08/07/01 23:21:37 5u810sCg0
>>921
再出荷の奴?
926:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/01 23:43:24 YRR7kNl20
>>922>>925
ゴメン、俺も商品見ててたまたま見つけたから、出ることと9月発売しかわからない
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
927:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/02 01:25:27 pUOZYXdS0
ミニプラ 炎神合体 セイクウオー
URLリンク(www.bandai.co.jp)
928:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/02 01:32:37 KPAo1HXt0
ミニプラ版はスピードルの腕と頭外してスピードルのグラサンを
スピードルの眉間とエンジンオーの頭両脇の穴で固定して
グラサン側にあるジョイントに腕を再接続するっぽい。
完全変形より強度とプロポーションを優先した形だな。
929:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/02 01:45:04 oHNTdS9FO
>>927
携帯だからわかりにくいが、もしかしてガンバルオーと腕関節の造り違ったりする?
930:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/02 02:24:29 CgLOEP2g0
>>927
トリプターがゴーオンゴールドが乗るのにふさわしい配色になってるなw
931:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/02 03:11:28 KPAo1HXt0
>>929
実物見た人の話によると、弓矢構えるポーズをとるのに最適な構造になってるらしい。
932:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/02 03:27:03 pUOZYXdS0
食玩
7月中旬 ミニプラ 炎神合体セイクウオー 全3種 315円
8月上旬 ゴーオンジャースーパーアイテムズ 全3種 315円
8月中旬 ゴーオンジャー炎神フィギュアコレクション 全5種 158円
9月 プレイヒーロー2008 ゴーオンジャー2 全7種 158円
9月 エンジンソウルタブレット2 全6種 315円
10月 HDM創絶 炎神戦隊ゴーオンジャー 全5種 399円
ガチャ
7月下旬 リアルチェンジ! ゴーオンジャー2 全6種 200円
8月上旬 炎神戦隊ゴーオンジャー くっつくんです 全8種 100円
8月下旬 サウンドロップコンパクト ゴーオンジャー 全6種 200円
9月中旬 ゴーオンジャーストラップGP 全7種 200円
10月中旬 サウンドロップコンパクト ゴーオンジャー2 全6種 200円
プライズ
7月 ビッグフィギュアキーホルダー 全4種
7月 ビッグサイズソフビフィギュア3 全3種
8月 ツインキーホルダー 全5種
9月 フィギュアキーホルダー3 全5種
10月 リアルフィギュアキーホルダー2 全5種
10月 ビッグサイズソフビフィギュア4 全2種
箱
8月 ガールズ・イン・ユニフォーム VOL.5 全6種 630円
933:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/02 03:27:33 pUOZYXdS0
発売予定
7月中旬 炎神合体シリーズ09 エンジンジャンボエール 5775円
7月下旬 変身グリップ ウイングトリガー 3360円
7月下旬 スイッチ噴射剣 ロケットブースター 3990円
7月下旬 スペシャル炎神ソウルセット 1260円
8月下旬 究極メットギア DXゴーオンレッド 7140円
9月中旬 炎神合体シリーズEX 炎神合体 DX炎神大将軍 7140円
934:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/02 07:03:35 i9Kj2NKl0
amazonだと7月12日になってるな。
935:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/02 11:27:40 7JyHJ6v/0
プレイヒローRって今年は出ないのかな?
このスレの住人には無用のものだけど、売れ行きも良くなかったのかな?
936:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/02 14:38:02 wOXxJFOD0
元ダガーのブースターって、8月にずれたんだっけ?
8月のメイン商品は、メットとブースターってことかな。
937:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/02 15:16:49 0oYFviAA0
938:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/02 16:31:10 xzUq67KKO
そうなるね
939:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/02 18:53:54 CkYYCX0jO
前々から出てる新炎神の情報、三体の電車と言われてたけど二体の可能性ありか?
940:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/02 19:10:02 NXkrQj5f0
カプセル炎神ソウル2きたな
新ソウル2種ってことは4号の本体は特定の炎神じゃなく格納基地タイプか
941:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/02 19:25:43 EcTipWNzO
炎神セカンドラップのCD出てるな
942:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/02 19:27:57 iOfw9bDX0
>>940
電車だけに、新幹線は二車両の双子炎神で、ソウル共通(ABで切り替え、タブレットは音声二種収録)なんて具合だったりして。
兄弟炎神がウィングスへ、機関車炎神がゴーオンジャーに加わればバランスも良いかも?
943:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/02 19:33:04 ZbnLld6BO
やっぱり三体がいいなあ
三体合体でロボに、
エンジンガンバルセイクウにそれぞれ武装できて、
さらにエンジンオーGXに究極合体
944:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/02 19:36:25 SeF8kyNm0
GXか 主人公ロボの割に初登場以降苦戦しまくりって感じが
945:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/02 19:37:13 2TWywSYP0
足になる部分は一体のエンジンかもな。
キャリゲーターみたいに前後分割で。
946:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/02 19:42:57 5+XR2Kw9O
ティラノとトリケラとマンモスだよ
947:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/02 20:01:36 lSlKunBa0
本日装弾センター確認の発売予定日
今月は4点
ボーイズ事業部のみ
7月12日 炎神合体シリーズ09 エンジンジャンボエール 5775円
7月19日 スペシャル炎神ソウルセット 1260円
7月26日 変身グリップ ウイングトリガー 3360円
7月26日 スイッチ噴射剣 ロケットブースター 3990円
だって
948:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/02 20:09:10 iOfw9bDX0
>>947
キューユソウルは何時本編登場なんだろう?タイミング的には次々回かな。
その次がG9だから被らせることはないだろうし。
949:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/02 21:14:41 06D+bQhX0
>>943
12体合体に期待したんだけどなぁ・・・
流石に無理か
950:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/02 21:28:45 6sc8Ym4h0
G9の時点でよくここまで合体させられたなと思う。質量的に。
951:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/02 22:41:46 2TWywSYP0
8台合体させた時点で、
すでにサイダイオーやダイボイジャー並の重さに感じるんだが。
952:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/02 22:44:23 hrraikpwO
>>949
>>943は12体合体に期待してると思うのだが
953:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/02 23:11:58 P04sfqhN0
12体合体は無理って素人でもわかるぞ……
954:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/02 23:16:20 v9GzItFI0
逆転の発想をするんだ。
3体合体の電車ロボが合体して尚バスオンより小さい小型炎神なら可能だ!
そんなんで誤魔化されても泣くが。
955:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/02 23:30:14 P04sfqhN0
>>954
最後は恒例の巨大マシンだからそれはない
956:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/02 23:33:32 1Ukx841j0
スティラコについていた武鋼竜サイズの炎神がG9に合体するわけですね
957:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/03 00:36:06 wT3rCDzu0
もう電動なんかいらねぇよ
アレで毎年激しく萎える
958:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/03 00:50:32 JCKKy6UtO
磐梯からすれば大友の事なんか関係ないからなw
まぁ、オレもおまいさんの言う通り電動は激しく萎えるけど
959:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/03 01:00:47 OXh2rVEIO
逆にデンライナーは、なんで電動にしなかったんだろ?
せめてキングライナーだけでも…
960:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/03 01:17:13 3F/KStXI0
どうも、バスオンの顔と側面のジョイントが大将軍のためだけの
ものとは思えないんだよなぁ。
凸ジョイントならともかく、凹ジョイントだとコストも結構変わるんだろうし。
やっぱり、今後なにかくっつくんだろうか。
961:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/03 01:20:05 WB8lIcSQ0
>>959
喋る剣があっただろ
962:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/03 01:25:37 OXh2rVEIO
>>961
電仮面剣はデンライナーじゃ無いぞ
963:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/03 01:39:17 tCEnftyCO
>>960
仮面でも付くってか?
しかしそうなると代わり映えのしないべアールがかわいそうだ
大将軍でも月之輪だけ単なる色替えだし
964:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/03 01:52:10 DVAuPhNv0
>>963 月之輪 微妙に鼻がちがうよ
965:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/03 05:03:51 Lp1YfeSO0
>>960
確かに大将軍のためだけってのはちょっとヘンかもな。
大将軍はバスオンの髭付けっぱなしみたいだから、
リデコ用なら四角穴開けておくだけで十分だし。
966:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/03 05:53:04 w/8Afy2HO
映画の中で、大将軍から髭と刀を奪いペタペタと装着するエンジンオー。
「これのためかよ…」とがっかりするこの板の住人達…。
967:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/03 06:04:57 nb2ahIed0
スピードルはカブト飾りの為に改修してるからな
968:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/03 09:09:20 YJfMC+400
>>965
ま、ボウケンも結局使われずじまいだったジョイントあったしな
969:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/03 10:36:52 Yyer3TdP0
ゴーゴーダンプの使われなかったジョイントは、
凸型だから、原型に形を追加するだけで済むんだよ。
あれがディテールの一部だって言われたらそれまでだし、
ただ、バスオンの場合、凹型でパーツが別なので、組み立てなきゃいけない。
行程が増えるごとにコストは追加されていくわけだから、
大将軍のヒゲがつけっぱなし前提のものだとすると、非常に意味のない
コストになるわけで。
側面ジョイントはともかく、バスオンの顔のデザインを崩してまで入れた
ジョイントがヒゲをつけておくためだけってのが腑に落ちないんだよね。
970:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/03 10:56:21 YJfMC+400
>>969
ダンプだけじゃなくてミキサーとクレーンのMRジョイント凹とかあったけどな>未使用
971:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/03 12:40:19 tHE5ncEr0
どんなにゴテゴテでもどんなにかっこ悪くても、
4号が電動無しで十二体合体出来るなら後2セット(エンジン+ガンバル+セイクウ+4号)は買うぜ
972:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/03 12:47:49 6dGCh0oI0
あと3台合体は無理だろう
電車の足2台ならバスオンの両脇に付けるだろうけど
残りの上半身付ける場所がない
973:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/03 13:03:43 YJfMC+400
>>972
以前の予想だと電車足x2がドリルガオー式にバスオンと合体
SL上半身がスピードルとべアールの間に合体して、
胴体を延伸しつつ新たな肩部を形成みたいに言われてたな
974:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/03 13:18:09 LWHPBNBt0
>973
その方式でいけばエンジンオー+4号ロボでも人型を維持できるし(スーパーエンジンオー?)
その人型に装着する形でガンバルオー、セイクウオーを合体できそうだよね。
特にキャリゲーター下駄がでかすぎなのが気になっていたんで、G12用ならちょうど
良さそうなんだけどな。
975:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/03 13:41:41 nb2ahIed0
列車3両の内メインに電動ギミックぶち込んで
残り2体がG9の強化パーツにも…
976:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/03 13:45:14 y94/IDLVO
全合体もいいが、エンジンオー+最終ロボだけでもいい気がする
エンジンオーの三段腹解消が見てみたい
977:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/03 13:54:20 YJfMC+400
>>976
それはエンジンオーがエンジンオーじゃなくなるというにほぼ同義じゃないか?w>三段腹解消
978:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/03 16:43:31 pOnUdoP4O
列車メインは自立式のアサルトガンになるとみた
979:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/03 16:43:58 pOnUdoP4O
列車メインは自立式のアサルトガンになるとみた
980:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/03 16:45:47 pOnUdoP4O
あう、連投すまそ
バスオン脇に電車脚
バスオン股関にアサルトガン
でいかがか
981:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/03 17:26:23 tCEnftyCO
むしろスピードルと電車(下半身)が合体、バスオン&べアールと電車(上半身)が合体
初期三体はエンジンオー以外の合体パターンが欲しいところ
982:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/03 18:49:55 t/GIvnKUO
エンジンオー
ガンバルオー
セイクウオーに電車炎神が一体ずつ強化パーツとして合体とか?
983:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/03 20:48:30 1JTCMHzx0
>>981
>むしろスピードルと電車(下半身)が合体
スピードオーですね、ありえません
984:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/03 23:11:47 q8UGyjHp0
次スレ立ってないようなので、たてにいきます。
985:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/03 23:21:23 q8UGyjHp0
新スレたてました。
スレリンク(toy板)
986:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/03 23:23:27 31yaJrUJ0
>>985
乙くるC~
987:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/04 00:28:55 N1BGqtBM0
マッハ全買い! ゴーオンレッド!
ズバリ勢買い! ゴーオンブルー!
スマイル万買い! ゴーオンイエロー!
時々誘買い! ゴーオングリーン!
奪取豪買い! ゴーオンブラック!
がまん限界! ゴーオンゴールド!
キラキラ施買!ゴーオンシルバー!
正義のロードを突き進む!
炎神戦隊!ゴー・オンジャー!!!!(ドガーン)
988:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/04 01:10:13 SH6ZEKZ/0
URLリンク(www.amiami.com)
大将軍
989:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/04 02:17:47 u+FkCB/vO
大将軍てスピードル達の炎神キャストに鷹乃進達の額の飾りを付けて完成するエンジンオーのバリエーションなんじゃないかと思った
三人の飾りが前立て、髭、鼻の追加、リデコパーツだし
990:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/04 07:50:51 jHK0opeD0
今更w
991:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/04 08:16:45 OWe4I8FCO
>>989が言いたいのは、実際に作中でも炎神王が大将軍に変化するのではって事じゃないの?
992:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/04 08:52:45 X9vbMgk30
うすうす気づいていたがスピードルの翼も新造なんだな
べアールのバンパーが上下逆になってるのは意味あるのだろうか?
993:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/04 10:26:58 ihAdff7m0
印象を変えるための苦肉の策か、単に組み間違いか
流石に後者はないと思うが...
994:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/04 10:29:38 SH6ZEKZ/0
兜の緒をイメージ
995:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/04 12:24:11 h/lZyweK0
誰もスレ立てる気ないようで。俺もだけど。埋め。
996:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/04 12:25:32 QexEsUeF0
^^;
997:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/04 12:28:38 ihAdff7m0
>>995
立ってる件
998:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/04 12:31:46 T+xYcWP90
埋まっちゃう><
と思って次次スレ立てちったスマン…
消えずに残ってたら使って下さいマセ。
炎神戦隊ゴーオンジャーのおもちゃ 10デシベル【実質11】
スレリンク(toy板)
999:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/04 12:33:56 IhVR+As3O
1000なら軍平ソウル発売
1000:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/07/04 12:40:23 eoq0OURe0
1000ならG9セット限定ソウルつきで発売
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。