08/02/19 23:25:33
安価なものから高価なものまで、愛用品やオススメ品を語ったり雑談したり……
価格別にわけても過疎るだけなので総合スレでマターリしる
高級品や個別の詳しい話は各メーカースレも参考に。
■過去スレ
1 スレリンク(stationery板)
2 スレリンク(stationery板)
■関連スレ
油性ボールペン 6
スレリンク(stationery板)
【軽快】水性ボールペン【クキーリ】
スレリンク(stationery板)
【快適】 ゲルインキボールペン 5 【爽快】
スレリンク(stationery板)
多色・多機能ペン統一スレ 6色目【複合筆記具】
スレリンク(stationery板)
2:_ねん_くみ なまえ_____
08/02/19 23:31:14
>>1おつ
3:_ねん_くみ なまえ_____
08/02/20 00:09:14
>>1
大塚麗さま~
4:_ねん_くみ なまえ_____
08/02/21 17:56:59
>>1
乙としか
5:_ねん_くみ なまえ_____
08/02/21 23:01:24 FSpAlyld
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
これ買おうと思ってますがどうですか
6:_ねん_くみ なまえ_____
08/02/21 23:13:08
そうです。
7:_ねん_くみ なまえ_____
08/02/22 00:23:14
それはペンです。
8:_ねん_くみ なまえ_____
08/02/22 03:18:36
そいつは予想外
9:_ねん_くみ なまえ_____
08/02/22 08:59:46
>>5
見た目はちょ~~~~イイけどさ
リフィルはどうなのよ?
気に入っているパカリフィルでもすでにあるのかね??
10:_ねん_くみ なまえ_____
08/02/22 23:28:00 YYSu6vnq
>>9
いえないです。
モンブランかカルティエか・・・
11:_ねん_くみ なまえ_____
08/02/22 23:38:15 4r/UbSZa
落札者の方からすごい評価をもらいました。
僕はボールペンに興味がないので良かったんですが、これって価値の高いものなんですか?
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
鑑定よろしくお願いします。
安値で売ってしまったか…
12:_ねん_くみ なまえ_____
08/02/22 23:41:04
その値段で妥当か高いかくらいじゃない?
13:_ねん_くみ なまえ_____
08/02/22 23:51:42 4r/UbSZa
>>12
そうなんですか?
落札者の方の僕への評価コメント読んでみてください。
飾る程のものなのかと思って驚きました。
14:_ねん_くみ なまえ_____
08/02/23 02:33:07
なんか自演くさいな
15:_ねん_くみ なまえ_____
08/02/23 09:30:46
乳首陥没してるし
16:_ねん_くみ なまえ_____
08/02/28 12:33:55
ちょっとだけ教えてくださ~い
パカリフィルの入るスターリングシルバー軸で、
おすすめのものがありませんでしょうか
17:_ねん_くみ なまえ_____
08/02/28 13:12:18 ryL4TEuI
ソネットシズレ
18:_ねん_くみ なまえ_____
08/02/28 15:00:19
>>16
デュオフォールド イスパルト スターリングシルバー
19:_ねん_くみ なまえ_____
08/02/28 15:28:48
>>18
重さ60g
っのは、ちょっとちょっと
20:_ねん_くみ なまえ_____
08/02/28 15:42:42
カランダッシュのエクリドール グレンドージュに入らなかったっけ?
入らなかったらゴメン
21:_ねん_くみ なまえ_____
08/02/28 17:06:00
>>20
入らない、ゴリアットの先端径の方が細い
22:_ねん_くみ なまえ_____
08/02/28 17:18:47
ていうかゴリアテでいいじゃんか。いいリフィルだよ。
23:_ねん_くみ なまえ_____
08/02/28 19:17:14
>>21
ローション塗ればなんとか…
24:_ねん_くみ なまえ_____
08/02/28 22:20:47 /9NdlA5p
>>5
グリップがツルツルして滑りそうなので書きにくくネ?
25:_ねん_くみ なまえ_____
08/02/29 03:12:56 dwJX0dqb
漠然としてて申し訳ないんですが、2000~3000円くらいで個性的なデザインのボールペンを教えてください。今は、クルトゥールにジェットストリームを入れようかと思ってるんですが、他の種類をほとんど知らないもので。どなたかよろしくお願いします。
26:_ねん_くみ なまえ_____
08/02/29 03:15:56
ジェットストリーム… ジェットストリーム… ジェットストリーム
今宵、あなたの夜間飛行のお供をいたしますパイロットは 私、城達也
27:_ねん_くみ なまえ_____
08/02/29 04:00:41
>>25
ALESSI(アレッシィ)の油性ボールペンなんてどうかな?
斬新な見た目に、高比重ABS樹脂のモデルで税込で2,625円
生産は三菱鉛筆で、ジェットストリームのリフィルが無改造で入るから、書き味も良くてリフィルのCPも高い
28:25
08/02/29 04:18:42 dwJX0dqb
ちょっと探してみました。確かに個性的で面白いですね、検討してみます。ありがとうございます。
29:_ねん_くみ なまえ_____
08/02/29 06:13:37
>>25
これが個性的なデザインかな
URLリンク(irobun.com)
30:_ねん_くみ なまえ_____
08/02/29 06:25:49
持ってないから断言は出来ないけど
ジェスト芯が入るアレッシィはゲル軸じゃないか?
31:25
08/02/29 12:57:13 dwJX0dqb
>>29
確かにすごいですね…機会があったら見てみたいです
32:_ねん_くみ なまえ_____
08/03/01 09:28:26
>>30
俺も持ってないから断言できないけど
ブログ上ではそう言われている
33:_ねん_くみ なまえ_____
08/03/01 18:29:47
いや、事実だろう。
確かALESSIゲルの初期リフィルはsignoで、
油性の初期リフィルは三菱独自規格の油性リフィルのはず。
34:_ねん_くみ なまえ_____
08/03/02 10:50:33
???
35:_ねん_くみ なまえ_____
08/03/03 14:06:05
>>33
あれシグノ芯なんだ。知らなかった
ということはピュアモルトのノックゲルもシグノなのかな
36:_ねん_くみ なまえ_____
08/03/03 14:09:49
>ピュアモルトのノックゲル
UMN-515?
URLリンク(www.mpuni.co.jp)
37:_ねん_くみ なまえ_____
08/03/06 06:19:48 WY7FWa3Z
ボールペンの芯って単独で売ってるの?
38:_ねん_くみ なまえ_____
08/03/06 06:57:33
朝っぱらからゆとりはきついな
39:_ねん_くみ なまえ_____
08/03/07 18:38:35
売ってる
40:_ねん_くみ なまえ_____
08/03/25 11:22:38
すいません、質問です。
S.T DupontのClassiqueを使っているのですが、
CROSSのCenturyには三菱鉛筆のSK-8が合うような
感じで、Classiqueに合うリフィルってあるのでしょうか。
近辺の文具屋さんでは在庫を持っているところが
なく、1本だけ注文するのもしのびなくって。
41:_ねん_くみ なまえ_____
08/03/28 13:52:28
>>36
これにジェストインするって聞いてるけど、
全面ウッドじゃなく中途半端な気がしたからスルーした。
42:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/03 01:46:31
URLリンク(enjoi.blogdns.net)
このBPの名称を教えてください
43:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/04 20:54:33
ミューレックスあたりのボールペンじゃまいか
44:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/06 23:38:49
ヤフオクでREGALってメーカー(靴屋と同じ?)のセルロイド?のボールペン
(500円)を買った 36グラムなんだが重い・・・
45:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/06 23:46:00 GzWR/Xwf
36グラム"も"あるからじゃないか
46:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/07 10:24:14
個人的には36gは重い部類・・・
同じ重さでも、重心(重量バランス)が自分の手にあってるかどうかによるよね。
自分のペン運びでのペンの回転の中心と重心が近ければ楽な感じ。
47:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/07 10:51:49
い、今までこんな重いペンを使って筆記をしていたのか…って言ってもらえるよ
48:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/08 12:30:43
かれこれ1.5年前からMontのSTARWALKERラバー使ってうのですが
このところ回すところがだんだんゆるんできて模様が合わなくなってきた…
これって直りますかね?
49:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/08 18:54:47
ジェットストリームって良いんですか。
新聞で見ました。 これの白インクってどんなんだろう。
50:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/08 18:59:18
ジェットストリームは良いけど、ペン本体が・・・
なんとかリフィルだけ別のペンに接続できると良いのにw
51:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/08 19:42:24
>>50
300系互換の軸に入るよ
ノック式のゲルBPなら大抵入る
関係ないけど、就活で三菱受けたらグループディスカッションの時にジェストラバー貰った
デザインは悪いけどなかなか書き易いね
ああ、選考は落ちたけどなw
52:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/08 20:08:22
ジェストは3㍉タイプだな
53:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/08 21:48:28
各社から互換リフィル作るためのアダプタ売れば良いのに。
もしくは同じリフィルに色々な規格のリフィルを作って売るとか。
54:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/09 10:41:16
アメリカのフィッシャーやドイツのシュミットはそういうことをやっているが日本人はなぜかそれをしない
世間一般で言われるほど独自性に価値があるとは思えない
独創性ならともかく
55:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/09 20:06:51
使い捨て文化の弊害じゃない?
大抵の人はインクが切れたら軸ごと買い直すからね。
56:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/10 00:30:39
100均で10本入りぐらいで売ってるからな
ただ書けるだけならリフィル買うよりそっちのが安い
軸を考慮しないで本当に一番書きやすいペン先のBPって何だろう?
高いBPも所詮軸が凝ってるだけだよね
57:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/10 00:48:57
ジェスト、A-ink、ジムニースティックあたりかな。
58:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/10 03:40:21
エナージェルじゃね
59:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/10 11:51:35
えー、色の好みについてry
60:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/10 20:48:48
油性なら上記3つとパワタン。
ゲルならスリッチ・ハイテック・シグノ・エナゲル・サラサあたりかな?
個人的にはエナゲルとシグノとサラサが好き。
ハイテックとスリッチ、リフィルは申し分ないんだが0.7以上が無いから無理。
61:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/10 21:30:45
愛用していたステッドラー925を無くしてしまって悲しい…
これを機に別のを使ってみようと思うんだけど、似たようなデザイン路線でお勧めとかない?
62:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/10 21:45:39
コレなんかどぅ?
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
63:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/10 21:55:17
JAPANEASEw
64:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/13 13:50:11
100~200円のノック式のボールペンは筆箱に入れた場合
ペン先で筆箱が汚れてしまうことは無いのでしょうか?
また途中で使用しなくなった場合
どのぐらいの放置期間で書けなくなるのでしょうか?
65:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/13 13:55:08
5年ぐらい前からウチにある安モノ油性はいまだにインク出る。
モノや保存状態によるかも。
ゲルや水性はしらんが、強く振ったぐらいじゃインクは基本的に飛ばないよ。
66:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/13 14:02:04
水性、特に直液式なんかは手荒に扱うとインクが漏れる
油性はまず問題ない
あと、所持してる安物古ボールペンもまだインク出るよ
もう10年モノになると思うけど
67:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/13 14:06:05
30年もののスペースペンもまだ出る
68:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/13 14:25:16
大学入学でもらったクロスのボールペン。ほとんど使わなかったけれど、
この前、段ボール箱から見つかったから書いてみたら、一瞬最初の5mmほど
かすれただけで、それ以降は普通に書ける。
大学入学以来25年経っており、最後に使ってから5年は経つから、
あまりにも劣化しなさすぎで気持ち悪いんですが。クロスのリフィルって、粘度
はやや高めだけれど、それがかえっていいのかな?
69:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/13 14:58:24
>>68
CdAのゴリアットとかラミーのリフィルもそんなカンジ
70:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/13 15:02:08
>>68
ケチつけるわけじゃないんだけど
軽く書いてみて、ダマが出やすくなってたりとかしない?
そういう劣化もないならすごいなーと
71:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/13 21:04:08
書いてる途中で小さい玉になってべちょってなるのがいやなんですがいいボールペン教えて下さい
72:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/13 21:43:11
ぺんてるの20年モノもまだ書ける。
73:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/13 21:47:11
>>71
それをダマというのです
粘度高めのインクだとダマができにくいと思う。
例えばラミーとかモンブランとか。
74:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/14 08:03:35
年度高くても出来やすいものは出来やすい気がする。
ラミーも出来やすいじゃん。
75:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/14 09:15:53 BD9Pxx4D
ペンテルハイブリッドの赤0.5って何でこんなにインクの出が悪いの?
すぐに掠れやがってイライラするんだが。
青は普通に書けるのに
76:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/14 11:41:26
確かに。
そこで新ハイブリッドですよ。旧ハイブリッドの細軸に新ハイブリッドリフィルを投入。
両方の良いとこどり。
77:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/14 16:11:17
新ハイブリッドってグリップの形が悲惨なhybrid fineですか?
78:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/14 18:41:11
レスありがとうございます。
大丈夫そうなので安心しました。
79:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/14 18:58:55
>>77
軸の形が悲惨で全く売れず店頭に並びもしなくなった方です><
80:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/14 19:12:31 U/mLHVVj
あれですか、キャップがゲテモノなやつですねw
81:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/14 19:21:49
昭和な感じが溢れる古い街並みのナウでヤングでハイカラな形をした街灯に似たあれですか。
82:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/15 08:54:33
ジェットストリーム買ってみました
めっちゃ書きやすくて書いた字も見やすいです
今まで使いやすいと思っていたスーパーグリップが一転ゴミになりました
83:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/15 12:45:00
ボールペンには抵抗が欲しいのでジェストが苦手な俺は少数派
84:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/15 19:33:54
わかる気がするなあ。
俺はそれでいてヌラッとして欲しい。
つまり1ミリオレンジBIC最強。
85:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/15 19:40:40
>>83
俺もだよ。
ジェストより若干の筆記抵抗があるA-inkが俺には丁度いい。
タイムラインはペン先が若干グラつくのがネックだが。
滑らか過ぎると制御できなくて字が下手になる。
86:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/15 20:06:37
用途次第かな
殴り書きのメモにはジェストの1mm
日記にはジェストの0.7mm
他の状況では普通の油性を使ってます
手帳にジェスト使ってみたら、字が暴れちゃって…
87:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/15 20:14:35
俺はジェットストリームがしっくりくるなあ。
筆圧高いからかな?
88:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/15 20:59:31 AXOtm0nB
ジェットストリーム… ジェットストリーム… ジェットストリーム
今宵、あなたの夜間飛行のお供をいたしますパイロットは 私、城達也
89:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/15 21:33:33
夜間飛行のお供をいたしましたパイロットは私、故・城達也でした。
また明日、午前0時にお会いしましょう。
90:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/15 21:34:06 7kX3yFcH
それをいったのはお前で1万人目じゃ
ちなみに「俺を踏み台にした」は10万人いた
91:89
08/04/15 21:48:54
>>90
あうw確かにw
92:伊武雅刀
08/04/15 22:22:52
>>88,89
おいおい、墓場で寝てりゃいいもんを何出てきてやがんだ。
今は俺の時代なんだよ。ロートルはすっこんでな。
93:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/15 23:53:33
私 は 子 供 が 嫌 い だ っ !!!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
94:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/16 08:17:53
クリポン1000の軸を短くしてジェストマルチの芯を入れたんですが、
筆圧ゼロ(ペンの重みのみ)で書けてしまいますね・・・
抵抗の無さは万年筆並みだけど、ボールで勝手に転がって行く分、万年筆以上かも。
速記には1.0mmが良いですね。 ダマさえ出なければいいのだが。
95:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/16 08:57:07
ジェストってほぼ全くダマ出なくないか?
96:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/16 11:20:20
α-Gelも全くダマでないよ。
97:94
08/04/16 12:36:05
>>94です。 すいません、変に言葉足らずでした。
通常筆記は0.7mmを使っていまして、
速記向けに、という事でこれまで試して来た1.0は、大体 「ダマが出やすいなぁ」
という感想を持っていたもので、ジェスト自体の1.0はまだ試してないんですよ。
ジェストの場合、0.7でも十分速記可能だった、というのもあります。
「ダマさえ出なければ~」は、「ダマが少なければいいなぁ(期待)」の意でした。
ダマがほぼ出ないという情報を頂きましたので、1.0も試してみます。 ありがとうございます。
98:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/16 15:24:46 75//AgfD
20年前のボールペンに新しいリフィル入れたら書けた!ふしぎ!
99:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/16 16:17:03
不思議だなw
100:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/16 16:50:05
でも5年前のボールペン(当然リフィルも5年前)で書けなかった! ふしぎ!
101:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/16 17:10:51
bicのボールペンが全然書けない。 粗悪品会社だ。
102:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/16 20:17:21
>>101
bicに品質を求めちゃダメだろ
103:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/16 23:25:35
ところでこのスレに居る人はどういう人?
1.事務商品を売ってる人
2.仕事(学校)でボールペンを良く使う人
3.特に良く使うわけではないただのボールペンフェチ
俺は字が汚いから本屋でボールペン字の練習本買ってきて
どうせなら良い書き味のボールペンで練習しようとここに情報収集に来た輩
104:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/16 23:54:37
>>103
ノシ 私も書き味の良いBP探してます(ペン字の練習のため)
「左上方へのハネ」を書いたときにボテが出ないBPをご存知の方、
いらっしゃいませんか?太さ1.0ミリ、お値段5千円くらいまででありませんか?
色々試して、現在使用しているのはBICのワイドボディアイス(セリアで購入)と
プラチナのデスクボールペン 500円 です。
「事」とか書いたときに最後のハネでボテが出ると気が狂いそうになる
105:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/16 23:58:30
単に文房具好きなSE崩れの求職中が来ましたよ。
ペンと一緒でキーボードやマウスも自分にあったものを使うのが良いと説いているが、なかなか受け入れて貰えない現実。
106:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/17 12:36:33 tQ04oPyi
>>104
STAEDTLER トリプラスボール M
107:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/17 15:41:40
>>103
3だな、ゴムグリップ嫌いで、近場の入手が容易で使い易い芯と、軸の組み合わせを
探っていたが、目的と手段が逆に成ってきてる、買い始めるきっかけは安い10本セット
が全滅だった事かな、油性ボールを上向けて吊るなよ。
メインが万年筆で、油性ボールやゲル&水性ボールはサブ用途と言うのも有るが、
単に実用だけなら、ボールぺんてるとV-COONで満足出来るのを気付かないフリしてる
感じだ。
108:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/17 20:14:51
>>106
ありがとうございます。早速注文してみました!
109:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/18 11:07:30
今日が学会原稿の期限な院生の俺が来ましたよ。
ボールペンは授業とかメモとかでよく使うね
ゼブラかペンテルあたりの500円クラスの4色ボールペンが一番使いやすい気がする。
110:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/18 17:32:16 jDj0D5/3
ネットでこんなん見つかった・・・天然目の木製・・・・
これどう?
URLリンク(www.nomado1230.net)
111:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/18 17:34:14 By5cCm8w
2色か3色ボールペン+シャーペンでボールペンの文字が
できるだけ細く書けるものがありましたら教えてください。
112:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/18 18:42:55
それだけじゃ答えようがないと思います
一応、シャープペン無しの多色ボールペンの話ですが
PILOTの『フィード GP』の極細ってタイプを個人的に愛用してます。
細くて書き味も滑らか。
同社の『ツープラスワンフィードGP』という2色+シャープに、上記の
ボールペンで使用しているリフィルを入れたら丁度いいのかもしれません。
…このペン、デザインが今ひとつですが。
113:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/18 20:40:31
>>111
4Cタイプのボールペン芯が入る軸を買って
↓これ入れておくよろし。
URLリンク(bundoki.com)
(ここは売り切れてる)
114:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/19 09:39:29 hgc2ms2d
>>112
レスありがとうございます。
シャープペンありで無いでしょうか。
今は
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
これを使用しているのですが、細いリフィルもないですし、シャープペンも
0.5しか無いので困ってます。
>>113
レスありがとうございます。
そちらの商品は
URLリンク(www.zebra.co.jp)
こちらにあるサラサ3+Sのような商品でも使えるのでしょうか。
115:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/19 12:46:46
情報ちまちま後出しするな&少しは自分で調べろ
116:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/19 18:17:46
はい次
117:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/21 14:29:47
最近万年筆を使い始め、
ぺんを寝かせ気味で書く習慣を、
つけようと思っています。
そこで、寝かせ気味でも書き易い、
BPを推薦してください。
油性なら0.7、ゲルなら0.5で、お願いします。
118:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/21 14:43:25 zkqV2IT5
>>117
セネター クレバー
119:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/21 14:59:05
>>118
これは、ちょっと・・・ですね。
面白いけど。
国産でお願いします。
120:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/21 16:21:08
>>117
ジェットストリーム
121:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/21 17:12:38
>>88
122:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/21 18:04:49
>>117
ぺんてるのエナージェル
PILOTのV CORN
123:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/21 21:35:19
>>120>>121>>122
ありがとう。
試してみます。
124:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/22 21:17:30
水性だけど、ボールPentelとかどうでしょう
安くて書き易いよ
125:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/22 22:48:48 Y6KKalH4
すみません、教えてください。
軸が凄い太いボールペンありますでしょうか。
126:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/22 23:06:03 69SeWy7l
↑
ゴメン ないでつ。
127:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/22 23:12:01
>>125
つURLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
128:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/22 23:25:00 Y6KKalH4
>127
ありがとうございます。
でも携帯なんで見れないですort
129:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/22 23:37:10
上 → 21cm デザインは割りと普通
中 → マイク型のボールペン 30cm イロモノって感じ 現在売切れ
下 → ハローキティのキャラクタモノ 29cm
どれも長さ相応には太そうだ
130:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/22 23:40:41 Y6KKalH4
ありがとうございます。
ちなみにトンボ鉛筆で、軸が太いやつあるんでしょうか?
131:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/23 00:36:11
>>130
その携帯電話からトンボに電話しる
132:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/23 00:46:27
天才現る
133:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/23 01:52:18
ペットボトルに突き刺せば良いじゃん
134:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/23 07:29:47
>>130
ZOOM505でも使いなされ
135:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/23 09:04:28 D1/9hDVf
リフィルの良さなど関係なく、柄(外見)の高級感、見栄えだけで
BPを選ぶとなるとお薦めは何になるでしょうか。(限定品は無しで)
以下候補です。
1)ヤード.オ.レッド
2)伯爵
3)モンブラン
4)クロス
5)ペリカン
使っているのを見て「高そう~」と思われるものが良いです。
ご意見お聞かせください。
136:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/23 09:16:39
>>130
それこそ「エアプレス」なんて太いと思うけど、この程度ではダメ?
137:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/23 09:18:07
>>135
予算を教えてくれよw
138:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/23 09:20:54
>>135
>使っているのを見て「高そう~」と思われるものが良いです。
認知度を重視し、人目で高級品と認識させたいのであれば3)のモンブラン、
煌びやかさで注目を惹きつけたいのであれば1)のヤード、
見た目美しく、多少リフィルの書き味も求めるのであれば6)のカランダッシュ
139:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/23 09:22:28
俺なら候補には入ってないが絶対カランだなぁ。
140:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/23 09:33:06
一般的にCROSSの知名度は低くはないだろうけど
それでも「ちょっと背伸びした高めのもの」って程度だろうし、
ここは分かり易さよりも珍しさの方が大事なんじゃないかと。
というわけで自分もヤードかカランで。
141:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/23 11:26:40
>>135
6)のアンモナイトだな
純銀無垢のボディに深めの刻印パターンは
高級感と併せて強い存在感がある
ノックの感触もいい
探せばまだ3マソ以下で買える
142:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/23 12:43:35 D1/9hDVf
>>137
そうですね、重要なことを書き忘れていましたね・・・。
予算は5万までで。万年筆でもないのに5万捻出するのは
痛いですが、ずっと使えるものを欲しいので。
ちなみに、基本的にモンブラン以外海外通販利用します。
>>138
やっぱヤードですよね・・・リージェント狙っています。
貴族趣味でかっこいいんで。海外通販だと
268ドルですし。
残念ながらカランダッシュは惹かれないんですよ。
エクリを一本持っているんですが
滑らか過ぎる書き味が合いません。ねっとり系が好きなので。
>>140
ヤードで決まりかけています・・・良いんでしょうか。
(自分で決めろよ!ですよね)
143:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/23 14:32:35
>>142
> 万年筆でもないのに5万捻出するのは痛い
ものは考えようで、リフィルを取りかえればいつでも新品の書き味。
個体による当たり外れもあまり気にしなくてすむよ。
144:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/23 14:42:21
>>142
なんか中途半端な高級思考だな
145:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/23 17:10:14
ヤードに決めちゃえば?
バイスロイのラインドとエドワーディアンのバーレイ持ってるけど、結構面白いよ。
ヤードといえばペンシルだけど、このデザインのBPを使い倒すのも中々良い。
146:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/23 18:26:55
俺の持ってるボールペンの中で一番値段と離れて高級そうに見えるのがエポカ
147:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/23 18:55:00
貧乏人の貧コレ自慢乙
148:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/23 19:49:57 qsuHXUbz
やる夫で学ぶ製造職
スレリンク(news4vip板)
149:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/23 21:51:39
ジェットストリームの水色とかって、水色のインクじゃないんだ。残念。
150:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/24 09:16:10 wUcwEicq
>>143
そうですね、そう考えれば得といえなくもないですが。
私の文具品趣味は万年筆から始まったので、
書き味が大して変わらず、書く喜びが味わえない
BPに大金をつぎ込むのは邪道という考えが頭に
こびりついていて・・・。
そんな考えも、今回の買い物で変わる・・・かも。
>>144
すんません・・・それほど金持ちじゃないので。
万年筆ならある程度出せるんですが。
>>145
やっぱりヤードですよね。背中を押していただきありがとうございます。
ヤードはペンシルは好評ですが、BPについては話題に上りません。
一部ではリフォルに関する悪評があるようですが書き味はどうでしょうか。
確か専用リフィルだったと思うので。
あと、エドワーディアンについて聞いてもよろしいですか?
かなりの重量級だそうですが、使い勝手はどうでしょうか。
現在リージェントとエドワーディアンのどちらかで迷っているのですが
エドワーディアンは実物を見たことがありません。
リージェントと比べると軸が太めで存在感がありそうなので
惹かれるのですが。やはり写真通りの高級感なのでしょうか。
それから・・・20代後半の人間が使うと変でしょうか・・・。
151:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/24 16:13:38
ああもうビンボー臭い
152:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/24 16:50:58
ビンボーじゃん
153:151
08/04/24 16:53:23
>>152
あうw確かにw
154:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/24 20:07:01
プレゼント用に五千円程度のもの探してます。
おお!いけてるねー!
ってやつ教えて下さい。
155:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/24 20:54:03
グランセ
156:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/24 21:15:33
>>154
せめて方向性くらいは示せ。
舶来物が良いとか、ピカピカのが良いとか、書き味重視とか、色々あるだろう。
157:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/24 21:18:48 w7aZAlfO
5000円じゃいけて無いです
158:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/24 21:20:47
>>154です
>>156
そうですねー
舶来で見た目重視がいいかな。機能性伴えばと思うがまず見た目でお願いします。
159:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/24 22:57:15
見た目重視といってもオーソドックスなのとかとんがったのとかあるけど…
オレならオーソドックスでスマートなウォーターマンのハーモニーかな
URLリンク(www.pen-house.net)
160:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/25 04:33:50
>>159
ありがと。
いいですね。迷ってるてるけど、こう言うシックなやつが無難かもね。
候補にします。
161:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/25 08:41:44
ウォーターマンやパーカーって、意外と安いところからあるもんな。
ちょっと変わったところで
URLリンク(www.pen-house.net)
相手が女性ならこんなのもあるよ。
URLリンク(www.pen-house.net)
162:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/25 18:14:25
>>159ありがと。
いいですね。営業やってる人だから落ち着いた感じがいいかもな。
候補にします。
163:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/25 18:24:03
>>170
マルっこくてかわいいね。ちなみに送る相手は男です。
ありがとうございます。
これも候補です。
皆さん。ついでに質問させてもらいます。
ローラーボールとボールペンって何が違うんですか?
無知でごめん。。
164:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/26 08:49:56
「ローラーボール」ってのは水性ボールペンを指す。略称はRB
「ボールペン」ってのは油性・水性・ゲルボールペンの総称。
165:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/26 09:47:18
ローラーボールだッ!
166:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/26 10:24:49
>>165
DIO??
167:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/26 11:36:55
スラスラスラスラスラスラスラスラスラスラスラスラァッ
たとえ電話が鳴ろうともッ 僕は書くことをやめないッ
168:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/26 11:42:53
>>166
(DIOとは違う)
169:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/26 13:49:47
両親にボールペンをプレゼントしようと思うのですが、1本4000円前後でおすすめはありますか?
今はタイムライン プレゼントとクロス ATXコレクションがいいかなと思ってます。
170:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/26 19:48:22
>>169
両親にプレゼントだなんて優しい子だな。
しかも、筆記具をプレゼントするって
知的な家族に感じられたぞ。
で、Ans.はどっちでもいいんじゃね?
どっちも喜ばれると思うぞ。
171:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/26 21:49:11
>>170
どうもありがとう、なんかうれしいですw
タイムライン プレゼントの白と黒を結婚記念日入りでプレゼントすることにしました!
172:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/27 09:36:23
海外品でAinkのような滑らかな書き味のペンが欲しいのですがどこのメーカーがいいんですか?
173:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/27 09:41:30
どこのメーカーもだめ
174:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/27 11:36:31
カランダッシュのゴリアテの中字以上は試す価値あると思う。
175:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/28 00:06:33 KVRL0XDT
シャーペンならそれなりに書けるのですが
ボールペンになったとたん字が自分でも嫌になるぐらい下手になってしまいます。
(もともと上手くないからでしょうが)
何かシャーペンや鉛筆に近い書き味のボールペンないでしょうか?
シャーペンになれてるものは極細タイプと太目どちらが使いよいのでしょうか?
176:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/28 00:25:48
インクをぬりたくったボールを転がす感触と
黒鉛をすりつけて削る感触とを相容れるのはどだい無理でしょ。
妥協しんせェ。
177:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/28 08:19:35
>>175
下手になる原因はなんだろうな?
・太さ ⇒鉛筆、シャーペンと同じ太さを使ってみる
・滑り ⇒あえてカリカリしがちなハイテック03mm、油性05mmあたりを試す
・視界 ⇒ペン先がニードルポイントの物だと見やすいはず
・粘性 ⇒紙離れが悪い? 各社特色を出しているサラっとした試す
178:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/28 10:38:10
下に紙敷くとちょっとまともに書ける
179:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/28 15:32:04 UzkGLXdN
>>92
デスラー総統のくせに生意気だぞ
180:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/28 17:20:07
シャープペンを手癖で、手首の動きですばやく書くことに慣れてると、
ペンを変えた時に字が下手になるんじゃないか…という自己経験から書いてみると
綺麗な字になるよう一文字づつ、かつ文節のバランスを見て想像しながら書く。
その時、腕全体で文字を書くような感覚を持つこと。手首や指先は細かい修正をする補助の役割と思うこと。
習字に似てるかもしれんな。
コレを繰り返したら段々字がまともになってきたよ
181:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/28 19:12:33
>>175
誰もが通る道だよ。
チャリのサドル探しの旅みたいなもんだ。
俺はゼブラのジムニースティック(1.0とか太目のもの)に落ち着いた。
182:_ねん_くみ なまえ_____
08/04/29 22:33:44
ゲルスレが次にいったんでお知らせ
ゲルインキボールペン 6
スレリンク(stationery板)
183:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/01 05:20:37
世界最細って
ゲルインキのユニボールシグノビット0.18?
もっと細いのってある?
184:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/01 16:04:12
油性ボールペンのテクノラインも同じくらい線が細いぞ
185:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/02 00:10:53 t9KdRfLq
フィッシャーのスペースペン。
ゴールドのスペースシャトルがアクセントになっててカワイイと完全デザイン買いだったけど、書いてもなかなか良いペンだった
186:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/02 00:22:00
>>185
あれ乾き遅くない?
油性なのに擦れて残念だった記憶がある。
187:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/02 07:55:42
ゴリアット最強説
188:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/02 08:00:25
>>187
昔からある説だが、もう昔の説という気もする。
舶来物に限定すりゃ今でも最強だろうけど。
189:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/02 14:07:11
ジェスト最強説
190:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/03 00:36:05 ZYiEPdy0
4C互換のゲルリフィルで,0.5mmか0.7mmはありますでしょうか?
191:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/03 01:06:28
あるかないかって言ったら、あるっていうしかないってのはあるよね、ぶっちゃけね
192:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/03 17:01:31
ここは便利屋じゃないんだから探してから聞けと
193:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/03 23:09:18
多色・多機能ペン統一スレ 7色目【複合筆記具】
スレリンク(stationery板:3番)
194:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/04 14:04:58
>>186
確かにインクの乾き遅いかも。
他の油性ボールペンと書き比べてみたら、やっぱりフィッシャーだけインクが手に付いた。
けどそんなの全く気にならないくらい気に入ったよ
195:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/04 14:31:56
>>192
探してはくれなさそうだぞ
URLリンク(www.benriya.com)
196:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/04 18:10:26
>>190
JSB-0.5/0.7
193の上の一覧は古いから入ってないな・・・
197:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/05 19:37:03
今日買い物のついでに文房具屋入ったら手帳用に丁度いい感じの
ゲルインキボールペンがあったんで買ってきたんだけど
買うついでにサラっとリフィル探したら見当たらなかったんだけどそんなもん?
198:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/05 19:59:31
そんなもん
店員にたずねて、在庫なかったら取り寄せてもらうといいよ
199:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/05 20:34:23
ありがとう インクなくなるまで綺麗なまんまだったらそうします
200:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/05 23:33:31
店によっては「取り寄せは10本からになります」とか言う所があるよね
201:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/06 01:10:51
海外製で日本未発売の商品って取扱店で取り寄せてくれると思うか?
海外の公式サイトには載ってるんだが
202:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/06 08:10:12 zF+1A0Cw
サファリでいわれてあきらめたわ
203:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/06 09:07:23
飛行機乗って買ってくりゃ解決
204:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/06 10:21:07
ボールペン1本のために航空運賃ウン十万円も使えとな?
205:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/06 12:01:37
折角だから他に色々と目的を見つければいい。
欧州行くなら諸国巡りするだけでも楽しいし、見聞広まるし。
あー俺金ねぇ
206:190
08/05/07 01:21:28 0NqvffHz
大分わかってきました.
ありがとうございました.
207:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/07 01:26:14
最近高級筆記具に興味を持ち始めて
5000円くらいのボールペンを試し書きしてみましたが
100円のとあまり書き心地はかわりませんでした。
Parkerのです。
ただつくりは凝ってると思いましたが。。。
こんなもんでしょうか?
値段が安いほうだから?
208:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/07 01:28:35
ガワに凝ってるだけで中身一緒だったりするしねぇ…。
万年筆にしたら?
209:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/07 01:53:25
むしろ扱いづらくしたほうがありがたみが出る
210:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/07 09:41:16
100菌!100菌!
211:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/07 09:49:57 G3FEqteG
去年くらいの無印のがすごく書きやすくてよかったけど、
この前替え芯買いに行ったらモデルチェンジされてた。
今回のはなんかイマイチで残念。
212:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/08 00:12:39
>5000円くらいのボールペンを試し書きしてみましたが
>100円のとあまり書き心地はかわりませんでした。
>こんなもんでしょうか?
>値段が安いほうだから?
そう
157円のジェットストリームなら5000円のパーカーなんか相手にならない
213:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/08 00:41:19
ジムニースティックと互換性のある軸をご存知ないでしょうか。
途中にバネをひっかけられる部位があるので、
多色化、もしくはノック化を図れたらと思うのですが。
ジェットストリームもすきだ(3+1をつくって欲しい)が、
あの太字で滑らかなのも捨てがたい…。
214:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/08 01:01:42
ジムノックやAir-fit、CLASSE、PILOTのスーパーグリップ、Dr.Gripノック、REX、SPARK etc.
215:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/08 01:04:20
連投スマソ
多色化・多機能化を図りたければPILOTのFEEDシリーズやLIFTEC等に無改造で使用可。
216:213
08/05/08 01:23:16
ありがとうございます!
とりあえずA-inkが漏れて放っていたDr.Gripに入れてみます。
感謝。
217:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/08 02:36:01
あーこれこれ、Dr.gripでもGスペでなく旧型のノックな。
GスペはA-inkのみ。
218:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/08 09:55:32
>>213
グリースっつーのか、透明なゲルの辺りまで切れば
クリポンにも入るよ
219:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/08 15:33:55
ジムニースティックのインクはダマのようなカスが出来やすいのがダメだなー
インク自体を改良しなきゃ売れん
後は、イメージ戦略広告が負けすぎて、一般人には試し書きもされんな
220:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/08 15:41:42
見た目只のキャップ式ボールペンだもんな。
一方のJetStreamは宣伝という点に於いてはこれ以上ないくらいの動きを打ち出してるし。
221:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/08 16:37:27
>>219
ティッシュ常備で使てるよ(;´д`)ハァハァ
こと滑らかさに関してだけならジェストを凌駕するから、殴り書くのに凄く良い。
222:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/08 22:37:27
UK 1.2をクリップオンスリム3色に入れてメモ書いてます。
確かになぐり書きにいいですよね。
緑が出ればクリポン2000に入れるんだが…
223:213
08/05/09 00:16:47
>>217
あれ、Gスペでもいけましたけど…。
使っていくうちに不都合が出るのでしょうか。
>>218
ありがとうございます、こちらも試してみます。
ジェットストリーム、とてもすきなんですが、
長期保存に疑問を呈している方もいますよね。
ジムニースティックはある意味「油性らしさ」を残しているので、
うまく使い分けられたらな、と思っています。
224:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/09 00:51:12
ミツビシの地味なヤツが硬派な感じでかっこいい
225:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/09 02:58:49
来月文房具好きの兄の誕生日なので、ボールペンを贈りたいのですが
高級ボールペンが欲しいと言っていて、本人かなりのブランド思考です。
普段の持ち物も高いものが多いです。
手帳はクロスのB5サイズで3万くらいのものを使っています。
同じクロスのボールペンがいいかとは思いますが、兄の 高級 がどの程度のものなのか文房具にうとい私にはわかりません><
ちなみに兄は26歳になります。
予算は1万弱のつもりですが、兄からしたらもう少し高いものがいいかもしれないし・・
それならボールペン以外の物を贈ろうと思うのでみなさんの意見を聞かせて下さい!
できればオススメのブランド、値段などもお願いします!
226:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/09 07:00:41
何だかいやな26歳だなw
ていうか、高級ボールペンを出しているブランドは沢山あるので、
大きめの文具屋で直接店員に相談したらいいよ。
227:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/09 07:56:58
>>225
ブランドは兄に任せて、
カランダッシュのオフィスシリーズの赤とか、
変わったセンスで贈ってみたら?
228:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/09 09:53:20
>>225
実に嫌な26歳だな。大人が見たら顔をしかめるぞ。
俺も>>227の案に賛成。シンプルな手帳にスイスルックの赤でも挿しておけば映えると思うぞ。
ブランドとして考えると、LAMYなんかも若い男には似合うと思う。そんなに高くないしね。
229:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/09 10:33:50
ありがとうございます♪
嫌な26才なんですかね?w
多分高いのが欲しいなどは家族にしか言わないと思いますけど
オシャレなボールペン、私もいいと思うんですけど
この前 オシャレなのじゃなくて高級がほしい といっていたのでスタイリッシュなイメージかと思います。
兄に直接聞けたらいいのですが内緒で贈ってびっくりさせたいんですw
230:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/09 10:42:20 kfNwV/Vs
>>オシャレなのじゃなくて高級がほしい
この辺が嫌な26歳と言われる所以かとw
パーフェクトペンシルでもあげれば?
231:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/09 10:55:23
あんな役たたずの見栄商品はいらない。 from 兄
232:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/09 11:51:58
こだわってる人にはドンピシャじゃない限り何送っても「はぁ・・・」と思われる
ソースは俺
233:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/09 12:22:01
後、4年でオッサンならモンブランでどないでっかw書きあじは悪くないし良い物持ってると評価される2万前後で有るよ。若しくは、ユニボール200円位w
234:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/09 13:38:24
つ クリポン2000
高級扱いでw
235:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/09 17:57:57
>オシャレなのじゃなくて高級がほしい といっていたのでスタイリッシュなイメージかと思います。
なんかおかしくないか?
スタイリッシュじゃなくて宝石ゴテゴテみたいなのがいいんじゃね?
236:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/09 19:54:24
>>235
宝石ゴテゴテっつうよりカルティエのロゴの入ったピカピカのペンとかじゃないか?
何れにせよスタイリッシュとは程遠い。
あと20代で紋とかも正直噴飯ものだぞ。
身の丈に合わない物を使ってもみっともないだけだ。
237:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/09 20:36:03
みなさんありがとうございます
携帯からなので安価はつけませんがお許し下さい
結構意見分かれてますね・・
やっぱりこだわりのある人にボールペンを贈るのは難しいでしょうか><
ネットでクロスの高級感のあるボールペンをみつけて1万ちょっとだったので
それがいいかなぁと思ったんですが微妙でしょうか
238:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/09 20:59:14
>>237
兄弟なんだし本人に打診してみれば?
本人が満足すれば、それがいいプレゼント。
似合う/似合わないも、本人が気づくまでは
周囲が何を言ってもムダだし。
239:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/09 22:07:46
>>237
クロスの手帳は知らんけど、手帳に装着する場合
ペンの太さを制限されるかもだから気をつけて。
240:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/10 00:47:44
>>225
文房具好きは自分のコダワリがあるから難しいね
ボールペンなら何本あっても困らないから、自分がいいと思うの買ってあげればいいんじゃない?
オレだったら、興味はあるけど自分では買わないようなのをもらうのがうれしいな
ティファニーとか
241:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/10 17:53:16 HtZ3i9WP
知人の卒業祝いにパイロットのふみ楽を贈ろうと思っているのですが、
書き味やペンの性能など100円の物と比べてどんなもんでしょうか?
242:241
08/05/10 18:00:07 HtZ3i9WP
↑の件ですが、
外国の方なので、日本らしい文具を贈ってあげようと思っているのですが、
他のお奨めのボールペンがありましたらご教示お願いします。
普段は、このクラス(URLリンク(www.officedepot.com))のペンを使っている人です。
243:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/10 18:35:16
>>241
A-inkだから書き味は安心して良いよ。
良いセンスだと思う。26歳の兄とは大違いだ。
喜んで貰えるといいね。
244:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/10 19:40:05
ふみ楽は細身なんだよな
かといってタイムラインは太いし
300円のリフィルを使う価値はどちらもあるとは思うけど
245:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/10 21:00:20
ジェットストリームの3色ペンっていつ出たの?
今日文房具屋行ったら売ってて4月に黒青赤1本づつ買った自分がアホらしくなった
246:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/10 21:04:49
もう随分前だな
247:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/10 21:11:38
確か1月か2月だった気がする
去年の12月頃に情報は出てたと思う
248:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/10 23:57:00 HtZ3i9WP
>>243
ありがとうございます。
女性の方なので、あまりこだわりはないと思います。
249:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/11 00:44:20
>>246-247
mjsk...
もう新しく買っちゃうぜ
250:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/11 01:11:58
ジェットストリームの3色ペンの替え芯、もう少し長ければ使い回しが効いたのに。
あとは緑色の登場をまつか。
251:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/11 09:28:08
ノック式ボールペンの最高峰って何ですか?
予算は20万程度でお願いします。
252:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/11 09:44:48
ジェットストリーム
253:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/11 10:01:03
R・W・ラブレスの手造り(本当に趣味で作ってる)
254:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/11 10:26:38
>>251
どういうところに重点を置いて最高峰というかでバラつきがあると思う。
逆にいえば、ボールペンの最高峰を定めるのは難しい気がする。
なんだろうね、モンブランのマイスターシュテュックあたりだろうか、限定物あたりだろうか。
自分が20万の予算でBPを選ぶとしたら、
恐らくカランダッシュのバリアス・カーボンを選ぶだろう。
255:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/11 13:07:31
軸はハンドメイドかオーダーメイドのステンかチタンの削り出しで滑り止めの浅いローレット加工、レフィルは国産SXRが最高かな…これだとゲルも使える。
256:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/11 14:15:47 +E5uacR4
三菱ボールペンを20万円分
257:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/11 15:45:56
>>254
一生物と言う意味ですので、必ずしも予算20万使い切らなくても結構です。
一応、今のところカランのグレンドージュが候補ですが、
近々バリアス・カーボンの現物も見に行ってきます。
258:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/11 15:47:27
高価格帯ってデザインがセンスないのが多いよね
1000円~3000円くらいのが
259:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/11 15:54:51
一生物のペンか。考えたこともない・・・ 80円ボールペンさいこー
260:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/11 17:50:37
ふだん使っているボールペンの価格とその人の値打ちはほぼ比例しているのはなぜだろう。
万年筆の場合は必ずしも比例してないのに。
261:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/11 18:48:39
>>260
万年筆の場合はボールペンに比べ趣味性が高いから、身の丈以上の品を選び勝ちなのでは?
262:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/11 18:56:58
ボールペンなんかで値打ちを決められちゃかなわん
筆記具は実用性第一
でも万年筆はモンブランヽ(゚∀゚)ノ
263:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/11 19:58:56
>>262
君の使っているBPが君の値打ちだ!
万年筆は君の願望に過ぎない。
264:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/11 21:13:56
何このBallsign使いな俺涙目な流れ
一生物のボールペンかぁ。もう少し落ち着いたら考えるようになるかな
265:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/11 21:19:06
俺の値打ちはエポカの\400弱だな
>>264
昔、Ballsignのオレンジをテスト勉強で使いまくったのを思い出した
266:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/11 21:21:43
シャツのポケットにはオプティマBPとZOOM414、
机上ではJetStreamとLIFTEC3色。
自分を象徴しているのは確実に後者だろうなぁ
267:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/11 22:23:23
携帯用に、エクリドールXS
机上用に、タウンゼント
ここ3年程続いているな~
268:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/11 22:58:39
出先でゼブラペンポッド使おうとしたらインク出なかった
私の象徴はこれかー
ペン先を上向きにするボールペンはだめかな……
269:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/11 23:49:03
>>260
おまえは20本ワンセットを100均でかって使っているのか?
270:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/12 00:35:38 9KpdXJis
中途半端な高級ペンより80円の事務用が書きやすいですよそうでよぼかぁその程度なんすよ
271:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/12 01:38:48
す抜けだ
272:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/12 01:46:16
す股だ
273:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/12 01:57:19
ホームセンターコーナンオリジナルの8本400円(?)のゲルインキボールペン、むっちゃ使いやすい
274:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/12 02:26:56
カッコイイの欲しいけど高いやつは使いにくい
これが俺の本音
275:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/12 03:00:30
俺もそう思うんだが、車・バイクとかでもわざわざ乗りにくい、メンテのしにくい外車を
乗って喜ぶ奴が多い
ただ、市場は圧倒的に安くて機能性の高いもののほうが大きいと思うが
276:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/12 08:23:09
おまえら釣られ過ぎw
>>251
アドバイスしたいが其処まで高価なのは普段見もしないので具体的コメント不能w
言えるのは
・デザインが凝ってて激重なものに注意 (今使ってるものの重さをchk)
・レフィルは互換性が高いほうが、他社レフィルも試せて自分好みにしやすい
って事だけだ・・・。
277:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/12 09:01:55
語り合いのきっかけ、逆にいえばそれに過ぎないというだけであって
釣りかそうでないかは正直どうでもいい。
自分だったら何選ぶかなぁ、抜きん出て高価ではないけどデュオフォールドのストライプかな。
278:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/12 09:36:57
デュオのBPって重量バランスも見た目も確かに良いけど
クリップ部分が若干低めで胸ポケットに差しても今一様にならない気がする。
まぁそんなこと言ったらクロス全否定になっちゃうかな。
279:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/12 11:13:40
念のため、だけど。
そこまで高級品を買うなら、それに対応したペン挿しも必須ですよー。
個人的にはカランの星が入ってる奴がオシャレだと思うな。
280:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/12 22:25:34
友人(22歳女性)の就職祝いに名入れしたボールペンを送りたいんだけど、
色は白か黒か赤が好きらしくて
今のところウォーターマンのメトロポリタン(コメットレッドCT)かフィリアス(ミネラルレッドGT)
かオーダス(ミッドナイトグラマー)かレシーフのトラベラーあたりを考えてる。
このなかだとどれがいいかな?
他に5000円以下でおすすめってある?
281:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/12 22:32:23
友人の写真うP
話はそれからだ
282:280
08/05/12 22:40:42 T1XUyixh
これでいいですか?アドバイスお願いします。
URLリンク(ranobe.com)
283:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/12 23:06:04
>>280
色的にこのシリーズがいいんじゃまいか
URLリンク(www.justmyshop.com)
284:281
08/05/12 23:14:44
>>282
うひょー、こりゃタマらん
>280のならどれでもいいんちゃう? オレならもう一頑張りしてイシエラにいくけど
285:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/12 23:18:26
>>280
替えリフィルの値段とかも考えておいた方がいいよ。
インクなくなって替え芯買おうとしてもゴリアテみたいに1000円とかだと一般人は買うのやめるだろうしね
286:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/13 00:08:58
ウォーターマンってずいぶんお手ごろ価格なんだね
知らなんだ…
287:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/13 02:19:22
文具屋でパイロット?だったかどっかでセルロイドっぽい材質で作られていて、
傷がつきにくいという宣伝文句のやつが置いてあって5000円だった
油性ボールペン・ゲルインクボールペン・シャーペンがある メーカーと製品名忘れ
たが5000円でよさげと思った
288:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/13 08:17:50
>>286
ウォーターマンとかパーカーとか、
昔から聞くブランド名だから高いイメージがあるけど、結構安いところからあるよね。
289:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/13 15:50:12 WgEG6e+Z
2000~4000円くらいでオススメの油性ボールペンはありませんか?
用途は勉強です。
290:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/13 15:56:12
その価格帯だとカランダッシュのオフィスラインと言いたいところだけど、
用途が携帯等ではなく勉強ということなので、
PILOTのルシーナかPARKERのフロンティアを薦める。
木軸でも良かったらPILOTのS20も使いやすい。
291:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/13 16:47:26 WgEG6e+Z
言い忘れましたが、芯は太めで、ひねり出す形式(ツイスト?)のものがいいです。
注文多くてすまそ。
292:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/13 16:55:38
PILOTのタイムラインを薦めたいところだけど
あれガタつくんだよな。
若干予算越えるけどウォーターマンのハーモニーを薦める。
293:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/13 17:04:28 WgEG6e+Z
見たところタイムラインがいい感じです。
ハーモニーのデザインはあまり好きではないのです。
294:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/13 18:19:51
あまり良いアドバイスが出来なくて申し訳ない。
密かに三菱のエクシードなんか良いと思うんだけど、
ツイスト式、太さは若干太め、リフィルの書き味は良いときたところ。
295:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/13 18:31:59 WgEG6e+Z
なるほど確かに良さげですね。
クロスのクラシックセンチュリーなんかはここではどんな扱いなんですか?
296:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/13 18:45:07
リフィルが米国製じゃなくなってからちょっとイマイチ。
三菱の国産互換品もあるけど。
ちょっと前に廃番になったけどソロトランスルーセントもええよ。
297:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/13 20:49:29 WgEG6e+Z
クロスの流線形がカコイイっす。書き味はどれも大差ないですかね?
298:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/13 21:23:50
勉強だったら持ちやすくて書き味が良いのがいいんじゃないの
オレにはクロスは持ちにくいからパーカーやヲーターマンの方が好き
その価格帯で書き味重視ならカランの849だな、ノックだけど
299:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/13 22:01:35
>ひねり出す形式(ツイスト?)
↑
これって面倒くさいぞ ノック式かキャップ式のほうがええぞ
300:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/13 22:18:56 WgEG6e+Z
>>298
書き味に定評あるみたいだしそれにしよう。
301:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/13 22:39:41
リフィル高いけどね >カラン
302:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/13 22:54:25 +6pKTxPB
ペン先の保護を考えるとベストなのってキャップ式?
まぁちゃんと使ってればよっぽどダメになる事は無いか
303:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/13 23:47:32
「ありがとう」が言えない奴に
よくまあ延々とつきあってやるなw
304:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/13 23:58:33
見返り気にして親切なことなんてしないだろ
305:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/14 00:02:40
なんだ自己陶酔か
306:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/14 00:09:45
>>303
情報の共有が目的であって礼なぞ不要
お礼は1000発言のうち貴重な1発言を無駄に消費する 必要ではない
なぜならROMにとって有効情報量がゼロだからだ
貴重なネットワーク資源を無駄にする 電気代を無駄にする 読む労力を無駄にする
307:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/14 00:11:09
>>305
やらない善よりやる偽善って言葉があってだな
308:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/14 00:21:01
>>306
私は教えたがり厨なので、まで読んだ。
309:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/14 00:49:10
お前は何で教えてくれる親切な奴を厨にしたいんだ
310:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/14 00:54:47
クロスとかティファニーとか、クロマチックの2色とか、
なんかもらいもんの高そうな銀製のとか、
パリで買ってきたとかいう房のついたのとか、
いろいーろ使ってみたけど、結局一番いいのは
ドクターグリップだったorz
書き味いいし握りやすいし、山のように書いても疲れないし
レフィルはどこでも手に入るし、安いから惜しげもないし…
311:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/14 09:29:25
いいや、スタンザの方が書きやすい。
312:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/14 14:12:48
俺はフィッシャーX-750エキスプローラーが長さも太さも丁度良い。
313:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/14 15:50:45 dMCDGIul
昨日いろいろ相談した者です。
有隣堂、ヨドバシ、高島屋と見たけど売ってねぇ>カランダッシュ849
困った困った
314:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/14 19:21:51
あるところにはある ないところにはない
315:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/14 20:49:27
シャーペンで言うところの「ペンテル ケリー」みたいなのって無い?
千円前後で使いやすいの
316:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/14 20:51:34
まいっか
317:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/14 21:20:00
>>315
それは万年筆っぽいってことか?
318:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/14 21:25:51 DdoAbZxh
>313
都内在住なら新宿伊東屋と西口世界堂2Fに行けば幸せになれる
319:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/14 21:27:36
てすと
320:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/14 21:31:18 dMCDGIul
>>318
横浜で済ませたいのよ。そごうが最後の望みだ。
321:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/14 21:53:20
>>320
有隣堂はどこの有隣堂?ルミネにもあったよな。
ところで、ハンズは行かなかったのか?
ハンズそばのダイエーの上にもいい文房具屋があるよ。
322:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/14 21:57:09 DdoAbZxh
>320
じゃロフトは?
323:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/14 22:01:25
>>320
そごうのロフトに売ってたよ。
柱に吊るしてある
324:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/14 22:06:19
>>313
オレの行動範囲と被ってるな、と思ったら同じ横浜だったか
325:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/14 22:26:26
>>318
エエエエエエエエエエエエエ
銀座伊東屋、というくらいで銀座にしかないと思ってた
一体いつ小田急なんかに出店が…
今度行ってみる、ありがと
326:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/14 22:35:36
パカリフィルの書き味に最近惚れて4Cもパカのにしようと思うんだけど書き味同じ?
327:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/14 22:49:45
横浜みたいな大都市で見つけられへんって、どんだけドンくさいねん
328:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/14 23:13:55 dMCDGIul
ここの人は皆親切なのね。助かります。明日ロフトとか見てみますわ。
>>327
30分しか席を空けられないんで結構急ぎ足でした。
329:327
08/05/15 00:20:50
>>328
どーもすんまそん
330:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/15 00:34:57
オシャレ(洗練されたデザイン)なボールペンを教えてください。
予算は5万位まで、ちなみに、ビスコンティのデビーナ(螺旋のヤツ)は、
どうなんでしょう?カッコイイの?それとも、やり過ぎですか?
お願い致します。
331:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/15 00:40:25
【洗練】 人柄や趣味などを、あかぬけのした優雅・高尚なものにすること。「―された着こなし」
さぁ、難しいお題が出ましたよ
332:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/15 00:50:34
Aさんが持つとお洒落に見えてもBさんが持つとイマイチ・・・よくあることですね。
顔と全身のバランスがわかる写真をうpしてもらえば限りなく正解に近い答えが手に入る可能性がグンと高まりますね
333:330
08/05/15 00:57:47
>>331
>あかぬけのした優雅
そう、その通り!(その表現)
あと、『粋』な感じも求めてます。
ちなみに、もろ金色とかダメです、シルバー色とかいいですね。
形、色、共にシンプルかつ、カッコイイのを探しています。
334:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/15 00:59:40
>>332
確かに。顔によってはクーピーが一番似合うなんてのもざら。
335:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/15 01:01:01
>>330
ギブアップです。勘弁してください。
336:330
08/05/15 01:02:34
みなさん、そこをなんとかお願い致します!
ではビスコンティの螺旋状のヤツはどうなんでしょう?
337:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/15 01:04:38
おまいさんがジローラモそっくりだったら最高に格好良いよ
338:330
08/05/15 01:07:57
ジローラモって、いま流行りの、マジ悪の人ですか?
すみません、私日本人です。
339:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/15 01:10:41
釣りがフナに始まりフナに終るように、最後はBICに戻るのが粋だと思うな~
340:330
08/05/15 01:10:47
ただ、私とジローラモの共通点は、おとめ座のO型です。
341:330
08/05/15 01:16:41
あと、クロスのクラシックセンチュリー(細いヤツ)のスターリングシルバーorクロームが
いいと思います。
みなさん、引き続きアドバイスお願い致します。
342:330
08/05/15 01:18:57
>>339
BICはちょっと遠慮したいです。
ちなみに当方は身長176cmです。
343:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/15 01:20:13
>あと、クロスのクラシックセンチュリー(細いヤツ)のスターリングシルバーorクロームが
>いいと思います。
あんなギラギラしたのが洗練!?
恐れ入りました
修行して出直してきます
344:330
08/05/15 01:22:54
>>343
え?ダメですか。シンプルで良いと思っていたのですが。
あと、こちらが修行中なのですが・・・。
345:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/15 01:42:06
好きなの買え!
結局自分の中ではもう決まってて背中押して欲しいだけだろ。
346:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/15 02:46:56
○ ホレ
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヾ○シ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ >> 330
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
347:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/15 04:28:02 5s1GR/Ce
ジェットストリーム3色ペンの替え芯、
ふつうのヤツより細いので互換性ないのに
気がついた
もちろんインクの量もふつうのより少ないorz
348:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/15 05:22:14
筆圧が強く、カランのような滑らかな書味が好みでない私向きな、
ネットリした書味(でも書きにくくは無い)のBP
はどこのメーカーになるのでしょう?
349:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/15 07:22:59
>>348
パーカーが似てる気がした。
350:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/15 08:17:53
>>347
にゅ? 太さはクリポンとかと同じだぞ? 短いのが問題なだけで。
351:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/15 11:46:12
>>348
DB
352:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/15 14:50:21
ひょ?
353:330
08/05/15 14:51:42
>>345
まだ決まってないんでsu.
354:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/15 18:19:45
,,,-ー'''''''''ー- 、_
,, '":::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::::::::i:::::l::/ ヾ:::!:::iヾ:::::::::i .。oO(うそやー)
!:::::::::::./l/// ヽ!、.i iヽ::::',
. !:::::::::::l __ ____. i:::::i
!::::::::::::l i:::::i
. !:::::::::::::l ' .i:::::i
!::::::::::::::l ヽ,_ ─ ,,/i:::::i
! :::::,l:::::l' ヽ,-- イ ,,_ i::::i
. !:::: /l:::::l -'''" ヽ_,,,,,!l /i::/
!::、'ヽl:::/\_,,-, 丶,,,!l -/ / ヽ
' ` " ` ' " '' `
355:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/15 23:34:13
>>350
普通のは単色ジェストと思われ。
百均にあったから買ったが、書くのが軽すぎて馴染めなかったなぁ。
結局今は仕事のメモはプラマンとプレピー万年筆になってしまった。ボールペン使えよ俺。
356:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/17 12:06:53 4fmHLITh
三菱のエクシードに付けられるお奨めのリフィルってありませんか?
357:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/17 14:01:13
単色だとSK-8芯か…
358:330
08/05/17 16:02:50
>>354
決め付けは良くないですね。
359:354
08/05/17 16:37:53
>>358
あうw確かにw
360:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/17 20:55:39
>>356
SK-8リフィルは、CROSSに使える。
むしろ、軸をCROSSに変えれば?カッテニシロ
361:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/17 21:13:54
ジェットストリームと相性が悪い自分に何かおすすめありますか?
ジェストは肝心なところで線が切れて困ってます。
362:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/17 22:43:43
高いボールペンって安っぽいよね、ボールペンに限らないけど
生産が機械化されて加工の手間やら人件費やらが節約できるからか
一昔前の粗悪品とかみんな高級モデルっぽい感じだったよね
363:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/17 23:03:56
釣れますか?
364:362
08/05/17 23:13:57
>>363
あうwさっぱりw
365:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/18 16:32:23
ペンを寝かせて書いても書きやすいのってなにがあるかな?
366:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/18 16:45:39
YOROPEN
367:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/18 20:33:16 hVL1ysgO
>>365
万年筆
368:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/20 00:27:26
あうwさっぱりwてバージョンもあるんだ。感動。
あうw確かにwて他板でも使ってみたいが
文房具板カエレ!て言われそうなんで我慢してまつ
369:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/20 00:31:30
>文房具板カエレ!て言われそうなんで
文房具板のネタが他板で通じるとは思えないが…
370:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/20 00:37:47
他板で文房具板ネタに反応されたら、それはそれで嬉しいけどね
あうw確かにwは文房具板が生み出した名言だな(ここ生まれか知らないけど)
371:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/20 00:40:44
やっぱ板によって雰囲気違うよね
菌ちゃんとかが好きな世代はそういうギャグ好きなんだろう
372:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/20 00:47:36
他でも使いたいんだが、たいがいの板はIDが出るからできん
373:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/20 00:52:24
菌ちゃんって萩本?俺よりちょい上かな。
あ、BPの話題せねば。今はジェスト気に入ってるわ。
374:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/20 02:05:53
>>372
1週間前だかニコンFスレで見たぞ?
375:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/20 02:13:58
違ったニコンFM・FEスレだ
376:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/20 10:36:11
782 :780 [sage] :2008/05/16(金) 00:06:14 ID:KmLm9ok8
>>781
あうw確かにw
・・・
805 :名無しさん脚 [sage] :2008/05/17(土) 07:08:55 ID:AXgJ0+Rq
>>782
文房具スレから来た?
377:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/20 19:24:55
オカ板でも見かけたよ
お勧めのホラー映画
888 870 sage 2008/05/19(月) 09:56:50 ID:7wVX4kku0
>>876
あうw確かにw
つーか俺なんだがw
残念ながら反応はないみたいだがな・・・orz
378:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/20 19:50:51
idの出るところじゃ自演にならん
379:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/20 19:57:23
いつの間にかあうwたしかにwwスレ消されてるね。言論弾圧だ
380:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/20 23:03:38
ココはあうちゃん目撃報告スレではありません。
381:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/20 23:09:43
あうw確かにw
382:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/21 00:27:27
AKGヘッドホンスレで住人に怒られチャッタ…(T^T)
383:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/21 01:28:26 /lew1JK1
勝手に人の名を騙るから普通は怒られるよな
384:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/21 02:09:54
確かに
385:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/21 06:01:30
う…(TT)
386:330
08/05/21 14:07:49
とても、かっこよくて、オシャレなペン見つけました。
アドバイスくれた人たち、大変有難うございました。
387:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/22 23:59:32
パーカー形でコーンチップのリフィルで安いのってないですかね?
一応ロットリングの樹脂リフィルとかよさげですが・・・
388:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/23 22:36:12
コーンチップってのが良く分からんのだがダイソーの奴だと思う
ティッキー2BPには問題がなかったが20年くらい前のジョッターは
先っちょの部分の太さが合わず削ってみたもののかなり微妙
削り過ぎてインクがこぼれるんじゃないかと思い断念した
389:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/24 23:35:22
書き忘れ申し訳ございません。
油性のを探してます…
コーンチップってのは先がおなじみの円錐になったものです。
390:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/26 12:58:18
>>389
砲弾型、と言われるほうがピンとくるな、おいらは。
確かに、OHTOはニードルONLYだし、他社も安くは無いな。
容量があるから割高って言うわけでは無いはずなんだけど。
391:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/26 13:55:19
ボールペンはやっぱり、ブルーブラックかブルーだな
白地に黒だとコントラストが高いうえ、無彩色だから見難い、
白地に青、紺だとコントラストも丁度良く、ある程度色があるから、外でも視認性が良い
392:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/27 21:02:07
おいらは、ブルーでノート取ると彩度高すぎて目がちかちかする。
393:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/30 16:42:16
ブルブラとブルー使うとぱっと見両方同じ色に見える
394:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/31 09:25:27
シャーボXジェルリフィルのブルーブラックは、
ブルーよりうっすーい
395:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/31 12:54:54
そこが好き
396:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/31 13:12:36
うひっ
照れるなぁ…(^_^;)>
397:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/01 19:24:14
飽きのこないボールペン「定番の10本」
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
398:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/01 21:12:23
>>397
このスレの猛者ならそのうち過半数は持ってるものか?
オレは3本(カラン、サファリ、スイフト)だった
399:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/01 22:24:35
一本も持っとらんわ
400:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/02 02:22:56 d0FMeqPY
>>397
見ただけで飽きた件について
401:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/02 11:35:17
>397
汚い字だなぁ
402:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/02 12:43:37
ほんと。
よく恥ずかしげもなく公開できるわ。
403:397
08/06/02 17:08:41
ごめん……
404:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/02 20:48:04
ゆるすっ(@・_・@)ノ
405:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/02 22:12:30 hwgJC/dX
重いボールペンが好きなんだけど、俺を満足させられるのがないから自作する事にした。
ということで、中の詰め替えられる芯の描きやすいの教えてくれないか?
406:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/03 01:09:13
この手の字を書く人いるよね
大嫌いなヤツだったけど
407:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/03 01:20:47
なんだとっ(@・_・@)ノ
408:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/03 08:00:50
>>403
きみはわるくな~い
409:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/03 08:38:00
>>403
お前が書いた記事かい!
しかしどれも欲しくないな…。
410:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/03 21:07:02
字汚いけど高いペンいっぱい持ってます
って何か滑稽じゃね
411:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/03 21:10:17
道具を集めるのが好きなタイプなんじゃないかな
俺がそうなんだけど
412:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/03 21:56:27
ベンツ乗りがF1並みの運転技術持ってたらこえーよ
413:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/03 22:16:14
その喩えならフェラーリのがいいんじゃね?
414:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/04 08:31:35
>>397
自慢したくなるボールペン「個性派10本」 7頁(スタビロ move easy)
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
真面目に書いてこの字かよw
415:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/04 11:25:15
私の字に似てる
416:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/04 12:18:13 /9dkiwCd
てめーら、俺の質問に答えろ…俺をあまり怒らすな…変え芯の話だ…
417:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/04 13:15:13
しらんがな
418:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/05 22:51:17
質問の意味が良く分かりません
お勧めの変え芯教えろって事?
419:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/06 08:49:37
>>418
>>416 = >>405 だろうけど、条件設定が無さ過ぎてどうにも答えようが無い。
420:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/06 12:04:38
俺って言われても誰が誰だか。
変え芯ってことだから、変な芯の話じゃね?
421:405
08/06/06 14:14:27 WDIyUTMc
値段、長さは問いません。とにかく描きやすい、インクが切れにくい等です。
422:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/06 14:20:42
>>421
三菱のVISION ELITE
423:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/06 15:08:15
国産のボールペンてデザインが粕スギだけど
インクに関しては世界一だな。
424:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/06 17:11:27
素朴な疑問
RBの寿命てどれくらい?
気になってるの(ぶっちゃけるとR400)があるんだけど、
1本でどれだけ持つのかとふと思って
425:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/06 22:03:08
>>421
書き味はどうだとか線の太さはどうだとか
質問する前にBPにどういう条件があるのか自分で調べてから聞こうね
426:421
08/06/07 00:15:29
>>425
あ(ry た(ry
427:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/07 01:00:24 le0CQch7
流れをぶった切って申し訳ない
彼女にボールペンを送ろうかと思うのですが、
予算一万円前後で、大学生が持っていてもいやらしくない
シンプルなデザインの物を探しています
書き心地は実際に見て考えようと思っています
おすすめのものがあれば教えてください
428:405
08/06/07 01:01:37 bAaafo0Q
>>425
あ???????御託はいいんだよとっとと教えろカーーーーーーーースカスカスカスカーーーーーーーッス
BPってなんだよ????あ????専門用語使えばいいってもんじゃねーぞ?あ????おい!!!!!!あ?????
429:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/07 01:36:48
申し訳ないと思っているのなら流れをぶった切らないで頂きたい
430:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/07 02:04:31
見ただけで書き心地がわかるのか
431:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/07 02:15:37
>>427
一応の候補もないのかな?とりあえず店頭行ってみては?
彼女の好きそうだな、てのが見つかるかもよ。
筆記具ってそれぞれ好みあるから本人と一緒が一番だと思うが、
プレゼントだとそうもいかないだろうから、
その場合は自分がいいな、と思ったのをあげるのがいいような気がしている。
正直言うと文房具てあんまり喜ばれない気がするんだけどね><
432:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/07 02:43:38
同意。「いちまんえんのボールペン」なんてキモいだけだと思うのよ
433:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/07 03:21:49
>>427
彼女の好きなブランドのとか思ったけど1万じゃキツいね。
カルティエ辺りなら何とか買えるか。
っていうか彼女の趣味が下北系とかだったらどうしようもないな。
書き心地も好みがある上にジェストとか安物の方が優れてたりするし…。
この際ジェスト1万円分でどう?
434:427
08/06/07 03:22:37 le0CQch7
>>429
急ぎだったもので・・・、すみません。
>>430
書いてみて、ってことです。言葉足らずでした。
>>431
そうですね、まず行ってみて自分で選んでみます。
ペンをよく使う立場にいるのでちょうど良いかなと。
>>432
割と長く使えるのはそれぐらいのその辺なのかなと思いまして。
別に値段に拘ってるわけではないです。これぐらいまでなら、という意味で。
435:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/07 03:26:12
1万出せるならピアスでもあげたら
女の子ならその方が大抵は喜ぶよ
よほど真面目で地味な子なら別だけど
436:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/07 07:04:48
>>427
どんな女の子かわからないのでオレの好みだけで
ファーバーカステル アンビション レジン
URLリンク(www.pen-house.net)
余ったお金で香水
トミーガール、ウルトラマリンフォーハー、バーバリーウイークエンドとか
437:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/07 12:57:34
>>427
少し予算オーバーだけど、いかがでしょうか?
URLリンク(www.pen-house.net)
アクセサリー類ばかりに気を遣っている女性だけでなく、
身の回りの小物類にさりげないこだわりをもった女性って素敵だと思う。
438:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/07 17:15:15
>>427
ラミーのピコとかどう?
手ごろな値段で見た目もボールペンっぽくないし、
赤とか可愛いくて女性受けはいいんじゃないかな?
439:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/07 18:38:42
細軸ならともかく、
ああいうボールペンぽくなくて小さいのは無くされちゃうんじゃないかな。
確かにかわいらしくて良いものだけど、ペンらしいものの方がいいような気がする。
440:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/07 23:46:40
プレゼントに文房具を買いに行くと自分の分をプレゼント代より買ってしまうぜ
441:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/11 23:40:22
日本では見かけないが
タイではREYNOLDSっていうフランスが本家の安価で綺麗なデザインのシリーズがあるんだが
それに追従するようにGOLD POINTという類似品もいいとこみたいなそっくりの品も出回ってる。どっちが類似品なんだろ・・。
442:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/12 00:40:00
>>441
なんかヨドで売っていそうだな >GOLD POINT
443:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/12 02:24:52
質問です。
30代男性への贈り物ですが、個人的なデザイン好みで
カンポマルツィオのルナ、またはコンクリンの
マークトウェインシグネチャーコレクションを考えております。
書き味を重視すると、カランダッシュ等をオススメされている方が多数いらっしゃるようですが
上記2点の書き味はどんな具合なのでしょうか。
また、カンポマルツィオの替え芯は、他メーカーとの互換性があるようですが
コンクリンの替え芯は、互換不可なのでしょうか。
回答よろしくお願いします。
444:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/12 16:08:51 Cth7TR78
CUSTOM74のシャープ0.5 0.7 0.9 とそろえてボールペンも買ったけど特に
ボールペンは酷いね。元からモンブランのマネなのはわかってるけど本家が回転式
だからプッシュ式にしたんだろうけど握って書くたびごとにキャップにあたる部分が
前後して動いて話しにならない。金返せといいたくなる。シャープペンシルにしても
それほど書き味などについて研究されているものとは言えないと思う。期待していた
のにね。今じゃぺんてるに移動しました。さよなら。
445:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/12 16:16:34
マルチ氏ね
446:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/12 20:32:34
チョンだから気にするな
447:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/12 23:13:12
カンポマルツィオってネットで見るといい感じだけど、現物見るとチャチい
まぁ舶来モノであの値段なら値段相応とも言えるが
448:443
08/06/14 23:47:00
>>447ネットショップで見つけ、店頭で実物を見たことがありませんでした。
画像によっても、全体的な色合いが違うので、一か八かなとは思っていましたが
そうですか・・・。
もう少し検討してみます。ありがとうございました。
449:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/15 08:42:13
現物見た方がいいね
カンポマルツィオ置いてるとこは少なそうだけど
ファーバーカステルをネットで買う気満々だったけど、たまたまお店でさわらせてもらったら
重量のバランスに違和感あってやめたオレ
450:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/15 12:22:50
>>448-449
画像だと、艶感、質感が全然分かりません・・・。
写真がメーカー側が準備した物を使っていても、結構違うことはありますしね。
451:443
08/06/18 01:09:39
>>449 >>450
そのようですね。
イタリアものは、何れもかっこよいという私的神話が崩れそうです。
ありがとうございました。
452:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/19 00:39:07
2chで評価
453:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/19 00:39:42
2chで評価高いボールペンて何?
454:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/19 00:59:31
2ch全体評価なんて見た事ないなぁ
455:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/19 01:18:26
漠然とした印象で書くと
手帳系はコレト
きちんと座って書くならジェスト
ボールペンにとって悪条件ならパワタン
かなぁ…。
456:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/19 03:03:47
鉛筆という名のボールペン、カランダッシュ
457:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/19 22:19:10
「三菱鉛筆」や「トンボ鉛筆」がボールペン作ってるのと同列だと思うのだけれども
458:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/20 21:26:27
『世界の筆記具ペンハウス』
ボールペン3本毎にアホになるような気がして見るたび笑ってしまうオレがいる
459:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/28 11:28:01
デザインに惹かれてフィオレンティーナっていうボールペンを買ってみようと思うのですが、
替芯となるシュナイダー735、39、パーカージャンボタイプというのは
それなりの店であれば常時在庫をおいてあるようなものなのでしょうか?
シュナイダーは検索にも掛かるんですが、パーカーのジャンボタイプってのがいまいちよくわかりません。
460:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/28 11:46:28
URLリンク(www.pen-house.net)
恐らくこれだな。パーカーのスタンダードリフィル。
5,000円以上のボールペンを扱ってる文房具屋なら大抵置いてある。
ロフトや大きなスーパーの万年筆売り場とか。
461:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/28 12:11:33
>>460
やはりそれでいいんでしょうか。ジャンボタイプというのが
一部の店のみの独特の表現ということなんですね。
それならばそれほど入手に困ることも無さそうなので
安心して購入してみたいと思います。
462:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/29 05:20:11
ジャンボリフィルという言い方はロットリングじゃなかったか
463:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/29 09:27:56
モンブランはジャンアントリフィルって言うよね
464:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/29 12:19:05
ジャイアンのリサイタルは
遠慮
465:464
08/06/29 13:28:40
>>464
上手いwww
466:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/29 15:08:48
>>461
パーカーの標準リフィルは欧州メーカーの多くが標準規格として採用してる。
ロットリングのジャンボリフィルも互換品。ただしモンブランは違う。
467:_ねん_くみ なまえ_____
08/06/29 18:34:32 rh2cxHEO
ボールペンオナニージャナイトイケナイ
468:_ねん_くみ なまえ_____
08/07/06 22:02:52 wdUU5EmH
ゼブラのニュースパイラルが書きやすいわ
握りやすい
気に入った
値段が高いから、そのうち安い模倣品に駆逐されると思うけど
469:_ねん_くみ なまえ_____
08/07/11 12:38:50 WgHNMYNu
お客様に記入してもらうのにブランドもののペンを使ってたけど、
書き難そうなので結局ニュースパイラルに落ち着いた
470:_ねん_くみ なまえ_____
08/07/11 13:04:30 wvYOv6Gx
安物でいいんですが、黒色が薄めの油性ボールペンを探しています。
0.5mmの滑りの悪い感じの方が好きです。
471:_ねん_くみ なまえ_____
08/07/11 14:20:05
百均のボールペン!
472:_ねん_くみ なまえ_____
08/07/11 19:58:40
とにかく大量に文字を書いても疲れないものってありませんか?
論文試験のために一日10時間以上書き続ける必要があり、毎日クタクタです。
もしお勧めがありましたら、お教え下さい。
473:_ねん_くみ なまえ_____
08/07/11 20:01:26
>>472
万年筆に行ってみたらどうだい?
474:_ねん_くみ なまえ_____
08/07/11 20:06:33
>>473
万年筆は使ったことがないので、使いこなせる自信ガないんですよね…
ただ一度試しに買ってみようと思います。
ご情報ありがとうございます。
475:_ねん_くみ なまえ_____
08/07/11 20:10:43
>>474
そんな特別な筆記具でもないよ
今の万年筆は変な持ち方をしなければボールペンと同じような
感覚で行ける
筆圧を下げることでさらに楽になるしね
476:_ねん_くみ なまえ_____
08/07/11 20:12:47
ボールペンは長時間はしんどいね
油性だとA-inkだったりジェットストリームだったとしてもね
水性とかも試してみたらどうだろうか
あんまりいい軸がないから合わないとダメだろうけど
477:_ねん_くみ なまえ_____
08/07/11 20:14:32
>>474
プラチナのプレピーは安い割に書きやすくてお勧め。
478:_ねん_くみ なまえ_____
08/07/11 21:36:09
A-inkのDr.Gripで手書きで8000字ほどレポート書いたりするけど、
まあまあだよ
ただねじ回し状態の接合部分がなぜか回って緩んでくる
万年筆に変えようかなあ
479:_ねん_くみ なまえ_____
08/07/12 00:04:59 t04Kko1M
>>472
論文試験は黒か青のボールペンじゃなかったっけ?
万年筆でもいいの?試験で使う筆記用具を普段から
使ったほうがいいと思う。
480:_ねん_くみ なまえ_____
08/07/12 00:32:54
>>474
とりあえず水性ボールペン全般は筆圧軽くて済むから楽だよ
PILOTのV-CORNとかおすすめ
あとは、試験本番でも使用可能なペンを選ぶのが無難かと
481:_ねん_くみ なまえ_____
08/07/12 00:52:07
Crossのペンはローラーボールも水性ボールも油性ボールもいい書き味だよ
リフィルもその分高いけど,価値はある