【めざせ】8穴手帳-その2【復活!】at STATIONERY
【めざせ】8穴手帳-その2【復活!】 - 暇つぶし2ch899:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/03 03:21:57
SDのシートはずっと基本用紙オンリーだったけど、最近思うところあって普通のショートラインを導入した。
そうしたら、ただの時代遅れのシステム手帳もどきだということに気が付いたよ。
一冊に保存できる情報量は倍になったけどね。

900:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/03 03:51:00
日本語でおk

901:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/03 05:48:43
基本用紙でも裏面を使用していました。

902:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/03 14:04:52
>>898
能率手帳用紙はBindexの無地もありますが、綴じ手帳の方ですか?
確か王子製紙と一緒に開発した特漉き用紙だったかと





903:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/03 17:15:38
>>902
SDのシートでのにじみの話です。試してみたら金菱は、表裏で
あまり差が無かったから、今後は、これにしてみようかな。


904:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/03 20:15:21
おお、このスレもやっと900超えたか。。
1年半かかったね。感慨深いものがあるな。



905:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/04 14:05:45
ナラコムって後進育ってないでしょ
死にかけの爺1人だけ頑張ってても会社はダメだよ

906:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/05 22:05:40
>>905
数年前に、HPの後継者募集だったかなんとかの掲示があったけど、
すぐに消えてしまった。
あれはなんだったんだろうね


907:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/06 08:41:14 djvlTYKN
ナラコムから製品値上げのお知らせメールが来たが、しかたがないか。

908:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/06 21:55:31
値上げですか
これはもうダメかも分からんね

909:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/07 02:01:25
>>907
通常のリフィルは315円からいくらに?


910:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/07 20:58:30 T9miHYJT
5月下旬から値上げとしかありませんでした。
すみません。値段は分かりません。

911:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/07 23:19:25 /H08C8E3
値上げの件は交通会館でも3月ごろに告知されてました。
石油等の高騰が影響しているようです。

912:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/07 23:20:41 /H08C8E3
>>904
本当に感慨深いですね。
SD40周年の今年中に3スレ目に突入できるかな?

913:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/07 23:48:14
リフィルはBindex-N中心に使ってるのですが、
製品のロードマップが欲しいですね。
8穴パンチはカタログ落ちしているようだし、
(某大型文房具屋さんで聞きました。)
あと何年以内に移行しないといけないんですかね?

パンチ カタログ落ちの裏が取れたら
能率協会にメールしてみよ。

914:913
08/05/07 23:58:54
>>119
> ★金具の単体販売
> 予備金具はあくまで修理用なので、カバー内に埋め込まれている台座パーツが付属していない。
> これも含めて売ってくれれば、革製品工房なのでカバー製作注文ができる。

ナラコムにはこれをお願いするとして、
Bindex-Nユーザーの私としては、あとはMonthlyとWeeklyリフィルの安定確保ですね。

前スレで「能率手帳をバラす」案があったかと記憶していますが、
実際に試してみた方いますか?きれいにできますかね?
(1000円程度なので、これも時間が取れたら試してみようと思います
。)



915:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/08 00:36:57
ハンズでも金具は売ってないのですか?

916:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/10 03:45:19 T4PB4tr6
>>913
SDのパンチは、2005年のカタログまでは載っていたのですが、以前確認したところ2006年末時点で精算・在庫共になしとのことでした。
Bindex-Nの8穴パンチはオンライン販売ページ、2007年10月の最新カタログとも掲載しています。


917:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/10 03:56:15 T4PB4tr6
>>915
金具パーツの店頭販売は交通会館くらいしか見たことがないです。
1980年代後半の第二次システム手帳ブームのころはハンズにも8穴金具がおいてありましたが。

なお、SD/Bindex-Nと適合するか不明ですが、8穴金具についての情報が以下のページにあります。

Memo/オリジナル手帳製作・綴じ具ベンダ編
URLリンク(www2a.biglobe.ne.jp)

918:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/10 14:35:27
>>917
おー、ありがとございます。
リンク先は最近見ていなかったので忘れていました。
感謝です。
で、自作します。革細工ですな。
リフィルサイズはオリジナルで(苦笑
欲しいのは9.5㎜ピッチの間隔なので。

919:_ねん_くみ なまえ_____
08/05/10 22:31:00
>>914

>>前スレで「能率手帳をバラす」案があったかと記憶していますが

やったわけじゃないですが、手帳をバラすだけだから、
大きな問題はないと思われます。
用紙のサイズはBindex-N とは全く同じにはならないでしょうけど、許容範囲かな。






最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch