新潟県の鉄道 Part35at RAIL
新潟県の鉄道 Part35 - 暇つぶし2ch486:名無し野電車区
08/08/16 15:09:09 clkzy/En0
>>483
>高速バスルート変更に関して
バススレで語ってくれ

>通勤客<その他になるかね?
都市規模や中枢性にあるだろうが、仙台であればそうなるんじゃないか?
仙台で見る福島や郡山や山形のバスは、新潟で見る長岡からのバスよりも混んでいる。
ま、これも自分の目でしかないから実績は分からん。
今は無いが他社が乗り入れて競合路線になっていた経緯もあるから需要は高いだろう。
URLリンク(www.sakurakotsu.com)
新潟の新免業者が高速路線バスを走らせる可能性はゼロだろうし。

新潟駅先回りというか、弾力的な輸送形態に関しては同じく提言したい。
中央インターで乗り換え専用バスを出して、弁天インター経由で南口、バスセンター行きを
朝晩や土日に出すとかね。急ぐ人は乗り換えれば良いし、面倒な人はそのままで良いだろうし。
もちろん運賃は通算勘定ね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch