08/08/21 09:53:31 jr6+UZlX0
例えば旅行や出張でホテルを利用すると思いますが、
性行為の行われた事のないホテルの部屋なんてどのくらいあると思いますか?
それが前日であるか半年前であるかの別はあっても。
もちろん見たくもない物を見てしまったのは不愉快でしょうが、殺人事件が起こった訳ではありません。
また、クリーニングや改装が必要なほど汚れている訳ではないと思います。それが汚れている様に感じられるのは「性は汚らしいもの」という意識のせいです。
しかし上記のホテルの例の様に、それを考えていたら暮らして行けません。
452:名無し野電車区
08/08/21 09:54:35 jr6+UZlX0
1度だけの“イヤな思い”というのは、他の事を考えて日常を暮らしてるうちに風化していきます。
いつまでも損害賠償だなんだって、この問題に関わっているより、違う事に目を向けたほうが
立ち直りは早い気がしますが…?
28
453:名無し野電車区
08/08/21 09:55:47 jr6+UZlX0
1度だけの“イヤな思い”というのは、他の事を考えて日常を暮らしてるうちに風化していきます。
いつまでも損害賠償だなんだって、この問題に関わっているより、違う事に目を向けたほうが
立ち直りは早い気がしますが…?
454:名無し野電車区
08/08/21 10:01:07 jr6+UZlX0
1度だけの“イヤな思い”というのは、他の事を考えて日常を暮らしてるうちに風化していきます。
いつまでも損害賠償だなんだって、この問題に関わっているより、違う事に目を向けたほうが
立ち直りは早い気がしますが…?
455:名無し野電車区
08/08/21 10:06:21 FhchjABD0
1度だけの“イヤな思い”というのは、他の事を考えて日常を暮らしてるうちに風化していきます。
いつまでも損害賠償だなんだって、この問題に関わっているより、違う事に目を向けたほうが
立ち直りは早い気がしますが…?
456:名無し野電車区
08/08/21 10:07:30 FhchjABD0
1度だけの“イヤな思い”というのは、他の事を考えて日常を暮らしてるうちに風化していきます。
いつまでも損害賠償だなんだって、この問題に関わっているより、違う事に目を向けたほうが
立ち直りは早い気がしますが…?
457:名無し野電車区
08/08/21 10:09:58 FhchjABD0
1度だけの“イヤな思い”というのは、他の事を考えて日常を暮らしてるうちに風化していきます。
いつまでも損害賠償だなんだって、この問題に関わっているより、違う事に目を向けたほうが
立ち直りは早い気がしますが…?
458:名無し野電車区
08/08/21 10:15:46 0lR3rV8b0
1度だけの“イヤな思い”というのは、他の事を考えて日常を暮らしてるうちに風化していきます。
いつまでも損害賠償だなんだって、この問題に関わっているより、違う事に目を向けたほうが
立ち直りは早い気がしますが…?
459:429
08/08/21 10:17:30 flPoIP4oO
>>429
スマンです。迷惑をおかけしてすみませんでした。
>>440
>>441
貴殿の言うとおりです。
書き方と言うかカキコすることではなかったですね。
申し訳ないです。
すみませんでした。