08/04/17 21:14:05 4CnUxPOV0
被害者の皆さんの為に、民事再生手続き廃止後に、
自己破産するであろう谷口がどうなるか調べてみたぞ!
URLリンク(www.jikohasan.com)
Q2: 自己破産 をした場合のデメリットは?
答え: 自己破産をして免責を受けてしまえば、生きていく上での不利益は
7年ぐらいの間ローンやクレジットの利用ができなくなることぐらいなのです。
Q4: 自己破産すると家族や子供に影響はありますか?
答え: 法律的な影響はまったくありません。親の自己破産が子供の進学、就職、結婚などに影響することはありませんし、
家族への影響もまったくありません。
Q7 夫が自己破産した場合に、家族に借金の返済義務はありますか?
答え: 家族が申立人の保証人になっていなければ、家族に支払い義務は一切ありません。
たとえ債権者から家族あてに請求があったとしても、それに応じる必要はまったくありません。
Q13: 自己破産をすると年金の受給はされなくなるのですか?
答え: 自己破産をしても年金の受給権に影響はありません。
Q16: 自己破産の免責後は会社を設立することはできますか?
答え: 自己破産の免責後であれば、自由に会社を設立することができます。
また、取締役にもなることができますので、会社の運営にも積極的に参加することができます。
Q33: 自己破産 後にも債権者が取り立てに来ることはありますか?
答え: 自己破産、免責確定後は、原則として全ての債務が免除され、債権者の請求する権利は消滅します。
おまいらから多額の金を騙し取った谷口は、
今後7年間はローンもクレジットも使えなくなるという社会的制裁を受けます!m9(^Д^)