08/08/09 15:33:20
>>864
完璧遊びじゃん。乙
743:名無しさん@占い修業中
08/08/09 15:36:54
>>871
>>1は読んだみたいだけど理解できてないのかな?
>>1
> 最初に。このおまじないは、”願い”を叶えるものではありません。
ここの部分は読んで理解してますか?
744:名無しさん@占い修業中
08/08/09 15:40:28
>>875
そうですよね・・・長い間同棲してた為か、その事を受け入れられず
まじないに頼りたい気持ちになってしまいます スレ違い失礼 消えます
745:名無しさん@占い修業中
08/08/09 15:44:52
>>877
度々ごめんなさい 願いというか自分の中では悩み事、困り事になっているので
これを試したいと思った次第です
746:名無しさん@占い修業中
08/08/09 15:48:44
>>878
>>853で
> 相手の浮気癖が治って、自分だけを好きになってほしいと願う場合
って書いてるじゃん。
あんたの中のことなんか他の人にはわからんよ。
とりあえずもっと落ち着いたら?
747:名無しさん@占い修業中
08/08/09 23:17:59
青山繁晴】北京五輪の不安と毒ギューザ事件(1/3)
URLリンク(jp.youtube.com)
【青山繁晴】北京五輪の不安と毒ギューザ事件(2/3)
URLリンク(jp.youtube.com)
【青山繁晴】北京五輪の不安と毒ギューザ事件(3/3)
URLリンク(jp.youtube.com)
748:名無しさん@占い修業中
08/08/10 16:53:20
>>823
やった偽善は偽善
言霊、音霊を勉強しろ。
おはようございますという言葉に力が宿るのは
"おはようございます"と思ったときだけ
会釈というのは体と心で行うもの
その状態で言葉にして初めて真の「おはようごさいます」が出来る。
749:名無しさん@占い修業中
08/08/10 17:00:03
ホ・オポノポノのヒューレン博士と中西なんとかさんの対談の抜粋。
ヒューレン
「言葉は大切です。言葉を使ってディヴァインと繋がるのですから。『愛しています』という言葉を言う時に、
本当にそう思っていないといけないかと聞く人がいますが、そんな必要はありません。言葉に力があるからです」
考え方はいろいろありそうで。
750:名無しさん@占い修業中
08/08/10 17:08:52
>>834
ご明察。
人には考える頭と動ける体がある。
何故?と思ったことは行動しろ。
考えても答えは出ない仕組みになってるから。
751:名無しさん@占い修業中
08/08/10 17:12:38
>>883
> 考えても答えは出ない仕組みになってるから。
なぜそういう仕組みになってるの
752:名無しさん@占い修業中
08/08/10 17:20:59
>>882
言の葉に頼って発するならロボットに喋らせてもいいが
気持ちが入るからこそ伝わるものがある。
753:名無しさん@占い修業中
08/08/10 17:26:54
>>885
つ 考え方はいろいろありそうで。
754:名無しさん@占い修業中
08/08/10 19:18:35 1gCcrjB5
塩まじないしてたら焼いてるときに親が部屋入ってきて見られたorz
大丈夫かな・・・
755:名無しさん@占い修業中
08/08/10 20:14:18 Yg0TfQIo
あ
756:名無しさん@占い修業中
08/08/11 07:09:03
言霊ねぇ…
私は「無理無理」とか
「もうやだ」とか言ってる時の方が
不思議といい事起こるけどね
757:名無しさん@占い修業中
08/08/11 07:24:53
>>889
ご自由にどうぞ
758:名無しさん@占い修業中
08/08/11 07:43:26
>>889
お好きなように。
759:名無しさん@占い修業中
08/08/11 13:12:57
>>887
自分は見られるのが嫌だから燃やさずにトイレに流す
トイレで燃やすことも考えたけど
焦げた臭いで「何かした?」と訊かれても困るから
760:名無しさん@占い修業中
08/08/11 22:52:26
平日の昼から乙
ガキか無職だなw
761:名無しさん@占い修業中
08/08/11 23:08:36
>>893
そうとしか考えられないおまえは世間知らずのヒッキーかw
762:名無しさん@占い修業中
08/08/11 23:32:25