東京メトロ有楽町線・副都心線 Part48at RAIL
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part48 - 暇つぶし2ch909:名無し野電車区
08/07/09 08:16:23 4QICwGTKO
携帯からだけど、今ありのままに起こったことを話すぜ…

今の定期は千川から新大久保まで有線+JRなんだ。
したら、今朝は副線が早かったから、西早稲田から行くかと思って西早稲田に着いたんだ。で、定期と160円をだしたんだ。

駅「はい、千川からですね。池袋ででなかったんですか?」
俺「ええ…先来たし。」
駅「別路線なんですよ。」
俺「へ?何?池袋から精算じゃなくて?」
駅「そうなりますね」

…あのさぁ、西早稲田だからよかったものの、三丁目とかならどうなるのさ。

危うく詐欺に遭いそうになった。
メトロは隙あれば騙してくるからみんなも気を付けようね!


…にしてもひどいだろ。今西早稲田早大理工改札にいるじじい。

910:名無し野電車区
08/07/09 08:25:01 CsALCTsN0
>>909
そりゃひどいな
永田見附のルールとかも知らなかったりしてな…

911:名無し野電車区
08/07/09 08:26:55 vxAtxMFPO
今朝は渋谷に用があって平和台から8時4分発の通勤急行にのってる
思ったより早く渋谷までつくし、池袋からは空いているので座れる

以外といいかも
でも池袋であれだけ降りたんだから有楽町線がすいてても不思議はないんだが、有楽町線の混雑どは相変わらず


912:名無し野電車区
08/07/09 08:30:13 iSk/lQqD0
>>909
自動精算機が確実ですね。

913:名無し野電車区
08/07/09 08:55:49 0WFX2me30
毎日毎日反ホームドア厨もご苦労なこったwww

914:名無し野電車区
08/07/09 09:38:04 3x/PzDZz0
もうラッシュ時はダイヤなんかどうでもいいから、どんどん列車走らせれば良いじゃん。
丸ノ内線並のダイヤ組めないの?

915:名無し野電車区
08/07/09 09:42:14 0WFX2me30
>>914
どんどん走らせるだけの車両があるの?
あるんならいいんだけど。

916:名無し野電車区
08/07/09 10:07:56 xWzaKEUGO
副都心線って、折り返し早くないか?
もう戻ってきたの?て感じ

917:名無し野電車区
08/07/09 10:15:28 5fxFLE8i0
>>773
メトロ工作員は朝のラッシュ時にスイーツ類の店が優雅に開いていると脳内データ
へ書き込んであるらしい。コイツの脳内はROMだな。全く書き換えができない。

データといえば何でも通ると信じているようだが
・適切な切り口のデータ
・適切な変数を当てはめた解析
・解析からみた現実とのズレ
最低限、この程度ことが出来てこそデータを生かすってこと。メトロ工作員の
データって単なる幻想で読み込みが出来ていないから、通勤時の不満が出てくる
ことを無視している。

メトロは客を運ぶ事が目的でなく、プライドとブランドを運んでいるって言い切った
阿呆っぷりとマスコミに流れなければokという結論に嘲笑。

やっぱり、他社の送り込んだ逆工作員、或いはダブルエージェントと見た方がこいつ
の粘着ぶりが理解できる。


918:名無し野電車区
08/07/09 10:27:51 9nygzkPmO
工作に失敗したから他社の社員のせいにするんですね。わかります。
JRも叩きもまた作戦を変えるのかな?
中央線や湘南新宿ラインも遅れてないって明かされて大失敗だからね。

919:名無し野電車区
08/07/09 10:34:23 z41khJQh0
外出かな?
副都心線、開業即大混乱の隠れた原因とそこから学べること
URLリンク(markezine.jp)

920:名無し野電車区
08/07/09 10:41:45 YAtcsxppO
>>915
今話題のハッピーグルメ弁当といえば?

921:名無し野電車区
08/07/09 10:50:45 ui2HPz2z0
>>916
折り返しに時間を持たせれば
ダイヤが回復しやすいのにね

>>919
既出です

922:名無し野電車区
08/07/09 11:25:47 frbln3dNO
>>913
混雑路線に無計画に導入するセンスが理解できないからだ。
俺は全てのホームドアを否定しないよ。ただし現状の製品を見る限り完成度は低い。
混雑路線に導入するには大幅な改良が必要であるからだ

923:名無し野電車区
08/07/09 11:35:24 thucFaQ+0
有楽町線はホームドア設置前と設置後で遅れがひどくなったという話はないけどね
設置前も設置後も遅れているだけなんだが

924:名無し野電車区
08/07/09 11:43:54 frbln3dNO
それからメトロホームドアは他社線より動作が遅いということもある。
ウザイと言われるのはその点にある。
メトロは
TASCの性能、ドアが開くまでの時間、ドア締め後の発車の時間全て遅い。
特に発車時の遅さが群を抜く。

925:名無し野電車区
08/07/09 11:48:43 thucFaQ+0
別に「遅い」って言っても、その結果ダイヤに影響がでなければOKなのであって
(有楽町線の実績を見よ)

ただ単に「何となく遅くてイライラする」というのなら、それはおまえの心の問題なので
ここでうだうだ言っても仕方がない

926:名無し野電車区
08/07/09 11:48:55 0WFX2me30
>>924
データ示してくれ。

927:名無しの電車区
08/07/09 12:02:22 QdZt92ns0
>>923
有楽町線にホームドアは設置されていません。設置されているのは副都心線だけ。
去年末、丸の内線に導入したが、それ以降遅れが激しくなり、乗客の反発をかっている。
904をみてください。だから、有楽町線の利用の人たちは有楽町線に導入されて、
丸の内線の二の舞にならないか恐れている。だから754ような意見がでることは当然のこと。

928:名無し野電車区
08/07/09 12:21:18 1mvVR9NoO
三田・南北タイプのメロディでよかったな。

929:名無し野電車区
08/07/09 12:26:31 t5Rf56TG0
>>927
904=754=927=束社員ですね。わかります。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch