PiTaPa 15at TRAIN
PiTaPa 15 - 暇つぶし2ch500:名無しでGO!
08/07/28 09:15:47 mHwu53bN0
>>498
Pitapaにチャージするのは
JR乗車の為だろ
JRが設備を負担したと考えても
非常識とは言えんだろう

501:名無しでGO!
08/07/28 09:31:37 9OcXWsTF0
>>500
その辺はJRとスルット関西協議会の力関係。
JRがお願いしてICOCAをスルットエリアで使わせてほしいと申し出たのならそれもありだが、
現実はスルット側がJRにお願いした方。
従ってJRのチャージ機の、Pitapa対応改修費用ですらスルット側が出している。


502:名無しでGO!
08/07/28 10:05:02 Cp2QnYuj0
>>501
だろうね。

503:名無しでGO!
08/07/28 10:56:09 lIkfJeai0
結局ポストペイ支持者は大人(年齢ではなく頭の中が)。
別にポストペイがプリペイドを凌駕してプリペイドがなくなるとか
スル関の置き換えだとか考えてない。
ただポストペイはプリペイドとは全く別の概念の優れたシステムだから、
プリペイドの上位のサービスとして発展していくと考える。

でもプリペイド厨は間違った知識をもとに
ポストペイはなくなるとか、
金がないからしょうがなしにポストペイにしたとか、
全く子供じみた連中ばかりだ。

504:名無しでGO!
08/07/28 11:11:46 SZJL5lFCO
他のポストペイはこんなに閉じたシステムでは無い

505:名無しでGO!
08/07/28 11:20:01 U+Me4g7h0
>>504
まだこんなこと言うバカいたんだ・・・。

506:名無しでGO!
08/07/28 11:27:17 7dxx6DXX0
>>503
だからどうしてそんなに優れたシステムなら全国に普及してないの。
コトデンや西鉄はプリペイドなの
運輸省や国土交通省やJR東の陰謀なの???

507:名無しでGO!
08/07/28 12:09:26 Bnjoq7ct0
>>504
>>506
こんなバカまだいたんだ。
ポストペイとオートチャージやクイックチャージは似ているが全く別物。
クイックチャージやオートチャージは基本的に窓口でカードを使用して
チャージするのを自動化したりしたものに過ぎない。
ポストペイはその行為そのものが与信行為。その違いくらい理解しとけ。

最近にピタパに加盟した会社もあるだろう。
そこらは磁気スル関を採用してなく
独自のプレミアのついた磁気カードを使用しているからその置き換えに
プレミアのついた独自ICカードと併用したりしている。
地方の会社は両システム並立はできないと判断し、
利用客の少ない地方では加入にハードルのある
ポストペイは最低限のユーザー数に達しないかもしれないと判断するかもしれないが、
大都会なら集まるかもしれない。
現金主義者の多い地方ではポストペイはなじまないかもしれないが、都会ならなじむかもしれない。
会社の規模や地域特性により判断材料も違う。それはそれぞれの会社の判断。
なんで今のガキは二者択一しか考えることができないんだ。
いろいろな会社がいろいろ採用していることくらい知っとけ。

508:名無しでGO!
08/07/28 12:23:04 SZJL5lFCO
俺はクイックペイやスピードパスとかと比べてるんだけどな

509:名無しでGO!
08/07/28 12:23:36 7dxx6DXX0
>利用客の少ない地方では加入にハードルのある
>ポストペイ

これは劣っていることにならないのかな。

510:名無しでGO!
08/07/28 12:37:24 wxKL74nD0
>>509
都会では使う人しか申し込まない、そうすれば死蔵を減らせる。
大きなメリットだよ。
田舎の場合は元々人口が少ないから、必要最上限度の発行枚数にならない可能性もある。
つまりデメリットにもなる可能性もある。

都会ではメリットなことが、田舎ではデメリットになる。
ことはお前の頭ほど単純ではない。

511:名無しでGO!
08/07/28 12:47:32 SZJL5lFCO
静岡鉄道のような導入の仕方なら誰も文句は言わないよ。

512:名無しでGO!
08/07/28 12:53:43 GKPowTIy0
>>511
>>507の後段を読め。

ICカードがなくても電車に乗れるのにあまねくばら撒く必要はない。
低属性のひがみに鉄道会社はつきあうヒマはない。

513:名無しでGO!
08/07/28 13:06:24 SZJL5lFCO
すぐ低俗性とか言うのは面白いね。
鉄道会社なのに流通業界のようなことをやってるよねと言ってるだけなのに。

514:名無しでGO!
08/07/28 13:54:09 XkDHpbE50

  貧 乏 人 は 現 金 で 乗 れ w


515:名無しでGO!
08/07/28 13:54:25 Q/g4YVm60
>>513
低俗性じゃなくて、低属性だよ。
属性が低い人のこと。ここでは、クレジットカードをつくるのが難しい特性を持っている人のこと。


516:名無しでGO!
08/07/28 16:30:23 pOw9o0RK0
>>508
クイックペイなどとピタパとは親カードとの関係が根本的に違う。
どう違うのか、なぜ違うのかは書くと長くなる。
自分で調べろ。

517:名無しでGO!
08/07/28 16:59:29 tIWdGG2UO
>>512

> ICカードがなくても電車に乗れるのにあまねくばら撒く必要はない。

紛失再発行サービスは受けたいがクレカ嫌!って人には選択肢ないの?

518:名無しでGO!
08/07/28 18:20:22 9c+SxfkR0
>>517
運動会の順位をつけないようなアカ教師に教わった連中は
すべての人は同じだとなんで考えるんだ?
全国的になくしたら終わりだろ。
ただ記名式ICカードを発行しているところなど
条件のそろったところだけしているサービス。
そんなサービスは必要不可欠なサービスではなくプラスアルファのサービスだ。

なくすな。お前にはそれが一番いい。

519:名無しでGO!
08/07/28 18:24:47 0qEXYYn10
現金はなくしたらすべてパーだけど、クレカは手数料を失うのみ。
これは不公平なのか?

520:名無しでGO!
08/07/28 18:35:32 wpZB8UM30
なんかだんだんポストペイやピタパの話ではなく
自分勝手な連中の愚痴になってきた。

521:名無しでGO!
08/07/28 18:39:09 xMXVBTe60
さいきんやたら伸びてると思ったが、そんなんばっかだったしね。
もう煮詰まって極論に達したんだね。

522:名無しでGO!
08/07/28 18:41:45 6Kgc52Su0
いまどき銀行でも条件次第でサービスに差があるのに、
差があることを愚痴るなよ。

523:道化師の案山子P061198249062.ppp.prin.ne.jp
08/07/28 18:42:51 xjUdx/yh0
まあアレだ 記名式に限って言えばICOCAでもスマイコしか対応してないからな

524:名無しでGO!
08/07/28 19:08:25 XCz7E1PkO
高級スーパーでもないのに客を絞り込んだらそれこそ略。
つーか、事業者でもないのに、なぜ他人が便利になることを否定したがるのか?
批判は全部ひがみだっていう奴がいるけどひがみ以下だろjk

525:名無しでGO!
08/07/28 20:09:59 YXhDE+Vl0
>>524
略ってなんのことだか・・・。
別に他人が便利になることを否定しているのではない。
ただ差をつけることを否定するなといっているだけ。
お前らの教祖JR東日本でもグリーン車という金持ちを
優遇したサービスはある。
鉄道と同じく公共性の強い銀行も、一部の客だけ時間外手数料が無料。
電気ガスなどの料金もみんな同じわけではない。
色々な企業が色々な場面で一部の顧客に優遇サービスをしているのは、
日本中星の数ほどある。
そもそも選ばれたものしか利用できない施設、サービスも数多い。
公共性の高い企業は一部の利用を断ることはまずいが、
一部に優遇措置を設けることは現実に数多くある。
ピタパのない客の乗車を断るわけではない。
みんなを平等に扱うのも、一部を優遇するのも戦略。
ただ世の流れは後者だ。

526:名無しでGO!
08/07/28 20:20:00 PXwOYJru0
>>525
しかも束のグリーン車は、西瓜の有無で料金変わるしな

527:名無しでGO!
08/07/28 20:21:53 tIWdGG2UO
>>525

PiTaPa程度でエリート風吹かれてもねぇ…
航空業界だって、eチケやチケットレスの普及で紛失再発行は当たり前になっている。その上で上級会員や自社カード保持者を優遇しているわけで。
技術的にできないことをやれっていうわけでなく、PiTaPa導入社はIC定期やってほしいってだけ。自社の定発機が対応してないなら対応他社発行の連絡定期だけ受け入れる手もあるし。


528:名無しでGO!
08/07/28 20:36:22 3HMcVzO/0
話変えるなボケ

529:名無しでGO!
08/07/28 20:39:57 XCz7E1PkO
変えてるのは格差社会君のほうだろw
だって囲い込みカードしかないのなんて関西私鉄くらいだぜ。

530:名無しでGO!
08/07/28 20:45:56 vfbLEAkn0
だから勝手に話題変えるなボケ

531:名無しでGO!
08/07/28 20:46:16 QWdv1Ah60
だから勝手に話題変えるなボケ

532:名無しでGO!
08/07/28 20:46:21 tIWdGG2UO
PiTaPa自体は割引が充実しているし買い物にも使えるなど、十分優遇されていると思う。ただ、紛失再発行はIC導入社ではもはや基本的なサービスちゃうんか?ってことだ。

533:名無しでGO!
08/07/28 20:46:28 7pe290Q20
磁気スル関があるだろ・・・。
なんでそんなにICカードにあこがれるんだ。

まあ将来は磁気スル関の置き換えに低属性君あこがれのICスル関ができるかもしれない。
ただあくまで磁気スル関の置き換えとして。
低属性君用としてICスル関、独立した別のサービスとして
ピタパって時代になるかもしれない。

534:名無しでGO!
08/07/28 20:58:29 7pe290Q20
関西私鉄でもPiTaPaは紛再できたろ?
ただ磁気カードはできない。
ICOCAも基本的にスマイコなど記名式はできる。
でも磁気はできない。
そもそも磁気しかない地区もある。
会社、地区、設備によってサービスに格差があるのは当然だろ。
なんですべて同一を求める?
日本は社会主義国か?
うん。世界一の社会主義の進んだ日本だ。
だからこんな理屈を平気で言うやつがいるんだ。

535:道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM
08/07/28 21:12:26 ao4BDdF00
>>534
>全て同一ではなく、「Suica・PASMOでは出来るのに何故~」と置き換えればよいかと

536:名無しでGO!
08/07/28 21:41:40 tIWdGG2UO
>>534

> 関西私鉄でもPiTaPaは紛再できたろ?
> ただ磁気カードはできない。
> ICOCAも基本的にスマイコなど記名式はできる。
> でも磁気はできない。
> そもそも磁気しかない地区もある。
> 会社、地区、設備によってサービスに格差があるのは当然だろ。
> なんですべて同一を求める?

ハァ?
「IC導入社では」って前提で書いた話を、なんで磁気しかない社局の話にすり替えるんだ?
別に全国同じにしろともサービス同じにしろとも言ってないし。差別も区別もあるのを踏まえて、他のIC導入社局では標準サービスになっている紛失再発行を希望してるだけやん。
紛失再発できる範囲が定期券だけだったり記名式全部だったりは社局によるサービスの違いだろうけど、クレカ作らなければ紛失再発行できんいうのはPiTaPaだけ。しかも、社局によってはPiTaPaにIC定期すら搭載できず、定期券使うなら磁気のみ。
…って状況で、IC定期券望むのはそんな無謀な要望とは思えんけどな。


537:名無しでGO!
08/07/28 22:03:22 iJh+QmzQ0
>>534

>日本は社会主義国か?
>うん。世界一の社会主義の進んだ日本だ。
>だからこんな理屈を平気で言うやつがいるんだ。

社会主義国からようこそ。いくら情報を隠そうとも、みんな知ってしまっているんだ。
ICOCAやSuica、PASMO、TOICAはもちろん、PASPYだってHarecaだってIruCaだってICaだってnimocaだってRapicaだって、
み~んなクレカなんか作らなくても紛失再発行のサービスを受けられるんだよ。

PiTaPa原理主義者が勝手に自分の宗派の優越性を語っているようだが、なにが本当に乗客に望まれているのか考えてみな。
半年定期券買ってくれている乗客に紛失再発行のサービスをすることが、そんなに気に食わないのかね?
少なくとも、他社でできるんだからうちでも、ってのはおかしな話ではないと思うけどね。

538:名無しでGO!
08/07/28 22:06:35 5AClugSG0
しかもそれが客本位なサービス、日本初の共通化や10円入場などを導入してきた
スルKANのすることだったから皮肉なもんだよな。


539:名無しでGO!
08/07/28 22:16:32 tIWdGG2UO
>>538
確かに。PiTaPaの思想自体はいいと思うんだ。定期券買わなくても定期券並みの割引が実現できるし、そこまで乗らない客にもそれなりの割引を実現している。
ただ、それでも定期券使いたいって要望はあるわけだから、少なくともPiTaPa作った客にはIC定期券使わせてほしいし、次なるステージとしてPiTaPa以外にもIC定期券を開放してほしい。ただそれだけ。
当たり前の要望書くだけで、なんで食いついてくるやつがいるのか正直分からん。工作員だとしたら逆効果もいいところだ。

540:名無しでGO!
08/07/28 22:23:15 5AClugSG0
実際一部社局じゃ定期が追加されたしねえ。
入るとは限らない、永遠に入らないかもしれない、っていうのは分かるんだが、
やれ不要だ無駄だ、仕舞いにはひがみだねたみだっていうのはなんなんだか。
そういう奴に限って具体的な数字なんかちっとも、普通に分かる範囲ですら出てこないしね。

541:名無しでGO!
08/07/28 23:06:50 GpVzlxHd0
IC定期やるにしても今使ってる発売機器の償却期間も考慮する必要もあるしな。

542:名無しでGO!
08/07/29 01:08:32 yhhBrTg00
どんどんひがみが強くなるなあ。

543:名無しでGO!
08/07/29 01:15:58 fmc45xf70
クマー(AA略)

544:名無しでGO!
08/07/29 01:27:28 7pr11xBK0
徒競走で手をつないで同時にゴールし、順位をつけない教育のひずみ。

545:名無しでGO!
08/07/29 01:47:10 4tBgZ+vA0
トータルの経営判断でポストペイを採用してるのに
なんで紛失再発行のためだけにプリペイドを採用しなければならない。
本末転倒だろ。
将来的にプリペイドを採用すれば紛失再発行も広がる。
でも紛失再発行を広げるためにプリペイドを採用するなんてことは
決してない。ありえない。
プリペイドICを採用しているところも別に紛失再発行が目的で
プリペイドICを採用しているわけではない。
アホか。
金がないからポストペイを採用。
紛失再発行のためにプリペイドを採用。
本当にアホか。
本当に社会をしらないガキは
何が重要で何が重要でないかの順位付けもできないのか。

546:名無しでGO!
08/07/29 06:07:18 jsvm9G2g0
>>536がおかしい件

547:名無しでGO!
08/07/29 07:00:21 fKATUyCR0
>>545
お前が経営判断してるのか?
ヲタの妄想も大概にせいや。

548:名無しでGO!
08/07/29 07:15:17 8ybE1NSH0
クレカ板で笑い者になっている件

549:名無しでGO!
08/07/29 07:46:12 16EMunL7O
PiTaPaにはPiTaPaのメリットがあるが、デメリットもあるのは事実。
定期券紛失再発行の話題になっているけど、そういう要望があるのは事実。
私個人としては、いきなりプリペイドICとは行かなくても、PiTaPa導入社局内の定期券や、ICOCAエリアとの連絡定期券はPiTaPaに搭載対応してくれたらいいのに、ぐらいの意見。
将来に渡って可能性ないわけじゃないし、現状だけ見て経営判断だのプリペイドいれろだの各自の妄想で叫ぶのはどうなんだろ?長い目でみてあげなよ。
ほんとに要望あるなら鉄道会社に言えばいいしね。

550:名無しでGO!
08/07/29 07:49:14 5Fn7vrW50
>>549
ポストペイより、オートチャージの方が総合的に上ではないか?
どこかのカードでクイックチャージをしているカードがあるが
改札性能が低いということを認めているのと同じと思われる。
ちなみに、PiTaPaはオートチャージ対応。

551:名無しでGO!
08/07/29 09:19:59 iXpVS/zF0
紛失再発行自体鉄道会社が重要視しているようには思えない。
JR西日本も一般イコカは記名式にはできない。

どの社局もあくまでIC式にしたらできた、できてしまった、が正解で
紛失再発行するためにIC式にしたのではないだろう。

552:名無しでGO!
08/07/29 09:46:30 lbWA5MwbO
PiTaPaの真の目的はキャッシング利用客の拡大じゃないの

553:名無しでGO!
08/07/29 10:49:10 f9D6C/9r0
>>510
要するにあなたの意見はポストペイは田舎の過疎路線には向かないってことだね。
となると近鉄や南海、神戸電鉄のような過疎路線の多いところでは向かないということだよね。
現に京福電車や叡山電車はいまだに導入できない。

確かにポストペイは関東でも東京メトロや東急などの輸送量の多いところであれば
導入できるだろう。しかし伊豆箱根や箱根登山、江ノ電や東武や西武の過疎路線
ではポストペイでは加入者増をすぐには見込めないため、スケールメリットが発揮できない。
プリペイドだとお客さんがカードをすぐに購入し使ってくれるのでスケールメリット
が発揮されやすい。


554:名無しでGO!
08/07/29 10:52:18 f9D6C/9r0
>>486
値上げをするとJRとの運賃差がちじまって阪急や山陽が困ることになるぞ

555:名無しでGO!
08/07/29 11:13:07 2a8lOoAj0
京福や叡山、それ以外でもICの導入がまだか一部のみという各地のバスは、
現在使っている機械がまだ合理的に使えたり、償却が済んでいなかったりする。

今のところ、磁気を導入せずにいきなりICだったり、磁気を入れた時期が早い社が
全車or大多数の車でICになっている例が多い。

556:名無しでGO!
08/07/29 11:33:37 2a8lOoAj0
近鉄や南海、神鉄は、近鉄の一部エリアを除けばすべて磁気の自動改札機も
導入されている。どいうことは、人を雇うよりも磁気の自動改札を入れる方が
合理性があるだけの都会エリアである。

都会でなければちょっと郊外も本当の田舎もゴッチャにするのはいかがかと
思うが。都会でも路面電車系は別だけど。田舎でも都会への幹線であれば、
地方の乗降客の多い駅よりも乗降人員が少なくても、システム構築の絡みで
自動改札になるところもある。

557:名無しでGO!
08/07/29 12:23:46 FzwkgnlZ0
グーパスも今月で終了ですね。
残念です。

558:名無しでGO!
08/07/29 12:47:49 MIE+FMGJ0
>>552
・・・。
PiTaPaとは何かもう一回調べたら?
PiTaPaではキャッシングできないし、
PiTaPaの親カードとPiTaPaでは
発行会社の違うとこが多い。



559:名無しでGO!
08/07/29 13:20:17 XRMJexvE0
>>555
もう一度一からPiTaPaというものを知ってから書いたら?
今から書くことは一部のカードでは違うが、主なカードはこうだと思ってほしい。

PiTaPaは各社が全く関係なく別々に発行しているのではない。
例えば京阪の場合PiTaPaの親のカードは子会社の京阪カード (三菱UFJニコスと提携。)が発行しているが、
PiTaPa部分はかなりの部分(すべてではない。)をスル関が行っている。
請求は三井住友からくる。

だから金融子会社を持たないような小さい会社には独自カードを発行しない という選択肢もある。
PiTaPaは基本的にはどこが発行していても同じサービスが受けれるから
自社で発行しなくてもいい。

近鉄や南海はあたりまえだが、大阪都心にも路線がある。
近鉄ローカル線専用PiTaPaを発行するわけではない。 会社として発行枚数が採算ラインに乗る。
(ローカル線経営という別の問題はあるが)

PiTaPaは各社ばらばらではなく、かなりの部分をスル関が行っているから、
スル関トータル考えるようにしたら。


560:559
08/07/29 13:21:48 XRMJexvE0
間違えた。
>>555ではなく>>553

561:名無しでGO!
08/07/29 14:02:05 PeeFdfbC0
>>553
まだスケールメリットなんて言葉使ってるのかよ。

562:名無しでGO!
08/07/29 15:06:42 pbp2xFdI0
KOBEPiTaPaなんていうのは、自力で出すにはしんどい会社の集合体だもんね。

563:名無しでGO!
08/07/29 15:18:19 lbWA5MwbO
>>558
nikkei BPnetの古い記事探してみな。
阪急がICカードで何をしたかったかが分かる。

564:名無しでGO!
08/07/29 15:58:53 56wq8gaq0
>>553
本当は近鉄や南海や神戸電鉄はプリペイドの方がいいと思ってるんじゃないの。
改札機だってタッチ式の自動改札だってポストペイとプリペイドの両方の機能を持たすのは
コスト高だし。
京福や叡山でも伊予鉄道のようにタッチ式の自動改札を導入することはできるはず。
伊予鉄道には松山市でも自動改札機をIC対応とせずにタッチ式の自動改札を平行して
入れている。

>>561
スケールメリットは社会の常識

565:名無しでGO!
08/07/29 16:03:15 pbp2xFdI0
神鉄こそが、導入費用がないから最初は三井住友に頼らざるを得ないのでは?

566:名無しでGO!
08/07/29 16:07:12 HL1ETdCrO
「諸君、スケールメリットは社会の常識!!!」

吹いた奴 50%
呆れた奴 49%

まあ小学校で習うという意味では常識かな

567:名無しでGO!
08/07/29 16:17:48 56wq8gaq0
>>566
お前、馬鹿じゃないの。

それで近鉄や南海、神鉄でもPiTaPaシステムを入れられたのはICOCAのプリペイド
システムを合わせて導入したことが大きい。
これぞスケールメリット。ポストペイだけではIC利用者に限界があるのを
ICOCAのプリペイドシステムでカバーした。
しかし自動改札にポストペイとプリペイドの両方の機能を持たすのは
コスト高という事実は変わらない。



568:名無しでGO!
08/07/29 17:12:20 nalQE1GN0
>>567
ならば、近鉄・南海・神鉄がなぜプリペイド専用ICカードの
直接導入を現時点でやらないのはなぜか聞きたいよ。


569:道化師の案山子P061198249235.ppp.prin.ne.jp
08/07/29 17:14:59 ZguFzcOJ0
|д゚)……

570:名無しでGO!
08/07/29 19:26:09 PPFHy7570
>>564
やりたっかたらやる。スケールメリットはここで否定されたろ。
>>565
それもここで否定されたろ。
>>567
そう思ってたら自社で発行するよ。
バスカードの置き換えという別の理由ではあるが、
バス会社等ではPiTaPaと自社プリペイドを並立している。
>>564の答えにもなるが、別にスル関はジャマはしない。
あたりまえだがICOCAに手数料を払っている。
爆発的に増えると思ったら自社発行に切り替える。
増えないと思ったらICOCAを利用する。
それだけだ。
(ICOCAに払う手数料は使われた分だけ。
あまりプリペイドがあまり普及しないと読んだから
手数料の安いICOCA利用ですました。
爆発的に使われるなら、手数料がバカらしいから自社で発行する。)

というか数日前のことくらい覚えとけよ。
同じこと繰り返し書くな。

571:名無しでGO!
08/07/29 19:27:18 Wt1GpNgW0
このカードの決済で泊まれるカプセルホテルって
アムザのほかどこだっけ? 大東洋は対応してたっけ?


572:名無しでGO!
08/07/29 19:45:16 N1u2Y5640
カード会社の人間から言わせてもらえば、
カード事業というのはスケールメリットというのは少し違っている。
発行枚数は少なすぎても、逆に多すぎてもいけない。
適正規模までは増えないと固定費がまかなえない。
(この面ではスケールメリットというのはある。)
でも当然カードの発行にはコストがかかる。
動かないカードはコストのかたまり。
切符機能の場合はいくら利用されても利益は生まずに
コスト削減機能と利便性向上による顧客サービスの向上という機能しかないが、
そういったメリットの効かない非稼動カードをいくら増やしても、
コスト増になるだけ。
売り上げならただ増えればいいけど、
発行枚数というものはただ増えればいいという単純なものではないんだよ。
動くカードなら増えれば増えるほどいいけど、
増えれば増えるほど動かすのはたいへんだ。

573:名無しでGO!
08/07/29 21:14:03 P1sdB6J50
>>572
PiTaPa では動かないカードから維持手数料を取っている。
だからPiTaPaは、「発行枚数を増やせばもうかる」という単純なスケールメリットに落ち着いた。

URLリンク(stacia.jp)
PiTaPa維持管理料・・・基本無料※1
クレジット年会費・・・基本無料※2
※1 1年間に一度もPiTaPaサービス機能(交通乗車、IC定期券購入、PiTaPaショッピングのいずれか)の
ご利用がない場合は、会員様1名につき維持管理料1,050円(含む消費税等)が必要となります。


574:名無しでGO!
08/07/29 21:39:59 5T/GlRYd0
少なくともバカの一つ覚えスケールメリット君がいう、
発行枚数スイカ>ピタパだから
スイカが勝ちでピタパ負けなんて単純化はできない。

575:名無しでGO!
08/07/29 22:33:14 wtpCFh9T0
スケールメリット君。
どっかの「デファクトスタンダード君」と同系列かw

576:名無しでGO!
08/07/29 22:46:25 lbWA5MwbO
味方同士で撃ち合ってやんのw

577:名無しでGO!
08/07/29 22:54:12 P1sdB6J50
>>574
SuicaもICOCAも口座維持手数料を取らないから、非稼働カードの管理コストが無駄。
でもSuicaもICOCAも有効期限があるから管理コストが永遠にかかるわけではない。


