08/07/08 08:18:36 WdKakyQv0
リニア君がなりを潜めたら
今度は6両君が暴れ出したな
456:名無し野電車区
08/07/08 09:08:22 ox0HIMZA0
>>454
計算すると少ないねえ
早く大阪方面とくっつけたい訳だ
457:名無し野電車区
08/07/08 10:32:12 Zn1WXQXC0
>>455
俺はここにいるよw
金沢以西の話が出ないからしないだけ。
おれは荒らしじゃないから、自分からその話題をしたりしない。
6+6を造るくらいなら、全列車を12両にして半分を長野止めにするだろJK
つまり6両は論外としても、北陸新幹線が8両では時間帯によっては(臨時を含め)長野以北に4本運転しないといけない時間帯すら出てくる。
12両にするのはそれだけ重要だからではなくて、大宮以南の運転本数から逆算して北陸新幹線を冷遇した結果なんだが。
需要からしても、11000人の利用者のはやての盛岡以北が10連18往復なんだから、20000人の長野以北が12連18往復、8連8往復(あさまの延長)なら、むしろ乗車率が高いくらい。
これでも上越系よりは輸送力小さいくらいだけど。
458:名無し野電車区
08/07/08 11:33:09 Zn1WXQXC0
>>454
新八代-鹿児島中央や、八戸-盛岡も計算してみてください。
これらの区間でもJRは大喜びしていますが。
459:名無し野電車区
08/07/08 12:12:06 1hZdAErp0
>>454
貸し付け料を支払っても充分儲けが出ますけど?
460:名無し野電車区
08/07/08 16:28:05 E8Ez3xkq0
どうでもいいけどどっちみち
お前らより頭がいいJRの職員が
ちゃんとやってくれると思う。
461:名無し野電車区
08/07/08 18:03:49 HqAlm5740
JR西日本富山駅にとって、
東京行き、大阪行き、名古屋行き、どれを売ったら
儲けが一番大きいでしょうか?
東京行きの儲けは上越駅まで。
名古屋行きは米原まで。
大阪行きは大阪まで。
すなわち、大阪行きが一番儲かる。
JR西日本の関係者は営業しにくいでしょうな。
462:名無し野電車区
08/07/08 18:41:28 ox0HIMZA0
窓口で「東京まで下さい」と言ったら、
「お客さん、大阪の方がいいですよ。」と返ってくるのか?
463:名無し野電車区
08/07/08 19:31:01 fkuB6OX20
あるかもよ。
464:名無し野電車区
08/07/08 20:22:21 1L5SYbXE0
新幹線が開通した後に、関西⇔富山間の移動の際、
「サンダバ」が金沢止まりとなると、金沢駅での乗換えが発生する。
金沢~富山間の所要時間は、
現状:59.4km37分
将来:23分(佐久平~長野間58km、途中1駅停車で23分)
これに金沢駅での接続時間=8分 を加えて合計31分
関西⇔富山の所要時間は、現状より6分短縮できるが、
面倒な乗換えや、新幹線の高い特急料金とか問題多いな。
今まで富山始発で自由席に座れたが、金沢でサンダバに
乗換え時、金沢民がすでに早く来て自由席を占領していて座れないとか。
465:名無し野電車区
08/07/08 20:45:30 IeH0wyaU0
>>464
座りたいなら普通に指定席とるんじゃねえの?指定席とりたくない人なら、金沢で
一本遅らせればいいだろうし。
466:名無し野電車区
08/07/08 21:00:00 tjM7ZpQX0
>>464
どうせ、金沢開通から4年後ぐらいには福井まで延びるよ。
そこから先、米原まではさらに7年後ぐらいかな。
467:名無し野電車区
08/07/08 21:52:23 SpmLojuB0
富山は酉に捨てられ冷遇時代到来か
こりゃ東西志向が完全に分離するな
在来線が3セク化、関西(名古屋)への直通がなくなり、
乗りかえの手間が増えてた上に、座る(自由席)ことすらままならなくなるなんて・・・
ここは全日空の富山ー伊丹(中部)線開設に期待!
そうすりゃ富山空港も生き延びられるし
468:名無し野電車区
08/07/08 22:27:51 VwrnVU4zO
富山地鉄と北鉄の北陸道高速バスに期待!
