空冷VWスレ2 at AUTO空冷VWスレ2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:vw1303s 03/05/03 20:37 LMLnOpfP >>549 禿げしく同意!! 磨いたついでにオールペンは?? 551:67 TYPE2 03/05/03 21:57 M6tT3590 実は既に全塗装後だったりして。 素人なもんで柚子肌がひどいです。 そろそろ塗膜も硬化したので 目下研ぎ中なのですが、 頑張ると下地が出ると言う罠。 明日はマスキングと剥げた場所の再塗装。 休みの予定ができた。 うれしくない・・・ プロのようにビターッっとはいかんね。 552:vw1303s 03/05/04 09:02 WZNryhMj >>551 俺もオールペンしよ~かなぁ・・ 俺の車は外が白で内が水色w 黒で統一したい・・ ホームセンターで売ってるカンペじゃ塗装膜弱いかな? 67TYPE2殿はカンペでするの?カンペの場合、何本位必要かな? 553:カルマンクーペ63 03/05/04 10:16 XLpaAiwM >>552 空冷は業者に塗装を依頼したけど、 過去に足車や友人のポンコツを6台ほど青空塗装しマスタ。 缶スプレーは絶対にやめましょう。 缶は基本的に立てながらしか圧がかからないから、天井やボンネットなどの 水平にしないと吹けない場所は、粉っぽくなります。 それに耐久性も…しかも、ラッカーを吹いてしまうと次回に塗装する時、総剥離 しないと剥がれてきます(ウレタン塗装する場合)。 コンプレッサー3万も出せば十分使える物買えますし、塗装以外にも整備に使えます。 塗料や塗装ガンもネット販売してるので、入手は容易です(その他必要材料も)。 コスト面からみても缶と大差ないはず。同じ手間なんだし、ガン吹きをお勧め。 問題は、場所の確保(電源)ですが缶の場合も同じですし・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch