【183系】鉄道博物館12【新休憩車】at TRAIN
【183系】鉄道博物館12【新休憩車】 - 暇つぶし2ch2:名無しでGO!
08/07/29 19:33:04 w4ahwWi60
過去スレ
1 スレリンク(train板)
2 スレリンク(train板)
3 スレリンク(train板)
4 スレリンク(train板)
5 スレリンク(train板)
6 スレリンク(train板)
7 スレリンク(train板)
8 スレリンク(train板)
9 スレリンク(train板)
10 スレリンク(train板)
11 スレリンク(train板)

3:名無しでGO!
08/07/29 19:36:07 w4ahwWi60
11は片方が容量潰しで片方はまともに進行してないので改めて新規に12を立てた

4:名無しでGO!
08/07/29 22:18:23 jlT+BYBn0
このスレも潰される予感。。。

5:名無しでGO!
08/07/29 22:29:10 9V9mIN0M0
こうなったら11はもう欠番でよかったんジャマイカ?

6:名無しでGO!
08/07/30 12:38:40 PKjIRRt20
>>1乙!
11番は永久欠番でいいよ
もう見たくもないしねw

7:名無しでGO!
08/07/30 13:00:56 RtsByHnaP
>>1
ちなみに11は両方とも削除依頼済みです。

8:名無しでGO!
08/07/30 18:55:21 szG0hOu60
誘導

鉄道博物館 11
スレリンク(train板)

9:名無しでGO!
08/07/30 19:32:08 v9frdHf80
あんなAA見たくない

10:あぼーん
あぼーん
あぼーん

11:あぼーん
あぼーん
あぼーん

12:あぼーん
あぼーん
あぼーん

13:名無しでGO!
08/07/30 19:50:26 RtsByHnaP
\←コレをあぼーんすればおk

14:名無しでGO!
08/07/30 20:22:22 ysB0B26x0
すげー粘着ぶりだな
まぁそろそろ痛い目を見るだろうが

15:名無しでGO!
08/07/30 21:05:57 /5yUAIYZ0
AAなんか気にするな。普通に書き込もう。

16:名無しでGO!
08/07/31 00:34:11 Imj95oEj0
今度しなの鉄道で169系が湘南色になるらしいな。引退したら鉄道博物館に保存してほしい

17:名無しでGO!
08/07/31 01:26:56 ZIkyd3C50
その前に碓氷鉄道文化むらだろうな

18:名無しでGO!
08/07/31 02:23:17 OmZczNmz0
169系なら165系の方を保存すべきだと思うが

19:名無しでGO!
08/07/31 09:16:29 COAta+eQ0
今日で、館内の455系とかの車内飲食も終わりだね。

20:名無しでGO!
08/07/31 10:43:29 RS7Z76WQ0
どうせ
「さようなら~ありがと~」
の肝ヲタ来館するんだろうなw

21:名無しでGO!
08/07/31 11:06:31 COAta+eQ0
「さよならーーすまうらこぉえーんーーー」て叫んで市販DVDに収められている人は、
今はどうしているんだろうと、あのDVD見る度に思い出す。
阪急が神戸線の6連を止めて全部新開地止めにする時の様子が、特典として収められていた。
そこで、最終列車で叫んでいる人が入ってる。別に、須磨浦公園駅が廃止になる訳ではないのだが。

22:名無しでGO!
08/07/31 11:24:38 PSj6VYI50
いったい何なんだろうなアレ?

23:名無しでGO!
08/07/31 11:36:45 oqhK6QMA0
何かの無くなる瞬間に立ち会いたいという願望が強すぎて
ああいった行動になってしまうのだろう

24:名無しでGO!
08/07/31 14:27:36 th0cquoG0
うちの愚息が昨日見ていた「のりスタ」で鉄博出てた。
嗚呼、またガキ&DQN率が上がる・・・orz

25:名無しでGO!
08/07/31 17:48:32 dGWyTSdX0
こおつうはくぶつかんーー
ありがとーーお!

もあった気ガス

26:名無しでGO!
08/07/31 17:49:40 3sE9Kgfg0
オリンピックリハーサルを伝える記事
URLリンク(mainichi.jp)
わざわざ韓国・北朝鮮の国旗のとこを掲載するのが毎日クオリティw

【毎日・変態報道】“本社ビル内でAV撮影”“就活生を脱がす企画も”「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる…週刊文春★12
スレリンク(newsplus板)

27:名無しでGO!
08/07/31 22:32:45 gO7oj63H0
183系いよいよ公開!

っつーか 休憩車なんだよな

28:名無しでGO!
08/07/31 22:34:35 ey+M535gP
荒廃しないといいが・・・

29:名無しでGO!
08/08/02 07:52:45 dsYCCSk70
>>28
野外放置の車両で食事車となると清掃が追いつかったらGがでるな。

30:名無しでGO!
08/08/02 14:33:39 t9j95dik0
11が削除されたな

31:名無しでGO!
08/08/03 01:07:50 6ST84Ovb0
ここもだいぶスッキリとしたね

32:名無しでGO!
08/08/03 06:24:14 PrIsQNUF0
過去スレの11は欠車(欠番)ということで決まり。

33:名無しでGO!
08/08/03 16:00:17 mT/NZJPp0
>>32
だったら、>>2の過去スレリンクからも削除した方が良いな。
次スレ(Part13)を立てる時に。

34:名無しでGO!
08/08/04 18:55:02 gHpXd1KoO
明日って開いてる?
電話しそこねた

35:名無しでGO!
08/08/04 18:58:33 8gbCWLZf0
>>34
↓嫁。
URLリンク(www.railway-museum.jp)

36:名無しでGO!
08/08/05 10:27:40 XjHI4jlR0
鉄道博物館の混雑具合はここで教えてもらえるのでしょうか。

37:名無しでGO!
08/08/07 23:48:37 cy+3UvQB0
>>36
安心しろ、今月ならいつでも混んでるw

平日の昼下がり、シャトルの混雑が土日並になってorz

38:名無しでGO!
08/08/08 00:11:33 lIXMCkC30
583系スレ荒らしてるのって前スレ荒らしてた基地外と同一人物かな?

39:名無しでGO!
08/08/08 10:52:56 9vIno9PE0
この前平日に行ってきたけど
そこまで酷くなかったよ。
開館前は大行列だがなー。

40:名無しでGO!
08/08/10 12:23:47 fXm5i+wv0
J-WAVEの番組で
さっき鉄博の特集やってた。orz

41:名無しでGO!
08/08/10 12:36:24 v8Ob+Rs+P
そのorzの心は視聴した人が来てウゼーでよろしいか?

42:名無しでGO!
08/08/12 00:43:42 7fg2h5EH0
アトラクションと売店・食堂は万年混んでる。

展示物はもともとそんなに混んでない。

43:名無しでGO!
08/08/12 23:47:29 m4bFuhoZ0
徒歩3分の所に住んでるけどまだ1回も行ったことなかった

44:名無しでGO!
08/08/15 20:43:37 YNovqKhf0
食堂って11時オープンだけど、10時開場でいきなりそこで1時間待ってたりする猛者とかいるわけ?

45:名無しでGO!
08/08/15 21:38:02 kIOgOzjc0
メルマガ見た。
「みずほ」のヘッドマークの「雲」?あれが「雲」か。アフォか。
しかも延々とポケモンを持ち上げる馬鹿。
ほかにもおかしなところは数え上げたらきりがない。会費払う会員
に読ませるメルマガかね。ありゃ。
 
HPの、おかしなところがいくつもあるプレス発表といい、館に
マトモな広報担当者はおらんのか。

46:名無しでGO!
08/08/15 21:53:19 HL4lFkq10
交通文化振興財団>>>>>>>>>>>>>>>東日本鉄道文化財団

利権を奪ったのがただのイベント屋。文化が聞いて呆れる。


47:名無しでGO!
08/08/15 23:04:34 ZYZpHiFF0
>>45
マトモなのが束の内部から転がってくるわけがない
上司や交博系学芸員のチェックを受けてないんだろうね

内部統制の怪しさは間違いないところだな。
メルマガなんて広報の重要手段なのに。


48:名無しでGO!
08/08/15 23:52:34 /uTP4DCT0
>>44
8月は10:30オープン。
11:00オープンの通常時は10:45分ぐらいから待つかなぁ。

弁当屋は2箇所になったのであんまり並ばない。

49:45
08/08/16 00:28:04 dFBERIAV0
>>47
ごもっとも。チェックを受けてないのは明らかですわね。
無料メルマガならともかく、金とって個人の思い出話みたいのものを
公式配信するという内容もどうかと思う。
広報担当ってのは専任で置いてるのかな?

50:名無しでGO!
08/08/16 06:43:22 HGxSmVH60
ここに書くだけでなく館にも言ってやってね

ひとまずガラが出来ただけの博物館だから

51:名無しでGO!
08/08/16 07:57:40 LDhgBVjD0
とはいえお粗末にも程があるな・・・

52:名無しでGO!
08/08/16 09:55:27 V0YOV4eq0
昨年7/18配信のメルマガ20号「国鉄最後の日」
「スタッフのひとり、当時中学生だった彼」の回想録
年齢的には原由一郎氏のエピソードだったんでしょうか?
開館前配信分は、既に読めなくなっているけど
機会があれば再公開してもらいたい

53:名無しでGO!
08/08/16 10:34:28 Zin+MCMRO
来週のぶらり途中下車はニューシャトル
まぁ…出るんだろうな

54:名無しでGO!
08/08/16 11:59:33 tOoiYSCK0
>>53
岸さんの亡霊が出るの?

55:名無しでGO!
08/08/16 13:38:15 xMJeybk40
>>46
東日本鉄道文化財団自体が本社の(自称)出世組+jekiで構成されているから
本職員は一人もいない。交博系学芸員も外様扱いだろうし。

ポケモンを「鉄道文化」に育て上げたいんでしょw
任天堂文化財団と名称変更することを薦めたいw

56:名無しでGO!
08/08/16 15:28:43 HGxSmVH60
J企関わってるんだ…
そりゃポケモンをプッシュするだろうなw

イベント屋以外の何者でもないじゃん

57:名無しでGO!
08/08/16 15:29:53 +X+Yx62R0
遠くで雷なり出した

58:名無しでGO!
08/08/16 19:19:25 NK3eXKLB0
しかし交博系学芸員って優秀なのか?
交博時代に何か研究成果でも挙げていたか?
展示内容も延々とマンネリだったゾ。
 
メルマガはJKIに丸投げなのかw

59:名無しでGO!
08/08/16 19:28:44 LDhgBVjD0
>>58
よくそんなことが言えるな

60:名無しでGO!
08/08/16 19:43:48 c7k58tln0
新しくなった鉄道博物館って行った事ないから混雑状況とかよくわからんので質問したい
土日とかの休日ってどんな感じなの?入場は大体予想できるから中のこと聞きたいんだが

61:アビ教官
08/08/16 20:10:58 wahCT8YXO
怒号と悲鳴の交錯

62:名無しでGO!
08/08/16 21:12:40 /0fnEzkH0
>>58
お前より遙かに優秀なのは確かだw


63:名無しでGO!
08/08/18 08:25:14 H0sNjxtN0
確かに

ここに巣食って
愚痴しか書けない
ヒッキーって哀れだな

64:名無しでGO!
08/08/18 10:19:36 p5RyTOUp0
>>58
交通博物館のDVDで、951の図面を「0系を量産する前の試作車」とかいって
みせるほど優秀です。

65:名無しでGO!
08/08/18 15:04:30 jsN1rYXL0
>>64
あれは撮影こそ交博を使ってるが、内容監修してないyo


66:名無しでGO!
08/08/18 22:05:07 URcxWGfX0
出っ歯倶楽部の会員証が有効期限に近づいてるけど、1年ごとに会員証が送られてくるの?


67:名無しでGO!
08/08/19 00:50:49 HO5Ojj0M0
>>60
歩くのに困るほどではない。
ディズニーランドの休日に比べたら快適。(冷房あるし)

しかし、シミュレーションがしたいとか、食堂でご飯食べたいとか、
「○○したい」が入るといきなり困難になる状況。

そもそも一日の開館人数の予想を大きく外してしまった印象。
せっかく作った予約機も、南北二か所の出入り口も、
公平な予約が出来ないって理由で完全に稼働出来ない状態。
(後から来た人がすいてる入口から入り、すいてる機械で予約すると不公平だから)

旧博物館の来館人数を元に作ってしまったのでは・・・・・

68:名無しでGO!
08/08/19 07:27:51 cDecRnG80
>>67
>旧博物館の来館人数
んなもん全然参考にしてない。JTBから出てた交博本見たら昔のデイリーの入館者数に卒倒できるぜ。


69:名無しでGO!
08/08/19 09:28:54 Nq1ioEBB0
>>65
戸棚から取り出して解説しているのが、おもいっきり交博の学芸員なのだが。

70:名無しでGO!
08/08/19 19:29:24 b5PoEfmjO
>>69
あれ、学芸員か?


71:名無しでGO!
08/08/21 11:18:25 xPw9HNkaO
っつーか、ネタないな。

博物館だからそんなもんか。

72:名無しでGO!
08/08/22 05:53:51 JCC/qKb60
Teppa倶楽部の更新処理って速やかに進むかな&どのように手続きをするのだろうか?
入会の時は会員証が来るまでものすごく時間がかかった。
更新でまたグデグデになるのは嫌だな。



73:名無しでGO!
08/08/22 08:33:42 7H7wzDTn0
俺の時は3週間くらいで送られてきたけど、どれくらい時間かかったんだ?

74:72
08/08/22 09:57:15 XbKhC9rL0
>>71さん

会員募集を始めて1週間目ぐらい(8月末)に家族で申込をして、
大人の分が10月上旬、子供の分は11月下旬に届きました。
ここはずっと見ているけど、後から申し込んだ人のほうが早く届いた例もあったみたいだから
忘れられていたのかもしれない。

会員証が来ない間は、仮会員証という葉書で入館できたから別によいのだけど、
私たちのように募集まもなく入会した人ってきっと多いと思う。
その人たちが一斉に初めての更新処理をすることになって上手く行くのかなと心配なんだ。


75:72
08/08/22 09:58:22 XbKhC9rL0
あ~アンカミスった。
>>73さんだわ。ごめんなさい。


76:名無しでGO!
08/08/22 17:14:38 KW5DSw7tO
出っ歯クラブの更新裏技が流出しちょる

77:名無しでGO!
08/08/23 04:43:21 OcVg5FRg0
そうか、そろそろ更新の季節なんだな
止める奴多そう

78:名無しでGO!
08/08/23 09:22:23 NfqLlQ7l0
メルマガではお盆期間限定と書いてあった
EF58 89「みずほ」昨日の時点ではまだそのまま
そのほかED75 775には
「あけぼの」の反対側に「エルム」のヘッドマーク


79:名無しでGO!
08/08/23 09:54:33 ieidqiUS0
今更だけど、181系って
新潟から大宮まで機関車につっくけて走ってこれなかったのかな?
実現したら、20数年振りの上越線走行だっただけに残念。

80:名無しでGO!
08/08/23 10:11:54 UuT4ztiC0
脱線した新幹線みたく別の台車履かせないと無理そう

81:名無しでGO!
08/08/23 13:45:21 6K0TOaGDO
トキタソ…

82:名無しでGO!
08/08/23 15:03:55 5IQ7IIbp0
乙種乙

83:名無しでGO!
08/08/23 15:55:00 AuMsyBUcP
【鉄道】初代「0系」新幹線の「H2」編成1号車、鉄道博物館に収蔵決定…28日に大阪から埼玉へ向け“第三の人生”歩む
スレリンク(newsplus板)

