05/03/05 13:43:53
>>122
老子さま、ありがとうございます。
素人ながらも色々調べてみました。大変興味深いお人柄でしたので。
切込さんは、ホロスコープ・四柱の命式共に偏りがあるところが
ご本人の非凡さを感じました。イメージとしては、
「敵も多いが味方も多く、人に好かれる時にはマニアックな
ファン(というか信奉者?)が付く。
理想家肌で人の良さを持ち、苦労があっても性質が曲がらない。
祭り上げられて他人に利用されないように注意が必要。
でも一匹狼ではなく、様々な人に影響を与えたり与えられたり、
人と関わる方が開運につながる。」
という感じです。結構、後付けのイメージも入ってしまっているかも。
他に、サビアンで重要とされる星の位置を読んでみました↓
【太陽・山羊座15度】病院の子供病棟にあるたくさんのおもちゃ
【月・山羊座14度】花崗岩に刻まれた古代の浮き彫り
【土星・双子座16度】熱弁する婦人参政運動家
【冥王星・天秤座5度】心の内面の知識を教える男
一言で言うと「探求者」かな。そして、
「極めようとしていることを独り占めせずに人と分かち合う。
噛み砕いて人に広める。独善的にならぬよう注意。人に教える。指導力。
志を同じくした仲間が大切。人を育てることで自分も育つ。」
といった方向になりそうな。