08/08/16 13:26:28 inVNAq6J0
>>717
そうだよな。
JRの給料なんてぜんぜん高くないだろ。
労働の対価と会社の業績は関係ないぞ。
通常業務では良い労働をしたところで、田舎の路線では会社の業績は悪くなる。
運転士の腕も整備士の能力も、事故でもない限り鉄道の利益とは基本的に無関係。
だから、>>704のいう「会社の状態」と「一般社員の給与」は独立して考えるべきで、
同等の能力・業務量で考えたときに相場となる給与を払うべきだよ。
鉄道会社なんて、業務内容は似通っているんだから
赤字だろうが黒字だろうが基本的に同じような給与体系であって当然。
もちろん業績を上げるために、「路線網の再構築」や「新規事業」を考える
業務の人や役員は会社の状態に応じた給与でもいい。
もちろんそういう人は「会社の状態」を立て直すために、赤字路線を廃止するだろうけど。