08/09/04 20:07:10 g0LJuOvC0
ここは重複スレです。
以下に移動してください。↓
スレリンク(rail板)l50
ここと「【急行】583系スレッド 24号車☆☆【きたぐに】」というスレは、
スレタイが自分の思いとおりにならなかったという下らない理由で>>1が乱立させた重複スレです。
262:名無し野電車区
08/09/04 22:32:57 SYZvlldoO
>>260
秋田からの鼠臨に向いているから、と言われている
ならばなぜ一本は仙台に?という疑問が逆に湧いてくる
当時の仙台支社長がヲタだったから、とも言われている
どちも噂の域を出ないけど・・・
263:名無し野電車区
08/09/05 00:12:44 Guizh1WR0
ここは重複スレです。
以下に移動してください。↓
スレリンク(rail板)l50
ここと「【急行】583系スレッド 24号車☆☆【きたぐに】」というスレは、
スレタイが自分の思いとおりにならなかったという下らない理由で>>1が乱立させた重複スレです。
264:名無し野電車区
08/09/05 01:04:05 VEj1WdM10
>>263も自分の思い通りにならないと気がすまない>>1と同レベルの池沼だな
265:名無し野電車区
08/09/05 02:06:01 qBMj7n98O
鼠臨の為にも新しい寝台電車があってもいいな。
285のような内装だとどうも格差社会だ
266:名無し野電車区
08/09/05 05:07:37 BhBHDUsZ0
ここは重複スレです。
以下に移動してください。↓
スレリンク(rail板)l50
ここと「【急行】583系スレッド 24号車☆☆【きたぐに】」というスレは、
スレタイが自分の思いとおりにならなかったという下らない理由で>>1が乱立させた重複スレです。
267:名無し野電車区
08/09/07 18:02:42 +L8+qCY00
>>265
夜行列車衰退著しい今日では、新しい寝台電車は登場しないでしょう。
285系が登場しただけでも奇跡と言わざるを得ない。
でも・・・こう言っちゃなんだけど285系ってかっこ悪いんだよなあ。
583系のような風格がないのが残念。内装はいいのにね。