【祝!SD】8穴手帳-その3【40周年】at STATIONERY
【祝!SD】8穴手帳-その3【40周年】 - 暇つぶし2ch80:_ねん_くみ なまえ_____
08/07/30 01:18:49
>>78
>>そして金文字で思いきり「能率手帳バインダー」って書いてあるような代物だったと記憶。

それはイヤ

フルモデルチェンジしてくれて良かったw


81:_ねん_くみ なまえ_____
08/07/30 09:18:34 Wqnij5dm
>>79
結果を楽しみにしているんですがねー。

82:_ねん_くみ なまえ_____
08/07/30 11:10:17
>>78
そうそうw 超ダサい代物だった。
SDのビニールバインダも褒められたもんじゃないが、あれよりは
ずっとマシだと思ったなぁ。

80年代当時、若年の私は輸入され始めた fILOFAX を使ってたのだが、
取引先の初老の人で、能率手帳バインダにSDのレフィルやセパレータや
Post-it を使って、薄型軽量ながらバリバリに使い込んでいる人が居た。

彼は私の鈍重な fILOFAX をチラリと見て「まだまだだな、若いの」という
目をした……ってのは僻目かも知れないけど、それが8穴のパワーユーザを
見た最初だった。

83:_ねん_くみ なまえ_____
08/07/30 20:38:05 yzRNCT7d
>>79
そういうときには もう一度書こう

84:_ねん_くみ なまえ_____
08/07/31 06:34:34 Gr5xQ1xg
>>82
いい話ですねー(^_^)

85:_ねん_くみ なまえ_____
08/08/07 20:45:17 Uq69bc8+
長崎快宏さんの「仕事で差がつく手帳の技術」をみると 彼が非常に多くの
SD手帳のバインダーを持っていることがわかる

86:_ねん_くみ なまえ_____
08/08/08 20:59:27 4erw+aCH
>>85
革製は丈夫で10年つかっても壊れないと書いている割には、多数のSDバインダーを保有・愛用しているようですね。

87:_ねん_くみ なまえ_____
08/08/09 10:49:11
>>86
長崎氏はSDでほとんどのシステム作ってしまったから、脱出不能領域。
これから始める人には勧めてないよ。
バインダーは予備ストック。

88:_ねん_くみ なまえ_____
08/08/09 11:42:47
常に逃げ道は用意しておかないとw

89:_ねん_くみ なまえ_____
08/08/09 11:53:12
そうなんだよね
おいら最近SD使い始めて、自分なりの
使い方を少しずつ確立し軌道に乗り始めたとこだけど
このまま突き進んでいいかどうか不安になることがある…

90:_ねん_くみ なまえ_____
08/08/09 15:50:35 JcwhsaN9
>>89
自分の在庫さえ確保してさえすれば、いいんじゃね?
バインダーとかメイトとか、代替が難しいものを確保していれば、
ナラコムが倒産しても突き進んでヨシ。

91:_ねん_くみ なまえ_____
08/08/09 17:46:52
>>90
SDの人はBindex で代替できるんじゃないですか?(バインダーなど)
逆はサイズが小さくなるのでうまくいかなかったりするけど。


92:_ねん_くみ なまえ_____
08/08/09 17:49:50
Nの無駄にデカイバインダーは微妙に嫌なんだよね、ひとつだけ持ってるけど。

93:_ねん_くみ なまえ_____
08/08/09 19:27:16
Bindex-Nは大きいけど官製ハガキが入るメリットもある。

94:_ねん_くみ なまえ_____
08/08/09 20:16:08 qaFWuC1Y
SDバインダーの金具は結構丈夫なので、カバーがだめになっても使える。
6穴ミニのカバーと組み合わせることも可能。

95:_ねん_くみ なまえ_____
08/08/09 22:25:17
とりあえず幅広タイプのバインダ買おうかな
Bindex-Nでも使えそうだし

96:_ねん_くみ なまえ_____
08/08/09 22:30:15
しかし、皆さん、やはり色々知ってるし準備してるのですなー。
とりあえず替えが無さそうなのはストックしておくことにします
シートはまぁ…2年分くらいあればいいかな…

97:_ねん_くみ なまえ_____
08/08/10 01:41:42 uoXTnIcO
皆さん、年間どのくらいシートを消費しますかね?
私は、雑メモが月15枚、アイデア/情報メモが月10枚といったところです。
その他、外出メモ(地図、交通経路、店の営業時間など)が数枚。

98:_ねん_くみ なまえ_____
08/08/10 12:23:27
基本用紙B(青)を1日1枚(デイリー、TODOの記入)
あとは雑メモも基本用紙(緑)で1日0~3枚くらい
ということは年間700枚くらいになるのかな…

99:_ねん_くみ なまえ_____
08/08/13 05:31:44 IMCHOkce
>>97
>>98
結構消費してますなー。
当方は雑メモはポストイットに書いて手帳に貼り用がすんだら捨てているので、リフィルには長期保存のメモとネタ・情報の類のみを書いて、月5~7枚くらいです。


100:_ねん_くみ なまえ_____
08/08/13 06:30:34 2rg4Rnrx
100


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch