08/09/03 23:32:53 U+w2D09D0
>>340
>でもE233系が羨ましいとも思っていることは秘密だ。
それも分かる。
E233の足回りにE231の上屋+室内がベストかな。
343:名無し野電車区
08/09/03 23:45:14 7FUE1PIA0
このスレの住人的にはE231のSバネ入りシートクッションとE233のシートクッションはどっちが好き?
俺はE233のシートクッション嫌い。座面前端が柔らかいから膝裏が沈んできて疲れる。
E231のSバネ入りは秀逸な出来だと思う。
344:名無し野電車区
08/09/03 23:47:19 OqoI0LRx0
>>342
ある意味、その理想に最も近いのがE531系じゃないかと思うんだが。
ここからの話は流石に自重するけど。
E231系はシンプル・イズ・ベストと言う言葉が良く似合う。
345:名無し野電車区
08/09/03 23:57:39 zq3LVXQq0
E231に限った話じゃないが、209系列の座席ってそんなに硬いかな?
いわき~水戸間E501で乗り通したり色々乗ってみたが、わりと普通だったぞ。
346:名無し野電車区
08/09/04 00:10:07 +HdnAsnP0
>>345
好きだよ。
ただ「解剖学的に正しい」姿勢(=尻を奥まで入れて背筋を伸ばして座る)で座らないと疲れるシートなので、
そこが嫌な人はすごく嫌なんだと思う。
日本人がよくやる、座面の真ん中あたりに尻を置いて足を投げ出して座る姿勢だとかなり疲れるシートだからね。
347:名無し野電車区
08/09/04 00:26:31 WZjGUu5M0
>>345
E501系の座席は、上野口撤退近くの頃から209系と比べて微妙に柔らかかった様な。
全く根拠のない記憶なんだがw
348:名無し野電車区
08/09/04 01:11:32 X/+E8WWDO
初めて鬱線の231に乗った時は「またえらく殺風景な内装の長距離列車が出来たもんだなぁ」と思ったが、
案外この通勤電車丸出しのシンプルさこそ長距離向けだったりする。宇都宮まで乗り通しても全然疲れない。
233の方が気を使ってるけど短距離向けかも…
そう言えば233って特急並の足の癖に緩行線区が多いよね。中央だってそんなに飛ばすわけじゃないし。
その一方モーターを唸らせ今日も必死に突っ走る近郊231。世の中不思議に出来てるもんだ
349:名無し野電車区
08/09/04 01:42:14 kPgTh5We0
登場時、総武線が近所に走ってて、そこが
E231系初投入線区だったからすごいうれしかった。
今でも総武線のだけ不思議と愛着があって
「おにゅぅ~」と呼んでます。
209-500とはなんか一味違うんだよな~
350:名無し野電車区
08/09/04 08:15:35 pL3Y5kI0O
今朝もノッチ全開で120km/h運転
モーター唸らせかっ飛ばすE231近郊萌え
351:名無し野電車区
08/09/04 09:59:36 YPYZy+7G0
>>348
>そう言えば233って特急並の足の癖に緩行線区が多いよね。
確かに。
中央はまぁいいとして、京浜東北系統なんて
どう考えても使用すべき車両が逆だよな。
仕方のないことなんだけど。
352:名無し野電車区
08/09/04 10:18:43 ZchMh/Yd0
京浜東北の209系は運用が過酷な上に故障が頻発して
損害額を計算すると、機器の2重化で安定した車両の方が
有効と上層部が判断したんだろう、他社の振り替え輸送に
かかる人件費や費用も馬鹿にならないみたいだし
通勤で京浜東北線を使っていた頃、ドア故障だの車両
故障が原因で何度も乱されたし
353:名無し野電車区
08/09/04 16:31:42 iRoOZBQAO
>>348
いっぽうでE531系は常磐線用に開発されただけのことはあって、見事に足の速さを活かしているよね。
考えてみると投入線区に合わせて開発されたE531系と、汎用車両として開発されたE231系/E233系とは
似て非なる存在なのかも。
354:名無し野電車区
08/09/04 16:53:55 iRoOZBQAO
モハE231―582
4つの扉のうち、1ヶ所だけ閉まるのが異様に遅かった。
なんでだろ?
355:名無し野電車区
08/09/04 18:46:41 MEpA+jDU0
>>353
汎用車両だったら、いずれ高速線区向け車両がでてくることに期待だね>E233
現状は東海道の1本、しかも限定運用で105以上出すことないから
356:名無し野電車区
08/09/04 18:50:19 PWkqdltG0
>>355
午前と午後のアクチー運用で120km/h出さないの?
357:名無し野電車区
08/09/04 20:05:48 iRoOZBQAO
アクティーって120km/h運転するんだっけ?
358:名無し野電車区
08/09/04 21:30:49 liUDUB5N0
>>351
総武線も微妙に逆な感じ。