08/08/14 00:02:23 TQHHko6H0
39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 10:37:29 ID:uqanaxF/0
>>38
>国民に押し付けるのはどうかね?
>借金の返済を保証人でもない人に押し付けるのは本来は犯罪。
>なのによくわからないが長文の法律で合法化されているから不満。
>私見では債権者に公平配当するのが本筋。
国鉄の赤字が増えた最大の要因は、新線建設や運賃改定を国会の議決にコントロールされていたためです。
無駄な路線の建設やコスト無視の低運賃を長い間強制されてきました。
このような状況をつくった国会議員を選んだのは国民ですから、
国鉄の赤字の責任を最終的には国民が負うのは当然のことです。
一方で、国鉄内部の腐敗による赤字といえるものもあります。
その点は国鉄を引き継いだJRが責任を負うべきものです。
国民とJRがそれぞれ負債を分担する現在のしくみは適切だと考えます。
>ところで議論を開始せよと言う方に一言。
>当方もシロウトであり知っている範囲内でしかできませんのであしからず。
議論をしているのですから、相手の話を読み取り、そこから学べるでしょう。
ずっと同じことしか言わないのなら、それは議論ではありません。