578:名無しでGO!
08/07/29 23:25:40 fmc45xf70
けど非稼働カードがどれくらいあるもんなんだろうな。
PiTaPaの場合80%くらいが稼働カードだそうだが。
10%以上が非稼働っていうのは案外高いように思う。

579:名無しでGO!
08/07/30 00:05:02 A5aLJaiY0
>>577
それは時効の話。

580:名無しでGO!
08/07/30 04:04:35 71TVGHh+0
>>577は何かを混同しているな

>>578
このスレ住民にもいるが、結果的に複数枚のPiTaPaを持っている人は多いと思われ
あと、家族分とかもあわせるとそれくらいになるかと

581:名無しでGO!
08/07/30 15:30:45 JNKIAdNO0
>>577
>SuicaもICOCAも口座維持手数料を取らないから、非稼働カードの管理コストが無駄。
>でもSuicaもICOCAも有効期限があるから管理コストが永遠にかかるわけではない。
そんなに非稼働カードが多いのなら
記念カードを出す分けない




582:名無しでGO!
08/07/30 16:58:16 qcglnkMY0
非稼働かどうかは関係ないだろ-_-;)

磁気カードのコレクションとか見ろよ、どんだけ死蔵してんだよ……

583:名無しでGO!
08/07/30 18:14:14 uzI7DIdr0
>>582
SuicaもICOCAも管理コストが死蔵カードのおかげでかかってるんでしょう。
管理コストの問題は経営上の問題だろう
>非稼働かどうかは関係ないだろ-_-;)
>磁気カードのコレクションとか見ろよ、どんだけ死蔵してんだよ……
なんて問題じゃないよ。

584:名無しでGO!
08/07/30 18:27:50 uzI7DIdr0
>>570
京阪は京橋、近鉄は鶴橋、南海は新今宮とJR環状線との乗り換えが多い
独自のカードを作ったらJRとの調整や余計なコストがかかる。
奈良交通、神姫バスのようなプリペイドカードの導入業者はするっと
KANSAIカード(磁気カード)は導入していない。奈良交通は独自の磁気バス
カードを導入していた。だからはするっとKANSAIの影響下にはないと思われる。
>バスカードの置き換えという別の理由ではあるが、
>バス会社等ではPiTaPaと自社プリペイドを並立している。
>>>564の答えにもなるが、別にスル関はジャマはしない。
というのはまったくの筋違い



585:名無しでGO!
08/07/30 18:31:21 1LxJJF2C0
デポジットとっているんでしょ?

586:名無しでGO!
08/07/30 18:50:30 J0pgVxTB0
勘違い勘違い どこまで行っても勘違い

587:名無しでGO!
08/07/30 18:52:52 lsfwJmpf0
>>584
ならば、京阪や近鉄や南海はSuicaを直接導入したほうがいいのでは?
首都圏からの利用者の便を考慮して。


588:名無しでGO!
08/07/30 22:44:31 lKqQsbeE0
そもそもあんだけ煽って記念Suica作るのだって、記念カードがSFだけ使われて死蔵されててもおkってことだろ。
そこからするとプリペイドの稼働率云々は業績を見るときにだけ関係あるのであって、
ただちに赤字にはならないんじゃないの?

589:名無しでGO!
08/07/30 22:49:27 BAJBGFWDO
>>588
だれがどうみてもただちにあかじだよ。
ぼきべんきょしてしわけしてみ。

590:名無しでGO!
08/07/30 23:44:27 OSK+PWXqO
JRとの乗り換え云々よりも、自社流通部門の提携クレカとのセット販売に傾注してその売り込みに必死なのが現状だろ。
PiTaPa会員限定セールとかやって、その期間中にあちこちにカウンター作って即時カードを勧めるとかよくやってるぞ。

また、スル関としては逆にICでは出来ない「売り捨て」の利点を活かした1dayチケットの売り込みに必死になってる。
ICカード申し込むほど電車に乗る頻度のない層が観光に行ったりするときに人気がある。おばちゃんの集団とかね。

ブリペイドないことを、とにかく色んな事由を持ち出して、ユーザー無視みたいなことひたすら書き込んでる馬鹿かいるけど
お前こそ全然把握できてないやん、と思う。パソコンに張り付いて経営論を説く前に実際に電車に乗ってみ。
安物の経営論なんてクソの役にも立たないことがよく分かるから

591:名無しでGO!
08/07/30 23:47:44 LD0cLnWL0
>587
なんで関西の私鉄が地元民のことを無視して
Suicaを直接導入するのはおかしいでしょ?
説明してよ。


592:名無しでGO!
08/07/31 03:30:29 m/wpNsoD0
>>589
簿記的には負債だけど、10年したら免債になるじゃん。
それを言い出すとチャージされた時点で(ry

593:名無しでGO!
08/07/31 07:34:15 R39wk1Y3O
>>592
負債?
赤字はPLの話だよん

594:名無しでGO!
08/07/31 09:33:22 QsJetBO30
もういいよ。
夏休みになって、経済、経営、会計等無視した意見ばかりになって、
アホらしくなったのか、
すっかりそれ以前からのユーザーがいなくなったな。

595:名無しでGO!
08/07/31 10:20:22 gygWHRZo0
>>570の「スケールメリットがここで否定された」に猛烈にウケてしまった。
こいつ超弩級の馬鹿かよw

596:名無しでGO!
08/07/31 10:22:10 gygWHRZo0
>>594
おまえは基本の基本のPLが読めるようになっただけの初心者で
実際のキャッシュフローがわからなくてプリペのデポジットのメリットがまったく理解できてないいつものやつだね?w

597:名無しでGO!
08/07/31 11:11:26 pHzeJHlz0
>>596
デポジットはキャッシュフローには入らないんだが・・・。

598:名無しでGO!
08/07/31 11:32:49 b/TAlaJp0
>>593
>>588さんがいうとおりで
プリペイドは記念カードで死蔵カードはあるだろうけど全体からみれば微々たる物
だろう。
それに一般の人がデポジットの負担までして一般カードの死蔵をしてるとは
到底思えない。
マニアの収集死蔵カードは全体から見れば微々たる物。
SuicaやPasmoであれば「首都圏はこれ一枚で大丈夫」とSuicaかPasmoをどちらか
一枚持てばいいことを宣伝している。またSuicaやPasmoは定期にもできるので
その意味でも死蔵となるのを防いでいる。

>>589
プリペイドのチャージは預かり金であり、実際使われないと売り上げ計上されない。
オレンジカードで国鉄時代のカードが死蔵され、それが今使われると旅客会社の売り上げには
ならないらしい。



599:名無しでGO!
08/07/31 11:33:16 gygWHRZo0
>>597
根本的にわかってなさそうだな。

あんたが言ってるのは「会計」上、どう計上するかのことだろ?
キャッシュフローはファイナンスの方の話だ。
キャッシュフローは損益計算書なんぞ見ていてもわかりゃしない。
どこから入ってきたカネかなんてのは問題にすらならない。

600:名無しでGO!
08/07/31 11:41:07 b/TAlaJp0
それに死蔵というのは、あまり使わない人(1年に2、3回くらいとか)
は死蔵といわないのだろうか。1年に2、3回くらいは少ないにしても
稼働率の低い(1ヶ月に2、3回くらいのPiTaPa保有者はいないのだろうか。
そこらへんは1年間のご利用のない方からは口座管理料をとるという
ことでは取りこぼしがでているのではあるまいか。
損益分岐点はどの程度なのだろうか。

601:名無しでGO!
08/07/31 13:00:16 Waz+HmYF0
>>598>>599>>600
同一人物だろうが・・・。
家計簿は自分でつけとけ。
勝手にキャッシュフローの定義を変えて、
自分勝手な解釈をするな。
それはお前の脳内でしか通じない。
一般の会計原則で話せ。

>プリペイドのチャージは預かり金であり、実際使われないと売り上げ計上されない。
>オレンジカードで国鉄時代のカードが死蔵され、それが今使われると旅客会社の売り上げには
>ならないらしい。

この文章を読めば調べたことを理解せずに書いてることがわかるよ。
ケアレスミスというレベルではなく、
根本的なところ・一番幹になるところを間違えてる。

602:名無しでGO!
08/07/31 13:03:36 gygWHRZo0
>>601
阿呆かお前w 
会計だけわかってもファイナンスのことはわからん。
つかお前その糞レスだとマジで会計とファイナンスの違い知らないんだろ?w

603:名無しでGO!
08/07/31 18:05:52 UFnQ9uld0
>>601
どこがどう間違ってるのかを説明してよ。
君さ、人を罵倒しているだけじゃ
話は進まないよ

604:名無しでGO!
08/07/31 18:06:57 3aCN2td60
>>602
ファイナンスってお前・・・。
このウルトラバカ、キャッシュとキャッシュフローの区別も付いてないし・・・。
売り上げと預かり金の処理の仕方もわからんヤツに、
ファイナンスって語られても・・・。
お前ファイナンスとか言う前に複式簿記を勉強しろよ。
たぶん君はほかの人から何を指摘されているのかさえ理解してない。
ここへ来るのはそれからだよ。

605:名無しでGO!
08/07/31 18:10:25 3aCN2td60
>>603
複式簿記の基礎だけでもわかってないと、
どんなに説明しても理解できない。

606:名無しでGO!
08/07/31 18:19:55 7UFBDUMH0
>>603
ってか悪いのは逆だろ。
悪態ついてるのはどっちだよ。
わかっとらんバカが説明している人に向かって罵倒している。
これほど失礼なヤツはいない。

607:名無しでGO!
08/07/31 18:26:28 gygWHRZo0
>>604
>売り上げと預かり金の処理の仕方もわからん

おまえは本格的に低能なんだな。
そんなものはまったくもって純粋に会計のみの問題だろ。。。。
たまらん阿呆だな。

現金として入ってきたならそれが借入金であろうとデポジットであろうと売上であろうと目前のカネとしての価値は同じ。
その上デポジットは実績から言って大量償還の可能性がほとんどない、
支払い利子も付かない、
売上でもないから利益認定されて課税されることもない、
というカネだ。
なにが問題かね?簿記しかわからん前時代の遺物経営者くんw

608:名無しでGO!
08/07/31 18:45:54 UFnQ9uld0
>>606
お前、頭おかしいんじゃないの。
説明できないんだからお前が悪いんだろう

609:名無しでGO!
08/07/31 18:50:39 UFnQ9uld0
>>605
もったいぶらないで説明しろ

610:名無しでGO!
08/07/31 19:00:14 UFnQ9uld0
ここのポストペイ派の方々はプリペイドは死蔵カードが多いから赤字だと
いうのだから、そうではないといっている>>598>>600の言い分に対して
きちんと反論すべき

611:名無しでGO!
08/07/31 19:12:24 gygWHRZo0
以前からPiTaPa擁護の目の前の損益書類が読むのが精一杯のおじさんたちは
「プリペは死蔵が多い、PiTaPaは稼働率が高いからよい」とか繰り返すんだけど

プリペ死蔵がなにが悪いかわからない。発行コストは発行段階ですでに回収している。
稼働率が高いというPiTaPaの方が審査など発行コストがプリペ比較で大幅に高く、
そのコストの回収までに最短でも数ヶ月を要することは無視して「稼働率が高い」と念仏のように唱える。

そりゃあ反論なんてできるわけがない。

612:名無しでGO!
08/07/31 19:13:51 D7MHp8180
>>607>>608>>609>>610
最近のアホは開き直るからたちが悪い。

>現金として入ってきたならそれが借入金であろうとデポジットであろうと売上であろうと目前のカネとしての価値は同じ。

その考え方は単式簿記だ。
そんなものは家計簿だ。
企業はそんなもの全く眼中にない。
君の意見の根本的間違いだ。
少しは人の意見も聞け。
バカの一つ覚えのように間違った意見を繰り返す。
バカよりたちが悪い。

その腐った頭に説明するようなお人よしはいない。
警告だ。
二度とくるな。


613:名無しでGO!
08/07/31 19:15:28 gygWHRZo0
>>612
簿記から離れろってw
脳停止だからそれしかわからんのだろうけど、少しは前進しろよ。
なんの関係もないのよ低能くん。カネがあったら運用する。
それが企業。

614:名無しでGO!
08/07/31 19:35:08 z89r5d7z0
>>613
簿記から離れろって簿記の問題そのものじゃないか?

企業は君のような間違いをしないために複式簿記を採用している。
君のような間違いは簿記を知らないためにおきる。

これ以上バカをさらすな。

615:名無しでGO!
08/07/31 19:37:16 gygWHRZo0
なあ。昭和中期は簿記しかわからなくても大学って出られたのか?
そんな糞な頭で経営やってりゃそりゃあ株主から突き上げ食うのも当然だな。
非効率な物の考え方する阿呆どもを役員に並べてるんだろうし

会計じゃないよ、ファイナンスの問題なんだよお爺ちゃん。
カネというとイコール会計だと堅く思い込んでる時点で完全な敗残者だね。

616:名無しでGO!
08/07/31 21:00:56 R39wk1Y3O
ところでどさくさに紛れてるけど>>611の「プリペは発行時点でコスト回収している」というしゅちょうについて

617:名無しでGO!
08/07/31 21:13:29 s2NtgRjQO
ところでチェーン店になるとたちどころに使える店が極端に限定されることについて

618:道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM
08/07/31 21:35:06 lojYdqvV0
少なくともジョーシンは関西圏の全店で使えるようにして欲しいな
いや、一番よく行く難波店は対応しているし、そもそもネットショッピングが主だったりするのだが

619:名無しでGO!
08/07/31 21:43:11 R39wk1Y3O
ところで一般の家計簿はまさにキャッシュの出入りを記録している件について

620:名無しでGO!
08/07/31 21:47:10 ot7MfGIT0
>>618
PiTaPaよりSuicaを展開してほしい。

621:名無しでGO!
08/07/31 23:00:14 m/wpNsoD0
正直言ってさ、TOICA35万枚に対して記念カード5万枚以上って全然少なくないと思うんだが。
JR東海なんて別にオタク受けする企画しまくるような会社じゃないのに、
一度きりじゃなく何度か出してるとこをみると、やっぱり損しない算段みたいなのはあるんだと思うぞ。

622:名無しでGO!
08/07/31 23:18:11 1a+7ykKI0
>JR東海なんて別にオタク受けする企画しまくるような会社じゃないのに、

オタク向けだろうが一般人向けだろうがやるときはやる会社。手堅いだけだ。
儲けは記念カード企画、制作、販売に至る費用とその割の枚数からして、儲かるから出すほどではないかと。

623:名無しでGO!
08/07/31 23:36:14 gygWHRZo0
つか複式簿記なんてのは十五世紀だかなんだかからあるものでさ
そんなものは知っていて当たり前。諸表を読めるのも当たり前。
いまの経営はそれだけじゃ足りんのよ。>>619

家計簿とプリカのデポジットを投資運用するののどこが類似してるんだね単機能くん。

まあ言いたいことがあっても論戦に入ってこられないような議論へたれのキミには
確かに薄暗い部署で帳簿付けが似合ってるとは思う。しっかりやっててくれ。



624:名無しでGO!
08/08/01 06:59:19 m2rQsezX0
>620
何で?
関西ではPiTaPa利用者よりも少ないSuica利用者を優遇するわけは?

625:名無しでGO!
08/08/01 11:27:34 OxiVBwKJ0
>>624
気にすんな基地外だから

626:名無しでGO!
08/08/01 11:27:49 cP0qyVn60
JR東日本もまさに複式簿記で動いているんだが。
理解して当たり前のことをお前が理解してないんじゃん。
まあ人の話を聞かない理解しようともしないバカと話してもムダで
あほらしいから疲れただけだよ。

最後に聞いても理解できないと思うが、
JR発足後複式簿記を採用し、プリペイド等は預かり金勘定で処理している。
そうすればそれが使用されれば、売り上げとして処理できるんだよ。
国鉄当時はお前と同じバカだから単式簿記を採用していたから
売り上げとして計上していた。
そうすれば、使用されても売り上げ計上できない。
極端な場合車両が満員でも売り上げゼロなんてことも起こる。
お前はその区別がついてないし基本中の基本が理解できてない。
要はお前みたいなバカがいるから、大企業ほど複式簿記、発生主義をとっている。
キャッシュの流れのみに注目しているのは家計簿と個人事業ぐらい。
お前の考え方はそのレベル。

627:名無しでGO!
08/08/01 11:41:06 ZJaWw/3i0
企業は資本効率を上げるためにや、一株あたりの利益を上げるためなど、
通常私たちが家庭で考える場合と逆の行動をとる場合はたくさんある。
特にこれは上場企業・大企業ほど必要になってくる。
この判断に必要なのは常識ではなく知識。

628:名無しでGO!
08/08/01 11:58:29 3YOnUyIN0
企業には重視する数字がある。
「無利子の現金だ」なんて喜ぶのは倒産間近のよほど資金繰りのきつい会社くらいで、
普通の会社は、まあないよりあったほうがいい、
ただそのために他の数字を悪くしてもしょうがない、ってくらいだろう。
莫大な有利子負債に比べてデポジットは微々たるものだし、
そもそもプリペイドの預かり金はその残高に応じて供託の義務もある。

629:名無しでGO!
08/08/01 12:13:15 wvwxChmf0
まあ簿記の話もいいんだけれど、
要するにプリペイドは死蔵カードがポストペイよりも圧倒的に多い
ということから議論が始まったんでしょう。

630:名無しでGO!
08/08/01 12:13:17 QZZNfIMm0
>>626
おまえは会計以外なにもわからない前時代の遺物なのはもうわかったから早く死ねよ。
帳簿上なにに仕分けされるかなんてのは投資効率と関係ないんだじいさん。
いい加減に会計と財務が別概念だという基本学べ低能。

デポジットはいつまで経っても売上に計上にされない、帳簿からじゃ見えない有利なカネだってことが
どうしても理解できないのはあんたの限界そのもの。早く退任した方が会社のためだよ。

631:名無しでGO!
08/08/01 12:26:13 saFQNj8WO
>>630
デポジットは10年経過したら特別利益に計上、それまでは流動負債。
簿外処理は当然不可。
供託もしなきゃならないし、デポジット分流動資産を積まないと流動資産と流動負債の比率が悪くなるから、ファイナンス的に良い事ばかりではない。

632:名無しでGO!
08/08/01 12:33:54 pRs9RsW90
>>630
少しは学べよ。

633:名無しでGO!
08/08/01 12:41:33 vrQx5+Ya0
「財務会計」という単語すら知らないのか・・・。
さすがの2ちゃんもここまで自信満々のバカは珍しい。

634:名無しでGO!
08/08/01 12:49:05 lNfEp1s90
財務と会計は別?
じゃ例えばここに10万円ある。
財務と会計は別だから、会計上この金が何だろうが、
現金10万あるから使えってか?
企業は1円でも会計上の意味をもっているのに。

635:名無しでGO!
08/08/01 12:57:24 OkjOSHcm0
ここまでバカだと逆にみんな苦労しているな。
「あいうえお」のわからない赤ん坊に一生懸命足し算教えているようだ。

>帳簿上なにに仕分けされるかなんてのは投資効率と関係ないんだじいさん。
>いい加減に会計と財務が別概念だという基本学べ低能。

もはや近代企業経営の否定だ。

636:名無しでGO!
08/08/01 13:19:44 Sf5SPWBi0
>>616
それもひどいよな。
nanacoなどの場合は発行手数料として300円徴収しているから
回収できるかも知れないけど、
預かり金としている場合は、
発行にかかるコストに対して回収した資金はゼロ。

発行コストがまるまる損益計算書の費用の部へ計上され、
利益を圧迫する。

637:名無しでGO!
08/08/01 13:31:00 QZZNfIMm0
>>634
あんたねーw
アホすぎで話にならない。

会計上、どこにあげるかと
そのカネをどう効率的に投資してベストの効果をあげるかは
まったくの別の問題なの。

BS上まったく同じ状況でも賢い経営者はそこからあんたたちには見えない利益をひねり出すの。
それが財務上のテクであり会計などはその後の後追いの後始末の記録でしかない。
基本すらわからん阿呆には説明の限界。

638:名無しでGO!
08/08/01 13:32:48 QZZNfIMm0
>>636
あんたも帳簿以上のものが一切わからないんだな。早く退任しろカス。
最終行は「見かけ上の利益」を減少させるだけ。節税になって大変よい。
実際にはデポジットの大半は償還しないんだからそれでいいのですよ。
マジ低能だな。

639:名無しでGO!
08/08/01 14:24:51 ODi87Mf0O
>>638
あなたの脳内で一定の前提があるんでしょうね
一般論としてはコストや負債が増えて喜ぶかよ

640:名無しでGO!
08/08/01 14:36:45 2cIRl6QWO
こんなに分かりやすい話をされても理解出来ないなんて。
PiTaPa厨はどうかしてるよ。

641:名無しでGO!
08/08/01 15:09:05 zUIXoOSL0
>>639
だめだよ。
知識のないバカとは戦ってもムダだよ。
われわれの言葉が通じてないんだもん。
朝鮮人に日本語で議論を仕掛けてもムダなように。

642:名無しでGO!
08/08/01 15:15:48 5qHwqxWY0
>>639
こいつの頭の中は、
「1000円の原価の商品でも1000円をすべて借金でまかなえば、
たとえ500円で売っても現金で売れば手元に500円残るから500円の儲けだ」
というレベル。
そのレベルのヤツに議論しかけても無駄だ。

643:642
08/08/01 15:17:39 5qHwqxWY0
>>642の文頭の「こいつ」は>>637>>638のこと。

644:639
08/08/01 15:27:20 ODi87Mf0O
>>641
>>642
いや、一定の前提の下では>>638の判断もありうるかも知れない。
このスレでやるからアホっぽいのではないか

645:名無しでGO!
08/08/01 15:28:09 LjEPKIOIO
先月24日にPiTaPaで中鉄バスに乗ったのに阪急の駅で明細を出して
見たら岡電バスになってたんだがミス?

646:名無しでGO!
08/08/01 17:13:37 Tzt31Tfd0
あってる 岡山は会社関係ないから

647:名無しでGO!
08/08/01 18:32:35 oRIn5GhA0
というか、共同運行路線で尚且つ対応しているバスがほとんどないからな

648:名無しでGO!
08/08/01 19:56:31 lgEn9ryn0
>>644
その「一定の前提」を>>638が、きっちり説明できればいいんだが
そのへんの説明はなく、前提については漠然としか書き込めてないからな。

>賢い経営者はそこからあんたたちには見えない利益をひねり出すの

とか書いてるが自信を持って賢い方法があるんなら、こんな所で
人格攻撃なんかせずに、自分が実行に移せば「見えない利益」とやらで
大儲けできるわけでな。
まあ、人の話を聞かずに、困ったらレッテル貼って人格攻撃できる能力さえあれば
ネット上では勝者になれるからな。きっと脳内ビジネスで「賢く」「見えない利益」を
さぞかし生み出してるんだろう。 

649:名無しでGO!
08/08/01 20:13:55 lgEn9ryn0
あと、1日中張り付いてるやつ
簿記だのファイナンスだの言っているが、一体どこの利益を生み出すことを
想定して書き込んでるんだろうね。
スル関?? SMBC?? 阪急?? 南海?? 大阪市??
なんか巨大なPiTaPa組織体が1つあると仮定して、その中でのカネの運用を
必死で毎日しゃべってるきらいがあるな。

今ひとつ、この1日張り付き厨は現実味のない書込み続けてるんだが、実際に自分の身体で電車なり
バスなり乗ってみればまた考えが変わると思うんだけどな。
宣伝しかり、利用状況しかり。
財テクも結構だが、そういう地道な感覚が無い経営論なんて所詮は机上の空論だからな。
そういう泥臭いことを即座に否定しそうだが。

自分の意見に納得しない奴を簿記屋と卑下してるが結局QZZNfIMm0なんて
簿記屋としてすら役に立たないわけでな。

650:名無しでGO!
08/08/01 21:05:35 ODi87Mf0O
まあ2chにリアリティ求めるのも酷かも知れんが。
ただ、コスト積んでも節税になるから良いとか、無利子かつ10年後にPL載るから負債も問題ないとか、あまりにもご都合主義なしゅちょうもアレだ。
プリペイドは打出の小槌かよ

651:名無しでGO!
08/08/01 21:47:05 W+P5U6MxO
で、PiTaPaの方が管理コストの節約になってるとか、記念TOICAは利益でてないとか、その理由はまだなの?

652:名無しでGO!
08/08/01 21:55:20 ODi87Mf0O
>>651
がいしゅつ

今何周め?

653:道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM
08/08/01 22:19:40 uhTcvBjx0
えーっと、ちゅうちゅうたこかいな?

654:名無しでGO!
08/08/01 22:36:25 2cIRl6QWO
他の乗車券と組み合わせて精算出来ない糞カード

655:名無しでGO!
08/08/01 23:15:22 kWMHZHNdO
組み合わせる必要があるというのがレアケースだからな。

656:名無しでGO!
08/08/01 23:24:29 QZZNfIMm0
>>652
わけのわからん逃げ方すんなよピタ宙よ。

>>642
お前壮絶な馬鹿?w
比喩にもなんにもなってないのに興奮して必死に例を書いてなんになるわけ?
プリペの発行に要する原価は1000円ではないし、デポジットは借金ではない。
曰く300円という発行に要するコストに対して500円を現金で確保(同時に1500円の現金運賃先払いも確保)するのは
キモイキミが必死に書いてる状況とはまるで違うのだよチンカスくん。
総発行何千万枚x500円を留保してる状態のメリットに必死に目をつぶって
先に発行コストかかりまくりのPiTaPaのがいいといってもなんの問題解決にもならないが。
まあ馬鹿過ぎて問題の所在がわからないから平気なんだろうねえ。

657:名無しでGO!
08/08/01 23:27:18 2cIRl6QWO
IC定期発行がレアケースなPiTaPaでは組み合わせる必要があるよ。

658:名無しでGO!
08/08/01 23:35:56 ODi87Mf0O
>>656
夏休みもだいぶ経ったが、まだコストの意味がわからんらしい
そろそろしくだいのテーマを計算ドリルとかに変えないと、始業式間に合うかい?

