03/06/23 10:44 yOOeShrh
1600のノ-マルエンジンですが、走行3000k3ヶ月でオイルの減りが
500ccぐらいですが、こんな物なのでしょうか?
雨の日は水溜りに虹が出来ています!!!
本来邪道なのかもしれませんが、綺麗なうちにと思って
ボディにガラスコ-ティングしました
やっぱりツルツルピカピカが、好きです。
968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/06/23 10:45 ZDfKjHNM
空冷式の車乗ったことがないんだけど、気をつけないといけない事ってあるんですか?
969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/06/23 10:52 0uFAlJ+E
>>967
俺も3年目の素人だけど、参考までに。 エンジンの下を覗いてみて
下さいな、丸い部分からオイルが滲んでいないでしょうか?
油で虹になるくらいなのは、ちょっともれすぎなのでは? 私のも
にじみがありますが、滴るほどではないですよ。
まぁ、買ってからだと多分心配でしょうから、このスレの詳しい人
に引き継いでもらいます
>>968
特にないと思いますY。 殆どが冷房非装備だし。
あと、オイル交換を比較的マメにやった方が良いらしいです
970:VW Sedan’98 ◆X4G1.G1S5.
03/06/23 10:55 +o/sTocb
>>968
深夜の帰宅とか・・・(w。
971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/06/24 00:18 AfB+q7Ym
↑上手い2点
漏れは深夜でも気にせず
帰宅してまつ
972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/06/24 00:34 GcXJc0Eh
>>971
そのうち10円キズつけられるわな
973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/06/24 00:47 a+N9dD7F
>>967
それくらいならいいほうだと思われ
というより、十分です。
うちのは1000キロで500は逝きます
974:vw1303s
03/06/24 04:45 aOmNdYO5
>>966
シールラバー?
エンジンフードに付いてるヤシかい?
俺のはブラケット付けたらエアクリ丸見えだったんで
雨の日はヤヴァイって思ったんだけど・・
975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/06/24 08:51 CcRhcYH5
近所で乗ってる人がいるんだけど、
運転が下手くそでなかなか駐車スペ―スに収まらないらしく、
深夜、早朝は迷惑してます。
976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/06/24 15:49 GcXJc0Eh
>>974
ちがうよ。エンジンチンとリアエプロン
の隙間に挟むゴムだよ。これない車けっこう多い。
付いてないとマフラーの熱がエンジンルームにはいって
パーコレーションの原因になるよ。
>>975
迷惑してるなら本人に言えよ。
977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/06/24 20:25 aXt9nx4A
雨水の闖入とパーコレーションとなんの関係があるのでせうか?
978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/06/24 20:29 vnL8ywgL
>>977
フード浮かせる前に本来入らない熱気の進入を止めろと言いたかったのでは?
979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/06/24 21:07 STOYr91j
>>978
俺もそういう意味だと思う
980:vw1303s
03/06/25 03:49 YZqHFCnw
>>976
ああ、それなら付いてまっさ。
確認してきますた。
やっぱフード浮かせてたら雨はマズイよね?
(素人なんで教えて君でスマソ・・)
981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/06/25 11:49 ejHaSSKM
フード浮かせるのは、雨の降らない
風土のみです。
982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/06/25 11:58 I6ViJJvM
腹減った
983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/06/25 12:25 7tR4k1NS
>>980
雨はまずいね。エアクリーナーにカサかぶせたり
あとデスビなどの電気関係に防水をしておいたほうがいいよ。
バハバグなんかに使うデスビカバーを買うといいよ。
電気パーツが水にぬれると悲惨だよ。
984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/06/25 18:57 cYrfEjrX
「エンジン脱着off」、激しくキボンヌ!!
985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/06/25 19:26 MJDl23eD
>>984
??!??
986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/06/25 21:47 U4h70bco
>>984
いいよ。でも君のエンジンを脱着するなら
脱で50000円
着で100000円
いただきます。
でその金で皆でBBQなんぞをすんべ
どう?>ALL
987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/06/25 23:22 cYrfEjrX
くだらん
988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/06/25 23:35 MIjYHveF
>986
それいいべ
989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/06/26 00:32 IJciIWt3
>>986
(・∀・)イイ!
とりあえず987は不参加で・・・・。
990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/06/26 08:52 aS5YX8A+
ここに 乂1000取り合戦場乂 としての価値はありません。
,,、,、,,,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \∧_ヘ
,,、,、,,, やっぱや~めたっと > / \〇ノゝ ,,、,、,,,
,,、,、,,, ________/ /三√ ゚д゚)
/三/| ゚U゚| \
\エーーーーーーーッ!?/ ,,、,、,,, U (:::::::::::)∪ ,,、,、,,,
∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ //三/|三|\
( ) ( ) ( ) ) ∪ ∪
∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,, ,,、,、,,,
( ) ( ) ( ) ( ) ,,、,、,,,
991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/06/26 10:13 iUCFe06Q
クランクプーリーってエンジン載せたまま交換できる?
やっぱ下ろさないとだめ?
992:クロ
03/06/26 10:36 /6X7XgW8
>991
下ろせますよ。エンジンチンははずさないと取れにくいですが。
いやむしろチンは外さないと取れないかな?市販のプーラー(600yen)ではずしました。
着けるのがなかなかつきにくいですが・・・。
993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/06/26 10:59 iUCFe06Q
>>992
サンクス
確かにチンはずさないとナット入りませんでした。
実はそこからオイル漏れしているみたいなんです。
そこにもシールってあるんですかね?
994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/06/26 11:04 iUCFe06Q
ナットじゃなく、ソケットでした。スマソ
995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/06/26 13:15 Omu+XNRG
新スレ
【空冷】フォルクスワーゲンスレ3【VW】
スレリンク(auto板)
996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/06/26 22:26 xhkPED1I
>>993
オイルそこから漏れるのはピストンリング逝っちゃってるかもよ。
ケース内圧上がってるぞなもし。
本来漏れないんだな!シールはないよん。
回転方向と逆に溝が切ってある。→回ると中に戻す方向
放っとくとどばどばだね。
997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/06/26 22:38 bth7yyVB
>>996
そういう原理か。すごいなー
ピストンリング逝ってるってことは、つまり圧縮漏れってことか?
でもそれなら、プラグの焼けもおかしいって事だよね?
プラグはきれいに焼けてるのよ。
ということは、プーリーの根元じゃなくて、オイルポンプあたりなのかな。
ちょっと下から覗いただけだったからよく見てないんだよね
今のところ一日一滴の割合で漏れてる
998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/06/26 22:51 nLEiI8Ov
こっそりと998
999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/06/26 22:52 nLEiI8Ov
そして999
スレリンク(auto板)
1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/06/26 22:52 nLEiI8Ov
1,000(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズサー
スレリンク(auto板)
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。