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

84:名無しでGO!
08/08/23 16:14:06 5IQ7IIbp0
カットモデルが危ないな・・・

85:名無しでGO!
08/08/23 16:14:55 AuMsyBUcP
鉄博は西から初代0系を貰うようだ


【鉄道】初代「0系」新幹線の「H2」編成1号車、鉄道博物館に収蔵決定…28日に大阪から埼玉へ向け“第三の人生”歩む
スレリンク(newsplus板)

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

86:名無しでGO!
08/08/23 16:19:57 AuMsyBUcP
>>85は誤爆

87:名無しでGO!
08/08/23 18:11:58 FgvEFa1F0
>>84
0系新幹線のカットモデル自体は
万世橋時代と同様 エントランスにD51と並べることもできそう
むしろ展示場所を考えると
モハ484-61あたりが危ないのではないか?
それ以前に館内への搬入が大変になってしまったし

88:名無しでGO!
08/08/23 18:44:56 AuMsyBUcP
今日のぶらり途中下車はニューシャトルだったけど、鉄博はあっさり紹介されただけだった

89:名無しでGO!
08/08/23 21:15:15 Mdq7dUWH0
>大阪から埼玉へ向け“第三の人生”歩む
旧N2は日車東京支店製だから里帰りの一面もあるね

90:名無しでGO!
08/08/24 10:05:36 5F+bD/K0P
どこに展示すんだろ0系

91:名無しでGO!
08/08/24 10:14:48 oUfpj1po0 BE:1105177897-2BP(100)
外のレールの、幅の広いのは空いてるんだっけ?
並べて休憩車になったら笑う

92:名無しでGO!
08/08/24 13:20:08 +W9I+xCj0
>>90
そうか中に置くのにも今敷いてあるレールの幅がちがうのか
おじさんうっかりしていたよ

93:名無しでGO!
08/08/24 14:01:35 jco4tQGeP
200系も独立したレールの上にあるから、0系も新たにレールを敷けばいいと思う

94:名無しでGO!
08/08/24 14:55:32 9Pupw5Gh0 BE:561360948-2BP(100)
独立とはいっても200系の後ろには扉があるから、入れ替えが現実的な線では?
普通の博物館だって常設展示物の入れ替えはするし、独立してる分ほかの車両より出しやすい

95:名無しでGO!
08/08/24 18:16:02 5pjHiF2E0
0系は館内吹き抜けに立てて展示します

96:名無しでGO!
08/08/24 22:37:59 vQEXVlsJ0
普通に展示すると200系のようにDQNガキに破壊されるから、
原則非公開で年に数回、見学者の身元確認のうえ車内に入れるようにしてくれないかな。


97:名無しでGO!
08/08/24 22:55:38 UaubNj0V0
0系は野晒しで展示。JR東日本がすべきことである。

98:名無しでGO!
08/08/24 23:40:08 llYhVdvI0
増築して保存?

99:名無しでGO!
08/08/25 00:10:07 v04gozDr0
>>95
想像してワロタ

100:名無しでGO!
08/08/25 01:46:10 wdpOiPN6O
>>89
蕨に工場があったからね。
100系や300系も西から購入するのかな?
東海とは関係悪いしアレだからw

101:名無しでGO!
08/08/25 07:17:40 /yTSast8P
米原に置いてあるアレは?

102:名無しでGO!
08/08/25 08:51:34 TU553m9GO
この間高崎線で横通った時183が大量にいたので、調べたらこういう事だったのね。マジでがっかりした。こんなの置いてやるくらいなら301、403(勝田の保留車)保存しろよなと思った。また今度廃車になる予定の米坂線のキハ52、58、常磐線の207系も保存きぼんぬ

103:名無しでGO!
08/08/25 10:41:13 eV5PxuZT0
鉄道博物館は車両の墓場だな。言い方悪いけど。
今まで頑張ってきた車両が最後はここでゆっくり休む。そんな場所。
生き物と同じだよ、車両は。

104:名無しでGO!
08/08/25 11:49:03 bMMXEn1T0
>>103
それでも愛着あるクルマがカタチ保って残るのは嬉しい。
願わくば時々本線上を走ってくれればいいが、そっちはウチのNゲージでやることにするわ。

105:名無しでGO!
08/08/25 12:31:42 e5J9khJUO
>>103
墓場とゆーより標本置場だな、ありゃ。

106:名無しでGO!
08/08/25 14:01:30 RZgrfgLM0
車輛の標本展示場…鉄道博物館
車輛の墓場     …碓氷峠鉄道文化むら(横川聖地霊園)

107:名無しでGO!
08/08/25 15:08:43 zRcUsxUr0
昔は車輛の処刑場だったしw

108:名無しでGO!
08/08/25 23:11:54 VINEnYbI0
>>95
昔のボルボのCMのようだ

109:名無しでGO!
08/08/26 09:01:35 QC6JPZqt0
車輛の標本展示場…鉄道博物館
車輛の墓場     …碓氷峠鉄道文化むら(横川聖地霊園)
車両の曝露試験場…小樽市総合博物館

110:名無しでGO!
08/08/26 19:41:08 l1ojyUyL0
ミニ運転列車って
雨でもやってますか?


111:名無しでGO!
08/08/26 19:53:19 hQayNykw0
基本的には雨が降ってたら運転中止。
ただし、降り始めや路面が濡れない程度の小雨の場合は運転出来る時もある。

112:名無しでGO!
08/08/26 20:00:57 l1ojyUyL0
111>>
ありがと。
じゃあ、明日なんてやってないんだね

113:名無しでGO!
08/08/26 20:02:06 l1ojyUyL0
アンカー間違えちゃったww

114:名無しでGO!
08/08/26 20:08:22 fpDWwvC00
明日は朝から雨か?

じゃあ、夏休み中とはいえ、ちょっとは空いているかな?

115:名無しでGO!
08/08/27 12:36:50 QBVfHkxv0
0系H2今晩吹田から搬出みたいだけど、整備はどこでするのかな。
イギリスの鉄博行った車みたいに、現役で0系のメンテしてる博総でやるのが
一番現役の雰囲気を再現できると思うけど、
陸送4回、航送2回もするかどうか。

116:名無しでGO!
08/08/27 20:33:13 O7/IeiBi0
今日晴れてたから
思い切って行ってきたよ
思ってたほど混んでなかった。
朝9時半のシャトルで着いたけど
入場を待つ列が
まだ1列目の半分までしか並んでなかったよ~
駐車場においてはガラガラだた


117:名無しでGO!
08/08/27 22:18:38 Spji95NH0
>>100
逆に海の新幹線博物館には、東から展示車輌の提供数0になるのかな?

118:名無しでGO!
08/08/27 22:39:18 dc/PYy/H0
>>117
209系やるってさ


119:名無しでGO!
08/08/28 01:18:59 1V5RKb3P0
山手線のシミュレーター、大崎ー品川以外は一人二区間運転できるんだね

120:名無しでGO!
08/08/30 19:58:56 YoptBCALO
鉄道に興味があり鉄道博物館に行ってみたいのですが女一人で行くと浮いているような感じに見られますか?

121:名無しでGO!
08/08/30 20:11:29 lB2+CYWb0
>>120
大丈夫、あなたが思っているほど、見られちゃいないからw

122:名無しでGO!
08/08/30 22:18:28 CR14RWoA0
>>120
女性の学芸員も説明に立ってますよ。
おじさん達は、展示の車両に夢中で、美人を捜す余裕は無いみたい(w

123:名無しでGO!
08/08/31 02:13:38 SvYmDDcEO
0系の陸送は今夜?

124:名無しでGO!
08/08/31 02:18:11 f7VjEsUf0
>> 123
らしいよ。早朝に大宮入りするみたい。

125:名無しでGO!
08/08/31 02:21:18 SvYmDDcEO
早朝なのか…
Thx!

17号と17号BPどっちを使うんだろうか…

両方の様子をチャリで見て来た俺様バカスwww

126:名無しでGO!
08/08/31 02:22:55 GpBicQVsP
>>122
ワロタ

127:名無しでGO!
08/08/31 10:22:07 7E+y6JbI0
祝 0系新幹線大宮到着
高崎線内からみたまま
(新幹線高架下 奥のほう確認)

128:名無しでGO!
08/08/31 13:52:49 DpL89/lD0
0系大宮入場
URLリンク(rail-g.net)

129:名無しでGO!
08/08/31 14:01:46 dvJ7YPeSO
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 鉄ヲタはキモ童貞
|________|
 `∧∧ ∥
 (゚д゚)∥
 /  づΦ

130:名無しでGO!
08/08/31 15:51:49 v/OHdJqXO
10時から車体の吊りおろししました。プレスの連中がかなり来ていたので、テレビや新聞に出るのでは。午後改めて見に行ったら、既にブルーシートで覆われてました。

131:名無しでGO!
08/09/01 02:30:47 5d5gtpKG0
>>72
更新方法については、近々会員に案内ハガキが送付されるらしく、
それに詳細が書かれてるそうな。

結局、08年度のイベントってカメラだけだったのね。
ちょっとガッカリ。

132:名無しでGO!
08/09/01 16:22:03 reMqHSPR0
0系展示まだぁ~!

133:名無しでGO!
08/09/01 17:13:54 D+Kgfrv80
0系
TBSで搬入レポあり
そろそろ放送。

134:名無しでGO!
08/09/01 17:50:23 Rv9lH6Cg0
0系、ボロボロじゃん。
ありゃメンテしないと展示出来ないし、
半年単位で待たされそうだ。

135:名無しでGO!
08/09/01 17:56:50 FS9XtnPF0
>>134
半年じゃきかんだろ
来年10月が開業45年だからその頃までに・・・

136:名無しでGO!
08/09/01 17:57:25 fGG5icHGO
青梅の0系は元気か?

137:名無しでGO!
08/09/01 21:26:35 L7nIPWgc0
>>134
メンテしてもまた内装はボロボロにされそうだけどなw

138:名無しでGO!
08/09/01 21:26:49 NPMhdj5G0
>>136
今は青だ

139:名無しでGO!
08/09/01 23:14:04 T8wMv7VK0
>>138
しかし塗り分けは緑の時のまま。

140:名無しでGO!
08/09/02 00:00:09 NPMhdj5G0
>>139
それに釣られたマイクロエースw

141:名無しでGO!
08/09/02 01:41:19 Dap3/kDY0
青梅は中身なしの剥製状態だからこっちの方が格上だな

142:名無しでGO!
08/09/02 11:58:53 Y7ylEwiL0
まあボロボロったって屋内でずっと保存していたんだろうから、野ざらしで
置いといたものより状態はいいだろうよ

143:名無しでGO!
08/09/02 17:01:14 OjeJbdPr0
Teppa倶楽部の更新案内葉書(案内のみ。詳細は別途来るらしい)が来ました。
更新は館内のカウンターのみ、会員番号は引き継げない、だそうです。
自分は10月一杯に更新しないといけないのだけど、いつ行こうかな・・・。


144:名無しでGO!
08/09/02 19:12:58 h29+1ish0
会員番号を引き継げないのは残念だ。

145:名無しでGO!
08/09/02 19:30:16 huTp3bhgO
休憩車もいいけど、廃車になった寝台車を使って宿泊施設を作ってくれ

146:名無しでGO!
08/09/02 20:09:13 poDsz0/I0
>>143-144
これって会員減らそうとしてない?
選別かな?

147:名無しでGO!
08/09/02 20:30:29 8jwKfRSa0
初期の会員が古参ぶるのを防ぐため

とか穿った見方をしたくなる

148:名無しでGO!
08/09/02 20:56:45 vTONktuL0
会員証新しくするならそれで入退館できるようにしてほしい。
クルマで良くと交換しに良くのマンドクセーんだよ。

149:名無しでGO!
08/09/02 21:27:46 04kyw7wY0
よく読むとなんだか更新する気が失せてくる失礼な葉書だな。
結局初年度の会員イベントは1回きりであの少人数。
フリーで入場できるだけがメリットだわな。
 
しかしWEBでも更新できるようにしろ。


150:名無しでGO!
08/09/02 21:29:12 hevilwe60
会員番号引き継げないなら更新の意味ないじゃん
切れてから次ぎにいくまで放置してはいりなほすか

151:名無しでGO!
08/09/02 22:32:19 ZHdQw0zD0
>>146-147
更新漏れで次年度に欠番が発生すると管理がめんどくさい

とか、そんな程度の理由だったりして


152:名無しでGO!
08/09/02 22:35:20 8jwKfRSa0 BE:613988257-2BP(100)
そんなとこだと思う

153:名無しでGO!
08/09/02 22:37:45 VaWKey9N0
期限内に会費振込みで自動更新とか勝手に想像してたんだが・・・
ちゅうか、会費の記述が一切無いのは?

Teppa倶楽部VieWSuicaカードとか作ってくれないかなぁ

154:名無しでGO!
08/09/03 00:19:13 BVwwWRcq0
そういやRailONのVIEWカードも結局Suica付かずに終わってしまったな。

155:名無しでGO!
08/09/03 10:52:46 6GmkP5Jz0
今回の0系って完全に西日本所有から東日本所有に変わったってこと?
言って見れば初の東日本所属の0系ってことになるよな。

156:名無しでGO!
08/09/03 10:59:08 TF7/Mf5d0
>>155
えーまだ廃車になっていないのと夏休みぼけ

157:名無しでGO!
08/09/03 11:01:48 N5J1I9y30
>>155
青梅の方が先だなw

158:名無しでGO!
08/09/03 16:12:36 wE+xoN0uO
入口に変な制服着た痛いのが居るなと思ったら、木村(ry

159:名無しでGO!
08/09/03 22:46:34 hop8MiX/P
NHKの熱中時間でてつはく

160:名無しでGO!
08/09/03 23:46:50 AXR5CEQt0
本来の吊革は輪が無い筈だが

161:名無しでGO!
08/09/04 07:58:34 EypiYFxX0
>>145

URLリンク(travel.rakuten.co.jp)

162:名無しでGO!
08/09/04 08:21:46 snj5ZW4D0
「D-51」と書かれてしまったのが悲しい。

163:名無しでGO!
08/09/05 04:28:49 fUnR0VOU0
hosu

164:名無しでGO!
08/09/05 20:04:44 4oCgj1O20
やっぱり土日はすごく混んでますか?

165:名無しでGO!
08/09/06 02:03:57 UoP5PKSM0
>>148

黙れ!

天下のJR様に対して、えらそうに楯突くな!

お前、何様だ!

166:名無しでGO!
08/09/06 02:23:50 CkcXLSIV0
サラブレッド

167:名無しでGO!
08/09/06 05:39:15 K5DdPotu0
4歳馬

168:名無しでGO!
08/09/06 08:19:17 9riMM6dX0
>>163
horse

169:名無しでGO!
08/09/06 19:58:37 NH4DzeSA0
次は京浜東北線で活躍していた209系を展示して欲しいけど

170:名無しでGO!
08/09/06 22:02:17 N/eQRzF80
それは無い!(断言)

171:名無しでGO!
08/09/06 22:14:56 Oc83K0b90
早くしないとなくなるぞ


172:名無しでGO!
08/09/06 23:14:25 sJHUUfNY0
207系S-18編成。

173:名無しでGO!
08/09/07 20:51:40 MmtODKkf0
クモハ40が車内立ち入り禁止になってしまったのは本当かな?
ナハネフ、ナデ、オハに続き今度はクモハもか!!
次はキハか???

174:名無しでGO!
08/09/07 21:09:10 UrFfMxEj0
女子高生の人形にかけちゃったヴァカがいたからな

175:名無しでGO!
08/09/07 22:24:21 mMadgAHP0
リアル女子高生にぶっかけちゃったヴァカがいたからな

176:名無しでGO!
08/09/07 23:42:46 iNgpe6Ig0
館内車輌は全部立ち入り禁止でいーよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch