08/05/16 12:20:58 3sXr1/6c0
南海はローカル線多いか?
実質、多奈川、加太だけだろ。本線級じゃない路線なら阪急の方が多い。
和歌山港線はもう本線の延長区間みたいなもんだし。汐見橋線はなにわ
筋計画が破綻すれば一緒にオジャンだろう。それにミニ改札機は南海で
は高野線にしかないし、それでも磁気/ICのカードを受け付けている。
>>459-461
ハゲズラかぶった寛平の爺さんみたいにボケてばっかいるなよと。
もう皆さん散々議論してくれたし、散々論破されちゃってるだろ?
読み直せ。自分が理解出来ないのを他人の説明が悪いとか言うな。