東京メトロ有楽町線・副都心線 Part47at RAIL
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part47 - 暇つぶし2ch2:名無し野電車区
08/07/02 20:47:54 DnUd77nx0
お役立ちリンク

東京メトロ副都心線・有楽町線 運行障害情報 [交通情報]
スレリンク(trafficinfo板)

TOY8★東京都・山梨県鉄道障害情報
スレリンク(trafficinfo板)

GTS19★埼玉群馬栃木:首都圏鉄道障害情報
スレリンク(trafficinfo板)

327★首都圏列車運行障害情報
スレリンク(trafficinfo板)

東京メトロ 遅延証明書履歴
URLリンク(www.tokyometro.jp)

3:名無し野電車区
08/07/02 20:49:42 DnUd77nx0
関連スレ

【東武】有楽町線・副都心線運用報告7【西武】
スレリンク(rail板)


【TJライナー】(東武)東上線Part68【GJライナー】
スレリンク(rail板)


西武池袋線 Part30
スレリンク(rail板)

●●●●副都心線 星取表スレ●●●●
スレリンク(rail板)
こんな副都心線は嫌だ
スレリンク(rail板)
メトロ副都心線はなぜ失敗したのか?
スレリンク(rail板)
地下鉄副都心線 ダイヤ改正案
スレリンク(rail板)
東横線副都心線直通ダイヤ予想スレッド part2
スレリンク(rail板)
埼京線vs.副都心線
スレリンク(rail板)

4:名無し野電車区
08/07/02 20:50:38 DnUd77nx0
Q1:渋谷の真ん中の2本の線路は?すぐに2面4線化できないの?
A1:今の渋谷駅はメトロの工事区分のみ完成した暫定駅で、池袋方の階段から先の2両分は仮設ホーム。
東急の工事区分が完成後に代官山方にもホームが延伸されて仮設ホームは撤去の予定なのでそれまで待て。

Q2: 小竹向原東側の線路はどうなっているの?
A2: 処理能力を向上させるために3複線となっています(ダンパ線)。平面交差があります。
千川駅の引上線は立体化の準備工事ではなく、工事の都合によるものであり、
川島本をはじめとする立体化準備説はデマです。

Q3: 運転士の運転が下手なんだけど。
A3. 自動運転(ATO)の改修が必要です。

5:名無し野電車区
08/07/02 20:51:01 DnUd77nx0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな~れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚    テンプレは以上です。
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

6:名無し野電車区
08/07/02 20:54:30 /HGrzJ8y0
>>1
乙です。

あと
・F! uck ヲチャー
・ホームドア全否定厨
・星取厨
はスルー&あぼーん推奨。

7:名無し野電車区
08/07/02 20:57:53 iNxJ+qEtO
もうやだこの路線

8:名無し野電車区
08/07/02 21:02:05 ROSDrkkY0
>>1 GJ!

副都心、分断。
東京ダメトロ 副都心線。

9:名無し野電車区
08/07/02 21:04:08 oW8aKuVW0
小竹で止まってる間、駅員探しに改札口行ったら駅員の姿なし。
それと所沢の人身事故っていつあったの?そこ一切放送されなかった

10:名無し野電車区
08/07/02 21:05:30 Wm4wnZNt0
>>9
手が足らないか、脱出したんだろ。

11:名無し野電車区
08/07/02 21:07:17 lr1K6mMK0
まさか自分が帰った時の方がマシだったとは。つかほとんど待たされなくてラッキーだった。
こーゆーのって時間が経てば収まると思ってたけど、そうじゃない場合があることを教えられました。
現在進行中の人達がんがれ。

12:名無し野電車区
08/07/02 21:07:25 sml3Ki9p0
スレリンク(rail板)
大赤字と分かっている北海道新幹線を建設する必要などあるのでしょうか?
地元出身の町村氏兄弟はみんないい暮らししています
北海道にいらないサミットをよこしたのも町村氏です
↑のスレに常駐する地元土建屋の工作員を徹底的に論破しませんか?
税金は誰かの利権のために使うのは間違ってます




13:名無し野電車区
08/07/02 21:07:56 jEOSeVKDO
東急側としては遅れ欲しくないがままに直通をやめたりしてwww

14:名無し野電車区
08/07/02 21:08:22 A/QhLVQuO
人身は15時57分だったと思われ

15:名無し野電車区
08/07/02 21:10:30 huqVo5YdO
和光市の件

和光市4番に19時36分に降りたら2番に87S入換現示、開扉の状態で抑止。

この時点でクレーマーによる抑止が20分経過らしい。

ここまでしかわからない。


16:名無し野電車区
08/07/02 21:10:38 16tyenQH0
URLリンク(www.tokyometro.jp)
まったく遅延が収まるどころかどんどんひどくなっていくってのはどーゆーこっちゃ・・

17:名無し野電車区
08/07/02 21:10:55 PkBNkj5lO
西早稲田→雑司ヶ谷に15分くらい
現在、雑司ヶ谷に停車してる池袋行き

18:名無し野電車区
08/07/02 21:11:30 FoA2fCzH0
六時くらいに帰ったときも混んでたけど今のほうがひどい見たいね
なんかロシアン電車って感じで毎日ヒヤヒヤだな

19:名無し野電車区
08/07/02 21:11:41 GAN1M1Gz0
A線・B線共に小竹向原~千川間に1箇所ずつトンネルを掘ったり、線路を敷いていれば、こんなにgdgdにはならなかった筈

20:名無し野電車区
08/07/02 21:12:27 SBuZfiMZ0
6・16の悪夢再び。
あの日以降、有楽町線で遅れが出てたら、即振り替えと思うようになった。

21:名無し野電車区
08/07/02 21:12:31 vkpvKYvp0
>>18
でもモスクワはじめロシアの地下鉄はしっかりと運行している
こんな糞運行じゃない
ダイヤが単純だというのもあるが

22:名無し野電車区
08/07/02 21:13:20 Wm4wnZNt0
>>19
つか小竹の6線の向きが逆w

23:名無し野電車区
08/07/02 21:14:04 rAamlEBm0
今日渋谷で西武車の6000
急行池袋行に乗った。
池袋で回送になって小竹方面に向かった
急行で小竹向原まで営業しろ
その後は8両の各停小竹向原行だった。
駅員今度8両か10両かあわてて他の駅員に聞きまくっていた


24:名無し野電車区
08/07/02 21:14:43 NbC0KDWNO
はやく家に帰りたい…。

25:名無し野電車区
08/07/02 21:15:13 FoA2fCzH0
>>21
いやいや
ロシアンルーレットみたいな電車だなあとおもって
運次第でうまく帰れたり帰られなかったり

26:名無し野電車区
08/07/02 21:15:40 2WHLz05qO
なんでこんな時間になって折り返し運転になるかな…
西武直通切ったんだから、とっとと運転整理できんのか?

27:名無し野電車区
08/07/02 21:16:26 hZR37AfP0
氷川台宅なので小竹向原から歩いてきた。
同行の衆ご苦労様でした。集団で散歩っていいものですね。
副都心線のおかげで非日常を味わえました。

28:名無し野電車区
08/07/02 21:17:06 jEOSeVKDO
今日は一日中遅延してたんだな
もう廃線しちゃえばいいのに…

6月29日だけは遅延しなかったってホント?

29:名無し野電車区
08/07/02 21:17:09 CK0SepcPO
今千川駅停車中。
要町で10分くらい抑止
あ、動いた

30:名無し野電車区
08/07/02 21:17:48 DjIpaPrx0
>>27
ヘタクソな釣り乙

31:名無し野電車区
08/07/02 21:17:50 Wm4wnZNt0
>>26
指令のメンバーが悪い日だったんじゃね?w
面倒臭がりのチキン指令だったりして。

32:名無し野電車区
08/07/02 21:18:38 Cffwl3Zv0
有楽町線乗ってきました。
池袋到着時点で「和光市まで電車が詰まってますので東上線に振替をしております」

しかし、ここまで酷いと思わなかったのか、少ししか降りず。
小竹向原は両方のホームをフルに使用してたけど、それでも待たされました。

俺の乗った電車、小竹向原-氷川台所要約40分。
小竹向原を出てからすぐ停止、「氷川台までこの電車を含めて3台詰まっています」
みな( ゚д゚)ポカーン

氷川台についた途端、泣きながら駅員にからんでわめいているオタっぽい客あり。
運転士「ホーム係員、遅延の増大になるので発車合図出してください(怒)」

車内の人間はみんな暇つぶし、ストレスつぶしにどれどれと覗いてましたw
そこから先は各駅で2分ぐらい止まることもあれど、普通に進行。

小竹と氷川台の間に止まっている間は対向電車もほとんど来ず。

33:名無し野電車区
08/07/02 21:20:02 9KZI2qIWO
池袋で東上線に乗り換えるかgdgd考えていたら出発してしまったwww
覚悟決めてダメトロで帰る。

つか今のこの遅れって和光市のクレーマーが関係してんの?

34:名無し野電車区
08/07/02 21:21:50 Wm4wnZNt0
>>32
ったく、
駅間停止は極力やっちゃイカンのに・・・
毒ガステロでもやられた日にゃ全員死亡だぞ!
馬鹿指令が。

35:名無し野電車区
08/07/02 21:21:58 A/QhLVQuO
現在氷川台停車中
小竹で3番線の和光市行きから
4番線和光市行きにとっとと乗換えたから座れて楽になった
飯田橋を出たのはいつだったかな…

36:名無し野電車区
08/07/02 21:23:54 oW8aKuVW0
サミットによるテロ対策で色々やってるみたいだけど、この様子見てると
爆破テロとかせずとも何箇所か鉄道止めちゃえば東京終わりじゃん

37:名無し野電車区
08/07/02 21:27:04 HCq7JbeRO
トラブル時の危機管理がなってないよな。
小竹の配線上、西武線がダメだったら副都心線を、東武線がダメだったら有楽町線を和光市までの折り返しとし、他方は要町で打ち切って(千川or小竹に回送後に折り返し)、乗り換えを確保するような仕組みにすればいいのに…。

38:名無し野電車区
08/07/02 21:28:18 eRafXPyvO
渋谷~池袋一時間w

39:名無し野電車区
08/07/02 21:28:42 mtPiwF/k0
そういや有楽町線って戒厳時に活用する予定だよね?
それがこの体たらくじゃwww

40:名無し野電車区
08/07/02 21:28:48 Wm4wnZNt0
>>37
あ、要町か。それナイスですw

41:名無し野電車区
08/07/02 21:29:36 KrfHHWEM0
和光市のクレーマーkwsk

42:名無し野電車区
08/07/02 21:31:15 CP1qgc9jO
クレーマーの件。間近で見ていたので…


和光市で森林公園の表示をだしたメトロ車両が和光市打ち切りになり、それに切れた客(メタボの白髪と店員にため口きいてそうな偉そうな会社員)が20分以上も東武職員と警備員に対し車内でクレーム。


車掌は車内放送で20分以上も回送電車です!おりてください!と半泣きでわめいていた。


ちなみに近くにメトロの運転手が何人もいたが全員かかわろうとはしなかった。

そんなところ。ちなみにその時点で一時間程度は延発してたからまあ切れる気持ちもわかるが…

43:名無し野電車区
08/07/02 21:31:29 02+vSGUeO
駅間で立ち往生したら非常ドアコックを操作してドアを開放電車を捨てて駅まで歩いた方がまし

44:名無し野電車区
08/07/02 21:32:00 Iq2baqzaO
前スレ転
970 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 20:34:32 ID:Iq2baqzaO
とりあえず和光市に着いた電車を車庫に押し込めば、こんな渋滞にはならないはず。
相変わらず車庫手前の、2本しかない折り返し線(電留線)に止めているのかな?もしそうなら、糞としかいいようがない。

974 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 20:40:39 ID:HoL8lgel0
>>970
ダイヤが乱れても、和光市と新木場の車庫を全く活用しない。

これがダメトロクオリティ。


前スレ>>974名言GJ

45:名無し野電車区
08/07/02 21:32:54 wBDnEA0pO
東武で逃げたorz
まぁ当たり前だが東武は動いている
池袋で釘づけの人は考えてもいいと思う

46:名無し野電車区
08/07/02 21:33:07 Wm4wnZNt0
>>43
歩く隙間が有るとは限らないw

47:名無し野電車区
08/07/02 21:34:17 enDPxKtN0
>>19
というか小竹向原の平面交差が問題じゃない
詰まっているのは和光市の折り返し
前スレで誰かが指摘していたけど
車両基地まで電車を引っ張った方が多く捌けると思う

あと副都心線に乗ってたから有楽町線はよく見て無いんだけど
池袋で西武車両の折り返しはやってたのだろうか?
副都心線もそうなんだけど
なぜ間引き運転しなかったのが理解できない

48:名無し野電車区
08/07/02 21:35:27 wBDnEA0pO
東武で和光まで行って有楽町線折り返そうと思うが無謀だろうかw

49:名無し野電車区
08/07/02 21:35:28 HoL8lgel0
>>42
クレーマーを乗せたまま入庫

これがKQクオリティ。

50:名無し野電車区
08/07/02 21:36:36 Cffwl3Zv0
>>47
小竹で和光市行きに乗ってたら、2番線に池袋から空の車が来ましたよ
池袋止まりで小竹まで回送にしたんじゃね?


51:名無し野電車区
08/07/02 21:38:40 BWltfNFx0

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, '  ________     副 都 心 名 物     ┃
┃‐(.゚∀゚)‐<客が語り掛けます                   ..┃
┃ , '`,、',、  二二二二二二二二    ダ イ ヤ 乱 れ    .┃   
┃∩( ゚∀゚),<ひどい、ひどすぎる        一 日 中    .┃
┃ Y  イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                   .┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

>>42
>ちなみに近くにメトロの運転手が何人もいたが全員かかわろうとはしなかった。

さすがw

52:名無し野電車区
08/07/02 21:38:54 lr1K6mMK0
>>49
ちょっとやってみてほしかった…

53:名無し野電車区
08/07/02 21:39:09 Wm4wnZNt0
>>47
小竹折り返しが無理なら、
小竹→和光市間を前途回送にするしかないか。
客扱いせず営業列車の後をケツナメすりゃ、
少しは時間が稼げる。

54:名無し野電車区
08/07/02 21:39:25 oW8aKuVW0
所沢の事故1件で6時間近くgdgd状態。糞すぎる


55:名無し野電車区
08/07/02 21:39:25 DnWWHAHI0
副都心池袋→和光市約1時間かかったw 自己新記録です

56:名無し野電車区
08/07/02 21:39:44 DnUd77nx0
テロで思い出したが、もうすぐサミットで全国の路線で
警戒態勢のはずだけどこの調子で大丈夫なのか?

57:名無し野電車区
08/07/02 21:41:05 oW8aKuVW0
東京メトロ、ご利用は計画的に

58:名無し野電車区
08/07/02 21:41:16 /ch1LTXeO
すぐ警察呼べばいいのに。
こういう時期だし。

59:名無し野電車区
08/07/02 21:41:32 2rDmryCu0
なんでこの状況で急行やめないかな
さんざん待たされて乗れない列車が来たら発狂しそうだ

60:名無し野電車区
08/07/02 21:41:52 PuFwqDLXO
飯田橋~池袋50分
くそ副都心いらねぇ

61:名無し野電車区
08/07/02 21:43:02 wBDnEA0pO
心が折れたので途中下車orz
さぁ歩くか…

62:名無し野電車区
08/07/02 21:43:43 Cffwl3Zv0
クレーマーねぇ

飲食店で見たことがあって、
店主が注意の為に怒鳴ったら
「客を何だと思ってるんだ!」
そしたら店主「マナーの悪いのは客じゃねえ、出てけ」と一喝して
店から放り出されてた

負け惜しみで叫んでる客に店主が塩まいてたけど
鉄道会社はそこまで出来ないのかね


63:名無し野電車区
08/07/02 21:44:10 Wm4wnZNt0
17 :名無しさん@平常通り :2008/07/02(水) 21:42:34 ID:RXnsFOn60
駅長が乗客に詰め寄られて耐え切れずタクシー解禁@小竹

明日以降、最寄り駅で領収書と引き換えに金くれるって言ってた

64:名無し野電車区
08/07/02 21:45:59 jEOSeVKDO
小竹向原だけはテロ対策重視しないとやばいな

そろそろ国交省からお叱りだな

65:名無し野電車区
08/07/02 21:46:11 FoA2fCzH0
>>63
すげえ

66:名無し野電車区
08/07/02 21:46:26 2rDmryCu0
>>63
請求が西武に行って
西武からグモった遺族に行くのか
遺族たいへんだな

67:名無し野電車区
08/07/02 21:47:04 V8GpeCDbO
西武線直通中止の時って新桜台はまったく電車来ずに孤立するの?

68:名無し野電車区
08/07/02 21:47:15 Cffwl3Zv0
【東京メトロ有楽町線、副都心線】
遅延のためタクシーに振替輸送をしています。

69:名無し野電車区
08/07/02 21:47:49 DnWWHAHI0
警官が多いにしてもしても暴動が起きないか一瞬怖くなった。
自分にそんな気は無いけど自宅警備だから失う物無いし・・・
集団心理には気をつけようw

70:名無し野電車区
08/07/02 21:48:06 a7/sL4CbO
渋谷~池袋1時間か
山手線遠回りのほうが早い

71:名無し野電車区
08/07/02 21:48:36 DjIpaPrx0
>>32
乙でした。3編成の列車を連結して、中を歩いて氷川台で下車w

72:名無し野電車区
08/07/02 21:49:47 n+OeIoLe0
>>71
天才現る

73:名無し野電車区
08/07/02 21:49:56 enDPxKtN0
>>50
情報ありがとう
副都心線開業前と同じやり方してたんだ
なんと無謀なんだろ

74:名無し野電車区
08/07/02 21:50:07 +J8e4XdiO
振り替えられる路線が無い江戸川橋で降りたから、振り替え乗車券もらえてない。

損したぜー

75:名無し野電車区
08/07/02 21:51:05 p6Sl5uep0
素朴な疑問

ダイヤが荒れたときにはすぐに振り替え発表してくれていると思うのです。
自分も副都心は帰りはだめで新宿・西武新宿・所沢振り替えで、副都心経由より20分程度遠回りで帰宅。所沢がさらに混乱状態なら狭山市まで直進してバス振り替えを要求しようかと思ってましたがそれほどでもあらず。みんな迂回ルートを自己研鑽してます?
東武系統は、自分は未利用なんで核心はもてないけど池袋でさっさと東武へいけばいいのではないの?



76:名無し野電車区
08/07/02 21:51:23 QHq408tl0
>>70
池86よりも遅いw

77:名無し野電車区
08/07/02 21:52:07 DnWWHAHI0
トトロの車掌も半分涙声w 気の毒だった。
頑張って欲しいwww

78:名無し野電車区
08/07/02 21:52:23 DnUd77nx0
交通情報板のスレも次に行きましたのでよろしくです

【隔離】328★首都圏列車運行障害情報
スレリンク(trafficinfo板)
東京メトロ副都心線・有楽町線 運行障害情報★2
スレリンク(trafficinfo板)

79:名無し野電車区
08/07/02 21:52:31 enDPxKtN0
>>67
孤立します
副都心線開業前もそう

80:名無し野電車区
08/07/02 21:53:56 DjIpaPrx0
>>72
わははw
つーか和光市DQNクレーマーと所沢人身事故のWパンチでgdgdgdgd最悪
練馬には「回送」停車のままだったし、ダメトロもうオワタですよ

81:名無し野電車区
08/07/02 21:54:09 GAN1M1Gz0
>>74
江戸川橋なら都営バス白61系統で目白駅・曙橋駅・桜台駅へ出れるぜ


…と、かつて白61で西武線桜台駅に行ったことのある漏れがいってみる

82:名無し野電車区
08/07/02 21:54:57 9KZI2qIWO
地下鉄成増到着。
渋谷から2時間、座ってるだけでも疲れた。

にしても無駄に冷房が強力だった。
隣に座ってたビーサン女の足の指が紫になってたww

83:名無し野電車区
08/07/02 21:55:06 DjIpaPrx0
新桜台は江古田まで1キロ歩けば西武池袋線に乗れるから、孤立っほいが孤立ではない。

84:名無し野電車区
08/07/02 21:55:27 PuFwqDLXO
もういい加減まともに運行できもしない、
ばかみたいな直通やめろって
メトロのホームページからみんなクレームいれてもらえないでしょうか?


85:名無し野電車区
08/07/02 21:55:52 Cffwl3Zv0
>>75
俺の乗ってた電車は、あいにく東池袋までは快調に運転してきて
池袋で少し停車。

その時点で「前方に電車が詰まってますんで東上線に振替を~」と言われても
ぴんと来る客がほとんど居なかったみたい。

そしたら要町で5分、千川で5分、小竹で10分と停止。
その間和光市方面から1本も電車来ずw
(クレーマーのせいか?)

池袋到着前に各駅5分とか止まってたらさっさと乗り換えたんでしょうけどね・・・


86:名無し野電車区
08/07/02 21:55:52 kIH7QPUd0
>>63
小竹からタクシーに乗れるのかよ?
と思ったが駅の近くにタクシー会社があったか。

87:名無し野電車区
08/07/02 21:59:00 gKukisRJ0
>>51
うまい!うますぎるwwwwww

88:名無し野電車区
08/07/02 21:59:09 jEOSeVKDO
とりあえず急行はいらないよ
そこまで急いでる人なんていないから
急いでる人は余裕もって出ればいい話

89:名無し野電車区
08/07/02 22:00:51 wBDnEA0pO
タクシー輸送マジ!?
もう阿呆だな
ダメトロとはよく行ったもんだ

90:名無し野電車区
08/07/02 22:01:06 oW8aKuVW0
タクシーが霞ヶ関から小竹前に大移動したりしてw

91:名無し野電車区
08/07/02 22:01:19 XFPOY6SB0
>>42
警察の犬は何やってんだよ・・・w

92:名無し野電車区
08/07/02 22:01:39 bsBHkjJoO
東西線からの飯田橋乗り換えで時間かかりそうなんで、今大江戸線に振り替えてもらった
本当は平和台なんだが豊島園まで行って歩いて帰るぉ
その方が早く帰れそう

93:名無し野電車区
08/07/02 22:02:33 +J8e4XdiO
>>81

目白じゃ中途半端だから、池袋まで歩いたよ。

護国寺で池袋行き都営バス来たけどタイミング悪くて乗れなかったから意地!

サンシャ、池パル見えたときはホッとした。




94:名無し野電車区
08/07/02 22:02:40 w8rhPiHLP
>>86
池袋方向は空車が結構通るよ

95:名無し野電車区
08/07/02 22:03:14 3tRO6nsMO
クレームなんて聞かないよ
聞いてたらとっくに対策とか廃止とかしてる

96:名無し野電車区
08/07/02 22:03:20 Wm4wnZNt0
>>70
指令も変なこだわりを捨てて、
副都心線列車を全部 、
どっかで客扱い切に
する他無い罠。
直通で逃がせなきゃキャパ不足なんだから。
16時始めの西武人身で21時台で未だに
混乱収まらずに、
結果、副都心線系統全切り、これ程の混乱になるならば、
極端な話、西早稲田あたりの北行客なら、
渋谷回って山手線で池袋出た方が早いしw
完璧なオペレーションミス。
今回、実体験したワケで、
人身での直通切なぞ今後、幾らでもある。
次回は諦め良く合理的な運行指令をやっとくれ。

97:名無し野電車区
08/07/02 22:03:21 kWqHIQ0I0
新桜台は抑止時の留め置き専用駅。
小竹D線→(回送)→新桜台→(回送)→練馬→(当分抑止)→営業運転というパターン。
副都心開通前の西武の人身でも再開までは3時間が常だったな。

98:名無し野電車区
08/07/02 22:03:22 PHYH8AD+0
渋谷から乗って、遅れてても和光市まで行くならいいやと思ってたら
急に池袋止まりになったorz

99:名無し野電車区
08/07/02 22:03:37 oW8aKuVW0
明日辺り、タクシー情報知った連中が「俺の足代も出せよ」となりそうだ

100:名無し野電車区
08/07/02 22:04:00 Cffwl3Zv0
>>90
車内ではアルコールやおつまみも出ます(嘘)

まぁ、小竹の駅長の判断?が、明日以降我も我もになっちゃうぞ、コレ

101:名無し野電車区
08/07/02 22:04:28 FoA2fCzH0
>>95
汚い釣り針だなあ

102:名無し野電車区
08/07/02 22:04:46 w8rhPiHLP
>>51>>87
テレ玉かよ!w

103:名無し野電車区
08/07/02 22:06:03 wBDnEA0pO
急行はダメトロの見栄だろ
有楽町副都心線の企画関連部署とダイヤ関連部署は、どこだか知らんが、総入れ換えだな
あと経営陣は誰かしっかり責任とれよ
うんざりだよ

104:名無し野電車区
08/07/02 22:06:58 9nVAfgQR0
西武線で人身事故だったのに
西武線の振替輸送で帰ったお。
悲しいお。

105:名無し野電車区
08/07/02 22:08:00 lr1K6mMK0
>>102
>>51>>87
>テレ玉かよ!w

あーーーーーっ!埼玉限定のあれかーーーーーーーーーーーっっっ!!!!
ずーっと元ネタが分からなくてもやもやしてたんだw

106:名無し野電車区
08/07/02 22:08:56 eUn4vrZx0
URLリンク(jp.youtube.com)

107:名無し野電車区
08/07/02 22:10:15 yn5LO9LnO
東上線、定時運行です。

108:名無し野電車区
08/07/02 22:11:00 4EU+/NRh0
>>104
ナカーマ(´・ω・`)人(´・ω・`)


109:名無し野電車区
08/07/02 22:12:00 wSyrmm9y0
とりあえず。思うのは
明治通りの地下掘って実は呪われているのでは・・・

駅員、運転手、車掌も司令塔も
それが仕事で金貰ってるんだから
しっかり仕事はしてほしいよ。
乗客だって生活していくために通勤・通学で利用してるんだし。

俺は千川利用だけど
改札の電光掲示板
①番線から④番線まで作っておいて
いまだに「調整中」だよorz


110:名無し野電車区
08/07/02 22:12:33 wSyrmm9y0
とりあえず。思うのは
明治通りの地下掘って実は呪われているのでは・・・

駅員、運転手、車掌も司令塔も
それが仕事で金貰ってるんだから
しっかり仕事はしてほしいよ。
乗客だって生活していくために通勤・通学で利用してるんだし。

俺は千川利用だけど
改札の電光掲示板
①番線から④番線まで作っておいて
いまだに「調整中」だよorz


111:名無し野電車区
08/07/02 22:13:07 vP3W/vJAO
森林公園行きでコケタ向原着いた時のアナウンス

「この電車一時間半遅れで到着です。西部池袋線ご利用のお客様は池袋までお戻り下さい」

完全にナメとるな。つかまさかこんな時間まで影響残るとは思わなかったよ。

112:名無し野電車区
08/07/02 22:14:07 gKukisRJ0
>>106
URLリンク(www.nicovideo.jp)
個人的にはこっちがお気に入りw

113:名無し野電車区
08/07/02 22:15:32 wSyrmm9y0
駅員も車掌も運転手も
金もらって仕事してるんだから
司令塔だって正確に仕事してほしいよ。

乗客だって、生活していくために利用してるんだからさ

俺の利用駅なんて
いまだに改札の電光掲示板が調整中だよorz

明治通りはなにかあるのか?
掘っちゃいけなかったのではw

114:名無し野電車区
08/07/02 22:16:34 ROSDrkkY0
どうぞ。

URLリンク(www.tokyometro.jp)

115:名無し野電車区
08/07/02 22:18:42 wSyrmm9y0
メトロも金もらって仕事してるんだから
もうちょっとしっかりしてほしいよな。

乗客だって生活していくために利用してるんだし。。
明治通りは何かあって
本当は掘っちゃいけなかったのでは?と思っちゃうw

116:名無し野電車区
08/07/02 22:20:11 enDPxKtN0
おまえら明治通りのせいにすんなよ
危機管理を想定して無いメトロが問題なだけ

117:名無し野電車区
08/07/02 22:20:20 +J8e4XdiO
東武直通再開?

副都心なければ、こんな大規模な遅延にならなかったの?

118:名無し野電車区
08/07/02 22:20:54 jy9rSjkb0
明大デブビー部に掘られたことならあるんだけどね。

119:名無し野電車区
08/07/02 22:23:25 miijxPKtO
>>118
アッー

120:名無し野電車区
08/07/02 22:23:48 TRicnYDt0
関東運輸局も、さっさと警告文を渡して行政指導しろよ。

URLリンク(www.ktt.mlit.go.jp)

121:名無し野電車区
08/07/02 22:24:29 bmT2yLsd0
池袋から和光市方面乗ったら最後、代替交通もなく脱出不可能状態だった。
所沢飛込んだ奴マジで氏ね!
あ、もう氏んでるかな?w
糞が!!!!!!!!!!!!

122:名無し野電車区
08/07/02 22:28:01 +ns1jfosO
6時間前の人身事故を引きずっているのはメトロだけじゃない 今の西公式観てみんしゃい

123:名無し野電車区
08/07/02 22:28:50 llCUN5jM0
もし、中国や韓国で同じことが起きたら、
そりゃ~大変な事になってるかと。

大暴動勃発で、鎮圧の為に軍隊出動!!


日本に生まれて、ヨカッタ~!!

124:名無し野電車区
08/07/02 22:31:02 6dWXElhl0
小竹向原で、8時過ぎくらいかな?
駅員とは違う格好の、警備員ぽい人たちが
改札近くにたくさんいたけどあれは何?
その後何も活躍してるようには見えなかったけど…

そして今日も渋谷からの車両は死ぬほど臭かった。
なんとかしてくれ。

125:名無し野電車区
08/07/02 22:31:29 TP1IyLsA0
今帰って北

有楽町線和光市方面は有楽町駅でダンゴ状態になってた
回復するどころか更に悪化してんじゃね?ってオモタよ

126:名無し野電車区
08/07/02 22:31:41 +ns1jfosO
7:名無しさん@平常通り :2008/07/02(水) 21:44:03 ID:eUs/KDKxO [sage]
パニックにした西武池袋線グモは所沢に住む36歳無職男性死亡(自殺)

127:名無し野電車区
08/07/02 22:32:24 3TD4yQPs0
西武線のせいなのに他路線に迷惑かけすぎワロタwww
しかしまぁ西武、東武、有楽、副都心のどれかで
事故起こることによってダイヤ大乱れになるんだなww

これで東急が入ったら((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
事故おきてダイヤが乱れるリスクが普通の電車の5倍ですかww

128:名無し野電車区
08/07/02 22:32:27 bmT2yLsd0
>>132
多分この時間帯から事故が起こって電車がストップして
家に帰れない難民が続出なら暴動になったかもな。

129:名無し野電車区
08/07/02 22:33:28 bmT2yLsd0
>>123の間違い

130:名無し野電車区
08/07/02 22:34:04 DjIpaPrx0
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, '  ________     Y F 線 名 物     ┃
┃‐(.゚∀゚)‐<客が語り掛けます                 ..┃
┃ , '`,、',、  二二二二二二二二    舐 め た 運 行    .┃   
┃∩( ゚∀゚),<糞だ!!糞すぎる!        一 日 中    .┃
┃ Y  イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                  .┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

131:名無し野電車区
08/07/02 22:34:19 JYvq1f8PO
っーか、クレーマーで遅延拡大とは本当に糞だな。
・降りない奴らを車庫に連れてく。
・警察に踏み込ませる。
・めでたく逮捕。

メトロの失態も悪いが、こいつらもダイヤを乱した大バカ者。
もはや客じゃなくて、電車を止めた犯罪者。

132:名無し野電車区
08/07/02 22:35:24 i3oGwLE7O
>>127
東急なんか、渋谷の折り返しの容量を削がれて、ほぼダメトロと一本化されるわけだが…

133:名無し野電車区
08/07/02 22:35:28 xVv+wMh90
19時過ぎに新富町から和光市行きに乗車
車内の案内は
「西武線の乗り入れは中止しております、西武線は池袋でお乗り換え下さい」
東上線は振り替え案内なし

護国寺までは順調、車内アナウンスは変更なし
東池袋手前で徐行し東池袋でやや長めに停車
東池袋出発後になってようやく「西武線、東武東上線は池袋で振り替えを行っております」との案内

池袋に5分ほど停車
池袋での降車は普段通り、おそらく東上線利用者はそのままだったと思われる
「この先電車が詰まっております」と案内

池袋発車後徐行、要町で長めに停車
俺は千川で降りたが池袋で東上線に乗り換えなかった客はその後どうなったんだろう

134:名無し野電車区
08/07/02 22:36:50 DjIpaPrx0
>>131
>・降りない奴らを車庫に連れてく。
>・警察に踏み込ませる。

これにかなり同意。つーか電車の運行を「クレームによって遅らせた」から、
これって公共交通機関の運行妨害罪にならんかね?

トトロ@和光職員、なぜ警察に通報しなかったんだ!!!!!!!!!

135:名無し野電車区
08/07/02 22:38:01 oW8aKuVW0
毎度思うけど、人身事故起こしたヤツとその家族の名前公表しろ
どれだけの人に迷惑掛けりゃ気が済むんだよ

136:名無し野電車区
08/07/02 22:38:44 Cffwl3Zv0
つーか、現行犯なら警察でなくても逮捕状無くても逮捕出来るよ
刑事訴訟法231条だったか、

さっさと逮捕して突き出せばいい>メトロ社員



137:名無し野電車区
08/07/02 22:38:45 gRRP8zQS0
あ~もう勘弁してくれ。
和光市先頭にくそ詰まり。

19時40分ごろだったか和光市2番線に停車中の川越市行きが
和光市打ち切りになった件で2人ほど電車に乗ったまま
駅員につっかかってる糞クレーマジジイ発見。

ふざけんな!!!!!!!!!!

138:名無し野電車区
08/07/02 22:39:31 DjIpaPrx0
>>137
そのクレーマが既出の運行遅らせDQNと思われ

139:名無し野電車区
08/07/02 22:39:49 gKukisRJ0
>>134
威力業務妨害罪ね。要件として整うのかな?
確かにタイーホまでいかなくてもお巡り入れても
良かったかもしれんと思う。

140:名無し野電車区
08/07/02 22:41:23 YOH2h4YI0
19:15頃市ヶ谷駅から有線に乗って帰ろうと池袋行きに乗ったら
時間調整という単語が車内で聞こえたので、反射的に降りましたwww
南北->丸の内->東上で普段+20分で事なきを得た。

有線・副線はやっぱりこういう状況だったかww

141:名無し野電車区
08/07/02 22:41:36 bmT2yLsd0
この36歳無職飛び込み男、あと1億回死んでこい!!!!!!!!!!!!!

142:名無し野電車区
08/07/02 22:41:40 DjIpaPrx0
>>139
>威力業務妨害罪

だよなあー 20分も車内に居座った時点で業務妨害だよ
KQなら「DQN引き連れたまま車庫へ回送」とかやりそうだけど トトロは・・・orz

143:名無し野電車区
08/07/02 22:42:02 TP1IyLsA0
クレーマーの写真うpマダー?

144:名無し野電車区
08/07/02 22:42:04 oW8aKuVW0
キレる若者が急増してるってよく聞くけど、こういう時に喚き出すのは
ほぼ間違いなくジジイという現実

145:名無し野電車区
08/07/02 22:43:57 gRRP8zQS0
和光市DQNは1人40後半、もう一人は60前後のピザデブ野朗。
写真撮るって発想が無かったw

146:名無し野電車区
08/07/02 22:44:56 Cffwl3Zv0
>>144
電車内の携帯のマナーが悪いのもジジババだと思う俺


147:名無し野電車区
08/07/02 22:45:11 bmT2yLsd0
>>140
お前損切り上手すぎ!
株為替やったらあっという間に億万長者になるよ。
そんで延々と進まない電車に乗ってる奴らは樹海逝きの片道切符。

148:名無し野電車区
08/07/02 22:46:04 6dWXElhl0
>>145
前者の奴は、小竹向原で向かいの列車に乗り換えなきゃいけなくなったときも、
ホームの駅員に怒鳴り散らしてたよ。
そのおっさんがイライラしながら向かいの車両に移って、シートに座り込んだら
となりに座ってた姉ちゃんがしばらくしてどっか出て行ったww
イライラしてるのは皆一緒なんだから、騒ぐなっつーのな。
赤ん坊かお前は。

149:名無し野電車区
08/07/02 22:46:29 jy9rSjkb0
その場のヲタ全員でフラッシュを浴びせる
団塊DQNが逆上して飛び出してくる
車掌すかさずダァ閉めて発車!

150:名無し野電車区
08/07/02 22:46:49 CP1qgc9jO
実は俺写メ撮ってあるんだよね…でもやり方わからん。


これ以上いうと特定されるかな?

151:名無し野電車区
08/07/02 22:47:44 VbamnEkv0
>>127
東武が乱れたら和光市で運用を切ればいいだけだからここまで混乱にはならないと思う。
メトロ線内での事故か西武線内の事故が一番の致命傷。
副都心線ができて西武線方面にもある程度の本数を流さないと、こうなっちゃうから
西武の場合は簡単に直通中止にしないほうがいいと思うんだけどなぁ。
新桜台か練馬でで折り返しできるようにポイントだけでも作ればいいと思うんだけどなぁ。

152:名無し野電車区
08/07/02 22:48:53 /eS+3VXf0
東武直通が和光市止まりになったぐらいで騒ぐのか?

西武直通が切られて小竹から引き返す羽目になるよりか数倍マシなのに・・・・

153:名無し野電車区
08/07/02 22:51:17 gRRP8zQS0
>>42
20分もあーだこーだやってたのかw
俺は5分そこいらしか見てなかったけど。。。

糞ジジイどもめ

154:名無し野電車区
08/07/02 22:52:10 VbamnEkv0
ってかそのクレーマーが言語道断なのは間違いないけど
当事者のくせに東武職員と警備員に任せてそのクレーマーがごねるのを
ただ黙って傍観していたメトロ職員も許せないと思うんだが。
この連中ももっと叩かれてしかるべきだと思う。

155:名無し野電車区
08/07/02 22:53:21 bmT2yLsd0
自宅警備員よりも酷い給料泥棒だな

156:名無し野電車区
08/07/02 22:53:33 DjIpaPrx0
>>154
和光のトトロ職員が傍観していたらしいというのも糞で
こりゃ明日トトロのお客様センターに電話ですな

157:名無し野電車区
08/07/02 22:54:22 Wm4wnZNt0
>>141
問題提起した人柱と考えましょうw
メトロよ、次はしくじるなよ。
相直先が完全に開通するまで、
どっちかは切れよ。
朝・夕ラッシュで片肺運行であのダイヤを捌くのは、
ムリだ。
最大公約数的に乗客の利便を図れ。

158:名無し野電車区
08/07/02 22:54:28 CP1qgc9jO
URLリンク(imepita.jp)


あっできたわ。和光市のクレーマー


もう時間なんてどうでもよくなったから20分みてましたw

159:名無し野電車区
08/07/02 22:56:03 sDBy1HX40
ネ申!

160:名無し野電車区
08/07/02 22:56:28 bmT2yLsd0
>>157
人柱は足止め食らって難民になった俺らの方だと思うが・・・

161:名無し野電車区
08/07/02 22:56:44 gRRP8zQS0
>>158
あーこいつだ!!
椅子に座ってるヤツが40後半ぐらいの糞。
手前のデブが60前後のピザ

162:名無し野電車区
08/07/02 22:57:42 Wm4wnZNt0
>>160
そですね。誠に失礼!お疲れさま。

163:名無し野電車区
08/07/02 22:59:00 2rDmryCu0
>>158
警備員弱w
警備会社変えろよ

164:名無し野電車区
08/07/02 22:59:55 /nEpRCBG0
>>130
糞やうんこぅを舐めたっていう意味ですね、分かります。

165:名無し野電車区
08/07/02 23:00:35 EIEHdMU90
いつもなら20時前に着くはずが21時半過ぎ。
とにかく疲れた。
人身事故の度に毎回こうだとうんざりだな。
発生がもっと遅い時間だったらどうなっていたか・・・。

166:名無し野電車区
08/07/02 23:01:07 GAN1M1Gz0
>>163
下手に警備員も乱闘などに手を出したら、解雇される可能性がある
以前、どこかしらの野球場でそういうことがあったし

167:名無し野電車区
08/07/02 23:02:00 DjIpaPrx0
>>158
GJ!

>>164
その通りですw

168:名無し野電車区
08/07/02 23:02:15 Wm4wnZNt0
今日は西武だったが、
この指令のスキルの低さだと、
朝ラッシュにY線のA線方向、麹町辺りで人身があったら、
と思うとゾッとすんなwww
マトモにテコ扱えるのか?

169:名無し野電車区
08/07/02 23:04:24 TP1IyLsA0
>158
うp乙

まぁクレーム言いたくなるのも分からんでもないが、
他の大多数に迷惑掛けてることを痛感して欲しいな、この糞オヤジには

170:名無し野電車区
08/07/02 23:07:53 jy9rSjkb0
本当に体内に糞がびっしり詰まってそうな体型をしていますね。

171:名無し野電車区
08/07/02 23:08:59 IKWqFYjpO
副都心乱れすぎ…
2回目乗車でまたこれかよ…
他線人身事故で渋谷-池袋折り返しするのはいいけどその折り返しすらまともにできんて…
回復諦めてグルグル回せよ。
渋谷に近づくにつれてどん詰まり…
アナウンスは混雑により停止信号や電車調整による停止信号て
まともに司令がさばけてないんやないかい?

172:名無し野電車区
08/07/02 23:09:14 JEmQrhWpO
国際興業バスに池10系統
(池袋西口~千川~新桜台~平和台)
というのを発見したんだが、深夜バス。


これを都営と共同で終日運転にして環八に一回出て川越街道経由で成増駅まで運行してもらえば氷川台~地下鉄成増ユーザーが何人生き返られるのだろうか…

173:名無し野電車区
08/07/02 23:10:01 Cffwl3Zv0
>>169
そうも思ってないんじゃないかな、特に駅員の対応次第では

「車庫に入りますから降りてください」
「うるせえなあ、和光市駅止まりってのはどういうことだ」
「頼みますから降りてください」
「じゃあ降りてやるよ、今回だけだぞ?」

かくして駅員はクレーマーにお詫び、クレーマーは尊大な態度

何か目に浮かぶんだが・・・

174:名無し野電車区
08/07/02 23:10:18 iNt2dEmS0
>>133
車内アナウンスがあっただけでマシだよ。
自分が乗っていたのは市ヶ谷16:05頃の準急小手指だった。
護国寺の電光掲示板に「西武線との直通を中止しています。」と記載があったが車掌は何も言わない。
池袋到着寸前でも放送なし。
池袋の駅員は電光掲示板を見ながら唖然して何も言わないし。
駅員の様子を見ていたが車内に入り、車掌の車内放送を聞いてやっと放送をながした。
「4番線の電車は本日に限り各駅停車小竹向原行きになります。」だけ。
人身事故発生から20分経過しても(相互運転してるのに)情報が伝わらないのか?

175:名無し野電車区
08/07/02 23:11:11 DjIpaPrx0
副都心線って
開業当日のめでたさが
地震で吹き飛んだ時点で
\(^o^)/オワタ

176:名無し野電車区
08/07/02 23:13:21 Cffwl3Zv0
>>174
公式見ると、16:19が第一報だったようだ

URLリンク(www.tokyometro.jp)

177:名無し野電車区
08/07/02 23:14:03 ZbJRX2yUO
>>166
そうなんです。警備員は私人なんです。なんの権限がありません。しかし暗黙では施設管理権があります

178:名無し野電車区
08/07/02 23:14:26 kWqHIQ0I0
和光市2番のホーム上のウテシ、東武の駅員とともに笑ってたな。
まさにメトロは糞糞糞だ。 つかえねえウテシ。
顔若干覚えてる。

っていうか、気づいてたらそのまま4番から2番に見に行った@和光市2番

179:名無し野電車区
08/07/02 23:15:52 enDPxKtN0
ちょっと確認したいんだけど>>158の撮影時間は19:37で、
それ以前は西武直通を中止してもうまくいってたってことなのかな?
だったら一部の列車を池袋止りにして小竹折り返しにする方法は
運用パターンとしては問題ないということになる

180:名無し野電車区
08/07/02 23:16:18 kyj19NhT0
19時半ごろ池袋に着いて人の乗り降りが済んでから東武振り替えしています、とアナウンス。
車両の奥に行ったのでまぁ、いっかとタカをくくりそのまま乗車。池袋から千川まで30分
かかった挙句その先が全く動かないと言う事で千川から上りに乗り換え東武で帰宅。
バカ、バカ、俺のバカ!

181:名無し野電車区
08/07/02 23:16:51 iNt2dEmS0
>>176でも護国寺を通るのは16:12だよ。そのときにはテロップで流れているのを車内から確認したが・・・。何しろ友人が16:00過ぎに人身事故があったことを教えてくれたから助かった。

182:名無し野電車区
08/07/02 23:17:08 Wm4wnZNt0
>>175
あんま考えずに、なんとなく開業しちゃった、って感じだな。
人身と遅延なんてありふれたイベントで、
ここまでグダグダなのは、
何も考えていなかった証拠。
開業前に既に有線が慢性的な遅延に悩まされていて、
直通先の西武は事実上折り返し不能なのは、
開店前に分かっていた事。
想定外、とは言えないよwww

183:名無し野電車区
08/07/02 23:17:58 5dfyBZjN0
メトロの運行状況が変わった。

直通再開した?

184:名無し野電車区
08/07/02 23:18:06 JEmQrhWpO
チラシの裏

昔丸の内線は小竹向原までの計画で工事が進められていた。
新線池袋はその名残があったので延長線上にある。

↑ということはだ。
副都心線は丸の内線のおこぼれに過ぎないわけで。
つまり、丸の内を小竹まで延ばす(副都心を改軌して独立)
そして有楽町池袋を二面四線にし池袋止まりを増発。

小竹で丸の内線に接続して西武、東武に乗り入れと。
遅延時は小竹から西武線新桜台方面を分断する。

185:名無し野電車区
08/07/02 23:18:29 V8+1hnWA0
いやぁ、このスレを探してしまった。

一言だけ言わせてくれ。
6月からのダイヤ作った責任者。東上線とメトロな。

死ねばいいのに。




人身事故で遅れるのは仕方ないけど、何時の時間の事故で遅れてるんだよ。
まじで死ねばいいのに。
電車乗ってるだけで2時間とかアホか。

186:名無し野電車区
08/07/02 23:20:18 enDPxKtN0
>>183
有線、副線ともに再開したみたいね
ただ副線は急行運転を中止してるみたい

187:名無し野電車区
08/07/02 23:21:38 2rDmryCu0
>>158
F905i使ってるならもっと高画質で晒すべきだった

188:名無し野電車区
08/07/02 23:22:02 6sIY5tDy0
しかし、副都心線、池袋折り返しでもつっかえるということは、
線内に電車が多すぎて、全面つっかえ状態ってこと?
もしそうなら、車両を「逃がす」しかないが、小竹に突っ込めず、
となると、二進も三進も行かなくなるのかなぁ?

対策としては、千川、小竹それぞれで折り返しできるようにするとか、
あるいは、渋谷駅の先に先行して引込み線を作っちゃうとか、
それしかないような気がするんだがなぁ。

有楽町線も団子状態で、一部は池袋折り返し運転していた。
こちらも、やはり通常の台数の電車が線内にいると、線内折り返しすら
満足にできなくなる団子状態になるってこと?
じゃあ、誰かが書いてたように、和光市や新木場の車庫を
有効活用するしかないってこと?

189:名無し野電車区
08/07/02 23:22:10 XFPOY6SB0
今時点の遅れの原因は旅客トラブル(>>158)でしょ?

190:名無し野電車区
08/07/02 23:22:27 bmT2yLsd0
>>180
おまえだけじゃない。
馬鹿なのは事の重大さを繰り返し伝えてくれなかったアナウンスだよ。
東武線利用の人はここで全員乗り換えて下さい、くらいに言って欲しかった。
池袋を出たらもう監禁プレーだった。死ねメトロ



191:名無し野電車区
08/07/02 23:24:06 DjIpaPrx0
>>182
ですな。Y線の慢性的な「毎日いつも遅延」があるのに新規路線開業、
しかも事前準備不十分なまま。運行も管理も現業も何もかも
そして客は実験台にされる、トトロにおちょくられる
駅には無能な職員がボケーとしてるだけ 車掌もアナウンス不十分 運転士も運転ヘタクソ
トトロが株の上場だ?ふざけんな!ですよ

192:名無し野電車区
08/07/02 23:24:38 VbamnEkv0
>ちなみに近くにメトロの運転手が何人もいたが全員かかわろうとはしなかった。

>和光市2番のホーム上のウテシ、東武の駅員とともに笑ってたな。


当事者意識なさすぎ…
まぁ確かに西武で起こった事故だけどさ…

193:名無し野電車区
08/07/02 23:25:11 kWqHIQ0I0
>>179

川越19:21の快急乗る前にメトロ10000が1本川越市へ下った。

194:名無し野電車区
08/07/02 23:25:14 aEZvaVA20
新桜台でも折り返しできるようにすればいいのに。

195:名無し野電車区
08/07/02 23:25:30 5dfyBZjN0
とにもかくにも、西武有楽町線の配線に問題がある。

196:名無し野電車区
08/07/02 23:26:43 gRRP8zQS0
東武は完全なとばっちりだな。
和光の件にしても駅員カワイソすぎる。

197:名無し野電車区
08/07/02 23:27:20 Cffwl3Zv0
まあ、今日のはヒューマンエラーだな

西武で起きた人身はともかく、和光のクレーマー対応とか
案内不足とか、もう少し工夫したら防げたものだ

198:名無し野電車区
08/07/02 23:27:25 bmT2yLsd0
和光始発の朝8:14と8:17とか一ヶ月経っても未だに定時に発車したことがない。


199:名無し野電車区
08/07/02 23:28:41 Wm4wnZNt0
>>196
副都心線渋谷駅を運営している東急電鉄も宜しくw

200:名無し野電車区
08/07/02 23:29:04 dZL7XIxe0
夕方定時運行の東横線に乗ったけど、数年後にはロクに定時運行できない路線に
なるのか。
田園都市線以下のクソ路線になり、客はJRに逸走か。
東急がいつ直通計画でメトロに喧嘩を売るか楽しみだ。

善良な有楽町線ユーザーの皆様、お疲れ様です。

201:名無し野電車区
08/07/02 23:30:08 enDPxKtN0
■今日のまとめ

15時57分  西武池袋線所沢駅で人身事故発生
16時19分  西武線との直通中止
19時30分頃 和光市でクレーマー騒ぎ→B線和光市付近で団子状態
19時56分  東武線との直通中止
20時56分  副都心線池袋~渋谷折返し運転(急行運転中止)
22時46分  西武線および東武線との直通再開(急行運転中止)

202:名無し野電車区
08/07/02 23:31:24 Uw3fcRdjO
せめて練馬まで逝ってくれれば、西武ユーザーも救われるのに…

203:名無し野電車区
08/07/02 23:32:55 VbamnEkv0
でも今日の朝、西武線から来る急行渋谷行きは概ね定時だったよ。
小竹では和光市方面から来るのが少し遅れてたけど、西武線から来るのは
定時だった。
副都心線開通前は逆だったんだが。
あと開業当初より渋谷行きに乗る客が増えてるような気がする。
せっかく少し定着してきたかなってところでこの混乱は水を差しすぎだ。

204:名無し野電車区
08/07/02 23:33:03 yl3Hn5no0
>>182
人災、ってことでFA?

>>191
日比谷線事故以来(それ以前からか?)の腐り切った体質は
全く変わってないということでFA?>トトロ

205:名無し野電車区
08/07/02 23:33:07 JEmQrhWpO
千川と要町は有楽町と副都心でホームが独立してるのか?

あとは誰か小竹のホーム配線を教えてくれるとありがたい

206:名無し野電車区
08/07/02 23:33:46 bmT2yLsd0
メトロには腹が立ったが、おまいらと苦痛・メトロへの不満を
分かち合えてストレス発散出来た。
ホント勘弁してくれって感じだよな。
とまれ、おやすみ~。

207:名無し野電車区
08/07/02 23:34:29 5dfyBZjN0
>>201

朝の和光市での車輌点検が抜けている。

208:名無し野電車区
08/07/02 23:35:26 3TD4yQPs0
今回の事故で一番被害が大きい利用者ランキング

1位:氷川台
2位:平和台(バスで代用可)
3位:営団成増、赤塚(東武線で代用可)
4位:千川、要町
5位:小竹、和光市

(゚ε゚ )

209:名無し野電車区
08/07/02 23:35:36 DjIpaPrx0
>>206
明日も共にガンガロウ
おやしみ~

210:名無し野電車区
08/07/02 23:35:57 6sIY5tDy0
4月から3ヶ月定期を買ってた人たちの乗り始めの時期だから、
水差しまくりだよなぁ。。

せっかく、このところ比較的安定していたところに、車両故障の
乱れが出て、おまけにこの状況。

個人的には、副都心線ができて、すごく便利になったので、
うまくいって欲しいんだけどなぁ。。

211:名無し野電車区
08/07/02 23:36:12 Uw3fcRdjO
まあ、文句を言いつつも明日も副都心線を使うわけだが。
明日の朝も遅延したらマジでぶっとばすwww

212:名無し野電車区
08/07/02 23:37:15 enDPxKtN0
>>205
少しは自分で検索して調べて見ようぜ
URLリンク(upload.wikimedia.org)

213:名無し野電車区
08/07/02 23:37:35 6sIY5tDy0
とりあえず、千川と要町のY線、F線のホームは、上下に分離している。
小竹の配線は簡単には説明できない。誰かお願い。

214:名無し野電車区
08/07/02 23:38:25 S5zja5Vy0
>>205
千川・要町は上下配置

URLリンク(www.tokyometro.jp)
URLリンク(www.tokyometro.jp)

215:名無し野電車区
08/07/02 23:40:23 DjIpaPrx0
>>213
>小竹の配線

ずばり「効率が悪いぐちゃぐちゃ配線」です

216:名無し野電車区
08/07/02 23:40:59 Wm4wnZNt0
>>204
今回の失態でのデータ分析で、現施設上での、
適切な運行管理方を
メトロが見つける事を期待したいね。
今回のは何も考えずに漫然と
5時間以上にわたって糞詰まりの和光市に押し込んだ結果
だから、これ以上悪くなるこたないと思うが。
氷川台~小竹に駅間3本も押し込むなんて、
㌧でもない話。
追いうちに何かあったら、乗客を殺しかねん罠。なに考えてんだ。

217:名無し野電車区
08/07/02 23:41:08 jEOSeVKDO
とりあえずウチらは、長い目で見て行かなきゃいけないのか
ウチらは明日以降もダメトロに対しては厳しい目でいかなきゃな

今日、遅延被害にあった皆さんホントにお疲れ様でした

218:名無し野電車区
08/07/02 23:43:39 8pwE6dJs0
国土交通大臣に文句の一つでも言ってやりたい

219:名無し野電車区
08/07/02 23:44:59 6sIY5tDy0
こんな時に・・

 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

東武鉄道に清楚な萌えキャラ「姫宮なな」登場

東武鉄道はこのほど、「姫宮なな」という名の女性キャラクターを「お客さまセンター」のマスコットに採用した。さらさらロングヘアで
清楚なイメージの23歳で、頭に付けたヘッドセットで困った乗客を優しく案内してくれそうだ。

姫宮さんのイメージは同社広報部お客さまセンター員。イラストでは、首元にリボンの付いたシャツとピンク色のベスト、紫色のスカートという
姿でほほえんでいる。フィギュア「バスむすめ」で知られるイラストレーターの宙花こよりさんがデザインした。

プロフィールは「1985年3月25日生まれの23歳、A型、餃子とカクテルとジャズのまち宇都宮市出身」。名前の由来は東武鉄道の「姫宮駅」
「七里駅」「七光台駅」から取ったそうだ。

お客さまセンターの電話番号を、7月1日から「03-5962-0102」に一本化したのに合わせて“採用”された。センターでは忘れ物や
運賃の問い合わせ、特急券の予約や沿線の観光上の問い合わせなどを電話で受け付けている。

先月開業した地下鉄・副都心線との競合や、「東京スカイツリー」に名前が決まった新タワー建設など、最近何かと話題の東武鉄道。同社は
「東武鉄道を身近に感じていただき、気軽に問い合わせいただくようPRしていく」と、今後はポスターなどに姫宮さんを起用していく予定だ。


今日、和光市の糞クレーマーをもだえさせて欲しかった。。


220:名無し野電車区
08/07/02 23:45:58 JEmQrhWpO
>>212-215
サンクス

そして単純な疑問。
こんなハイリスク行為をこなす必要性がどこにあるだろうか

221:名無し野電車区
08/07/02 23:46:14 kyj19NhT0
>>190
そう言ってもらえると気が休まるよ。
確かにアナウンスはお詫びばかりだったしね。
補足すると乗り続けたのは直通運転を中止すると見て
(川越市行きに乗ってたのね。)多少は回復するだろうと
読んだからなのよね。
まさかクレーマーがいたり、ろくに待避線が使えなかったりとは
思わなかったが・・・。
東武でも気が付いたことがあるが板違いなのでこの辺で・・・。

222:名無し野電車区
08/07/02 23:46:18 jy9rSjkb0
>>215
まったく。
線路ばかり無駄に多くて全然機能を発揮して無いよね。

223:名無し野電車区
08/07/02 23:46:24 enDPxKtN0
>>216
>5時間以上にわたって糞詰まりの和光市に押し込んだ結果

これが疑問なんだよな
>>201に事の顛末をまとめたけど
クレーマー騒ぎ前はうまくいってたんじゃないかと・・・
だから今回のトラブルは西武の人身というよりは
「和光市駅でのお客様トラブル」が正しいと思うんだけどね

224:名無し野電車区
08/07/02 23:47:28 w1OQvGhf0
飯田橋から平和台まで1時間半近く掛かった。
各駅で停車するごとに10~15分くらい時間調整。

以前は西武線で事故が起きても、乗り入れを打ち切れば、
東武線方面は全く影響を受けずに平常運行ができた。
しかし今回は、所沢で午後4時頃に起こった事故にも係わらず、
有楽町線は東武線直通まで打ち切るほど完全に乱れてしまった。
これは紛れもなく副都心線のせいだ。

副線から合流してくる電車のために小竹~和光市がパンクしてしまい
有線まで詰まってしまった。
有線でトラブルが発生した場合、副線は直ちに渋谷~池袋折り返しとすべき。
あるいは新桜台の×ポイント復活させて折り返すか。

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな~れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚


225:名無し野電車区
08/07/02 23:47:51 YNQH0TyB0
東京メトロさん、お願いです。
元に戻して下さい。
直通とか、ホントもうやめてください。
どうしたら考え直して
いただけるのでしょうか。

直通が便利なら仕方ないけど。











226:名無し野電車区
08/07/02 23:51:04 DjIpaPrx0
>>220
>>222
もうどうしたらあんな配線になるのか?副都心線開業ってぶっちゃけトトロのエゴだけだとオモタ
新桜台にX渡り線か練馬の桜台側にX線増設すべきだともオモタ

227:名無し野電車区
08/07/02 23:52:17 enDPxKtN0
>>224
少しはスレの流れ見ろよ
>>15>>42>>158あたりを見ようぜ


228:名無し野電車区
08/07/02 23:53:54 Wm4wnZNt0
>>223
案外、東上線志木まで運転していたら、
トラブル無くうやむやになったりしてw
和光の引きage線も塞がなくて済むし。
メトロはその辺も含めて、
東武・西武との緊急三社協議を進めるべきだと思われ。
東武も西武も身を以って痛い思いしたし、
更なるスリ合わせへの機運は高そう。


229:名無し野電車区
08/07/02 23:54:15 OGhlc+m50
●▲■GAME:副都心線は終わりました:OVER■▼●
●▲■DQN:近年まれに見る糞路線:DQN■▼●
●▲■THE:他社路線が増幅されて収まらない路線:END■▼●
●▲■DQN:自己回復能力ゼロの東京メトロ:DQN■▼●
●▲■OVER:小竹向原は容量超過でもなぜ改良しない:FLOW:■▼●

●▲■GAMEOVER:GAMEOVER:GAMEOVER:■▼●
●▲■DQN:DQN:DQN:DQN:DQN:DQN:DQN■▼●
●▲■THEEND:THEEND:THEEND:THEEND■▼●
●▲■OVERFLOW:OVERFLOW:OVERFLOW■▼●

もうメトロは終わりだな。


230:名無し野電車区
08/07/02 23:56:00 6sIY5tDy0
とりあえず、直通早期停止が得策と、今までの経験で学んだ。。
しかし、今日は想定外に、直通停止に切れて、車内に居座る「バカ」が出現した。

となると、次の対策は、団子状態の解消方法と、「バカ」を抹殺する方法、、
だろうな。

231:名無し野電車区
08/07/02 23:56:34 V8+1hnWA0
副都心線開通してから、ダイヤが乱れなかった日は何日ぐらいあるんだ?

232:名無し野電車区
08/07/02 23:56:36 OGhlc+m50
●▲■OVERFLOW:OVERFLOW:OVERFLOW■▼●
●▲■OVER:小竹向原は容量超過でもなぜ改良しない:FLOW:■▼●
●▲■OVERFLOW:OVERFLOW:OVERFLOW■▼●

小竹向原駅、変な発車ベルやめて、駅の構造早く改良しろ!

233:名無し野電車区
08/07/02 23:56:59 JEmQrhWpO
練馬高野台とかは使えないか?

234:名無し野電車区
08/07/02 23:57:09 VbamnEkv0
>>228
メトロは西武にもう少し本数を負担してもらいたいみたいだよ。
ただ渋谷が1面2線だからキツキツの折り返しになっているから
東武車の存在がネックになってる。
だから東武車の西武乗り入れと西武車の東武乗り入れもやってもらいたいとか。
少しでも運用障害をなくしたほうがいいのは確かだが。

235:名無し野電車区
08/07/02 23:57:14 jy9rSjkb0
>>230
ホウ酸団子だ!

236:名無し野電車区
08/07/02 23:57:14 LMjW4eII0
被害者でもない人間がID真っ赤にして吠えてる光景がものすごい笑えるのは、俺だけか?

237:名無し野電車区
08/07/02 23:57:18 lELlwLkO0
近いうちにメトロにも業務改善命令が下りそうな勢いですな。

238:名無し野電車区
08/07/02 23:57:20 ifQ/gWR20
振り替え輸送したら、JRとかから事後請求されるの?
それともお互い様で相殺?

副都心線のせいでJRからの請求額が激増すれば、
嫌でも対策考えると思うけどな。

239:名無し野電車区
08/07/02 23:58:06 OGhlc+m50
19日目

.   ∧__,,∧  
   ( ´・ω・)     ●●
.   /ヽ○==○●●●●●●●○
  /  ||_ | ●●●●●●●●    
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

1勝18敗。このままでは、

         ●●●●●●●●
.         ●●●●●●●●
.         ●●●●●●●●
.         ●●●●●●●●
.         ●●●●●●●●
.         ●●●●●●●●
.   ∧__,,∧   ●●●●●●●●
   ( ´・ω・)   ●●●●●●●●
.   /ヽ○==○●●●●●●●○
  /  ||_ | ●●●●●●●●    
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))


240:名無し野電車区
08/07/02 23:58:54 NWFY1ZxZ0
>和光市4番に19時36分に降りたら2番に87S入換現示、開扉の状態で抑止。
>クレーマーによる抑止20分。
URLリンク(imepita.jp)

警察呼べばよかったのに

241:名無し野電車区
08/07/02 23:59:04 VbamnEkv0
開通前は副都心線で40億円の増収が見込めるとかメトロの担当者がウハウハで
テレビに出てたんだがな…

242:名無し野電車区
08/07/02 23:59:23 enDPxKtN0
>>230
その通りだと思う
団子の解消は>>44だね
バカは車庫行きだね

243:名無し野電車区
08/07/02 23:59:43 DjIpaPrx0
>>234
結局は
「総論賛成 各論反対」で、互いの会社の思惑だけにとらわれ
実施しないに10000トトロ

東武にはいい加減西武への乗り入れ実施しろ!と言いたいが

244:名無し野電車区
08/07/03 00:01:54 6sIY5tDy0
>>242
「お客様、この先は別室でゆっくりと・・」

車庫もいいけど、あの車両洗浄する機械にドア開けたまま突っ込ませてみたい。。

245:名無し野電車区
08/07/03 00:02:11 fUaFK69A0
>>208
新桜台を忘れてますよ。
西武直通が打ち切りで23時過ぎにやっと運行開始したみたいだし。
この駅で通勤してるのでほんと困る。

新 今回の事故で一番被害が大きい利用者ランキング

チャンプ 新桜台
1位:氷川台
2位:平和台(バスで代用可)
3位:営団成増、赤塚(東武線で代用可)
4位:千川、要町
5位:小竹、和光市


246:名無し野電車区
08/07/03 00:02:12 oW8aKuVW0
>>237
いや。出なきゃ不味いだろ、時期的にも。
こりゃサミット中の格好の標的になるぞ

247:名無し野電車区
08/07/03 00:02:31 RLcqKngyO
小竹の配線って
必要ないX線が二つぐらいあるんだけど
あれって使ってるのか?

248:名無し野電車区
08/07/03 00:03:43 s9j74boN0
今日の結論

副都心線を池袋折り返しにしなかったのが最大の理由。

249:名無し野電車区
08/07/03 00:04:04 kw2sg+UY0
>>247
それって、JR新木場駅の「非常時に手動でも使えるX線」のような
非常用かも?

250:名無し野電車区
08/07/03 00:04:27 B/2WiG7y0
メトロが重罪なのは確かだけど、メトロだけを責めても仕方ない。
東武・西武にも協力してもらわないと。
国交省はメトロだけじゃなくて関係各社に全部指導を入れてほしい。
千川短絡線の建設と、東武車・西武車の双方向乗り入れっを実現して
運用制限をなくしてほしい。

251:名無し野電車区
08/07/03 00:04:38 WPUbSl520
>>245
氷川台は小竹までいければ歩いて帰れるけど。

252:名無し野電車区
08/07/03 00:04:42 j1wL2L0C0
>>158
盗撮してネットに晒すとは悪質だな

253:名無し野電車区
08/07/03 00:05:27 rtvfa1n20
>>250
まずは「Y」撲滅でしょう。

254:名無し野電車区
08/07/03 00:06:26 eSgbFSQH0
>>234
まあ志木引き上げ線は魅力的だが、
実際は東武乗務員が必要だから非現実的。
ドコも人員にゆとりは無いからねぇ。
この問題は1年間位尾を引きそうだな。
来年あたりに、和光なり小竹なりに
異常時対策用に予備乗務員の増員、
小竹には入換運転士(助役でもいいか)の常駐、
なんて話になるかもな?
メトロにやる気があるならば。
無ければこのまま乗客は為すがまま。

255:名無し野電車区
08/07/03 00:06:34 RLcqKngyO
>>212を見てもらうと分かるんだけど、
池袋方面から来たときに合流するX線がなんか無意味に多い気が…

あれって実際問題一つあればいいのでは?

256:名無し野電車区
08/07/03 00:06:43 NMTSqfF20
>>252
>>252
>>252
>>252
>>252



死ねよピザハゲデブ

257:名無し野電車区
08/07/03 00:07:40 0eZN2oIv0
「和光市方面電車がつかえており、長く止まる見込みです」と永田町でアナウンス。
有楽町から乗った電車を降り、南北→後楽園→丸の内と乗り換え池袋へ先回り。
有楽池袋で電車を待つと、来たのは永田町で降りた電車でした orz

258:名無し野電車区
08/07/03 00:08:07 xIxQe9Pk0
西武線乗り入れが増えたせいか、氷川台よりあっちで西武車見ることが
稀になった気がするけど。

259:名無し野電車区
08/07/03 00:08:15 o8BI2P/30
>>248
この程度のことを結論と堂々と書き込む人がいるんですねぇ。

260:名無し野電車区
08/07/03 00:08:26 KOJVPvw80
>>219
本線系のキャラだから、東上線には関係なさそう。

261:名無し野電車区
08/07/03 00:08:37 rtvfa1n20
あのDQNが路車板など覗くのだろうかw

路車板に興味がある人種ならなおさらあんな真似はしちゃいけなかったな。

262:名無し野電車区
08/07/03 00:10:15 xQN54X8z0
西武口の直通を止めるせいで、小竹~和光市の詰まりに拍車かかってるの?
ならせめて練馬高野台での折り返しを最低限使えれば・・・・
もしくは石神井高架が完成したときに少しはマシになるかな

263:名無し野電車区
08/07/03 00:12:09 rtvfa1n20
少しどころかかなりマシになるはずだ。
しかしそれまでことあるごとに今日のようなgdgdが繰り返されるのは御免だ。

264:名無し野電車区
08/07/03 00:13:47 UViMv9S/0
>>262
>>227あたり見ろよ

265:名無し野電車区
08/07/03 00:14:10 B/2WiG7y0
夕ラッシュの小竹から先の和光市方面はただでさえ19本と過剰な感じなのに
そこに西武線へ行く8本が加わったら、そりゃパンクするよ。
この区間で1時間に27本って、朝の上りよりも本数多いもん。

266:名無し野電車区
08/07/03 00:15:21 B/2WiG7y0
>>264
クレーマーがいなくてもやっぱ全部和光市に詰め込むのは混乱すると思う。
安易に西武方面への直通を中止するのは得策じゃないと思うんだが。


267:名無し野電車区
08/07/03 00:15:43 NMTSqfF20
>>261
むしろここ覗いてるキモヲタで俺が次トラブったら
ひとこと言ってやるって思ってたりw
まあ見た感じヤクザっぽいかな。

268:名無し野電車区
08/07/03 00:16:03 UViMv9S/0
■7/2夕方のトラブルまとめ

15時57分  西武池袋線所沢駅で人身事故発生
16時19分  西武線との直通中止
19時30分頃 和光市でクレーマー騒ぎ→B線和光市付近で団子状態
19時56分  東武線との直通中止
20時56分  副都心線池袋~渋谷折返し運転(急行運転中止)
22時36分  西武線および東武線との直通再開(急行運転中止)

クレーマー騒ぎとは・・・
>>15>>42>>158あたりを見ろ!

269:名無し野電車区
08/07/03 00:16:55 A4/xihhH0
急行なんて創るからダイヤが複雑化する。
全部各駅でいいよ

270:名無し野電車区
08/07/03 00:17:35 gIM125iL0
和光市クレーマーの件だが、そんなDQNは襟つかんで引きづり下ろすがヨロシ
反撃してきたら威力業務妨害で現行犯逮捕(私人による現行犯逮捕・刑事訴訟法213条)

これでいいだろ
全国の公共輸送機関で対応を揃えれば怖いことない

271:名無し野電車区
08/07/03 00:17:52 NMTSqfF20
>>269
停車駅増えると位置修正増えそうだけどなw

272:名無し野電車区
08/07/03 00:18:49 RLcqKngyO
もう地下鉄成増まで上下分離でいいんじゃね?

273:名無し野電車区
08/07/03 00:20:11 0x57o+8u0
団子状態対策は>>44

クレーマー対策は>>49

でおk?

274:名無し野電車区
08/07/03 00:20:33 UViMv9S/0
>>266
16時19分から19時30分頃まではうまくいってたんだろ!?
あとは和光市の団子を車庫の方などで解消すればいいだけ

西武に直通させないのは西武のダイヤをまず正常化させる、
練馬に客を送り込むことで混乱させないとかいろいろ理由がある

275:名無し野電車区
08/07/03 00:20:37 PxfRYGwj0
>>268
20時56分まで急行やめない意地の張り方が素敵です
ふだんの各停よりも遅いのに

276:名無し野電車区
08/07/03 00:20:40 9KxfvhK10
クレーマーの処理すら出来ずによくテロ対策で警戒とか言えるもんだw


277:名無し野電車区
08/07/03 00:21:48 xQN54X8z0
練馬まですら行かないと、西武の池袋に一極集中するような

278:名無し野電車区
08/07/03 00:24:27 B/2WiG7y0
>>274
だけど利用者としてはせめて練馬までは行って欲しいよ。
東武は自社線内の直通区間とは関係ない場所で障害が発生したら
直通だけそのまま走らせて本線からの列車を停めて
地下鉄に影響を出さないようにしてたし。
西武もそうできないのかな。

279:名無し野電車区
08/07/03 00:25:30 o8BI2P/30
で、今の運行状況はどうなんだろう?
誰か、乗ってるケータイのひと、情報お願い。。

あ、書き込む暇もないほど、順調?

280:名無し野電車区
08/07/03 00:27:07 B/2WiG7y0
>>279
85 :有楽町線:2008/07/03(木) 00:19:07 ID:6wp2U9nyO
和光市行きがいきなり池袋止まりに
段々カオスに…
いいの?ってアナウンスで聞こえたw
よくねーよw

281:名無し野電車区
08/07/03 00:28:49 nrj+1K6f0
19:50ごろ、渋谷停車中の東武9104Fで「ATOが作動しない」って騒いでたんだが、あれは運行システム側のトラブル?
発車時の自動放送も鳴らなかったし。

282:名無し野電車区
08/07/03 00:31:36 o8BI2P/30
40分前に西早稲田駅から電話かけてきた相方が、、、
まだ帰ってこない。。どうなってるんだぁ。。

283:名無し野電車区
08/07/03 00:32:49 TZZERGiB0
事故とかで東上線直通が和光で打ち切りになると、必ず
>>15>>42>>158みたいのが沸いてくるね。
川越市ならともかく、森林公園行きの打ち切りとなると
気持ちも判らなくは無いが・・・

284:名無し野電車区
08/07/03 00:34:38 ghdBxmEwO
>>279
今、和光で貰った遅延書180分だった。
チビのジジイが窓口で喚いていたから、ジジイをどかして遅延書貰っといた。

285:名無し野電車区
08/07/03 00:36:35 o8BI2P/30
282です。書き込んですぐに帰ってきました。
どうも、やはり、駅で止まり止まりしてたみたいです。。
詳しく聞きたかったけど、すげー機嫌悪い。。

286:名無し野電車区
08/07/03 00:40:17 s6m/f9Ip0
>>247
無駄に全部使ってる、逆に留置目的に使えない。

287:名無し野電車区
08/07/03 00:42:49 8a5DtSwR0
これだけ遅れるのはいろいろな要素があるな。他社の事故遅延がいつまでも影響するのは問題だぜ。

1.メトロが人を減らしすぎている。やはり適性人員は必要。
2.メトロのソフトが出来ていない。運転整理がなぜできない。
3.車両を全て同じに統一すべし。全て10連でY線専用はなくせ。全てATO標準装備。
4.ホームドアの影響:これは大きい。回復運転等の無理が利かない上に運用が出来ていない。
5.小竹向原の駅構造が悪すぎる:立体化は避けられない
6.渋谷駅を2面4線にして余裕を持たせろ。
7.副都心線のダイヤにもう少し余裕時間持たせろ。
8.混雑時や運転整理になったら即刻急行運転打ち切りして全て普通列車

288:名無し野電車区
08/07/03 00:44:18 8a5DtSwR0
ホームドアについてもいろいろクレームが出ているがホームドアそのものが悪ではない。
上手く使えば人件費削減とそれなりの安全性は保証されるわけだから。
問題は「その路線にホームドアをつけていいのかどうか」の容量的な問題と
ホームドアシステムを確実に運用できる鉄道会社かどうかの問題だ。

ホームドアが向くのは次のような路線だ。
1.人件費コストがシビアに求められる路線。
2.乗客がそれ程多くなく、ラッシュ時でも3分以上運転間隔ある路線もし乗客が増えても増発や増結で容易に対処できる路線であること
3.ワンマン運転原則だから車両は余り長くない方がいい。せいぜい6~8連まで運転士1人で見れる範囲には限界があるよ。
4.(できれば)その路線だけで完結している路線

TX、横浜市営地下鉄、モノレール、ゆりかもめ、舎人ライナー等は実に良くマッチしている。
大江戸線も今後設置だが問題ないだろう。それからSR、南北線、三田線、目黒線は相互直通だがどちらかと言えば
ローカル線の部類で余裕のある路線だから人件費かけられないということからマッチしている。
そういう路線は、乗客から悪く言われないし、実際乗っても快適であるし又利用したい路線でもある。

289:名無し野電車区
08/07/03 00:46:17 xQOTy0GW0
クレーマーでこんだけのことができるんだから、この路線、ほんとテロリストにとっては格好の標的だよな…
空いてるんだし、新幹線みたいに制服警官も乗車させたほうがいいんじゃないの?

開業以来、どうみてもウテシ一人で対応できてないよ。

290:名無し野電車区
08/07/03 00:48:00 B/2WiG7y0
>>289
クレーマーに対して対応してたのは警備員と東武職員だけで
傍にいたメトロの運転士はその光景を見ながらニヤニヤと笑ってただけだぞ。

291:名無し野電車区
08/07/03 00:50:36 cISUhU8CO
湘南新宿ライン運転開始当時並みの乱れ方だな

292:名無し野電車区
08/07/03 00:50:41 HdsrAR9G0
田園都市線鷺沼最終。
有線接続で3分遅延したうえに
渋谷で副線接続ですか。

みんなお疲れ様~と思ってたら
自分もハマるとは。
ま、このぐらいなら全然ましなので
皆さんに申し訳ないのですが。

あ、ようやく発車や…6分遅延か。
いつもより早いぐらいか。

293:名無し野電車区
08/07/03 00:52:19 8a5DtSwR0
>>289
人件費削り過ぎたメトロにつけが回って来ているんだよ。自業自得だよ。
ところで、東武車両を西武で運行するには西武ATSが必要だろ。だから無理じゃないの?
改造するにしても金かかるし、そこまで必要性があるかどうかだ。

むしろY専用なくせ。メトロ車だけでも両方乗り入れられればかなりましになるのだが。
そろそろ業務改善命令かな?

294:名無し野電車区
08/07/03 00:58:20 SW1BFQdq0
業務改善命令は出してもらわないと、ユーザーとしてこまるんですよ。
とにかく、何かあったら急行・準急の普通・各停の移行を即実行しないと
文字通りの不通になるのが、普通なんだから。

295:名無し野電車区
08/07/03 01:01:08 xQOTy0GW0
>>288
目黒線は開業当初は空いてたけど、いまや積み残しが出るほどの立派な混雑路線になってるよ。
でも6/22の改正で朝ラッシュ時は最大24本/時走るようになったけど、Y・F線のような目立った遅延はないね。

>>290
何か出来が悪いのはハードだけじゃないんだね…

296:名無し野電車区
08/07/03 01:01:09 VlfAh57p0
>>284
興味本位ですまんが、その遅延証明見てみたい。
HPだと61分以上~ってなってるものが、
紙だとどうなるかがちょっと気になってる。

297:名無し野電車区
08/07/03 01:03:26 rtvfa1n20
>>286
異常時は真ん中2線を練馬方からの引き上げ線として使えばいいのに。
小竹~練馬が無ダイヤ状態にならずに済むし、乱れた区間を分離するという目的にもかなう。



298:名無し野電車区
08/07/03 01:09:28 B/2WiG7y0
>>293
東武車は使い勝手が西武車より悪いのは事実だな。
西武車は和光市までは入れるから西武方面にも和光市行きにも充当できるけど
東武車は和光市方面にしか入れないからな。
ATSの関係上、練馬までなら東武車でも入れるのかな。

299:名無し野電車区
08/07/03 01:10:28 SW1BFQdq0
>>297
そうそう、単線運行であっても異常事の小竹・練馬間がつながれば
「池袋に戻って西武線に乗り換えろ」
などという火に油を注ぐ駅員の対応をしなくても済むようになるのに...

300:名無し野電車区
08/07/03 01:16:39 bu7KaAUZ0
せめてライオン有楽町線がダメトロ有楽町支線だったらいいのに。

301:名無し野電車区
08/07/03 01:17:39 nrj+1K6f0
>>299
半直打ち切りがそれほど騒動にならないもんだからと、調子に乗ったのが悪い。
あっちは「大手町に戻って千代田線に乗り換えろ」だぞ。まあ定期なら業平橋まで歩いてもいいけど。

302:名無し野電車区
08/07/03 01:19:03 U8t8JMq/0
>>293
東上線はATC導入が控えてるからな。
今さらまた新しいATSつけるとかやりたくないだろう

303:名無し野電車区
08/07/03 01:19:48 iayxw1Gd0
>>301
定期なら?

304:名無し野電車区
08/07/03 01:21:35 wotr23SvO
>>300
てか有楽町線が練馬~新木場、副都心線が和光市~渋谷ならなおよし

305:名無し野電車区
08/07/03 01:22:57 Si7RfUF80
副都心線の池袋折り返しは酷いな。有楽町線に乗り換えるときに一旦改札を出なければならない。
せめて、要町駅に副都心線の折り返し線路を設けるべきだと思う。そうすれば、乗り換えは楽になる。実際に折り返し線路を設置可能かどうかは分からないが。

それから、電光掲示板に両数の表示くらいはしてほしい。どこに並んで良いか分からない。

306:名無し野電車区
08/07/03 01:24:39 U8t8JMq/0
>>303
直通の切符を持っていて押上で自動改札に入れたら回収されちゃうからな。
その場合は有人改札を通して貰えばおk

307:名無し野電車区
08/07/03 01:25:25 FZBgiEAw0
直通の切符なら出てくるだろ
その先改札で引っかかるかもしれんが

308:名無し野電車区
08/07/03 01:25:27 8a5DtSwR0
>>294
今日のような他社線の事故でっこまでおかしくなるのはメトロも末期状態だな。
メトロのソフト(人員管理)が根本から出来ていないということだな。
車両やホームドアで6時間も遅れること考えられない。
遅れが無くなるどころか増幅するとは余りにお笑いだねwww

本当に業務改善命令出して欲しいね

309:名無し野電車区
08/07/03 01:27:13 nrj+1K6f0
>>303
定期だと押上と業平橋は同一駅扱い。
PASMOだと改札を通るため北千住方面への最安経路(大手町経由)計算が適用されなくなり、強制的に曳舟経由で計算されてしまう。


310:名無し野電車区
08/07/03 01:29:08 TZZERGiB0
そのうち「21世紀の上尾事件」なんてコトは・・・まぁ無いだろうなw

311:名無し野電車区
08/07/03 01:29:21 DqI9Wr/G0
>>305
要町の池袋寄りに、
折り返しのための渡り線をつけられる構造物がある。
しかし、使っていない。

312:名無し野電車区
08/07/03 01:36:12 ghdBxmEwO
>>296
遅延時分の100分と60分と20分の欄に穴が開けられているよ。
右上に和光市と書かれた小さな印鑑が押されて、その上に手書きで180分と書かれています。

313:名無し野電車区
08/07/03 01:39:00 7KD6rYKa0
前スレ>>939と同じ電車だったと思うが、おれも千川で降りた。
1本前の電車がずっと小竹に停車中。
氷川台なので、歩けば歩けるが、カミさんが「クルマで迎えに行こうか?」というので甘えた。

まず、千川の改札でDQNオヤジが姉ちゃんと言い争い。
そのあと、オヤジがなにかしたのか、姉ちゃん「この人つかまえてください!」
自分でオヤジを捕まえられないなら、言い争いなんかすんなよ。。。

クルマで要町通りを下ると、小竹の駅前はタクシー待ちの行列。
小竹のジョイハウス前に救急車。詰まってる原因のひとつはこれか?

そっから武蔵野病院前まで、大晦日か祭りの日かというくらいの人の数。
自宅に帰るまでも相当の人がゾロゾロと歩いてた。
タクシー解禁になってたと聞いたら、彼らは怒るだろうな。

314:名無し野電車区
08/07/03 02:08:27 VlfAh57p0
>>312
なるほど。
遅延時分、足し算式なのか……
メトロ新参だもんで、遅延MAXは50分までしか見たことなかったから知らなかった。
情報サンクス

315:名無し野電車区
08/07/03 02:13:43 42A5NlzEO
クレーマー騒ぎは気の毒だなぁ。
でも、クレーム騒ぎになったら、まず場所を変えて話を聞くってのは、接客の世界では良く聞く話じゃない?
今回も、助役あたりが出てきて、丁重に謝って、このままだと
後続の電車が更に遅れることを説明し、詳しいお話は駅事務室で伺いますって言えば
ここまで拗れなくてすんだりしないかな?

316:名無し野電車区
08/07/03 02:15:58 Si7RfUF80
>>311
情報ありがとうございます。

でも、なぜ要町の折り返しのための渡り線をつけられる構造物を使わないのでしょうね?
ユーザとしては、早い改善をのぞみたいものです。

317:名無し野電車区
08/07/03 02:16:16 guefejEp0
今日は18時ぐらいの有楽町線池袋発下りに乗ったけど、とりあえず
止まらずに帰れた。
とっくに復旧したと思ったら、後々までグダグダだったのねん。

ところで、前スレで副都心線東池袋駅について聞いてた人が居たので、
豊島区の広報紙へのリンク置いときます。
URLリンク(www.city.toshima.tokyo.jp)
コレで見ると、やっぱり有楽町線との乗り換えは少し歩きそうだね。
東池袋駅が急行停車・乗り換え便利だとかなり使えるのに・・・

318:名無し野電車区
08/07/03 02:49:31 BHae2QCv0
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !
     東 京 っ て や っ ぱ シ ョ ボ イ ! ! ! !

319:名無し野電車区
08/07/03 03:37:22 CvSKgxFg0
>>287
これ規制緩和のせいだろ。
あと指令がバカなのに偉くて
現業は嫌がらせ的にすぐ処分とかしている結果なんだろ。

経営責任を先に考えておいたほうがいい。
誰なんだよ今の指令は。管理部門は処分しろ

320:名無し野電車区
08/07/03 04:02:35 wftJ5Bl30
228 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2008/07/02(水) 23:53:54 ID:Wm4wnZNt0
>>223
案外、東上線志木まで運転していたら、
トラブル無くうやむやになったりしてw
和光の引きage線も塞がなくて済むし。
メトロはその辺も含めて、
東武・西武との緊急三社協議を進めるべきだと思われ。
東武も西武も身を以って痛い思いしたし、
更なるスリ合わせへの機運は高そう。

230 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2008/07/02(水) 23:56:00 ID:6sIY5tDy0
とりあえず、直通早期停止が得策と、今までの経験で学んだ。。
しかし、今日は想定外に、直通停止に切れて、車内に居座る「バカ」が出現した。

となると、次の対策は、団子状態の解消方法と、「バカ」を抹殺する方法、、
だろうな。

235 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2008/07/02(水) 23:57:14 ID:jy9rSjkb0
>>230
ホウ酸団子だ!

321:名無し野電車区
08/07/03 04:16:01 B/2WiG7y0
【メトロ】東京地下鉄株式会社社員集合!【旧営団】
スレリンク(train板)l50


552 :名無しでGO!:2008/07/01(火) 22:20:01 ID:LTohlN3O0
大体この手の客って、階段の近くから乗るんだよな。
他のドアの乗降がとっくに済んでても、一度決めたらそこのドアからしか乗らない。
階段が近いから降りる客も多く、結局最後にダラダラ乗り込み列車を遅らせる。
乗車スキルが低すぎる。
他の客の迷惑も考えろ。

553 :名無しでGO!:2008/07/02(水) 01:10:11 ID:s7txZHdz0
一昔前では全て自己責任

562 :名無しでGO!:2008/07/03(木) 02:03:31 ID:3w4iQQ5YO
対メトロじゃなくて、他の客の迷惑を考えろよ。
モラルの低い客のせいで遅れれば、他の人に迷惑がかかるんだよ。
金払ってるからいいとかでなく、鉄道は公共資産なんだから最低限のマナーを守るのは利用者の義務。
普通は子供の頃、親からそういうマナーを教わるはずなんだけど、「東京出てきてはじめて電車乗りました」みたいな田舎者が我が物顔でいるから仕方ないけどね。


遅れるのは客のせいとか…ダイヤにも問題あるんじゃないの、メトロさんよ?

322:名無し野電車区
08/07/03 04:19:43 CvSKgxFg0
>>290
前の輸送混乱のときもそんな感じだった。
運転士が手持ち無沙汰な感じで和光市の先端で雑談&談笑状態。

現場と指令の信頼感がないと言われているのが実感できた光景でした。

>>320
そうだよ。
ついでに案内体制の強化もね
モニター程度にして欲しい。振替表示もして欲しい。在線表示も異常時はして欲しい。

LEDでなんだかよくわからん。

323:名無し野電車区
08/07/03 05:07:08 VDp0ef880
西武車って3本もメトロ和光基地で夜を明かすんだね。

324:名無し野電車区
08/07/03 06:02:43 SqAyh0nX0
>>124
それたぶん自転車関係。

325:名無し野電車区
08/07/03 06:45:26 42Oz3gR00
西武有楽町線(コケタ~練馬)の保安装置って西武ATSなのかな?
あそこが西武管轄になっているのが、コケタの運行管理上のネックの要因の
一つになってるよね。練馬までメトロにすればいいのに。

326:名無し野電車区
08/07/03 06:55:41 m/MKYNk90
さて今日も副都心線を使って通勤するか
今日は大事な会議だから遅延対策で1時間前に出る

327:名無し野電車区
08/07/03 07:21:44 1spT9FMzO
2時間はいるだろ

328:名無し野電車区
08/07/03 07:50:34 UYdSzTb8O
>>321
有楽町ならなんとか理由になるが副都心は理由にならない。

329:名無し野電車区
08/07/03 07:51:11 U8t8JMq/0
>>319
指令は有楽町線+新線のみの開業前から増員されず3人体制のままとか書かれていたな

330:名無し野電車区
08/07/03 07:51:17 Yrp8q6wO0
>>326
えっ! 昨夜ホテル取ってなかったの ?!

331:名無し野電車区
08/07/03 07:54:38 2MYPKSMlO
>>325

> 西武有楽町線(コケタ~練馬)の保安装置って西武ATSなのかな?
この区間の保安装置はメトロと共通のATC
ただし、まだ一段ブレーキ対応になる前のタイプ(5Kおきタイプの前のタイプって言った方がわかりやすいかな)

332:名無し野電車区
08/07/03 07:59:02 N+wdwK670
もう副都心線使うのやめてチャリで行け。悪いこと言わないから

333:名無し野電車区
08/07/03 07:59:28 WPUbSl520
大地震対策みたいに、歩いて帰る訓練が必須になる。
とりあえずカロリーメイトとミニ懐中電灯は携帯。水は重いなあ。

334:名無し野電車区
08/07/03 08:12:49 aT0ylALQ0
        (・д・)
        (・д・)
         (・д・) チャリのほうが速いお。
        O┬O
        ( .∩.|
         ι| |j::...
            ∪::::::


335:名無し野電車区
08/07/03 08:16:06 8D2WQ+zrO
昨日、夕方。池袋→渋谷、通勤急行。池袋から新三まで15分位かかる。運転間隔調整で新三に10分以上停車。同じ肉声放送流れるだけなので車掌に情報聞きに行ったら乗務員室から逃げて?無人。予告なしでドア閉まり発車。車掌乗せずにかよ?やる気あんのか!

336:名無し野電車区
08/07/03 08:17:45 s6m/f9Ip0
元々車掌いないだろ。

337:名無し野電車区
08/07/03 08:28:02 pXiEDBo6O
お客様は神様です。株式上場に向けて、お客様に殴られないように接客マナーを向上させましょう。

338:名無し野電車区
08/07/03 08:42:26 8D2WQ+zrO
渋谷からの帰りに和光市ゆきが二本並んでいて案内表示器は調整中のままなんで駅員に聞いたら情報が入ってこなかったり入っても二転三転すると涙目…そんな事あるのかと思ったら駅員は東急でメトロとの連係がうまくいってないみたいだな…問題ありあり。


339:名無し野電車区
08/07/03 08:43:16 42Oz3gR00
>>331
なるほど。サンクス。
新桜台の前後にスペース残ってるんだから、練馬寄りにシーサス付け直せば、
異常時にかろうじて練馬折り返しとかもできるのにな。

340:名無し野電車区
08/07/03 08:55:04 GvQOHIl90
>>247
2番線から副都心線はいるのに3通りあるけど、どれも使ってるwww

341:名無し野電車区
08/07/03 08:55:11 U4k0C/MD0
なんで昨日はあんなに長時間ダイヤが乱れてたのかと思ったら、クレーマーの仕業だったかよww
いやぁ日本って平和な国ですねwww

342:おやおや
08/07/03 09:29:51 8HZjS77+O
警備員の腰の低さを駅員も見習って欲しいものだ。

343:名無し野電車区
08/07/03 09:30:08 +aMKDAPn0
昨晩、永田町から小竹向原まで通常20分のところが、2時間かかった。
ずっと立っていたのでさすがに気持ち悪くなったよ。
2時間って東京から仙台まで行けるぞ。

>>268名無し野電車区sage2008/07/03(木) 00:16:03 UViMv9S/0P
>>■7/2夕方のトラブルまとめ
>>15時57分  西武池袋線所沢駅で人身事故発生
>>16時19分  西武線との直通中止
>>19時30分頃 和光市でクレーマー騒ぎ→B線和光市付近で団子状態
>>19時56分  東武線との直通中止
>>20時56分  副都心線池袋~渋谷折返し運転(急行運転中止)
>>22時36分  西武線および東武線との直通再開(急行運転中止)

これを見て少しは納得できたが、副都心線の折り返し切り替えが遅すぎる。
東武との直通中止と同時にすべきだと思うのだが。
すでに団子になったY線とF線両方さばける訳無いだろjk


344:名無し野電車区
08/07/03 09:34:30 xC9/fKxa0
あれ?
メトロのページ、副都心線の遅延お詫びがいつの間にか消えてない?
どこに行った?

345:名無し野電車区
08/07/03 09:45:04 GvQOHIl90
F線の発車メロディここにあったw
URLリンク(www.hatsumelo.com)

346:名無し野電車区
08/07/03 09:53:37 a7BsFdiQO
>>276
その通りだ
クレーマーだって一種のテロリストだからな

347:名無し野電車区
08/07/03 09:56:55 aSWqUvEC0
昨晩19:00に永田町を出た娘の昨日のメール
19:44護国寺でストップ中
19:51まだ東池袋
20:45池袋?!
20:47今電車出るみたい
20:54少し動いたけどまた止まった
20:55着いた(要町のこと?)
21:11要町 もう出るみたい
21:20今小竹
21:33地下鉄赤塚
21:40なります着いた
その後、バス停前が込んでいて22:00過ぎに帰宅
一応、池袋で振り替えに行けとメールしたんだけど、
お子様にはムリだったみたい。我が家は車なし(泣)
今朝へろへろになりながら学校に行きました。

348:名無し野電車区
08/07/03 09:59:03 DyT9AsgCO
氷川台から通勤急行渋谷行きに乗って、小竹向原で新木場行きに乗り換えるために降りたら向かいのホームには各停渋谷行き。そのまま待ってたら、降りたホームに各停渋谷行きが到着…。さらに、向かいのホームに急行渋谷行きが到着…。
このままだと遅刻してしまう…。

349:名無し野電車区
08/07/03 10:03:59 aSWqUvEC0
>>348
がんがれ!!です。昔からの有楽町ユーザーが受難するってどういうこと?
このパターンじゃ、遅延証明書ももらえないよね(怒)。

350:名無し野電車区
08/07/03 10:10:44 DyT9AsgCO
>>349
なんとか間に合いそう。

が、池袋で大量の人が乗ってきたー!く、苦しい…。

351:名無し野電車区
08/07/03 10:26:48 uo4FUV0e0
ケータイ打ってるとますます混雑が・・・

352:名無し野電車区
08/07/03 10:36:07 yTNLOBNm0
(1)まずY車を早く改造しろ!!特に西武!あんたのところY車大杉。
  おかげでダイヤ乱れたときにgdgdになる。

(2)小竹向原周辺に留置線を早急に設置しろ!
  西武が乱れたときにgdgdになるのわかってるだろ!!!
 数本収容できるだけ相当違う。

353:名無し野電車区
08/07/03 10:50:35 GvQOHIl90
今日は遅れてないかな?
そろそろhrmsmgmgして出かけるかな。

354:名無し野電車区
08/07/03 11:12:57 uo4FUV0e0
有線は最大10分の遅れだから(副線開業前の)普段と同じ。

355:名無し野電車区
08/07/03 11:17:14 yTNLOBNm0
小竹向原の配線ってこれで合ってる?(汚い画でスマン)
URLリンク(oqazwsx.hp.infoseek.co.jp)

356:名無し野電車区
08/07/03 11:19:46 qV8XCaMZ0
>>355
>>212

357:名無し野電車区
08/07/03 11:27:39 yTNLOBNm0
>>356
(;^ω^)スンマセン・・

358:名無し野電車区
08/07/03 12:21:39 U4k0C/MD0
>>344
先月16日の分のお詫び文の代わりに昨日のお詫び文が出てきた。

URLリンク(www.tokyometro.jp)

359:名無し野電車区
08/07/03 12:49:20 bh/P0GnAO
結局、所沢の人身事故に責任転嫁とは誠に素晴らしい。

この会社、相当のクズ。


360:名無し野電車区
08/07/03 12:51:07 U8t8JMq/0
【栃木】線路に侵入 特急列車を止めた無職の中国人逮捕 足利市
スレリンク(newsplus板)

【千葉】踏切でバイクを置いて逃げ 電車と接触させた中国人の男逮捕 JR総武線
スレリンク(newsplus板)

そしてここではクレーマーの居座りと

361:名無し野電車区
08/07/03 12:53:59 B/2WiG7y0
>>359
和光市のクレーマーのせいにしなかっただけまだマシ

362:名無し野電車区
08/07/03 12:58:49 ojQ1NQjV0
しっかり西武のせいといってるようだね。
たしかに西武が悪いのは悪いが、メトロは対策(折り返し線とか)打たないのか。。

でもメトロはメトロなりに頑張ってると思うよ。あんな無理なダイヤの中やってるんだから。

363:名無し野電車区
08/07/03 13:04:41 U4k0C/MD0
>>359
ダイヤ乱れの直接の原因は所沢駅での人身事故なんだから、
別に責任転嫁でもなんでもないだろ。

もっとも、一度ダイヤが乱れた後の復旧に長時間を要した点は
何とかしてもらいたいがな。

364:名無し野電車区
08/07/03 13:21:31 B/2WiG7y0
まぁ副都心線がなければ07が今も有楽町線で走っていたかと思うと
少し複雑だ

365:名無し野電車区
08/07/03 13:50:11 Ha1cJbhA0
責任がどこにあろうと、自分の会社の路線をきちんと
運行させる努力をしなければならないのに
他会社のせいだと言い張って、特に何の対策も講じることもなく
遅れを拡大させるのはあまりにもお粗末で幼稚

指令が最も悪いのは言うまでもない
現場は頑張っていると言いたかったが、昨日の和光市の話からして
やはりそうでもないということがよくわかった。
昨夜の小竹向原駅の放送も混乱を招くようなひどい案内だったみたいだし

それに最後には西武に振替輸送を出す始末だもんな
ばかばかしいにもほどがある

366:名無し野電車区
08/07/03 14:15:37 kMYmgrK80
昨日は永田町駅でもクレーマーが騒いでた
しかも「駅のアナウンスで西武線直通中止とは言ってないじゃないか!」って

・・・ちゃんと駅のアナウンスでも言ってたわけだが
最近は老若男女問わず、人の話を最後まで聞かない奴が多い

367:名無し野電車区
08/07/03 14:18:01 SW1BFQdq0
既に3週間になろうとするのに、相変わらずのグズグズ・コケタってことは
自浄能力がないというか極端に少ないって言われても仕方ないよな。

各社のオモワクとでもいうものがあるなら、行政からのオシオキがないと
動けないっていうように外からは見えてしまう。違ったら指摘してね。

で、オシオキを求める声はどこに上げればいいんだろうかねぇ。とんでもない
ことになる前に改善してもらうことってユーザーとして当然要求できるように
思う。

もちろん、昨日のクレーマーとは別って姿勢だよ

368:名無し野電車区
08/07/03 14:20:06 0ebs4tuXO
>>363
>復旧に長時間を要した点

みんなが怒ってるのは、まさにその点だと思うんだがw

369:名無し野電車区
08/07/03 14:22:36 Uu+A3uqIO
16時前に起こった人身事故の影響が終電間近まで
約8時間影響が残った

ラッシュ直前だから回復しにくいにしてもこれは酷い

370:名無し野電車区
08/07/03 14:33:41 U4k0C/MD0
まぁどこにも乗り入れてない路線ならともかく、1箇所でトラブルが起きれば
3社4路線にモロに影響が出るわけだから回復しづらいのは分からんでもないが、
あらゆるケースを想定しといて欲しいよな。

保谷駅の改良が完成すれば回復しやすくなるんだろうかね?

371:名無し野電車区
08/07/03 15:28:06 BdTXc0dHO
>>370
全てメトロが悪い。事故は常に想定してすぐに運転整理して遅れが最小限になるようにすること。
事故から8時間しても解消しないのはメトロそのものが腐りきっている。
他社なら直ぐに回復します。

> 保谷駅の改良が完成すれば回復しやすくなるんだろうかね?

駄目駄目駄目。変わらない。
平常時にまともに動かないから。
その上遅延対策しないから。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch