05/01/01 20:56:26 w/WHEwm3
2
3:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/01 21:01:03 FXoI43Io
そういえば妹の友達のお姉さんが車買ったらしいんだが、記念に写真撮ったら人影らしきものが車内に写ってたらしい。
それからも運転してるときに人の気配を後部座席に感じたりしたらしいよ。
中古車らしいが、事故車ではなかったみたいなんだが中で自殺でもしたんかね。
4:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/02 20:00:26 JsM0g6c5
前から気になっていたんだが、よくレンタカーなんかで、練炭で自殺するやつがいるだろ?
そういう自殺があったレンタカーは、どうするんだろうな?
1 掃除して、何事もなかったかのようにそのまま使う→客にばれたら、信用がた落ち
2 廃車にする→大赤字
3 中古として、こっそり売る→これが一番ありえそう。
5:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/04 00:01:05 kZEW2Rh+
後部座席に見ず知らずの誰かが突然居たらコワイので
後部座席の無い車乗ってます
6:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/04 00:33:16 ju9hg3FX
>>5
そういう車は助手席に…
7:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/04 00:42:14 kZEW2Rh+
うぇー
まぢっスかぁ
8:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/04 01:09:18 i5b/O8uL
むしろ、足元から…
9:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/04 02:28:02 kZEW2Rh+
あ~し~も~と~
そりゃ盲点やった
めっさコワイやん
呪怨やん
10:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/04 13:15:23 j/ByKCQg
>>5
俺の友達が数年前、後部座席の無い車(MR-2)を中古で買った。
その車にはカーナビが付いていて、お買い得だなぁ~と思って
助手席でメニューとかいじってたら、
1件だけ場所が登録されているのに気がついた。
たしか、タイトルは
「正丸峠の女の幽霊」
だった・・・・。その場所に逝ってみることもなく、事故で歯医者になりました。
>>9
シートの下から手が・・・・。
って、ドリフのコント思い出したw
11:E-DAJPF ◆opNZV5Jao6
05/01/06 19:17:38 lNhKU/xC
| | ∧
|_|Д゚) 77年南アフリカGPで、跳ねられたマーシャルと
| F|[|lllll]) ドライバー(マーシャルの持ってた消火器が頭に当たった)の
| ̄|∧| ~♪ 2人が死亡した事故の当事車そのものはレストアされて現存するそうです
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現オーナーがバリバリにヒストリックカーレースで使用中らしいです
#いや日本人愛好家はこーゆー車買わないだろうな
<乗ってたドライバーまで死んでる、どころか
死人を乗せたまま事故現場から1コーナーまで走っちゃった車
12:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 21:04:52 yIwmEbjU
ああ・・・マーシャルがゴム人形みたいになっちゃったやつね・・・・・・。
13:E-DAJPF ◆opNZV5Jao6
05/01/07 23:13:54 P+5TtQIU
| | ∧
|_|Д゚) あと86年のルマンのユノディエール(まだシケイン無かった頃)で
| F|[|lllll]) アルミ缶みたいに潰れてドライバーが即死した
| ̄|∧| ~♪ ケンウッド・クレマーポルシェ962Cも<修理されて復帰→現存
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実際モノコックも含めて使える部品はほとんど無かっただろうから
事実上「シリアル同じままで新造した」に近いんだろうけど
14:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/08 01:29:41 8ONULK4j
呪われた赤のZ32の噂あったね
15:E-DAJPF ◆opNZV5Jao6
05/01/08 11:37:56 JhiLcBIe
| | ∧
|_|Д゚) 80年代頃の「赤いZ殺人事件」の犯行に使われたZ(確かS130)は
| F|[|lllll]) 押収品還付で持ち主に返却されたそうですが
| ̄|∧| ~♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どうするつもりだったんだろう<中で人が死んだ車とか返されて
16:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/08 13:55:23 L+JCaMiU
ミッドナイトブルーに塗り直されて夜な夜な首都高を…
17:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/09 02:33:05 RTCGbwXS
あし~もとに~、かぁらぁ~みつく~
(((゚д゚;)))
18:E-DAJPF ◆opNZV5Jao6
05/01/09 10:36:54 J8cRFxyr
| | ∧
|_|∀゚) ♪てぃれる~ぴ~さんじゅうよん~♪
| F|[|lllll])
| ̄|∧| ~♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そいや77年の日本GPで使われたピーターソンのP34も
車自体は(あと相手のヴィルヌーヴも含めたドライバー自身も)
大した損傷ではなかったから多分愛好家の手元あたりにある訳で(ry
19:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/09 12:54:13 RTirdyO9
ようは乗る人の精神力じゃね?精神力がスゲ-強かったら
幽霊も出たくても出てこれない。まぁ、たいていの人は弱い、か。
20:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/09 13:28:04 tP/w1lwx
前にスカパーのディスカバリーチャンネルかなんかでやってたけどアメリカでは「いわく付きの車」を専門に再生する業者が幾つかあるとか。
カード&ローン大国のアメリカではローンを完済してない車の車内で自殺(ショットガンで頭吹っ飛ばしたり)や
カージャックにあって、そのまま車内でヌッ頃されるなんてのはザラにある。
当然そのままでは書類上の車の所有者である銀行やローン会社は残債が回収できないので
少しでも残債を回収するためワケアリ車再生会社に車を出して中古車として流通させる。と・・・
TVではダッジラムカーゴ?っぽい車の再生をやってるのが映し出されてたけど
銃で頭を吹っ飛ばして自殺したらしく、細かい肉片が飛び散った天井のクロスをはがして
洗浄したり、大量の血液がこびりつきドス黒く変色したシートを新品に交換したりしてた。
(つーか、このシートは洗浄できないだろーなと思った)
もしかして中古並行輸入のアメ車(もしくはアメリカ仕様の高級欧州車の中古並行輸入車)とかで
妙に安いヤツは、カーペットをはぐると干からびた肉片が転がってるカモ・・・
まあ、パトカーだって民間に払い下げるような国だからな。
21:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/09 18:56:12 SGkaMvJp
相場よりかなーり安くて程度も良かったら何かいわくつきな希ガス。
22:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/09 21:23:41 emySiXdr
綺麗な幽霊とドライブしたいロンリードライバー
23:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/10 01:18:37 SvpLj5Iy
>>21
前から気になっていたんだが、いわくつきの車って本当に安くなるの?
あんまり相場と比べて安すぎたら、かえって怪しまれるから、
俺だったら、むしろ普通の値段で売るぞ。
24:名無し
05/01/10 01:27:09 G29lOd2D
ほんと閑古鳥の板なんだ、普通はこの
時間でも・・・・・・
>>23安い奴はオカルトでなくても
用心はした方がいいからな。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/10 01:40:00 bjKe2YkD
しかし、>>20みたいなことした上で安売りしたら、赤字になる気が。
26:E-DAJPF ◆opNZV5Jao6
05/01/10 14:31:09 IgQ8Wne/
| | ∧
|_|Д゚) アメリカはある程度中古車高いから成立するという面もあるかも
| F|[|lllll])
| ̄|∧| ~♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本と違って10年以上落ちのオヤジセダンとかでも
そこそこ値段がついちゃうようだから
ローン残ってるような高年式車ならやる価値があるのかも。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 02:39:44 5Wa821X2
見なきゃいぃんだよね
見なきゃ
ハハ…
28:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 02:47:26 aoxS6Ko6
そんなん
気にしてたら
中古車なんて買えないし。
なんか
おれのクルマのシートベルトは
変なシミがあるが。w
29:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/12 23:57:06 tIMlXgwj
昔、某レコード会社ディレクターの奥さんが
子供を幼稚園へ送るのに買ったクルマを譲ってもらった。
その奥さんは、病気で死んだとの事。
その後、雨の江ノ島で、発進時に何故か暴走して
ケーキ屋に突っ込んでしまった。
原因は全く不明。何かがおかしいと思ったのは覚えているが、
その後の記憶はない。
でもその事件があったきりで、
そのクルマには20年以上乗り続けた。
昔の日本では100年使うと道具に魂が宿るといわれていたが、
このクルマに何か宿っていたのは事実。
というのは最後の日に、信じられないことが、
30:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/13 01:25:51 Em4GHgfV
そういや、ゲオの社長って、坂道に停めた愛車のサイドブレーキを緩くかけてて
愛車に轢かれてあぼーんしたんだよね。
その愛車どうなったのかな?
31:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/13 02:03:10 diLP2RwQ
>>29
三菱車?
32:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/17 04:17:23 SMszY9RA
幽霊「○○くん、そこ左だよ」
俺「ああ、そうだっけ?」
幽霊「もう、私がいないとダメなんだからぁ」
俺「ハイハイ、スンマセンねえ」
家のガレージに着いて車のキーを抜く
そこでキスをする俺たち
俺「部屋…来る?」
幽霊「私ここから動けないから…」
俺「あ、そうだったな」
幽霊「おやすみなさい…」
俺「よし、俺も今日はここで寝よう!」
幽霊「え?嬉しい!」
俺「あったかいね、今幸せ?」
幽霊「うん!」
俺「俺も!」
…と、まあこうなりたいものですな
33:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/17 10:37:43 y36E/30Z
朝になったら死体になってるぞ
34:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/17 10:55:53 C0+cvtNk
>>32
激しくワロス
35:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/17 13:16:58 u3snD70q
山田幽
36:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 11:35:58 bS3OfqKG
ワロ
37:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 21:09:08 74Y+Ns03
こんな幽霊だったら翌日死体になってもイイと
喪男の俺('A`)がほざいてみるテスト。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 21:27:00 z6u5ZJON
人気の無い山道を夜走ってたら
いきなり後部座席から「うるさい!」って聞こえた事あったな~。
後部座席に怒られちゃった・・・・
ていうのは冗談でまじ怖くて死ぬかと思った。
車が原因かは知らないけどさ
39:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 22:17:30 yM78rd0I
>>37
32だけど俺も喪男板住人だから同類項だなw
40:37
05/01/19 19:38:02 oCSX3pN7
>>39
ナカーマ('A`)人('A`)
41:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 23:45:43 kXV8KzKD
偶に生き霊が乗ってることはあるな。
中古車センターとか持ち主の思い入れたっぷりの
低年式車などにはよく見えるね。でもさ、車自体も悲しがってるから
ちょっと切ないところもあるんだよね、ああいう車たちってさ。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/20 01:20:49 fhIa3qm+
>>41
大丈夫
わざわざ旧車買うようなやつは
大切に乗るから車も喜んでくれるよ
43:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/20 01:37:38 j2BXc3Fq
>>42
DQNが買い取ってしまう可能性もある
>>41は見えるのか?
44:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/01/23 00:11:06 DOK8Guu0
小林薫が使ったカローラⅡはどうなったんだろ?
持ち主まともな神経なら乗れないだろ
45:E-DAJPF ◆opNZV5Jao6
05/01/23 00:34:57 f4wji9Lw
| | ∧
|_|Д゚) >>44 むしろ実況検分に使われた「同型車」が
| F|[|lllll]) 仮ナンバーついてたのが気になった
| ̄|∧| ~♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一体どこから借りてきたんだろうと
#しかし容疑者にクルマ貸した知人の人は
いろいろな意味で踏んだり蹴ったりだな
46:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/01/23 16:32:32 xwv2VKU5
普通人を撥ねた車って廃車にすることが多いらしい。(っていうか、当たり前か)
歩行者を撥ねて(死亡)フロントウィンドーと屋根が破損した
事故車がディーラーに入ってて、ディーラーの人が「廃車にしましょう」って
言ったのに、持ち主が「修理する」って聞かなくって、困ってた。
ディーラーの人、その人がお金無いこと知ってるので、買い替えとか一言も言わなかったらしい。
5万、10万で下取り車とかで、もっと程度の良い車引っ張ってくるのに、って言ってた。
その車の愛着の方が、人を殺したとかいう「気持ち悪さ」より勝るのだろうか・・・・。
47:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/01/25 10:35:56 6B05avDy
チュンチュン…
俺「くーくー…」
幽霊「起きろーーーーー!!」
俺「うおっ!!」
幽霊「おはよ♪」
俺「お…おはようございます…」
幽霊「ホラ、もう7時!」
俺「マジ?やっべ!」
幽霊「ホラ、早く顔洗って着替えてきなさい!」
俺「はいっ!」
ダッ…
幽霊「もう…全く、私がいないとしょうがないんだから…」
家のドアを空ける
俺「うっす!おはよ!」
妹「あれ?お兄ちゃん、今までどこにいたの?」
俺「車の中!んなことより着替えますんで!どけ、我が妹よ!」
妹「う、うん…」
48:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/01/25 17:12:50 2UyOdaQu
一風変わったラブコメを連載するスレは此処ですね。
49:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/01/25 19:15:52 xL8aRJMZ
ホラーブコメ
50:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/01/26 07:47:37 fMS7gPpj
部屋に入り、ズボンを履きかえる
俺「うお!チャックに皮が…!」
ガチャ…
妹「おに…」
俺「あっ…」
沈黙
妹「ご、ごめん!」
俺「ま、まあいい…で、なんだ?」
妹「あ、えーと…き、昨日は幽霊さんと一緒?」
俺「ああ、気がついたら寝てたよ」
妹「もう、ちゃんと家に帰ってきてよー」
俺「わりいわりいw」
こんな忙しくも楽しい日々が毎日続くと思っていた…
俺にとってはこんな毎日が幸せだった…
51:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/01/27 09:21:37 NwJM4vbD
続き書いて~
52:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/01/29 15:35:56 536RVODf
g
53:たか
05/01/30 22:00:29 RTJqyHc4
あのさ~よく日本刀とか作り手の魂が宿るって聞くけど車とかバイクにも魂ってあるのかな?俺は心の中で愛車に語りかけたりしちゃってます(>_<)車が何か感じたりしてたらちょっと楽しくないかい?
54:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/01/30 22:03:11 bfYdY0p3
>>53
わかる
俺もバイクとか車には愛情注いでるし愛してますわ
車とかバイクが何かを感じるかは別でも愛情は注ぎ続けます
55:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/01/30 23:39:20 eJioiF4W
長い事使ってる物には「憑物神」が宿る、と言われてまふ。
56:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/01/31 00:16:32 shIcm2l2
大昔稲川淳二のジャガー下取った。霊自体の姿は見えなかったが
怪現象があった。
1:ドアミラーがいきなり割れた。それも両方。
2:ワイパーのアームが使ってもないのにいきなり飛んだ。
3:自社工場に入れると必ず工場のブレーカーが飛ぶ。
4:メカが修理後試乗したら軽い事故をもらった。
1と2は古いジャガーだからアリかな?
気味悪いからさっさと転売しました。外装黒で内装赤革だった
けど妙に不気味な感じしました。
元霊柩車のアメ車をピックアップに改装した車もヤバかったなぁ。
57:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/01/31 00:30:19 v4fVdPs7
むしろ、稲川○二がジャガーに乗れるだけ稼いでいることに恐怖を感じる
58:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/01/31 09:55:01 L+YJuLp1
いや、中古だろうから。ちょっと頑張れば乗れるし、稲川さんは怖い話をするのが仕事じゃないしね
59:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/02/01 01:51:14 y+pPTSGl
>>56
>元霊柩車のアメ車をピックアップに改装した車もヤバかったなぁ。
(((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタガタガタ
60:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/02/02 18:52:17 oVxFJ485
>>56
> 元霊柩車のアメ車をピックアップに改装した車もヤバかったなぁ。
詳しく。
61:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/02/02 18:57:33 oVxFJ485
>>53、54
おれはエンジンをかける時は、
「○○(愛車の名前)、お前に命を吹き込んでやる」と言っていまつ。
で、スピード出す時は「○○、お前に魂があるのなら応えろ!!」といっていまつ。
62:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/02/02 19:47:38 1kPseTOF
>>61
ACEドライバーハケーン
63:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/02/03 02:20:04 b1UYSYJe
あの世に生涯で一番好きだった乗り物とか持ってけたら良いなー。しかもガス欠とかタイヤが減るとかが無くてしかも、しかも!お話ができる!オメェの走りはまるで駄目だな!とか言われたりして。
64:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/02/03 12:22:49 BXmMWtrD
ナイトライダーはイイとして、あの世に行ってまでバカにされたくないな。
65:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/02/03 16:43:42 J6Tn6k84
おらとおめが生活に関する゚クイズで交流・73
スレリンク(kankon板)
66:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/02/04 19:59:06 dTRev50x
>>63
別にわざわざあの世まで行かなくても、あと2、30年もすれば、
AI搭載の喋る車ができるかもしれないぞ(根拠はないけど)。
まあ、俺としては、喋る車よりも、マルチみたいな萌えるメイドロボのほうが……ゲフンゲフン
67:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/02/04 21:49:53 RJIdnbeM
発進するとき「○○でまーす」と自分の名前を叫んででます。早い車と競争して抜き去るときは「出てこなければ抜かれなかったのに!!」と言っています。
68:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/02/04 21:55:24 k/2hoVM4
ん!?この感じ!は、速い!
69:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/02/04 22:18:01 ua51o47F
(スムーズな割り込み)やってみるさ
(事故発生時)当たり所が悪ければこんなものか!
70:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/02/05 00:53:31 1F5NZ5/L
>>66
OK
マルチはやろう
だがセリオは渡さん!
絶対に渡さん!
71:sage
05/02/05 02:33:24 8ZnFG+b+
友人が一昔前に中古で買ったサバーバン。
スピーカーの交換でドアの内張りを剥がしたら血糊と銃撃跡があって
血の気が引いた…。結局は怖くて手放してしまった。
72:E-DAJPF ◆opNZV5Jao6
05/02/05 10:13:28 b7JJSUtn
| | ∧
|_|Д゚) >>71 中古並行だったのか
| F|[|lllll])
| ̄|∧| ~♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
73:50
05/02/09 03:16:49 iQ6zd8Lc
車内
俺「ふう…なんとか間に合いそうだ…」
幽霊「大学ってそんなに大変なの?」
俺「さぼってるヤツもいるが俺は頑張ってるのだ」
幽霊「ふーん…」
俺「家が田舎だから朝が大変だが、自家用車で通学できるしまあ悪くない」
幽霊「私もいるしね」
俺「あーそっすね」
いつからだったか…
俺の車にはコイツがいることが当たり前になっていた
最初はかなりびびった
霊なんか信じなかった俺
そんな俺とこいつが出会ったのは大学一年の夏・・・
俺が友人の相談に乗ってやった時だった
その友人は車の免許を取ったと同時にすぐさま車を買いやがった
車は中古のクラウン
嬉しそうに俺に見せびらかしてたっけ・・・
だが、それも一月ほどで終わることになるのだ
74:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/02/09 03:18:50 iQ6zd8Lc
俺「何?どうしたのよ、このクラウン?」
ある日、友人が俺の元に一台の車を持ってきた
友人「なんかさ・・・気味悪いんだよ・・・」
俺「は?気味悪い?」
友人は恐る恐る語り出す
友人「運転してたら助手席のあたりから『下手糞!』とか聞こえてきたり・・・」
俺「ふむ」
友人「車に乗り込む時に『あーきったないなー!』って・・・」
俺「ホントかよ~?」
友人「いやマジなんだって!ここ最近になってそんなのばっかなんだって!」
俺は半信半疑で聞いていたものの、
友人はかなりビビった様子で言う
友人「もしよかったら・・・お前、貰ってくれねえ?」
俺「俺が?」
友人「ああ、お前幽霊なんて信じないし大丈夫だろ?」
俺「んーまあな」
友人「俺も下手に捨てて呪われでもしたらイヤだし」
しばらく考えるものの、俺も大学までのアシが欲しいと思ってたので、
俺「んじゃありがたく使わせて貰うよ」
快く了解した
友人「マジか!?サンキュ!」
俺(ま、本当に幽霊が出るなら廃車にすればいいだけだしな・・・)
と、言うわけでこの車は俺のモノになった
75:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/02/09 03:20:09 iQ6zd8Lc
俺「おー・・・さすがはクラウン、古くても乗り味は素晴らしいものだ」
俺はこの車にいちいち感動しながら運転していた
初めての車
毎週日曜になるとピカピカに磨いていた
俺「さあ、今日も綺麗にしてやるぜ?相棒♪」
車を綺麗に磨いていると、
なんだか車が嬉しそうにしている気がして・・・
俺「そうかそうか、お前も嬉しいか」
一人ごとを言いながらもピカピカに磨いていた
妹「お兄ちゃん、明日雨だよ?」
俺「フ・・・関係ないね、車を磨けば俺も光るぜ」
妹「もう・・・何言ってんだか・・・」
そんな日々が一月ほど続いた
季節は夏真っ盛り
そんなある日
本当にいきなりな出来事だった
76:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/02/10 07:24:16 0EfUO6sF
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
77:ソアラー
05/02/11 02:02:47 6oH0xMxg
続きまだー(・∀・)/
78:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/02/11 14:22:10 /RKWH6CH
┏━┓┳
┏━┛ ┗┻┓
('A`) ┗◎━━━ ◎┛
( ) ユウレイニモ ∧
| | キワラレトルデス キモイカラ ノラナイデ!!
79:50
05/02/12 05:28:49 Xpxlz7Hr
ある日
俺が運転席に乗り込むと、助手席に長い黒髪の女の人がいた
俺「へ?」
女「・・・」
俺は一度目を反らし考える
俺「今・・・なんか見えたような・・・」
気を取りなおしてもう一度中を覗く俺
俺「・・・」
女「・・・」
俺「・・・」
女「・・・こんちは」
女が俺に挨拶をする
俺「だ、誰・・・ですか・・・?」
女「私?この車の・・・守護霊かな?」
時が止まった
俺「はい?」
しゅごれい?
ああ、「守護霊」ね・・・
俺「って・・・んなまさか・・・」
と、よーく見ると・・・
・・・足が無かった
俺「ぎえええええええええええーーーーーーーーー!!!!」
80:勝手に続き
05/02/13 19:47:41 f+9YFNiF
俺「あああ足がない…」
女「足なんて飾りですから(ニコッ」
俺「…………なんでガンダムネタ知ってるんですか?」
ごめんなさい。以上チラシの裏
81:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/02/14 01:33:05 BpB9gQZA
>>1
そんなに新車の販促しなくても・・・
82:50
05/02/14 04:32:19 Ht71b6V5
幽霊「うらめしや♪」
俺「・・・!!」
幽霊「・・・とかいってみる」
俺「ウソだ!俺は信じないぞ!誰だアンタは!?なんで俺の車にいる!?」
幽霊「私ね、この車の前のオーナーなの」
俺「はい?」
沈黙
俺(マジに幽霊か?イヤしかしそんなものは存在するハズが・・・)
幽霊「ねえ?」
俺(でも足はねえし・・・気のせいか全体的に透けてるような・・・)
幽霊「ねえってば」
俺(あーもう!どうせ透けるのならその死に装束が透けてれば女体の神秘が・・・)
幽霊「ねえ!聞いてるー!?」
幽霊が俺に顔を近づけて叫ぶ
俺「は、はい・・・なんざましょ?」
かろうじて声を出せた
幽霊「わかった?」
俺「なにが?」
幽霊「私はこの車の前のオーナーで、生前この車が大好きだったから未練から取り付いてんの!OK?」
俺「お、女なのにクラウンっすか?」
幽霊「あーなによー、差別してない?ソレ」
俺「あ、ああ・・・ごめん」
なぜか謝る俺
そもそもなんでコイツはこんなに態度デカイ?
83:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/02/14 04:33:32 Ht71b6V5
幽霊「私の車に対する情熱は大したモンよ、現にこうして守護霊してるわけだし」
俺(自縛霊だろ・・・)
口には出さない
なんか怖いから
俺「ていうか、そもそもなんで俺のツレを脅かしたりしたんだよ」
幽霊「だってあの人、この車のこと全然大切にしないんだもん」
生まれて初めて幽霊の愚痴を聞く
幽霊「運転は雑だし、車は洗わないし・・・」
俺「でも、そんなモンじゃね?新車買って最初はピカピカにしてたのに一度擦ったら洗わなくなるヤツも多いし」
幽霊「でもさ、車だって綺麗にしてくれたほうが絶対良いよ」
俺「まあ・・・確かにモノを大切にするってのはいいことだわな」
幽霊「うんうん、そーなのよ」
丸め込まれる俺
幽霊「でもさ、今度のオーナーは真面目そうだから出てきたの」
俺「へ?」
俺のことらしい
幽霊「この車は私も同然なんだから♪汚くしちゃダメだよ」
俺(もしかして・・・俺はこれからこいつと一緒に暮らさにゃならんのか・・・?)
俺は頭を抱えた
84:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/02/14 05:47:05 cecrEPyc
何か違う!
ここはもっと殺伐としているもんだが
85:万年救護大本尊の朴蓮
05/02/14 08:35:35 SK76G3WJ
飲酒運転で事故ったのも
きっと何かの祟りだったんだ。
86:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/02/15 02:54:42 4If3EvrL
>>85
マジ?
飲酒って罰金50マソじゃなかったっけ?
87:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/02/17 21:50:32 wHVW96Qg
おばけなんかないさ♪
おばけなんかうそさ♪
88:50
05/02/21 13:13:57 M4KTXNay
妹「どうしたの!?お兄ちゃん?」
さっきの俺の叫び声を聞いて、家から妹が飛び出してくる
俺「マイシスターよ!細木○子を呼べ!」
妹「え・・・?いや、いきなりそんなこと言われても・・・」
俺「じゃあ織田○道を呼んでくれ!」
妹「無理だよう・・・それにあの人今刑務所の中でしょ?」
冷静に返す妹
俺「じゃあこれからアイツと一緒に暮らせと言うのか!?」
俺は助手席を指差す
妹も促されて助手席の幽霊を見る
妹「だれ?」
俺「うーん・・・どう説明すれば・・・」
妹「まさか・・・!」
俺「・・・」
妹「お兄ちゃんの彼j・・・」
俺「違う!アイツの足見ろ足!」
妹「え・・・」
沈黙
妹「・・・」
俺「・・・」
幽霊「・・・」
バタッ・・・
俺「やばい!気絶しやがった!」
幽霊「ええ!?大変!」
俺「お前のせいだろーが!!」
幽霊「私、何にもしてないよ~」
89:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/02/21 13:14:47 M4KTXNay
俺「あの時は大変でしたなあ~」
車を走らせる
俺「いやー最初はびびったよ」
幽霊「『な、なんでこんな美人のお姉さんが俺の車に!?』・・・とか?」
俺「死ね」
幽霊「いや、もう死んでるし」
ナイスなつっこみ
返す言葉もない
俺「ま、軽い幽霊で拍子抜けしたがな、恐いのよりマシだけど」
幽霊「最近で言うと呪○とか貞○とか?」
俺「なんでそーいうの知ってんだよ・・・」
幽霊「まあ幽霊にも色んなのいるから」
俺「そもそもだ、お前はなぜに死んだのだ?」
幽霊「え・・・」
急に幽霊が静かになる
俺「いや、無理に言わんでもいいが・・・」
聞かないほうが良かったかな・・・?
そう思ってると幽霊がゆっくりと口を開く
幽霊「・・・失恋」
うつむいて幽霊は答えた
俺「失恋?てことは・・・自殺とか?」
幽霊「うん・・・」
90:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/02/24 01:22:58 T1IlsSAm
幽霊はいないけど小人はいる
高速の料金所なんかで小銭をフロアに落とすと小人が隠す
小人は500円玉が特に好きなようだ
91:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/02/24 03:39:47 QkNl7VPx
>>90
ETC付けれ
小人さんも車載機からカード抜くほどのイタズラはしないだろ
92:50
05/02/24 23:50:50 xsR73T49
幽霊が昔を思い出しながら言う
幽霊「昔・・・付き合ってた人がいてね・・・」
俺「ほう」
幽霊「私、その人のこと大好きで・・・」
俺「ふむ」
幽霊「でも、結局は向こうは遊びだったみたいで・・・」
俺「・・・」
ん?
俺「ちょっとまて」
幽霊「えっ?」
俺「ってことは・・・」
幽霊「?」
俺「・・・お前も中古か!?」
ゴッ・・・!
思いっきり頭を殴られる俺
俺「我ながらウマイと思ったのに・・・」
幽霊「失礼でしょうが!!」
俺「俺のセンスがわからんのか?中古車と中古女をかけてだな・・・」
幽霊「な・ん・で・す・って!?」
俺「いえ、スイマセン」
これ以上は言わない方が身の為だろう
幽霊「もう・・・君と喋ってると失恋で自殺した私がバカみたい・・・」
俺「じゃあ、きっとバカなんだよ」
ガッ・・・!
俺「痛って~!!」
93:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/02/25 14:09:35 GFOX+8Ws
【恋愛?】中古車に取り付いている幽霊と惚気る俺について【変愛?】
94:車板からコピペ
05/03/03 14:20:34 2+uTIam+
28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/27 05:29:25 ID:mzSO2zls0
ある男が中古車を買った。
金があまりなかったので、事故車を買った。
その車を選んだのは、値段の割に装備がよかったからだった。
そこそこのカーコンポも付いていたし、何より気に入ったのが
カーナビまで付いていた事だった。しかも音声ナビ付きだった。
早速、休日にドライブに出掛けた男は、中古の割にはよく走るその車にすっかり
満足していた。運転しながらカーコンポやナビをいじったりしていた時、その
ナビに行き先指定ナビ機能がある事を発見、早速試してみようといじってみると
すでにどこかに行き先が設定してある。
暇だった男は、面白半分にナビの音声ナビゲーションに従い、その行き先まで
行ってみる事にした。
「次の交差点を右に」「500m先の交差点、左に」。初めて使う音声ナビにすっかり
夢中になり、気付いてみると見知らぬ峠道。
段々、辺りも暗くなって来ていたが、ナビの地図上で見ると、設定されている目的地
はあと僅か、折角ここまで来たのだから目的地まで行ってみようと、そのまま運転を
続けた。しかし慣れぬ峠道での運転、すぐ着くかと思った目的地だったが思いのほか
時間が掛かり、辺りはすっかり闇に包まれていた。
ナビの音声はずっと「みちなりです、みちなりです」を繰り返すばかり。
事実、ずっと一本道なので、惰性で運転を続けていたのだが、
やがて「目的地まであと800mです」と、やっと終点が近づいて来ている事を告げた。
でも、相変わらず辺りは漆黒の峠道。一体、こんな所に何があるのか?
そもそも、何も無くただ単に中古車ディーラーが動作テストの為に適当に設定しただけ
じゃないのか?そんな不安が頭をよぎりつつもナビは「あと500mです」「あと300mです」と、読み上げを続けている。
29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/27 05:31:03 ID:mzSO2zls0
目的地の読み上げが、あと50mを切ったとき、男を猛烈な不安感が襲った。
その言い知れぬ不安感が恐怖に変わり、目的地直前で車を急停止させた男だったが、
やはり折角ここまできたので、目的地に立ってみようと車を降りて愕然とした。
車の停まっていた1m先の道路がいきなり無くなっていたのである。おそらく崖崩れ
か何かで、すっぽりと道が欠落していた。
慌てて車内に戻り、ホッと胸を撫で下ろしていた時に、おもむろにナビから今までの
声とはまったく違う声色で
「あと、少しだったのに.....」
95:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/03/04 15:54:59 d8X+Fcjh
こ・こわぁ~
96:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/03/05 07:42:20 /uP4sI/F
車に幽霊が憑くとしたら車の何の部品に憑いてるもんなんだろう…
いわくつき事故車→廃車→部品取りでバラ売り
血糊付きシート付けたA君→異常なし
肉片付きハンドル付けたB君→異常なし
エンジン乗せ換えたC君→異常なし
ドリンクホルダー付けたD君→前オーナー出現
97:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/03/05 10:28:08 A+BHa6dn
車って、大抵の人が思い入れがあるし、やっぱ憧れの車ってあるよね。
オレが高校生だったときに、最高にスタイリングに惚れこんだ車があった。
R33GT-R。
免許を取ってすぐに、自分の運転の器量など考えもせずに、
ローン組んででもRが欲しいと思い、知り合いの車屋に頼み込んで、
Rを探してもらうことになった。
探し出して半年後の12月、車屋からの連絡。
「希望予算内で、距離は伸びているが、評価4のRを見つけた。」
との事。
そのRは、福岡からやってきた。
納車されて間もなく、車の異変に気づいた。
たまにリアシートから、視線を感じる。。
オレは霊感などないが、たまにある覆いかぶさるような人の気配。
(このときの体験は、いまだに気のせいだと思っている。)
しかし、当時付き合っていた彼女に、別れてから言われたのは、
「女の人が乗ってるよ。」
と。
また、友達のコが言ってたのは、、
「できるなら売ったほうがいい。」
なぜかと聞くと、
「リアシートに男と女の人が居るよ。たぶん気付いて欲しいって思ってるから、
たまに気配とか感じない??」
と言っていた。
さすがにぞっとしたが、今はもうその車はない。廃車になった。
あるのはあと一年のローンと、愛車の写真。
霊感がある人には、この写真で、見えるかもしれないね。
まぁ、おったトコで、今はもう、どぉでもええけどw
98:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/03/06 02:14:45 cX0PZBBq
今の車に乗り始めてもうすぐ14年。
悲しいことやつらいことがあったとき、いつも車に乗った。
音楽を聴いて景色を見て、あてもなく走った。
静かな場所に車を停めていろんなことを考え、シートを倒して眠った。
引っ越したり転勤したり、環境がめまぐるしく変わるなか、
車だけは同じ。
この車は俺にとって、特別なものであり空間であり・・・・
俺がもし幽霊にならざるをえなくなったら、
車の近くにいたいと思うだろな。
99:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/03/12 16:35:48 ko0XkuNP
>>90 居る居る。
小銭から万年筆のキャップまで幅広い範囲のモノを隠す。
ハイカ落として行方不明になったときは本当に焦る。
ETCは費用対効果面で躊躇するし。
100:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/03/12 17:45:51 BE:64058055-#
ないな。
気のせいだろ。
101:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/03/12 20:48:07 dFYHVFBk
免許取り立ての彼女に愛車のビッグホーン運転させたら事故った!
凍結路面でスリップして追突!ほぼ正面からの衝突で、こりゃヤバい!と思った途端に車半回転。後部のスペアタイヤから衝突。おかげで負傷者なし。車はひどく壊れたが…。
102:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/03/12 20:50:02 dFYHVFBk
未熟な彼女を守ってくれたのかな?あと百㎞で二十五万㎞達成だったけどお別れだ。(;_;)
103:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/03/12 22:07:29 DlSoWGo2
年がばれるが、むか~しアメリカのTVドラマで主人公の死んだおっかさんがクルマにのりうつって
カーラジオを介して息子と話をするって言う、アナログ版ナイトライダーみたいなコメディーがあったなぁ、
>>50氏の話もっと読みたいな~、なんかほのぼのするぞ。
104:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/03/12 22:14:21 FiMGYD8r
URLリンク(asjnajs.bufsiz.jp)
105:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/03/29 13:39:07 qQi2SFeK
>>97
どうでもよくないですよ
写真も処分したほうが良い。悪いことは言わない…
106:名無しさん@見た瞬間に即決した
皇紀2665/04/01(金) 23:47:37 e8twXqdt
>>97の写真がどこかにうpされてないだろうか。
107:97
05/04/02 07:31:53 aWgc4UrL
久しぶりに来てみたら、レスついてますね。
レス貰えていちいち嬉しくなってるオレは、おめでたぃヤシだな(*゚ー゚)
>>105
処分したほうがいいんですかねぇ・・・
自分の車歴(車検証のコピー)を残して、一人で喜んでるんだけど、
一番の買い物のRに関しては、車検証のコピーを残してなぃんよね。
で、少しでも過去の思い出を残したくて、写真を持ってるんですよ。。
なかなか捨てれないんですよねぇ・・
>>106
うpされてないです。気が向いたら、うpしようかなぁ。。
108:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/04/02 13:24:29 p0Qy5jDx
>>98
不覚にも泣けた
109:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/04/03 20:07:16 UvJS3Fci
えーと・・・ここは何板かわからなくなるスレですねww
いや、面白いんですが。。
110:cobrajp_427=吊り上げ確定 BL入り推奨
05/04/04 15:08:54 NbHyOrJD
cobrajp_427=mqfbw330=吊り上げ野郎
ヤフーID「cobrajp_427」出品のハコスカの入札履歴
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
このmqfbw330って香具師さぁ、1000円単位でせこく上げてくるなって思ってたら・・・
URLリンク(rating4.auctions.yahoo.co.jp)
ここでシボレーのパーツ200円で買ってるジャンw
んでこのシボレーの質問欄には・・・なぜか、ハコスカの出品者の
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
「cobrajp_427」が質問してるなw
ちなみにハコスカの出品者cobrajp_427が他の商品を出品した中で、なぜか
mqfbw330が入札してるもの。
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
あいたたたたった~~こりゃ確定だわwww
cobrajp_427=mqfbw330=吊り上げ野郎
111:ときや
05/04/12 20:00:10 1izTGPS5
車って自分の知り合いに売った直後に壊れたりする事ない?俺は弟にレビンとワンエイティを譲った直後にミッションがブローしたよ!俺は大切にしてたけど、弟の乗り方が荒かったのかな?
112:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/04/12 23:06:42 DOx0W5cV
運転が下手なのか、足が短いんじゃないの?
113:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/04/19 19:49:53 LfEWWFY2
小説の続きが気になるので あげ
114:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/04/21 09:16:18 b0CVSqtf
>>111
人それぞれ運転の癖があるからだよ。
長くその癖に馴染んできた車がある日突然オーナーが替わり不具合が出るってのはよくある話。
115:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/04/24 06:20:16 upGZUj3I
ウォーレンビーティーのような展開キボンヌ
116:50
05/04/24 22:22:53 /aDdyZA5
俺「昨日はあんなに可愛かったのに・・・」
幽霊「私はいつでも可愛いの!」
こんな喧嘩はしょっちゅうだ
俺「さーて、到着ー」
そうこうしているうちに、大学の駐車場に着く
カバンを用意し、キーを抜く
俺「んじゃ、昼に」
幽霊「がんばってね~」
俺「あいあい」
教室へ向かう
俺「おいっす」
友達「おー」
友人との挨拶とほぼ同時に先生が教室に姿を見せる
どうやら間に合ったようだ
先生「よーし、みんな席についてー」
117:50
05/04/24 22:25:49 /aDdyZA5
講義を受ける俺
でも、頭の中はアイツのことでいっぱいだった
ちなみに友達は誰一人としてアイツのことを知らない
妹と俺だけしかアイツのことを知らないのだ
俺(自殺・・・か)
今朝明かされたアイツの死因
俺(自殺なんて絶対しそうにないんだけどな・・・)
正直、少し驚いた
失恋ごときで自殺するヤツではないと思っていた
俺(俺も失恋したら自殺するんだろうか・・・)
耳に入る先生の声も右から左だった
窓から空を見上げる俺
空は晴れてるくせに、
俺の心には変なモヤモヤがかかっていた
118:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/04/26 16:39:16 twhKnvRY
50さん、待ってました!
119:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/04/27 17:04:34 3gk/hpMC
続きまだ~?
120:50
05/04/27 17:29:53 gktYzvHg
昼休み
車内で妹が作ってくれた弁当を頬張る俺
俺「こうやってお前と喋りながら食ってるとこを友達とかに見られたら・・・」
幽霊「私ならひくかな~」
俺「だろうな」
幽霊「うわ!キモ!」
俺「うっせえ」
幽霊「あの人なんかヤバーイ」
俺「・・・殺しますよ?」
幽霊「フフフ・・・」
俺「何笑ってんだよ・・・」
幽霊「まあ、そう怒るな怒るな」
こんな生活にも慣れていた
そして・・・
俺「それでは、午後の授業に行って参ります」
幽霊「はーい」
―こんな生活がずっと続くと思っていた―
121:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/04/27 18:44:37 snGc85Dc
(;^ω^) …
122:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/04/29 00:22:42 T0ePAa20
マダ~チンチン
123:50
05/05/05 03:42:39 kwHp9G9r
俺「そういえばさ」
幽霊「え?」
帰りの車の中
俺「自殺って言ってたけどやっぱリストカットとかか?」
どうしても自殺のことについて知りたかった俺は、
思い切ってこう切り出した
幽霊「あー・・・」
俺「違うの?」
幽霊「うん・・・」
俺「じゃあ首吊り?」
幽霊「ちょっと・・・違うな~・・・」
他には・・・
俺「他には・・・なんだろう・・・?」
幽霊「いや~失恋した時さ・・・」
幽霊の口が開く
幽霊「ウサ晴らしにこの車で爆走してたら・・・」
俺「してたら・・・?」
幽霊「山道でハンドル操作を誤りまして・・・」
俺「ドッカーン・・・と?」
幽霊「・・・」
無言でうなずく幽霊
124:50
05/05/05 03:43:30 kwHp9G9r
俺「プッ・・・ハハハハハ!」
幽霊「な!」
俺「バッカで~!!」
幽霊「ちょ・・・笑うな~~!!」
安心した
やはりコイツはバカだったのだ
俺「ん?ちょっと待て!てことはこの車は事故車?」
幽霊「・・・」
俺「おーい・・・」
幽霊「だ、ダメージは少なかったかな・・・」
俺「?」
ちょっと考えてみる
俺「てことはあれか?お前だけガラスあたりに頭ぶつけたりとかで・・・」
幽霊「ア、アハハ・・・」
俺「生命力の無いヤツだな~」
幽霊「う、うるさいわね~!」
呆れながら、怒りながら、笑いながら帰り道を走った
125:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/05/07 10:52:43 g1Eu0i+4
>ぼくのシフトレバーをこするんだ!
ここまで読んだ
126:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/05/09 22:53:26 wH7E8Tt0
>>53
よく自動車工場で工員が金型とかのプレスに挟まれる事故あるじゃん。
そのあともラインは動くわけだからやっぱり新車でも何か魂が宿ってるんじゃね?
127:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/05/10 15:16:25 +pldr1/5
ピョン吉みたいなのが?
128:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/05/10 21:35:20 QzjAh+bO
>>126
よろしくな相棒。今お前に生命を吹き込んでやる
頼むぞGTO(中古)。お前に魂があるのなら…応えろ!!
悪役「な、何!あのオンボロGTOが…?!我々の34GT-Rを140キロで抜かした?!」
ってな感じか?
129:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/05/27 14:32:05 5Xwsu7ls
助手席に同情してる白い着物着た女の幽霊はいるってね。
浮遊霊の中にも人間に恋をする者はいるらしく、取り憑いて操ったり
いたずらしたりする者がいるらしい!
色情霊なんてのが、その典型だな。
130:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/05/27 16:07:53 fCGBev2q
しかしまあ、長い髪の女でよかったなあ、トッコウフクのボーソーニイサン
なんかだったら、即、車売却だろう?
131:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/05/27 17:00:41 sLfgsMzX
やべえ、50って天才だな
132:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/05/27 17:30:50 62BfVYW8
>>55それ本当の話だよ。俺、もう何年も前に物凄く大切にしてた車
泣く泣く諸事情で手離した事あったけど別れ際、感傷に浸りながら最後の
お別れにワックス掛けてピッカピカにしてやってさ・・
そして業者さんが来て乗って帰る時、その瞬間いきなり空から涙雨だよ・・
それで、8年も大切に乗ったクルマだったから今でも気になるけど
時々夢に出てくるんだよ・・物に魂が宿るって事もあるんだね・・
何かクルマを彼女に例えるのは、おかしな話だけど生き別れって言うのも哀しいね。
133:
05/05/27 22:21:53 AXUkZgTK
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彼氏やダンナとSEXするときに、着てみよう
URLリンク(www.geocities.jp)
メイド監禁事件のコスプレ小林君事件のフラッシュ
メイド服は、家庭的なのにエロイからね
★わいせつ:「100件やった」19歳少年を再逮捕 警視庁
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
・東京都葛飾区内で女子中高生にわいせつな行為を繰り返したとして、警視庁亀有署は
26日、江戸川区に住むファストフード店店員の少年(19)=東京都迷惑防止条例違反
(痴漢行為)の疑いで逮捕=を強制わいせつ容疑で再逮捕した。駅前などで女子
中高生を物色し、目を付けた少女の後を自転車で付け、人けのない場所でいきなり
抱きつくのが手口。少年は「昨年夏以降、100件近くやった。制服に興味があり、
女の子と友達になりたかった」と容疑を認めている。
事件のフラッシュ
URLリンク(www.geocities.jp)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
134:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/05/29 03:14:52 4bgX4pTN
>>50様はゴッド、いわゆるネ申
続きキボンヌ
135:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/05/30 09:49:58 C/cIJz60
幽霊が憑いてないか見極められるいい方法でもあればいいもにね。
136:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/05/31 21:05:08 aRNahYK6
美少女の幽霊なのか判別できる機能は必須な。
137:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/05/31 22:16:22 GObw+XuD
>>135
あるよ!!
URLリンク(www.ghostradar.jp)
138:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/01 02:19:58 C/PZGtgB
いくら美少女でも幽霊はちよっとな・・・
ケンシロウのギャグじゃないけど、すでに死んでる人に惚れられても困るよな。
139:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/01 07:01:22 e/tXX6Qu
トランク内に腐敗した死体が放置されたようなセダンなんかは匂い取れるのかな。
140:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/01 22:13:57 OZbPy70i
>>139
それを聞いてどうす・・・
ま、まさか・・・ガクガク(((((;゚д゚)))))ブルブル
141:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/03 13:05:58 suVLLrKN
>>139 もうそれはブラジル人がたむろしてるあたりにキー付で放置しておけ、
うまくいきゃ地球の裏で元気に走ってるさ。
142:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/03 17:06:42 PD/0RUu5
>>50
キタイシテルゼ。
カンドーサクカナ?
タノムカイテクレ
マンガニデキルナ。
143:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/03 17:48:56 rGAmQFLO
昔、なんかコスモのバックミラーに首が映るって話を聞いたことがあるけど。
144:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/03 21:19:38 WhBJUElg
>>142
キ
ン
タ
マ
145:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/04 05:55:51 MMcYzJKk
人を撥ねて殺した奴の車は買いたくないな・・・
146:50
05/06/05 22:30:59 hJGSyjTb
そんな毎日がただただすぎていった
そんな毎日は永遠に続くと思っていた
そんなある日 俺は休みを利用して幽霊と(一人で?)ドライブに出かけた
俺「これからいくとこはすっげえところだからな!」
幽霊「う・・うんっ」
小さい頃よくいってた田舎のおじいちゃんの家
一面のひまわりの広場
それを見せてやろうと思っていた
147:50
05/06/05 22:38:36 hJGSyjTb
俺「もうすぐつくけど、ちょっと目ぇつぶってろよ」
幽霊「はぁ?どーせ目つぶってるスキに変なこと考えてんでしょ?」
俺「バカ・・お前マ○コついてねーだろ・・」
幽霊「ちゃんとついてるわよ!見せてあげるから、待ってて・・ゴソゴソ」
俺「うわ~っ!いいっていいって!いいから目つぶれよ!」
ひまわり広場の中心で目をあけさせ、驚かしてやろうと思っていた(・∀・)
目的の場所はもう、すぐそこだった
幽霊「ねえ、○○・・?」
俺「ん?なんだよ」
幽霊「……。うん、やっぱいいやっ」
俺「???」
幽霊のいつもと違う声色に一瞬戸惑ったが、俺は自分の計画に夢中で
そんなことはすぐ忘れてしまっていた
148:50
05/06/05 22:50:18 hJGSyjTb
俺「よーし、ついたー!」
俺は助手席のドアを開けた
俺「目、あけてみ?」
幽霊「うん・・・。・・えっ・・!」
青く澄んだ空
眼前にどこまでもひろがる黄色のじゅうたん
俺はこれをみせたかったんだ
幽霊「すごーい…きれー…」
俺「だろ?」
幽霊「生きてたら、もっときれいに見えるのかな…」
俺「死んでても生きてても同じだよ、見えてるのはさ」
幽霊「案外ロマンチストなんじゃん?」
俺「このやろ、せっかくいいこと言ったのにちゃかしやがって!」
幽霊「あははは…あー、おかしい」
149:50
05/06/05 23:01:47 hJGSyjTb
俺は早起きしてつくってきたお弁当をひろげ、助手席の左にもたれて食べだした
背中には生きている人間がいるような感覚があった
コイツが幽霊でもなんでも関係ない
ただ、たしかにコイツはここにいる
俺はそれだけで充分だった
幽霊「…あのね、聞いて欲しいことがあるの」
俺「ん?なんだ?」
幽霊「うん・・・」
俺「なんだよ、はやくいえよ、じれってーな」
幽霊「…。今日、ここにこれてよかった!自縛霊生活もこういうことあるからやめられないわ」
俺「おい、俺はこれからもずっとお前に休日サービスする必要あんのかよ?」
幽霊「そーゆうことっ!あ、あたし今度は沖縄とかいきたいな~」
俺「ムリにきまってんだろー!」
幽霊「あははは・・・ははは・・」
沖縄はちょっとキツい
でも、こんなとこでよかったらまたこよう、
そう思っていた
150:50
05/06/05 23:12:18 hJGSyjTb
それから数日
俺はかぜをこじらせ3日ほど寝ていた
そしてかせも治り久しぶりにクラウンにのった
俺「ゴメンゴメン、かぜひいててさ!退屈だった・・ろ?」
助手席には誰かいる感覚はなかった
俺「おい、いねーのか?
おかしいな・・いつもなら俺が来るとウルサイくらいはしゃぐのに・・」
学校についても、幽霊は現れなかった
俺は気になって講義も昼でぬけた
俺「どっかいってんのかな?でもアイツここから動けないはずだし…」
次の日も幽霊は姿をみせなかった
その次の日も、またその次の日も
そしてアイツが姿を見せなくなってから一ヶ月がすぎていた
151:50
05/06/05 23:20:20 hJGSyjTb
妹「おにいちゃん、ごはん…いらないの?」
俺「すまん、はらへってないんだ」
妹「まだ、幽霊さんのこと考えてるの?いいかげん忘れなよ!もともとあたしたちとは違うんだよ!?」
俺「うるさい!あいつは幽霊だけど、中身は全部俺らと同じだ!生きてる人間と何もかわらねえんだよ!」
妹「もう知らない!ばか!」
妹は階段をドタドタとおりていった
俺はわかっていた
でも認めたくなかった
アイツはもう現れないかもしれない
いや、そもそも幽霊なんてものがいたのかどうか?
俺は幻をみてたのか?
俺は車にのりこみ、夢中で走った
一度だけつれていった思い出の場所
俺はひまわりの広場に向かって走っていた
152:50
05/06/05 23:20:56 hJGSyjTb
妹「おにいちゃん、ごはん…いらないの?」
俺「すまん、はらへってないんだ」
妹「まだ、幽霊さんのこと考えてるの?いいかげん忘れなよ!もともとあたしたちとは違うんだよ!?」
俺「うるさい!あいつは幽霊だけど、中身は全部俺らと同じだ!生きてる人間と何もかわらねえんだよ!」
妹「もう知らない!ばか!」
妹は階段をドタドタとおりていった
俺はわかっていた
でも認めたくなかった
アイツはもう現れないかもしれない
いや、そもそも幽霊なんてものがいたのかどうか?
俺は幻をみてたのか?
俺は車にのりこみ、夢中で走った
一度だけつれていった思い出の場所
俺はひまわりの広場に向かって走っていた
153:50
05/06/05 23:22:11 hJGSyjTb
お待たせしてスイマセンでした^^;
続きはまた明日かきまっす
154:50
05/06/05 23:24:26 hJGSyjTb
そして二重投稿・・
吊ってきます
155:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/06 00:44:19 IJIeH7MC
乙
つ旦
156:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/06 11:18:01 d/xzalfX
どこいったの幽霊さ~~ん(泣
157:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/06 11:44:20 drxgCo/y
は・・はやく続きを・・
158:50
05/06/06 12:40:28 GSBrrss5
今朝の天気予報では晴れだったはずなのに、いつのまにか雨がふっていた
平日の午後 それも田舎道
道を行く車は俺以外ほぼゼロだった
俺「行かなきゃ…俺はまだアイツに話したいことが山ほどある…
連れて行きたいとこだって…」
ひまわりの広場にいけばアイツがいるなんて根拠は全くない
しかし俺はそこにいけばアイツがいる そんな気がしてならなかった
俺「幽霊だっていいよ…
どこでも行きたいとこつれてってやるよ…」
普段言わない独り言が 心が直接しゃべるように なぜか不思議とこぼれた
俺「わがままでもなんでもいいよ…俺のことちゃかせばいいよ…
ありえない恋愛でもしてやるよ…だから…」
いつのまにか涙が絶え間なくながれていた
声を出して泣きながら運転していた
見通しの悪い田舎の山道 悪天候と涙で俺は目の前の急カーブを見逃していた
159:50
05/06/06 12:45:32 GSBrrss5
幽霊「おーい!○○!」
ん…?
幽霊「おきろって!」
この声は…
幽霊「もう朝だってば!遅刻するぞー!」
あ…そっか、また俺車ん中で寝てたのか?
幽霊「おきろって!ほんっとにアタシがいないとなんにもできないんだから!」
あれ?コイツ・・なんで?
俺は…?
160:50
05/06/06 12:57:50 GSBrrss5
俺「!!」
幽霊はいなかった 夢だったのか…
ふと起き上がろうとすると体中に激痛がはしった
急カーブをまがりきれずそのまま山の斜面につっこんだのだ
俺は車をはうようにして降りた
足が言うことをきかない
よく見るとひざのあたりから鮮やかな色の血がドクドクとながれでている
かまうもんか…こんなの
俺ははって移動しだした
幽霊がこんな俺を見たら逆にホラーだろうな・・ははは
もう30分か…いや1時間くらいははっている気がする
ふと目を前にむけるとひまわり広場が見えた気がした
しかし、まだひまわり広場には程遠いはずだった
俺は意識がとびそうだった
雨がとても冷たかった
161:50
05/06/06 13:10:13 GSBrrss5
気がつくと俺はひまわりの広場にいた
が、いつもいっていたおじいちゃんちのひまわりの広場ではなかった
なにか微妙に違う
俺「あれ?俺ついたのか?」
空は雲ひとつなく晴れていた
ひまわりは視界いっぱいにどこまでも広がっていた
あの日のようだった
俺は走った
身体の痛みはなかった 傷も消えていた
また夢なのか?それでもよかった
少し先に1人の女性の後姿がみえた
肩より少し下の栗色の髪 薄い緑のワンピース
俺「幽霊!お前なんだろ!?」
俺はその女性のもとにかけより 肩をだき 振り向かせた
アイツだった
髪型や服は違い 化粧もしているが たしかにアイツだった
162:50
05/06/06 13:17:53 GSBrrss5
俺「お前…なんでいなくなってたんだよ!」
幽霊「へへっゴメンね!心配してた?」
いつものアイツだった
姿は生きてるときみたいになってるけどいつものアイツだった
俺「あたりまえだろうが!どんだけ心配したと思ってんだよ!」
幽霊「へへ・・」
幽霊は急に涙声になりうつむいた
俺「あっ・・いやゴメン…。怒ってんじゃねーんだよ」
幽霊「・・・。」
俺「悪かったよ、泣くなって!とりあえず車のって帰ろうぜ?」
幽霊「・・帰れないの」
俺「えっ・・・」
幽霊「○○にきいてほしい話があるの・・」
163:50
05/06/06 13:31:02 GSBrrss5
俺は嫌な予感がした
俺「やだよ、聞きたくねーよ・・!」
幽霊「お願い、聞いて!大事な話なの!最後の話になるの!」
聞きたくなかった どうせ別れの話なんだろ?
最後の話ってなんなんだよ 一緒に帰れないってなんなんだよ
幽霊「あたし・・○○に会うことができてよかった
あたしはもう死んだ人なのに、化けてでてるのに普通に接してくれた
いつのまにか、好きになっちゃってた…
でもね・・今のあたしが人を好きになるなんてダメだったの・・」
俺「俺だって好きだよ!お前よりもずっと、お前が好きなんだよ!」
俺は泣きながら叫んだ
幽霊も涙を流しながら話続けた
幽霊「でもね、あたしは恋人に捨てられて自殺したの・・
その人のことを想いつづけるあまりに幽霊になってしまったの
でも今は あなたを好きになってしまった・・
昔の恋人への未練はなくなってしまったの・・
164:50
05/06/06 13:41:18 GSBrrss5
幽霊「だからあたし、もうあの世にいっちゃうみたい…」
幽霊のからだがどんどん透けてきた
俺「やだよっ!行くなよ!俺のことは好きになるな!昔の恋人を想ってていいよ!
行かないでくれよっ・・」
幽霊「・・神様がね、この世を離れる前に好きなところをみてきなさいって
あたし車を離れることができるようになってたの
あたしの実家とかね、高校とか!楽しかったな~…」
俺「俺はそのあいださみしかったんだよ・・お前がいなくて・・」
幽霊「フフッほーんとにあたしがいないとダメなんだからぁ…。
でもこれからはちゃんと一人でやらなきゃだめだよ?
朝ももう起こしてあげられないんだから・・」
もう幽霊の身体は向こうの景色がはっきりわかるほど透けてきていた
幽霊「あーぁ・・もうそろそろ時間切れっぽいわ・・ちょっとこっちきてくれる?」
俺は幽霊のそばに歩み寄った
幽霊「はい、お別れの握手!」
俺は手を握った 温かかった 幽霊だなんて信じられないほど生身の人間の感触だった
165:50
05/06/06 14:19:31 GSBrrss5
ふと、目がさめた
妹「おにいちゃん!おにいちゃんっ!わかる?おにいちゃんが気づいたよー!」
父と母、それに妹 みんな涙目だった
見回すと白衣きたバーコードのおっさん まるまる太った中年のおばさん看護士
あれ?病院? そっか・・俺車で事故って・・
妹「おにいちゃんっ・・今夜が峠で・・もう少しで死ぬとこだったんだから・・」
まじかよ?九死に一生ってやつか?
妹「これからは少し入院生活だからね!あ~でもよかった~・・」
俺はあれから3日間意識不明で、死んでもおかしくない状態だったらしい
親の話ではあのクラウンは廃車になってもう今はバラバラに分解されているだろうとのこと
クラウンを譲ってくれた友人や妹に聞いてもなぜか幽霊のことは覚えてないみたいだった
アイツとすごした時は夢だったのか?
俺は必死に彼女の情報を探した
友人にクラウンの入手先を聞き、ディーラーをたずね
ついに俺は彼女とおもわれる人物にあたることができた
166:50
05/06/06 14:31:42 GSBrrss5
やっぱり夢じゃなかった
彼女の名前は掛川美樹 調べてみると意外と住んでいるところは近くだった
せめて墓参りでもと、俺は彼女の墓にいった
そこにはたしかに掛川美樹の名前があった
俺「やっぱりお前、ほんとにいたんだな・・夢じゃなかったんだ」
目をとじると彼女の顔が今でも鮮明にうかぶ
いつも笑顔だった
俺はふいにあふれそうになった涙を腕でふいた
俺「いつか、何十年後か、俺がそっちいったときはまたドライブしような」
うん、と返事が聞こえた気がした
俺「またあったときは俺、じじいになってるかもしれねーけどな」
笑い声がきこえた気がした
俺「・・じゃあな!」
空は青く澄み渡っていた
秋の香りがすぐそこまできていた
~ fin ~
167:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/06 14:41:19 GSBrrss5
駄文すいませんでした^^;
そしてもうひとつ謝罪です じつは自分50ではないです
このスレをよんでどうしても続きがかきたくなり50の名を語って
146から書き始めました
どうもスンマソ
168:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/06 15:58:56 d/xzalfX
いい話や・・・ただ何となく途中で作者が変わったような気がしたのは
気のせいじゃなかったか。連載最後の打ち切りっぽさが逆に
良かった気もする。
乙!
169:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/06 16:52:32 xDnp4a9I
誰かが言う前に言っておく
映 画 化 決 定 ! !
キャスト
俺:山田孝之
掛川美樹:山田 幽
170:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/06 22:31:35 d/xzalfX
あびる幽じゃなくて良かった
171:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/06 23:12:44 KQWH45Bi
良かったわまじで
172:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/06 23:29:30 eM4cumbY
マジでよかった。涙とカウパー汁が止まりません。
173:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/06 23:50:54 rzKz5eau
畜生・・・
なんか話進んでるし・・・
>>146-167氏
素晴らしいです
物語は9割方完成してるんですが、
どうも残りの1割が完成しなかったので
長いこと書き込んでなかったですが
もうコレで完結してしまってもいいかも
(話も結構カブってるし)
174:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/07 00:15:28 tN37aR2p
いや、折角だから50氏の原作も読みたい。
>>146-147氏のはアザーストーリーという位置づけで。
映画版のマクロスみたいな
175:50
05/06/07 15:18:41 DrV9ZzQz
ポツポツ・・・
俺「?」
幽霊「あれ?」
ザーッ・・・!!
大学からの帰り道、
いきなり降り出した大粒の雨
幽霊「あーあ、降って来ちゃった」
俺「まあ、こんなことぐらい良くあることさ」
幽霊「まあそうだけど事故らないように運転してね?」
雨の日の運転は慣れてなかった
俺「うー・・・なんかブレーキの効きが悪いような・・・」
幽霊「そりゃ雨だしね」
国道を走る俺の車
幽霊「なんかイヤな予感が・・・」
縁起でもないことを言う
俺「気をつけて走ります・・・」
俺はそう言った矢先に――
―事故に巻き込まれたのだった―
176:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/07 15:20:08 DrV9ZzQz
ほんの一瞬だった
一瞬だけ、勢いを増してどしゃぶりの雨が降った
目の前が見えなくなるぐらいの大雨
もちろん、目の前が見えないのは俺だけではなかった
周りの車、みんなそうだったのだろう
そして、俺は後ろから迫り来る大きな影に気づかなかった
―ドン!!―
俺「うおっ!」
幽霊「きゃっ!」
背中に衝撃が走った
何か大きなモノがぶつかった、そう思った
もしも恐竜に体当たりされたのなら、恐らくこのような衝撃なのだろう
ふとミラーで確認すると、それは大きなトラックだった
177:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/07 15:27:04 DrV9ZzQz
突っ込んでくるトラック
迫り来る大きな影を前に、俺は一瞬にして『死』を覚悟した
俺(ああ・・・もうダメだ・・・)
キキーッ・・・!!
イヤな音がこだまする・・・!
幽霊「危ない!!」
俺「!!」
と、その瞬間、運転席側のドアが急に開け放たれた
―ドン―
俺は右側から誰かに押されたような衝撃を受ける
そして俺は車の外に放り出された
俺「なっ!?」
突然の出来事に驚いた俺は、さっきまで座っていた運転席に目を向ける
すると、そこには俺を押し出したような格好の幽霊の姿
俺「お、おま・・・」
俺が幽霊に声を投げると、幽霊はただ笑って―
―バイバイ―
―こう言った
178:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/08 13:09:51 swzQsqxb
誰かつっこんであげなょ
179:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/08 20:03:21 IiD6beic
全米が泣いた。
180:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/08 22:14:17 YxLng7+g
おすぎも泣いた。
181:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/08 22:43:18 rHc2sEw8
ピーコは貶した
182:50
05/06/08 23:20:10 ynaZYhLF
俺の額に当たる滴
雨なのか、コイツの涙なのかはわからない
俺「ば・・・バカ・・・!」
―ゴッ!―
次の瞬間、全身にものすごい衝撃が走った・・・!
宙を舞っていた俺は、固いアスファルトの上に体を預けた
無意識に頭を守る俺
全身に走り回る激痛
俺(い、痛て・・・え・・・!!)
声にならない叫び声をあげる
目の前のアスファルトには車の残骸と真っ赤な海
―ゴッ!グシャ!グシャ!バキッ!!―
薄れゆく意識の中で、ただ車がぶっ壊されていく音だけが聞こえた
俺(ば、ばか・・・やろ・・・)
痛みに耐え切れなかった俺は、そのまま気を失って、
真っ暗な世界へと落ちていった・・・
183:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/08 23:20:53 ynaZYhLF
真っ暗な空間
そこで俺を呼ぶ声が聞こえる・・・
「・・・ちゃん!」
「お兄ちゃん!!」
(誰かが俺を呼んでいる・・・)
俺「・・・」
目を開けると、そこには涙で顔をくしゃくしゃにした妹の顔があった
妹「ああ、良かった!」
ふと周りを見渡すと、そこは病室だった
妹「良かった・・・良かったよ~!」
妹が俺に抱きつく
俺「あれ・・・生きてるじゃん、俺」
妹「もう・・・ばかぁ~!!」
ポカポカと胸を叩かれる俺
俺「痛い、マジ痛い!」
妹「あ、ご、ごめん・・・」
俺「いいから離れろって!マジで体痛いんだから」
妹「う、うん・・・」
妹が俺から離れる
184:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/12 04:24:29 lFBPENCE
後ろから迫る大きな影に気がついたときには遅かった
―ドン!!―
俺「うおっ!」
幽霊「きゃっ!」
その衝撃で俺は車内から放り出された
俺「うっ…く…車は!…いや…あいつは!!」
車内から放り出された俺は茂みがクッション代わりになって無傷ですんだが
車は土手下の沼に落ちてしまった…
俺「そんな…こんな事って…」
あまりのショックで放心状態の俺に神は奇跡を起こした
愛車が落ちた沼からあたり一面に閃光が広がる
目がくらむほどの閃光がやむと沼から女神が現れた
女神「あなたが落としたクラウンはこのロイヤルサルーンですか?
それともこのスパーサルーンですか?」
俺はなんの躊躇もなく言った
俺「俺のクラウンはそんな高級仕様なんかじゃねえただのアスリートだ!
…口うるさいくてわがままな幽霊がオプションのな…」
テレながら俺は言った
女神「あなたは正直者ですね。そんなあなたには新車のTOYOTA2000GTオープンを授けましょう」
俺「ワ~~ォ!!マンモスラッキ~~~!!」
ウッドパネルの光沢が七連メーターを一際歌輝かせる車内に俺は乗り込み
故・福沢幸雄の計らいで映画007のためだけに作られたオープンが
現代の車に劣ることのないデザインを俺に証明してくれている。そして俺は
ジェームズボンドさながらのドライビングテクニックで颯爽とその場を去る…
新しいボンドガールを見つけるために…
幽霊「おいっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
185:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/12 04:58:32 5uzVlWu1
もう馬鹿にすんのはいいよ、そんなお前の車の後部座席に必ず座ってる女の子が待ってるぞ。赤い服着てな。
186:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/12 06:48:12 fXr+zx7S
>>184
なかなか面白い
>>50の続きを待ってたんだけど、
連載中止したみたいだね
187:146
05/06/12 12:26:28 rc4ouGMN
暇なので新作を一本かいてみたいとおもいます
188:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/12 12:51:03 R7XaHGdJ
>>185
別にばかになんかしてないコメディータッチに考えただけだ
それに俺の車はミッドシップだ
>>186
ありがとう。俺も結構楽しみにしてたんだけどね
>>187
ガンガレ!
189:50
05/06/13 00:42:47 Pp5jQe5z
思い出した・・・
確か俺はトラックと事故って・・・
俺「そうだ・・・俺の車は?」
妹「え・・・」
俺「俺の車どうなった!?」
妹「え、え~と・・・」
バカな俺でも妹の焦った顔を見れば容易に推測できる
俺「どこにある!?」
妹「○○警察で・・・預かってもらってる・・・」
俺「ちっ・・・」
体を起こす
妹「ちょっ・・・ダメだよ!骨折してるんだよ!?」
俺「アイツが・・・アイツが・・・!」
医者「ちょっと!○○さん!動いちゃダメですよ!」
俺「は、離してくれ!」
妹「ダメ!お兄ちゃん!」
結局、俺は医者と看護婦、そして妹に押さえ込まれてしまった
―そして、2週間後―
車は警察署から家の駐車場に移動してもらっていた
医者も少しぐらいなら、と外出と外泊を認めてくれた
そして、俺はタクシーで家に帰るのだった
190:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/13 00:43:26 Pp5jQe5z
家に着く
ガレージには潰れた俺の車
車を見るや否や、俺は駆け寄った
俺「おい!おい!」
潰れた車のドアを叩く俺
車内を見てみるもアイツの姿は見当たらない
俺「おい・・・返事しろよ・・・」
ドアにしがみつき、涙混じりの声をあげる
俺「返事・・・してくれよ・・・」
結局、クラウンからは何の返事もなかった
やはりアイツは消えてしまったのだろうか・・・
そう思うと涙が止まらなかった
191:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/13 00:51:33 Pp5jQe5z
その夜
俺はクラウンのシートに体を預けていた
さすがの妹も俺の気持ちを察してか、何も言わないで家の中にいる
俺「・・・」
俺は泣いていた
俺「ここで寝るのは久しぶりだな」
誰もいない虚空に話しかける
俺「俺らってさ、いっつもしょうもない喧嘩してたよな」
俺「んでさ、仲直りするとお前が急に優しくなるんだよ」
俺「あの日の前日もそうだったよな」
俺「お前と喧嘩して、仲直りして・・・キスして・・・」
幽霊「なーに恥ずかしいこと言ってんの・・・」
俺「へ?」
ふと顔を上げると、助手席から俺の顔を覗くアイツの姿
幽霊「さっきから聞いてればさ・・・」
俺「い、生きてたのか?」
俺は涙を拭きながらアイツに聞いた
幽霊「いや、生きてはいないけどね・・・」
俺「あ、そうだったな」
192:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/13 01:06:31 Pp5jQe5z
苦笑い
俺「でも、無事で良かった・・・」
幽霊「・・・」
アイツは答えない
俺「とりあえずこの車を直してだな・・・」
幽霊「・・・」
俺「おい、どうした?」
と、そこで俺はあることに気づく
俺「お前・・・体が・・・!!」
よく見ると体が少しずつだが『薄く』なっている
幽霊「へへ・・・」
俺「え?」
幽霊「とうとう・・・消えちゃうのかな・・・?」
半ば諦めに似た笑顔を作った
193:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/13 01:07:07 Pp5jQe5z
幽霊「いやだよ・・・」
俺「!?」
幽霊「私、恐いよ・・・」
徐々に薄く、白く輝き出すコイツの体
俺「お、おい!?」
幽霊「私まだ・・・消えたくない・・・!!」
幽霊の体が一段と薄くなる
俺「おい!まだ消えるな!頼むから消えないでくれ!!」
虚しい叫び声が静かな車内に響く
そして―
「消えたく・・・ないよおっ・・・!!」
アイツの体は白い光の粒となって―
空気に消えた―
194:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/13 18:12:38 6li5PiKz
つ④
195:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/15 04:18:50 hwaE3h2Y
よくよく考えてみれば中古車に幽霊ってありえる話しですよね?
196:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/15 22:11:33 rJCyPcuq
ほしゅ
197:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/16 01:55:54 qJmnluiq
生き霊も怖いな。
198:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/16 03:22:22 JX4EJhTh
生きてる女が一番怖いな
199:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/19 02:03:15 2tgY1FdW
>>198
をいをいwwww
漏れの愛車でたまに誰かに見られてる?っていう気配が今まで何度かあったなぁ。
2年半前に新車登録から3年の中古、ワンオーナ、℃ノーマルで相場ではこのくらいだと
85マソ以上行くはずなのにそれは52マソと安かったから即決。
しかも前オーナーはディーラーマン。
事故車でないのに何でだ?
200:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/20 07:29:47 qVbMRAbs
レンタアップ車のほうが怖い希ガス。「整備バッチリお得で安心」なんて
書いてあるけどいろんな人が乗ってきて、いろんな事をされてきてる
わけだし、車内での自殺、トランクに死体積むのも・・・
201:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/20 09:08:06 DRfMq4z9
俺の乗ってる90系マークⅡのツアラーV
初心者ってことで安い中古車にしようと思った
中古車価格は80マソ 修復暦有り ボンネット辺りとドアを修復したらしい
過去に人を引いたそうだ 3オーナーで2、3は外人らしい
公道走ってもこの車の異様な雰囲気に煽られた事すらない
202:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/20 20:49:52 1ncQUEiJ
相手にされてないだけじゃ
203:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/20 22:32:23 RRNyY3jq
感動で鳥肌たったw
204:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/21 03:21:02 0kGVPt3U
>>200
レンタカーでも車内をあまり汚さず自殺したのは
中古車にマジで出回るみたい。
で、ホントに曰く付きになりオーナーがかなりの割合で変わるってのが
何度か聞いた事ある((((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
距離、程度、年式見て極上車でかつ明らかに相場より安かったら
それは一回自殺で使われてるクルマと見といた方がイイと思うね
205:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/21 03:39:31 Z7MIeSaN
気にしたこと無いよw馬鹿じゃないW
206:某レンタカー会社社員
05/06/21 04:05:10 e9o8uUaP
》204 自殺より乗り逃げ車両(夜逃げ・犯罪絡みetc)中心ですよ。 凍死・脳梗塞なんて自然死系は普通にレンタカーとして稼働 レンタアップ車、整備悪いんで買うなと…。
207:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/21 13:31:49 FGLIRnMa
死んだ人間なんて怖くない
暴走しているBIPやDQNワゴンのほうがよっぽど怖いよ
208:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/23 20:44:53 eL+Q6Xbg
(;´Д`)ハァハァ
209:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/26 19:36:40 6WCZcdog
いくら車内に霊が取り付いてるったって真夏の炎天下の中で無事で居れるんかいな。
ましてや「車内がヒンヤリした感がある」っていうんなら洩れは欲すい
210:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/26 20:06:30 wE+wTwl3
真夏の悲劇!
車内に霊を放置したままパチンコへ!
211:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/06/26 21:23:08 6sKHIsE6
コンビニの前に車とめたら 知らない女の子が乗ってきた 照れながら笑顔でお辞儀してきたよ かわいかったけど パニック とまどってたら 間違ったって 気付いたらしく おりてった 隣の雨車にのったよー出会い系してたのかー?あー こわかった
212:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/07/04 17:53:30 ujcPOKdy
213:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/07/08 07:55:21 bj+SR2/S
age
214:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/07/12 22:28:04 Iez9EbAm
深夜の市道で何気に走行中
前を走ってるトラックの幌の隙間から男の顔が見えるのには怖かったなー
まぁほんとの人間なんだろうけど。
215:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/07/23 20:30:56 MFKY71sq
あげちゃる。
216:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/07/23 23:49:12 QgZ/ZUc8
突然!車から声が聞こえる…
ん!?何?
一人なのにまた車内に声が響く…
深夜2時…
その声は『マイケル、マイケル…』と話しかける…
なんだ、ナイトライダーか!
(^-゜) テヘ
217:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/07/24 10:41:00 HFNK1CKS
ナイト2000かよ!
デビット・ハッセルホフかよ!
218:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/07/26 21:19:12 RpIBCVIm
たとえどんなに拒否しても
オレはお前だ悪魔のZ!!
219:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/07/27 11:28:07 Nm3gg8vY
>>214
ヒント:自衛隊トラック
220:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/07/27 11:47:06 s1k1tfLd
最近↑こんなヤツ増えて来たけどムカツクのは俺だけなのか?
221:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/07/27 13:05:31 EN+2h5Qw
>146
良かった。新作も読みたいじょ!
222:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/07/29 16:17:05 2GycvveJ
霊は見えなかったけどオイル交換しようと
リフトアップしたらサブフレームに人毛らしきものが
ベッタリと付いてた・・・
223:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/08/04 23:04:04 mib804Kb
あ、それ中野さんの
224:50
05/08/10 19:04:52 uKrOkRDr
数年後
「パパ、これなに?」
娘は車のルームミラーに飾ってあるクラウンのエンブレムを指差し、そう言った
俺「ああ・・・お守りだよ」
「おまもり?」
俺「ああ・・・」
信号待ち
少しぐらいなら、よそ見して空を見上げても
アイツには怒られないだろう
俺「パパの大切な人から貰った・・・最高のお守りだよ・・・」
太陽の光がまぶしい
アイツの笑顔のように・・・
「ふーん・・・」
太陽の光に照らされて、
金色の王冠は輝く・・・
それはアイツの黄金の笑顔のように、
俺「さ~て、今日も安全運転で行きましょうかね~」
いつまでも・・・永遠に・・・
225:偽50
05/08/15 21:58:18 bQcyKJps
happy endにしてあげたくなったので166から
やっぱり夢じゃなかった
彼女の名前は掛川美樹 調べてみると意外と住んでいるところは近くだった
せめて墓参りでもと、俺は彼女の墓にいった
そこにはたしかに掛川美樹の名前があった
俺「やっぱりお前、ほんとにいたんだな・・夢じゃなかったんだ」
目をとじると彼女の顔が今でも鮮明にうかぶ
いつも笑顔だった
俺はふいにあふれそうになった涙を腕でふいた
俺「いつか、何十年後か、俺がそっちいったときはまたドライブしような」
うん、と返事が聞こえた気がした
俺「またあったときは俺、じじいになってるかもしれねーけどな」
笑い声がきこえた気がした
俺「・・じゃあな!」
空は青く澄み渡っていた
秋の香りがすぐそこまできていた
~ fin ~
俺「んっ・・・・・・?」
226:偽50
05/08/15 22:14:47 bQcyKJps
「・・・・なに、カッコつけてるんだ。」
いつもように、俺をからかってる声がきこえた気がした 。
俺「・・もにょもにょ南無阿南・・・。」
しゃがんで念仏を唱える俺を
をいっ!!!と後ろで、俺を怒鳴る声が聞こえた気がした、気が、、、???
俺「へっ?」
我ながら、情けないすっとんきょうな声をだして後ろを振り返ると
黒いストッキングに黒のローヒールを履いた、綺麗な女性の足が目に飛び込んだ
駄文スマソ
227:偽50
05/08/15 22:35:49 bQcyKJps
しゃがんでる俺が、黒いストッキングの脚元から腿を追いかけ
顔をあげようとすると、短いスカートを履いてるらしく
・・・・もう少しで見えそうに、
・・・・おっ一瞬見えたか♪ラッキー
あっイカン、今日はそんな気分の日じゃないんだ
・・・・でも、ちょっとだけなら、あー俺って、、、
と1~2秒の心の葛藤の途中で
「どこ見てんのよ!!!!」
俺「はいっ、すいませんスイマセン!どこも見てません。」
条件反射で謝る俺に、耳に馴れた声が入ってくる?
228:偽50
05/08/15 22:55:46 bQcyKJps
その時はじめて顔を上げて、脚の綺麗な女性の顔を見た俺は
俺「おっおっオツオバケーーー!☆♪?!!」
「オバケじゃないだろーー!幽霊だろ!!!」
ゴン!とげんこつが頭に刺さる
俺「ぷぎっ。」
またしても、変な声を出してしまった。
しかし、そんな事はどうでもいい
目の前にいるのは、間違いなく幽霊、生きてる掛川美樹である。
幽霊「お前、私のスカートの中除こうとしただろ!」
俺「違うチガウ俺じゃない・・・って、なんで、幽霊が生きてるの?」
いろんな事に動揺して、取り乱してる俺をクスクスと笑いながら一言
幽霊「私、ひどい事故起こしたんで死んだと思ってたんだけど・・・」
幽霊「私が勝手に、自分で死んだと思ってたみたい・・・ハハ」
俺「へっ・・・?」
229:偽50
05/08/15 23:04:46 bQcyKJps
一言と書いといて、二言書いてしまったorz
syugyouにいってきます。
230:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/08/16 23:34:36 W4hCBaEZ
誰か、そろそろ新しい小説だしてよ!
231:50 ◆Lu3rpuP/vY
05/08/20 02:24:56 UgUaAbnp
いろんな人来たんでトリつけますね
232:50 ◆Lu3rpuP/vY
05/08/20 02:26:07 UgUaAbnp
俺「――って!!」
授業の終わった大学の教室で声をあげる
俺「こんな感じ(>>224)で終わると思ってたさ!!」
女「さーて、授業も終わった事だし、ちゃっちゃと帰ろ帰ろ~」
俺「ああそうさ!俺は車が廃車になってお前が消えた時、もうニ度と会えないと思って泣いたさ!」
女「?おーい、何言ってんの?帰るよ~?」
俺「深々と降る白い雪のように涙を流したさ!!」
女「あの、ちょっと、頭大丈夫?」
俺「なのになんでお前はさも当然のようにここにいる!?」
女「はい?」
あの時、お別れしたハズのあの幽霊
なぜか俺の大学の、しかも俺の隣の席を陣取っている
女「だから言ったじゃん、私は昔失恋してウサ晴らしに夜中に車でカッとばしてたら交通事故で―」
俺「死んだよな!?死んだんだよな!?な?」
女「死んでないっつーの」
俺「だって化けて出た時『死んだ』って言ってたじゃん!?」
女「だから死んでなかったの!病院で1年ぐらい意識不明のままだったの!」
俺が車を廃車にしてから・・・
俺はアイツの家族を探し回った
アイツの墓に行き、本当のお別れの言葉を投げかけるため・・・
233:50 ◆Lu3rpuP/vY
05/08/20 02:27:34 UgUaAbnp
そして、ようやく見つけたアイツの家
クラウンを譲ってくれた友人から車屋の場所を教えてもらい、
必死で以前の持ち主を調べ上げた
そしてようやくアイツの情報に辿りついた
俺「ここか・・・」
震える手でベルを押す
ピンポーン・・・
・・・
返事がない
俺「いないのかな・・・?」
その時、横から声がした
「○○さんなら今留守ですよ」
俺「え?」
俺に話しかけたのはアイツの家の隣に住む主婦だった
234:50 ◆Lu3rpuP/vY
05/08/20 02:34:25 UgUaAbnp
俺「え?今誰もいないんですか?」
「ええ、○○さんなら病院にいると思いますよ」
俺「病院?」
「ホラ、娘さんがアレでしょ?きっと様子を見に行かれたんですよ」
俺「?」
どうやらアイツの他にも娘さんがいるらしい
さしずめアイツの妹だろうか?
俺「どうもありがとうございます、俺の方から行ってみます」
俺は主婦に礼を言い、アイツの家をあとにした
俺「すいません、この人って今どこにいますか?」
「お見舞いの方ですか?○○さんでしたら・・・」
俺は受け付けでアイツの家族がいるという病室を教えてもらった
俺「えーと・・・ここでいいんだよな・・・」
235:50 ◆Lu3rpuP/vY
05/08/20 02:35:54 UgUaAbnp
病室の前に立つ
ドアを叩こうとする手が奮える
正直、どう話しを切り出していいものかわからなかった
―あなた方の亡くなった娘さんは僕の車に幽霊として出てきまして―
などと言った日にはさすがにちょっと『アレ』なヤツと思われるだろう
それどころか、遺族の方々には失礼にあたるだろうし、
そうなれば精神的苦痛を与えてしまう
でも、俺はそれでもアイツのことを知りたかったし、
アイツのことを伝えたかったのだ
俺は意を決してドアを叩く
236:50 ◆Lu3rpuP/vY
05/08/20 02:45:15 UgUaAbnp
コンコン・・・
「はーい、どーぞー」
病人と言うよりは単にダルそうな声が返って来る
俺は戸惑いながらもドアを開けた
病院のベッド
そこには外の風景を眺めている少女が一人
他には誰もいない
「おはよ~・・・」
そう言いながらその子は俺の方を見る
俺「え?あれ?」
「・・・ん・・・?」
あの幽霊そっくりの女の子だった
その女の子は眠たそうな目をこすりながら俺を見ると、
「あ!」
俺「え?」
急に元気に叫び、
「久しぶりぃ~!」
こう言った
237:50 ◆Lu3rpuP/vY
05/08/20 02:46:34 UgUaAbnp
女「こうして、眠れる美女は永き眠りから復活しましたとさー」
俺「・・・」
女「めでたしめでたし♪」
語り部のように話す元・幽霊
(『美女』とか寝言を言ってたのはスルー)
俺「つまりあれだよな・・・俺が見たのは生き霊ってヤツ?」
女「んー・・・幽体離脱とかの方が正しいんじゃない?」
ようするに、あの幽霊・・・いや、俺の目の前にいるこの女は
初めから死んじゃいなかった
事故の後、ずっと病院のベッドの上で眠ったままになっていたらしい
そして、車が廃車になったと同時に意識が戻ったのだ
俺「なんなのさ!全く!」
女「私に言わないでよ」
俺「しかも俺と居た時の記憶はしっかり残ってるし!」
コイツは永い夢から覚めた時、俺のことをしっかり覚えていた
もちろん、妹のことも
そしてその後、俺の大学に編入してきたのだった
ちなみに1年半のブランクがあるので俺と同学年だ(本来なら俺の2つ年上だそうな)
女「どーでもいいからさっさと帰るよ。ホラ、立って」
俺「あー謎だー・・・、あー謎だー・・・」
女「うるさいなあ・・・」
俺は引きずられながら校舎をあとにした
238:50 ◆Lu3rpuP/vY
05/08/20 02:55:55 UgUaAbnp
女「ささ、帰んべ帰んべ♪」
どこの方言かわからんような言葉を放つ『アイツ』の後ろを歩く
すると、大学の駐車場に辿りついた
目の前には一台の車
ちなみにクラウンじゃない
普通のワゴンRだ
コイツがスピードの出しすぎで植物人間みたいになったので
家族があまりスピードの出ない車をチョイスしたのだ
女「軽自動車の方がぶつかられた時とか危ないじゃん!!ねえ!?」
俺「きっと、お前の運転の方が凶暴だってことだよ」
女「な、なぁにぃ~!?」
車の中で家族に向かって文句を言う元・幽霊
俺「とりあえず俺は幽霊になりたくないんで安全運転でな」
女「まっかせなさ~い♪」
やけに張り切った声に一抹の不安を覚えながらも、
車は家に向かって走り出した
239:50 ◆Lu3rpuP/vY
05/08/20 03:04:57 UgUaAbnp
俺「あー、クラウンが使えればなー・・・」
女「仕方ないじゃん。誰かさんが事故ったんだし」
俺はシートにもたれかかり、
それはそれはテンションの低い声を出す
俺「初めてのマイカーだったのにさー・・・」
女「まあまあ、事故って命あっただけでもありがたく思いなさい」
三途の川を渡りそうだった人間がそんなことを言っても全く説得力が無い
俺「ま、死神にすら見放された人にはわからんでしょうな・・・」
女「な、なんだと~」
助手席はヒマだ
だから、しょうもないことを考えてしまう
これから起こるアクシデントも、
きっとその「ヒマ」が原因なのだ
240:50 ◆Lu3rpuP/vY
05/08/20 03:05:52 UgUaAbnp
俺「あ!」
女「え?」
俺「俺ってばスゴイことを考えてしまいました!」
女「はい?」
俺「俺はクラウンからは降りたけどまだドライバーなんだよ!」
女「?」
俺「つまりだ・・・」
俺は息を吸い込み、アイツの『?』に答えた
俺「お前に乗っている・・・と―」
ガッ!
頭に走る衝撃
俺「痛ってー!!」
女「全・然・面白くない!!」
アイツが身を乗り出す
俺「おい!前!前!」
女「うるさい!」
俺「ちょ・・・ハンドルから手を離すな!」
そしてそのまま、アイツは俺に覆いかぶさった
241:50 ◆Lu3rpuP/vY
05/08/20 03:06:48 UgUaAbnp
俺「ンーー!?」
唇にやわらかい衝撃
さっきのグーパンチとは大違いだった
俺「ぷはあっ!」
ようやく解放される俺
俺「あ・・・」
女「あったかいね!」
俺「へ?」
女「今幸せ?」
俺「あ・・・」
それは、俺が昔コイツに放った言葉
俺は目をつぶり、こう答えた
俺「ああ・・・幸せだ・・・」
女「えへへ・・・私も!」
今度こそ、
お し ま い
242:50 ◆Lu3rpuP/vY
05/08/20 03:14:39 UgUaAbnp
~あとがき~
題名をつけるとすれば・・・
電車男に対抗して「車男」・・・・・・いや、『車女』ですかね
当初、幽霊の彼女は生き返らないで消えてしまう設定だったのですが、
「どーせ終わらせるならハッピーエンドの方がいいんでない?」との
内なる声のせいで設定変更、とあいなりました
完成まで意外と時間がかかったのもこの変更のせいです
ただ、個人的には中々満足のいく仕上がりとなりました
(偽50氏と内容がカブっちゃうところも多々ありましたが)
(にしても偽50氏よ・・・俺に力をありがとう・・・
アンタがいなけりゃ面倒臭くて途中で書くのやめてたよ)
>>32に何となく意見のみ書いただけで続ける気はあまりなかったのですが、
いざ書いてみると中々楽しかったので、駄文ながら>>50からしばし連載させて頂きました
元・幽霊の彼女と主人公である「俺」こと○○くんは
きっとこれからも仲良くやっていくことでしょう(あと妹も)
これまでご愛読下さった皆々様、ありがとうございました
それでは。
243:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/08/20 12:25:25 X/b99J6E
乙
新しくまた書いてもらいたい
244:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/08/20 13:29:46 UtY0pU9t
ってかお前らばかだろ?w人を何人も殺しても平気で生きてる奴が結構いるのに
人間死んだら終わりだろ。こんなん気にしてたら中古車買えないよ。
それに事故車かどうか見分けるのどうするんだ?
245:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/08/20 15:49:45 GXaSK7M9
ドラマ化決定
246:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/08/20 20:08:54 f4p/rv8O
うーむ、面白かったなぁ。鬱展開も良かったけど、ハッピーエンドもいいな。
心がホンワカ
247:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/08/21 02:28:47 kN9JaXeF
『COOL!魔女』
248:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/08/21 15:27:55 Qw4rVPTx
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
霊が見える。だから半年で売りに出してるのか?
249:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/08/21 22:01:25 vH1IF4xZ
>>248
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
こ、、これ子供だろ?そうだと言ってくれ(´;ω;`)
250:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/08/21 23:20:40 mGjzNAXU
東京の中古車屋に関西や九州などのナンバーがついた車があるけど
あれはいわく付きなんだろうか?
251:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/08/23 07:37:43 4GPEDdM2
中古屋に車引き取りに行ったら、店の人が『この車は…いわくつきでねぇ』って言われた 帰る時にふと店側を見ると、数人の従業員同士がこちらを見て何やらヒソヒソ話ししてるし~
気持ち悪いので理由は聞かなかったけど どこぞのオークション会場行きでしたよ。 数年前の話です。
252:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/08/25 01:37:57 Cn3jjXBQ
>>204
ニッ○ンのセレナとか?
練炭使った集団自殺で使われとったな…
253:とおりすがりのななしちゃん♪
05/08/25 08:51:22 jwXmsLmG
>248
ケイタイだからとべない(?_?)
オークションID教えてクダサイ
254:のりすけ
05/08/31 23:06:47 mu+9EetW
先生、早く小説書き上げてくださいよ~!締め切り、今日までですよ…
255:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/09/06 09:17:09 NJAqlt/h
>>252
「インナージャブ済みで内装問題なし」で売られる
256:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/09/08 10:56:32 ux47uCGo
>>252
安くなんか売らないよ
相場通りで売られてる
257:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 18:03:26 HYMfYuRm
シルバーバーチよりコピペ
「地上界は永い間の物質偏重の生活によって、霊性を鈍らせてしまったのです。人類もかつては目に見えない
界層との連絡活動を盛んに行っていたのです。内在する永遠の実在の資質である霊的能力について、ちゃんとした認識があったのです。
古い時代の記録、たとえばキリスト教のバイブルを細かくご覧になれば―といって、わたしがバイブルにこだわっていると思われては
困りますが―太古にさかのぼるほど、心霊的能力が自然に使用されていたことがわかります。残念なことに、それが他の能力と同じように、
使用されなくなるにつれて退化していき、今日では、霊的波動を捉えることのできる人は、ごくごく少数となってしまいました。
今日の人間は“牢(ろう)”の中で暮らしているようなものです。その牢には小さな窓がたった五つしかついておりません。それが五感です。
目に見え、耳に聞こえ、鼻で嗅ぎ、舌で味わい、肌で感じるものだけを実在と思い、それ以外の、身のまわりに起きている無数の出来事には、
まったく気づいていらっしゃいません。あなたが存在するその場所、およびその周辺には、次元の異なる世界がぎっしり詰まっていて、そこでも
生命活動が活発に展開しているのです。見えないから存在しないと思ってはいけません。あなたの感覚ではその波動が捉えられないというだけのことです。
人間が“死”と呼んでいるのは、その物的身体が活動を止めるというだけのことです。往々にしてそれが、残念なことに、魂に十分な準備ができて
いないうちに起きることがあります。が、いずれにせよ、死とともに、本当のあなたである霊は肉体という牢から解放され、より精妙な身体、
霊的身体―幽体と呼ぶ人もいます―を通して自我を表現することになります。それまでずっと無意識のうちにその時に備えていたのです。
あなたがたが“死”と呼んでいる現象は、実は、それまでとは比較にならないほど大きな活動の舞台、生命活動の世界へ誘ってくれる門出なのです。
なぜなら、その時から霊的能力が本格的に機能を発揮しはじめるからです」
258:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 18:04:14 HYMfYuRm
「死後も地上の同じ場所に留まるのでしょうか。それとも、まったく新しい別世界となるのでしょうか」
「宇宙はたった一つです。が、その中に無数の世界が存在するのです。生命はたった一つです。
が、それも無数の段階があるのです。こうした霊的実在の問題を扱う際に直面するのが、言語の不便さです。
大ざっぱで、ぎこちなくて、意を尽しがたい、ただの符号(シンボル)にすぎないものを使用しなければなりませんので、
わたしの本意が伝わりにくいのです。
生命は一つです。宇宙は一つです。そこには限界というものがありません。ここが宇宙の端っこですという、最先端がないのです。
ですから、皆さんの視界から消え去った過去の人たちは、今もあなたと同じ宇宙の中で生き続けているのです。しかし、界層が異なります。
波長の次元が異なります。次元の異なる意識の中で生活しているのです。それでいて、あなたと同じ場所にいるのです。
その肉眼に見えないだけです。それはちょうど、あなた自身は気がつかなくても、あなたは今わたしの世界である霊界にいるのと同じことです。
生命のあらゆる側面が一つに融合しているのです。仕切り線というようなものはありません。
その中に物的な側面と霊的な側面とが存在し、同じ場所で融合しているのです。
259:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 18:05:27 HYMfYuRm
たとえてみれば、無線の周波のようなものです。あなたのいらっしゃる
同じ位置に、周波数の異なる電波が無数に存在するのです。宇宙空間に
充満しているのです。が、そのうちのどれをキャッチするかは、受信機
の性能一つにかかっています。それと同じで、あなたは今の段階では物
的波動に制約されています。それしかキャッチできないのです。霊視能
力者というのは同じく光の波動でも物的なものとは次元の異なる、より
精妙な波動をキャッチできる人のことです。霊聴能力者というのは、同
じく音波でも物的なものを超えた、より繊細な波動をキャッチできる人
のことです。すべてはその人の性能にかかっております。
さて、死後のことで、ぜひとも知っておいていただきたいのは、肉体
を捨ててこちらの世界―生命の別の側面、いわゆる霊の世界へ来てみ
ると、初めのうちは戸惑いを感じます。思いも寄らないことばかりだか
らです。そこで、しばらくは地上世界のことに心が引き戻されます。愛
情も、意識も、記憶も、連想も、すべてが地上生活とつながっているか
らです。そこで、懐かしい場所をうろつきますが、何に触っても感触が
なく、誰に話しかけても―我が家でも会社でも事務所でも―みんな
知らん顔をしているので、一体どうなったのだろうと困惑します。自分
が“死んだ”ことに気づかないからです。しかし、いつまでもその状態
が続くわけではありません。やがて霊的感覚が芽生えるにつれて、実在
への自覚が目覚めてまいります」
260:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 20:07:24 hBBHOIdJ
今回の話は、眠くなるはなしだなぁ( ̄○ ̄;)
261:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/09/13 02:25:31 KPMDzx2a
死んだ精子、まで読んだ
262:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/09/15 06:54:11 t8KNiLG5
>>248
子供じゃん(w
263:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/09/23 02:03:36 FsAR/Joz
>>257-259
途中から読んでない。
コピペなら笑える話しか感動物をキボン
264:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/09/23 13:02:41 EdC9SLjV
感じてる動物の話か
265:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/09/29 04:57:12 rDG9alVC
霊が取り付いてるとしても夏の車内の温度には絶えられないと思うなー
266:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/09/30 21:40:44 OEnmpx3G
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
2枚目の写真のナビのモニターに・・・
267:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/10/07 03:14:47 w0PzncwG
>>266 、、、、、、、え、、、いやいやいや乱れたテレビ画像だしょ?
268:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/10/11 03:34:08 kQj0mlXy
排ガス自殺した後の車内ってやっぱガス臭いのかな
ディーゼルなんかは苦しそうだし真っ黒になってそうだなー
269:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/10/18 02:43:18 W6mZMDAH
ある夏の終わりの夕方、俺は気分転換にドライブをしていた。天気は最高に良く、気分も最高。
しばらく山の中の県道を走っていたら、急に空が暗くなり、激しい雷雨。視界が見えないくらいだったので、
俺は車を道の脇にとめて、雨が弱まるのを待っていた。結構激しい夕立だな~ と思いながら、ふと前方を見ると、
トンネルがあるのに気づいた。辺りは夜のように暗く、雷雨もなかなか弱まらない。そういえばさっきから車一台通ってない。
孤独感と、少し気味が悪くなったので、オーディオの音量を上げて、気をまぎらわしていた。そして、音楽に気をとられながらも、
目は前方のトンネルを無意識に見ていた時の事である。トンネルの入り口脇のガードレールの前に、雨と薄暗さで見えにくかったが、
白いワンピースを着た、長髪の少女?らしき物が・・・。何度見直してもそう見える。しかもこっちをずっと見てるように見える。
俺には霊感は無いはずだが、ゾッとした。恐怖で手が震え、いつに間にか音楽も消していた。勝手に消えた? 霧も出てきて薄暗く、激しい雷雨。
トンネルに白い少女・・・ 風も強く、よく見ると、ガードレールの脇には、数体地蔵が並んでいる・・・。 いつの間にか違う世界に紛れ込んだみたいになっていた。
恐怖心を抑え、急いで引き返し山を降りたら、さっきの雷雨もなっかたかのように、夕焼けの空と、町が広がっていた。 不思議な体験だった。
270:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/10/23 04:27:08 phJfCXVL
age
271:偽50
05/10/23 23:44:06 xzdL1sni
久しぶりにこのスレのぞいたら、本物の50氏もハッピーエンドという形で物語を完成させたみたいですね。
楽しく読ませていただきました。そしてあつかましく途中で物語修正し勝手に
完結させたことをここにお詫びします。(もし50氏が見てたら)
272:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/10/27 18:30:48 3gtrVkZX
50&偽50様、どこかまとめサイトで出してもらえませんか?
現状ではまちまちで読みにくいです。
273:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/10/29 13:32:06 MD+1IzC4
h
274:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/10/30 11:01:34 xxZlhYzu
上げ
275:名無し
05/10/30 11:30:26 oE/UVqp+
半年前にベイオークで6年のクラウンワゴン安く落札、上機嫌で鼻歌歌
いながら洗車していたらちょうど夕方だった、夕日がとてもまぶしく、
後ろのリアウインドがなんとなくシールのはがした後に、文字が浮き出
ていた○○葬儀屋と見えた、そうかこれは葬儀屋の霊柩車だったのか!
ション便ちびった!
276:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/10/30 12:03:36 SReclwJP
荷台の寝台跡みりゃわかるでしょ
霊柩車上がりは普通の法人車と比べ物にならないくらい
メンテもしっかりしてるし外装も綺麗なタマが多いからね
一昔前はセドグロバン等でかなり儲けさせてもらった
エアロ付けたりちょっといじっっただけで百万近くで売れた
277:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/10/30 20:54:44 ixyvxLB5
ステーションワゴンを買うときは注意しろってことね
278:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/10/30 21:18:00 ir3SVfdw
埼玉では越谷方面の中古屋に幽霊が沢山出るって本当?
嘔吐洗濯、公園からは幽霊も逃げ出してるらしいけど。
279:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/11/02 07:47:41 z1OxO28n
良スレアゲ
280:偽50
05/11/12 19:51:55 CD2vrvuY
あいにくネットには詳しくなくて・・・。
有志の方々にお願いしてください…。ボクのは勝手につかってもらって結構ですので!
281:名無し
05/11/16 03:36:59 ZhDaNRT2
関東、横浜、多数あるオークション会場に行っていた頃の体験ですが人身事故のあった車両(死亡)などは
車内に花束が供えてありましたが平気な顔して落札して販売されています。一番、記憶に残るのはボルボの新車(登録後3ヶ月)走行距離1000キロでした。
オーナーは落札はしませんでしたが神奈川の業者が落札していました。修復履歴はフロントガラスのみ。なのに
何故、破格なのだろう?と聞いて見るとワンオーナーの60代の男性が、孫も生まれ長生きしないと、と
安全性の高いボルボを購入し間もないときに前方のトラックが荷崩れを起こし角材がフロントガラスを
貫通し男性の顔面および頭部に直撃し即死だったという、そのボルボが一番、印象に残ります。
最近では練炭自殺などのワンボックス車両なども多く出ています。だからと言って価格は破格ということは
ないです。なにも知らずに乗るのが一番かも知れません。中古は前ナンバーがついているならば
陸運局で前のオーナーが健在か調べることも可能です。でも、そんなこと気にする人は中古は買いません。
轢いた、ぶつけた、は当たり前だから。