659:名無しでGO!
08/08/01 23:46:35 2cIRl6QWO
ピタ宙は何千回説明されても儲けるということが理解出来なそうだな。
幼稚園児の方が賢いだろ。

660:名無しでGO!
08/08/01 23:48:22 kWMHZHNdO
>>656
君こそ何を興奮してるんだ?
困ったら人格攻撃だね。

君の書いてること、ポストペイとプリペイドで算定方が違うじゃん。
まあ君の言う「ファイナンス」で赤にも黒にも算定できる。数字のマジックというか言葉のアヤというか。
流れをことばで表すと、そういう遊びができてしまう、て事なんだよな。

661:名無しでGO!
08/08/01 23:50:41 kWMHZHNdO
>>659
では「儲ける」を定義してみましょう。

662:名無しでGO!
08/08/01 23:53:30 2cIRl6QWO
>>656にこれ以上無いくらい簡単にかいてありますよ

663:名無しでGO!
08/08/02 00:02:19 SYQjqfV8O
>>662
>>660


664:名無しでGO!
08/08/02 00:25:14 Uv7iI7GgO
>>663
PiTaPaはカード自体のコスト、審査のコスト分をその後の利用分の中から回収しないと駄目だよね。
最初から審査コスト無し、コスト分プラスアルファを取ってるカードの方が発行時点では儲かるでしょ。

665:名無しでGO!
08/08/02 00:26:34 iSrv1PQU0
夏だなぁ

666:名無しでGO!
08/08/02 00:30:12 UKhY2VdU0
>>646
下電はちゃんと「下電バス」と表示されるのだが・・・
会社が関係ないのはポストペイの実績が集約されるときだけ

667:名無しでGO!
08/08/02 00:30:44 ujX9q6Ck0
ピタ宙が夏だなあばかり言うようになった件

668:名無しでGO!
08/08/02 00:42:33 xVhoJ1sNP
最初は嫌阪厨がPiTaPaにいちゃもんつけてるのかと思って見ていたけど、
どうやら話が無限ループに突入してしまったようでスレがカオスになってきているな。

669:名無しでGO!
08/08/02 00:47:56 ujX9q6Ck0
ピタヲタがジャニヲタもびっくりのPiTaPa擁護を繰り返すからあらゆるアンチPiTaPaが終結してるだけ。

670:名無しでGO!
08/08/02 00:56:16 ujX9q6Ck0
コーナンでPiTaPa使えるようになったら少しは見直すよ。

671:名無しでGO!
08/08/02 01:00:09 Z+hlhvV/0
>>670
電車・バスで行くようなところではないし、
すぐにPiTaPa限度額を越えてしまうし、
なんの意味があるんだ?わけわからん

672:名無しでGO!
08/08/02 01:05:46 ujX9q6Ck0
>>671
ショッピングで利用出来る店の一覧見てみろよ。
チェーン店の店舗限定されすぎてて笑っちゃうから。

673:名無しでGO!
08/08/02 01:25:57 Z+hlhvV/0
そんなものより、「終結してるあらゆるアンチPiTaPa」とやらの一覧が見てみたいねえ
いまのところ1人程度しかいらっしゃらないご様子ですけれども。

674:名無しでGO!
08/08/02 05:28:02 3KoD+1Xz0
いくら夏休みでも、>>656は酷いな。
あとこれに「スケールメリット」をプラスすれば、完璧なビジネスモデルですか?
こんなんで「儲かる」なら、ほんと楽勝だわ。

675:名無しでGO!
08/08/02 08:15:11 jPvEFHLZ0
会計書類だけ読めるようになって偉い気になってた馬鹿どもはPLで黒が出るかの損得以外わからないって言ってるんだろ?
それが「会計上の定義」としての儲けだから、「会計に限って」言えばそれで正しい。

ただ阿呆だからそれ以外のメリット、開発途上での資金調達のメリットや、回収の早さという会計諸表には明瞭に現れない
メリットがわからんからいつまでたっても進歩がない。
ファイナンスにおいては他の方策で想定し得たケースと実際とった結果の差を「利益」と認識する。それは会計上の儲けとは違うってことだ。

おもしろいのはこの「会計のみ」「ファイナンスまったくわかりませんショポン」の馬鹿どもとPiTaPa信者が完全に重なってるところだろうねw



676:名無しでGO!
08/08/02 08:21:15 jPvEFHLZ0
>>660
そうそう、それはまともな考え方の一歩だからがんばれ!

算定方法が違う、というところで思考が停止してはダメなんだ。
それを同列に全体の隠れたコストも引っ張り出して比較して、ポストペイの問題点をさらけだしたらどう?と言ってるわけだよ。
それでこそ進歩だ。

その一歩として>>664的なPiTaPa特有のコスト(金額、タイミング)をマイナスとして認識してそれがいかほどのものか考えてみようよ。
プリペだっていいことづくめじゃないけど、とりあえず発行時点ではプリペに大きなメリットがあることは認めてからじゃないと議論に進歩がない。

677:名無しでGO!
08/08/02 09:02:38 KSIMtb3eO
>>675
そんな理屈ぐらい皆さん分かってるって。大発見のようにはしゃがんでくれよ。読んでて恥ずかしいから

実社会ではな、ちゃんと議論が噛み合うように言葉の意味が決まってるのよ。なのに利益とかコスト回収とか財務会計の用語を勝手に脳内定義して、別の意味で使うから「宿題やれ」と馬鹿にされてるんよ。
さんざん会計の言葉使って「キャッシュの話だろゴラ」ってやってみ。クビです

それでも言ってる内容が示唆に富めば我慢もできるが、たぶん陳腐な理屈の焼き直しなんだろが。(用語が無茶苦茶なんで読んでもわからんが)

678:名無しでGO!
08/08/02 16:23:24 0RpV8diBO
>>677
多分、>>675はキャッシュフロー会計や管理会計の話をしたいんだろうが、
脳内で勝手に用語を解釈しているから意味不明。
キャッシュインフローの効果はあるが、アウトフローに制約があるから効果は限定的って話を噛み砕いて書いたのに理解してないし。
大体、キャッシュフローも財務会計である事を理解できていない点でかなりイタい。

679:名無しでGO!
08/08/02 19:41:22 waFWfOeo0
いくら言ってもムダだよ。
現預金勘定が増える=儲かるってところで思考停止している幼稚園児相手に
難しい会計の話をしても脳内キャパを超えて理解不能。
理解不能だから幼稚な持論の繰り返しってバカ相手にしても時間のムダ。

ただ持論は社会では通じないということを大人になって思い知るだろう。
(まともな大人にはなっていないだろうが)

680:名無しでGO!
08/08/02 19:49:37 ldGXAl8N0
>>675>>676>>677
過去君のような考え方の経営者は大企業にもいた。
みんな会社をつぶし背任で逮捕されていった。
会計を甘く見るとそういうことになるということだけは知っとけ。

681:名無しでGO!
08/08/02 19:58:36 iSatAj+w0
>>680
677は別人だろ、落ち着けw

682:名無しでGO!
08/08/02 20:19:38 ldGXAl8N0
>>675>>676
預かり金を「返さなくていい自由なお金」
とプリペイド厨幼稚園児と同じ考え方をして背任や詐欺で逮捕。
よくあることだよ。
幼稚園児君。

683:名無しでGO!
08/08/02 22:31:50 7AfaXQu40
ちゅーか、
いつまで、しょーもない論争を続ける気だよ‥‥‥ まったく

684:名無しでGO!
08/08/02 22:35:37 ZPA5+RV90
プリペでデポジットを大量返金しなければならなくなるのはそのカードシステム自体が廃止された場合か
イコカのクレカチャージが不可能になったつい最近の事例のような場合。
別にデポジットを儲けと考える必要は無いとしてもPiTaPaに比べればはるかにコストは回収出来てるだろ。


685:名無しでGO!
08/08/02 22:50:43 Uv7iI7GgO
ポストペイは最高に便利ですが、PiTaPaはその中で最も中途半端なサービスである。それだけ。

686:名無しでGO!
08/08/02 22:57:34 rVebjjNg0
>>685
まあ、利用者からすると利便性が高まってくれれば良いので、
以下のような機能がないと物足りないよな。

・他社との連絡定期券機能
・定期として乗車して、区間外で降車する時の精算機能
・JRの改札機でオートチャージ

687:名無しでGO!
08/08/03 00:39:34 DpdzG5R30
>>684
全くその通り。
それをどうしても認めたくない低能が必死になってるわけ。
そこまでしてポストペイが「いいものだった」と言いくるめないと
それこそ低能役員揃って株主につるし上げだからなw

688:名無しでGO!
08/08/03 15:39:14 PCCWxq1b0
プリペイドはそもそもバカが使い込まないように預かり金の残高に応じて
供託の義務もある。

689:名無しでGO!
08/08/03 16:08:54 bXHg9HwQ0
ここまで堂々巡り

690:名無しでGO!
08/08/03 16:32:17 l6dcLUi4O
↓ここからさらに堂々巡り

691:名無しでGO!
08/08/03 17:15:56 3+Hf/g3bO
>>686
結局その辺を、ずっと脳内経営者くんが仮想ビジネスとして語ろうとするからおかしくなる。あとは何がなんでも叩かないと気が済まないアンチ君か。

此処で要望を書き綴っても「それが実現するといいねえ」で終ってしまうし、寧ろ各社の考えの違いとか絡めて、何故それをしないのかという所がポイントなんだろうな。
2番目についてはIC定期導入してる所ではOKになってるな。

692:名無しでGO!
08/08/03 17:17:38 be9J3zTZO
うちは会社や財務については全く無知なので議論にはついていけないが、素人なりに
「手元に現金があっても預かり金である以上は自分の金ではない」
という理解はできる。自転車操業でその金を他の投資に注いではいけないというのは分かるが、一方、手元に現金がある以上、銀行に預金するなど元本保証された資金運用なら問題なく思えるし、Suicaが2000万枚もでているなら運用益もばかにならない気がする。
この議論でそんな疑問を持ったので、ぜひ教えてください。>詳しい方

693:名無しでGO!
08/08/03 17:29:04 C3PYnmyj0
それは、ヨドバシやビックのポイントカードのポイントの話だろ。
ややこしく混同するなボケ

694:名無しでGO!
08/08/03 18:23:27 GYid5GSq0
と、議論をグダグダにしたい猿が暴れてます

695:名無しでGO!
08/08/03 19:39:23 D/JnFnnY0
>>692
そもそも運用益どころか、ICカードの間接費込みの原価は500円を超える。
500円手数料としてもらったとしても原価割れなのに預かり金。
そして供託もしなければならない、財務局への内容の報告義務等もある、
全く自由にはならない。

696:名無しでGO!
08/08/03 20:03:01 L+RspBq30
>>523
>記名式に限って言えばICOCAでもスマイコしか対応してないからな

普通のイコカでも定期が乗ると記名式ですね。本人しか使えなくなります。
定期の期限が切れたら無記名式に戻す手続きも用意されています。

697:道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM
08/08/03 21:26:19 wxEU0SBi0
そりゃ厳密には記名式と違うだろ

698:名無しでGO!
08/08/04 02:06:14 6QK0CxRa0
>>697
どう見ても名前が載っているんだから「記名式」カード状態です。
ありがとうございます。

699:名無しでGO!
08/08/04 04:37:35 a4QzZkMb0
SuicaとかPASMOは、定期じゃなくてもクレカ持たなくても記名式カードが持てる件

>>698
そりゃ「定期券」なんだから記名式じゃない方がおかしいだろ
中には、持参人有効みたいなのもあるが

700:名無しでGO!
08/08/04 10:52:31 97APnJk00
>>695
またオマエはw よくそういう嘘まで言ってごまかそうとすんなよ。

スイカの発行原価が300円だっていうのは発行当初の公式の話で、500円デポジットという設定の正当性根拠。
すでに減価償却の進んでる現在その300円もかかっているかすら怪しい。上がることはあり得ない。
JR東の経営者は>>695ほど能無しじゃないからね。何千万枚も発行してコストあがるかよ馬鹿。
自分の陣営のわけのわからん理屈が負けそうだからってソースも無しに勝手に発行コストあげんなよw



701:名無しでGO!
08/08/04 11:04:24 97APnJk00
>>692
たいへんまっとうなご意見です。
まったくその通りです。
帳簿上「預かり金」だと言われればいつかは返却すべく心して運用するということですよね。
それゆえ元本保証な資金運用に回すというのはまったく問題ないです。
10年で払い戻すことが予想されるならば10年間引き出せない資金運用してもいいですよね。

今回の話題のSuicaに代表されるデポジットは帳簿上は預かり金ではありますが
実績からしても大量償還しなければならない事態はほとんど想定できない「預かり金」です。
Suicaを目の敵にしてる側の方の言うとおり死蔵すらある。記念型Suicaもある。これらを含めて
デポジットの大半は払い戻すことを想定しないでおいてよい資金です。そして発行枚数の伸びゆえ巨大な資金です。
ご指摘の通り金融商品に回しても運用益だけでも大変な金額になります。

実際は駅中や自販機、さらには駅外の利便性が高まることにより、消費者にとっての利用価値はさらに高まっているゆえ
さらにデポジットの返還を求める人は減り、通勤客でもないのによろこんで500円のデポジットを払ってSuicaを持つ人が増えているという構図です。

さてこのデポジット、これをこういう利便性を高めるために投資するのが「自転車操業」にあたるかどうかですね。
私にはそうは見えません。実績から言ってこの巨大な預かり金は償還の予定がないのですから。

どうでしょう。

702:名無しでGO!
08/08/04 12:24:59 Jj7uZDHy0
>>701
おまえ結局大勢の人の書き込みは無視して持論を展開しているだけじゃん。
人に意見を求めるふりして
人の意見を全く無視しているじゃん。
人の意見を聞かず、持論だけを言い続けるならここへ来るな。

703:名無しでGO!
08/08/04 12:34:55 MIGJiUpw0
>>701
一回JR東日本の決算書みてみろ。
自分がどれだけバカか気づくだろう。

704:名無しでGO!
08/08/04 12:44:43 nCcAkWOo0
こういったものが市場の変化や技術の進化などによって
なくなる、あるいは新しいものに切り替わっていくというのは
過去数え切れないほど例がある。
半永久的に償還がないと考えるのも浅はか。

705:名無しでGO!
08/08/04 13:53:16 97APnJk00
>>703
決算書は会計書類であって会計の観点でしか書かれていないと何度言ったらわかるのかな。
頭悪いとある意味世の中楽なんじゃないかとキミを見てると思うw

706:名無しでGO!
08/08/04 13:55:50 97APnJk00
>>704
現実問題でどういうことが起こってSuicaの大量償還が起こるケースは
もちろん例示できないんでしょ?w

「世の中なにが起こるかわからない」だけでごまかせるのは思考停止のお馬鹿さんだけよ。

「なにが起こるかわからない」が理由なら先にカネ貰っておくプリペの方が確実でもありますねw
ポスペにして会員が軒並み破産したらどうなる!?とか想定するぐらい無意味。

707:名無しでGO!
08/08/04 14:19:05 fAKG5/gVO
>>701
コスト積んでせっせとキャッシュを溜め込んで、やることは「元本保証な資金運用」ってな、それ嬉しいんか?

相変わらず家計簿な奴。

708:名無しでGO!
08/08/04 15:52:46 fAKG5/gVO
>>703
おいおい、あなたの主張はすべて財務諸表に出てますよ。
自己否定ですか?
もしくは読めないとか?

709:名無しでGO!
08/08/04 17:06:23 fAKG5/gVO
>>708はアンカーミス
>>705へのレス

710:名無しでGO!
08/08/04 17:42:13 IybOhqINO
相変わらず財務諸表の読めない馬鹿が騒いでるのか。
キャッシュフロー計算書に書いてあるだろ。
B/Sにも計上してるし。

711:名無しでGO!
08/08/04 18:06:28 g7VOWFco0
どんどん鉄板から離れてくな……

712:名無しでGO!
08/08/04 18:39:41 8bqH4HF30
PiTaPa教信者のレスにかつての勢いが感じられない

713:名無しでGO!
08/08/04 19:03:44 8njjUWQ70
>>706
何度も言うけど・・・。
誰にも通じない持論を展開する前に勉強しろ。

お前一人だよ。
バカは。

714:名無しでGO!
08/08/04 19:16:09 R653Wppg0
>>706
現実にイオカードというものが消えてなくなっただろ。
技術の進歩というのは早い。
たとえばデポ不要の新しいカードができるかもしれない。
そもそも次世代ではプリペイドである必要性もないかもしれない。

このように倒産以外にも償還の可能性があるから、一定額の供託義務もあるし、
財務局への報告義務もある。
お前の考え方は背任で逮捕される経営者の考え方。
というのは何度も書かれている。
すこしは勉強しろ。

715:名無しでGO!
08/08/04 19:19:30 FdbfFiod0
Suicaマンセー野郎の自作自演がわかりやすすぎる。

716:名無しでGO!
08/08/04 19:47:00 0V2UHxe80
>>714
パスネットが消えるのは早かったな……

717:名無しでGO!
08/08/04 21:13:08 1VES9gQFO
クイックペイで電車に乗れますサービス始まらないかな

718:名無しでGO!
08/08/04 21:25:19 R6u+QByd0
TS CUBIC PiTaPaとかJP BANK カード PiTaPaとか
有力と思われるものまで無視する公式サイト。
結局蜜墨に好き放題やられてるだけの気がする。

719:名無しでGO!
08/08/04 21:37:20 97APnJk00
>>713
まあ氏ねよ。
持論もへったくれもw、実際にカネがjR東には入ってるわけなんだから。
巨額なカネが入ってることは否定しがたい事実なんだよカスくん。
それをキミらのような低能爺は運用することも投資することもできないということにしたいらしいが、そんなルールはどこにもない。

ね?保険会社であれJRであれなんであれ償還予定がない余裕資金は投資するのが当たり前。
投資しないのが低能ってそれだけの話なのにさ。
ポストペイの擁護になにもなってないよ。

720:名無しでGO!
08/08/04 21:38:23 WfndmRG30
>>719
やっぱりお前はバカだった・・・。

721:名無しでGO!
08/08/04 21:41:35 97APnJk00
>>714
>たとえばデポ不要の新しいカードができるかもしれない

あのねwww
おじいちゃんw
「デポ不要」なカードを発行するとしてそこはどこ?w
JR東日本じゃないの?それ以外の会社じゃSuicaの機能を置き換えることなんてできないでしょ?

JR東日本はあーた方ほど馬鹿じゃないから、自分の首を絞めるような
「はーい今日からデポ不要のカードにおきかえますよぉ。あデポジット返却しなきゃ、きゃーお金が足りないぃ」
なんてことはするわけないの。

私の要求に応えて無理にでも例を挙げようとしてくれたその誠実さには敬意を表する(他の逃げまくるカスよりずっと偉い!)けど
現実的な例としてはまったく成立してないですよ。

722:名無しでGO!
08/08/04 21:42:44 TjH5VXA/0
>>719
書き込む度に無知をさらす。
でも平気でまた書き込む。
そしてまた無知をさらす。
その勇気だけはほめてやる。

723:名無しでGO!
08/08/04 21:56:37 1VES9gQFO
バカとか無知しか言えなくなったPiTaPaマンセー野郎

724:名無しでGO!
08/08/04 22:40:04 fAKG5/gVO
>>719
で、そろそろ財務諸表を開けてみたかい?
何をどんだけどう投資してるか載ってるよ

725:724
08/08/04 22:58:15 fAKG5/gVO
そろそろ脳内から現実社会へ出ようや、
と言いたかったが、ちょっと不安になってきた。
確かこのひと、日本語が通じない家計簿の方ですよね。

財務諸表って何か分かるかなぁ

726:名無しでGO!
08/08/04 23:10:32 R6u+QByd0
PiTaPaに関する金の流れが分かる財務諸表って公表されてるのかね。

727:名無しでGO!
08/08/04 23:58:19 R6u+QByd0
共通端末からPiTaPaが爪弾きにされている問題はどうするのかな?

728:名無しでGO!
08/08/05 00:10:38 aYiAXNRR0
やれやれ。
>>724くん。公開されてる資料でこのスレの一連の話の
デポジットがどのように有効利用されていて、どれほどの財務上の利益を生み出したかが載ってるわけ?w
おまえ本当の馬鹿なのね。

この前も教えてあげたんだけどさ、would haveとの比較でどれだけの利益を出したかは株式会社の義務として提出する
会計諸表には出ないのだよね。

あんまり馬鹿杉で話にならんなあ。

簡単な例を挙げるとデポジット2500万枚x500円で調達したカネ12,500,000,000円を投資した場合と、
さにあらず(アホPiTaPaのように)ポストペイを選択して先行で入ってくるカネがなく同額を借り入れた場合の資金調達コスト
(例えば12,500,000,000円xプライムレートx年数でもなんでもいいけど)を借り入れて出て行く支払利子との差は
会計諸表には出ないっての。

またはそんな大金を借り入れて設備投資などできないからってことで小規模でちまちまやって他社に凌駕されることの
機会逸失損失も同様に会計書類には出ませんですな。

729:名無しでGO!
08/08/05 00:46:05 dH0tG3lw0
なあみんな、荒らしの>>728そろそろアク禁にしないか。

730:名無しでGO!
08/08/05 01:01:18 +x6AdLRx0
>>729
つーか、反応する奴がいるから、いつまでたっても収拾がつかないんだよ!


731:名無しでGO!
08/08/05 02:30:37 tMztXJzd0
あぼんすると、釣られ具合がよく分かる

たいしたネタがあるわけでもないけど、それすら埋もれてしまうのもね。

732:名無しでGO!
08/08/05 07:07:54 LEbo/BcvO
家計簿くんへ

君はすごい奴だったよ。
これからも125億のデポジットを安全に運用し続けてくれ。
あとチャージされたキャッシュも投資に回すんだったっけな。
いいビジネスモデルじゃないか。

そろそろ皆さんあなたのお考えが納得できてきたようだし、そろそろアレじゃないか?

733:名無しでGO!
08/08/05 08:05:55 aYiAXNRR0
>>732
おはようさん。
あいかわらず書き込みが低能だのチンカスくん。
ねつ造で非難はやめような。いくら言い返すに詰まったからといって
ねつ造で批判はそりゃ卑怯というもんだろう。
売上金は売上金なんだから売上金らしく使ってね。所得税かかるからね。

あんたらが馬鹿で他社の資金運用での優位に必死に目をつぶったところで、
ポストペイを選択した失敗は隠せないという話。


会計書類っつうものから「のみ」で物を見るには重大な限界があるってことを認めない
その盲目さと頑迷さというのはなかなかに大変なもんですな。

過去にそういう会計「のみ」で会社を見るべしって会計万能時代でもあったのですか?
機会損失なんかは決して会計諸表に現れることはないというのはわかったんかい?


734:名無しでGO!
08/08/05 08:24:32 8tZj99Mu0
>>733
そろそろ1+1=10なんてやめろ。
ただの荒らし。
そろそろ出ていってくれないか。
まじでウザイ。

735:名無しでGO!
08/08/05 08:31:32 qadrVGAQ0
バカが間違いを指摘されても指摘されても、
延々同じことを繰り返し、
(しかもたの人の指摘には答えない)
つまんなくなったな。
早く夏休み終わんないかな。
小学生が参加しなくなったらもう少しましになると思う。

ちなみに>>733も間違いだらけ。

736:名無しでGO!
08/08/05 08:36:27 GeP0umHM0
>>730
賛成。
>>732>>734>>735
人が親切に教えてやっているのに聞かず間違いを繰り返すバカは
今後みんなで一致団結して無視しよう。

737:名無しでGO!
08/08/05 08:36:42 uLAQcYPT0
プリペイドとポストペイを選択出来る、或いは両方導入出来る環境ではなかったので、
とりあえず出来るところから、つまりポストペイから始めただけなのに。

高架工事中で片方の線は高架上を走り、もう片方は仮設線を走っているのを見て
駅の利用がしにくい、(将来は両方とも高架になるにもかかわらず)なんで両方の
線を上げないのかと、工事の段取りを理解出来ないアフォが叫んでいるようなもの。

738:名無しでGO!
08/08/05 08:49:36 BtZFYnjg0
うそ、捏造以外は批判も歓迎。
ただうそ捏造はみんなで無視しよう。

おれも何人か言っているように将来磁気スル関の置き換えでプリペイドICは
あると思う。
ただPiTaPaとは全くコンセプトが違うサービスとして
並立していくと思う。

739:名無しでGO!
08/08/05 08:56:12 aYiAXNRR0
逃げカスのPiTaPa信者は目をそらして逃げまくったらイイジャンw

>>737のポイントは理解してるよ。それが主張なら特に文句はない。
零細なら零細なりの細々としたやり方があるってことでしょ。それはそれで見識かと思う。
「将来どちらも高架になる」=結局どこもプリペイドであまねく普及ってことでしょ?まさに自分が指摘してるポイントだし。
出遅れでの機会損失はあるが、それが規模にあった展開だというならそれは否定しない。


「ポスペのが稼働率が高いからよい」だの「プリペ支持者は貧乏人」とか的外れな
ことくっちゃべってマンセーマンセーやってる低能PiTaPa信者はまあ氏ねw

740:名無しでGO!
08/08/05 09:07:57 piOtAsu00
アホは無視だよ。みんな。

741:名無しでGO!
08/08/05 10:31:59 5ao5/xJO0
>>718>>727に答えろよ。信者君。

742:名無しでGO!
08/08/05 10:47:36 DMHz702b0
アホは無視だよ。みんな。

743:名無しでGO!
08/08/05 11:11:06 5ao5/xJO0
公式ページで有力参加会社は無視、共通端末からは爪弾き。
PiTaPaの将来が楽しみですね。

744:名無しでGO!
08/08/05 11:12:54 6PFAlv8D0
アホは無視だよ。みんな。

745:名無しでGO!
08/08/05 11:21:39 4+8A+S0s0
共通端末の書き込みでよくわかったよ・・・。
こいつやっぱり本当に何も知らない。
バカを相手にしても意味はない。

オレも無視に参加するよ。

746:名無しでGO!
08/08/05 11:56:07 RwveT/s70
何が分かったかも書けないか。
信者のアホさは底抜けだな。

747:名無しでGO!
08/08/05 11:57:52 nUnxb+Wj0
アホは無視だよ。みんな。

748:名無しでGO!
08/08/05 11:59:14 nUnxb+Wj0
訂正。
無知は無視だよ。みんな。

749:名無しでGO!
08/08/05 12:04:07 0ko06swx0
ピタパの端末のことも知らないんだな。
おれも相手にするのやめるよ。

750:名無しでGO!
08/08/05 12:13:46 RwveT/s70
今何種類読める共通端末が開発されているかも知らないのか。
PiTaPaは相手にされてないからしょうがないか。

751:名無しでGO!
08/08/05 12:36:39 aYiAXNRR0
でまあ信者完全降伏でやっと
やっと今後のPiTaPaの展開などを語れるというわけだね。

さあこの先日本全国完全に周りはプリペばかりになって、どうすんの?ってことになるわけだ。
そこでどう舵取りするか。
(最後の大物エリアとしては近畿に隣接する名古屋圏=トランパス陣営が残ってるが、ここがプリペICになれば完全に孤立無援になる)

結論的にはPiTaPa各社もプリペICも出すハメになるだろう。
現行のポスペも残るであろうとも思うが。
問題は大きく出遅れたことで自陣営のプリペを広げる機会を失ったことだろう。


自分はポスペを最初に決定したこと自体も正しかったとは思わないが、
それ以上に失敗だったのはあっさりICOCAとの相互をやってしまったことだと思う。
自陣営がプリペを出さざるを得なくなるまで、プリペ陣営には一切門戸は閉ざしておけばよかった。
あの提携でみすみすICOCAに発行枚数を稼がせる(=将来の自陣営のプリペ発行時の陣取りで大きく遅れをとる)ことになった。

752:名無しでGO!
08/08/05 14:18:12 PDJtVLNh0
>さあこの先日本全国完全に周りはプリペばかりになって、どうすんの?ってことになるわけだ。
>そこでどう舵取りするか。
>(最後の大物エリアとしては近畿に隣接する名古屋圏=トランパス陣営が残ってるが、ここがプリペICになれば完全に孤立無援になる)

さっぱり訳が分からんw
まるで冷戦のことを言っているようだな。
まるでプリペイド同士は連合でも組んでおり、更にポストペイの
システムを倒しにでも掛かるかのようなww

753:名無しでGO!
08/08/05 14:26:14 zZ3ZvLLX0
ポスペもプリペも他陣営といかに組んでその中で自分の地位を確立するかって感じだけど、
ひとり蚊帳の外なのがPiTaPa。

754:名無しでGO!
08/08/05 14:34:16 PDJtVLNh0
他陣営云々は別にプリペでもポスペでもどうでもいい訳で。
だからイコ~ピタもあるんじゃないの?

それにこの種の相互利用は、あくまで他エリアに行った際に
普段のカードが使えるというだけの利点しかないと俺は思う。
本当の意味での領土拡大ではない。いくら○○○カードがあっちゃ
こっちゃで使えても、例えば大阪でスイカの利用がイコカを上回る
ことなどあり得ない。

京阪や阪神のように自社で都心まで伸ばすのは領土拡大。
阪急のように堺筋線で都心まで行けるようにするのは相互直通。

中小交通独自システムは他システムとは相互利用していない。

755:名無しでGO!
08/08/05 14:40:43 PDJtVLNh0
その地域で使える交通電子マネーと、その地域も含んでいる非交通系電子
マネーは競合関係にあると言える。交通電子マネーで全国、あるいは広い
地域に行き渡っているものは存在しない。いら厨もそうだが、スイカと
イコカあたりがどのように勝負をしているのか教えて欲しい。

756:名無しでGO!
08/08/05 14:45:40 zZ3ZvLLX0
中小交通独自システムで相互利用していないところはその地域で独占状態で
ほぼ競合相手が無い場合。しない方が都合が良いからだよ。
スイカとイコカが勝負って何だよ?どこからそういう考えが出てきたんだ?

757:名無しでGO!
08/08/05 14:49:01 PDJtVLNh0
スイカ~パスモ、
イコカ~ピタパ 以外の相互利用は、すべて自らの営業エリアとは
違う地域の相互利用なのだが?

>スイカとイコカが勝負って何だよ

お前らと同じで何度言っても分からないヤツがこの趣旨の発言を
繰り返すんだよ。

758:名無しでGO!
08/08/05 14:50:57 PDJtVLNh0
>ポスペもプリペも他陣営といかに組んでその中で自分の地位を確立するかって感じだけど、

この発想も全然訳分からん。自分の地位の確立????

759:名無しでGO!
08/08/05 14:56:40 zZ3ZvLLX0
>ポスペもプリペも他陣営といかに組んでその中で自分の地位を確立するかって感じだけど、
共通端末からの流れの話だよ。

>スイカ~パスモ、
>イコカ~ピタパ 以外の相互利用は、すべて自らの営業エリアとは
>違う地域の相互利用なのだが?
交通乗車カードの話?
PiTaPaはハァなところがあるが他の提携は人的、物的に交流がある地域だろ。


760:名無しでGO!
08/08/05 15:07:35 wL+NplOc0
言っている意味がサッパリ理解出来ない。
俺も理解できないアホさがあるんだろうが、あんたも理論破綻しているから
理解をより難しくしているんだろう。

そもそも交通カードで全国的なものはなく、特にJRの場合、相互利用先の
他JRも含めた利用エリアは広くても、主たる利用エリアは自社エリアである
ことに変わりない。それに必ずしも、相互利用先は交流が盛んであるとは
言い切れない。

別にポスペかプリペかどっちでも良いが、現在進行中の理屈がひとつも分からん。

761:名無しでGO!
08/08/05 15:14:22 T8z4LjbUO
PiTaPa厨はすぐ相手も自分と同じバカというレッテルを貼りたがる。
そういう手法で相手を疲れさせて話を終わらせる作戦か。

762:名無しでGO!
08/08/05 15:17:41 wL+NplOc0
そもそも

>ポスペもプリペも他陣営といかに組んでその中で自分の地位を確立するかって感じだけど、

ということ自体があり得ないからです。

自分で領土を広げれば直接的な大きな収入になりますが、
他人の領土と提携しても、間接的で小さな儲けにしかなりません。

それに孤立無援という言葉も全然分かりません。プリペイドは互いに
同盟でも結んでいるんですか?

763:名無しでGO!
08/08/05 15:23:54 T8z4LjbUO
ポストペイとプリペイドの提携もご存知無い。
何故提携の流れが出ているかもご存知無い。

764:名無しでGO!
08/08/05 15:28:39 4EybqncrO
多分、プリペイド式ICカードを発行したら、
費用も利益も発生させずキャッシュインフローだけあるからウマー
→各社と提携して自社ICカードの普及に努める
と思い込んでいるんじゃないか?
カード調達費用のアウトフローも無視してるし、管理コストも無視。
話にならない。

765:名無しでGO!
08/08/05 15:28:52 wL+NplOc0
イコカもトイカも本州の全主要都市のJRで使えるようになったところで、
ホームグラウンドエリア以外で名の知れたカードになったりしていますか?
地位の確立も何もないでしょうが。

766:名無しでGO!
08/08/05 15:34:40 T8z4LjbUO
自らまたプリペイドの話に逆戻り。楽しい人たち。

767:名無しでGO!
08/08/05 15:41:49 wL+NplOc0
支払い方式に関しては、この議論内では全く関係ないですよ。

768:名無しでGO!
08/08/05 15:46:32 fSLsIC5V0
だ・か・ら
プリペイド厨は無視しろよ。

769:名無しでGO!
08/08/05 15:50:30 wL+NplOc0
申し訳ございませんでした。

770:名無しでGO!
08/08/05 15:51:49 eddOyy560
ピタパとIDの端末共通化の話すらしらないバカ相手にしても
むなしいだけだよ。

771:名無しでGO!
08/08/05 15:57:39 zZ3ZvLLX0
これから導入されるのはマルチ端末だろうし、話にも寄っていないPiTaPaはどうするんだろうね。

772:名無しでGO!
08/08/05 16:10:06 T8z4LjbUO
京福なんて全線200円均一でワンマン運行だから、
店舗用マルチ端末ちょっと改造を各車に取り付ければ面白いと思う。

773:名無しでGO!
08/08/05 16:20:38 sva8Ufr40
ここで提案。このスレ内で議論をしたい人は、名前欄に最初のレス番入れるなり、
捨てハン付けるなり、話を振る時には引用を付けるなりしたら?
訳の分からん議論が入り乱れて、何が言いたいのかさっぱり分からん。

774:名無しでGO!
08/08/05 16:33:32 UX0btTyn0
>>773
バカを無視すればそんな面倒なことをしないですむ。

775:名無しでGO!
08/08/05 17:04:47 CgFU1Yap0
>>770の話をうけて>>771を書き込むようなバカ
相手にする必要はなかろう。

776:道化師の案山子P221119006024.ppp.prin.ne.jp
08/08/05 17:34:35 4WwMtTVR0
……

777:名無しでGO!
08/08/05 17:47:34 +iysBznx0
>>77
『なんでも知ってる僕から見たら、君たち馬鹿みたい』っていう態度が嫌われる原因だってことにまだ気が付かないの?

778:名無しでGO!
08/08/05 17:55:15 Hu7QBfE/O
ま た コ テ ハ ン 叩 き か

779:名無しでGO!
08/08/05 18:04:23 ZdEhJ1tI0
鉄板らしいっつーか、マンセー意見で埋め尽くされていないと不安なんだろうな。
某板のPiTaPa板は平和でいいよ。

780:道化師の案山子P221119007029.ppp.prin.ne.jp
08/08/05 18:08:14 sIZZjwm60
m9( ゚Д゚)

(゚Д゚ )9m

m9(゚Д゚)9m

781:名無しでGO!
08/08/05 18:23:15 4EybqncrO
…pitapaのマルチ端末見たこと無い奴がいるんだな。
と釣られてみる。

782:773
08/08/05 18:36:32 x7NevNG10
>>774
無視出来ない人が居るからの提案です

783:名無しでGO!
08/08/05 18:54:39 ZdEhJ1tI0
阪急系スーパーが電子マネー3種導入、PiTaPa使えず
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

784:名無しでGO!
08/08/05 19:17:02 Hu7QBfE/O
マンセー意見の裏側で、なんでも反抗しないと気が済まない馬鹿が気を吐いておられますな。
クレカ板では「マンセー意見ばかりていつかこうなると思ってた」とかいう訳の分からん書き込みがあったけど…
まあ何らかの「問題意識」を持っておられるつもりんでしょう。あまりにも現実離れしすぎて、単なる叩きでしかなくなってるんだけどナ

PiTaPa(てか加盟各私鉄)のとった道
各私鉄共通乗車はスル関磁気カードで達せられた。登場当初は画期的なシステム。今では当たり前になってるけど当時は関西の鉄道利用者が皆おどろいた。
その応用形で3dayゃ1dayという企画ものの乗車券も発売。これらはICでは発売困難。

IC導入にあたり各私鉄は、共通万遍化というキーワードは磁器券ですでに達成されてるので、関西私鉄の得意技である流通部門との結び付きを強化し、いろんな特典ぶらさげて積極的にIC+自社流通クレカとのセットを売り込み。
磁気カードがあくまで「乗車券」でしかないのに対し、ICは買い物にも使える複合カードとて宣伝。ここが大きいな。

馬鹿が一つ覚えのように繰り返してるデポジットの何百円よりも、流通と鉄道との一体化での掘り起こしを重視したわけで、
たくさんの人にPiTaPa(のみ)を持ってもらうことなんぞ、まったく眼中に無いわけだな。
もちろんクレカなんてどうでもいい層には磁気カードも引き続き販売するし、ICでないと嫌だという人にはベーシック、更にポストペイ無理な人は
イコカを使ってくださいと、絶対に流通クレカ強制加入ではない方法もつくってある。
デポジット厨はIC乗車券単体主観でしか見てないし、流通と絡めるという政策には(恐らく知らないのか)まったく触れずに持論を展開するからおかしくなる。
プリペイド導入による「スケールメリット」なんて今の各社の施策から考えれば大きく的を外したものであるのがわかるはず。


785:名無しでGO!
08/08/05 19:26:53 T8z4LjbUO
>>784
>>783

786:名無しでGO!
08/08/05 19:57:50 mkU7Jo+50
HD系もH2O系も同じ阪急なのにという疑問は一般人から見れば
当然なんだろうな。
以前より関係は太くなったとは言え実態はry スレチスマソ

787:名無しでGO!
08/08/05 19:58:51 Hu7QBfE/O
>>785
ピタパ+「クレジットカード」

788:名無しでGO!
08/08/05 20:06:29 ZdEhJ1tI0
>>787
STACIAがどういうものか分かってる?
それを分かってから>>783とH2Oの公式発表読むと楽しいよ。

789:名無しでGO!
08/08/05 20:17:20 Hu7QBfE/O
阪急「系」というのが
楽しいところですね。分かります。

790:名無しでGO!
08/08/05 20:21:12 s3mEvWII0
pitapa せっかくポストペイだからもうちょっとマシな割引制度になってくれ あれじゃ話にならん

事業者は設備負担した代わりに現金管理や最終目標利用率100パーで券売機自体が不要になるというメリットがある
利用者は申し込んでもそれ相応のメリットがイコカ以下ではダメダメ
例 時間帯割引(通勤時間帯以外乗車は3割引、休日は半額)
相互連絡割引(地下鉄+私鉄で1利用80円引き) エコ割(休日の家族カード利用者で親カード+子カード同時利用で子カード運賃1枚分無料2枚目から6割引き)
とかやってくれんと

ETCなんかpitapaと同じクレカ扱いで割引が大きいから6割まで普及したんだから



791:名無しでGO!
08/08/05 20:27:12 T8z4LjbUO
H2O公式、8種類読めますけどね…
って面白杉

792:名無しでGO!
08/08/05 20:30:34 DG95SV7Y0
ビットワレットの社長は何者なんだ?

793:名無しでGO!
08/08/05 20:31:09 9izOfnUt0
プログラムさえ入れればPiTaPaは可能だからな
あとはSuica/ICOCA、PASMO(やる気があれば…)、これで6種類か

794:道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM
08/08/05 20:46:00 WqI9qSk50
(´-`).。oO(……6だけ全角で書くヤツに煽られてもな)

そろそろ誘導

経営学
URLリンク(money6.2ch.net)
税金経理会計
URLリンク(money6.2ch.net)

795:名無しでGO!
08/08/05 20:50:53 ZdEhJ1tI0
>6だけ全角
そこ見逃してたよ

796:名無しでGO!
08/08/05 20:54:54 gBec1eTv0
俺はいつも阪急に乗っているけど、結構PiTaPaを使ってる人多いよ。
きみたちはどこの沿線に住んでるのかな?(・∀・)ニヤニヤ

797:名無しでGO!
08/08/05 20:58:43 T8z4LjbUO
身内の流通が優秀すぎるってのもヤバいな。
阪急電車でPiTaPa使ってる人が少なかったらそれこそ問題だろ。

798:名無しでGO!
08/08/05 21:50:20 L+Vjns380
鬼の首を取ったかのような、ZdEhJ1tI0の書き込みも今ひとつ不発弾でしたね。
T8z4LjbUOさん。

799:名無しでGO!
08/08/05 22:10:57 s5QDR/Yh0
>>796
逆にJRでもピタパ使いなひと人結構多いよ。

スレをざっと読んだが…
なんだかSUICA側の理論ありきで話を進めているな、比較論としては間違いないかもしれんが。
関西圏にはJRにしても私鉄にしても各鉄道会社ごとに醸成された沿線文化という、一種独特の文化が存在している訳ね。
関東・首都圏のような画一的施策では収まり切れない。

800:名無しでGO!
08/08/05 22:17:54 tlas0Q1e0
敵が必要なんですよ、敵が
何か書けば「マンセー厨」扱い、「アンチ」扱いだし

801:名無しでGO!
08/08/05 22:21:13 3+ksIErd0
その言い方だとまるで、Suica(厨)陣営がPiTaPa恐れているみたいじゃないか……

802:名無しでGO!
08/08/05 22:34:17 YlwZVhym0
真の敵はスマイコ

803:名無しでGO!
08/08/05 22:54:11 gkxnlbuO0
Pitapaには有力なキャラクターがなく親しみにくいのもあるな。
ICOCAのカモノハシみたいなキャラを設定しないのか?


804:名無しでGO!
08/08/05 23:09:36 kuwrdHYz0
ぴたぽんの悪口はそこまでだ。

805:名無しでGO!
08/08/05 23:09:38 g+vk99wG0
阪急系列企業の一部がPiTaPa不採用にしたのには理由がある筈。

806:名無しでGO!
08/08/05 23:38:44 aYiAXNRR0
>>799
PiTaPaのポスペ戦略は愚鈍な戦略だったと何度も指摘したのだけど、囲い込み等で一定の効果はあっただろうと思う。
ベストではなかったが、ちまちまやるにはこんなもんかという意味ではまあ頑張った方だろう。
ポスペ選択という経営判断が正しかったのではないが、なにしろ関西私鉄のネットワークと沿線文化は強い。
それは承知してる。その強さをバックに飽和してるクレジットカード産業でなんとか
「もう一枚」を消費者の財布にねじ込んだのだから。


ただロードマップとしてプリペを発行せざるを得ない時が来るのは予見しておくべきだったし、
それを予見するならばあんなにあっさりICOCAと相互をやってはいけなかったのだと思うわけだ。
確かにJR東ほどではないにしても、関西私鉄全体がまとまればJR西なんぞよりはずっと上の立場だったはずなのに
早々に放棄してICOCAにプリペ解放しちゃったのがねー。


807:名無しでGO!
08/08/06 00:17:46 evT0zOio0
利用者本位の立場に立った、とも思うけどね>ピタイコ相互化
私鉄vsJRよりも関西全体で包括的なIC乗車券サービスの構築を優先としたのジャマイカ?
本当は経営上得策じゃないが『損して得取れ』という一種矛盾した概念も含んでいるのかも(かなり大げさだけどw)

そういう視点でいくと関東・首都圏は事業者本位で進んでいる事柄も多いかなと。
パスネット廃止もそうだし。ただシステム移行など実務的レベルでは協調を取りやすいわな。

808:名無しでGO!
08/08/06 08:11:53 saZ5NgbM0
ICOCAとの提携が利用者本位だっていうのは結果そうなんだけど、
じゃあポストペイド採用が利用者本位の選択だったかというと...
ちがうよね。囲い込みツールとして使うために利便性は犠牲にした選択だった。
ICOCA提携で利便を受けたのは私鉄各社の囲い込みから外れたICOCAユーザの方だし。


だから結局、何も考えてなかったんじゃないかと思うのよね。
その辺の政策のあやふやさが無能の印というか。


809:名無しでGO!
08/08/06 08:36:48 aeFLMqZT0
おまえら(特にアンチサイド)の意見は、
あるときは経営側の視点で、
またあるときは利用者の視点で
というように、
立場をゴッチャにして書くから話がまとまらんのだよ。

だから「そんなものは全然儲かっていない」
またあるときは「自分の儲けばっかで客のことを考えていない」
などとなる。

ピタパは鉄道線路で言えば新しく建設した複々線部分。
元からある複線部分=プリペは、磁気カードを継続中。
スルッとKANSAIのICカード版を導入することは2002年頃にはすでに
計画として出ていたが?ピタパじゃないよ。新聞の経済面に出ていた。
(Jスルー、スルッとの相互が出来なかったので)

810:名無しでGO!
08/08/06 08:41:45 aeFLMqZT0
例えばICOCA発行枚数は300万である。
一方ピタパは100万である。

Suicaは2000数百万で
パスモは800万台あたりという比率からすると、
仮に関西私鉄側が最初からプリペイドも初めていたとしても
やはり、発行枚数では1/3程度にしかなっていなかったのではないでしょうか?


811:名無しでGO!
08/08/06 09:25:15 saZ5NgbM0
>>809
>スルッとKANSAIのICカード版を導入することは2002年頃にはすでに
>計画として出ていたが?ピタパじゃないよ。新聞の経済面に出ていた。

さいだすか?
それはどの時期に、という話ですか?計画ということなら時期の想定ぐらいはあるんですよね。
時期もないとなると「計画」と呼べるかどうか...

時期があやふやな未来予想図程度の話であったとしても、それを明瞭に想定するならICOCAと相互を先行させてしまうことで
将来の自陣営のプリペカード発行枚数を伸ばす余地を減らすのは愚作でしょうね。

812:名無しでGO!
08/08/06 10:05:06 LD3snOUWO
自陣営のプリペイドICカードを伸ばさないor発行すらしない事を選択したのかもしれない。
Edyなんか未だ赤字垂れ流しで、電子決済は囲い込みにはなるが、儲からないんじゃないかって話になってきてるし。

813:名無しでGO!
08/08/06 10:22:34 fmmcGKMa0
なんで電子マネーの商売はどこも赤字ばかりなんだろうか?

814:名無しでGO!
08/08/06 10:28:59 FCVvABl60
PiTaPa陣営は、今でもバスや地方都市がそうなりつつあるが、
全域で使えるポストペイと、各社局の専用プリペイドの二本立てに収束しつつあるような。
大阪、京都、神戸の交通局が回数カードの代わりに専用プリペイドICを導入すればその傾向が加速する。


815:名無しでGO!
08/08/06 12:26:43 UuhXoIrmO
まあアンチサイドは自分の気にくわん策については「無能」だのとレッテル
貼りたがるからな。結果論でしか語ってないのに、有能も無能も無いだろう…と。

磁気カードの時にスル関とJスルーとの間で色々とあって、結果協調できなかったのは知ってのとおり。
まあこの辺は諸説いろいろあるけど両陣営ともお互いに蟠りが残っててIC化の時にそれを何とかしたい、ってのはあったんじゃないのかね。
磁気カードで共通化できなかったのは、両者の競合(意地の張り合い?)が強調されるけど(スル関側がJRに無理難題
つきつけたとか、逆にJR側が譲歩しなかったとか)それ以外の面で、設備やカネや何だ勘だで当時はハードルが高かったんでそ。

で、私鉄陣営でもIC導入となってハードルが低くなって提携が可能になった。磁気カードの時に出来なかったことで
両陣営ともIC導入されれば共通化したい願いは持ってたんじゃないのかね。
でも私鉄側も色々と「事情」があるから一番「合理的」な方法で提携したってだけの事だと思う。
結局、ピタパプリペイド導入の件もICOCAと提携してしまえば解決する。昔はPiTaPaプリペイドやる「つもり」は
あったのかもしれないけど、それもICOCA提携で進める必要が無くなってしまったと。クレカとセット加入を
目論む各私鉄にとっても都合がいいし。


816:名無しでGO!
08/08/06 14:37:26 saZ5NgbM0
>>815
なんだこりゃw 最初から最後まで推測ばっかりじゃないか。
まさに低能と呼ぶにふさわしい糞レスだな。

817:名無しでGO!
08/08/06 15:28:46 KIuGFU9b0
>>808ならびに>>810
推測ばかり書かれている件

818:名無しでGO!
08/08/06 15:32:24 RNeznV7f0
>>817
しょせん2ちゃんだから


819:名無しでGO!
08/08/06 15:36:10 saZ5NgbM0
>>817
おいおい>>810の幼稚園並のレスはともかく、>>808は事実関係のあまりにもの不整合を指摘してるわけ。
他にどういう解釈が可能なんだい?

>>815みたいな

>両陣営ともIC導入されれば共通化したい願いは持ってた

とか突如脈絡もなく出てくる推測とは違うんだがね。

820:名無しでGO!
08/08/06 15:40:43 saZ5NgbM0
>>810に食いつくやつがいるとも思わなかったがw
東は山手線を核にしたJRの優位はすごいものがある。私鉄が束になってかかっても太刀打ちできない。
それに対して大阪圏でのJRとスルKAN陣営とを比較したらスルKANのが利用客ずっと強いのに
その優位を生かせず、ICOCAにみすみすプリペで先行させて無策ってのが大失敗だというわけだよ。

821:名無しでGO!
08/08/06 17:30:38 LD3snOUWO
>>820
そもそも費用がかかるプリペイドICカードを自社発行しないor電子マネーとして面展開しないという選択肢もあり得るという点はスルーですか。

822:名無しでGO!
08/08/06 18:06:52 4aYU2xD20
またPiTaPa信者だよ('A`)

823:名無しでGO!
08/08/06 18:30:45 KIuGFU9b0
>>819
お前の書き込みも大してレベル変わらんって。
自分の書き込みがかわいいんだねぇ

>>821
信者じゃない人たちにとっては、プリペイドが無いのは絶対おかしいし、
電子マネー展開していないと絶対おかしいんでしょう。

プリペイドなんて代替策がちゃんと用意されてるけど、
それでも駄目なんでしょう。許せないんでしょうねぇ

824:名無しでGO!
08/08/06 19:02:30 saZ5NgbM0
>>823
うんうん中身で批判してくれよな。

プリペイドの磁気はあるから仕組みとしてスルKAN連合は合意できるだろう。
PiTaPaがあるから駅でも系列小売店でも端末はどの時点かで揃うから設備もある。
だけど電子マネー展開しないという不戦敗を早々決めることになんかメリットあんの?ってことなんだけどね。

825:名無しでGO!
08/08/06 20:43:30 Z/2Scb2l0
自分が指定するクレカで引き落としできるようになれば使いたいんだけど
たぶんそんなことしないよね?

826:名無しでGO!
08/08/06 20:50:51 TwbwGu2t0
>>825
ここは鉄道板だ。
クレジット板でやれ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch