08/05/25 17:14:37
>>862
日本の一人当たりGNPが欧米に並んだのが80年ごろか。
この時点ではドル200円台。まだまだ輸入品が高価な時代。
80年代半ばに「円高不況」とか騒がれながら円高が進行してドルが100円台半ばになり、
その後バブルの時代が訪れる。この辺で、ようやくロレックスの価格が今の感覚に近
づいたわけだ。円高と日本の所得水準向上の相乗効果。
70年代は、今の貨幣価値で言うとSS+WGベゼルのデイトジャストで100万オーバー
だったんじゃないかな。一般人には全く無縁の代物だ。