【定価】チケット譲渡交換サイト5【以下】at SIKI
【定価】チケット譲渡交換サイト5【以下】 - 暇つぶし2ch845:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/13 11:47:26 JUt1XS4T
井上菜津子

846:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/13 13:56:57 IjCpPRcq
>>841
そのまま飲み物に薬入れられてレイーポされたらどうするんだろうな。
こんなの出す方も問い合わせる方も出会い厨同士だろうから勝手にやれって感じだが。

847:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/13 13:59:59 +ikNJDKy
>>841
募集してるの女だよね…?

848:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/13 17:12:19 dqaTunTC
池袋、お茶、予約・・・
もしかして執事カフェ?

腐女子キモスw

849:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/13 17:20:06 IjCpPRcq
執事カフェってなんだw

850:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/13 17:35:22 AipcABvL
執事カフェは予約制だったからありうる。
しかも男のみの入店は不可。

851:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/13 22:03:06 chOp8ux/
おもしろすぎ!
しかも名前もすごくない?

852:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/14 01:40:57 SU3v9ieh
執事カフェ=逆メイドカフェ

853:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/14 01:51:14 VkStMAGC
すでに自分のなかで猫記念日の予定が決まってて、
友達の都合が変わっても忠実に実行したいっていう痛い人なんだろうね。

猫って痛い客が一番多い公演だし、
痛い客が一番集まる時期だから
そういう人同士でご自由にって感じ。

記念日前後の猫劇場には近づきたくないわw


854:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/14 13:20:56 3uLAblX/
>>841の投稿なくなった?

855:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/14 15:33:18 wHO14v7f
管理人さん、昨日付けで
詐欺の注意を呼び掛けてくれてる。

「今月に入ってから、
詐欺の疑惑のある投稿がいくつか見られました」
だそうな。

ちなみに、先月末付けで挙げてくれてる、
詐欺疑い有りの人の口座名義、調べてみたら
苗字が漢字一文字の、男性名だった。

みんな、気ィつけて。

856:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/14 16:05:04 9aLYo3kQ
記念日譲渡で過去に取引あった人に譲るから本名でってのあるけど
それって取引相手の個人情報ずっと保管してるってことだよね。

857:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/14 19:21:11 3hliNwTH
名前聞けばだいたい覚えてるってことじゃない?

858:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/14 19:59:17 eVpI5bj1
振込郵送だと通帳に名前が残るけど
直接手渡しの場合もあるだろうしねー。

よほど記憶力のあるひとか、メモでも残してるんじゃないかな。

私は二度と取引したくない相手だけは記録してるけどw

859:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/14 20:16:52 Aw1DI8a2
自分は取引相手の情報残したりはしてないけど、
でも、もし問い合わせ先が以前取引きした相手だったりした時に
気づかずに「はじめまして」みたいに書くのとか、気づかずそのままはだったりは
失礼かとか思って、取引先は残しておくべきか迷ったりしてるんだよねぇ・・・
結局面倒でやってないけど。。

先日も、見覚えのあるHNだったから、取引き決まった後の最初のメールで
「失礼ですが、以前お取引きさせて頂いた方でしたでしょうか?」
みたいに聞いたら、結局違った。。
相手に不振がられたかなぁ・・・と取引の最中ずっと心配だったよ。。


860:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/14 20:40:48 7IFcJtz6
>>859
記録を残すの面倒だし、覚えるのも無理だから、「初めまして」と書かない。
会社の業務メールの形式。

861:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/14 21:42:59 IPPCAYfJ
以前に取引したことある方と、再度お取り引きさせていただくことがあって、
その時、「以前○月○にちの○○お譲りいただきました。ありがとうございました。」
ってメールしてしまったけど、不審がられただろうか??
特にメモを残してる訳じゃないけれど、
かなりの良席を譲っていただいて、印象強かったから
最初の取引自体はかなり前だったけど覚えてたんだよね。。

862:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/14 21:59:47 3hliNwTH
自分はもし何かあった時に対応出来るように
演目、日時、座席と名前だけは残してるよ。
っていっても手帳の公演日の日付のとこに
CATS(M)2.1.90 山田花子
みたいに簡潔に書いてるだけ。
もし仮に四季から何らかの問い合わせがあったり
本人からチケ無くしたって連絡があった時の為。
今まで役立った事はないけど。

863:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/14 23:02:40 j71RtOSz
前にも取引したことありますよね?と聞かれて
全く覚えてなくて返事に困ったことがあって
それからは取引をした人の名前だけは残してます。

864:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/14 23:08:29 1yJ+JDkN
名前だけも残されているのはやだなー。
こちらは公演が終了したら全部削除しているのに、相手は残しているなんて。

865:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/14 23:10:56 aydiIO9i
オクは取引ナビだからメモ帳にコピペして全部残してます。


866:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/14 23:11:25 gHu17Q1h
>>864
じゃぁ、あんたも残せばwww

867:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/14 23:13:31 1yJ+JDkN
>>866
手帳や携帯を万が一にも落としたときに
相手の方の情報が漏れたら申し訳ないから削除する考えはやめない。
知人友人と違って何かあっても責任とれない。

868:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/15 00:34:15 L12giVHO
そういう自己満足をしたいのであれば、やだなーと言う権利はない。
ま、正確に言えば、やだなーと言うだけなら権利はあるが。

869:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/15 00:50:01 bSl/VGa9
同じ人に当たるとなんか漠然と嫌な気分になるw
名前覚えられたらやだなーとか、名前覚えられてるのかーとか。

870:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/15 01:11:10 r7p3F112
全部削除してる
前に取引しましたよねって言われても、
他人の個人情報は削除するようにしてるからって返事してる
文句を言われたことはない

871:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/15 06:07:15 j5iSmXda
最近は同じ人ばっかから問い合わせがくるよー

872:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/15 07:05:01 X9tSOx80
へー、ここの住人は、削除してる人が多いんだね。

自分は、取引に、同じ人と複数回あたる事が多くて
度々「以前お世話になりました」と言われる事が多いから
てっきり、残してる人が多いんだと思ってて
自分も、当然そうするべきなのかと思ってたよ。

でも、ここを読んで、
削除する事も礼儀、と思ってる人がいるんだと知って
「はじめまして」と書く事は、そんなに失礼な事ではないんだと、
安心した。

873:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/15 09:15:52 HjfYvQEW
早速プクヲタが京都チケを探し始めました。
間近の公演で五反田→京都の交換は大変だね。
しかしこの最前猫チケ全部行くつもりだったのか。

874:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/15 09:22:26 YPeDHSl2
交換用に取り敢えず取るのかな>最前チケ

交換と言えば、6/27の猫記念日のチケが大量に交換に出てるね。
ほとんどは11/11の記念日チケとの交換だけど。

875:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/15 09:45:48 HjfYvQEW
いくつか削除しちゃった。
ごめんね余計なこと書いて。

876:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/15 19:54:03 vONA1yaU
>>875
削除じゃなくてひとつの投稿にまとめただけじゃ?
この人ってプクがキャッツに出ると必死にウィキや先付けのキャッツと交換、
いなくなると譲渡か先付けのに再び交換出してるよね。


877:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/15 22:18:26 Hgq5xl1J
>>876
どっちの人?京都交換出してる人って2人いるよね。
一人は譲渡で手に入れて交換に出す常習犯。
譲ったチケットが自分の友達まで回ってきてびっくりした事がある。

878:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/15 22:28:54 vONA1yaU
>>877
魔法使いのほう、でわかるかな?w

879:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/15 22:32:14 Wfz0brny
>>877
その書き方、判断できない人がいたら常習犯じゃない方の人までうたがわれるから
やめたほうがいいんじゃ・・・


880:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/15 22:39:55 Hgq5xl1J
>>878
分かったw同一でした
プクヲタだったんだ。
取り敢えず最前キープが流行りなのか…黒魔女みたいな事する人増えてきたね。

881:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/15 23:08:30 LjbvhD2r
自分も譲渡したチケットが手元に戻ってきたことがある。
まわりにまわっているのかな・・・

882:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/15 23:36:55 4IuA6r6B
>>881
自分で見に行けっていう神様のはからいよ。

883:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/16 06:55:02 APGspi/Y
また交換の投稿に、「譲ってくれ」と問い合わせ来た
みんなルール守ってるのに、どこまで図々しいんだ!

投稿者、こんなヤシには、絶対ゆずるなよ!
「また成功したワ♪」と思ってて、
繰り返して来るに違いないから!

884:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/16 08:57:41 fchc32x5
>>883
時々いるねぇ、ずーずーしいヤツ
まさかとは思うけど、
「譲渡には応じません」って書いてなかったら
譲渡で問い合わせても良いとでも思ってるんだろうか

自分の場合、かなり長文コメントで投稿するから
これ以上、コメント増やしたくないんだよー
携帯の人とか、投稿コメントが長文だと、
きっとウザイよね?

885:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/16 14:04:24 bvZSLrLu
>>884
問い合わせすると決めた人の以外はコメントを見ないから
長くても気にならない。
後だしされるより最初に分かった方がいいし。

886:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/16 14:13:06 fchc32x5
>>885 そうなんだー

>後だしされるより最初に分かった方がいいし

え、 つまり、
「譲渡には応じません、って書いてない投稿には
譲渡で問い合わせても良いと思う人がいる」
っていう意味なのかな??


887:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/16 15:42:11 EkWY0yTR
オクで売ってオクで買い直した方が事務的でストレスも貯まらないかもね。

連絡なければ評価で促すこともできるんだし。

888:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/16 17:18:26 bvZSLrLu
>>886
違う。

交換条件が後だし後だしな人の話し。
そこまでこだわりがあるなら最初に全部書いとけよ、みたいな。

889:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/16 18:51:51 7tCvFRlp
>>888
そうか、㌧!
自分、もしかしてずっと勘違いしてたのかと思ったww
安心した

やっぱ、特にコメントが書いて無くても
「交換の投稿に、譲渡希望の問い合わせはご法度」だよな

890:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/16 19:28:09 7Zr5Ian3
チケットの座席(S1席キャッツ)で
サイドブロック=17~30&71~84
センターブロック=42~59
って解釈しててオケピで
センターブロックのチケ送ってもらったら
80番台だった事がある。
事前に座席番号聞かなかったし
まあいいやと思ってたけど、
今後の参考のためにセンターとサイドは
上記の区切りかたでいいんだよね?

891:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/16 19:39:21 1OzVSRJX
>>890
センターとサブセンでわけるならそれでいいと思うし、
80番台をセンターブロックとするほうがちょっとなぁって思うよ。
BC席のブロック以外はすべてセンターと解釈しているんだろうね。
個人的には70番台と80番台、17~20番と20番台~30番は
舞台の見え方に差が出るので自分が載せる時は区切る。
座席が少ないからどうかなとは思うけど、
キャッツの場合は色々こだわりもっている人が多いからね。

892:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/16 20:37:57 7Zr5Ian3
>>891 
>キャッツの場合は色々こだわりもっている人が多いからね。
なるほどね
今度から自分も投稿する時、
座席は指定されない程度に座席区切って載せて投稿する事にする。
すごく参考になった。どうもありがとう!



893:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/16 22:36:04 VcKSGisC
ここ読んで、
自分も、目からウロコだった

>BC席のブロック以外はすべてセンターと解釈しているんだろうね。

いろんな人が居るんだね!ビックリだ!
自分も、これからは気を付けようと思う。

894:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/16 22:58:08 z9jGw+R1
交換ってあんまりしないんだけど、問い合わせ側は席番明記するもんだと思ってた。
断られても自分で行くつもりだからチケット紛失でもしなければ問題ないかな~と
思ってたんだけどひょっとして無用心?
自分が投稿したのは1回だけだけど問い合わせの人は席番書いてくれてたよ。

895:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/16 23:01:37 1//TD4zo
>>894
問い合わせの段階だと○列目の○~○番って書き方をする。

896:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/17 00:25:11 mvill8Qg


897:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/17 00:30:19 v/O5jZp8
自分も、>>894さんと同じく、
問い合わせ段階は、「○列目センターブロック内」とか
幅を持たせた書き方をしてる。

そして、投稿者から交換OKのメールが来たら、
改めて、席番号を伝えてる。

898:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/17 00:32:28 v/O5jZp8
アンカー間違えた

× >>894さんと同じく
○ >>895さんと同じく

899:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/17 13:04:55 gyvx35+8
自分は猫だからかこれまで問い合わせてくれた人はみんな席番書いてあった
こっちも返事に席番書いて割とスムーズに取引できてたな

日程が合わなくてお断りした時は速やかにメール削除してる

900:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/17 14:09:42 iBkVNpAv
基本的に一つ二つ横にズレても問題ないヅカだから
数席に絞り込んでぼかしたまま取引、入金確認で改めて席を明記ってパターンが多い。

901:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/17 16:49:24 hhhY+Klq
自分も猫の交換結構するけど問い合わせの時点で席番書いてくる人には
あんまり当たらないなぁ。
〇ブロック下手上手回転何列通路際かどうかとか何列〇番台とか
あとは特別な席番なら30,46,55,71番のどれかですとか。

これくらいの情報と日にちがわかれば
話を進めるかどうかの判断はつくし、席番にこだわるなら
〇~〇番なら交換をお願いします。とお返事する。

席番を書いてくれてるんだけど断るってのが
罪悪感あるので、自分はあまり書いてほしくない。

902:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/17 16:56:52 hjUMzod/
>>901
禿同

903:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/17 18:53:36 JlcjotxD
最近人形の名前が目立つな。

904:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/18 21:35:13 cAaLDLm8
漢字が多いってこと?

905:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/20 00:53:13 yt5eRCvN
人形の名前の人は一度取引したけれどいい人だった。


チケ譲るからチャームくれって…

906:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/20 13:26:48 tB7Kktvs
値引き交渉可能の記述がある場合
どれくらいの提示なら失礼にならないだろうか
今まで値切った経験はないけど交渉可能かと思うと欲が出ちゃうね

907:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/20 18:37:24 k6Q8JKnU
そのチャームくださいの人、
投稿者名とプロフのハンドルネームが違うんだけど普通は一緒だよね?

908:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/21 12:50:08 nHL/+bwc
猫のC席って値上げしたのかー

909:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/21 13:00:49 yQLXZ/TZ
ガラガラだからね

910:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/21 14:59:31 INPpr67X
額面3500円て。

911:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/21 20:36:38 /sKbmFSk
うっかり間違えたのかわざとなのか・・・

912:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/21 23:31:20 O78p/gAq
さっきオクで落札したチケがすでにWSSに交換でだされてる
プクヲタ必死だなw

913:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/21 23:51:41 mNvJyp2z
消したみたいだねw

914:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/22 00:25:27 ejHiJlT+




915:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/22 01:30:27 JNdQ5Vhn
もしかして、○いんって魔法使い?


916:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/22 01:47:37 O5o0Wvmd
>>915
ぽいね。
余計なお世話だけどそこまでどうしてもほしいなら、
いっそ譲渡してほしいチケット買えばいいのに思うんだがw

917:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/22 02:19:02 dQbmDRYt
魔法使いはねらーだよ
また会社休みまくって京都通い?

918:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/22 02:35:41 pohVDxLa
交換や譲ってもらったチケット、行けなくなったらどうしてる?

919:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/22 02:37:19 OwtOlBjm
>>915
他にも違う名前で複数投稿してるね。
名前変えてもバレバレなんだがw

920:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/22 02:56:48 Xqrtgp4R
●いんって本当にチケット持ってるのかな?
最初の投稿と一日日付変えたり、上手・下手変えたりしてるけど。
問い合わせも自分でいれたんだろうな。交渉中に見せかけてどうしたいんだろw

921:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/22 09:44:10 MtEaZGBS
譲渡板に投稿しても失笑されるだけなんだから
仲間内で交渉すればいいのに。
どうせここで晒された猫ヲタ達ともお知り合いwなんでしょ?

922:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/22 14:30:13 tLVj/vnt
>>918
断り書き入れて再掲載か定価即決でオク

923:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/23 02:57:19 rgWYuBq9
短パンマン

924:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/23 23:07:56 B/v660Kn
やっと問い合わせキターと思ったら、振込みしないとかで
ここに名前が挙がる常習犯だったorz

925:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/24 00:04:59 eQCbxHVs
振込みしないとかでここに挙がる常習犯っていましたっけ?
未然防止のためにも、伏字で教えて貰えませんか。

926:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/24 20:32:45 xepaQL/D
池○ ○穂って、何の詐欺者だったっけ?
「振込しない詐欺」?
「チケ送らない詐欺」?

927:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/24 22:54:45 pg2Xly1p
振込しない詐欺

928:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/24 23:01:51 m3waKOWb
直前の譲渡でお忘れ券扱いになるのを狙って席番を聞き出し
金を振り込まないヤツ

929:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/25 00:51:48 X38wsjEu
こいつ
池○ ○子って名前でもやってませんか?

930:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/25 03:18:47 f7BK0Xp3
公演日が近いので、先にチケット送付

到着後、「振込ました」メール

確認するが、振込み無し

メール(電話)で連絡

4日間無視

4日後、「すみません。親が振り込んだのですが、出来てなかったみたいです」のメール

3日間振込みされない

「訴えますよ」とメール

2日後に「すみません。明日振込ます」

その翌々日にやっと振り込んだ

池○には要注意。
特に公演間近なもの。

931:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/25 05:36:18 CqDGXH3n
その人って四季系?ヅカ系?

932:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/25 12:48:03 i+RdQLxd
池○美○は四季のチケだよ

933:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/25 15:16:05 i/UMOBqf
このスレで、池○美○の名前を初めてみたの、
ずいぶん前のような気がするが、
それ以後も、同様の事つづけてるんだな
ヒデー奴だ

934:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/25 15:45:56 M5kRNiSF
こういう人は一生治らないんだろうね。
手癖が悪いのと一緒。
質の悪い人間には要注意だね。

935:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/25 21:32:36 MxtEr61E
チケに限らずヤフオクでも振り込みました詐欺が多いから気をつけて。
確認を求めると、ミスを認めるけど言い訳が白々しい。
常習かもしれないから評価からやんわりと書きたくなるんだけど。

936:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/26 20:10:56 /wiN8S5w
最近、奥のIDで***をよく見るんだけども同一人物かね?

937:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/26 20:17:38 Bs+FIGHt
同一人部です

938:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/26 20:17:56 8AmjYDtq
>>936

奥のお知らせ→詐欺対策のお知らせ

を読んでみるといいよ

939:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/26 21:39:20 RcoLgQag
私も子供に頼んだので振込み失敗したみたい
と 言い訳されました。
まあ 実害はなかった(取引中止したので)けど名前は
絶対に忘れない。
同じひいきのファンにそんな人いるんだな~って思った。。。

940:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/26 22:56:47 OuHceCmF
そういう人がいると、本当にうっかりした時に確信犯と疑われそうでやだな。

941:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/26 23:54:16 XKhtGeTx
>>938

ありがとう!
ここで初めて知った なるほど。
スレチすまそ。

942:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/26 23:55:57 fi8W+TdO
うっかりだろうが確信犯だろうが一緒

943:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/27 00:12:40 9ZYBox2/
桶でお問い合わせしても返信がないorz
何日待ったら諦めべき?

返信無しのまま終了って有るんですか?

944:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/27 00:30:23 sn1Qv+LY
>>943
自分は桶管理人にメールして、返事がない場合はどうすれば?と聞いたことがある。
10日ぐらい待ったかな。
返事がないから諦めてはいたけど。

管理人はすぐに相手に注意してくれたよ。

945:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/27 00:40:05 WJQD9fB7
うわー、気をつけよう。
自分は結構入金確認しなかったりするからなぁ。
入金しましたって連絡来たらそのまま発送してるし。
次から必ず確認しないとな。

946:943
08/06/27 02:08:47 9ZYBox2/
>>944さん、ありがとうございます!
ギリまで我慢してみて、やばそうなら管理人さんに相談してみます!

947:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/27 02:14:21 9ZYBox2/
ごめんなさい、上げてしまいましたorz

948:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/28 17:34:01 eYD1NWzo
m○aて魔法使いですか?

問い合わせしたいんだけど、魔法使いなら嫌なので

949:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/28 23:19:54 jfQ3x943
ミーマイ楽の交換条件スゴいね
自分四季だからよくわからないんだけど
退団公演ならあの希望は妥当なの?

950:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/29 00:36:27 FOOzVLoJ
ヅカの交換って、本気で交換できると思ってないよ。
棚ボタレベル。
すんごい条件出して、交換できれば儲け物なノリ。

951:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/29 01:16:31 otov+Zvq
m○aは違うと思う。自分は交換したことあるけど、
こいつも交換した翌日にまた交換だしてたことある。
当日、行ってみたら知り合いが座ってた。
交換したチケットをまた交換に出してる人いるからね。
魔法使いはそうしてる。

952:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/29 01:26:19 49UDfKlc
猫記念日、最前オバは5列にいたね。

953:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/29 01:35:48 Emhg+s6o
最前オバって〇じ〇じのこと?

954:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/29 01:45:21 r+ZCo691
>951は行けなくなったから交換に出したんじゃなくて、自分用以外に取っておいた交換用チケを出したってこと?
当日行ってみたらって、そういうことだよね。


955:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/29 01:50:35 YKFBYP0w
>>951

ありがとう

魔法使いとは取引したことあるんだけど、交換したチケットまた交換に出されたよ。

この人必死だよね。

956:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/29 02:04:42 4WUmj+/4
>>955
常連スレにまで行って必死だね

957:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/30 11:54:24 sXo6euPy
○ン○って人、ここ数日、四季チケの良席を、やたら譲渡に出してて、
ほんとは問い合わせしたいんだけど
会員になって数日後の人だから、なんか心配なんだよね。

誰か、問い合わせして無事取引を終了した人がいたら
教えて下さい。

(過去に詐欺に遭った自分は、それ以後は非会員との取引は皆無
会員でも、1ヶ月以上経った人のみと取引する主義です)

958:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/30 12:01:00 MFBZtDVs
>>957
主義通り1ヶ月過ぎたら問い合わせたらいいじゃん。
みんな同じリスク背負ってやってるのに他の人を毒見係とでも思ってるの?
しかも悪いこともしてないのに伏字とはいえ名前晒されたらたまったものじゃないよ。

959:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/30 12:05:53 1IfoXwXR
>>957
酷いことするね。
伏せ字とはいえ判別できるんだからトラブルあってから載せなよ。

960:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/30 12:51:57 7gFP1ni6
957の会員名を知りたいね。
絶対にあなたとは取引したくないから。

961:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/30 12:54:53 g5vVPUSu
会員って957みたいな自己中が多いよ。
引き取ってあげるって目線な文章。
銀行や発送時間まで指定してきた。
非会員の方がむしろありがたいと思う今日この頃。

962:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/30 13:30:08 SIyjiRlG
>>960
>>957みたいなやつは問い合わせ専門で
Hotmail、本名名乗らずニックネームとみた。

963:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/30 17:49:31 +j8n03a9
>>957
自分の主義を守り、一ヶ月経ったら問い合わせるといいと思う。
あなたに何かあったら申し訳ないし責任とれないからさ。

964:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/30 19:55:44 sRH6a7uY
>957
きちんと取引終了しましたよ


って言われたら安心するの?
匿名の、どんな嘘でも書ける掲示板で?

965:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/30 20:28:34 63D8+hcV
へー
いつ会員登録してるか、とか、
いちいちチェックしてるヤツいるんだな

まあ、自分もチェックしてるけどww

何回もID見かける人とかは、安心だわな

966:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/30 20:30:04 g5vVPUSu
何回もIDを見かける人はむしろ転売屋や交換の交換に使われそうで避けたい

967:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/30 21:16:13 Tlvvj1u1
会員のほうが疑心暗鬼でめんどくさい取引が多い

968:名無しさん@花束いっぱい。
08/06/30 22:57:20 sw72FTHf
たんぱん

969:名無しさん@花束いっぱい。
08/07/01 07:25:35 4SmRzWz4
自分は、投稿者が非会員だった時点で
問い合わせはしないよ

手渡しならともかく、いつ逃げて行かれるかわからない
通りすがりの人の口座に振込むのは怖い

970:名無しさん@花束いっぱい。
08/07/01 08:53:34 OVRA88fV
会員だと何故安心できるのか理解できない
匿名度はあまりかわらないでしょう

971:名無しさん@花束いっぱい。
08/07/01 09:59:23 VAFyDdpj
サイトを利用し始めたのが、今日からなのか、ずっと以前からなのか
わからない投稿者は不安だ

972:名無しさん@花束いっぱい。
08/07/01 10:05:20 f3SWirqJ
公演ジャンルは違うけど、新聞店の抽選で貰える招待券(引換券)を
有料で掲載するのってどうなんだろう。


973:名無しさん@花束いっぱい。
08/07/01 10:24:39 cJSMw/N2
非会員がもっと増えてくると嬉しいな。

974:名無しさん@花束いっぱい。
08/07/01 14:18:21 v+NIULtL
>>972
それはたぶん規約に引っ掛かる。
管理人さんに24したら?


975:名無しさん@花束いっぱい。
08/07/01 14:28:12 sCsvx1aZ
>>972
たしかOKだよ。
実質販売されている相当の価格までの投稿は認められていると思う。
いつぞやの管理人さんのつぶやきのページにその件について書いてあった。
それを読んで自分もなるほどねと納得した覚えがある。

976:名無しさん@花束いっぱい。
08/07/01 15:24:25 lbcq8KRW
前に問い合わせをしたことがあるんだけど、

招待券は、投稿に「招待券」(あるいは試写会等)と記載した上で
定価以下で投稿できる。

ということに決めたらしい。
管理日誌に載ってる。

977:名無しさん@花束いっぱい。
08/07/01 18:56:08 2leZgOZE
>974-975
なるほど~。
みなさんレスありがとうございました。
管理人さんの日誌、読んできました。
ということは、抽選(懸賞など)で当たったチケットや引換券を
定価以下で投稿するのはOKなんですね。

>972に書いた、ある会員さんとは以前交換で御縁があったのですが
(演目違いのチケットで、私の方が2000円ほど差額をもらえるのですが、あまり人気のない演目だったので、差額精算はしませんでした)
その時も招待券との交換で(交渉時には招待券とは伝えてこなかった)
交換成立後すぐに、交換したチケットを定価で再掲載された事があるのです。
その後度々桶で名前を見かけるたびに、なんとなくモニョっていたのですが
管理人さんの方針や桶ルールに反していないのなら、納得できます。

長文失礼しました。

978:名無しさん@花束いっぱい。
08/07/01 18:57:13 2leZgOZE
あ、すみません。レス番間違えました。
>974-976
です。

979:名無しさん@花束いっぱい。
08/07/01 22:52:42 tC2moT6m
詐欺られてもたかだか1万円
何百万円も詐欺られるわけじゃないし
私だったら警察に通報する等やることやったら
自分がバカだったと諦める
今まではたまたま良い取引相手に当たったけど
次もそうとは限らないと覚悟しながら利用してるけど…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch