08/07/28 23:25:56 +Xug7hWk0
環境庁(現環境省)が1975年に告示した
「新幹線鉄道騒音に掛かる環境基準について」で細かく新幹線の騒音レベルは規定されていて。
基本的に午前0:00~午前6:00までは運転は認められてない
814:名無し野電車区
08/07/28 23:26:24 Z0VdklwC0
>>806
山形や秋田は在来特急
815:名無し野電車区
08/07/28 23:30:10 uvVq40ig0
>>812
それ法律じゃなくて「告示」でしょ。自分でそう言ってるじゃねえかw
816:名無し野電車区
08/07/28 23:31:46 axca5qtI0
>>813
ダイヤの乱れでは0時を超えることはままあるし、回送列車が5時台に走っていたりすることはあるんだけど、計画段階の旅客列車のダイヤでこれが覆されたことはない。
まあ、実はワールドカップという国際行事のために0時超の列車を計画運転したことはあるんだけどね。
直通特急が走らないとなると富山から大阪、名古屋に着くのは1時間以上遅くなってしまうから、これは確実だろうな。
後は日中をどうするか。
もし時間外の特急が直通するなら直通に必要なもの(要員、協定など)は準備出来ているわけだ。
JR西日本の減収をちゃんと県が補ってやればすむ話だからな。
817:名無し野電車区
08/07/28 23:49:04 00NI7V2w0
>>813
環境基準からの要請では運転が認められていないのではなく、
在来線の環境基準同等に抑えることが求められるに過ぎない。
だから郊外160km/h/市街地110km/h運転とかは可能なのよね。
818:名無し野電車区
08/07/28 23:54:22 +Xug7hWk0
>>816
2002年ワールドカップ際に深夜運転した時も
名古屋の騒音訴訟団がしゃしゃり出てきて
120㌔以下で運転する様に注文付けられてたな
819:名無し野電車区
08/07/29 03:30:35 oO6SyNmb0
>>816 JR西日本の減収をちゃんと県が補ってやればすむ話だからな
サンダバとしらさぎと並行在来線と枝線、そして羽田便さえに富山県が補助金か
何のための新幹線かね
820:名無し野電車区
08/07/29 05:45:16 s0eJ1PBo0
>>819
そんなに金出す必要あるのか?
税金だろ。
ただでさえ、自治体は金がないんだから、もっと別に有効な使い道あるんじゃねえの?
821:名無し野電車区
08/07/29 06:35:22 FtenP4OjO
羽田便補助は確かに無駄だな
822:名無し野電車区
08/07/29 12:11:24 jGrsn7fj0
>>793
金沢開業時に275km/hになると思われ。
823:名無し野電車区
08/07/29 13:22:15 xdXl3vnE0
>>813
昔より遥かに騒音が低減されてるから、そろそろ改正してもいいと思うんだけどな。
大体、文句言うやつは騒音なんか関係ないじゃん。
国から金銭取れればいいやつと、新幹線の発達を妨害する中韓仏のスパイだけじゃない
824:名無し野電車区
08/07/29 16:05:33 tuMVOQC40
世界恐慌がなく、日支事変が早期に解決or勝ってたら、新潟まで繋ぐという構想は実現したかもね
825:名無し野電車区
08/07/29 16:06:06 tuMVOQC40
誤爆スマソ
826:名無し野電車区
08/07/29 16:56:18 4tQVagzm0
始発は金沢発6:00 → 東京着8:35
停車駅:金沢、新高岡、富山、新黒部、上越
長野新幹線部分はスルーで。
827:名無し野電車区
08/07/29 17:00:02 8u/oD7G50
>>826
長野新幹線の乗客が東京着を早くしたけりゃもっと早くに出発する列車があるだろうから、
金沢始発は長野スルーでも構わんが、せめて大宮に止めてやれ。
828:名無し野電車区
08/07/29 17:58:18 bk77gUnQ0
>>826
糸魚川と飯山涙目w
829:名無し野電車区
08/07/29 18:03:34 Dgb4HN1l0
急行能登があればよい
830:名無し野電車区
08/07/29 18:04:24 Yvzd7tWy0
また長野とばしが始まったね。
平成13年の富山県の議事録によれば
県の担当部長さんが、JRとの懇談の席で、
富山暫定開業は採算が取れない、と確認してあるとのこと。
金沢で状況が激変するわけでないから、
長野をとばして採算が取れないのは明らか。
831:名無し野電車区
08/07/29 18:07:55 Y+4vlk+xO
>>830
観光資源と知名度の差w
金沢>富山
832:名無し野電車区
08/07/29 20:09:59 exPAABov0
>>819とか
直通特急を運転すれば、県=3セクが、JR西日本の損失以上に増収になる。
3セクの利益を原資に補助をすればいいというはなし。
833:名無し野電車区
08/07/29 20:28:02 cX/N3Jxz0
3セク=株式会社の利益をどうやって他社=JR西に補助するのか。
834:名無し野電車区
08/07/29 20:42:04 exPAABov0
>>833
1特急による増収を見越して、あらかじめ県の出資額を減らしておき、その浮いた金を補助金にまわす。
2特急についてはJR西日本に2種免許を与え、JR西日本の利益にする。
3特急の利益の分株主である県や市町村に配当をだし、その配当分をJR西日本に補助する。
まあ方法はいろいろあるが、直通特急が走った方が3セク+JR西日本の利益は大きいわけ。
その方が利用者数は多いからね。
しかしJR西日本単独では直通特急を走らすと減収になるわけで、直通特急は走らせたくない。
これを一工夫でJR、県とも両得を狙おうと。
835:名無し野電車区
08/07/29 21:36:23 dPAYW6tY0
つまり、新幹線を作ったけど、新幹線には乗せず、
在来線特急の利益の一部をJR西に還元すると。
こんな新幹線ほんとにいるのか?
新幹線の採算てほんとに取れるのか?
836:名無し野電車区
08/07/29 21:39:07 luFCQ1Y50
インフラ整備ってゆうのは金儲けの為だけにやるものではないよ。
837:名無し野電車区
08/07/29 21:49:03 dPAYW6tY0
JRは新幹線を金儲けのために使っている。
こんなんじゃ、山陽新幹線の中古がほんとに来るぞ。
838:名無し野電車区
08/07/29 22:13:43 IivPRCLP0
>>863
公共事業のバヤイな
839:名無し野電車区
08/07/29 22:28:04 exPAABov0
>>835
東京-金沢の客だけで十分埋まるだろう。
鉄道なんて末端に行けば行くほど客が減る方がセオリーなんだから、逆側からのニーズがあるという状況の方が特殊。
それに富山行き特急の存置はあくまでも過渡的な措置で、金沢以西に延伸し、最終的に大阪まで(まあルートはどれでもいいけど)つながったときにはサンダバも新幹線に移るんだから別にいいではないか。
840:名無し野電車区
08/07/29 22:41:08 vAswlhsy0
今朝の信濃毎日新聞
「並行在来線をJRに運行させるよう要望」
「しなの鉄道もJRに運行を戻してほしい」
妄想記事ワロタwwwwwwwww
841:名無し野電車区
08/07/30 00:04:25 gcC2qlUX0
それ少なくとも妄想とは言わない。
842:名無し野電車区
08/07/30 00:32:20 wI7H71Kf0
俺もなにか要望しなくちゃ
843:名無し野電車区
08/07/30 07:00:12 RHl7dqXz0
湖西線の特急は18000人/日くらいらしいね。
サンダバは金沢で3両分、分割併合してる。
雷鳥・サンダバ計 25往復
これって、北陸新幹線の未来でもあるのかな。
844:名無し野電車区
08/07/30 17:44:57 7kn48ucG0
>>839
上越新幹線は越後湯沢から空いて、長岡からまた混む。
北陸も長野から空いて、高岡位から混むのでは?
845:名無し野電車区
08/07/30 21:44:22 jOnnPobJ0
>>837
山陽新幹線の中古では碓氷峠を越せないよ。
846:名無し野電車区
08/07/30 22:09:18 dKNEb3xK0
>>843
なかなか厳しい未来だね。
847:名無し野電車区
08/07/30 22:24:18 +R2MrWmc0
山陽の中古は上越発金沢行き(逆も)だよ
848:名無し野電車区
08/07/30 22:48:33 REGW5jw+0
昔、大阪と新潟を結ぶ雷鳥が4往復走っていたころ、上りは直江津から富山間、小松か加賀温泉以降あたりから自由席が立ち客でいっぱいになり、下りは直江津から長岡の間でいっぱいになっていた。
金沢富山間は東京方面の客と大阪方面の客の入れ替わりが起こっていたので、雰囲気ががらりと変わっていた。
大阪の客のうるさいことうるさいこと。
849:名無し野電車区
08/07/31 01:28:35 MLQ8FVDj0
>>845
200系もMAXも一部改造して長野新幹線を走っていたことがある。
JR西がレールスターを改造して北陸に投入する可能性はゼロではない。
850:名無し野電車区
08/07/31 01:31:03 YCa12c0S0
500系と北陸仕様E5で山陽は最高時速を320km/hにしてほしい。
851:名無し野電車区
08/07/31 05:46:26 M3PNZf2P0
E5系車両運用(1編成10両のみ)
東京7:00-新潟8:40
新潟9:00-東京10:40
東京12:00-金沢14:40
金沢15:00-東京17:40
東京19:00-新青森22:05
これで平等だろ
852:名無し野電車区
08/07/31 07:54:21 R5K6qt/I0
何度も言うが田舎に作る整備新幹線は採算が取れない
整備新幹線は建設費を返す必要がないので維持費だけとなり黒字になる
在来線の赤字は自治体の負担
建設費は国民の税金で返す
60年間利子だけを払って60年後の国民が返すW
こんなインチキを使って建設してるのが整備新幹線
853:名無し野電車区
08/07/31 09:42:48 tJRWZ1jy0
>>852
国道は維持費すら赤字、何せ料金無料だから。
何で造るのか、教えて欲しい。
あなたの通う中学校も赤字。
給食費しか取ってないから。
何で作るのか、教えて欲しい。
854:名無し野電車区
08/07/31 09:46:09 po6bK9bQ0
JRへの貸付料があるだろ何もインチキじゃないぞ
855:名無し野電車区
08/07/31 09:48:49 f9kqTei90
北海道や北陸に旅行に行くのに新幹線があると便利
856:名無し野電車区
08/07/31 12:19:06 mf+R5VdY0
例えば電化製品などは北陸のような
田舎で売れないと採算がとれない。
地方の活性化こそが消費拡大の鍵です。
単に新幹線だけで論じるならば採算は
取れないだろうが税金を徴収している
限りはそれ相応の見返りは当然だろう。
857:名無し野電車区
08/07/31 19:16:30 4b06enk+0
人にものを頼む時は、相手の望みをまずかなえてやること。
北陸民は、JRの望む大阪開業の具体化さえ示さず、
長野通過、上越減便、E5系主力とか好きなことを言っている。
小松・富山空港への肩入れもJRの感情を逆なでするものだ。
北陸民はJRに頭を下げ、北陸新幹線が立派になるよう、
ここはJRと仲良くする方法を探るべきだ。
JRの望むことをしないで、JRが新幹線をよくしてくれるはずがない。
858:名無し野電車区
08/07/31 21:27:59 PVMnBXrj0
在来線を大切にしてほしい。
859:名無し野電車区
08/07/31 22:08:32 uMmMtXS70
>>849
レールスターは100系こだまの後継機だから
北陸に廻す余裕は無い
860:名無し野電車区
08/07/31 22:43:56 tJRWZ1jy0
>>857
新潟民乙。
少なくてもおまえに頼むことはない。
だいたいE5系投入というのは北陸新幹線が60HzでありまたJR西日本と共同開発の新型車両を投入せざるを得ないだけに過ぎない。
2014?年に車両を新造するとなればE2の製造体制をそれまで維持するはずもなく、当然E5系がベースになる。
また新潟新幹線の減便も青森、函館、金沢と新規路線が開業し利用が今より大幅に増えるなかで新潟新幹線ははくたかのルート変更により利用者が減少し、
全体の利用者数に対するパーセンテージが大幅に低下するものの東京-大宮の運転本数は変わらないため、JR東日本がビジネスライクに新潟新幹線を減便するもの。
それを予想してるだけで、別に北陸民が要望してるわけでもない。
そもそも、整備新幹線建設の判断は国が行うものであって、JRにすり寄ったからといって建設が進むわけでもない。
861:名無し野電車区
08/07/31 22:46:01 QsxpxIAG0
>当然E5系がベースになる。
ならないだろうな。
東北と北陸では同じ新幹線という名前が付いていても
根本的に性格が異なる。
北陸が東北のまねをしようとしても無駄。
862:名無し野電車区
08/07/31 23:20:59 tJRWZ1jy0
>>861
E5が高性能だからじゃなくて、ただ単に2014年にもっとも生産しやすいタイプ、であると言うだけに過ぎないんだがw
E5がベースじゃなかったら、一体何を元に造るんだね、新潟君、ご教授願いたいw
863:名無し野電車区
08/07/31 23:35:12 UMGMTjuK0
上越市民としては上越新幹線減便で下越ざまあああああああああああああああああ
864:名無し野電車区
08/07/31 23:42:06 YKpCX0Dp0
新潟って、上越と下越で仲悪いのか?
865:名無し野電車区
08/07/31 23:51:14 nC38bAdn0
>>864
「長野VS松本」や「金沢VS金沢以外の市町」ほど仲は悪くないと思う
866:名無し野電車区
08/07/31 23:57:50 YKpCX0Dp0
>>865
前者は有名だが、後者はあんまり知らんな。
ただ、金沢は気位が高くて、郊外ものを見下すと聞いたことはあるな。
だから、金沢は合併してもらえないのかww
867:名無し野電車区
08/08/01 01:57:12 /CWJXtS40
>>864
無関心
868:名無し野電車区
08/08/01 02:07:55 l8BdaQCT0
>>866
他には「飯田VS諏訪」とか有るぜ
869:名無し野電車区
08/08/01 10:35:53 Oz9mfLts0
新潟県上越地方は長野県になったほうがいいんじゃないの?オレ地元民じゃないけど。
最低限今の糸魚川市の部分だけでも。そしたら大糸線電化もスムーズにいくし。長野県に海ができるなあ。
なんなら富山県にでも入るか?
現「上越新幹線」利用者は北陸新幹線ができると、
越後湯沢での大量乗下車がなくなるから喜んでるんじゃないかと思うのだが。
870:名無し野電車区
08/08/01 11:27:32 oQpeyg/G0
新潟県は、上越を長野に賃貸してもいいでしょう。年間100億くらいで。
でも長野県は借金まみれの貧乏県だから無理ですね
871:名無し野電車区
08/08/01 11:34:04 76pPGZ3y0
すげぇー上から目線の奴がいるな。
こういう奴が鉄道好きの社会的評価を下げるんだな。
872:名無し野電車区
08/08/01 13:51:03 oQpeyg/G0
鉄道好きの連中など、アニメヲタと同じで社会的評価などは、
もともと無いのです
873:名無し野電車区
08/08/01 20:24:35 2w8XxaED0
ま、将来道州制になれば一緒になるかもしれんが。
上越は寂れる一方だわ。
直江津駅前の寂れ方なんか佐渡と変わらん気がするし。
874:名無し野電車区
08/08/01 21:26:31 NI8cQ8a50
しかし北陸新幹線の車両がE5系しか考えられないというのは本当に鉄道好きなのか?
N700、700、500、300、E2、E4、候補は結構あるよ。
JR西はJR東海からN700系の増産を暗に迫られているが、
九州用の車両を作らなくてはいけないため、結果として
つまり稼ぎ頭ののぞみ号に300系を使い続けなければなっている。
JR西が次に高価な新型車両を作るとすれば東海道優先になるわけで、
この点からしても必ず北陸が新型車両になるとは言えない。
875:名無し野電車区
08/08/01 21:29:54 WHgAGAXq0
保守レスばっかだったスレが随分香ばしくなったもんだ
876:名無し野電車区
08/08/01 22:05:36 AnLl4lXD0
>>874
北陸新幹線にお古はあり得ない。碓氷峠&50/60Hzが存在するため、
万が一お古が入るとしても、東北のE2系(100番台)以外は、物理的
に入線できない。(E4系にも北陸対応の編成があるが、これは長時
間60Hz環境で使用すると故障するから使えない)
しかし、E2系(100番台)はもう寿命が近いので、廃車。よって、
北陸新幹線には、少なくとも何らかの新型が入ることは明らか。
877:名無し野電車区
08/08/01 22:12:36 7GQQEd+z0
>>869
上越市・妙高市を長野県へ
糸魚川市は松本県へ
これでok
878:名無し野電車区
08/08/01 23:15:52 Oz9mfLts0
いや、道州制になった時に、上越市、妙高市、糸魚川市を長野県と
同じ州(北関東州?)
それ以外の新潟県は東北州
879:名無し野電車区
08/08/01 23:22:26 aXDIc49z0
>>874
新潟の、鉄道に全く興味のない中学生乙。
それが>>862への解答かいw
のぞみから300系が撤退して5年になるよ。
300系はJR西区間では新大阪-岡山の毎時1本のひかりだけに使われている。
それに機能も書いたし>>876氏の書き込みにもあるように、2周波や急勾配という特殊性により北陸新幹線で使えるお古なんてないんだよ。
300系はもちろん700系ですら30‰は登れないし、2周波対応車は2014年には老朽廃車になるE2しかない。
880:名無し野電車区
08/08/01 23:30:12 Tl3oR0wQ0
中国の方が、新幹線はやかったね。台湾に抜かれただけでなく。
北陸新幹線いらねー。
881:名無し野電車区
08/08/01 23:34:14 2w8XxaED0
西で300って数無かった気がする。
882:名無し野電車区
08/08/02 02:22:28 dFDo4/nx0
E2ってもう廃車なの?
883:名無し野電車区
08/08/02 06:49:00 gfBzT/jG0
>>879
臨時ののぞみに300系が使われ、苦情があるのは事実。
北陸新幹線があさまの増結・延長になる可能性はある。
金沢がJR西日本にとってあくまで暫定的なのも事実。
JR西日本にあまり負担をかけないでくれ。
株価が下がり気味だと株主優待の魅力も半減する。
>>876
E4を60Hzで故障しないように改造すればよい。
884:名無し野電車区
08/08/02 08:53:55 /4gDW3Jz0
>>881
JR西の保有する300系は9編成しかないから
数年後には全車スクラップでしょう。
885:名無し野電車区
08/08/02 10:11:23 Dj14pGpP0
>>883
増結って、E2もE4も金沢開業時には製造後15年以上になるぼろぼろだけど、それに増結するの?w
JR化後に造った車両は最適設計になってるから国鉄時代の車両みたいに使い倒すことは出来ないんだよ。
網お前が何にも分かってないことはよく分かったからどっかいってw
大体分かってないだろ、鉄道車両に限ったことじゃないけど生産数がそれほど多くないものは開発費が価格に乗っている。
製造原価で見ればE2もE5も大きく変わらないんだよ。
とっくに生産体制が失われているE2を造るくらいならE5を造る方が安上がりなんだよ。
お前はE5が高級品だと勝手に勘違いしてるからおかしなことばかり言うんだよ。
886:名無し野電車区
08/08/02 10:44:28 bQ/G8XW60
2014年にE2もE4も廃車なら
東北上越北陸オールE5体制か。
887:名無し野電車区
08/08/02 10:51:34 CV4W1OSb0
>>885
確かに。その理屈は本の制作原価と同じ考えだ。本は、1部だけ作ろうが、
何万部も作ろうが、組版代(デザイン料)は同一。印刷代・製本代が部数に応じ
て変化する(印刷・製本代も多いほど1冊当たりの単価はさらに下がる)。
したがって、部数が少ない本ほど、組版代に占める割合が高くなり、結果、
定価に反映され、高くなってしまう。
新幹線の車両の製造も同じような理屈で、一旦製造になった旧式を再度造る
くらいなら、現行モデル(2014年頃ならE5系)をベースにしてしまったほうが、
明らかに安いだろう。またメンテナンスの面でも有利だから、北陸新幹線金沢
開業では、E5系ベースの新型が入るとみられる。
888:名無し野電車区
08/08/02 10:54:23 CV4W1OSb0
>>886
E2系-1000番台とE4系の後期車はまだ寿命があるから、これらが
上越で暫く生き残るだろう。上越は線形が良く距離も短い上、速達
需要もないからお古の温床となってしまう。
889:名無し野電車区
08/08/02 10:56:45 bQ/G8XW60
N700系はダメなの?
890:名無し野電車区
08/08/02 11:12:58 Dj14pGpP0
>>889
別にダメではないよ。
お古を使ったり、E2とかを元に新造すると言うことがあり得ないと言っただけ。
ただ分かっているのはこのことだけで、実際にどんな車両が導入されるかとなると非常に難しい。
北陸新幹線の運行は、JR九州と西日本、JR北海道と東日本のようにどちらかが従という関係ではないから、E5がそのままベースになるとも考えにくい。
300系と500系をフィードバックした700系のように、E5とN700を足したようなものになるかもしれない。
(ちなみに700系は上半身が同じなだけで機器配置や台車などがJR東海車と西日本車では全く異なる)
しかし一方で運行形態としては山陽新幹線とは一切つながっておらず、システム的にもJR東日本に従うものとなるから、ある程度分けて考えた方がいい面もある。
ところが将来的には米原から東海道新幹線に乗り入れる可能性もあり、この場合は逆にJR東海系統に親和性があった方が良くなる。
車両については九州新幹線を見るに開業3年前くらいにならない限り方針は定まらないだろう。
そのころには延伸議論やルート問題について一定の進展もあるだろうから。
891:名無し野電車区
08/08/02 11:13:41 vfF1Rp800
50Hz/60Hz切り替え装置がない
892:名無し野電車区
08/08/02 11:34:39 3FYCLi+i0
長野新幹線も新型車両になるの?
893:名無し野電車区
08/08/02 12:36:49 vfF1Rp800
否が応でも耐用年数をこえる
新造しないと12両編成ができない
894:名無し野電車区
08/08/02 13:02:53 +cgkMs7g0
>>890
どうせ米原乗り入れの暁には
東京~北陸~新大阪・名古屋で運用は分断されるだろうから
北陸~新大阪・名古屋用の車両は米原開業の時点で
新造されてる東海道・山陽新幹線用の車両をベースとした車両が充当されるでしょう
895:名無し野電車区
08/08/02 13:19:01 vfF1Rp800
北陸新幹線は札幌開業まで金沢以西延伸はないだろう
896:名無し野電車区
08/08/02 13:21:23 uJub+Kdp0
>>894
そしたら東海道・山陽も全部12両になんの?
