何で学研都市線の快速に223系を投入しないの?at RAIL
何で学研都市線の快速に223系を投入しないの? - 暇つぶし2ch89:名無し野電車区
08/08/03 10:02:34 Lrhg689t0
>>88
新快速ブランド(その有無は別にしてw)考えたら朝ラッシュの一部列車を除いたらロング化は無理だと思うがな
(国鉄時代から考えると30年の歴史ですぜ>転クロ)

前レスでもあったが、(京阪間での)快速先着を実行すりゃちょっとは状況は変わるだろうが。


自分は前にも書いたが関空・紀州路快速の223を転用した方がいいと思うのだが>学研快速の223化
実質関空快速とは言いながら、京橋からの利用客なんて天王寺かせいぜい堺市までだし、環状線内で関空まで行く
人間は今は西九条乗換えがほとんどじゃないのか?

加えて阪和線の混雑考えたら223より103で十分だと思うがな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch