高山本線・太多線スレ Part8at RAIL
高山本線・太多線スレ Part8 - 暇つぶし2ch2:名無し野電車区
08/08/02 23:14:27 lbtsDcMq0
なにかニュースは、
あるの?

3:名無し野電車区
08/08/02 23:24:27 4JeQW9bTO
坂上二郎
坂上忍
坂上田村磨呂

4:名無し野電車区
08/08/03 00:58:49 kHFryeI90
駄スレ

5:名無し野電車区
08/08/04 10:53:58 VQCgRmd10
駄スレ

6:名無し野電車区
08/08/04 16:11:35 nkzcshVJO
りゅうてつや

7:名無し野電車区
08/08/06 20:11:37 CFTEUF8t0
駄スレ


8:名無し野電車区
08/08/13 01:00:03 QBHEh3NR0
駄スレ

9:名無し野電車区
08/08/13 13:55:49 j1AvLMZ10
>>1
乙だけどスレ立て早杉。
980レス辺りで立てても良かったのでは?

10:名無し野電車区
08/08/14 02:12:14 k+moO2KI0
駄スレ

11:名無し野電車区
08/08/14 08:37:29 LRI9FQt+0
駄スレ

12:名無し野電車区
08/08/14 14:59:41 LRI9FQt+0
駄スレ

13:名無し野電車区
08/08/17 22:03:35 skF+3R7/0
駄スレ

14:名無し野電車区
08/08/17 22:27:55 I7Si7KCQO
14

15:名無し野電車区
08/08/18 00:07:42 6H/l8Ecw0
駄スレ

16:名無し野電車区
08/08/18 21:02:29 6H/l8Ecw0
駄スレ

17:名無し野電車区
08/08/20 11:27:12 FKjkUuhz0
【岐阜】
JR高山線お盆好調 バス観光利用増える
 JR東海(名古屋市)によると、高山線が好調。8日から17日まで、特
急(美濃太田-下呂)が前年同期比5%増で、4万4000人。普通列車
も同6%増で、8万1000人だった。同社は「利用のピーク時期が分散
し、天候に恵まれた」と分析する。

URLリンク(www.chunichi.co.jp)

18:名無し野電車区
08/08/20 16:44:02 RJU+E2LG0
>>17
原油高による影響も後押ししたな。

19:名無し野電車区
08/08/20 22:08:12 /bdp8z0P0
気動車も軽油使っているから、ガソリンほどではないにしろ
何らかの影響は受けているだろうなぁ。

20:名無し野電車区
08/08/20 23:38:47 Bz89x4Ft0
そろそろ東海のDCも更新時期だろうが、
ここはいっそ、太多線を電化して313を導入することも検討すべしだ

21:名無し野電車区
08/08/21 08:55:05 2EU931+E0
キハ77&キハ13の投入?
たぶん、300系(新幹線)→117系→119系→キハ40系列の順番で
引退かな?

22:名無し野電車区
08/08/21 18:53:49 ttV4D75cO
>>21
キハ40系がなくなると、座れる確率が格段に低くなるから残してほしい…

23:名無し野電車区
08/08/21 22:12:26 AAwgeT8a0
新車が入るなら、ロングの単行の悪感…

24:名無し野電車区
08/08/21 23:07:28 7hnRbZqN0
>>23
名鉄美濃町線の二の舞になってもいいのか?

古い車両:1両、クロス席
新しい車両:2両連結、ロング席

駅で待ってて2両が来たときはorz、もう15分か30分待って1両に乗ろうかと悩んだのはいい思い出w

ロング導入→利用者がマイカーに逃げる→赤字→廃線→レール撤去

25:名無し野電車区
08/08/22 00:31:54 4jQxE2o0O
>>24
美濃町線が廃止された頃、マーゴに復活させようポスターが貼ってあったけどもうないの?
元住民のより。

26:名無し野電車区
08/08/22 11:11:48 UaCJV6zH0
こんど乗る

27:名無し野電車区
08/08/22 15:21:10 mQRGTFIK0
>>22
キハ40系列は、美濃太田~高山~猪谷(~富山?)間でまだまだ使い倒すだろうから、心配無い。

28:名無し野電車区
08/08/22 17:05:04 NoBQlAwe0
駄スレ

29:名無し野電車区
08/08/22 21:18:52 qTFYQoQF0
美濃町線が廃線になった主要因はシートのせいではないぞ。

30:名無し野電車区
08/08/22 21:25:12 l2OAaTQQ0
>>20
中央線への乗り入れという話でもない限りは電化はない。
>>21
そんなうまくはいかない。
会社も車両導入はもっと戦略的にやるだろう。
ある程度は儲かる部分優先。
>>24
高山線は特急で持っている路線なので、普通列車の動向で将来が決まることはない。

31:名無し野電車区
08/08/22 23:17:36 Dj/3j1Xb0
10/19の富山の線路切り替えは、高山線は変更なし?

32:名無し野電車区
08/08/22 23:42:59 rxUaep1c0
可児駅は自動改札機導入されてましたっけ?

33:名無し野電車区
08/08/23 00:30:23 QJjE0New0
最近、可児駅に行ってないけど、あの空襲跡みたいな駅前は少しは変わった?

34:名無し野電車区
08/08/23 15:13:16 Lpb/Inl00
駄スレ

35:名無し野電車区
08/08/23 19:59:24 3ElrvaX00
ロングがお望みなら、40系列&11系全車改造!

36:名無し野電車区
08/08/23 20:15:37 6ZDMjWLK0
今日、ミステリーが来たね。

37:名無し野電車区
08/08/23 23:30:03 z04wjCW50
駄スレ

38:名無し野電車区
08/08/24 19:10:44 I/DSw+gw0
駄スレ

39:名無し野電車区
08/08/24 23:57:23 Hh6ExI+70
今日の高山行きの終電。外国人が2両にすべてに座っていたけど、中国人びっくり。
さすがブラジル人は、列車を使わなくなったな。

40:名無し野電車区
08/08/25 01:46:18 0X+hr3qYO
ブラジル人は小金を貯めると、すぐ車買っちゃうからな。

41:名無し野電車区
08/08/25 11:32:01 9fCGIrZqO
>>39
新幹線止まってたから、ひだ17号または19号に乗れなかったのかも。

42:名無し野電車区
08/08/26 02:39:30 5ySiIAvt0
駄スレ

43:名無し野電車区
08/08/27 08:07:51 cYcT1cVpO
可児駅は自動改札じゃないよ。駅前は改良工事中で何もありません。
あの古い木造の駅舎と、信号はいまだに残ってる。


44:名無し野電車区
08/08/27 13:54:37 qU1gR3Xi0
初めて乗ったら、景色がすごく良くて感動しました。
記念φ(`д´)カキカキ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch