東京メトロ有楽町線・副都心線 Part55at RAIL
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part55 - 暇つぶし2ch2:名無し野電車区
08/08/25 17:26:24 nXNpQl6e0
過去スレ
53 スレリンク(rail板)
52 スレリンク(rail板)
51 スレリンク(rail板)
50 スレリンク(rail板)
49 スレリンク(rail板)
48 スレリンク(rail板)
47 スレリンク(rail板)
46 スレリンク(rail板)
45 スレリンク(rail板)
44 スレリンク(rail板)
43 スレリンク(rail板)
42 スレリンク(rail板)
41 スレリンク(rail板) (重複再利用)
40 スレリンク(rail板)
39 スレリンク(rail板)
38 スレリンク(rail板)
37 スレリンク(rail板)
36 スレリンク(rail板)
35 スレリンク(rail板)
34 スレリンク(rail板)
33 スレリンク(rail板)
32 スレリンク(rail板) (重複再利用)
31 スレリンク(rail板)
30 スレリンク(rail板)
29 スレリンク(rail板)
28 スレリンク(rail板)
27 スレリンク(rail板)

3:名無し野電車区
08/08/25 17:26:50 K9tOSyxzO


4:名無し野電車区
08/08/25 17:27:53 nXNpQl6e0
26 スレリンク(rail板)
25 スレリンク(rail板)
24 スレリンク(rail板)
23 スレリンク(rail板)
22 スレリンク(rail板)
21 スレリンク(rail板)
20 スレリンク(rail板)
19 スレリンク(rail板)
18 スレリンク(rail板)
17 スレリンク(rail板)
16 スレリンク(rail板)
15 スレリンク(rail板)
14 スレリンク(rail板)
13 スレリンク(rail板)
12 スレリンク(rail板)
11 スレリンク(rail板)
10 スレリンク(rail板)
9-2 スレリンク(rail板)
9 スレリンク(rail板)
8 スレリンク(rail板)
7 スレリンク(rail板)
6 スレリンク(rail板)
5 スレリンク(rail板)
4 スレリンク(rail板)
3 スレリンク(rail板)
2 スレリンク(rail板)
1 スレリンク(rail板)

5:名無し野電車区
08/08/25 17:29:01 nXNpQl6e0
関連スレ

池袋以東について語りたい方はこちらへ。
【都会】有楽町線・副都心線(池袋以東専用)【だけ】
スレリンク(rail板)

6:名無し野電車区
08/08/25 17:31:39 iYsPSYav0
このスレは重複スレッドです。本スレへの移動をお願い致します。

有楽町線スレ
 スレリンク(rail板)
副都心線スレ
 スレリンク(rail板)

7:名無し野電車区
08/08/25 17:36:22 K9tOSyxzO
>>6
分離厨死ねよ

8:名無し野電車区
08/08/25 17:39:04 PXy8wSFu0
>>1


このスレでは
 ホームドア全否定厨
 星取厨
 特定の鉄道会社マンセー厨
 特定の鉄道会社アンチ厨
 特定の地域・路線・駅の差別厨
 スレ分離厨
はスルー&あぼーん徹底ヨロ。

9:名無し野電車区
08/08/25 18:19:43 DJ6BQnMXO
関連スレ

【東京の】渋谷━新宿━池袋を語るPart1【副都心】
URLリンク(speedo.ula.cc)

10:名無し野電車区
08/08/25 19:23:10 tO3bDhu4O
>>1


>>6
そろそろ惨めな気持ちにならない?www

11:名無し野電車区
08/08/25 20:36:57 K9tOSyxzO
ID:USG5qjKf0もスレ分離厨に加担している

12:名無し野電車区
08/08/25 21:54:08 zTOT0gSq0
このスレッドには削除依頼が出ています
 スレリンク(saku板:33番)

速やかに本スレに移動して下さい
 副都心線 スレリンク(rail板)
 有楽町線 スレリンク(rail板)

13:名無し野電車区
08/08/25 22:15:25 K9tOSyxzO
また分離厨か
皆さんスルーね

14:名無し野電車区
08/08/25 22:52:52 bOsZWkJG0
>>1
乙。

分離の人って、分けて何をしたいんだろう。
分けたところで、過疎って落ちるのが目にみえるよ。

15:名無し野電車区
08/08/25 23:51:50 rJgH2ked0
分離して、約1ヶ月たっても70スレ程度。その1/4が
 age
 あげ
 ほしゅ
って、そのまま静かにsageていった方が悲哀感を漂わせることがないと思う。

16:名無し野電車区
08/08/26 00:08:44 CxUKOa+gO
とりあえず>>6>>12に書いてあるスレには行かずに放置プレーでお願いします。

17:名無し野電車区
08/08/26 00:35:14 MC+xkL9/O
あげ

18:名無し野電車区
08/08/26 00:49:09 /gAIr4QY0
前スレ終了!

19:名無し野電車区
08/08/26 00:55:13 jZUWOJa10
田舎者や低学歴は自分の立場をわきまえて私のような都会人エリートに迷惑をかけないようにしなさい!!!

20:名無し野電車区
08/08/26 00:55:36 +sbGwZ6H0
おまえにも飽きた

21:名無し野電車区
08/08/26 00:56:01 PBkZwcH80
>>18
うぉ。歯みがきに行ってる間に1000取られた!

ちなみに自分も、前スレ>>996に同意。
西武線→副都心線、和光市方面→有楽町線の流れのが強いと思う。


22:名無し野電車区
08/08/26 01:04:56 5309+sQs0
和光市方面は随分前から有楽町線に直通してるし、
そのことを前提に家を買ったり借りたりしてる人が多いだろうね。

23:名無し野電車区
08/08/26 01:05:11 gVy6vxzp0
副都心線全線で利用頻度は、

渋谷~新宿三丁目<新宿三丁目~池袋=池袋~小竹<小竹~和光市

24:名無し野電車区
08/08/26 01:06:44 K2hd+/ddO
>>19

はい。すみませんでした。


25:名無し野電車区
08/08/26 01:07:01 +sbGwZ6H0
同じく同意
西武側には大江戸線があるんで、新宿(特に都庁方面)への抜け道になってるし

26:前スレ960=969
08/08/26 01:08:18 uOsQ+zrY0
>>21
>西武線→副都心線、和光市方面→有楽町線の流れのが強いと思う。
あのな・・・・・・
強いて言えば
和光市方面→有楽町線=超多い
西武池袋線→有楽町線=やや多い
和光市方面→副都心線=やや多い
西武池袋線→副都心線=かなり少ない
が実態だと思うが。

過去の経緯云々という話を出すなら、
西武-有楽町、和光市-副都心という完全固定がいいということになるが、
上の実状があるから、そんなことはできないということでスレ内コンセンサスはできている。
だからこそ、過去の経緯はこの際一旦捨てて、需要に合った供給をするのがよい。
その場合、一番役に立っていない西武池袋線→副都心線を減らすというのは、
理論として何もおかしくないと思うが??

実際には、小竹向原まで来た副都心線の客の多くが、
和光市行きを待っている現実があり、
西武の客ががらがらの副都心線直通に見向きもせずに、
西武池袋で始発列車に並んでいるのだから、
正しい結論は自ずと明らかだと思うのだが・・・・・・・・

27:名無し野電車区
08/08/26 01:09:16 jZUWOJa10
>>24
わかればよろしい
>>20みたいな人間の言葉がわからないお猿よりずっとマシだ

28:名無し野電車区
08/08/26 01:09:25 5309+sQs0
>>26
君は結局有直利用者だったのか。

29:前スレ960=969
08/08/26 01:13:36 uOsQ+zrY0
>>28
>君は結局有直利用者だったのか。
どこをどう読んだら、そういう結論に達するのか、
俺の発言を引用し、理論的に説明しろ。
それができないならID:5309+sQs0は化けたネカマまたは化けたマンセーに決定。
スレ住民はスルーすべし!!

30:名無し野電車区
08/08/26 01:17:51 ctwLFaAk0
>>19
護国寺駅利用者からひとつ言わせてもらう。腹切って死ね。

31:名無し野電車区
08/08/26 01:18:43 +sbGwZ6H0
> 需要に合った供給をするのがよい

ということで、年内は様子見でいいと思うがな
シフト起きるのは再来月からだし

32:名無し野電車区
08/08/26 01:19:17 5309+sQs0
>小竹向原まで来た副都心線の客の多くが、 和光市行きを待っている現実があり


西武池袋の利用者なんでこんなこと知ってる?
小竹なんか使わないだろ。


33:名無し野電車区
08/08/26 01:23:06 gVy6vxzp0
>>26
時間帯にもよるだろうけど、
西武方面からくる小竹にくる電車って新木場、渋谷行き関係なくそんな混んでないでしょ。

34:名無し野電車区
08/08/26 01:24:58 +sbGwZ6H0
>>32
漏れは西武有線経由利用だが、現状はそんな感じ

どっちにしても西武から小竹方面は平日通勤時間帯でもギウギウにはならない程度
空いてはないが、西武池袋への優等に比べたら混んでない

35:名無し野電車区
08/08/26 01:29:15 gVy6vxzp0
前から指摘されてたことだろうけど、
所要時間がほぼ同じの練馬高野台~東京間の場合。

・小竹経由の丸の内線
片道400円
1ヶ月定期14,240円

・西武池袋経由の丸の内線
片道390円
1ヶ月定期14,880円

36:名無し野電車区
08/08/26 01:29:58 QaX1kglNO
>>21の言ってることはあながち間違いではないと思う。
小竹から午前の10時台・11時台に渋谷方面に乗るけど
2番線に到着する西武線内快速で来る急行渋谷行きの方が和光市から来る急行渋谷行きより
座席が埋まってて座れないことの方が多い。逆に和光市からのは結構空いてる。
土曜休日も同じ時間帯に使うけど、やはり西武線から来る列車の方が座席が埋まってる感じ。
ちなみ新木場方面の電車は圧倒的に和光市からの方が混んでる。
それと客層が全然違ってスイーツ層やギャルが西武線から来る列車の方に多い感じがする。
朝夕はわからないけど。

37:名無し野電車区
08/08/26 01:34:33 gVy6vxzp0
>>36
和光市からくる急行渋谷行きは成増~氷川台通過なので、
小竹で空いてるのは当然。

38:名無し野電車区
08/08/26 01:35:02 ayYDoY5/O
朝夕はあきらかに西武⇔渋谷は少ないだろ。
スイーツwの時間だけ西武⇔渋谷急行を走らせるならいいんじゃね?

39:名無し野電車区
08/08/26 01:36:34 5309+sQs0
>>37
つまり和光市方面の列車の多くの乗客は急行・準急が通過する
氷川台~地下鉄成増間の客っていうこと?
なんか前に和光市の乗降数が急行通過駅よりずば抜けて多いから
通過は妥当みたいなこと言ってた人がいるけど。

40:名無し野電車区
08/08/26 01:45:03 gVy6vxzp0
>>38
副都心線の小竹~渋谷間は池袋と新宿三丁目のホームだけが賑わってる感じ。
その2駅は丸の内線への乗り換えとして使ってるのも多い。

んで、特に副線池袋は西武方面からの下車ってのはほぼない(→西武池袋使えばいいから)が、
和光市からのメトロ民からすると特に西口方面に用事のあるやつなら十分利用価値あり

41:名無し野電車区
08/08/26 01:48:37 QaX1kglNO
スイーツ層は東上沿線より西武沿線の方が多いと思う。
この前も西武線からの列車に30代ぐらいのスイーツ4人組が
舞踏を見た帰りに代官山の何とかという洋菓子店に行ってどうのこうのと話してたよ。
東上線からの列車ではあまりこういう人はそんなに見かけないし
大してオシャレに気を使わないおばさんが多い感じ。池袋で降りる人も多いし。

42:名無し野電車区
08/08/26 01:51:02 gVy6vxzp0
>>39
和光市 < 氷川台=平和台=下赤塚=成増

優等も和光市止まりや、東武線内各停を考えると、
直通の恩恵があるのは、志木までの一部の人間のみ。

43:名無し野電車区
08/08/26 01:55:42 CxUKOa+gO
>>19
ちゅいまちぇ~んw
ごめんなパァ~ィwww

44:名無し野電車区
08/08/26 01:57:38 5309+sQs0
>>42
だったら和光市~小竹間は全部停めてもいいのにね。
そうすれば小竹での緩急接続をやめられるから
3番線から和光市方面の列車が出て混乱することもないし。
小竹の接続は副都心線と有楽町線、和光市方面と西武線だけにして
和光市方面の急行と各駅停車の接続はやめて欲しいよ。