897:名無し野電車区
08/08/02 13:24:41 4Mb/jtOD0
米原接続は次々代だから考える必要は無い。
898:名無し野電車区
08/08/02 13:28:48 Dj14pGpP0
>>895
政府内の議論では、第一順位は金沢-福井間ですけど。
まあこの話は荒れる元だから未着工スレでね。
>>897
工場の機器も導入車両によって違うんだよ。
だから700系の機器の向きは500系にあわせるためにJR東海と西日本では逆になってる。
地上支援システムもCOMTRAC系を導入するかCOSMOS系を導入するかも金沢開業時点で判断する必要がある。
次次世代だからいいってもんじゃないんだよ。
899:名無し野電車区
08/08/02 13:31:07 4Mb/jtOD0
米原接続は早くても20年後だから考える必要は無い。
900:名無し野電車区
08/08/02 15:00:44 E+AWKELC0
東京-金沢を12両で運転してもJR東管内(長野・軽井沢・上田・上越)で
半分は降りてしまうのではないか。
JR西はサンダバを金沢で切り離し(金沢まで9両+富山まで6両)ているけど、
ほんとに12両通しで大丈夫なのかなあ。
901:名無し野電車区
08/08/02 15:45:51 vfF1Rp800
それでも10両では不足だろう。
在来のはくたかが6or9両編成だし、
まぁ一時間に2本ならば10両でも
なんとかだろうが混雑時は対応できない
902:名無し野電車区
08/08/02 15:57:30 uEySw/Jy0
12両なら、既存の高崎-長野間も対応してるし丁度いいんじゃないだろうか
903:名無し野電車区
08/08/02 16:05:02 vRsF6nJK0
>>900
長野止まりでさえ、通常期でも朝夕は時間2本、週末や繁忙期なら3本運行にかなり近づくからなあ。
長野以遠の客数が長野新幹線と同じ程度あると推測するなら、最大時で1時間に12連2本(≒8連3本)
更に存在しても不思議じゃないだろう。
904:名無し野電車区
08/08/02 16:12:15 IwAI4NCi0
>>900
確かに長野までに随分降りるだろうが、上越や富山から金沢まで乗る人がいるはずなんで、12両でいいでしょう。
905:名無し野電車区
08/08/02 17:51:09 xmSfFmy80
長野で遠近分離という発想はないのか
906:名無し野電車区
08/08/02 18:01:02 XH3fqtNM0
ある話では新潟駅の新幹線利用者1日18000人と出てた。
これから推測すると新幹線の利用者は
長野12000人、金沢9000人、富山6000人位な感じか?
やはり東京との交流は限度があるような気がする。
907:名無し野電車区
08/08/02 21:18:45 IuwQh2T20
>>906
富山~金沢間の輸送密度は15800人/日と試算されてるから、少なくとも
新幹線金沢駅の利用客(乗り換え客含む)はそれに近い数字になるはずだが。
908:名無し野電車区
08/08/02 23:13:04 IDNcdZ8/0
>>906
富山もうちょっといかないかな
909:名無し野電車区
08/08/03 07:01:02 eDZw9QiO0
富山はもっといると思うけどね
上田とかでさえ3000人だ
金沢方面の通勤利用もあるだろうし
910:名無し野電車区
08/08/03 08:04:01 +Jv4sGoV0
へたすりゃ新黒部~富山の通勤もあるかも
というのは、地鉄の舌山~電鉄富山は料金が1000円以上だったはず
911:名無し野電車区
08/08/03 08:41:07 G2qpWRGV0
富山市の試算では富山駅新幹線利用客は11600人/日(うち在来線・地鉄乗り換え2700人/日)だそうだ。
内訳は在来線からの移行は7800人/日、航空・自動車よりのシフトが2200人/日、誘発需要が1600人/日。
高岡市・黒部市の試算では新高岡利用客は4000人/日、新黒部駅は2700人/日。
あと、富山県職員有志による「富山県交通政策研究グループ」による試算では、
上越+糸魚川3841人/日、新黒部1789人/日、富山5101人/日、新高岡3827人/日、金沢10085人/日。
だが、こちらは対京阪神・中京は在来線特急が残ることが前提。
URLリンク(www1.tcnet.ne.jp)
個人的な意見だと、後者のデータは高岡地区のすべてが新高岡利用となっているが、射水市は対東京なら
富山駅利用がメインとなるだろうから、富山はこれよりプラス、新高岡はマイナスとなろう。
>>909
上田は乗車人員だから、利用客数に直すと約6000人/日だよ。
912:名無し野電車区
08/08/03 13:38:12 TvuOZ3nj0
米原乗り入れになったらCOMTRACとCOSMOSをリンクさせる必要が出てくるだろうが
九州新幹線開業後にはCOMTRACとSIRIUSがリンクを始める予定だから
充分対応は可能だろう
913:名無し野電車区
08/08/03 16:27:04 xzCa137l0
自由席の値段は
金沢東京 12,500円程度
金沢名古屋 6,620円
金沢大阪 6,930円
東京は案外遠いのではないか?
914:名無し野電車区
08/08/03 17:15:59 IvjQk4BN0
だいたい倍ほども違うのか。
915:名無し野電車区
08/08/03 17:38:06 G2qpWRGV0
ただ所要時間はほとんど同じだけどな
これが富山になると東京10600円、大阪8400円になる。
916:名無し野電車区
08/08/03 19:39:47 pFE5RaIJ0
サンダーバードさえ金沢で切り離してるのに、東京からの新幹線が、
12両で金沢に到着するのは正直考えられない。
現在のはくたかの定員は新幹線だと7両×12便、
B-767は小松・富山で4両×17便か。
提供座席は合計約10000席となっている。
現在の金沢駅の乗車客は自分もびっくりしたが20000人と少ない。
金沢-富山の誘発効果は期待できるとしても、東京まではどうか。
あさまの増結・延長が公言されてるというが、それなりの根拠があるように思う。
917:名無し野電車区
08/08/03 20:56:13 5LpjahSf0
>>916
金沢を8両で出発した新幹線が長野で4両増結する訳?
そんな効率の悪い運用する必要は無いだろ
918:名無し野電車区
08/08/03 21:19:58 UCPiRUAZ0
東北や上越では途中まで16両対応、終点は12両だからあるかもしれんが、北陸はそういうのはないから最初から12両だろな
今のE2は8両と10両だけだが、E5とかは12両とかもできるかもな
919:名無し野電車区
08/08/03 21:21:38 95FrEvKJ0
どうのこうはまず開通して
言ってくれ
920:名無し野電車区
08/08/03 22:53:32 E9nZuSE60
>917
金沢までMAX8両 + 長野までE2で8両 とか。
921:名無し野電車区
08/08/03 23:18:25 5LpjahSf0
>>920
ホームの長さが対応してないし
MAXじゃ最高速度が遅くて富山はともかく小松~羽田の航空便に優位に立てない
922:名無し野電車区
08/08/04 00:12:56 m0lNv6ET0
高崎で上越8+北陸8の連結がいいかな
923:名無し野電車区
08/08/04 03:44:11 V/4Z9PoK0
そんなこといってたらのぞみとかときはどうなるw
924:名無し野電車区
08/08/04 06:19:27 0/EZZgSb0
金沢駅の利用者が長野駅以下とは…
925:名無し野電車区
08/08/04 11:05:09 3a965djx0
>>924
石川は鉄道に冷たいからな
利用者が減るのは仕方ない
926:名無し野電車区
08/08/04 18:55:23 6rfoRwrX0
長野~篠ノ井は輸送密度が2.5万を超すからねえ。このくらい乗ってるとJR も手放さないんだろう。
金沢は両方向とも1.6万くらい、長野北方向よりは多いが・・・
927:名無し野電車区
08/08/04 20:04:31 YKhubvrM0
山陽では16両編成(N700!)のこだまがあるね。
車両運用の苦労がこういうところに現われている。
928:名無し野電車区
08/08/04 21:15:45 uW1WiaSW0
>>927
N700系使用の博多~小倉間の「こだま754号」は、直後を同じくN700系
「のぞみ8号」が走るから、300キロ走行・表定速度約210キロという驚異の
スピード。
929:名無し野電車区
08/08/04 21:45:02 V/4Z9PoK0
博多小倉間って言われても・・・
930:名無し野電車区
08/08/05 06:15:18 NjIc8HC70
ウイニングランと言ったところか
糸魚川~上越間でもできんか?
931:名無し野電車区
08/08/05 20:30:53 /KvFnPNB0
小松―羽田便利用者のうち55%が、
二〇一四(平成二十六)年度末とされる北陸新幹線金沢開業後も
交通手段は航空機を利用すると考えていることが、
小松空港協議会が行ったアンケート調査で明らかになった。
県は金沢開業で航空機の利用者は減るものの、
飛行時間の短縮など利便性を高めることで空港の生き残り、
新幹線との共生を目指していく考えである。
(北国新聞)
富山-金沢-小松空港駅で小松へ一極集中も手か。
932:名無し野電車区
08/08/05 20:35:45 /KvFnPNB0
森喜朗前首相は東北、上越新幹線開業後、
仙台空港や新潟空港で羽田便が廃止されたことに触れ
「金沢開業すれば、一日十一便体制の羽田便はほとんどなくなる。
仮に半分なくなれば、その分を(能登空港に)シフトすればいい。
それも方法の一つだ」と指摘した。
谷本知事は「そんな恐ろしいこと知事として言えない」
と回答を避けたが、岡田直樹参院議員は
「現実にそういう状況が起きることを念頭に置いてほしい」
と詰め寄り、県がまとめる新長期構想に空港活性化策を盛り込むべきだと
提案した。
(北国新聞)
933:名無し野電車区
08/08/06 02:15:58 ivNGrjwP0
>>931
もう小松駅の基本設計終わってるんですけど。。
934:名無し野電車区
08/08/06 05:37:01 M6MQxsbT0
>>931
アンケートなんて、取り方一つでどうにでもなるからねぇ
935:名無し野電車区
08/08/06 07:19:27 xQwARuEK0
小松空港VS北陸新幹線か。
どっちが勝っても負けても悲惨だな。
936:名無し野電車区
08/08/06 14:32:47 Dn/bYbFy0
長野県民は、金沢開業により長野が単なる通過地点となり
相当な危機感を持っています。
それは新潟が枝線化になると騒いでるのと同じ位です
937:名無し野電車区
08/08/06 14:58:59 T4DRtoIx0
>>936
長野県民→長野市民、な。
まあこの書き方を見る限りお前が信州の人間でないのはよく分かるが。
938:名無し野電車区
08/08/06 15:40:59 GJ/PgBwz0
>>936
今はどん詰まり終着駅だろ
始発が減るのだけが痛いだけだよ
939:名無し野電車区
08/08/06 15:50:17 LSSKbpw10
長野にとって
本数は増えるし速達型も増えるし、悪い点はほとんどないでしょ
940:名無し野電車区
08/08/06 16:09:51 5vT1q1n+0
東京からみれば長野も金沢も
同じこと 金沢が開業すれば
長野素どうりもあるだろうし
長野とばしもあり得るだろう。
941:名無し野電車区
08/08/06 16:44:14 xKkCY6ZM0
北陸新幹線が高崎・大宮あたりに全車止まるってのなら、緩急接続
不要って判断で、快速系は長野すっとばしでも構わないのかもね。
長野駅需要減る分、快速系の便数減るだろうし、富山あたりまで混み混みだろうけど。
942:名無し野電車区
08/08/06 16:49:54 5vT1q1n+0
しかし、なんだ急行能登のように昼行便も
金沢上野直通便を作ったらと思うのは私だけか
943:名無し野電車区
08/08/06 19:02:59 NRudUL5P0
昼間に急行能登能登に乗れるのは鉄ヲタだけだと思われる
944:名無し野電車区
08/08/06 19:34:50 5vT1q1n+0
AM6時発AM12時頃着で
帰りがPM5時でPM11時頃着でどう?
945:名無し野電車区
08/08/06 20:43:12 NRudUL5P0
疲れるだけかと
946:名無し野電車区
08/08/06 20:54:35 5vT1q1n+0
いやいや、旧特急はくたかが復活すれば
もう北陸新幹線がどうとか議論の必要が
なくなる
947:名無し野電車区
08/08/06 21:55:32 IhiyLEa40
>>935
別に小松空港は羽田便が全部消えても
それ以外の利用者が年間70万人程度居るので
空港ビルに過剰投資しなければ余裕で経営出来る
問題は富山空港だな、羽田便消えたら大赤字だろうし
948:名無し野電車区
08/08/06 22:44:45 wHQQaGSO0
ほくほく線を通る
ムーンライト金沢
昼行版がサンシャイン金沢
949:名無し野電車区
08/08/06 23:00:30 QAUNfYkx0
新幹線開通で「北陸」・「能登」も廃止で、第3セクターとは悲惨だな。
それは、赤字になる可能性がある上越新幹線もそうだな。
結局、成功するのは東北・北海道新幹線だけか。
950:名無し野電車区
08/08/06 23:07:48 RpiIQ5scO
>>940
東京からみれば長野も金沢も同じこと 金沢が開業すれば長野素どうりもあるだろうし長野とばしもあり得るだろう。
乗務員が交代しますから、それはないんです。きみホントにオタ ?
951:名無し野電車区
08/08/06 23:21:15 UJzcVySS0
>>950
境界の上越は新潟県なので、長野素通りしても交代できるぞ。
952:名無し野電車区
08/08/07 00:26:44 LFn0jk0UO
>>951
物理の成績が良いのは認めます
社会科もがんばれ!
953:名無し野電車区
08/08/07 03:36:39 zEH36/C70
しぶしぶ整備新幹線の建設に同意した新潟・長野県の立場もある。
上越駅・長野駅の全停車はその見返りといってよい。
富山・金沢のためだけに新幹線があるのではない。
954:名無し野電車区
08/08/07 04:01:54 XfiYLcdL0
本当に上越に全停するのかなあ?
3時間弱なんだから運転手は通しで良いんじゃないの?
955:名無し野電車区
08/08/07 04:13:28 FjFGWKnO0
この手の話になると両極端な人間が多いな
956:名無し野電車区
08/08/07 06:10:09 7DQe6G8O0
新幹線建設費は新潟県も相当負担してる。
「代表なくして課税なし」か。
957:名無し野電車区
08/08/07 08:03:38 I4qjBDxF0
金沢の北國新聞では、上越に一々停車するのは、すごく
わずらわしいし迷惑と書いてたね。金沢人は皆そう思ってるでしょう
958:名無し野電車区
08/08/07 08:25:13 gl1Mi/re0
JRの経営スタンスからして記録用列車が一日一本位は上越通過するかも知れんが
基本的には上越は停車だろうね。
959:名無し野電車区
08/08/07 09:06:31 /Uaabf8T0
東海道新幹線はJRの各エリアで運転手がわざわざ代わってるのか?
上越ー金沢は40分くらいでしょ?そんなために運転手交代してたら効率が
悪すぎると思うんだけど。
960:名無し野電車区
08/08/07 09:12:26 EwPeePGO0
>>959
東海道新幹線(東京~新大阪)はJR東海なので新大阪までは乗務員交代しません
しかし、北陸新幹線の場合は上越駅(仮称)がJR東日本とJR西日本との境なので
交代しなければなりません
現に富山県はこの問題を指摘し富山駅までJR東日本の管轄に出来ないか?と打診してます
961:名無し野電車区
08/08/07 09:15:15 78srfi+mO
東海道は全部東海なんだが
962:名無し野電車区
08/08/07 10:20:18 x2XA0ohP0
上越全停車は無駄だろ
むしろ上越は通過する列車のほうが多くて妥当だろ
境界は長野か富山か金沢でいいと思う
963:名無し野電車区
08/08/07 11:34:33 v1RlHWKq0
運用実態からすれば境界は長野にすべきだと思うが
964:名無し野電車区
08/08/07 12:24:41 zWFZ2z/Q0
糸魚川を通過する度に下りはJR西日本勤務を
命じる辞令を、上りにはJR東日本勤務を命じる
辞令を無線で通達すればそれでよい。
965:名無し野電車区
08/08/07 16:35:58 3waL4VUJ0
在来線を含め境界を変えるなら富山だろな
新幹線だけなら確実に全停車する金沢
でも金沢で分けた場合、金沢開業の時点では全部東日本になってしまうw
966:名無し野電車区
08/08/07 16:36:52 Xachu6So0
どうせ車両の方は上越で交換せずにそのまま走るわけで、
後で双方相殺計算するのだから、乗務員も同じだろ。
967:名無し野電車区
08/08/07 16:41:31 3waL4VUJ0
心配しなくても上越は通過するのか
968:名無し野電車区
08/08/07 18:00:41 /Uaabf8T0
糸魚川と上越はスルーされるだけなのに多額の地元負担金を払い
なおかつ在来線をJRから切り離されほくほく線と一緒に赤字路線を
抱え込む新潟には同情するね。
969:名無し野電車区
08/08/07 18:05:03 JEPQM0/B0
上越駅での乗務員交代は、運転士、車掌、車内販売で、
車内販売は営業エリアを超えることができない。
このスレではこれまであまり考慮されてなかったが、
北陸新幹線は、長野県、新潟県、富山県、石川県の共同出資となる。
出資者は平等の権利を持ってるはずだから、最速列車が、
長野、上越、富山、金沢と止まってはじめて4県の満足となる。
一部の地域のみが利益を受けるなら、出資は絶対しないはずだし、
県議会でも県の責任が追及され、大問題になるはずだ。
970:名無し野電車区
08/08/07 18:06:50 v1RlHWKq0
>>968
そこで長野境界論ですよ。
新潟&長野両県としてはそれによって、並行在来線たる信越線(長野~直江津)に関し
「(JRグループといえども)別会社のJR東日本の路線だから経営分離の必要性なし」
と言い張る余地を見出せば良い。
971:名無し野電車区
08/08/07 18:12:44 XfiYLcdL0
寝台特急の車掌さんは通しじゃないか?
972:名無し野電車区
08/08/07 18:27:01 Uprwqe5m0
>>969
どーでもよくね、そんなこと。
JRが停めたければ停める、乗務員のやりくりがつけば停めない。
別に一本も停まらないわけじゃないし、県がどうこう騒いでもどうにもならん。
まあどうせいつもの新潟厨なんだろうけど。
973:名無し野電車区
08/08/07 19:10:46 6CPWQaLA0
県は騒ぐよ。だってお金を出してるからね。
上越通過とか簡単に言うけど、それがお金を出してる相手に言うことか?
学生はお金を出してる人(たとえば親)とか当たり前のようなことを言うけど、
実社会ではお金を出してくれる人を大切にしないと、
見えない部分でいじわるされるものなんだ。
974:名無し野電車区
08/08/07 19:28:01 beqR2IjD0
単発IDの上越人うざお
975:名無し野電車区
08/08/07 19:32:12 16O/mhUA0
そんなんで止められるなら、30年前から静岡にひかりはとまってるはず。
現実には、通過する利益に目もくれず、止めろと主張した静岡県知事は
ものすごく叩かれたわけで。
976:名無し野電車区
08/08/07 19:37:55 I4qjBDxF0
北國新聞では、長野で交代できるかもと書いてたが、新潟県が出資してて
強制停車する件は初耳だね
977:名無し野電車区
08/08/07 19:39:12 4EJp3fsJ0
並行在来線3セク化なら飯山線だろ…と思ってた時期が私にもありました
978:名無し野電車区
08/08/07 19:47:35 16O/mhUA0
必要な列車だけ上越駅に停めれば、
上越駅を利用する人も、列車に乗ってる人も、運用する側も、みんなが喜ぶ。
北陸新幹線沿線の近江商人の三方よしだ。
たくさん停まってほしければ、それに見合うだけ、上越駅利用者が増えればいいだけ。
三方よし。三方よし。
979:名無し野電車区
08/08/07 19:54:00 /Uaabf8T0
新幹線は国が造りそれをJRに貸しているんだろ。
多額のリース料を払ってまで運営するJRは利益の追求のため
効率のよいダイヤを組むそれだけだと思う。
自治体はあくまでとまってもらえるようお願いするだけかと。
JRも鬼じゃないからある程度は要望聞くだろう。
けど利用者が少ないといずれスルーされる運命だろうね。
980:名無し野電車区
08/08/07 20:22:31 o951N8Wi0
いつになくマトモな議論になってるな
981:名無し野電車区
08/08/07 20:30:56 /Uaabf8T0
まあ利用者を増やすのが自治体の仕事だわな。
利用者も少ないのにただ止まれと言うのは
モンスターペアレンツと変わらん。
982:名無し野電車区
08/08/07 20:33:25 fLO7qKFJ0
静岡、福島、長岡は地元自治体は出資してないよ。
だからJRも強気で通過。
安中榛名は出資の見返り。
新潟県の北陸新幹線の出資に対する見返りは?
何もないじゃ、新潟県内の北陸新幹線建設はなくていいことになる。
並行在来線が大変だから、必ず新潟県は強硬に見返りを主張するはず。
983:名無し野電車区
08/08/07 20:38:36 X0WvyIfr0
そもそも出資ではない。単なる負担金であって。
984:名無し野電車区
08/08/07 20:47:13 PFa02w5W0
>>982
長野新幹線には自治体は出資などしていないのだが。
985:名無し野電車区
08/08/07 21:05:58 Y8pi7xMw0
>>959
どんだけ情報過疎なんだよ。
ちったぁ下調べしてからカキコしやがれ
986:名無し野電車区
08/08/07 21:36:03 Uprwqe5m0
>>982
だから新潟民の勝手な妄想乙。
富山+金沢の乗降客と上越の乗降客の比率は盛岡以北と一ノ関の比率とそう変わらん。
境界駅でなければ上越に速達を停めようなどとは微塵も考えない、一ノ関同様、数往復の速達が停まるだけだろう。
それでも毎時1本は長野以北各駅停車型が停まる。
通過の方が多くなるわけじゃない、それで十分。
上越市程度の需要では新潟県だって、応分の停車以上のものは求めまい。
どうせ上越新幹線の減便反対、6連で運転しろっていってた中学生だろ?
これ以上相手する価値はないなw
987:名無し野電車区
08/08/07 21:38:45 OupLZHuD0
>>971
一日1往復程度なら問題は無いが多数の車両が運行される新幹線はそうは行かない
まずダイヤや車両の運用が決まったら各JRが保有する車両待機所ごとに受け持ちを決める
受け持ちが決定したら規定労働時間内に収まる様に担当を割り当てて職種事に行程表を作成する
データが出来たら乗務員配置所に送り担当者がコムトラックやコスモスの端末を使用して乗務員を配置して
総合司令所で再度チェックをして決定される
乗務員の交代箇所が複数になると待機所を増設しなくてはならない上に
乗務員の運用が煩雑になり雇用管理が大変になってしまう
おそらく基本は上越に停車で記録用の一部のみが通過になるだろう。
988:名無し野電車区
08/08/07 21:53:09 NpkGkN440
>記録用の一部のみが通過
これが好きなやつが多いな。束がそんなに記録好きなら
今頃八戸の次は東京って列車が当然運転されてるだろw
989:名無し野電車区
08/08/07 22:07:23 OupLZHuD0
実は東海道・山陽新幹線も分割民営化した直後の約1年間は
JR東海の乗務員が山陽新幹線に乗務したり
JR西日本の乗務員が東海道新幹線に乗務するケースも有った
しかし乗務員の労務管理が複雑になるので1988年の3月以降は
現在の新大阪で完全に交代する方式に変更された訳。
990:名無し野電車区
08/08/07 22:14:42 beqR2IjD0
東海と西とは仲がねぇ・・・
まぁ、東海が弁慶なだけだけど