★JR西日本が路線廃止を検討★ part2at TRAIN★JR西日本が路線廃止を検討★ part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:名無しでGO! 08/08/16 17:35:02 fkjrgjqe0 >>748 深名線はそのパターンだな。 本数はいったん倍増したが、今はずいぶん減った。 >>749 >それは単なる公務員の言い分でしょ? 民間の場合には経営者に対するスト権って対抗手段がある。 公務員の場合には、スト権がないから、その代りリストラされないための身分保障とかがある。 給与カットも禁止までいかないがタブーだったわけで。 民間の場合には、ボーナスカットという給与カットはいくらでもやってるが。 >そもそもローカル線廃止が不要なら会社が>>1のように輸送モードの転換を言い出したりしない。 名鉄との比較の話。 あと広島はともかく、大阪環状線とか阪和線レベルだと、設備投資による増収が見込まれる路線だろうから 赤字ローカル線があろうがなかろうが、普通に設備投資できるはずだよ。 751:名無しでGO! 08/08/16 18:06:27 Qh3r57Ew0 >>750 >給与カットも禁止までいかないがタブーだったわけで。 だからそれは単なる公務員の言い分でしかないし一般市民は困らない。 民間のストは一般市民が困る。 >名鉄との比較の話。 名鉄はデータイム毎時二本以上の都市近郊路線ですら廃止したよね。 JR西が廃止した可部線非電化区間は毎時一本も無い山間部の閑散区間。 名鉄との比較の話をすると、JR西が良心的に見える。 >赤字ローカル線があろうがなかろうが、普通に設備投資できるはずだよ。 そりゃ設備投資額はゼロじゃないですから、設備投資ができること自体は当然です。 赤字ローカル線があり、その赤字負担のために黒字部門が我慢しているのが現状。 赤字ローカル線が減れば、その分設備投資する額を増やすことが可能になる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch