新潟県の鉄道 Part35at RAIL
新潟県の鉄道 Part35 - 暇つぶし2ch530:名無し野電車区
08/08/16 21:45:56 VlV50Ms70
超有意義な「議論」も終わったようなので早分かりまとめ

・本日のヒーロー[g7cqg0BG0]が>>424で燦然と登場
・長岡の人間が新潟に行くには新幹線か高速バス「しか」手段がなくて不便(>>424
・高速バスの経路を県庁-新潟駅前-亀田IC-北陸道に変更しろ
 (この間で約10分所要時間が短縮するから・新幹線と現行高速バスの中間帯の公共交通機関・>>480
・理由は新潟-長岡の流動人数は仙台-山形、福島より多いのに選択肢が少ないから(>>436
・在来線は高速化しなくとも十分だ、けれど高速化すれば新幹線の客は減っても
 自家用車からシフトするから高速バスの客も増えるけれどJRにとってはメリットあり(>>433>>475で事実上の訂正)
・バス専用レーンを作ったら金沢のバス利用者は4割増えた(>>451
 (※ 行政機関の一時的な実験結果に過ぎず実用化されていない)
>>436で断言した内容が突然「どっちでしょう?」になる(>>474
・どうやら>>436で断言したのは公共交通のみでも何とかつじつまが合いそうだ(>>499
・数値的な検証はよくわからない飽きた(>>519
・百戦錬磨な[g7cqg0BG0]は>>520との議論には勝ったつもりなので高速バスの経路がどうなろうととりあえず満足^m^)

めでたしめでたし。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch