◇ 仙台地区スレ H-41 ◇at RAIL
◇ 仙台地区スレ H-41 ◇ - 暇つぶし2ch139:134
08/09/07 13:37:01 y5MTLpBOO
阿武急A417梁川車両基地にて発見。さすがにきれいになっていました。

140:名無し野電車区
08/09/07 14:07:10 m+u8ozni0
マットレス号って、仙台まで出てくるのは、土日祝のみだっけか?

141:名無し野電車区
08/09/07 14:50:41 xNlcOBxv0
阿武急417は車内についてもテコ入れしてるのかな

>>137
板違い
>>140
時刻表を見ればわかること。冊子を買えないのならネットでも見れる。
マットって言いたいだけ

142:名無し野電車区
08/09/07 15:43:37 wq++oUjy0
>>317
東京の方がはるかに改造車多いしょ。
宮城では黄色で止まるのは論外。

板違いスンマソ

143:名無し野電車区
08/09/07 20:27:21 u2G0tCVAO
>>317に期待

144:名無し野電車区
08/09/07 21:01:58 p/1tOVQGO
ふと思ったけど、仙台駅長って東京駅長みたいに毎朝列車の見送りとかしないの?

145:名無し野電車区
08/09/07 23:26:54 SQp7bTMq0
郡山公開のときに
K60のモハ485が真っ白になってたが
もしかして原色に塗り替えるのかな?

146:名無し野電車区
08/09/08 00:11:13 V8FtqeVMO
721の車内に自販機ほしい

147:名無し野電車区
08/09/08 00:16:42 xp8iDhiP0
>>145
何を言ってるんだお前ww
あれの下地の色は白だろうに
あれからグレーだの青だの塗っていくのではないか

148:名無し野電車区
08/09/08 00:33:42 sOt39Fnl0
>>147
お~考えてみればそうでしたねw

149:名無し野電車区
08/09/08 01:21:56 7PlDnNVr0
なんで関西の私鉄は標準軌道が多いのだろう

150:名無し野電車区
08/09/08 01:22:16 SxSh27EV0
別のスレで聞いてくれ

151:149
08/09/08 02:04:03 7PlDnNVr0
ラジャー

152:名無し野電車区
08/09/08 06:09:58 gKLKCasF0
>>145
落書きしやすくするため・・・じゃないか。

153:名無し野電車区
08/09/08 10:29:58 WsfSDQeoO
>>145
L特急ひたちリバイバルキボンヌ

154:131
08/09/08 12:20:27 8FrpvkZaO
>>133
今更だがサンクス。
年々面白みがなくなってる感じだな…

そういや、最近首都圏の駅構内に仙台宮城関連のポスターや案内をよく見かけるね

155:名無し野電車区
08/09/08 12:24:53 j44gwrlhO
郡山公開、子供に楽しんでもらいたいって熱意が感じられた。
部品売らないってパンフにも明記されてたし、ヲタは歓迎
されてないのは確かだね。

156:名無し野電車区
08/09/08 13:47:21 SxSh27EV0
子供たちに歓迎されるイベントであれば大成功だよ

157:名無し野電車区
08/09/08 14:17:35 0/DANUFeO
爆煙のミニSLに解体待ち落書き電車に動かないラセールか…


158:名無し野電車区
08/09/08 16:58:02 H9pzlK+D0
昔の郡山公開は神だった。。。


159:名無し野電車区
08/09/08 17:34:20 sOt39Fnl0
公開行ったけどみのり撮って牛ステーキ串2本食って455に落書きして
帰りますた。でその後583あいづライナーに1往復乗れたのは救いだったよ・・




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch