08/07/07 01:14:01 KJPYDnaY0
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
290:名無し野電車区
08/07/07 01:25:06 Efdi1gRJO
>>286
ガールじゃねぇだろw
>>288他
スルー汁!
ああいう香具師は反応すると余計にしてくるかと。
291:名無し野電車区
08/07/07 01:56:16 e80dUQZeO
>>267
何でメトロ10000は左右対象顔に戻ったんだ?
一昨日はじめて10000に乗ったけど、左右対象顔にした割には
客室・乗務員室仕切ダァは京急みたいにド真ん中ではなく、
他のメトロ同様に少し右側にシフトしていた。
むしろ京急こそ、ヲタ席を撤去してしまったのだから、客室・乗務員室ダァをド真ん中ではなく、
貫通ダァの位置に合わせて一番右側に配置すればいいのに。
292:名無し野電車区
08/07/07 02:37:18 /4pizHsxO
しかし、そろそろ600顔見飽きた。
まさかあの顔と同じようなのが2000、1000の後継と延々と続くとはな。
銀1000のマイナーチェンジした顔はなんか可愛くて好きだが。
293:名無し野電車区
08/07/07 07:04:34 Y+Yb5fUl0
>>129
うなぎさ!
294:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/07 07:12:58 JpXSs7BqO
>>293
うなぎの寝床用肉布団一枚(*´з`)
295:名無し野電車区
08/07/07 07:35:58 Qhue3wFy0
>>257
E233型になります
だったらべつにいいけどな 内装が
296:名無し野電車区
08/07/07 08:05:04 Qhue3wFy0
新しいS1000のイメージ
URLリンク(jpark.hp.infoseek.co.jp)
297:名無し野電車区
08/07/07 08:09:42 WpxY3GiFO
今、達磨に乗ってきたんだけど、
空転ビビって、加速をギクシャクするの止めてくれよ。
P3→P4、P4→P5にマスコン投入するの、ハッキリ判ったぞ。
それと、1ノッチ長すぎ。
298:名無し野電車区
08/07/07 08:16:36 AA0sd5LjO
素人は黙ってろ
299:名無し野電車区
08/07/07 08:18:34 3BuC6cUL0
299
300:名無し野電車区
08/07/07 08:19:07 3BuC6cUL0
300
301:名無し野電車区
08/07/07 08:33:17 i8eRzURb0
京急乗ったら、女みたいな声の男が車掌やってて
あまりのキモイ声に、背筋がぞっとしたよ
なんであんなん乗せるんだ
302:名無し野電車区
08/07/07 08:46:01 KKVc7des0
お前の声の方が汚いのによく人のこと言えるな
303:名無し野電車区
08/07/07 08:53:34 i8eRzURb0
いや、俺の声は、多数の乗客に聞かせるための物じゃないからw
304:名無し野電車区
08/07/07 09:09:22 Ogrgnnvm0
その車掌に会いたがってる人が大勢いるんだぜ
おまえラッキーだなw
305:名無し野電車区
08/07/07 09:14:40 Qhue3wFy0
逆に男だと思ったら女の車掌だったことも・・・・・・
306:名無し野電車区
08/07/07 09:51:33 S9WuOd9PO
最近 女声の男レチに遭遇しないなぁ
初めて遭遇した時はどんなオネータソかと思ったww
307:名無し野電車区
08/07/07 10:53:47 n9FaoRrB0
>>257
あのお面だけでも結構金掛かってるらしく、マイナーチェンジ後はどうやら
京成3000系みたいな簡素な面構えになるらしいけど・・
308:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/07 10:57:40 JpXSs7BqO
それでは劣化の一途ではないか('A`)
その分車内に金掛けるならともかく。
309:は@携帯 ◆cplnFO9T0I
08/07/07 11:28:45 xvq6b0bCO
いや、無塗装SUSには質素な顔の方が似合うよ
新鮮みたいな濃い顔より
310:名無し野電車区
08/07/07 12:05:51 LeesSnUiO
銀1000マイナーチェンジ個人的には左右対称の面を期待してたんだが。
ただ平面的になるってだけなのね。
311:名無し野電車区
08/07/07 12:17:11 4c0XrztF0
カームバーック!オタ席…
312:名無し野電車区
08/07/07 12:23:47 g99swBzNO
>>307
本当にそうなるなら
さすがにN1000形は名乗らないかもな
313:名無し野電車区
08/07/07 13:18:00 ZCQEGI6CO
歯医者にする1000形のツラをつけるんだ
314:は@携帯 ◆cplnFO9T0I
08/07/07 13:33:12 xvq6b0bCO
>>313
改造車じゃないんだから
通風口を塞いだ2000が増えているが
車内のグリルまでちゃんと塞げと思うのは僕だけだろうか?
315:名無し野電車区
08/07/07 13:47:45 gCv9P3Av0
600形は鉄道車両で最大の失敗作!!!!
316:名無し野電車区
08/07/07 14:20:08 GV9ufFRtO
今1501に乗車中なのだが、何やら乗務員室にビデオ?をセッティングして撮影してる人がいたのだが、詳細分かる方います?
317:名無し野電車区
08/07/07 14:58:06 S9WuOd9PO
600 2100 N1000と
あの顔 秋田
ダルマの 顔 付けてくれ
318:名無し野電車区
08/07/07 15:06:26 K6Sd1vGx0
>>277 何を知りたかったんですか?
質問の内容にもよるよ。
319:名無し野電車区
08/07/07 15:06:43 rFE9BBTRO
>>316
今朝10時過ぎに新町上りホームにカメラマンたくさんいたな
東急のマークをつけていたような…
320:名無し野電車区
08/07/07 15:07:28 2rjOdVIMO
マイナーチェンジの目的が更なるコストダウンのためだったら落ち込むわー。
321:名無し野電車区
08/07/07 15:15:58 9B4AM1z30
ステンレス最高!E233ベースの内装にしてくれ
322:名無し野電車区
08/07/07 15:30:09 nv0hm9d20
>>307
いっそのこと車体も京成3000と同じにすればいいのに。
あっちの方が車内が広く見える。
323:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/07 15:35:36 JpXSs7BqO
・東急車輌
・東急エージェンシー
このどちらかと見た。
324:名無し野電車区
08/07/07 15:40:48 5vWLxD290
>>314
2000は逝く末が短いため腐食防止に最小限の改造しかしません。
室内の孔は廃車まで放置プレーです。
325:名無し野電車区
08/07/07 15:41:49 R/zhxFxj0
425 :名無し野電車区 :2008/07/07(月) 15:14:27 ID:9B4AM1z30
ボロは今すぐ全車廃車にして8000系を大量増備しろ!!!!
190 :名無し野電車区 :2008/07/07(月) 15:22:24 ID:9B4AM1z30
関西の鉄道はコスト重視のためか手抜きが多く見られる
電光掲示板はいまどき液晶ではないうえ一段表示おまけに千鳥配置w
つり革は握りやすい三角型ではなくただの○型wおまけにドア付近にはなしw
握り棒などはなしw
そしてなぜか無意味に蛍光灯にカバーを取り付け全面塗装
関東の最新型であるE233系やE531系などは障害者のための黄色い点字ブロックを備えるなど
弱者にも優しい設計であり
つり革は握りやすさを考慮したタイプをいたるところに配置
握り棒もドア付近だけでなく座席間にも装備し、非常に快適である
さらにE531系は全ての台車にヨーダンパが装備され在来線最速の130キロ運転を実施している!
まさに至れり尽くせりだ!!!
E531系こそが世界最高の通勤列車といっても過言ではない
321 :名無し野電車区 :2008/07/07(月) 15:15:58 ID:9B4AM1z30
ステンレス最高!E233ベースの内装にしてくれ
326:名無し野電車区
08/07/07 16:26:30 rpPyTxaLO
>>315
顔は失敗作でないと思うが。
327:名無し野電車区
08/07/07 16:43:11 SqyeWv7SO
有
馬
逝
け
328:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/07 17:02:20 JpXSs7BqO
(*´з`)
329:名無し野電車区
08/07/07 17:03:21 PPvOLUux0
>>316
また音楽館か?
330:17毛ゲッター ◆17ge/ghJuI
08/07/07 17:24:51 vOMpfhOp0
>>329
ムカチンなら専用列車仕立てるだろw
331:名無し野電車区
08/07/07 17:56:22 CTGnLcWe0
>>316
Wiiでよろ
332:名無し野電車区
08/07/07 18:24:01 rJNeT8aFO
日中開いている品川3番使って空港快特走らせてくれ
もち2100でなw
333:名無し野電車区
08/07/07 18:28:13 uc9KFmHx0
空港系統はロングシートの方が良くねえ?
334:名無し野電車区
08/07/07 18:33:03 LeesSnUiO
>>332
品川のホームが開いていても品川ー蒲田の線路容量が目一杯。
335:名無し野電車区
08/07/07 18:43:55 s7w+XUAn0
SUS1000のマイナーチェンジ
↓の14頁右側の車両きぼん。
URLリンク(www.jreast.co.jp)
336:名無し野電車区
08/07/07 19:49:09 bGJtmFOSO
お銀4両×2は川重9月16日発送17日到着。制御器が変わるらしく誘導障害試験があって本線走行まで時間かかりそ。9月1日には川重で完成検査。営業運転は9月末かな。近いうちに、おぎん12両が見れそ!
337:名無し野電車区
08/07/07 20:13:23 A2usFf84O
>>336
参ったな。
帰りに品川で並んでも座れないかもしれん。
338:名無し野電車区
08/07/07 20:22:15 Qhue3wFy0
相鉄の11000に期待してしまう今日この頃
339:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/07 20:26:25 lId9n96B0
>>330
ムケチン?
340:名無し野電車区
08/07/07 20:29:05 KJPYDnaY0
傾窮は自分のイメージわかってるからそこだけは評価するわ
確かにくりいむしちゅー
341:名無し野電車区
08/07/07 20:29:54 KJPYDnaY0
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
342:名無し野電車区
08/07/07 20:58:21 4XwQKpckO
七夕でテンション揚がるとはめでたい奴だ
お銀の帯が塗装されますように
343:名無し野電車区
08/07/07 21:27:27 q/QqVzqtO
スレチだったらごめんなさいm(__)m
教えてほしいんですが…。羽田空港駅の全日空(ANA)の出口は品川から向かうと進行方向で前or後ろどちらでしょうか?
344:名無し野電車区
08/07/07 21:32:14 nduVNmye0
前。
345:名無し野電車区
08/07/07 21:34:42 njWf+TsoO
>>343
前の方。
但し先頭車両じゃなくて2~3両目がよろしおま。
346:名無し野電車区
08/07/07 21:36:59 bxAxL1uv0
ボボビー
347:名無し野電車区
08/07/07 21:49:02 q/QqVzqtO
>>344、345
ありがとうございました!助かりましたm(__)m
348:名無し野電車区
08/07/07 21:53:41 YpUIbtHo0
>>296
白帯は入れた方が京急らしいぞ
URLリンク(www.uploda.org)
パス:1101
349:名無し野電車区
08/07/07 21:53:43 cl8jhR3j0
今朝、品川で京急から山手に乗り換えようと思ったら、階段の一番上
の端のところに、やはり白いパン粉みたいな小麦粉みたいな感じのゲボが。
そこは朝の時間帯、ものすごく混雑する所なので、間違って踏まないようにと
束の駅員がその場所に立って、踏まないよう人間バリケードやってた。
しかし臭いがきついのか、手で自分の鼻をつまんでた。
350:名無し野電車区
08/07/07 22:42:19 PPvOLUux0
>>348
その元写真ってどっかで見た気が
351:名無し野電車区
08/07/07 22:44:37 WN/eF1il0
毎朝、クーラーが効き過ぎていて寒いんですが・・・
またエコのことも考えていただけないでしょうか?
352:名無し野電車区
08/07/07 22:52:16 Qhue3wFy0
>>351
極度の寒がりと見た 電車を使わないで歩け。
353:名無し野電車区
08/07/07 22:54:34 kWe3spOL0
>>351
1枚上に着るもの持っておけ!
それか弱冷房車に乗れば。
354:名無し野電車区
08/07/07 22:56:20 Qhue3wFy0
>>351
エコ=自分が寒くない なんというゆとり・・・・
355:名無し野電車区
08/07/07 22:56:46 /mSajfV80
800,2000=24℃設定
1500=25℃設定
600,2100,N1000,S1000=26℃設定
356:名無し野電車区
08/07/07 22:56:52 X4b2rehx0
>>275
そもそも、高級住宅街に住んでいる連中は、京急なんか乗らない。
自家用車で通勤でしょ。
357:名無し野電車区
08/07/07 22:58:46 OE9huoowO
>>351
まさにエゴ
358:名無し野電車区
08/07/07 23:07:47 +7ZcRYadO
>>355
800は冷房制御システムが古いからきめ細かい設定は出来ないらしいが…
マイコン方式になったのは2000形から
359:スカ ◆L1A.31eU7E
08/07/07 23:13:34 vUlpaOa70
大丈夫だ、湘南モノレールなんて新型5000ですら送風、冷房強弱の3段階しかないはず。
マイコン制御があるだけ十分
360:名無し野電車区
08/07/07 23:20:21 KJPYDnaY0
>>356
貧乏人が傾窮しちゅー窮乞を使うのは禿同だが
それとくりーむしちゅー窮乞の有田顔のブサイク運転士が訓練足りないのと
どんな関係があるんだ
361:名無し野電車区
08/07/07 23:22:08 1tk032qZ0
DSやらPSPのボタンをカチャカチャうるさいんだ罠
オッサンのくせに
みっともなす
362:名無し野電車区
08/07/07 23:26:34 JSN0zXa10
冷房は申し訳程度、扇風機が懸命に首を振っていた。
でも涼しい
363:名無し野電車区
08/07/07 23:29:02 1tk032qZ0
品川駅
始発乗車目標に弱冷車を書いてくれ
先頭に並んでてそれがくるとがっかり
女性は多いが座ると痴漢もできないしorz
364:名無しでGO!
08/07/07 23:35:10 s5j2whI40
4+4が来たらどうする?
一番前か一番後ろ行けば確実。
365:名無し野電車区
08/07/07 23:38:10 1tk032qZ0
>>364
確かにそうなんだが、先頭方向に向かっていて、とりあえず先頭空いてると並んじゃうのよね
366:名無し野電車区
08/07/07 23:38:43 c9k7ImP+0
WBSで京急きてたな
1017と2100(番号みえなかった)
もう一回くるかも
367:名無し野電車区
08/07/07 23:39:50 9B4AM1z30
2100形は大都会の東京では宝の持ち腐れである
今すぐ地方に譲渡すべき
368:名無し野電車区
08/07/07 23:40:07 RV4wR3350
通勤電車の冷房は寒いくらいが適温
暑い中、駅へ急いできた人、暑いホームで汗だくで待っていた人の汗が
乗ったとたん引くくらいでないといけない。
それが運賃をいただいているお客様への必須のサービスで、
衛生上も重要なこと
エコは関係ない。
369:名無し野電車区
08/07/07 23:41:43 1tk032qZ0
>>368
縦?
ナナメ?
370:小さん平 ◆1BpplfcWVY
08/07/07 23:42:53 n296m24lO
【とりぱん】という漫画をみてて思い出したのだけど、三崎口駅の改札入ってホームへの階段までの通路にあった雀(の巣)団地ってまだ有るのかな。最近中央から南に行ってないので、ちょっと気になりました。
371:名無し野電車区
08/07/07 23:44:43 c9k7ImP+0
こなかったorz
372:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/07 23:52:38 JpXSs7BqO
レッズ本スレから来ました。
あの音は非ヲタの関心も高いね。
373:名無し野電車区
08/07/08 00:20:36 XPW6zIZE0
>>348
行先表示器はハズ並みに大きく
374:名無し野電車区
08/07/08 00:47:33 FrhCFy+9O
>>361
イーモバイルのPDA端末機EMONEは、PSPに間違われるらしい。
375:名無し野電車区
08/07/08 01:04:56 BVlcMQxs0
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=細木数子
376:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/08 01:12:30 URBN6Fl90
>>357
URLリンク(www.kamiyabe.com)
377:名無し野電車区
08/07/08 02:10:06 SjSnwm8F0
本当にS1000 4Vが登場するんですか?
組成はどうなるんでしょう?
詳細は?
378:名無し野電車区
08/07/08 02:25:22 qEjQFoS70
155kWの3M1Tじゃない?
379:名無し野電車区
08/07/08 03:31:55 YwfQSTZHO
今なーデッカイばななの抱き枕を抱えてるんだがな…
380:|∀゚) ◆NSTiYTv7k6
08/07/08 06:42:14 h1oFWoxPO
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙吉本のバナナ?
381:名無し野電車区
08/07/08 06:45:37 Fpd0VDZ8O
>>378
まさかの4両オールMとか?
382:名無し野電車区
08/07/08 08:17:52 QH996n/3O
(*´з`)俺は有馬だyo~!
383:名無し野電車区
08/07/08 08:49:38 K8mxu/duO
マガジンのトッキューって漫画読んでたら2100出てきて「ほぁっ」と思った
384:名無し野電車区
08/07/08 09:24:46 wFx17P1L0
2100の特急ですか?
385:名無し野電車区
08/07/08 09:31:45 jq7MXeLNO
ホームの空き缶回収箱は使えなくなってるんだな
(といっても、養生テープで塞いであるだけw)
不審物を仕掛けるような奴は、テープを剥がしてでも仕掛けると思うけど・・・
386:名無し野電車区
08/07/08 09:43:45 Bf5gEfZw0
逆に空き缶が自販機周りに放置されて
不審物を仕掛けやすいような気が…
いくらゴミでも、汁が出る空き缶は持ち帰るの大変だよね。
387:名無し野電車区
08/07/08 10:30:44 PBjVd62fO
先程京急川崎の「えきめんや」に入ったら、中のおばちゃん2人が些細なことで言い争いしていた…。
蓋を閉めたとか閉めないとか…。
どうでもいいけど、客のいる前で争いはするなよ!客商売としてどうかと思うね。
その後、おばちゃん同士口もきかず、自分が食器を下げても「ありがとうございました」の一言もなかった。
余程店内備付のアンケート葉書に書いてやろうかと思ったよ。
同じ頃に券売機でPasmoにチャージできないのか?とわめいていた強面のおっちゃんもいた。
なんだかな…。
388:名無し野電車区
08/07/08 10:36:35 +dOv/sXDO
>387
アンケートに書くべきじゃないのかな。
389:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/08 11:16:50 h1oFWoxPO
苦情は埼スタのめ安箱へ。
修三が責任を持って処理します(笑)
390:名無し野電車区
08/07/08 11:28:58 YQsFPUe5O
前から気になってたんだが、朝はやっぱ浦賀、新逗子、三崎口とかじゃないと座れないの?
391:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/08 11:35:35 h1oFWoxPO
小島新田や羽田空港もお勧め。
そして文庫の増結車。
392:名無し野電車区
08/07/08 11:45:34 LE5bb+uS0
久里浜も始発は豊富にある。
空港線は穴守まで全員着席、大鳥居は座るために1本見送る人も。
ただ、JAL香港便が就航した影響で、先頭車両は
香港からの旅行客で占拠されつつある…
393:名無し野電車区
08/07/08 12:01:12 QH996n/3O
有馬は食いだおれと共に逝け
394:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/08 12:03:40 h1oFWoxPO
昼本(*´з`)
395:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/08 12:14:36 h1oFWoxPO
呑川で飛び込みだって。
スレリンク(soccer板:363-368番)
396:名無し野電車区
08/07/08 12:17:35 QH996n/3O
>>395
有馬はガンバのユニ着て道頓堀川に飛び込め
397:名無し野電車区
08/07/08 12:30:44 jq7MXeLNO
アサヒ芸能で、ウィング号が居酒屋電車として紹介されてるぞ
398:名無し野電車区
08/07/08 13:02:41 mh03LXhL0
今朝のラッシュ時の特急羽田行715C
中央か汐入から乗ってきたババア!
自分が座れないからって、腰下ろしてる奴のわき腹に
手さげのカドを何度も何度も当てるんじゃねえ! ウザいから
俺が前かがみになって回避したら舌打ちしやがって。
おかげで眠れなかったじゃねえか死ねよ。そんな性格してっから運が無えんだよ
横浜で席が空くなり突進しやがって
あさましいババア 端のボックス狙いのお前だよ!
399:名無し野電車区
08/07/08 13:05:15 mh03LXhL0
横浜で降りるまでに、文庫や上大岡で
降りるふりしたり、これみよがしにあくびや背伸びをしたり
ゆーっくりと靴紐を結んだりしてささやかな抵抗した。
マジでウザかった。人生も半分すぎるとああなるんだな。
クソの見本だ。今度遭遇したら又、ギリギリのトコで
席奪ってやる
400:名無し野電車区
08/07/08 13:06:52 QH996n/3O
>>398
文明がもたらした最も悪しき者は「ババア」
401:名無し野電車区
08/07/08 13:07:34 tGYZ4tBF0
大人気ないなぁ
402:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/08 13:07:51 h1oFWoxPO
400⊂⌒~⊃。Д。)⊃
403:名無し野電車区
08/07/08 13:12:52 +e+ahHW/0
中央・汐入からじゃ、座れるわけないのに…
404:17毛ゲッター ◆17ge/ghJuI
08/07/08 13:16:47 ju+0Tx550
>>339
その発想はなかったw
向谷実だからTSスレでムカチンって言われてるみたい。
>>342
七夕だし、織姫に「彼女出来ますように」、彦星に「内房線の快速が本千葉と巖根にとまりますように」って御願いしたんだよ。
そしたら今日本千葉に快速停まったんだよww
本千葉の出発信号機がR現示で停まっただけでした。15両なのでドアは当然開きませんでした。彦星とか神。
>>363
さりげなく犯罪発言するなよw
>>387
我孫子なんかとっても仲良しなんだぜw
405:名無し野電車区
08/07/08 13:38:59 hdXWNLeRO
>>400
石原GJ
406:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/08 13:43:07 h1oFWoxPO
>>404
本千葉はホームが15両分無いんだっけ。
本千葉も巖根も快速が停まるのは時間の問題じゃないかな。
あの辺りは東京直通を基本にする構想を打ち出しているから。
407:17毛ゲッター ◆17ge/ghJuI
08/07/08 14:04:13 ju+0Tx550
>>406
本千葉は最大11。
スペースはあるからやれないことはないんだろうけどね。
巖根はダイヤ乱れたら京葉直通は停車するし、浜野も今年か来年から快速停車になるらしい。
408:名無し野電車区
08/07/08 14:53:08 tZE8LTYf0
URLリンク(www.city.chiba.jp)
スレ違いはこのへんでダァ閉めましょう。
409:名無し野電車区
08/07/08 15:03:37 QH996n/3O
ダァ閉めます!
410:名無し野電車区
08/07/08 15:15:43 jq7MXeLNO
品川でうちわの配布やってるよ
411:名無し野電車区
08/07/08 15:32:25 QH996n/3O
>>410
南野団扇
412:名無し野電車区
08/07/08 16:47:14 5hfVXu4H0
>>385
関係ないが横浜で相鉄側のJR通路付近に白板で囲まれている空間があるがそこに爆弾をあfばじぇtgじゃgじゃえ
413:名無し野電車区
08/07/08 17:46:25 X9KZNpPn0
懐かしの京急走行音
URLリンク(www.din.or.jp)
(音量高めなので注意!!)
414:名無し野電車区
08/07/08 18:35:11 GQ7zO9wqO
最近、快特に乗ると良くお銀に乗るな。お銀の4両が出たら、普通車でもお目に掛かるのか…話し変わるが、110周年のBトレ、シールが面倒くさいなw
415:名無し野電車区
08/07/08 18:58:38 BVlcMQxs0
>>410
傾窮のうちわなんぞいらん、縁起悪い。
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=細木数子
416:有田
08/07/08 19:04:48 BVlcMQxs0
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=細木数子
417:黒い伊豆急
08/07/08 19:18:45 g4CPFLl6O
京急から赤い電車が順次なくなって東急みたいに無塗装ステンレス・アルミ車両が当たり前になるだろう。定期的な再塗装が省けるし車体価格を抑えるメリットがある。ただ運転席後方に座席がないのも他社に合わせたのはいただけない。
418:名無し野電車区
08/07/08 19:20:31 FrhCFy+9O
京急にホームダァが付いたら、”ダァ閉めます”を2倍聞けるんだろうな。
電車のダァとホームのダァで。
419:富士窮廃ランド
08/07/08 19:27:27 g4CPFLl6O
イメージキャラクターを浅尾美和にチェンジだー。キャンギャルを募集して三浦海岸などのキャンペーンをしたりみうらビーチ号などが走っていた頃がなつかしい。
420:名無し野電車区
08/07/08 19:31:33 VCL6lec0O
ググっても出なかったので誰かフォローお願いします。
旧1000形以外で4+4+4の組み合わせですべて異なる車種って存在するの?
以前、N1000-1500-N1000を見たことがあるから…
421:名無し野電車区
08/07/08 19:39:09 oN66aE4K0
>>420
基本的にはない。
4+4+4は803A~1002A等存在するけど、
新1000形の3重連がほとんどで稀にN1000+N1000+1500になる程度。
逝っとけ発動時はひょっとしたらあるかもしれないけど。
ちなみに、名鉄ならいくらでもあるな・・・
3100+3150+3500とか6000+6800+6500とかね。
422:名無し野電車区
08/07/08 19:59:41 LDGlPjO/O
近鉄に至っては形式バラバラな2両×5があるって聞いたことがある…
423:名無し野電車区
08/07/08 20:03:04 OC3uOLLQ0
>>421
たしか逝っとけだったけど、1500+600+2000っての見たことあるよ。
424:名無し野電車区
08/07/08 20:04:07 FrhCFy+9O
2400×3てのは他の型式よりも、一番後ろは3㍍も長いんだな。
425:名無し野電車区
08/07/08 20:11:56 BML6ut0iO
1400+650+1500とかならありそうだけどな…
426:名無し野電車区
08/07/08 20:16:50 LDGlPjO/O
>>424
横浜下りホームをちょっと伸ばしたのも2400×3の為だったよな
427:名無し野電車区
08/07/08 20:19:32 U91u4tDb0
鉄道ピクトリアルの増刊ってまだ出ないのかな
428:スカ ◆L1A.31eU7E
08/07/08 20:28:06 JBQF8qz/0
1500Fe+1500Al+1400
見た目2形式中身3種類
429:名無し野電車区
08/07/08 20:48:36 XC44ap+C0
ちょっと話の主旨からずれるが異系列混結は3歳頃によく見た400+460の急行が
すごく印象に残ってる。
430:名無し野電車区
08/07/08 21:06:27 BVlcMQxs0
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=細木数子
431:名無し野電車区
08/07/08 21:14:30 XC44ap+C0
>>430
会社で散々いじめられているからって憂さ晴らしを
こんなところですんじゃねーよ
432:名無し野電車区
08/07/08 21:18:18 BVlcMQxs0
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=細木数子
433:名無し野電車区
08/07/08 21:18:53 wZ7qP90h0
>>397
あの記事のお陰でウィングで酒飲む人が増加するかもな
以前このスレで騒いでいた人カワイソス
434:名無し野電車区
08/07/08 21:24:10 BVlcMQxs0
未成年者の前で酒が飲める電車なんて
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=細木数子
だけだね! さすが低民度な会社だ。
435:名無し野電車区
08/07/08 21:25:48 BVlcMQxs0
阪急は車内巡回して化粧女や酔っ払いを注意してると言ってたぞ
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=細木数子
にはできないんだね!アルバイトか契約ばっかだから。さすが有田。
436:名無し野電車区
08/07/08 21:27:34 wZ7qP90h0
荒らしにレスをするのは馬鹿らしいが、
最近の広告はくりいむしちゅーじゃなくて
外人のおじさんだぞ
437:名無し野電車区
08/07/08 21:28:32 XPW6zIZE0
URLリンク(tv.be-to.com)
438:名無し野電車区
08/07/08 21:29:20 BVlcMQxs0
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=細木数子
439:名無し野電車区
08/07/08 22:17:09 kuEQWBFs0
>>437
今日から放送開始のシバトラのワンシーンか
俺も気づいた・・・戸部だべさ
440:名無し野電車区
08/07/08 22:23:16 4xArjtIQ0
「戸部の漢方」の辺り?
441:名無し野電車区
08/07/08 22:30:11 N0W/jCiu0
>>438
いいんだよ、ここは2ちゃんねるなんだから
普段、誰からも相手にされないから寂しいんだね
街歩いてても女子高生から指さされて笑われるんだよね
気の済むまで貼っていいよ
がんばれ!
442:名無し野電車区
08/07/08 22:31:26 6PgoH5a80
うちのむっちゃ近所だ
443:名無し野電車区
08/07/08 22:34:12 N0W/jCiu0
もっと多数でウイング車内での飲酒への苦情を言わないとダメだな
酒やイカ等のつまみは臭い
200円もの「大金」を払ってるんだからな。
444:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I
08/07/08 22:35:07 H7Aj3q0U0 BE:161396148-2BP(1003)
暇になったら聖地巡礼wしてくるか
ところで六郷土手の雑色側の勾配ってどれくらいですか?
445:弘明寺駅の謎の青光は飛び込み自殺対策だー!
08/07/08 22:43:48 g4CPFLl6O
見た目では30パーミルくらいだろう。
446:名無し野電車区
08/07/08 22:44:59 N0W/jCiu0
>>445
でも、なぜ文庫側だけなの?
そして、なぜぐもーじだけなの?
447:名無し野電車区
08/07/08 22:47:54 4xArjtIQ0
>>443
品川の売店で酒とおつまみ売るのが問題なんだよな。
448:名無し野電車区
08/07/08 22:51:09 N0W/jCiu0
>>447
一時期ホームで酒売るの自粛してたのにね
行動起こさねば
↓
新1000にダイブ3秒前?
URLリンク(up.2chan.net)
449:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/08 22:53:18 h1oFWoxPO
最近筑前大分に逝ってないな。
450:名無し野電車区
08/07/08 22:57:05 g4CPFLl6O
弘明寺駅の青光は飛び込み自殺防止対策。青光は脳をリラックスさせる働きがあるらしい。JR西日本阪和線の踏切周辺でも青光を発光させている。
451:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I
08/07/08 22:57:06 H7Aj3q0U0 BE:20174922-2BP(1003)
>>445
結構急に見えるのに30‰ですか....
ありがとうございました。
452:名無し野電車区
08/07/08 22:59:28 N0W/jCiu0
>>450
青の効果は知ってるけど、そうじゃない。
ぐもーじがそうであるソースは?
453:名無し野電車区
08/07/08 23:09:35 oHY6KG4j0
もう何度も京急に翼号での飲酒の件を訴えたが、
「そもそも一般の車両でも飲酒は規制していないので、翼号だからといって
飲酒の規制はできない」
みたいな回答しか貰えなかった。
思うに、品川の売店の売り上げを落としたくないのが本音じゃないか?
454:名無し野電車区
08/07/08 23:14:37 TQy0IMQJ0
飲酒専用車両を作れば良いんじゃねと思ってみた。
・・・・・。
掃除が大変かも。
455:名無し野電車区
08/07/08 23:15:08 N0W/jCiu0
>>453
漏れも以前苦情したけど同様
「他のお客様の迷惑な行為は・・・・・」のアナウンス
具体例がないので効果無し
飲酒してる連中には迷惑欠けてる自覚無いし
飲酒しない漏れは手淫in翼するしかないのかorz
456:名無し野電車区
08/07/08 23:17:21 PBjVd62fO
金沢文庫-金沢八景は、僅かな距離だけれど複々線になっていて、
これを実に有効に使って浦賀・久里浜・逗子方面各々の緩急接続をしている。
更に、ここの下り副本線は深夜から早朝にかけて留置線としても使われ、何本かの車両が留置されている。
副本線とは言え、本線上に車両を留置しているのは凄いな!
他にもこんな鉄道はあるんだろうか。
457:名無し野電車区
08/07/08 23:19:16 MxRJp8cl0
>>456
元々車庫線だったのを本線化したからね。
458:名無し野電車区
08/07/08 23:21:47 VCL6lec0O
4+4+4について聞いた420です。
>>421氏をはじめ皆様、本当、Thanksです!
459:名無し野電車区
08/07/08 23:25:24 BwJdmZIm0
>>456
夜間ではないけど、以前小田急も似たようなことはやってた。
(代々木上原~東北沢間)
460:名無し野電車区
08/07/08 23:31:22 92qpH0zJO
>>454
実際にそんな車両があったら、本当に
座席や床が凄い事になりそうな悪感がする。
461:名無し野電車区
08/07/08 23:38:17 N0W/jCiu0
ウエプシャーコーナーとかw
462:名無し野電車区
08/07/08 23:43:54 9y8sz8ZE0
>>421
何か月か前まで、1500の鋼製車ばかり3本繋いだ4+4+4が
夕方にあったけど、あの運用も最近は新1000ばかりになったね。
5本ある1500鋼製車のうち3本を一気に見られて結構好きだったんだけど。
463:名無し野電車区
08/07/08 23:44:36 FrhCFy+9O
>>440
景色見て分からないか?
国道1号線。手前が保土ケ谷、奥にトンネルがあって、横浜。
464:名無し野電車区
08/07/08 23:45:38 m9DctNWwO
>>435
車内巡視している車掌は電鉄社員なんですけど。
知ったかは氏んでくださいね。
465:名無し野電車区
08/07/08 23:46:49 N0W/jCiu0
>>464
優しいのね
すぐに飛びついてくるぞw
466:名無し野電車区
08/07/09 00:18:27 XRHedaBf0
全然巡回してないじゃん、東京メトロみたいに
化粧女に注意してみろよ、カッコ悪いよって。できないくせによ。
飲酒ジジイに未成年の前で酒盛りやめてくださいって
誰も言いにこなかったしBA-KA
やっぱり
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=細木数子
467:名無し野電車区
08/07/09 00:19:23 XRHedaBf0
有田顔したブサイクが社員かバイトかそんなもんは知らんわ
ちゃんと仕事しろ!定期のこと聞いたらスラスラ答えろ
468:名無し野電車区
08/07/09 00:21:15 XRHedaBf0
京急デバートの店員のオバハンの方が、こっちが尋ねた以上の
客に有利な情報スラスラ言えてるじゃないか。
よくアイデムで時給800円で募集してるが、デバートの婆店員以下かよ
傾窮社員の知識は。
やっぱり
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=細木数子
469:名無し野電車区
08/07/09 00:21:29 isr18PAF0
そろそろ削除依頼出すか?
同じ内容を何度も書くのは荒らしに該当するだろ。
470:名無し野電車区
08/07/09 00:24:14 XRHedaBf0
ジジイの飲酒をやめさせろ!今日は東急乗ったが
美人の若妻ばっかりで年よりは全然いなかった
やっぱり
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=細木数子
のイメージだね。そこだけは自分をわかっているんだな、評価してやるw
471:名無し野電車区
08/07/09 00:27:09 XRHedaBf0
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
は事実じゃん?なんで削除?
472:名無し野電車区
08/07/09 00:29:33 4SQVAPqj0
>>471
やっぱ食いついてキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
すげぇうれしそう!
ここに居場所があってよかったね
もっとやりな
473:名無し野電車区
08/07/09 00:31:09 isr18PAF0
削除してくれなくなるからレスアンカーは付けないほうがいい。
削除ガイドラインより。
レス・発言
議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い、同一の内容を複数行書いたもの、過度な性的妄想・下品である、等は削除対象とします。
474:名無し野電車区
08/07/09 00:36:25 4SQVAPqj0
>>473
別に削除なんかしなくていいよ
何も困らないし
可哀想な香具師の居場所を作ってやろうよ
しょせんは無職で童貞野郎ののヒガミなんだからさ
475:名無し野電車区
08/07/09 00:39:30 isr18PAF0
>>474
どんな理由があろうとルールは守ってもらわないとなw
476:名無し野電車区
08/07/09 00:42:07 RK4UVgm20
>>475
XRHedaBf0 = 4SQVAPqj0
単なる自演荒らしと思われ
477:煙管乗車のツケは高くつくぞー!
08/07/09 00:44:04 dMtsRykaO
京急で昔は快特などで車内検札をやっていたが今は自動改札の普及で検札どころか車内巡回もやっていない。車内検札を抜き打ちというより新入生たちに乗車マナーの協力が狙いでやるのもいい。学生たちの不正乗車は以外に多い。小児運賃で乗車する中学生もいた。
478:名無し野電車区
08/07/09 00:49:31 isr18PAF0
>>476
だな。
もうちょっと様子を見てまとめて削除依頼をするか。
ここの削除人はちゃんと働いてくれるかな。
479:443
08/07/09 00:54:59 4SQVAPqj0
>>478
お前も日常的に相手にされてないんだな
そんなに仕切るなよ
ここは仮想空間だぞw
480:名無し野電車区
08/07/09 00:59:28 prQ8FLzR0
>>478
連投が好まれないので、まとまってから依頼が良いと思われ
481: 【sec2chd:27】
08/07/09 02:06:34 enAHVevi0
これくらいじゃ依頼とかすらできんわい
482:名無し野電車区
08/07/09 02:27:44 zCp6oISQ0
>>395
昔、呑川で土座衛門を見たことが有るぞ
因みに、喪前も一緒に浮いたらどう?
有馬保毛座衛門様w
483:有馬後援会長
08/07/09 03:05:51 zsO8IAIu0
>>482
有馬後援会長ですが何か?
484:名無し野電車区
08/07/09 03:32:49 yReWrwHZ0
天災
スレを荒らすとこうなります
287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 00:17:30.93 ID:SMmCyqTd0
通報スレ貼られたからってぴたりとやめた所で、これまでの連投で十分アク禁対象だから無駄だろ
プロバイダの中の人が来るから超恥ずかしいぞ。
2ちゃんねるの「XXXX」スレッドへの攻撃の件で~って説明されるんだぜ。
カーチャンが「ごめんなさいごめんさい」ってあやまるんだぜ。
経験者は語る
297 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/20(金) 00:23:21.59 ID:SMmCyqTd0
SMの趣味はないけど、5年くらい前にあみ&あゆ板でアンチ工作やってたら\(^o^)/
プロバイダ解約になって、親父がブチギレ、ボコボコに殴られた。
そのまましばらくインターネット使えなくなった。
紙みたいの持って俺が連投したスレのリストを読み上げられて、こういう事情なので~
みたいな説明された。自殺しようかと思った。
485:名無し野電車区
08/07/09 06:33:35 bfZElvcuO
呑川って、のみかわ なんだね。
どんがわ だと思ってた。
486:名無し野電車区
08/07/09 08:30:03 7VuXTdIGO
>>384
お前、めんどくさいってよく友達に言われんだろ
487:名無し野電車区
08/07/09 08:34:25 X79E8DCQO
有
馬
の
変
態
ホ
モ
488:名無し野電車区
08/07/09 08:36:10 YSOWapXjO
進行 普通 六郷 停車
489:名無し野電車区
08/07/09 08:57:28 YSOWapXjO
母
線
引
き
通
し
490:名無し野電車区
08/07/09 09:00:59 YSOWapXjO
非 常
高 加 速
空 転
マスコンN
回 生
491:名無し野電車区
08/07/09 10:21:57 MLVkGnoRO
品川も相変わらず凄い警備。
警官が3番ホームだけで3人、1番ホームに2人いた。
3番ホームの3人のうち2人は婦警さんだったがハァハァ゙
492:名無し野電車区
08/07/09 11:00:21 hLcrOphD0
>>491
そこまですごいとは・・・思わなかった。
493:名無し野電車区
08/07/09 11:53:25 2bI72oZXO
>>492
北品川ですら、ホームに警官がいるからなw
車内に乗り込んでの巡回もやってるし
494:名無し野電車区
08/07/09 11:56:03 hLcrOphD0
>>493
北品川にもいるんだ。
495:名無し野電車区
08/07/09 12:07:08 kc7aieM0O
>>490
[CP故障]
496:名無し野電車区
08/07/09 12:43:59 cYgGcn6WO
戸
閉
半
減
497:名無し野電車区
08/07/09 13:08:32 7VuXTdIGO
_
|快|
 ̄
498:名無し野電車区
08/07/09 13:45:09 c4nLpR+Y0
>>467 定期の何を聞かれたの??
499:名無し野電車区
08/07/09 13:57:30 IMZ8Nmvl0
>>467
猿岩石の有田似駅員?
500:名無し野電車区
08/07/09 14:12:42 X79E8DCQO
500ゲット
501:名無し野電車区
08/07/09 14:26:16 c4nLpR+Y0
本気で知りたいし教えたいです。
502:名無し野電車区
08/07/09 14:40:46 n8g071YW0
>>499
誰だよ
503:名無し野電車区
08/07/09 15:22:56 6BlL9ximO
>>494
品女プランターの警備だろう
504:名無し野電車区
08/07/09 16:30:23 xNO3NuGH0
今日1545編成の1050H快特久里浜行き乗ったら
いきなり久里浜の手前で停まるから何かと思ってみたら
信号も青いし運輸指令も何も入ってないし・・・
良く見たら1番線側に入線になってて運転士が運輸指令に何か電話で
確認して、ちょっとしてから本日に限って三崎口行きに・・・
いつもだったら堀ノ内か新大津出た辺りで運輸指令から
三崎口行きに変更って指令が入って北久里浜出た辺りで
車掌が変更って放送入れるんだけど。
今日は久里浜でやっと車両が動き出してから慌てて放送してた。
おかげで6分も乗り換え時間があった横須賀線に
2、3分で乗り換える羽目に・・・
ホームに辿り着いたら丁度発車ベルが鳴った
走ったら意外と余裕だった
505:名無し野電車区
08/07/09 16:54:23 c4nLpR+Y0
ダメだな。指令しっかりせい。
普段なら2番に入るんでそ?
506:名無し野電車区
08/07/09 17:34:04 xNO3NuGH0
本当は久里浜で車両交換だから2番
ただこの運用ともうちょっと後の1258SH(これも久里浜で車両交換)
に何回か乗ったことあるけど1258SHが何故か1000形で来た時
以外は車両交換したこと無い
507:名無し野電車区
08/07/09 18:34:45 kO6LfOma0
通学定期が売れる?
URLリンク(jp.youtube.com)
508:名無し野電車区
08/07/09 19:33:08 T4wH0NSLO
>>504
日本語がどうしようもなく下手ですね
509:名無し野電車区
08/07/09 19:50:29 cYgGcn6WO
車内にDoCoMoの広告釣ってる?
510:名無し野電車区
08/07/09 20:05:33 XRHedaBf0
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=細木数子
は、きっちり仕事しろ。勤務中に私語してんな!
切符が機械につまっても大声で呼ぶまでニチャニチャ笑って談笑しとる。
公私混同もいい加減にしろ!
511:名無し野電車区
08/07/09 20:10:37 4oV9rcXb0
景観にまで苦笑される鉄ヲタって・・・
512:名無し野電車区
08/07/09 20:11:39 kc7aieM0O
>>509
ドア上なら
海側①ダァの上に差し込んで有るけど
513:名無し野電車区
08/07/09 20:21:40 5D3zytPKO
いま旧千乗ってる。ダァが閉まるとすぐに動く。
今朝8時ころ、旧千の8+2+2が鶴見川を渡っていたなあ。
514:名無し野電車区
08/07/09 20:31:18 cYgGcn6WO
>>512
ども。
今さっき乗ってみたら無かった。真希ちゃんのやつ。
515:名無し野電車区
08/07/09 21:15:26 kPpjt6b00
旧千の2連ってまだあったんだ
ありギャラ+2連+歴ギャラのB特を見てみたい
516:17毛ゲッター ◆17ge/ghJuI
08/07/09 21:16:48 r/KWxTP00
>>515
10両編成ですね。わかります。
517:名無し野電車区
08/07/09 21:18:13 GZ60Q7AJ0
★「新型インフルエンザ」発生 電車止まり、学校休校という「悪夢」
・伝染性の強い「新型インフルエンザ」が日本で発生した場合、3200万人が感染、64万人が
死亡するという厚生労働省の推計が出ている。政府や自治体はどんな対策を発動すべきか、
検討が進んでいる。流行を食い止めるには、とにかく人の移動を阻止すること。電車は止まり、
学校は休校に追い込まれることになりそうだ。横浜市の中田宏市長は「猛烈な批判を受ける
だろうが、それは覚悟の上」としている。
今世界では、鳥インフルエンザ(H5N1)が、鳥から人に感染する事例が350以上も報告されている。
現在は人から人への感染は報告されていないが、この鳥のインフルエンザウイルスが突然変異し、
人から人へ感染するようになると、それが「新型インフルエンザ」だ。「H5N1」に感染した場合、
38度以上の高熱に出て、咳、呼吸困難、全身の臓器の機能不全などの症状が出る。免疫を
持っている人はいないため、世界保健機関の調査では、「H5N1」に感染した10~30代患者の
死亡率は70%台。「新型」が生まれ世界に蔓延すれば、最悪の場合、全世界で1億4200万人、
日本で210万人の死者が出るとの推計もある。
URLリンク(www.j-cast.com)
518:名無し野電車区
08/07/09 21:21:54 DYPGhjji0
>>516
算数できてないぞ。
519:17毛ゲッター ◆17ge/ghJuI
08/07/09 21:23:28 r/KWxTP00
>>518
4+2+4してたわwww
520:名無し野電車区
08/07/09 22:00:51 CD/+0i5QO
ありギャラ6両
歴ギャラ4両
2両コテ
で、全部で12両で合ってるのだが。
ま、これが文庫で何両を増結するのか考えてしまうのだが。
521:名無し野電車区
08/07/09 22:19:15 rt9W1Yd20
>>520
文庫発、特急・新町行き
522:名無し野電車区
08/07/09 22:23:09 uuDoA9Nn0
朝の文庫発新町逝き増結
なんで切り離すの?
523:名無し野電車区
08/07/09 22:53:00 BHkuaP0J0
学校改革で受験者数増
品川女子学院が生まれ変わった
品川女子学院 6代目校長 漆紫穂子さん(後編)
URLリンク(cmad.nikkeibp.co.jp)
524:名無し野電車区
08/07/09 23:04:55 MfGDcR9qO
>>522
川崎の引き上げ線が8両までだから
525:名無し野電車区
08/07/09 23:14:56 uuDoA9Nn0
>>524
いやいや、そうでなくて
そのまま品川まで行けばいいのにってこと
526:名無し野電車区
08/07/09 23:24:24 rSD5mUPA0
最近上大岡さんいなくなっちゃったね
527:名無し野電車区
08/07/09 23:24:36 p6P3uQQ40
>>525
あれって元新町行きを延長したんでしょ。
新町で快特に抜かれるから品川までは要らないって事なんじゃない?
抜かなかったら快特つっかえるし。
528:名無し野電車区
08/07/09 23:31:16 uuDoA9Nn0
>>527
あーーーーーーーーーーー
今、それ読んで時刻表調べてようやく理解した
朝の特急は全て(羽田除く)品川まで行くと思い込んでた!
漏れ、いつも文庫からの前増結ユーザー
看板には「○○分の増結は新町止まり」って書いてあるから、なんで4両だけ切るのかとずっと疑問だった。
朝から時刻表なんて見ないし
それで>524のいう事も納得
ありがとう!
529:名無し野電車区
08/07/09 23:45:17 ePGzSJy+0
C特は、ラッシュの混雑がどうにもならなくて、パターンを無理矢理
ずらして挿入したスジ。
団塊世代の引退でラッシュも楽になってきたはずだから、
そろそろC特は廃止してもいいんじゃない?
530:名無し野電車区
08/07/09 23:59:36 P3qJJ5Ft0
>>529
今は車族が、ガソリン高騰の煽りで電車通勤にしているみたいだから、以前より余計混どる。
531:スカ ◆L1A.31eU7E
08/07/10 00:00:52 7kEvkhJZ0
C特は蒲田の工事が終わったら羽田空港行のスジに化けるんじゃない?
532:名無し野電車区
08/07/10 00:08:04 yshVZWDU0
歴史に「たら・れば」はつきものだがわが京急も例外ではない。その中で妙に引っ掛かる現実性の高かった「たら・れば」を紹介する。
話は湘南電鉄の開業以前に遡るが、当初の計画は黄金町を出てしばらくすると南太田方向へは曲がらず大岡川に沿って左方向へ。そのまま大岡川とともに下り向田橋付近で現ルートと合流するものであった。
つまり黄金町付近のレトロな高架線が延々と続いていたのだろう。駅は井土ヶ谷橋付近(蒔田)、観音橋付近(弘明寺)で、黄金町タイプ、日の出町タイプいずれかの駅がつくられたのか。
この計画は高架線の建設費が高すぎるため、距離は延びるが丘陵部を築堤で建設できる現ルートの採用となった。井土ヶ谷の大カーブもこういう経緯でできたわけ。結果的にこの方が高速運転には適したルートだったわけで結果オーライか。
さらにご存知の方も多いと思うが国鉄が新橋→桜木町しかなかった時代に黄金町・蒔田ルートは東海道本線の延長ルートとしても候補に上がっていた。
これは蒔田から90度右折して保土ヶ谷に抜けるルートと直進して上大岡・日野町経由で大船へ向かうルートがあった。さすがにこっちは古い話で計画の早い段階で没になったが推測ではなく事実なのだ。
533:名無し野電車区
08/07/10 00:08:51 UqP/bZcp0
>>532
コピペだろうが、読む気しない
534:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/10 00:12:58 gGJJM/FL0
>>529
もともと南太田や富岡の待避線はC特挿入が目的で整備したんだよね。
弘明寺の急行臨停も南太田待避の救済措置。
535:名無し野電車区
08/07/10 00:15:21 ZNpi0B7X0
>>508
お前はこのくらいの日本語も理解できないのか
536:名無し野電車区
08/07/10 00:19:45 UqP/bZcp0
>>535
おまえ504なのか?
そんな古いのにレス入れて
537:名無し野電車区
08/07/10 00:20:04 BrG26kgeO
なんでこの路線は開扉側に立ち止まるやつ多いの?
教えて京急ユーザー達
538:名無し野電車区
08/07/10 00:21:00 UqP/bZcp0
>>537
坊やだからさ
539:名無し野電車区
08/07/10 00:23:03 BrG26kgeO
>>532
東海道線が黄金町・上大岡ルート採用してたら京急や根岸線や市営地下鉄はどうなってたろうね?
540:17毛ゲッター ◆17ge/ghJuI
08/07/10 00:29:32 j6NjsLpT0
>>538
今日もハッピーハッピー コスってハn(ry
541:名無し野電車区
08/07/10 00:33:34 YA3YOlrxO
>>537
最後にダァのとこに乗る。窓から景色を見る。
すぐ前に人が立たれると圧迫感がある。
腕を前、胸のところにやって間近に寄らせないようにする。
542:17毛ゲッター ◆17ge/ghJuI
08/07/10 00:38:04 j6NjsLpT0
>>537
どこもそうだろうと思うけどね。
朝の外房・内房なんて悲惨すぎる。
中ほどは馬鹿みたいに余裕なのにドア付近にたまるから毎日おにぎりがつぶれるw
寧ろ京急の場合はまだいいほうだと思う。
543:名無し野電車区
08/07/10 00:38:11 UqP/bZcp0
>>541
違うよ
最後に乗るのではなくて、まだ後ろに多数乗る人がいるのに扉脇に陣取る
これは漏れも気になっていた
544:名無し野電車区
08/07/10 00:43:24 CaNY67/J0
>>534
そうそう、懐かしいね。
横浜~金沢文庫のスピードアップ、容量拡大の為だね。
当時、南太田と京急富岡が整備されて凄く変わったよね。
当初は、B‐H‐TH(D)‐普通のパターン間に、文庫発横浜止まりのCを入れた
B‐H‐C‐TH(D)‐普通のパターンが入っていたような。
京急富岡では普通はB、H、C、を通過待避して、TH(D)に接続待避していたな。
一方、南太田では普通はTH(D)を通過待避しないのでTH(D)はノロノロだった。
3本あったC特は殆ど旧1000形だったけど、組成は何でも有りって感じで
2+2+2+2なんていうのもあったし、
そう、10連時代もあったね。
545:名無し野電車区
08/07/10 00:46:51 Pe9F81OS0
>>543
どこも一緒。
ってか床に座る香具師が居ないだけましかと。
546:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/10 00:53:53 gGJJM/FL0
>>544
富岡では哀れ普通車の4本待避が発生、
弘明寺以北は普通と急行の乗車率の差が益々大きくなって…
結局今のラッシュダイヤのほうが
優等通過駅の乗車チャンス拡大になってるなど何かと都合がいい。
田園都市線が朝の準急化をこれみよがしに大宣伝してる(させてる)けど、
京急は普通・急行レベルで一足早く(99年)平準化を実現していたんだな。
547:名無し野電車区
08/07/10 01:26:13 oeTrvUSf0
>>456
亀レスで申し訳ないのですが、文庫~八景間の件で気になっていることが・・・。
以前、京急関連の古い本で文庫~八景間の配線図を見たのですが、その図には上り線は本線・副本線が明記されていたのに対して、下り線は本線しか書いてなかった記憶があります。
ということはもう一本の普段列車が走っている線路は、副本線ではなく金沢検車区の構内扱いなのかな、と当時は苦しい理解していたのですが・・・やはりあれは「下り副本線」なのでしょうか?
前からずっと気になっていたので、詳しい方が居られたら是非ご教示いただきたいのですが・・・。
548:名無し野電車区
08/07/10 01:40:06 hL1FvigZ0
>>547
うろ覚えで申し訳ないが副本線に昇格したのは99年なので
それ以前の資料では検車区の構内扱いなはず
549:名無し野電車区
08/07/10 01:47:13 w6BMIND+O
下り副本線は早朝深夜は車庫として使ってる。朝見ると、文庫~川崎ローカル運用車が寝てるよ。
要は、日中の一番線浦賀行分割の時、浦賀と逗子が同発であることと一番ガンなのは八景下り逗子は2番からしか出れないこと。八景2番は通過テコをとるから浦賀は八景1番で逗子は2番快特通過後に入るわけ。
下り副本線を使わないとするなら順番で快特→浦賀→逗子と出すと追いかけてくる下り普通が文庫場内待ちになっちまう。そうすると副本線使ってとっとと出さないと!
550:名無し野電車区
08/07/10 02:00:34 mZELrTNc0
有馬死ね
551:名無し野電車区
08/07/10 02:13:34 aCASfYCdO
文庫始発の特急横浜行き懐かしいね。先頭車両はガラガラで朝ラッシュにしては、快適に通学出来たわ。
車両はかき集めだったね、608がデビューした頃に乗れて嬉しかった。
あと、650が2年くらい経過しても床下が比較的キレイだったのも、いい想い出だ。
552:名無し野電車区
08/07/10 02:18:40 CaNY67/J0
>>546
上大岡~横浜間、急行と普通では南太田と戸部しか停車駅が変わらなかったね。
よくTH乗っていたけど、井土ヶ谷から激混みだった記憶がある。
(THって横浜出るとガラガラになり、平和島辺りから再び激混になる凸凹列車だった・・・)
当時の普通はわからないけど、今の普通では6連に減車されたものの
それほど混雑を感じないのが不思議。
上手く分散されているのかな。
553:名無し野電車区
08/07/10 02:18:45 Lxaj0bJF0
最近のことをいかにも昔のことのように書いて何が面白い
初代600形のことかと思ったよーとか言って欲しかったか?
554:名無し野電車区
08/07/10 02:22:10 CaNY67/J0
>>551
650は朝の増結、特にHにぶら下がる運用が多かった気がする。
当時は平和島、青物横丁が12連未対応だったので増結車は新町止まりで、尚更使用頻度が少なかったね。
休日には文庫~新逗子の普通ローカル運用によく就いていたよ。
555:名無し野電車区
08/07/10 02:41:11 aCASfYCdO
>>554
朝晩のみで、昼間は昼寝だったよね。
よく利用してた、夕方の新町始発特急堀ノ内で、4+4でも走ってたな。
604、605、607が殆どだったのは、所属の関係だったのかな?
556:名無し野電車区
08/07/10 02:57:07 PLw8oGTvO
>>552
THは旧1000がほとんどで、稀に1500が来るとビックリしたモンだ。
末期は石原の5300も使われてたが、立ってると吊り革が少ないから、最悪だった。
557:名無し野電車区
08/07/10 03:15:07 NlqZwSU5O
>>556
あと、羽田空港駅開業の頃は、
600も使用されてたね(確か691THでエアポート快特の送り込み運用)
そういえばTH急行って、旧1000でも、白幕車の方が割と多かった様な気がする。
558:名無し野電車区
08/07/10 03:30:19 PLw8oGTvO
>>557
白幕多かったかな?1200番台後半の8Mによく当たったが。主に93TH、95THを愛用してた。
たまに97THに1500が入ったりしてた様な。
600のTHは考えただけで恐ろしいね。
559:名無し野電車区
08/07/10 08:35:33 KAhwjQmUO
K N T車の空港線内
ローカル運用蟻?
560:名無し野電車区
08/07/10 08:39:36 J89wFW3MO
>>559
Tはある。K・Nは後で調べれば…。
561:名無し野電車区
08/07/10 08:41:48 KAhwjQmUO
>>560 トンクス
562:名無し野電車区
08/07/10 09:18:16 t+adT32i0
新逗子~高砂・小岩(97TH)に
91~99THの5運用あったけど、旧1000形の独断場だった。
8M運用だったので1243~以外にも初期車の4M4M(希に2M6M)の貫通とか
1131(分散クーラー)~8M車とか、興味に尽きなかった。
THと言えば他に、
休日夕方に新町?発泉岳寺行き、折り返し泉岳寺発文庫行きの運用(6M)なんてあったな。
この前写真整理していたら撮っていた。
平日午前中に1本だけ存在した4連D急(4M)も撮っていた。
晩年はMTだったけど。
563:名無し野電車区
08/07/10 09:25:18 uCspmjJP0
>>559
いつもKの空港線内ローカル運用で通勤してます。
564:名無し野電車区
08/07/10 09:35:06 pF6w2hT7O
毎朝文庫の快特の後部増結車に乗るけど、
先発増結列が伸びて次発増結列に並ぶ人は分かるけど、
次発列に3、4人しかいないのに次々発増結列に並ぶ人って何が目的なのかな?
20分は待つことになるしね。
565:名無し野電車区
08/07/10 09:51:22 uCspmjJP0
>>564
肘掛のある角の席を取りたい人。
あるいは、先頭に並ばないと気が済まない人。
566:名無し野電車区
08/07/10 10:49:50 KKbqDpW+O
今久しぶりに山手線を利用してるんだけど、
どうして、あんなに駆け込み乗車を行うのか理解できんさね。
昼間の山手線は3~4分おきに来るだろうに。
「ドア閉まります」からドンだけ駆け込んでるんですかと。
振替発生時の京急の遅れもわかる気がするよ。
567:名無し野電車区
08/07/10 10:57:17 ZvYEGrw6O
ヘ
ン
タ
イ
ホ
モ
ア
リ
マ
イ
ケ
568:名無し野電車区
08/07/10 13:48:42 FuMnMlOD0
この板で>540をわかるやつは何人いるんだよ
569:名無し野電車区
08/07/10 15:41:41 PLw8oGTvO
>>564
品川まで行きたいのに列を間違えると、新町止まりの増結が来たりと悲惨な事有ったな。
570:547
08/07/10 15:51:25 oeTrvUSf0
>>548
ご教示ありがとうございましたm(__)m 。かつては構内だった線路が近年になって副本線扱いになったのですね。
私が見た資料は相当古いもののはず(デト20の写真もあったような・・・)ですから、当時は「下り副本線」という線路は存在しなかったのでしょうね。
>>549
下りの文庫同時発車や、副本線上での車両留置など、あの区間は興味深い光景が多いですね。
そういえば一つのホームに二本の普通列車を退避させる、なんて光景もありますね。その他にも連結作業や上り快特の増結車追い抜きetc・・・奥が深いです。
長文失礼しました。
571:17毛ゲッター ◆17ge/ghJuI
08/07/10 15:52:57 j6NjsLpT0
>>568
有馬は絶対知らないなw
572:名無し野電車区
08/07/10 16:58:27 PgUEQkvLO
>>568
ノシ
てか久しぶりに聞いたw
スレチスマソ…
573:スカ ◆L1A.31eU7E
08/07/10 17:59:03 89OhvSaIO
>>568
ちょうど今MP3から流れてる
以外とアニオタ兼ねてるの多いよな
574:名無し野電車区
08/07/10 18:17:13 3Ia8EQ9z0
>>566
JRはどこもそう。
だいぶ前だがNHKで、あの発メロが原因と分析してた。
メロディ自体がせき立てられるようなものだったり
フルコーラス流さないせいで、椅子取りゲーム的に急き立てられるんだと。
575:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/10 18:55:01 X2ZBKJGxO
やっぱアタック25の最後の問題に答えられなかったときの音がいいよ。
力が抜ける。
576:名無し野電車区
08/07/10 18:58:39 c3+zWMmbO
昼間乗った600のドアがガタガタでぶっ飛びそうで怖かった 横浜-川崎間なんて((;゚Д゚)ガクガクブルブル
577:名無し野電車区
08/07/10 19:42:52 LAbJJaTJ0
>>576
600は確かにドア揺れるね。
地下鉄線内も結構ガタガタと揺れる。
578:名無し野電車区
08/07/10 19:46:22 wTZKyUPg0
2100が出たとき製造銘板なんかがJR209と同じシールの安っぽいヤツで
なんかすごく萎えた思い出がある。
当時は私鉄ではまだめずらしかったような。
579:名無し野電車区
08/07/10 20:44:57 oCR8bU+Y0
>>574
メロディぐらいどうでもいい。
問題は駅窓口係員がヘタレ案内しかできないことだ。
傾窮のBAKAどもはもっと勉強して
きっぷ、定期のことを尋ねられたらサクサク答えろ!
「アッァツ…、わかりません」「尻ません」「他で聞いてください」
とか言ってんじゃねえよ、ふざけろ!
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=細木数子
やはりこのイメージは覆せないな、永遠に。
580:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/10 20:46:15 6h9+h8tC0
URLリンク(tv.dee.cc)
581:名無し野電車区
08/07/10 20:56:41 Lf6D28/D0
お前、児童ポルノ法違反だろ
582:名無し野電車区
08/07/10 21:05:53 3Ia8EQ9z0
でも600は床が綺麗。
583:名無し野電車区
08/07/10 21:29:49 oCR8bU+Y0
/三ミミ、y;)ヽ
/三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
,':,' __ `´ __ `Y:}
}::! { : :`、 ,´: : j !: <有馬 ◆13wx.ARIMA 、アンタ、ズブリ逝かせるわよ!
{:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}
r( / しヘ、 )j
g ! ` !-=‐!´ ,ノg
\._ヽ _´_ノ ソ
__,/ ヽー ,/\___
|.:::::.《 ヽー/ 》.::.〈
//.:::.`\ /'.:::.ヽ\
584:名無し野電車区
08/07/11 01:14:49 8IFTVGHMO
>>578
Power by SIEMENSだっけ?川重製はロゴがカッコイイと思う。
585:名無し野電車区
08/07/11 03:36:24 9Tyjx0xD0
>>584
バイクにも掲げてるロゴだから
そりゃー他社とは違いまっせ。
586:名無し野電車区
08/07/11 06:37:06 Lxp3eZzD0
>>578
プレートだと盗まれるからなw
その対策だろな,と認識してたが。
587:名無し野電車区
08/07/11 06:46:44 ZHp/3Zr80
今のご時勢に
児童ポルノ画像貼る馬鹿がいたとは…
588:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/11 07:10:25 /AxuPZrJO
おは本
589:名無し野電車区
08/07/11 07:11:41 HrSRU05kO
快特12両異常有馬せん
590:名無し野電車区
08/07/11 07:39:52 7BEhPnBaO
>>584
新鮮の東急車両版なら売ってるの見たときある
車番は1000だったかな?
そういえばシーメンスは大リストラするみたいだね
591:名無し野電車区
08/07/11 08:33:37 HrSRU05kO
ダルマのステン化マダ?
592:名無し野電車区
08/07/11 09:56:41 Vs1s964q0
>>579 だから何を聞いたのかと・・・具体性に欠けるわアホ
593:名無し野電車区
08/07/11 10:02:59 /GXbb69LO
>>592
この切符でウィング号乗れますかって聞いたんじゃね?
594:名無し野電車区
08/07/11 10:44:51 9poxeQZzO
今更ながら「お銀」初乗車..
1073【快特青砥行(55SH)】
京急に乗ってる気が...(ry
595:は@携帯 ◆cplnFO9T0I
08/07/11 11:09:39 XV4+JRIqO
文庫で普通に2両増結して新町で解放とか妄想してみる
596:名無し野電車区
08/07/11 11:16:14 ixC5PfNDO
>>575
ボッシュートの効果音でもいいね
597:名無し野電車区
08/07/11 11:52:02 5iDXVhDeO
有馬 死ね
598:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/11 11:58:25 /AxuPZrJO
江ノ電バススレで見つけたんだがどなたか詳細ご存知?
江ノ電公式があまりに頼りなくて…('A`)
125 名74系統 名無し野車庫行 sage 2008/07/08(火) 16:41:13 ID:7HHZG26Y
7/21
上大岡駅~磯子駅 廃止
上大岡駅~洋光台駅 循環の一部廃止
599:名無し野電車区
08/07/11 12:29:15 XxDc0NeIO
へぇ。磯子に江ノ電が行ってたんだ。
屏風浦経由か?市営でいうと69。
神奈中からも69消えた。
600:名無し野電車区
08/07/11 12:44:21 5iDXVhDeO
江の電バスは上大岡に来てるのは知ってたが…
601:名無し野電車区
08/07/11 13:37:48 kLhh89fOO
>>598
洋光台循環は洋光台5丁目・日野団地・第3小が廃止で
2丁目から西公園~洋光台駅に短縮するみたい。
磯子の方はわからん!
602:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/11 13:38:58 /AxuPZrJO
磯子に乗り入れる江ノ電バスは増えてるよ。
こまわりくんの洋光台駅行き。
逆に幹線道路沿いの旧来の路線が姿を消していく…
603:名無し野電車区
08/07/11 13:40:39 PRxAh76xO
>>592
きっとありもしないでっち上げで誹謗中傷しているだけだから、何も書けないんだよ。
こっちの問いかけにゃ何の反応もない、一方的な荒らしに関わる必要なんか全くないね。
そろそろIP抜き取り作業にかかるだろう。
604:名無し野電車区
08/07/11 13:42:48 u4L7VePz0
>>602
死ね
605:名無し野電車区
08/07/11 13:57:35 5iDXVhDeO
>>600です、
江の電バスは横浜や桜木町にも来てたな…
606:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/11 13:58:35 /AxuPZrJO
>>601
。・゚・(ノД`)・゚・。
母校の前を通るバス路線が無くなってしまう…
高校のほうは逆にバス路線が新設されたというのに(´・ω・`)
607:名無し野電車区
08/07/11 15:26:18 xPLFdhgL0
>>606
汚前がサッカー練習覗き見するからだろw
608:名無し野電車区
08/07/11 16:05:37 5iDXVhDeO
>>606
有馬の「変態」、「ホモ」
609:は@携帯 ◆cplnFO9T0I
08/07/11 16:47:55 XV4+JRIqO
やっぱり制服や名札は前の奴の方が良かったなぁとまだ言ってみる
610:名無し野電車区
08/07/11 17:45:12 bkApYpsf0
勝手に言ってろ。
611:は@携帯 ◆cplnFO9T0I
08/07/11 19:11:59 XV4+JRIqO
日ノ出町の上りホーム浦賀より階段付近の屋根に何か装置がついている件について
612:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/11 19:41:05 /AxuPZrJO
>>611
大きさと形と匂いと味をkwsk
613:名無し野電車区
08/07/11 20:26:57 tfx9qgNOO
>>584 powerted by SIMENS では?
614:名無し野電車区
08/07/11 20:29:06 tfx9qgNOO
powerted by SIEMENSですね 間違えた
615:名無し野電車区
08/07/11 20:55:46 qaTFM9G60
>>606
緑ヶ丘??
616:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/11 20:58:54 /AxuPZrJO
>>615
性怪!(*´з`)
617:名無し野電車区
08/07/11 21:03:01 y+PnqTDW0
KQNTなのにエロ電バス
618:名無し野電車区
08/07/11 21:18:04 jhjX0DEf0
URLリンク(www.keikyu.co.jp)
いつの間にか公式も分割したのか 汚い車両は隔離
619:名無し野電車区
08/07/11 21:19:15 jhjX0DEf0
平成19年にさらなる高性能と高品質をめざして登場した、当社初のステンレス車体を採用した車両です。
→品質低下・性能少しUP ローコストな関東一ちゃちい車両です。
620:名無し野電車区
08/07/11 21:35:02 HrSRU05kO
>>611 日ノ出町って 1536が土砂に乗り上げたあたりか?
621:名無し野電車区
08/07/11 21:44:55 XxDc0NeIO
>>613-614
t がいらなくて Powered by … じゃないか?
Powered by HONDA とか。
622:名無し野電車区
08/07/11 22:00:12 X7dKB4hSO
>>620
土砂に乗り上げたのは田浦梅林のところだよ
それに、日ノ出町で崖崩れがあったのは品川方で、浦賀方には法面なんてないぞ
623:名無し野電車区
08/07/11 22:29:38 58GCu5EU0
>>619
数日前の読売夕刊で岸田が京急について書いていたけど
ステンレスは合理化だから仕方ないみたいなニュアンスだったなw
624:名無し野電車区
08/07/11 22:35:13 HrSRU05kO
>>611 日ノ出町って 1536が土砂に乗り上げたあたりか?
625:名無し野電車区
08/07/11 22:38:57 9XDMDqib0
/三ミミ、y;)ヽ
/三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
,':,' __ `´ __ `Y:}
}::! { : :`、 ,´: : j !: <傾窮の男は有田顔ばかりだね、ズブリ逝かせるわよ!
{:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}
r( / しヘ、 )j
g ! ` !-=‐!´ ,ノg
\._ヽ _´_ノ ソ
__,/ ヽー ,/\___
|.:::::.《 ヽー/ 》.::.〈
//.:::.`\ /'.:::.ヽ\
626:名無し野電車区
08/07/11 22:40:31 9XDMDqib0
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=細木数子
やはりこのイメージは覆せないな、永遠に。
627:名無し野電車区
08/07/11 22:41:01 Haj1GuQW0
糞有馬は虚塵の糞二岡と共に死ね
628:名無し野電車区
08/07/11 23:29:30 S1eGXwwx0
ちょいと質問
洞爺湖サミットが終って警備は緩和したかな?
日曜日に京急乗ろうかなっと思うんだけど。
629:名無し野電車区
08/07/11 23:30:16 85pRg1h10
>>628
別に警備してても京急乗るのには全く関係ないんじゃない?
630:名無し野電車区
08/07/11 23:35:18 9XDMDqib0
どうせ警備つったって、飲酒ジジイも喫煙厨も化粧女も注意できないから
意味ないんだよね
631:17毛ゲッター ◆17ge/ghJuI
08/07/11 23:46:13 2xd4cNBF0
>>628
キセルして乗るんですね、わかります。
ポリスはいなくなったよ。
632:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/11 23:48:21 /AxuPZrJO
>>617
はじめは上永谷駅方面のバスしかなかったのに、いつの間にか戸塚駅行きの江ノ電バスが最大勢力に…
いかに市営地下鉄が半端であるかの証か?
上大岡へ出るのに天谷大橋を渡って51系統を使う人も多かったりして。
633:名無し野電車区
08/07/12 00:11:20 UBaikNNuO
最終普通車に2100を崇拝し、233を厳しく批判する、関西なまりの女神かま二人乗車中。漏れとの距離約15センチ
634:名無し野電車区
08/07/12 00:21:15 ZbQnWC2J0
>>629
まーそうなんですけど・・・
駅で写真も撮るので色々と面倒だから警官いると。
>>631
「キセル」はしてません。
635:名無し野電車区
08/07/12 00:30:16 vuSjfPga0
>>634
痴漢?
車内強姦?
636:17毛ゲッター ◆17ge/ghJuI
08/07/12 00:37:10 yzYTPoSH0
>>635
盗撮じゃね?w
637:名無し野電車区
08/07/12 00:46:54 ZbQnWC2J0
>>635
そんな事するわけない。
>>636
電車を撮ります。
638:名無し野電車区
08/07/12 00:47:13 O8UyGmn80
黄金町~日ノ出町のガード下付近は、サミットがあろうとなかろうと
いつも警官が巡回してるな。
639:名無し野電車区
08/07/12 00:51:22 vuSjfPga0
>>637
電車を撮る振りをしてってヤツか・・・・
がんばれよ!
640:名無し野電車区
08/07/12 00:53:31 NtziytPR0
>>637
誤変換してんじゃねーよ
電車(部品)を盗ります だろ
641:名無し野電車区
08/07/12 00:55:24 vuSjfPga0
>>640
ウマイ!
642:名無し野電車区
08/07/12 00:59:47 ZbQnWC2J0
>>638
治安悪いから。
>>639
そんな事言うなら駅に見に来てちょ。
>>640
ウマイ。ウマすぎです・・・
643:スカ ◆L1A.31eU7E
08/07/12 01:04:18 Kx9aGFxZ0
車内で盗れるのはつり革ぐらいじゃね?
606じゃない方の青いの乗りたかったがどこに居るんだ2157……
644:名無し野電車区
08/07/12 01:08:57 NtziytPR0
>>643
>>642につり革盗られちゃたまらないんで2000形と一緒に昼寝だろ
645:17毛ゲッター ◆17ge/ghJuI
08/07/12 01:11:49 yzYTPoSH0
>>628は全レスする気なのか?ww
>>643
車番ステッカーでもはがすんじゃねえか?
646:名無し野電車区
08/07/12 01:14:55 ZbQnWC2J0
>>643
京急のホームページも載っていましたが
土曜日も走らないみたいですし、どこにいるのか分からない。
>>644
つり革を盗む人って本当にいるんですか?
647:名無し野電車区
08/07/12 01:16:53 dn7nPAapO
>>646 盗んでもあれ一本中古でワンコインだからねー 意味ないと思う
648:名無し野電車区
08/07/12 01:27:58 vuSjfPga0
>>646
青2100
明日はクリトリスにいると思うよ
649:スカ ◆L1A.31eU7E
08/07/12 01:34:06 Kx9aGFxZ0
>>646
㌧、月検査かなんかでどっか逝かれてたのかねぇ
新品でも500円ぐらいだろあれ>つり革
650:名無し野電車区
08/07/12 01:45:50 ZbQnWC2J0
>>649
月検査かーやっぱ。乗りたかったのに。
つり革って500円なんだー安いか高いか分からない。
651:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/12 01:50:18 FS0+MV1sO
>>648
滝川…?
652:スカ ◆L1A.31eU7E
08/07/12 01:57:37 Kx9aGFxZ0
>>650
いや、値段は素材とかからの想定だが。
物自体は合成樹脂と布の固まりだし、大量生産されてるからそれなりに値段抑えられると思うし
そして2157が月検査かも分からんぞ、ただ単に会わなかっただけかもしれないし。
653:名無し野電車区
08/07/12 02:35:19 pBre83bT0
つり革1セット(つまり「革」付き)の値段は1300~1500円くらいじゃないか?
トラックのキャビンにつけるつり革=電車のと全く同じのがそのくらいで売ってるよ。
654:名無し野電車区
08/07/12 04:26:47 jK92gkzQ0
すいません。12両編成が止まれる長さのあるホームってどのくらいあるんですか
655:名無し野電車区
08/07/12 05:05:50 eQ5bloG5O
品川、青横、平和島、蒲田、新町(上りだけ)、横浜、上大岡、文庫
656:名無し野電車区
08/07/12 05:26:31 pfoKOWSBO
あと新逗子と小島新田もお忘れなく!
657:名無し野電車区
08/07/12 05:41:26 6joA5nPY0
寸法を訊いてるんじゃないの?
658:名無し野電車区
08/07/12 05:58:51 3XsfeWex0
>>655
うっかりしただけだろうけど、川崎抜けてる
659:名無し野電車区
08/07/12 06:03:27 pfoKOWSBO
うっかりもクソもないですよ。川崎は8両対応。1998年にやっと6両から8両対応になり、後ろ2両の締め切り扱いが解消されました。
660:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/12 07:15:16 FS0+MV1sO
4月1日の割には暑いな…?
661:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/12 07:35:42 FS0+MV1sO
フジが東京~羽田空港のルートで浜松町乗り換えの地図を表示。・゚・(ノД`)・゚・。
662:名無し野電車区
08/07/12 07:39:57 FkBtMVzn0
一般人としては東京~羽田空港でどっちの路線が出てくるのかなぁ
663:名無し野電車区
08/07/12 07:40:35 Q9pkju/dO
>>659
川崎叩きの方ですか?w
664:名無し野電車区
08/07/12 07:43:50 q8Y9IZmCO
>>655
あと運用はないけど三浦海岸
665:名無し野電車区
08/07/12 07:44:34 q7KCJZs50
>>663 知的生涯者はスルーがよろしかろう
666:名無し野電車区
08/07/12 07:54:50 tthqIisW0
有馬は痴適性我意者
667:名無し野電車区
08/07/12 08:08:26 JHaFeVC80
ガソリン高騰で電車で海水浴行く人増えるんだろうか。
快特三浦海岸行。夏ダイヤなつかしい。
夏ダイヤが無くなったのっていつだっけ。
668:名無し野電車区
08/07/12 08:32:44 mEDs3NCB0
お刺身食べたい
669:名無し野電車区
08/07/12 09:27:08 ulDGlPlt0
食えよ
670:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/12 09:40:57 FS0+MV1sO
男体盛り?
671:名無し野電車区
08/07/12 09:43:15 BWdyXqek0
新馬場は何両くらい止まれるの?
672:名無し野電車区
08/07/12 09:59:35 +NS31eOfO
昨日女性運転士を京急で初めて見た
673:名無しさん┃】【┃Dolby
08/07/12 11:06:03 ONNiFiYd0
>>671
11両位
有効長約200メートル
674:名無し野電車区
08/07/12 11:29:28 mQpHQfZO0
品川発日中毎時(泉岳寺始発)
快特羽田空港 2100形
04 14 24 34 44 54
快特羽田空港 2100形(品川始発)
08 28 48
急行羽田空港 なるだけ新1000形
18 38 58
快特三崎口 トトロ車、形成車、北総車、銀1000形←ここ重要
10 30 50
普通浦賀
15 35 55
普通新町
05 25 45
675:名無し野電車区
08/07/12 12:00:09 SoGSRILF0
北 露
_ _
(|\ \ / /|)
| ̄| | ̄|
\ \ / /
韓 ○| ̄|_ _| ̄|○ 米
_ 日本 __
∠ /|/ \|\_\
|○| |○|
中 豪
全方位土下座外交(1945~)
【意味】
責められる度に、どころか、責められる前から土下座をする。
謝れ、出せ、と言われる前から謝る、差し出す。それが全方位土下座外交。
日本外交最強の武器であり、実行者は外国の工作機関、別名「日本外務省」。
676:名無し野電車区
08/07/12 12:13:29 AnsyoBdmO
1A 607
2100は?
677:名無し野電車区
08/07/12 12:38:07 tybHgBBhO
>>667
> 夏ダイヤが無くなったのっていつだっけ。
確かH7年が夏ダイヤ最後だったと思われ。(自分の記憶では)
678:名無し野電車区
08/07/12 13:15:32 WqyNOKDXO
>>676
ブルスカが入場中みたい
2149編成みたいな
シート更新&冷房交換が行われるとしたら
出場までけっこうかかるかもね
679:名無し野電車区
08/07/12 13:59:11 JHaFeVC80
1996(平成8)年7月20日改正ダイヤからみたい。
このときに平日は普通車が三崎口まで行くようになった(その後消滅)。
ところで本日はペリー祭開催に伴い臨時列車運転。
680:名無し野電車区
08/07/12 14:17:34 Xjl8wHic0
夏季ダイヤも、休日ダイヤが土休日に変わってから、不便になったからなあ。
土曜日は、通常だと夕方の快特が12両になっていたが、
夏の夕方は、上りは8両が6本/hだけど、下りは半数が回送になるから、
通勤客には不評だったのではないかな?
681:名無し野電車区
08/07/12 14:25:06 QP8PNwV8O
もう「急行」は復活しないの?
682:名無し野電車区
08/07/12 14:33:53 UWkCUe3N0
>>678
ついでにVVVFも・・・
683:名無し野電車区
08/07/12 14:34:58 TraaaHlQ0
>>616
秀才じゃん
684:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/12 14:57:09 FS0+MV1sO
>>683
トリプルA!
685:名無し野電車区
08/07/12 15:25:05 avYiuKG3O
品川付近雷なってます 雨遅延心配
686:有田
08/07/12 15:30:13 l9nfPci90
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=細木数子
やはりこのイメージは覆せないな、永遠に。
687:名無し野電車区
08/07/12 15:34:41 bsuulPOO0
>>681
「急行 羽田空港行き」は、今でもたくさんあるぞ
立会川駅停車はなくせないよ
688:名無し野電車区
08/07/12 15:38:19 coYHYuVT0
??
686が何も見えない…
689:名無し野電車区
08/07/12 16:05:28 l9nfPci90
/三ミミ、y;)ヽ
/三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
,':,' __ `´ __ `Y:}
}::! { : :`、 ,´: : j !: <688 、アンタ、ズブリ逝かせるわよ!
{:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}
r( / しヘ、 )j
g ! ` !-=‐!´ ,ノg
\._ヽ _´_ノ ソ
__,/ ヽー ,/\___
|.:::::.《 ヽー/ 》.::.〈
//.:::.`\ /'.:::.ヽ\
690:名無し野電車区
08/07/12 18:03:20 96uDo5Pq0
1268列車乗ってたら500系見れますか?
691:名無し野電車区
08/07/12 19:11:58 TraaaHlQ0
>>684
毎日あのきつい坂道を通ったのか・・・
つーかバス路線出来ても生徒は使用禁止だって...
692:名無し野電車区
08/07/12 19:52:38 +NS31eOfO
>>690
500系?
693:名無し野電車区
08/07/12 20:16:07 jI7ipOri0
>>692
八つ山鉄橋から500系新幹線を見たいって事なんじゃないの?
694:名無し野電車区
08/07/12 20:22:06 +NS31eOfO
>>693
なるほど!
有り難う
695:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/12 20:24:12 FS0+MV1sO
また品川駅は随分派手に雨漏りしましたな。
ちょうどそのころウリの顔面には白い雨が降り注いでいたわけだが…。
696:名無し野電車区
08/07/12 20:51:13 mEDs3NCB0
はやくしねばいいとおもうよ
697:名無し野電車区
08/07/12 21:22:37 +NS31eOfO
>>695
ハヤクシニナ
698:織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA
08/07/12 21:42:26 FS0+MV1sO
з`)
699:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/12 21:49:55 FS0+MV1sO
>>691
あの小さい車体に通学性が押し寄せたらパンクしますからな。
山手駅からだと遠回りだから時間的には徒歩と変わらないし、本数も少ないからわざわざ使おうと思う生徒は少ないと思うよ。
700:名無し野電車区
08/07/12 21:52:41 IuUrIXlM0
700形
701:名無し野電車区
08/07/12 22:00:43 +NS31eOfO
西武701系
702:名無し野電車区
08/07/12 22:03:42 3AoZRFFq0
702
072
オナニー
703:名無し野電車区
08/07/12 23:44:21 xzXF5UqW0
足の裏にマメができた状態で点字ブロックを踏むと激痛な件について
704:名無し野電車区
08/07/12 23:49:22 Xi+Z6M3U0
>>703
魚の目用に、マメを保護する輪っかが売ってるから
そういうのを買ってくればおk
705:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/12 23:58:22 PdVKcvSX0
「魚の国」の透明シールもよく効きます。
706:名無し野電車区
08/07/13 02:45:30 wwdJ48kw0
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=細木数子
傾窮=魚の目
傾窮=水虫
707:名無し野電車区
08/07/13 06:27:09 PCMmmKQZO
パンツは
穿くためにあるのではなく、見るためにあるもの。
708:名無し野電車区
08/07/13 06:30:56 PCMmmKQZO
>>651
クリステル??
709:名無し野電車区
08/07/13 08:19:23 IDPCmrEpO
>>655
今更だが新馬場ぬけてる。
710:名無し野電車区
08/07/13 08:31:12 RihpaQT30
>>709
>>671、>>673
711:名無し野電車区
08/07/13 10:08:51 CLBFhg7N0
有馬へ
つミ スレリンク(rail板)l50
712:名無し野電車区
08/07/13 13:40:37 wwdJ48kw0
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=くりいむしちゅー
傾窮=細木数子
傾窮=魚の目
傾窮=水虫
713:名無し野電車区
08/07/13 13:45:08 AVXZPcxR0
>>706>>712を魔空空間に引きずり込め
714:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/13 13:48:33 5xciG7+UO
浦賀レッズの社長がモノレーノレを使っている。・゚・(ノД`)・゚・。
スレリンク(soccer板:659番)
715:名無し野電車区
08/07/13 14:10:05 wwdJ48kw0
@@@@@@@@
@@@@@@@@@@
@@@@、,,__ _,,, j
@@@@,、 _, ' '、_ }
@@@ `´ `i < 713,母ちゃんは悲しいよ ハロワで仕事見つけて来ないのか
@@(6 ,(oo)、 }
/ /-===-、 i
/ \ 、ヽ ヽ こ ノノ
/ ` ー-- ' \
716:名無し野電車区
08/07/13 15:54:49 RihpaQT30
>>713
サイバリアーーーンッ!
717:名無し野電車区
08/07/13 15:57:05 tkcCQJDX0
>>715
サイバリアーーーンッ!
718:名無し野電車区
08/07/13 15:57:59 x/36CsD00
古きよき伝統、まだ残ってるかな?この会社は。
719:TOM
08/07/13 17:37:43 8WxmdyYP0
関係ないが、前に、京急富岡の富岡商店街で喧嘩発生。
しかも、タバコで加害者のスーツ着た兄ちゃん、膝蹴りかましてたなぁ。
そのまま、パトカーは・・・。
被害者は、前歯と血を出していたな。
しかし、スーツ着たサラリーマンが、普通するか?
恥ずかしくないのかなぁ?
写メで、撮影した奴もいたし・・・。
720:名無し野電車区
08/07/13 18:16:34 EdFxxgx/0
>>719
タバコで膝蹴り?
被害者は出っ歯?
お前の国語力の方が恥ずかしくねぇか?
721:名無し野電車区
08/07/13 18:35:19 N5gV5+hA0
今年のKQカレンダーをざっと見返しみる
来年もこのタイプのカレンダーなのかね……前の方がヨカタ
おもひでになった風景
3月 ありぎゃらになる前の1309 更新前の1643
4月 屋根が伸びる前の八景 黒幕の812
6月 黒幕の2461,605
8月 ありし日の1256
9月 1009の黒幕(ry
11月 最後までノースカートだった1549
12月 四国に船出する前の1304
722:名無し野電車区
08/07/13 18:51:31 i0fnuAiH0
URLリンク(www.keikyu.co.jp)
多くのリンクが死んでいる・・・
723:名無し野電車区
08/07/13 18:58:49 4NsVQfCmO
5Aの2100座席が逆向きワロタw
724:名無し野電車区
08/07/13 19:05:59 PCMmmKQZO
俺のIDが、
京急なので嬉しい。
725:名無し野電車区
08/07/13 20:07:42 ZFXCJBRwO
N1000を使った乗務員訓練って明日もやるのかな?
726:名無し野電車区
08/07/13 20:21:47 mfxGfWJE0
>>721
そういや置き場所の高さが合わなくなったので
買ったはいいが使ってないのを思い出した
727:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/13 20:23:16 5xciG7+UO
>>724
しかも3Mユニット。
さてはダルマだな?
728:名無し野電車区
08/07/13 21:22:07 XZktVt440
今日はじめて女性運転士見たよ。
NHK教育でコメントしてた子ぽかった。
729:名無し野電車区
08/07/13 21:49:28 rKp4oU3W0
1514AがN1000だったけど、これってデフォ?
品川で最初「次の電車は2ダァ」って案内してたのに、直前になって
「次の電車は3ダァです」って訂正放送入ったけど。
何かあったん?
730:名無し野電車区
08/07/13 22:02:53 eGZGpEPX0
そんな変更、しゅっちゅうあるって。
731:名無し野電車区
08/07/13 22:48:10 mm+MHoQv0
代走時にちゃんと「やっぱ3ドア」って訂正放送するのが偉いとおもう
3→2ドアへの変更なら絶対必要だがその逆って意外とやってくれなさそうだし
小田急ロマンスカーでVSE運用LSE代走の時なんか発車直前でやっと「とりあえず乗っとけ案内はそれからだ」って放送で結構焦った
品川の放送担当はどうやって代走知るんだろ
都営線方面ホームに来たところを覚えておくのかと思ったが忙しすぎるよな
732:名無し野電車区
08/07/13 22:53:01 9i/Zts+w0
>>731
一応あらかじめ予定が着てる。
でも本当に突発的な場合は、上りホーム到着を見るしかない…
733:名無し野電車区
08/07/13 22:56:48 h3GLThpx0
律儀に泉岳寺駅も予定を見て対応してるんだよな。
中の人は大変ですな…
734:17毛ゲッター ◆17ge/ghJuI
08/07/13 23:11:22 trPvk1tc0
♪ポ~~ニョポ~ニョポニョ有馬の子~
>>724
パソコン?
735:名無し野電車区
08/07/13 23:22:02 YWWrkcPi0
2100の運用に旧1000が入ったりするからな
736:名無し野電車区
08/07/13 23:49:25 Kep4/0K6O
セフレの運用が元カノになることもよくあるしな
737:名無し野電車区
08/07/14 00:16:01 ArVPiFrS0
セフレの運用が男になることもあるのか?
738:名無し野電車区
08/07/14 00:26:56 91f+79SW0
@@@@@@@@
@@@@@@@@@@
@@@@、,,__ _,,, j
@@@@,、 _, ' '、_ }
@@@ `´ `i < 傾窮の従業員の妻です ホホホ
@@(6 ,(oo)、 }
/ /-===-、 i
/ \ 、ヽ ヽ こ ノノ
/ ` ー-- ' \
739:名無し野電車区
08/07/14 05:13:11 91f+79SW0
/三ミミ、y;)ヽ
/三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
,':,' __ `´ __ `Y:}
}::! { : :`、 ,´: : j !: <736・737、ズブリ逝かせるわよ!
{:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}
r( / しヘ、 )j
g ! ` !-=‐!´ ,ノg
\._ヽ _´_ノ ソ
__,/ ヽー ,/\___
|.:::::.《 ヽー/ 》.::.〈
//.:::.`\ /'.:::.ヽ\
740:名無し野電車区
08/07/14 07:30:11 y1n5yQrtO
>>729
多分、2100が久工に入場してる関係でA快特運用に3ダァ車を入れているんだと思う。
741:名無し野電車区
08/07/14 07:36:07 EfJIyWBw0
>>740
厨房乙
742:名無し野電車区
08/07/14 08:19:39 v9dKb4tIO
蟻ギャラって6コテ?
743:名無し野電車区
08/07/14 08:45:20 hpgE6l7W0
>731
天の声が教えてくれます
744:名無し野電車区
08/07/14 09:01:43 bQUyIhE0O
>>740
今流行りのゆとり教育を受けた考えですね。分かりますw
745:名無し野電車区
08/07/14 09:45:34 v9dKb4tIO
京急蒲田付近電車混雑って放送有ったが いつものことだろwww
746:名無し野電車区
08/07/14 12:33:22 fME5aoW6O
>>740の人気に嫉妬
747:名無し野電車区
08/07/14 13:14:11 rmriWk+hO
有
馬
逝
ケ
748:織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA
08/07/14 13:21:50 T0+S05/lO
(*´з
749:名無し野電車区
08/07/14 13:44:54 Q3QPfKju0
>>729
3ダァですと言っておいて2100入線なんてのもしばしば。
今朝の女性レチの車内アナウンスボリューム上げ杉で五月蠅かった。
しかもあちこち噛みまくり。
750:17毛ゲッター ◆17ge/ghJuI
08/07/14 13:55:38 05LT9mld0
青横いいよ青横
751:名無し野電車区
08/07/14 14:05:30 dasK6WYn0
難点は、やはり、平成6年の青物横丁駅医師射殺事件だろう。
私は怖くて青物横丁駅には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
752:名無し野電車区
08/07/14 17:01:52 lwPoGmyiO
快特もっと増やせ!
東急も小田急も京王も西武も東武も7~8分待てば何かしら優等系がくる
10分待つのは勘弁してもらいたい
普通多すぎやしないか?
753:名無し野電車区
08/07/14 17:08:51 CbbmClqk0
東急も小田急も京王も西武も東武も各停が来なさすぎ
754:名無し野電車区
08/07/14 17:21:38 3SXhbY5Z0
>>752
蒲田に住めば?
755:名無し野電車区
08/07/14 17:37:56 3Fx5J2VN0
>>752
東横の場合急行が来ても嬉しくない
756:名無し野電車区
08/07/14 17:39:41 7KaIG3thO
質問です。
やさしい方おしえてください。夜10時くらいに、成田空港行きに泉岳寺からのるんですけど座れそうかおしえてください。
757:名無し野電車区
08/07/14 18:00:33 6NqS+Br40
>>752
日中にH特があった時代よりはかなり便利になったけど
758:名無し野電車区
08/07/14 18:06:15 oGf0qP/g0
>>752
東急田園都市線は優等15分間隔ですが何か
759:名無し野電車区
08/07/14 18:40:28 19LH0lhBO
窓側の席が空いてるのに通路側座るクズはとっとと死ねよ(^ω^)
760:名無し野電車区
08/07/14 19:34:47 6MVPkv4sO
横浜駅の緑警備員いらないよ。
何かあっても、立っているだけ役立たない。
黒は自社の警備員?
761:名無し野電車区
08/07/14 19:44:51 1HIrqEu5O
地震警報発令@三田
762:名無し野電車区
08/07/14 19:46:16 fliKa5dg0
上大岡・青物横丁、安心して利用したいねぇ
763:名無し野電車区
08/07/14 19:49:08 I+tXXt660
過去に事件があったから永遠に危険地域だとおもってるの?
馬鹿なの?死ぬの?
764:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/14 19:50:51 IyG7PBNO0
緑はイラネとか言ってるやつは青赤だな?
765:名無し野電車区
08/07/14 19:54:39 1HIrqEu5O
運転再開
9分遅れかな
766:名無し野電車区
08/07/14 20:02:34 hbrqd29l0
難点は、やはり、文久2年の生麦事件だろう。
私は怖くて生麦駅には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
>>762
上大岡にマンションができるみたいだが
関西人をこれ以上増やさないでくれ。民度が低くなる。
767:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/14 20:05:52 IyG7PBNO0
鎌倉時代の鎌倉周辺なんて怖くて近寄れないなw
768:名無し野電車区
08/07/14 20:14:42 XoDdTNV6O
そんな昔なら、沿線は全部鬱蒼とした森で怖くて近寄れないか、
あるいは海の中で近寄ろうにも近寄れないわい。
769:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/07/14 20:15:28 qlU1Eg9a0
むしろ横浜より浦賀のほうがハッテンしていたあの頃
770:名無し野電車区
08/07/14 20:25:55 4yJeeRQJ0
都営浅草線内で緊急地震速報誤報があったとかで遅れが出てる
771:名無し野電車区
08/07/14 20:37:42 oGf0qP/g0
金沢区の中心で有馬を叫ぶ
772:名無し野電車区
08/07/14 20:39:22 Rqq6NOt30
>>771
×金沢区
○南区(弘明寺)
773:名無し野電車区
08/07/14 20:41:15 oGf0qP/g0
弘明寺の境内の中心で有馬を叫ぶ
774:名無し野電車区
08/07/14 20:45:23 g+iFHGqR0
なんとなく貼ってみる
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これは4/4ね。
775:名無し野電車区
08/07/14 20:46:42 j6PXzM9f0
金沢区の中心で有馬がアーッと叫ぶ