45:名無し野電車区
08/08/26 01:58:57 gVy6vxzp0
今晩の俺の結論。

ホームドアもない、車掌もいる有楽町線の夕ラッシュで遅延をまず減らせ。

じゃ、ねる。

46:名無し野電車区
08/08/26 02:03:26 zrzyyT8o0
護国寺厨は完全スルーでヨロ。

47:名無し野電車区
08/08/26 02:05:19 gVy6vxzp0
>>44
ふふ、これで最後。
そのとおり。
このスレでも、東武線内各停なら氷川台~成増通過の優等は不要論が大勢を占めてて、
メトロと東武、どちらが空気読むかにもよるが、
小竹以西の通過廃止か、東武線内も優等かが次ダイヤの注目点

48:名無し野電車区
08/08/26 02:18:51 BOT5CO2qO
護国寺のメガネブスネタ飽きた。
Y線急行が次のダイヤ改正時に出来れば、最高だ。

49:名無し野電車区
08/08/26 02:43:06 8rLy+wNj0
>>48
スルーもできないクズは死ねば?
・・・って釣られている俺も死ぬからさぁ、頼むよwww

50:名無し野電車区
08/08/26 03:11:32 CxUKOa+gO
>>49
とりあえず自殺はヤメレ

51:名無し野電車区
08/08/26 03:30:26 CE0RAtrJ0
>>47
tk小竹以西じゃなく、池袋以西じゃね?さすがに要・千の2駅通過はねーよwww
東武はTJの設定もあるから、本線重視路線外れてないと思う。となると準急廃止は前提か。

Fはぶっちゃけ通急の急行格上げ、区急の新設(池渋間優等)すれば相当成増~要町からのシフト増えそうだよね。
今はぶっちゃけJRのが便利。

52:名無し野電車区
08/08/26 05:55:47 2MIeGVse0
平和台から先、都心寄りはすべて各駅停車にせよ。
池袋で乗り換えよ、池袋で乗り換えよ、東武東上線、西武池袋線の客はすべて池袋で乗り換えよ。
営団地下鉄は都民の乗り物、他線の接続乗客はあくまでも店子(たなこ)でしかない。
取り戻せ、取り戻せ、営団地下鉄を住民の手に取り戻せ。
有楽町線を各駅停車に戻すべし。
不動産、土地利権、朝霞米軍基地の返還後の土地利権などがからんでいるのであろう。
東上線の奥地の土地を買って値上がり益を狙う営団関係者、政治家など利権をむさぼる集団に営団各駅の住民は負けてはならない。
新玉線を田園都市線と接続することで、ぼうだいな土地利益を得た東急は自社路線、まだ許せよう。
だが、地元住民を犠牲にして、営団の利便性を犠牲にする営団のあり方を許してはならない。




53:名無し野電車区
08/08/26 06:53:49 Bo/LzTzo0
副都心線は西武沿線からも見捨てられてしまったな。
やはり供給過剰ということ。
再三主張しているが、副都心線は毎時8本、全部各停化で全て解決だな。
西武側のお客さんはいらないとおっしゃるが、東武側でもそんなにあふれるほど需要はないし、
和光市のキャパシティはとっくにオーバーしている。
副都心線は本数を“適正化”する必要がある。
優等運転など持っての他。

54:名無し野電車区
08/08/26 06:59:42 Bo/LzTzo0
>>51
ぶっちゃけ、おまえが不要。
地下鉄全般がどうかは知らないが、副都心線に急行なんて走らせる余裕はない。

55:名無し野電車区
08/08/26 08:48:47 5eb3xPPn0
目黒線も、都心直通運転当初は、日中毎時8本、優等無しだったもんな。

56:名無し野電車区
08/08/26 09:30:35 vEz6mC/6O
>>48
何回私を侮辱すれば気が済むの?臭いオス猿死ね
護国寺通過ような急行ができたら毎日クレームする。そして町会にも話して地域全体で反対運動をする
都会人を優遇すべき鉄道会社は絶対に田舎者の言いなりになってはいけない!

>>49
そうだ、おまえも死ね

57:名無し野電車区
08/08/26 09:34:57 vEz6mC/6O
>>30
あんた自身が死ねば?
私なら死なないよ

>>43
キモいから死んで

58:名無し野電車区
08/08/26 09:50:19 fdGUlbuk0
前スレから

68 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 19:29:40 ID:sV41dyB30
>>65

337 :名無し野電車区:2008/08/06(水) 13:25:50 ID:oZCxZv3kO
もうイジメないでください
今仕事中なので落ち込みたくない・・・
本当はネットでイジメられたよ~って彼氏に泣きつきたいけど、
私の書き込みを見せると間違いなく引かれる
誰にも言えないから余計悔しい。マンセー厨には恨みがないけど、私への迷惑を考えて欲しい
413 :名無し野電車区:2008/08/07(木) 01:57:16 ID:E21KFUxk0
ごめんなさい・・・
普段は大人しいけど、その反動として2ちゃんではときどき暴れる
生まれも育ちも都会だから、元々心の底では田舎者を見下ろしているから、
ネットでその気持ちを発散しているわけです。普段はすごく大人しい女の子です(少なくともそう見えます)
ネットで負の本音を吐くことによって心のバランスが保たれているので、大目に見てください
私はただ田舎者のせいで都会人が迷惑を蒙るのが嫌なだけです

416 :名無し野電車区:2008/08/07(木) 03:15:45 ID:E21KFUxk0
>>414
そういう意味じゃないけど・・・会社はいい人ばかりだし
たぶん私はまだ一人暮らしに慣れていないと思う。高校時代はネットなんかやらなくても平気だったけど・・・
今はネット上のもう一人の私がいないと、日常の私も崩れてしまう気がする

かわいそうなやつだから見かけたらやさしくスルーしてあげてくださいね。
この方は過去スレを見るにただかまって欲しいだけみたいです。みんながスルーすれば直に消えてなくなりますw
荒らしはスルー。是非徹底して欲しいですね^^

69 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2008/08/12(火) 19:32:17 ID:qvVyGnHEO
吹いたw
みんながスルーすれば解決みたいだな。是非一致団結してみんなでスルーしようぜw

59:名無し野電車区
08/08/26 11:12:35 ayYDoY5/O
優等不要論に賛成。
特に朝夕ラッシュ時、上下とも東新宿手前で詰まるか、
それを避けるために池袋・新宿三丁目で時間調整してる。
通過運転のために長時間停車なんて、ギャグにもならない。
急行なんてさっさと廃止して、来た電車に乗れば一番早く目的地まで行けるような、
明快な路線にすべき。

60:名無し野電車区
08/08/26 13:26:21 8nVx737M0
今朝、座席にかばんおいてる高校生?がいて、
おれが前に立ったらどかしたんだが、チラチラチラチラこっちを見る。
黒いズボンに青いシャツ。
護国寺で降りていった。
日大なんとか高校か?


護国寺って、ほんとにカスばっかだな。


61:名無し野電車区
08/08/26 13:29:52 0ibgIWBb0
>>59
禿同
井の頭線を見習って朝はALL各停にすべき。
----
大半の人は「東新宿の待避は糞」だと思ってるはず。
新三の待合せにするべきだったな

62:名無し野電車区
08/08/26 13:35:37 0WGYdynpO
スイーツ(笑)

63:名無し野電車区
08/08/26 13:45:38 ynSDewy40
>>60
違うだろ。あそこは学ランだ。

64:名無し野電車区
08/08/26 13:51:01 fjxwoG5nO
♀車が中間車になる話はどうなった?

65:63
08/08/26 13:51:04 ynSDewy40
間違った。中学は青だったかな。

66:名無し野電車区
08/08/26 13:57:03 gVy6vxzp0
優等全廃論には反対。

副線の千川、要町の利用者は地元民のみ、
雑司が谷、西早稲田、東新宿、北参道の利用客が増える見込み薄。

67:名無し野電車区
08/08/26 13:59:32 /gAIr4QY0
>>61
西武線を見習って朝は池袋~渋谷間で千鳥式運転をすべき。

A)池袋、雑司が谷、西早稲田、東新宿、新宿三丁目、渋谷
B)池袋、新宿三丁目、北参道、明治神宮前、渋谷

朝はこの2タイプの優等を走らせるべきだったな

68:名無し野電車区
08/08/26 14:40:57 YVmgwDPUP
>>67
メトロにそんな高度なコトさせると遅延するから

69:名無し野電車区
08/08/26 14:47:43 5wXcunE40
>>60
多分あってる
日大○山だろうな

70:名無し野電車区
08/08/26 14:49:51 OQS50ZogO
>>60
さすが護国寺w

71:名無し野電車区
08/08/26 15:06:04 2MIeGVse0
本日もガラガラなり、ああ、本日もガラガラなり。
こんなはずじゃあなかった、それとも、土地利権があるから赤字になろうがどうでもいいのか。
東上線の土地利権がらみ、政治家がらみで東上線から賄賂でももらってガラガラ電車を走らせているのであろうか。
1時間に4本、平和台から都心よりはすべて各駅停車。
これが現状の適正本数だ。
去っていった、試しに乗ってみた乗客は去っていった。
5分以上待って、やっときた各駅停車に乗ってみたら急行の通過町で都心のど真ん中で3分走らず待たされた。
都心を走る電車で都心のどまんなかで急行の通過待ちをさせられる、
これが副都心線の正体。
8分の待ち時間の間に埼京線ならば池袋~渋谷までいってしまうぞ。
これが副都心線線の正体だ。


72:名無し野電車区
08/08/26 15:10:29 gVy6vxzp0
>>71
平和台の人?

73:名無し野電車区
08/08/26 15:18:35 gVy6vxzp0
確かに急行、通急は新宿三丁目を長めにとまる傾向あり。

早く着きすぎて時間調整してるのか、乗降が多いこと見越してそういうダイヤにしてるかは不明

74:名無し野電車区
08/08/26 15:28:56 gNDwJ0F70
>8分の待ち時間の間に埼京線ならば池袋~渋谷までいってしまうぞ。
いいえ、埼京線なら更に8分待たされますw

75:名無し野電車区
08/08/26 15:30:19 0ibgIWBb0
>>73
急行、通勤に客を呼び寄せるため?

76:名無し野電車区
08/08/26 15:41:43 gVy6vxzp0
>>75
どうだろ。
基本、副線は有線ほど混まないので乗降時間かかりすぎの遅延は皆無。
特に副線優等は池袋にも早めについて定時発車。
が小竹の乗降が一番あって、千川付近でふんづまり。そこから遅延が発生。

77:名無し野電車区
08/08/26 15:45:52 ayYDoY5/O
いずれにしても、先行各停との間隔を稼ぐために、
長時間停車したり徐行したりしている。
そんな無駄な急行ならやめちまえ!


78:名無し野電車区
08/08/26 16:01:25 gVy6vxzp0
>>77
各停つっても、新桜台状態の雑司が谷、北参道は駅自体必要かどうか疑問な状態。
西早稲田、東新宿も定着するには時間がかかるだろうし、副線に関しては各停のが不要

79:名無し野電車区
08/08/26 16:20:41 0ibgIWBb0
>>76
成程

>>78
北参道がない場合、新宿三丁目~明治神宮前間が2.6kmの長距離運転になる。
けど代々木、千駄ヶ谷、原宿がすでに周辺にあるし・・・定着が一番難しいのは北参道だな。

西早稲田は早大の生徒が使っているし、東新宿は副都心線開通で乗換駅になった。

雑司が谷は駅名をもうちょっと考えるべきだったな

80:名無し野電車区
08/08/26 17:28:54 PKnaAo830
雑司が谷って、学習院とか川村の子は使わないのかな。

81:名無し野電車区
08/08/26 17:38:44 gVy6vxzp0
>>80
いずれシフトしていくんだろうけど、
現状は目白からのアクセスを考えて部屋借りたり、志望校選んだり、
ついでに日本女子も護国寺からの人たちが多いでしょう。

南北線の志茂、西ヶ原と同様な状況が数年は続くと思われ。

82:名無し野電車区
08/08/26 18:29:36 7JqBErVi0
田園調布線の渋谷到着1分遅れ
25分発急行飯能行きと接続無かった
orz

83:名無し野電車区
08/08/26 18:32:05 2rmL1UzvO
>>80
使わないというか使えない
まして暑い中じゃ歩かないわ

84:名無し野電車区
08/08/26 18:33:10 vEz6mC/6O
>>60
ダサくて臭い田舎者はジロジロ見られて当たり前だろ
サルが渋谷に出たらみんなに恐れられて警察まで出動するようにな
それと同じようなことだ。その自覚を持って行動してほしいものですね

85:名無し野電車区
08/08/26 18:37:07 5309+sQs0
>>82
次の30発の各駅停車に乗れば小竹向原で準急所沢に乗れるよ。

86:名無し野電車区
08/08/26 18:40:34 UofnnLIc0
>85
ありがとー
今、それにのってる
東新宿発車

87:名無し野電車区
08/08/26 18:46:33 OQS50ZogO
別の方がコピペしたけど、>>58を読んで護国寺厨はスルーでよろしく。

88:名無し野電車区
08/08/26 19:48:32 ceDpMgZ90
>>79
学習院女子を忘れるな!

89:名無し野電車区
08/08/26 19:52:08 5309+sQs0
>>86
無事乗り換えられた?
あと今日は野球開催日だったから西武球場前行きだったね、スマソ。

90:79
08/08/26 20:15:25 0ibgIWBb0
>>88
おっと

あと戸山高も忘れてた

91:名無し野電車区
08/08/26 20:26:59 q0TCL4jW0
>>89
ただいま。
小竹向原だと相手の行き先がわかりづらいw
練馬で車内の表示をみて気づいたよ。
しかし、所沢で95%降りたね。
野球臨時の意味が(ry

92:名無し野電車区
08/08/26 21:04:50 /gAIr4QY0
>>91
そりゃわざわざメトロ直通の準急で西武球場前まで行こうとは思わないよなぁ。
時間は掛かるし、運賃は高い。
まあ、もともと狭山線の利用客なんてそんなに多くないけど。

93:名無し野電車区
08/08/26 21:05:41 5309+sQs0
>>91
無事帰還できましたか。良かった。
ってか所沢まで行くなら練馬で快速に乗り換えれば良かったのに。

94:名無し野電車区
08/08/26 21:09:05 5309+sQs0
>運賃は高い。
そう?池袋からならそりゃ高いけど、東池袋以東の有楽町線内からはそんなに運賃変わらないよ。
むしろ30円くらい安くなるところもあるし。


95:名無し野電車区
08/08/26 21:32:55 GzQXp1DY0
この路線、
未だGoogle地図に載ってないのが
不思議なくらい。(笑)

96:名無し野電車区
08/08/26 21:37:42 inGHOleb0
>>95
Googleマップの更新はものすごく遅いよ
首都高の中央環状線の西側も更新されてないでしょ

97:名無し野電車区
08/08/26 21:43:34 GzQXp1DY0
>>96
しかも地形のところでは
足立区が市川市になってるしww
これぞ東京都市川市w

98:名無し野電車区
08/08/26 22:19:24 0ibgIWBb0
>>95
駅名はもう出てるのにね


99:名無し野電車区
08/08/26 22:50:57 Ks04YPL9O
>>94
IDに浅草線の電車がいる

100:能無し駅員
08/08/26 22:54:47 sZeyfq330
準急廃止してあげたいですねえ、、千川あたりの客かわいそうで、、、
私は東京M社の社員です、、、マジスイマセンmm 苦情はお客様センターへ、、、

101:名無し野電車区
08/08/26 22:59:08 q0TCL4jW0
>>92
渋谷から直通1時間で西武球場前なら
19:30頃着で多少は便利に?
野球を見せたいならそのくらいでつかないと意味ないよなぁ。

>>93
それは、小竹で座れたからだ
ひばりが丘まで眠ってたし。
電車で一時間たってるのは結構疲れるぜ・・・

102:名無し野電車区
08/08/26 23:02:45 vEz6mC/6O
とう考えても普通にカキコする私よりコピペ厨の方が悪質だけど
そんなに集団を作って人をイジメるのが好きなの?くだらないね・・・

103:名無し野電車区
08/08/26 23:08:01 rA96XYS20
  ↑
どこが普通のカキコだよ。
低脳の田舎厨豚は産業廃棄物だ。

104:名無し野電車区
08/08/26 23:11:22 BOT5CO2qO
>>103
まぁ、そう熱くなるな。
みんな分かっていることや。無視しとけ。

105:名無し野電車区
08/08/26 23:11:28 fdGUlbuk0
>>103
まあまあ、>>58を読んでスルーしましょうや。

106:名無し野電車区
08/08/26 23:27:27 KB9wAqi7O
小竹向原での連絡とか和光市での東上線連絡は全く考えられてないんですね。普通は時刻表上連絡する場合は遅れても待つものだが、副都心有楽町の場合は遅れると無視されてるのは何故だ。

107:名無し野電車区
08/08/26 23:30:38 rA96XYS20
>>106
遅れが広がるからじゃね?

108:名無し野電車区
08/08/26 23:31:21 vEz6mC/6O
何がみんなわかってるのよ
一緒に女をイジメる楽しみしかわからないでしょあんたたちは。最低な田舎サルだね

それにしても夜に渋谷から副都心線急行→有楽町線(池袋から新木場方面)のルートで
帰宅すると列車が超空いてて快適だ
反対方向の有楽町線列車(田舎行き)が超混んでるのを見ると
満員電車に乗ってる無数の田舎者に比べて都会人エリートの私は
なんて優遇されて幸せなんだろって優越感を覚えちゃう
朝女性専用列車に乗ってるときも満員車両の男たちを見ると自分が優越な存在だって実感しちゃうよね

109:名無し野電車区
08/08/26 23:31:56 5309+sQs0
>>106
遅れている時に接続を取るほど余裕がないから。
特に和光市方面に列車を詰め込みすぎてるから、接続を取っていると
電車が詰まるので無視してどんどん出していかないと駄目。

110:名無し野電車区
08/08/26 23:41:49 gVy6vxzp0
>>82
田園調布線?
田園都市線、それとも田園調布駅からの東横線経由?
いずれにしても中距離通勤おつかれさま

111:名無し野電車区
08/08/26 23:45:21 fdGUlbuk0
時間調整ばかりする急行、通勤急行、準急なんて廃止にしてしまえ!

112:名無し野電車区
08/08/26 23:49:08 jZUWOJa10
>>111
副都心線は、急行オンリーにすればおk
どうせ乗客の9割以上急行停車駅で乗降するし

113:名無し野電車区
08/08/26 23:51:30 V3FsWgxr0
>急行オンリー
=列車が止まらない駅は廃止
=全て普通
になるんだが。

114:名無し野電車区
08/08/26 23:52:26 gVy6vxzp0
>>106
接続とりたいけど、慢性的な有楽町線の数分遅延で特にラッシュ時は不可。

小竹のダイヤはすごいよね。
新宿みたいなターミナルでもないのに、1~2分間隔で電車がくる

115:名無し野電車区
08/08/26 23:55:23 OQS50ZogO
>>111
本数を減らして、無意味な時間調整を頻繁にやらないなら急行は残していいと思うが。
ただ、停車駅を何とかしてもらいたい。
地下鉄成増~氷川台と、場合によっては千川と要町には停車してもらいたい。

116:名無し野電車区
08/08/26 23:56:22 5309+sQs0
西武線からの列車と合流する千川・要町は急行は通過して欲しい。
有楽町線の準急は廃止してもいいけどさ。

117:名無し野電車区
08/08/26 23:57:32 Kx6bHoCZO
小竹向原ってY・F線の中で、本数だけ見れば一番優遇されてるよな

うらやましす

118:名無し野電車区
08/08/26 23:58:16 gVy6vxzp0
>>112
優等停車駅の乗降が多いのは、
たとえば明治神宮前、北参道からの乗客が新宿三丁目で優等に乗り換えるから。

現状は各停、各停、優等のパターンから各停、優等でいいんだろうけど、
東急乗り入れを考慮してのものらしいので次ダイヤではどうなることやら

119:名無し野電車区
08/08/26 23:58:46 jZUWOJa10
>>113
埼京線みたいになったら別に各停でも急行同然で使えるでしょ

120:名無し野電車区
08/08/27 00:07:29 GLRpkGAb0
今日も糞ダイヤの被害者出たよ。
B2109T(池袋21:36→和光市21:51)→5109T(和光市21:53発)
小竹手前・成増手前・和光市手前で3回も機外停車した後、和光市に4分遅れで到着。
ホームでは急行から乗り換えのお客さんが、悲しげに待っていた。
もちろん、いつも通り理由の説明も、遅れた事へのお詫び放送もなし。

東 京 メ ト ロ 副 都 心 線 っ て 本 当 に ク ソ だ な !

121:名無し野電車区
08/08/27 00:09:35 zag0cIrtO
ダイヤ改正なんかよりも先に、江戸川橋にエレベーターを設置してほしい
有楽町線で唯一、エレベーターが無い駅なんだぜ、信じられるか?

122:名無し野電車区
08/08/27 00:17:53 ExOmdVmh0
>>120
それは有楽町線の遅延が・・・

新木場からどのあたりで遅延が始まるのか知らんが、
有楽町、永田町、飯田橋、池袋あたりは客の入れ替え半端なさそうだし、
有楽町線の本数増やせないとなったら客が減るのを待つしかないと。

123:名無し野電車区
08/08/27 00:18:53 ExOmdVmh0
>>121
氷川台も地上出口から改札口までのエレベーターないよ。
エスカレーターも中途半端なとこまでしかないし。

124:名無し野電車区
08/08/27 00:20:32 vqJH4lth0
>>80
池袋ユーザーは結構動いた印象
ただ、学習院は駅に一番近いところの門を使ってない(休眠状態)のが惜しい
女子の方はみたまんまだ、名実共に最寄り駅になったから。

125:名無し野電車区
08/08/27 00:21:56 azSJefDs0
いまからじゃ手遅れなんだろうけど、地下鉄赤塚~平和台の間に待避線を作っておけば、
こんな↓変なダイヤで急行走らせずにすんだのに・・・(´・ω・`)

 ~各停~(7分)~急行~(2分)~各停~

東京メトロよ、今からでも待避線作ってくれ!!(`・ω・´)

126:名無し野電車区
08/08/27 00:24:17 jprj9n2QO
>>122
案外、普通に走らせれば11時台以降を除けば定時だったりする。
定時運転してるのに池袋で時間調整して遅れたり、小竹向原の手前で詰まって遅れるケースが多い。

127:名無し野電車区
08/08/27 00:25:47 /nlPn0Ve0
>>125
元々急行運転する区間ではなかったんだからしょうがないでしょ。

128:名無し野電車区
08/08/27 00:30:27 CA77l0Og0
>>121
エレベータはあるだろ

129:名無し野電車区
08/08/27 00:30:34 /nlPn0Ve0
というよりそんな待避線の建設に投資できる余裕があれば
とっくに小竹向原付近の立体交差ができてます。

130:名無し野電車区
08/08/27 00:30:58 ExOmdVmh0
>>126
そうなの。最近有楽町線使ってないからわからないんだけど、
小竹に入ってくる有楽町方面からの電車って、
平日の18~19時台でも数分遅れが2日に1回ペースであるような。

で、3番線ホームはあるけど4番線の時間表示が消えるみたいな。

131:名無し野電車区
08/08/27 00:38:35 BrbXEj1H0
ウンコとゲロリンは江戸川橋と護国寺がおすすめ!
過疎駅だから落ち着いてできるぞ。

132:名無し野電車区
08/08/27 00:38:36 RkFjREpc0
ラッシュ時等、数分遅れは東京近郊の大手私鉄ならどこでもある。
ただし、遅れたために同社線列車の接続が取れないなどということはあまりない。
メトロの場合は接続が取れない事が大杉。
そこが結構な問題かと。

もっとも、数分遅れ自体が鉄道会社として健全かどうかは別問題。
漏れは鉄道輸送サービスを担っている以上、鉄道会社は定時運転する義務があると思う。
時刻表はサービス仕様書に等しい。

133:名無し野電車区
08/08/27 00:39:54 /nlPn0Ve0
定時運転ができないのは乗客の乗降のスキルが足りてないのが一番でしょうね。
無理な駆け込み乗車とかね。

134:名無し野電車区
08/08/27 00:48:25 GLRpkGAb0
3~4分でも、遅れが生じると他社線含め多数の人が迷惑するのに、
[現場]「俺達のせいじゃねぇ」とばかりにお詫びもしないし回復努力もしない
[本社]利益減にならない限り頬被りして知らん顔。何かあると現場に責任転嫁
だから、東京メトロは糞と言われる。

>>133
乗客に責任転嫁するメトロの中の人、乙ww

135:名無し野電車区
08/08/27 00:48:50 ExOmdVmh0
URLリンク(www.mlit.go.jp)

これ見ると有楽町線の最混雑区間が東池袋~護国寺の175%。
東西線の198%、千代田線の179%に次ぐメトロ内3位。

半蔵門線の渋谷~表参道ですら172%だから、
丸の内線のバイパス路線として作られたにもかかわらず、
それをも越える混雑率(M線は新大塚~茗荷谷156%。しかも6両)。

副都心線でどんだけ混雑緩和されるのかが焦点の一つ

136:名無し野電車区
08/08/27 00:52:47 BykArIsG0
>>124
ほう、結構動いてるとは意外ですな

学習院の中高はともかく大学や川村は
目白が近すぎて勝負にならんと思ってたが

137:名無し野電車区
08/08/27 00:55:39 FUMrHajk0
>>131
男ならご自由にどうぞだけど、女子トイレを汚すなアホ!!

>>135
そう。だからいつも降りるの大変
ドアの近くに立ってる人たちはまるで誰も降りないと想定してるみたいで
ちっとも道を譲らない。だからいつもドアが閉まる直前のギリギリの時間にやっと降りれる
もうちょっと都会の住民に敬意を払ってもらいたいものだ

138:名無し野電車区
08/08/27 00:56:28 /nlPn0Ve0
>>134
遅れる原因のほとんどは“お客様混雑”だが。

139:名無し野電車区
08/08/27 01:00:31 RkFjREpc0
>>138
ほぼ毎日"お客様混雑"で遅れるということは、"お客様"の輸送量把握が出来ていないということでは。
駅停車時間の配分とか余裕時分の設定等。
ダイヤ設定の元となる輸送量予測を誤っているからから、ほぼ毎日"お客様混雑"で遅れるんではない?

140:名無し野電車区
08/08/27 01:04:03 /nlPn0Ve0
>>139
乗客が乗降の際のマナーを守れば遅延は起きないよ。
だいたい朝のラッシュ時には1時間に24本も走っているのにこれ以上増発は不可能。

141:名無し野電車区
08/08/27 01:06:58 ExOmdVmh0
>>138-139
それをどうにかするため毎度のダイヤ改正、増発、車両改造などをやっているが、
追いつかないのが首都圏の鉄道網。

まだ東西線に比べればましと思うか、有楽町線糞だから引っ越してやると思うかは、
神のみぞ知る。

142:名無し野電車区
08/08/27 01:11:19 ExOmdVmh0
>>140
マナーや時差通勤ができる民度の高い住民が多いトコは遅延少ないだろうなw
でもそれは鉄道会社だけで解決できる問題じゃないしね。

143:名無し野電車区
08/08/27 01:11:41 3lmxR7zT0
ID:/nlPn0Ve0はメトロマンセー
スルーよろしく>>all

144:名無し野電車区
08/08/27 01:15:54 QzXoTN1JO
早く16本/時にしてほしい
all8両でいいから

145:名無し野電車区
08/08/27 01:16:41 RkFjREpc0
>>140
なぜ増発が出てくる?そんなことは一言も言っていないが。

>乗客が乗降の際のマナーを守れば遅延は起きないよ。
その辺は鉄道会社の予測するところなんでないかい?
駅停車時間と、駆け込み乗車等で遅れた場合の回復用余裕時分の設定。
この予測が誤ってるんでないかということ。

他社の場合、たとえば混雑する優等列車が1分遅延したところで、
結局空いてる各駅停車に追いつく事で遅延が回復しているといえるのでは。


「乗客はマナーを守らなくて良いと言うことか」とかいう謎の反論が発生しそうだな。
そういう意味では無いことを先に言っておく。

146:144
08/08/27 01:20:51 QzXoTN1JO
渋谷から新宿三丁目まで利用してる俺にとって本数増えたら嬉しいんだ。待つ時間減るし。

147:名無し野電車区
08/08/27 01:24:36 /nlPn0Ve0
>>142
その通り。混雑による遅れはメトロ側ではどうにもできない不可抗力。
乗客がきちんと乗降の際のスキルを身につけてもらわないとどうしようもない。

>>145
朝はきちんとそういう余裕時分を取っているのにも関わらず混雑で遅れるのだよ。
もちろん駆け込みも構わず怪我してもいいから扉を閉めていいなら定時運転できますよ。
君は乗客の命よりも何よりも定時運転が大事だという意見らしいが、
多くの乗客はまず安全に目的地に付くことを望んでいるのであって
安全を軽視してまで定時運転にこだわる必要など全くないね。

148:名無し野電車区
08/08/27 01:29:09 ExOmdVmh0
>>146
東横乗り入れまでの辛抱。つか、なぜJR使わない?

149:名無し野電車区
08/08/27 01:30:11 /nlPn0Ve0
>>148
JRよりメトロの方が便利だと気づいたからでしょうね。

150:名無し野電車区
08/08/27 01:31:03 RkFjREpc0
>>147
>朝はきちんとそういう余裕時分を取っているのにも関わらず混雑で遅れるのだよ。
>もちろん駆け込みも構わず怪我してもいいから扉を閉めていいなら定時運転できますよ。
>君は乗客の命よりも何よりも定時運転が大事だという意見らしいが、
>多くの乗客はまず安全に目的地に付くことを望んでいるのであって
>安全を軽視してまで定時運転にこだわる必要など全くないね。

・・・。
自分で言ってるじゃない。
「朝はきちんとそういう余裕時分を取っている」
って。
その予測が誤ってると言うこと。
だから定時運転できない。
ただそれだけ。

151:名無し野電車区
08/08/27 01:34:21 /nlPn0Ve0
>>150
予測が誤っているのではなく乗客がメトロの思い通りに動いてくれないだけだと
言ってるんだが。だいたい朝は2分30秒間隔で走っているのに
そんなに余裕時分を取れないんだからしょうがないんだよ。
予め乗客の側が遅れることを見込んで乗車すればいいだけ。

152:名無し野電車区
08/08/27 01:35:11 FUMrHajk0
ID:/nlPn0Ve0うざい死ね

153:名無し野電車区
08/08/27 01:37:26 /nlPn0Ve0
>>152
君のような短気な客がいるから乗務員に余裕がなくなってしまうのだね。

154:名無し野電車区
08/08/27 01:37:57 ExOmdVmh0
>>150
安全な定時運転を極めようとすると本数減らして時間に余裕のあるダイヤになると。
それやると有楽町線では積み残しが発生するので、無理矢理乗ろうとする客を駅員が制止。

だいたい混む車両は決まってるから、比較的空いてる所へ駅員が誘導。

人的コストがかかるね、マナーの悪い客の対応含め。

155:名無し野電車区
08/08/27 01:39:45 x9yvGc3n0
F線のせいで減少したY線に乗客が殺到するから混雑が激しくなって遅れるんだよ。
みんな小竹での乗り換えが面倒だから、Y線を選んで乗るようになったからな。

次に何が来るかわからないカオスダイヤの方が、乗客が電車を選ばずとりあえず
来た電車に乗るから、かえって混雑の分散になったのかもな。

156:名無し野電車区
08/08/27 01:40:00 /nlPn0Ve0
>>154
だからメトロとしては有楽町線を使って都心方面へ出ていた乗客を
副都心線新宿三丁目・丸ノ内線経由で流したいんだよね。

157:名無し野電車区
08/08/27 01:41:18 /nlPn0Ve0
>F線のせいで減少したY線

これは誤りだろ。副都心線の本数が増えたからそう見えるだけで
朝のラッシュ時は新木場方面の列車はそのままだよ。

158:名無し野電車区
08/08/27 01:42:29 ExOmdVmh0
>>155
有楽町線は本数減ってないでしょ。副線開業は関係ないけど、終電延びて全体的には増えたはず。

159:あ~副都心
08/08/27 01:44:14 Rx7lGx2S0
副都心線、事故時の直通運転取りやめの件ですが、
池袋止まりだと、池袋乗換えでホーム間移動が辛いっす。

160:名無し野電車区
08/08/27 01:45:34 FUMrHajk0
ID:/nlPn0Ve0はただ乗客の激怒を買いたいだけでしょ
メトロマンセーを装ったメトロアンチだと思う
しかしその戦略は見事に成功しているね。現にスレの人たちはみんな怒った

161:名無し野電車区
08/08/27 01:47:14 /nlPn0Ve0
>>160
その前にこのスレの住人はどうやら暴言を吐く護国寺の君に怒っているようだが。

162:名無し野電車区
08/08/27 01:48:01 qAm+clc/0
創価フェミネカマ警報発令中

163:名無し野電車区
08/08/27 01:48:19 RkFjREpc0
>>151
駆け込み乗車等無理な乗車が原因の一端を担ってるのは解る。
が、
まあ、君が毎日遅れる鉄道に乗りたいのならそれでもいいや。

>予め乗客の側が遅れることを見込んで乗車すればいいだけ。
それは鉄道会社だから許される事だって事を覚えておいてや。
列車ダイヤ=サービス仕様書なのだから。
買った物が仕様通りでないと普通気分悪いんじゃないかな。

164:名無し野電車区
08/08/27 01:49:49 /nlPn0Ve0
>>163
じゃあ買わなければいいだけ。
遅れることがわかっているのに何も好き好んで乗る必要はいいだけ。
タクシーを使うなりセスナを貸し切るなどして移動すればいいだけ。

165:名無し野電車区
08/08/27 01:51:41 FUMrHajk0
>>160
はぁ?私に怒る理由がないでしょ?私は人権がないはずの田舎者のことしか貶してないのよ?
田舎者じゃないまともな都会人なら、私の書き込みを見て怒ることがありえない

>>162
またおまえか?適当な言葉で煽ってるんじゃないよ
おまえ=荒らしはさっさと死ね

166:名無し野電車区
08/08/27 01:53:03 /nlPn0Ve0
「何も好き好んで乗る必要はない」の間違いね。

167:名無し野電車区
08/08/27 01:56:34 x9yvGc3n0
>>157
トータル本数が減ってなくても、F線が3本連続したあとにY線が3本連続して来るとか
かなり変則的な糞ダイヤなので、どうしても混雑に偏りが出るんだなこれが。

168:名無し野電車区
08/08/27 01:56:48 /nlPn0Ve0
>>165
精神病院に行った方がいいな。
しかもレス番間違えてるしね。

169:名無し野電車区
08/08/27 01:58:15 /nlPn0Ve0
>>167
運転上の都合でそうならざるをえないんだから仕方ないでしょ。
取り合えず小竹向原まで行けばいいだけ。

170:名無し野電車区
08/08/27 02:03:05 qAm+clc/0
>>165
そんなに創価とかネカマといわれたくなければ名前欄にfusianasanっていれてみ。
真実ならきちんと証明されるよ。

171:名無し野電車区
08/08/27 02:03:49 3PEIuHDy0
マンセー厨の書き込みは大変ありがたい。

だって、メトロの糞体質を、みんな暴露してくれるからね。

172:名無し野電車区
08/08/27 02:04:26 ExOmdVmh0
>>167
その感じだと、氷川台以西のどこかに住んでるね。

乗る電車を決めてないんならとりあえず小竹ってパターンか。
ほんと小竹で西武からの新木場方面に乗り換える人多いね。

173:名無し野電車区
08/08/27 02:09:24 ExOmdVmh0
でも、護国寺の人はなんだかんだでメトロの狙いに合致したユーザーなんだよね。

副線開業以前の護国寺~永田町~渋谷を、護国寺~池袋~渋谷にしてくれてさw
有楽町線の混雑緩和にも役立って、池袋の乗り換えはあれだけど、
副都心線へシフトしてくれてるわけで。

174:名無し野電車区
08/08/27 02:13:16 ExOmdVmh0
>>171
どの鉄道会社も目くそ鼻くそだけどね。

超快適車両、超快適ダイヤ、超バリアフリー、超快適駅員なとこあったら教えて。
そこの沿線引っ越す

175:名無し野電車区
08/08/27 02:25:07 FUMrHajk0
>>168
精神病院に入院すべきなのはあんただよあんた
間違っても私じゃないね

>>170
東大生の私がそんなレベルの低い罠にはまると思う?
アホだねぇ

>>173
あの最悪な乗換だけでシフトするメリットが半減する。しかもF線って新設駅がほとんど不便で使えないでしょ?
最近はよく護国寺からバス→池袋からJRのパターンで乗ってる。メトロに恵みたくなくてねw

176:名無し野電車区
08/08/27 02:28:23 /nlPn0Ve0
>>175
哀れだな。君がそうなってしまったのは君の責任ではないからむしろ同情するわ。
可哀想に、君の両親がろくな教育をせずにここまで育ててしまったんだな。
母親が父親以外の男を家に引き連れてきたり、
父親が家庭内暴力で母親や君を虐待してたとか、
トラウマになる過去があるからこんなふうになってしまったんだろうな…。
その影響で渋谷の街を放浪しながら体を売って金を稼いでいるのだろうね。

177:名無し野電車区
08/08/27 02:31:55 ExOmdVmh0
>>175
>最近はよく護国寺からバス→池袋からJRのパターンで乗ってる。

徹底してるわw

178:名無し野電車区
08/08/27 02:32:48 FUMrHajk0
>>176
黙れ!親の悪口は許さないよ!!
私は渋谷でナンパされても無視する子だから。体を売るなんかするわけないでしょ?

179:名無し野電車区
08/08/27 02:33:45 qAm+clc/0
>>175
IPも表示できないってことは本当は田舎者なんだね。
創価フェミ乙www

180:名無し野電車区
08/08/27 02:34:39 /nlPn0Ve0
>>178
池袋からJRとかふざんけんな!
メトロ使ってるからと思って優しくすりゃ付け上がりやがって!
もう二度と現れるなクズが!
てめぇの母親はてめぇと同じく売春婦だろ!

181:名無し野電車区
08/08/27 02:38:42 FUMrHajk0
>>179
ふっ・・・ww それで私を煽れると思うの?w

>>180
・・・本気で死ね。おまえだけは絶対に今すぐ死ね
私と私の家族に対する堪えがたい侮辱だ

182:名無し野電車区
08/08/27 02:40:34 FUMrHajk0
ちなみに帰りは仕事で疲れたからメトロに乗るけどね。F線の急行を狙って
しかし池袋駅のF線とY線の乗り換えは本当になんとかしろ・・・

183:名無し野電車区
08/08/27 02:40:51 qAm+clc/0
いえ、ID:FUMrHajk0の母親は学会員です。
そしてID:FUMrHajk0も学会員でしかもネカマでございます。

184:名無し野電車区
08/08/27 02:42:29 qAm+clc/0
>>181
でも怖くてIP表示できないんでしょ。自分が田舎者ってのがばれちゃうから。

185:名無し野電車区
08/08/27 02:42:56 /nlPn0Ve0
>>182
売春婦はご乗車いただかなくて結構です。
せっかくの車両が汚れます。
てめぇみたいなクズは東西線の高架下で残飯をあさりながら
ダンボールでも敷いて寝泊りしてろ!

186:名無し野電車区
08/08/27 02:43:53 ExOmdVmh0
>>182
乗るのかよw
いいな、金あって。

187:名無し野電車区
08/08/27 02:46:19 /nlPn0Ve0
訂正
東西線の高架下じゃメトロをご利用するお客様に迷惑だよね。
こいつの好きなJRの高架下で浮浪者になれば本人も本望だろうな。
売春婦の母親ともども乞食の生活をエンジョイしてくださいねー。
二度とメトロに乗るなクズ!

188:名無し野電車区
08/08/27 02:47:15 FUMrHajk0
>>183-184
おまえなんかのためにIPを表示する必要がない。一人で延々と吠えなさい

>>185
・・・本物のキチガイか?なんか怖いね。

>>186
むしろメトロ一本の方が安いけど・・・
でも朝は急ぐし乗り換えが面倒でメトロに怒ったからバス+JRにしている

189:名無し野電車区
08/08/27 02:48:23 FUMrHajk0
ID:/nlPn0Ve0は本物のキチガイです。
皆さんスルーしてください

190:名無し野電車区
08/08/27 02:49:31 /nlPn0Ve0
>>188
お前の朝は男とベットで迎えるんだろ。
お前が稼いだ金を母親がピンハネしてるんだろうね。
そうしないと生活できないから。

191:名無し野電車区
08/08/27 02:51:31 ExOmdVmh0
>>188
あー、定期買うほどの頻度では渋谷行かないのね、納得。

192:名無し野電車区
08/08/27 02:52:26 PnSBzdVN0
どう考えてもネカマヒキヲタなんだから相手にすんなよ



相手にしないと犯罪起こしそうなタイプだがなw

193:名無し野電車区
08/08/27 02:52:29 /nlPn0Ve0
ID:FUMrHajk0は本物の肉便器です。
皆さんスルーしてください

194:名無し野電車区
08/08/27 02:53:42 FUMrHajk0
>>190
彼氏とはたまに。それ以外の男とはしてない
親を侮辱するな。骨の髄まで腐った糞野郎・・・!!

>>191
本業は学生だからね。護国寺→飯田橋→東大前で大丈夫
仕事はバイトでやってる

195:名無し野電車区
08/08/27 02:55:51 FUMrHajk0
>>192
ID:/nlPn0Ve0のことですね。わかります

196:名無し野電車区
08/08/27 02:56:33 /nlPn0Ve0
>>194
最初は小遣い稼ぎでやってるんだろうけど
今じゃそれにどっぷり嵌って抜け出せないんだな。
可哀想だね。
母親は売春婦じゃないなら万引きの常習犯か?
お前の父親は指名手配者だろうね。
いずれにせよ世間様に顔向けできるような一家ではないだろうな。

197:名無し野電車区
08/08/27 02:59:22 FUMrHajk0
もう我慢できない。これからID:/nlPn0Ve0には反応しないように努力する
とにかく、私の親は正々堂々の真人間です。糞の暴言など真人間の品格を傷付けやしない

198:名無し野電車区
08/08/27 03:01:25 /nlPn0Ve0
>>197
図星だから顔を真っ赤にして反論してるんだろ?
お前の家族は不貞一家。
お前とお前の母親は男と寝ることしか頭にないんだろ?
今日はいいの?男を捜さなくて?

199:名無し野電車区
08/08/27 03:01:38 ExOmdVmh0
>>196
ちなみにあなた、FYユーザ?

200:名無し野電車区
08/08/27 03:02:42 FUMrHajk0
>>199
ただのキチガイだと思う。しかもかなり重度の

201:名無し野電車区
08/08/27 03:06:23 /nlPn0Ve0
>>199
ユーザーと言えばユーザーだな。
メトロを愛する者とだけ言っておこう。

202:名無し野電車区
08/08/27 03:08:23 FUMrHajk0
メトロを愛する者はみんなああいう腐った糞野郎ですね。わかります

203:名無し野電車区
08/08/27 03:14:19 3PEIuHDy0
>>180
不便なら利用するな
って言ったのは自分じゃん

204:名無し野電車区
08/08/27 03:14:31 ExOmdVmh0
>>201
愛する者か。JR、私鉄 <<<<メトロ、それともトータルの鉄?

俺も副線開業見こんで有楽町線沿線に引っ越してきたクチ。
練馬、板橋はまだ物価安くていいけど、護国寺は高いわ。

205:名無し野電車区
08/08/27 03:18:43 FUMrHajk0
>>204
あんな池沼にかまわない方が良いかと思います。ところで練馬、板橋と護国寺、東池袋の物価の差は、
田舎と都会の壁を如実に物語っています。都会は高くて当然ですが、高くても都会に住むことに意味がある

206:名無し野電車区
08/08/27 03:24:52 3PEIuHDy0
164 :名無し野電車区:2008/08/27(水) 01:49:49 ID:/nlPn0Ve0
>>163
じゃあ買わなければいいだけ。
遅れることがわかっているのに何も好き好んで乗る必要はいいだけ。
タクシーを使うなりセスナを貸し切るなどして移動すればいいだけ。

180 :名無し野電車区:2008/08/27(水) 02:34:39 ID:/nlPn0Ve0
>>178
池袋からJRとかふざんけんな!
メトロ使ってるからと思って優しくすりゃ付け上がりやがって!
もう二度と現れるなクズが!
てめぇの母親はてめぇと同じく売春婦だろ!

この一貫性のない発言w

207:名無し野電車区
08/08/27 03:27:26 ExOmdVmh0
>>205
池袋~和光市だと

和光市 < 氷川台=平和台 < 赤塚 < 成増 < 小竹=千川=要町 < 池袋の順かな。
池袋もいいんだけど治安がね。和光市も駅近は高いんだな。

208:名無し野電車区
08/08/27 03:29:13 FUMrHajk0
しかもメトロに乗ってない(実は夜には乗ってるけど)ってわかった瞬間にいきなり相手を売春婦呼ばわりするわ
相手の家族まで侮辱するわでもうめちゃくちゃ。あんな最低な人非人を見たのは久しぶりだ・・・
ああいう輩がメトロを愛するんだと?まさに笑止千万、さすがの糞会社メトロも迷惑してるだろうね。

209:名無し野電車区
08/08/27 03:31:18 PnSBzdVN0
>>206
病気なんだ
そっとしといてやれ・・・

そしてかまってやってくれ

210:名無し野電車区
08/08/27 03:32:02 FUMrHajk0
>>207
治安面を考えると、池袋から若干離れた東池袋~護国寺の方がオススメ
雑司が谷一丁目も間に入っているし、わりと幅広い選択がある
池袋が最寄駅ならセキュリティを強化した方がいいよね

211:名無し野電車区
08/08/27 03:35:51 /nlPn0Ve0
>>206
何も矛盾はしていないが?
まず文句を言っている輩は使わなければいいだけと言った。
もちろん使わざるをえないということを計算してな。
陸の孤島だった場所にメトロの路線が通っているだけで
どれだけの利便性をもたらしたことか。それは護国寺とて同じことだ。
しかしこの女はまぁ傍若無人な振る舞いではあったが
一応副都心線の急行運転などにも肯定的だったし
多めに見てやっていたのだが、こともあろうにJRを使っているということが
発覚したので私のねじ伏せるべきメトロ批判者のリストに入った。
これからは護国寺の売春婦も遠慮なく叩かせてもらうわ。

212:名無し野電車区
08/08/27 03:40:03 FUMrHajk0
やれやれ、このスレで池沼一匹に粘着されてしもうたわ・・

213:名無し野電車区
08/08/27 03:40:25 /nlPn0Ve0
護国寺の今の繁栄があるのは天下のメトロの路線が通っていて、
メトロネットワークに組み込まれているから。
護国寺の売春婦が都会などと言って自慢できるの全てメトロのおかげなのだ。

214:名無し野電車区
08/08/27 03:41:31 ExOmdVmh0
>>210
俺の職場は埼玉方面に変わるから今はメトロ沿線でなくてもいいんだけどね。
嫁は江戸川橋、子供の保育園とで引っ越すのまんどくせなのでしばらくは練馬。

>>211
JR嫌いなの?
いちおう東大前までは定期利用みたいよw

215:名無し野電車区
08/08/27 03:44:34 /nlPn0Ve0
>>214
メトロの商売敵だからな。
そういう乗らざるをえない区間の利用はどうでもいい。
メトロの恩恵を最大限に受けている護国寺に住んでいるくせに
池袋~渋谷間をあろうことかJRに乗っていると言うことについて
到底許せることではない。

216:名無し野電車区
08/08/27 03:45:08 3PEIuHDy0
糞メトロの解説サンクス!

217:名無し野電車区
08/08/27 03:55:44 ExOmdVmh0
>>215
護国寺で親と同居してて、親は有楽町線開業前からの住民とかと推測してみる。

218:名無し野電車区
08/08/27 03:57:02 60cBGlM2O
副線池袋折り返し運転時、渡り線は要町方にあるから、当然本線上で折り返すんだよね。なら小竹向原の氷川台方にある渡り線はなんで使わないんだ?

219:名無し野電車区
08/08/27 04:33:33 CA77l0Og0
>>218
西武の持ち物だからだろJK

220:名無し野電車区
08/08/27 04:38:04 CA77l0Og0
ってあれ?氷川台方?ごめんなんか勘違いした
でもそんなの使い道ないわな
氷川台方向には回送させずに流さなきゃならんのだから


221:名無し野電車区
08/08/27 05:09:23 ttzsBtJR0
要町を子供の頃「ようまち」と読むんだと思っていた俺

222:名無し野電車区
08/08/27 07:04:07 mfgrXzMk0
ID:/nlPn0Ve0=メトロマンセー=ID:FUMrHajk0=護国寺ネカマ
同じ時間帯に出てきて暴れる、どちらかが眠るともう一方も眠る。
そして、どちらもスレ住民を怒らせる、とwwww

発想としては悪くないが、どちらもこのスレを糞スレ化させ、
議論を拡散させることが最終目的と取れる。
=本質を暴いてほしくないメトロ社員の工作ね。
全員スルーでよろしく。

>>218
小竹向原-氷川台間の渡り線のことを言っているのだと察するが、
あんなものをグズなメトロが使いこなせるわけがないw
メトロの運転手はみんなメタボまたは虚弱体質で動きがとろいからなww

223:名無し野電車区
08/08/27 08:15:41 e6SeK+a70
>>217
護国寺さんは、ずっと都会w暮らしの一人暮らしとか言う設定らしいよw

224:名無し野電車区
08/08/27 08:34:47 5v1DtUla0
だから>>58を読んで護国寺厨は完全スルーしる!

225:名無し野電車区
08/08/27 08:35:34 AxwsGXVR0
おまえら、スルーでさえもちゃんとできないのかよw

226:名無し野電車区
08/08/27 08:41:33 JRMVlfYk0
このスレの夜間の伸びは異常。

227:名無し野電車区
08/08/27 09:32:45 ksn5ITrt0
>>226
みんな夜行性なんだろ。
そのなが~い夜を、自称護国寺住人の相手をして過ごしている。
スルーとか言ってるけど、なんだかんだいって結局楽しんでるんだろ。

228:名無し野電車区
08/08/27 09:46:19 QPmycDWy0
>>225 そんなみなさんに

有楽町線スレ
 スレリンク(rail板)
副都心線スレ
 スレリンク(rail板)


229:名無し野電車区
08/08/27 09:58:03 wABAAV+70
ID:FUMrHajk0 ID:/nlPn0Ve0
妙に伸びてると思ったらまたこいつらか。
本当、このスレに100害あって1利なしの奴らなんだからスルーしろよ。
過去スレの護国寺とマンセーキチガイがいないときと今の平和差を比べてみれば、
おのずとこのスレですることが見えてくると思うんだが。

もう以下スルーでよろしく。
これ以上この話題引っ張る奴は、二人の自演か、もしくはスルー能力のないアホだから、
キチガイ荒らし認定されても文句ないっしょ。頭の中からアボーン推奨。



230:名無し野電車区
08/08/27 10:09:59 ksn5ITrt0
>>229
まぁ、また夜になったら煽るやつが出てくるのが現状なんだよな。


ところで、最近東武車はあまり有楽町線内にいない気がするな。
気のせいか。

231:名無し野電車区
08/08/27 10:38:51 F26206Ko0
>>227
たしかに。

まあおれも一時期「準急は護国寺通過」とか言って楽しんでたけどな

232:名無し野電車区
08/08/27 10:49:37 VHm/2ceJ0
メトロマンセー厨も護国寺厨も、まともな時間にスルーされるので
ついに深夜運転で正面衝突ってとこかねぇ

で、その隙間をつく分離厨

とにかく、この三厨は「通過」ってことで行きましょう。IDなぞの注意もよろしく

233:名無し野電車区
08/08/27 10:55:37 tuk6BAh5O
>>225
痛々しいなw

234:名無し野電車区
08/08/27 11:00:23 lFqtqA1L0
>>229
了解!

235:名無し野電車区
08/08/27 11:12:19 F26206Ko0
>>232
分離厨は一体何がしたいんだと思う時がある。

236:名無し野電車区
08/08/27 11:55:45 kkWcuKKiO
あのメトロマンセーキチガイの許されざる暴挙を見て、まだ私をスルーとか言ってるの?
明らかに私は被害者だ!ここは心を一つにしてマンセーキチガイを徹底的に撲滅すべきのではないか!
もう私に対するイジメをやめなさいよ

>>222
あんなクズと一緒くたにするな!
全然違うから!一緒にするな、気持ち悪すぎ!
メトロの代わりにJRに乗る人に対して、ましてや女に対してあんな侮辱を平気でする池沼なのよ?
被害者の私が同じ人たなんてそんなはずないじゃない!私はメトロに怒ってJR使ってるし
もう二度と混同するな!

237:名無し野電車区
08/08/27 12:25:27 VHm/2ceJ0
ID:FUMrHajk0 ならびに ID:kkWcuKKiO は護国寺厨なので通過ということで
みなさんよろしく~

238:名無し野電車区
08/08/27 12:35:04 lFqtqA1L0
お知らせします。
有楽町線、副都心線では、6月14日より
>>58により、
すべての駅で護国寺厨はスルーとなっております。
皆様方のご協力をお願いいたしまーす。


    ヨロシクデス
   \===oヘ
  ( ´∀`) V _γ二ヽ_ オネガイシマス
  /( \∨/^]つ  (ω・` )
 | ̄ ̄ ̄ ̄|  |    ( ι),宀、
 |  改 札 |  |    uul⌒l |
 |____|/       |_l_|ノ

239:名無し野電車区
08/08/27 12:39:38 Q4V82cTe0
>>124
>>136

>>80です。
やっぱり福都心線で通学のお子さんは結構いるのね。ありがとう。
何も考えずに千川に住んでいたら、副都心線開業で
子供たちの通学に結構便利になる、学校の選択の幅が広がる!
と思ったのでうれしい。

でも、ここからだと、朝も約10分間隔だから、ちょっと不便だよね。
実家は田舎の埼玉だけど、朝だけは5分間隔で電車が合ったからなー。

240:名無し野電車区
08/08/27 12:53:16 VHm/2ceJ0
>239
小学生・中学生の場合には、7時前後のラッシュ前の利用が多いですよ。


241:名無し野電車区
08/08/27 13:00:27 9gEkf25R0
いやあ。
副都心線急行は便利だね。

俺はいつも渋谷~新宿、池袋~新宿、池袋~和光市は副都心線急行で移動する。


242:名無し野電車区
08/08/27 13:09:57 kkWcuKKiO
どうして被害者の私をイジメるの?最低!
あんたたち全然マンセーキチガイの自演のようだね。死ねば?

>>241
急行増便(あるいは全列車急行)+池袋駅の乗り換え利便化で副都心線も普通に使えるようになるのにな
有楽町線の池袋駅利用者にとって今の副都心線は全く使えない

243:名無し野電車区
08/08/27 13:30:03 kkWcuKKiO
たまに千代田線を使ってみようと思ったが千代田線も遅延
おかげで私は遅刻
メトロ社員およびメトロマンセー、マジで全員死ね

244:名無し野電車区
08/08/27 13:31:24 kkWcuKKiO
たまに千代田線を使ってみようと思ったが千代田線も遅延
おかげで私は遅刻
メトロ社員およびメトロマンセー、マジで全員死ね

245:名無し野電車区
08/08/27 13:32:42 kkWcuKKiO
一回しか書き込まなかったのに二つ出たw

246:名無し野電車区
08/08/27 13:38:51 F26206Ko0
マンセー・護国寺・分離厨は

通 過 い た し ま す


247:名無し野電車区
08/08/27 13:47:17 kkWcuKKiO
>>246
このスレで私をイジメる奴は
こ ろ い た し ま す

248:名無し野電車区
08/08/27 14:19:17 F26206Ko0
>>247
日本語大丈夫?

249:名無し野電車区
08/08/27 14:20:06 /xLhK08T0
>>230
東武車って平日昼間は有楽町線走ってないんじゃなかったけ?
朝のみの運用だったり、昼は車庫で休んだり、副都心線直通ばっかで有楽町線方面の運用は少ないはず。

東武車の準急って土休日の1本だけ?

250:名無し野電車区
08/08/27 14:33:38 Ku8l3zbeO
開業してしばらくだけどどんなもん?転移ある?
田都渋谷から来る客なんかはやはり少ないのかな
メトロは新宿に丸線しか来てなかったから副線開業はでかい気がするが
ただ郊外私鉄の性格も持つ東西から乗り換えられないのは玉に瑕

251:名無し野電車区
08/08/27 14:43:41 QzXoTN1JO
田都は結構移転してる感じ
山手線より乗り換え楽だし、楽な乗り換えで埼京線レベルの速さが手に入れられる。しかも座れる。

252:名無し野電車区
08/08/27 15:25:39 3VWqihbF0
その田園都市線ユーザーがきましたよ。
急行飯能行き最高。
池袋と渋谷の乗り換え地獄がないうえ
発車間際でも座れる

253:名無し野電車区
08/08/27 15:37:53 kkWcuKKiO
せっかく副都心線を新たに開設したのに、田園都市線や東武、西武のような田舎路線ばかり重視して
自社路線の有楽町線を軽視するメトロは死ね

254:名無し野電車区
08/08/27 15:41:44 kkWcuKKiO
>>248
心配するな。超大丈夫

255:名無し野電車区
08/08/27 15:52:02 F26206Ko0
>>251>>252
渋谷に行くときはかなり便利だよな。


256:名無し野電車区
08/08/27 16:44:30 kkWcuKKiO
はあ?だから便利なのは田舎路線利用者だけだっつーの
毎日池袋で有楽町線・副都心線間の乗り換えをしてみろ。どんだけ不便なんだよ
田舎者だけ便利になるなんて、あからさまな都会人差別が我慢できない

257:名無し野電車区
08/08/27 17:07:55 xFukZ7Ky0
値上げラッシュに便乗しよう。
練馬~西武池袋、和光市~東武池袋



258:名無し野電車区
08/08/27 17:23:17 bNmAyBiu0
ID赤ばっか

259:名無し野電車区
08/08/27 17:51:42 nR8nFcIp0
和光市駅の利便性向上等について(東京メトロに送ったメール)
URLリンク(www.senkyo.janjan.jp)

この人もっと具体的な提案できないのかね

260:名無し野電車区
08/08/27 17:58:36 ksn5ITrt0
>>259
たとえば?

261:名無し野電車区
08/08/27 19:38:26 zag0cIrtO
メトロは無い江戸川橋と氷川台にエレベーター設置しろ

262:名無し野電車区
08/08/27 19:46:42 eH9GwBEC0
氷川台は工事の予定あるんじゃ?

263:名無し野電車区
08/08/27 19:52:56 zag0cIrtO
>>261
無い←誤爆

>>262
そうですか
江戸川橋にも早く設置してほしいです

264:名無し野電車区
08/08/27 19:58:38 JRMVlfYk0
>>259
行き先によって立ち位置をずらすというのは、まぁ具体的だな。

行き先の平準化というのは、行き先が違えば需要も違うだろ、却下。

結局、座って通勤できるから和光市に住んでやっているということなんだな。

265:名無し野電車区
08/08/27 21:03:19 BhqWhExD0
明日東急ハンズ行く人多いのかな?

266:名無し野電車区
08/08/27 21:13:29 e6SeK+a70
>>264
行き先の平準化って、Y線連続~とかF線連続~とか、そういうのを止めろってことじゃね?

267:名無し野電車区
08/08/27 21:30:37 M1/0ltMY0
結局は
和光市始発で座ってY線って生活が定着していたんだから、以前のY線始発の本数に戻せって事でしょ。

268:名無し野電車区
08/08/27 21:37:16 wmaXLWkw0
そりゃ無理だろうね
新路線によって割りを食う人が出るのはやむをえない

例はいくつもあるね
西武有楽町線(中村橋~練馬高野台)とか、JR東西線(立花、甲子園口)とか
無理を通すと杉並三駅のようにバッシング

269:名無し野電車区
08/08/27 21:52:48 o4vuFXIMO
>>254
だから日本語くらい勉強してから書き込め。どこがおかしいのかわからんようなら東大生としての品格を
疑う。「超」っていうのは形容動詞でも形容詞でもなくただの名詞だから使い方が根本的に違うぞ、東大生。

散々話題になっているが、首都圏の電車で朝の遅延が無い路線なんかあるのか?いくら余裕時分を組み込ん
だとしても、朝はそれ以上の乗客が押し寄せる。朝の遅延に文句をつけても、こればかりは致し方ない。
問題なのは、朝の遅延をなかなか回復出来ない弾力性に欠けるダイヤになっているということじゃないか?
たいていの路線は10時、11時にもなれば平常運転に戻っているが、どうも副都心線はダイヤの弾力性に欠け
ている気がする。私鉄各社が入り乱れて直通運転を展開する路線なのに、ダイヤ乱れ時の緩衝材が少な過ぎ
る。渋谷も新木場も1面2線で発車順の変更などもしづらいし、引上線などの折り返し設備も乏しい。

ただでさえ遅延する要因が多い(平面交差、複雑な直通運転etc…)のに余裕の少ないダイヤを組んでいる。
しかし、それをカバーする緩衝材(引上線、ターミナルの容量…)も不十分。これで問題が起きない訳が
無い。このような複雑なダイヤを組むのであれば、関西のJRのように緩衝材を各所に配置すべき。関西の
JRには、福知山線塚口、東海道本線吹田・甲子園口、関西本線平野など、通常は折り返し列車が無い駅にも
折り返し設備があり、異常時の折り返しを容易にしている。

270:名無し野電車区
08/08/27 22:05:24 VHm/2ceJ0
>269
書いていらっしゃること、正論です。でも、護国寺厨は通過しましょう。
ということでよろしく~

271:名無し野電車区
08/08/27 22:06:37 tuk6BAh5O
護国寺は放置>>all

272:名無し野電車区
08/08/27 22:20:10 +Qe05ApX0
>>261-262
氷川台はエレベータの代わりに階段に沿って車椅子用リフトが付いてる。

273:名無し野電車区
08/08/27 22:24:38 e6SeK+a70
>>271
放置したら放置したで、「私は正しい。私は被害者だ。」って言う、
先に郊外在住住人を貶めた加害者の癖に、被害者ぶった意見を出し始めるから、
専用スレに誘導してあげれば良いじゃないか。
たしか、池沼以東の隔離スレが何かなかったか?
既に落ちてたら謝るけど。

遊んであげたい人はそっちに行けば良い。
構ってチャソの護国寺もそっちに行けば遊んでもらえるぜ。

274:名無し野電車区
08/08/27 22:27:34 VHm/2ceJ0
【都会】有楽町線・副都心線(池袋以東専用)【だけ】
スレリンク(rail板)l50

護国寺厨の足跡はハッキリと残されている。

275:名無し野電車区
08/08/27 22:32:56 e6SeK+a70
>>274
あぁ、それそれ。
スレ名を間違えてたのか。
必死に探してたが見つからなくて、謝る準備をしてたw
ありがとな。

276:名無し野電車区
08/08/27 22:58:51 ExOmdVmh0
今日は電車のりまくりだった。

16時台。横浜線各停の横浜⇔長津田
19時台。京急快特の横浜→品川、山手線の品川→秋葉原
20時台。丸の内線の御茶ノ水→池袋、副線各停の池袋→小竹

さて、一番混んでて、一番空いてた区間はどこでしょうw



277:名無し野電車区
08/08/27 23:11:30 ExOmdVmh0
正解は、混雑1位、山手線。がらがら(ってほどではないけど)1位、京急の京急蒲田→品川

山手線はしんどい。田町、浜松町でどんどん乗ってきて、
新橋、有楽町で結構降りるかと思ったらまた同じぐらい乗ってきて新聞不可。

京急は川崎で接続の各停に結構シフトして蒲田では結構な数がやっぱ羽田方面向かうんですな。
で、12両の品川行き(これが味噌)快特は荷物を隣の座席に置けるぐらいになると。

278:名無し野電車区
08/08/27 23:15:25 ExOmdVmh0
で、本題の池袋乗換え。
丸の内線も結構混んでて、先頭車両から乗り換えたんだけど、
人の流れは地上出口、東上線乗換え口方面と副都心線方面が4対1ぐらいの割合だった。

当然、空席目立つ和光市行き各停10両に乗り継げて、小竹で少し人が入ってきましたとさ。

279:名無し野電車区
08/08/27 23:18:20 BrbXEj1H0
とにかく、Y線の急行運転を始めよう!

280:名無し野電車区
08/08/27 23:26:52 ExOmdVmh0
>>280
そして、京葉線に乗り入れてTDLライナーも作ろう。

281:名無し野電車区
08/08/27 23:31:26 o4vuFXIMO
>>279
池袋以西の優等運転は既に行われていますので、その話題は池袋以東のスレでどうぞ。>>274にリンクあり

282:名無し野電車区
08/08/27 23:38:29 gw2NLy4aO
>>280
はい、がんばってね

283:名無し野電車区
08/08/27 23:54:32 ExOmdVmh0
そんな俺も来月からは有線池袋駅からJRでさいたま向かうことになるんだわ。

まだ副線池袋駅からJRへのアクセスよければいいんだけど、
有線のが圧倒的に近いからなあ。改札はすげー混むけどホームまではすぐだしなあ、残念。

284:名無し野電車区
08/08/28 00:08:35 FuAr9L/6O
>>269
あんた本当に頭悪いね
わざとそう書いたのにはっきり教えてあげないとわからないの?
超バカだw

>>279
池袋より西の駅を全部スルー=本当の有楽町線急行
迷惑ばかりかける田舎者がいなくなるだけで運行がスムーズになりペースアップに繋がります

>>283
本当に副都心線池袋駅ってありえないくらい不便だよね

285:名無し野電車区
08/08/28 00:15:22 FuAr9L/6O
ちなみに大学生なのにこんな終電ギリギリの深夜まで
働いた私ってえらいよね。自分にご褒美をあげたいくらい

あっ、有楽町線や副都心線からの田舎路線直通列車が終わったよね。ここの田舎者は大変だなぁw

286:名無し野電車区
08/08/28 00:27:19 KY0GdYtA0
8/28の護国寺厨のID:FuAr9L/6O
8/28の護国寺厨のID:FuAr9L/6O
8/28の護国寺厨のID:FuAr9L/6O

NG推奨&スルーでヨロw

287:名無し野電車区
08/08/28 00:28:47 FuAr9L/6O
NG厨乙!

288:名無し野電車区
08/08/28 00:50:07 okklryht0
>>285
頑張った思う
しかしなんでそんなに池袋以東を毛嫌いするんだ?
仲良くすりゃいいじゃん・・・

副都心線池袋駅は混雑してないから俺は好きだぜ
池袋から帰る時は西武の方に居て遠回りでも敢えて副都心線池袋駅使う

289:名無し野電車区
08/08/28 00:56:23 okklryht0
以東じゃなく以西だったか
田舎の空気でも吸ってマイナスイオン浴びてリフレッシュ
したらいんじゃないかね

290:名無し野電車区
08/08/28 01:01:59 EYj4pSmq0
職種と仕事開始時間が分からんから何ともいえんなぁ。
学生バイトなら夕方はじまりの仕事とかあるし。

朝から働いて10分ほど前に帰宅。
有線の23時台は混雑してるから嫌だ。
特に今の時期はディズニー帰り、テラ多すぎww

291:名無し野電車区
08/08/28 01:04:33 Ti/TRV140
共産党は動いている、共産党は動いている。
公明党も動いている、公明党も動いている。
豊島区議会は動いている。
昨日朝、要町駅前にて公明党議員街頭演説。
「副都心線の開通で不便になった有楽町線のダイア改正へ向けて、がんばっていることをご報告します。」との街頭演説。
ああ、動いている、ああ、動いている、豊島区議会は動いている。
ああ、動いている。


292:名無し野電車区
08/08/28 01:29:30 IvSaqhK30

熱でもあんじゃないか

293:名無し野電車区
08/08/28 01:59:41 VrF71nFe0
要町在住です。
ダイヤ改正で有楽町線がありえない状況になって、つらいです・・・
優等がはいると、日中に14分待ちが発生します。
どうして、こんな事になってしまったのでしょうか・・・

294:名無し野電車区
08/08/28 02:04:58 g2ScpY1n0
>>288-289
ありがとう・・・このスレにもあなたみたいなまともな人がいるんですね
Y・F両線のトラブルは、ほとんど池袋以西、特に直通先が原因だから、
田舎者のせいで都会人の自分がいつも不便を強いられている。嫌にならないはずがないよ
田舎路線が池袋まで走っているんだから、普通に池袋で乗り換えればいいし・・・
池袋以西の田舎者は、わざわざ都会人に迷惑をかけに来ているとしか思えない。
何度も田舎のトラブルに巻き込まれるうちに田舎者が大嫌いになった

ちなみに、前にも書いたけど、マナーを守ってちゃんと池袋で乗り換える田舎の人に対してはなんとも思わない
うちの会社にもいるし。しかも私と仲のいい子です。彼女は山手線・池袋線のコンボで通勤している
メトロには、一刻も早く池袋以西の区間と田舎路線との直通を廃止してほしい。もうたくさんだ

>>290
私も朝から働いているよ

295:名無し野電車区
08/08/28 02:29:45 UPWJ+6jd0
>>294
YもFも都会人のために作られたわけじゃなくて
その田舎の路線の混雑緩和が目的で作られたもの。
むしろ脇役なのは君ら都会人の方なんだが。

296:名無し野電車区
08/08/28 02:38:24 g2ScpY1n0
>>295
なんですって?
Y線の大半は都会を通っている。端っこにこそこそ住んでいる田舎者なんか、
脇役どころかただのおまけだよ

297:名無し野電車区
08/08/28 02:41:10 6XMS1wIK0
>>295
有楽町線の池袋~成増が開業する前は5両だったのは、もはや懐かしい思い出だ

今でも池袋~新木場の路線だったら(新木場が都会か?という疑問はあるが)
せいぜい6両編成がいいとこだろうな

日中の本数はメトロの意地というかネットワークの為に6分ヘッドは堅持しそうだがな

298:名無し野電車区
08/08/28 02:41:13 UPWJ+6jd0
>>296
何を言っても元々の計画はそうなんだから仕方ない。
お前の言う田舎者を都会まで運ぶために建設されたのがこの路線であって
都会人の移動のためではないし、都会人の移動は副産物的なもの。

299:名無し野電車区
08/08/28 02:43:07 g2ScpY1n0
>>298
だったら今からでもコンセプトを変えるべきだ
迷惑ばかりかける田舎者は地下鉄の癌。

300:名無し野電車区
08/08/28 02:44:29 UPWJ+6jd0
ってか護国寺なんてその田舎者が都心へ出るルートの途中を
たまたま通っているだけなんだよねw
むしろお前が蔑む田舎者に感謝して欲しいものだ。
田舎者が都心へ出るルートのおかげで護国寺と言う駅ができたんだからな。

301:名無し野電車区
08/08/28 02:44:59 6XMS1wIK0
>>296
このスレで叫んでいても何の解決にもならないから
メトロのお客様センターに投書したり、国交省に投書でもした方がいいんじゃないのか?
大学生なら説得力のある小論文を書く程度お手の物だろう

302:名無し野電車区
08/08/28 02:45:10 iAj0xOUe0
山手線内の人口で地下鉄を維持できるならいいんじゃね?

初乗り2000えんくらいでいいよ

303:名無し野電車区
08/08/28 02:46:31 UPWJ+6jd0
>>299
だから迷惑と思うのが間違い。
田舎者の田舎者による田舎者のための路線なんだから
嫌ならお前が乗らなければいいだけ。

304:名無し野電車区
08/08/28 02:47:07 iAj0xOUe0
しっかしおまいらもよく付き合うなw

305:名無し野電車区
08/08/28 02:47:53 UPWJ+6jd0
そもそも本当の都会人はハイヤーとかで移動するだろ。
地下鉄なんて下衆な乗り物は我々田舎者の乗り物ですぜw
ってことで護国寺も所詮田舎w

306:名無し野電車区
08/08/28 02:50:27 g2ScpY1n0
護国寺は田舎なんかありえない!!何を考えているの?
どう見ても護国寺は立派な都会。護国寺を田舎って言っちゃう人はその都会っぷりに嫉妬しているだけだ

307:名無し野電車区
08/08/28 02:52:48 IvSaqhK30
江戸の外のくせに。

308:名無し野電車区
08/08/28 02:55:46 iAj0xOUe0
小茂根に住んでた俺からいうと、護国寺近辺は所詮庶民レベル

つーか不便なんだよあの辺りで生活すんのは

309:名無し野電車区
08/08/28 02:55:50 UPWJ+6jd0
文京区は都会というほどの街ではないでしょw
ただの都心にある閑静な住宅地にすぎないだけ。
板橋や練馬と変わらないよ。

310:名無し野電車区
08/08/28 02:56:58 iAj0xOUe0
小茂根は今だよ(:D)| ̄|_

昔住んでたのは小日向
坂だりーとこだったわ

311:名無し野電車区
08/08/28 02:57:45 g2ScpY1n0
渋谷だってついこないだはただの冴えない村だったでしょ?
しかし本当に江戸の外なのか?文京区・豊島区の一部は江戸だけど。本郷も江戸なのに

312:名無し野電車区
08/08/28 02:59:13 g2ScpY1n0
>板橋や練馬と変わらないよ

だからありえないって・・・練馬には仕事で行ったことがあるけど、
護国寺とは比べられないほど田舎だった
二度と行きたくないと思った

313:名無し野電車区
08/08/28 03:05:43 iAj0xOUe0
坊やは世界を知らなさすぐるw

314:名無し野電車区
08/08/28 03:07:59 UPWJ+6jd0
ってか護国寺に住んでる人ってg2ScpY1n0もそうだけど
精神病んでてギスギスしてるイメージだ。
前にこの近くの幼稚園児の母親が母親同士の付き合いでむかついたから
その子供を殺した事件とかあったしな。
練馬は田舎かもしれないけど、人の心はすさんでないし、
こうやって他地域を馬鹿にして優越感に浸るクズはいない。

315:名無し野電車区
08/08/28 03:08:57 g2ScpY1n0
ぼ、坊や?私女だけど?
しかも世界を知らないって・・・行ったことのある外国は6カ国もあるけど??

316:名無し野電車区
08/08/28 03:11:51 g2ScpY1n0
>>314
確かに治安は悪い。夜、外にいるときはいつも防犯スプレーとブザーを持っている
しかし住民の精神状態は正常だ。高級住宅地だし。クズは私をイジメる糞野郎だろ

317:名無し野電車区
08/08/28 03:12:51 UPWJ+6jd0
>>316
じゃあ君が基地外なだけか。

318:名無し野電車区
08/08/28 03:13:02 iAj0xOUe0
文京区って昔から住んでる奴も多いんだが、バブル期にかなり成金も
ステイタス(笑)を求めて移り住んでるんよ
うちも人の事言えないがなw

>>315
そうなら、お脳が足りないと思いねえ

319:名無し野電車区
08/08/28 03:17:15 g2ScpY1n0
江戸の範囲について調べてみた
これURLリンク(www.soumu.metro.tokyo.jp)によると
護国寺や本郷、池袋は立派なお江戸だが

320:名無し野電車区
08/08/28 03:26:46 BVBkkXSc0
明日のスケジュールを考えるとそろそろ寝ないと・・・
このレスをして寝る

>>317
自己紹介乙

>>318
実際文京区は高級住宅地が多く天下の東大もあってステータスのシンボル
お隣の北の方の田舎区域とはえらい違いだね
脳は、私が東大生だからめっちゃ足りてる

321:名無し野電車区
08/08/28 03:28:57 UPWJ+6jd0
なんでID変えてんの?

322:名無し野電車区
08/08/28 03:31:54 IvSaqhK30
普通の東大生は自分から進んで東大生だとはいわない。

結論:ガセ。

323:名無し野電車区
08/08/28 03:40:05 iAj0xOUe0
まあガセでもなんでもいいんだが、そこまで東大生(笑)であることを
ひけらかすのであれば、学生証の一枚でもうpすりゃいいのにスルーし続けてる

結論:ガセ。

324:名無し野電車区
08/08/28 06:18:42 6p30fOr20
また護国寺厨とそいつの相手するバカ共がスレ伸ばしてたのかw

双方ともいい加減に汁。

325:名無し野電車区
08/08/28 06:46:29 8lgIEiDv0
本当にスルーできないんだね。
っつうか、自称護国寺住人もスルーしないのかよ。
田舎者と話してなにが楽しい??

ホント、夜は長いんだねぇ。。。

326:名無し野電車区
08/08/28 07:15:10 nsK9guszO
和光市の整列乗車、いったいどういうルールなのか、いまだに分からん。
いいかげん、有線と副線で分けた方がいいような気が。。。

327:名無し野電車区
08/08/28 07:46:12 KY0GdYtA0
護国寺のキチガイのID
ID:g2ScpY1n0
ID:BVBkkXSc0

日中は仕事をサボってケータイからだろうから、ID:FuAr9L/6Oね。

328:名無し野電車区
08/08/28 08:12:47 wucGYBBw0
どうして護国寺ネカマをスルーできないの?>>all

>>326
>和光市の整列乗車、いったいどういうルールなのか、いまだに分からん。
そんなに難しい話じゃない。
直通・こんどの始発・次以降の始発の三つの枠があるだけ。
ただ、この三つでほぼスペースを使い切っているから、
これ以上待ち枠を新設するのは至難の業だな。
俺に言わせると、枠を新設するより、
直通と副都心線始発を兼用すればいいと思うがな。
究極の理想は副都心線自体の廃線・埋め戻しだがwwww

329:名無し野電車区
08/08/28 08:34:27 qUEj28QW0
まあ、「廃線」なんて話が違和感なく語られたり、
沿線の議会の議員から抗議が殺到する新線なんて、副都心線が最初で最後だと思うが。

さすがに廃線は叶わんだろうが、すぐにでもできることを教えよう。
今、F線で「急行」として走っている列車を廃止、
Y線で「準急」として走っている列車は各駅停車に戻す。
たぶん、誰も困らない。

次のステップは、F線は毎時8本しか走らせないことを前提に、
全体のダイヤを組み替えること。
これでこの系統は何とか正常化すると思う。

330:名無し野電車区
08/08/28 10:12:52 fDDwwq2PO
URLリンク(newsplus.jp)

331:名無し野電車区
08/08/28 10:21:30 doFpYX/g0
ネタないね。

東大生クンは次の問題に当然答えられるよね?
Q1..本郷キャンパスが江戸の範囲外であることを、固有名詞「か●●●」を使って簡潔に述べよ。
Q2.駒場の学生会館のトイレの鏡付近にある哲学的な落書き「汝●●●●●」、何て書いてあったかな。
これに回答するまでは東大生を詐称するような書き込みはやめときな。

東大前駅を使ってる時点で東大生かどうかかなり怪しいよね。大多数は本三か根津だもの。

332:名無し野電車区
08/08/28 10:23:37 xaLquaMi0
一晩でかなり伸びてると思ったら ま た か 。
>>327
このIDを参照に、>>58を読んで護国寺厨はスルーで。>>all

そもそも、あれだけ池袋以西の人たちに悪口言っておいてまだ言い足りないのかね?

333:名無し野電車区
08/08/28 10:43:28 t61I7FxI0
千川から西武線方面に行こうとした
改札に案内板があるが行き先毎に並んでいないので実に分かりにくい
どれが西武線に乗り入れるのかがわからない

有楽町線は次の列車が通過なので副都心線の和光市行きで小竹向原へ
やがて千川を通過してきた準急小手指行が来て接続
しかしすぐには発車せず有楽町線から来た次の和光市行きに接続してから発車

こんなので速達効果あるのか?
誰が恩恵をこうむってるの?

334:名無し野電車区
08/08/28 10:47:33 aFOHSJA60
スルー力検定不合格者続出だな、おいw

まぁ、副都心線よりも丸ノ内線の方がコンスタントに朝ラッシュ時の遅延を
感じる程度になってきたし、その「いつもどおり遅れてる」と感じる丸の内線
ですら最大 4分程度の遅れ。遅延についてはもうクレームのネタにはならんよな。

だからといって不毛な争いをしていいわけではないと思うのだが。

335:名無し野電車区
08/08/28 10:51:50 FuAr9L/6O
>>327
確かに仕事の合間に無理して携帯から書き込んでるけど、サボってるわけじゃない!
うちの仕事すごく忙しいんだからね。しかも上司の裁量なのか、
私のワークロードが他のスタッフよりも多いし

>>328
ネカマじゃない!
何度も言ってるのに・・・女にとってオカマやネカマ呼ばわりは侮辱だ

>>331
私をクン呼ばわりするクズに答える必要がない
信じないなら勝手にしない
クズがどう思おうが私が東京大学の現役学生だという揺るぎない事実には関係ないんだから

ちなみに東大前を使ってるのは全然おかしくない
理由は私が護国寺在住だから。本三だと池袋乗り換えで6駅(あるいは二回乗り換え)、
東大前は飯田橋乗り換えで4駅。遠回りするわけがないでしょ?
しかもうちの場合(農学部じゃないけど)本三よりも東大前の方が近いんだし

336:名無し野電車区
08/08/28 11:50:39 D/JYQGk/0
くだらないスレになったな。

337:名無し野電車区
08/08/28 12:01:07 fDDwwq2PO
URLリンク(newsplus.jp)


338:名無し野電車区
08/08/28 12:04:21 NEi56MZI0
>>336
禿同。
万系に想像をふくらましているころがピークだったな。
それ以来、変なのが湧いてくるは
それをスルーできない奴らがどんどん板を汚していくし。

339:名無し野電車区
08/08/28 12:05:59 bPsrtnZv0
>>336-338
そんなあなたに

有楽町線スレ
 スレリンク(rail板)
副都心線スレ
 スレリンク(rail板)

340:名無し野電車区
08/08/28 12:30:18 xaLquaMi0
>>334
>>336
先週あたりはみんなが協力してスルーしてたのに、今はまたこの有様だよ。

>>all
自称東大生の護国寺ネカマなんかに付き合っていたらくだらないことでスレが伸びるばかり。
もう分かっているだろうが、「池袋以西の田舎者」とか言ってバカにしたり「東大生の私~」って言う奴はあいつしかいない。
今後これらの言葉が出てきたら一切レスせずにスルーしろ。
「荒らしにかまうのも荒らし。」ってことをお忘れなく。

341:名無し野電車区
08/08/28 13:09:19 MK45X4c9O
>>340
全て貴方の言う通り。
護国寺厨に汚されたこのスレをみんなでいい方向に導こうじゃないか。

…しかし、3段式発車標の3段目が有効に機能し始めるのは、一体いつのことなんだろう。

342:名無し野電車区
08/08/28 13:16:37 A0CKKFQl0
散髪に行ってきた。
普段、電車を使わない床屋さんが「ところで、有楽町線の新しい方、ひどいね。
あ、副都心線。この前、新宿に行くとき使ってみたけど、帰りの切符が券売機で
すっと買えないし、着た電車に乗ったら小竹向原で乗り換えになってだいぶ待た
されたよ。ホームで待っている人も多かった。」

「ウチのお客さんで新線だけの時はしっかりと小竹で接続してくれたのに、接続は
しない、時刻はぐちゃぐちゃで通勤に使えなくなったって嘆いている人もいますよ。
遅刻しないために30分、40分早くでるって訳にもいかないから、他線に変えるって
行ってますよ。」

オレが話題を振ったわけでなく、出てきた言葉。

343:名無し野電車区
08/08/28 13:18:50 A0CKKFQl0
>340
この板では通過、絶対に通過。
どうしても、言いたいことがあるときには

【都会】有楽町線・副都心線(池袋以東専用)【だけ】
スレリンク(rail板)l50

へお乗り換えください。座席がすいています。

344:名無し野電車区
08/08/28 13:30:21 FuAr9L/6O
私に「汚された」んだって?
清い女性に対してなんてことを言う・・・あんたたち男の方が汚いし臭いのだけど

というか、自称じゃなくて本当に東大生だし、ネカマじゃなくて女だけど!
何回私を怒らせれば気が済むの?

345:名無し野電車区
08/08/28 13:39:48 uMaI811G0
>>342
通勤に使ってる俺が通りますよ

遅れ自体は副都心線開業前と変わらないし、どうせ朝は乗る電車が決まっているので
小竹での乗継云々は気にしたことがない
事故での大幅な遅れも頻発するわけでもないし、3,40分も早く出なければいけない理由が分からない

ただし、帰りのダイヤは何とかしてくれ
朝ほど列車を詰め込んでないから、接続もがんばれば取れるだろうに

346:名無し野電車区
08/08/28 13:40:42 A0CKKFQl0
すでに暴言嬢@護国寺厨、池袋にて


【都会】有楽町線・副都心線(池袋以東専用)【だけ】
スレリンク(rail板)l50

へ、乗り換えております。御用の方は上記電車、いやスレへお乗り換えください。

347:名無し野電車区
08/08/28 13:46:38 FuAr9L/6O
池袋以東住民および両線利用者として、私は両方のスレに書き込む権利があります

>>342
副都心線って最悪だよね
ああいう迷惑ばかりかけて田舎者ばかりを喜ばせるゴミ路線は早く廃線にされるよう願う

348:名無し野電車区
08/08/28 13:53:42 fDDwwq2PO
昨日副都心線で17:40に小竹向原に到着した各停和光市行きの電車が、同駅を17:38に発車するはずの副都心線からの各停川越市行きの電車と接続したのにはワロタw
同じ方面へ向かう電車が接続する副都心線w
他線ではありえねーよww

349:名無し野電車区
08/08/28 13:55:47 TTRCq2910
護国寺スルー検定実施中。

>>341
早く有効に活用してほしいよね。
そういえば、池袋の有楽町線改札にも、2段の案内表示が稼動し始めた。
まさか、これを見て「次は準急だから副都心線にしよう」とか
思って、池袋駅を延々移動してくれ、ということ?

350:名無し野電車区
08/08/28 14:07:13 xaLquaMi0
>>348
西武線方面⇔和光市方面の接続を取らないくせにw

351:名無し野電車区
08/08/28 14:21:21 UPWJ+6jd0
>>345
いや、夕方もかなり詰め込んでるから接続は無理。
有楽町線が遅れて和光市方面同士が並ぶと言うこともしばしばあるし。
ってか昼でさえ少しの遅れで接続しないで定刻で出て行くんだから。
メトロは新線というのは有楽町線の一部だから接続をきちんと取っていたけど
副都心線になってからは有楽町線から独立した別路線という考え方をしているので
接続は解除したみたいだ。

352:名無し野電車区
08/08/28 14:31:10 c7KRqiZhO
護国寺スルー検定参加中

>>349
まさか副都心線との乗りわけには使えないだろうがw
それでも、あれがあると気分的にゆとりを持てる。
南北線で見た時から、有楽町線にも入らないかなと思ったよ。

それと、要町と千川のA線の、一行しか表示しない糞LEDはなんとかしてほしいな。

353:名無し野電車区
08/08/28 14:32:40 ORGjz43sO
今、新宿三丁目でゴスロリに変装していた男を見ちまったorz
しかも明らか40代くらいのおっさんだったし…

354:名無し野電車区
08/08/28 14:38:14 c7KRqiZhO
副都心線はいらないばかりか迷惑。
早く廃止してほしい。

355:名無し野電車区
08/08/28 14:41:40 ggOqqn5u0
>>352
Y線準急がなくなれば一行LEDでも無問題なのだが。

>>100は釣りだったのか?

356:名無し野電車区
08/08/28 14:52:10 l75RkccZ0
めんどくせえ。おい、フェミネカマ。コテつけろ。

357:名無し野電車区
08/08/28 15:13:47 ODbTcVKK0
平和台は未だに調整中な件

358:名無し野電車区
08/08/28 17:28:47 7QoOfFyS0
>>348
たまにそういう事もあるんじゃね?メトロじゃなくて私鉄ならそれしてるとこあるし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch