08/08/10 21:08:53 UhoKERbv0
>>344
本来のリストラの意味はそのとおりだが、日本ではリストラ=社員解雇だからW
どこの会社もまずし社員の給与カット(ボーナスカットは労組は関係なし)、社員のリストラから手をつけて、
それでも無理な場合に撤退している。
バス会社の社員なんてボーナスなんて金一封程度だが、それでも維持してる赤字路線も多い。
国が増税するときも、まず政治家や役人が身を削れ、ってのと同じですな。
配当は落とさないでも十分の利益率はあるじゃん。
労組との関係なんて一般民の知ったことじゃない。
自治労がうるさいから、年金があぽーんしてもしょうがないってか(笑