08/07/14 21:32:04
旦那の手紙下書を読んでいるウチに
自分が何やら「横恋慕しちゃったような」気になっただけで…言葉足らずですみません!
自分が旦那とそうなったのは、一応彼らが別れた後だったんです。
当時遠距離ということで何度も別れる切れるだの彼女が言っていたらしく(別れるといったのも彼女でした)
あれこれ事情も聞いてました。
で、そんな中で「今度こそ本当に別れた」と、
落ち込んでいる旦那を自分が励ましたというか(ありがちですが)…で、そうなりました。
ですが、その後、「本気で言ったんじゃない」と彼女が大騒ぎしはじめて
わざわざ、南の方からこっちへ(北です)はるばる予告もなしに飛行機で来てみたりとすごいことに。
ただ、旦那は「もう向こうに気持ちはない」と言っていたし、自分もそれを信じていました。
ここ数年、浮気(別口ですw)、借金、子供の障害と、立て続けでいろいろあり、
育児にノータッチだった旦那も手助けしてくれるようになり、
借金のやりくりのため、給料も全部預けてくれるようになって、あやういながらも一つ一つ乗り越え、
次男の特別支援学級の入学を機に、ようやく落ち着いた気になってました。
ガラクタ捨ては、その第一歩のような感じだったんです。
恥ずかしいことに、これまで見えないところまで気持ちが回らなかったもので…
すると、思わぬところに地雷があったというか。
ここに来て皆さんのレスを読んだ今、カッカと熱くならずに冷静に判断したいと思います。
旦那には…言わない方がいいですよね。ですが、自分めちゃくちゃ顔に出るタイプorz
子が可哀想というのも最もです。こんなアフォな親でほんと可哀想だと思います。
心のガラクタも増えwまだまだ気持ちの整理がつかないのですが、
15年という年月は私も旦那も拙いながら、積み重ねてきたものだと信じたいと思います。
重ね重ね本当に有難うございました。スレチな自分の相談にお言葉うれしかったです!
ガラクタ捨てがんがります!長文すみませんでした!