469:名無し野電車区
08/07/09 00:06:50 d697VnL10
>>467
>(名古屋)への直通がなくなり
つひだ
つJR東海バス
470:名無し野電車区
08/07/09 00:33:49 N+85sW630
ノンストップも、大宮停車が基本かな?
最速新幹線は、こうなるかな?
東京ー大宮ー長野ー富山ー金沢
その次が、上記に3駅プラス
+高崎 +軽井沢 +富山
こんな感じじゃ?
471:名無し野電車区
08/07/09 00:40:07 EceOZDuu0
>>470
上野は?
472:名無し野電車区
08/07/09 01:01:39 85D5aqlD0
もういいよ
473:名無し野電車区
08/07/09 01:45:01 J2L1WII0O
>>464
サンダバ金沢止まりはないだろ。全部とは言わないが
3セク乗り入れしてでも富山まで走らせると思うけど。
474:名無し野電車区
08/07/09 01:48:57 EceOZDuu0
>>473
あえてやるなら新幹線の空白時間帯にしないと駄目だろうな。
そうでなければ、モロに3セク乗り入れ列車と新幹線がバッティングしてしまう。
…まあ無いだろうなw
サンダバの金沢以遠延長というなら、和倉温泉方面に数本やるくらいが精一杯だろ。
475:名無し野電車区
08/07/09 02:02:53 J2L1WII0O
まあ富山は新幹線開業で完全に東京圏に入るから
大阪方面は乗り換えでも別にいいんじゃね。
476:名無し野電車区
08/07/09 06:59:52 92CEdC0T0
>>473
>>474
直通特急が残るかは、富山県の工夫次第。
ただし工夫と言っても金は1円もかからない、富山-金沢の減収の分、全て補助金としてJR西日本に払えばいいから。
むしろ減収額よりも3セクの増収額の方が多いので、実はこの工夫を行った方が富山県にとってもお得。
477:名無し野電車区
08/07/09 08:40:52 EceOZDuu0
>減収額よりも3セクの増収額の方が多い
そう事が簡単に運ぶとも思えないけどなw
478:名無し野電車区
08/07/09 09:13:48 92CEdC0T0
>>477
多いのは当たり前だ。
富山県-小松以西大阪名古屋方面の鉄道利用者は、直通特急を存続した方が多くなるんだからな。
どこにwマークがかかってるのかさっぱり分からん。
問題は富山県が調整をする知恵と手間を惜しまないかどうかだが、高山本線の増発やライトレールなどJRに対しても投資をしているのが富山県だからな。
鉄道は赤字の場合でも収益事業ではなくて、公益事業であり、それを民間企業が請け負っているという認識が富山県にはある。
479:名無し野電車区
08/07/09 10:23:44 z2RJ0Iyt0
心配するな。
サンダバはすべて、金沢止まりになるから。
常識だろ。
480:名無し野電車区
08/07/09 10:29:08 lt7rwILQ0
>>479
普通ならな。
481:名無し野電車区
08/07/09 10:30:20 4/bMJ5EA0
富山・石川は今、
関東方面に行く人と関西・中京方面に行く人が半々だけど、
新幹線開通後は7:3で関東方面の方が圧倒的に多くなると思う。
サンダバは徐々に本数を減らしていくでしょ。
482:名無し野電車区
08/07/09 10:34:44 dyctxMLG0
サンダバ富山乗り入れ厨が必死なスレはここでつか?
483:478
08/07/09 10:43:55 92CEdC0T0
>>479
普通ならな。
>>481
直通うんぬんはさておいて、大阪名古屋方面が減るか、という問いなら愚問だな。
対東京が増えて、割合は低下するだろうが、大阪名古屋方面の絶対量が減るかとなると減らないだろう。
金沢や富山から、東京まで何kmか、大阪名古屋まで何kmかよく考えてみよう。
484:名無し野電車区
08/07/09 11:03:45 4/bMJ5EA0
>>483
言葉足らず。
今の利用者ね、7割くらいは仕事関係でしょ。
観光を含めて2割程度は関東にシフトすると思うよ。
485:名無し野電車区
08/07/09 12:10:31 +wNwhdYi0
最新本で川島冷蔵庫もサンダバの直通便は残すべきだと書いてたな。
486:名無し野電車区
08/07/09 12:15:25 92CEdC0T0
>>484
新幹線だけが交通手段ですか?
新幹線が出来ると、車で行ってた人まで急に東京に行き先を変えるんですか?
大阪や名古屋の親戚が新幹線が出来ると東京に引っ越しますか?
歴史ある結びつきというものは、たかだか新幹線が出来たくらいでは変わりません。
北陸の人が関東に行く頻度が増加したとしても、その分西方面が減るか?そんなはずはありません。
まあ全く減らない、と言ったらウソになるでしょうがね。
それこそ北陸民の観光客だけが、「若干」変動する程度。
シェアが2割くらい変わるという意味なら同意だが、西方面が2割減はあり得ない。
487:名無し野電車区
08/07/09 12:16:34 +wNwhdYi0
JR東海とJR西日本が富山~名古屋間の利用者を重要と考えるなら
ひだの直通運転を増やして対応するかも知れんが
サンダーバードはそう云う訳には行かんからな
488:名無し野電車区
08/07/09 12:22:44 482DqxXA0
>>486
大阪本社(支社)から東京本社(支社)管轄に変える企業が増えると思うよ。
リストラにより大阪から東京に本社機能を移している(集約している)企業が多いし、
開業後5年後くらいには多数を占めるビジネス客は大幅に東京にシフトすると思う。
489:名無し野電車区
08/07/09 12:38:05 JIMQuTzD0
大阪に遊びや買い物に行ってた人は東京のが充実してるので変わるだろうな。
でも今でも週末のはくたか+上越新幹線で富山県人の上京は既にかなり多くなってるじゃないか。
それより東京から下ってくる観光客の増加の方が圧倒的に絶対数は多いだろう。
北陸新幹線+しらさぎ+東海道新幹線と直通ひだの関係は微妙だな。高速バス圧勝の中、充実はなさそうな気も。
490:名無し野電車区
08/07/09 12:45:16 +wNwhdYi0
>>489
確かに富山~名古屋間に関しては東海・北陸道の開通により
今まで以上に自家用車と高速バスの割合が増えそうだしな。
491:名無し野電車区
08/07/09 13:50:54 WNEkq2sK0
>>490
開通効果もあるだろうが、この前の日曜は小牧春日井インター付近での富山ナンバーの数は異常だった。
一家で複数台持っている家も富山は多いそうだし、しらさぎが不便になることで名古屋は鉄道から車で行くところに様変わりしそうだ。
今までの北陸道は如何せん大回りの印象が拭えなかったが、ひだ・しらさぎの直行なら許せたけどな。
492:名無し野電車区
08/07/09 14:16:20 c8nZH9pV0
開通したら、683はどうなるんだろうな
西車はオンボロの置き換えとして、北越車は過剰になるだろ?
長野始発にするとか、延命策は無いのかね・・・
493:名無し野電車区
08/07/09 15:14:18 TbYR8dJU0
北越急行の681・683は酉が買って北近畿方面の183(485改)の置き換えに使うんじゃない?
494:名無し野電車区
08/07/09 19:47:47 w04H3WKP0
大阪本社・発祥とか関西に大きな製造拠点を構える企業でないかぎり、現在でもだいたいは東京本社から直か名古屋支社・支店管轄が多い。
事実石川県への社会的人口流入は愛知>東京>大阪だったはず。
495:名無し野電車区
08/07/09 20:29:16 VJQ6/3dh0
金沢富山は名古屋にストローされて、新幹線で東京にも吸い取られて
もぬけの殻になるでしょう。高速交通網の整備で衰退する典型ですね
496:名無し野電車区
08/07/09 20:40:05 Fs9XcjNB0
北陸(長野)新幹線沿線民でないのでよく知らないのですが、
北陸(長野)新幹線が先に開通した先輩の長野も、やはり東京にストローされて
いるのでしょうか?デパートが潰れたとか、商店街が衰退したとか?
497:名無し野電車区
08/07/09 20:49:46 Ll3qJkQ30
(新幹線が来なかった駅の周りで)デパートがつぶれた。
(モータリゼーションによって)商店街が衰退した。
498:名無し野電車区
08/07/09 20:52:55 c8nZH9pV0
>>496
長野は活性化したよ、他は知らん
499:名無し野電車区
08/07/09 20:57:53 TycBFF7l0
長野は田舎町だよ
5分車で走れば田んぼと畑
他の地方都市と同じように郊外の商業施設に客を取られた
500:名無し野電車区
08/07/09 21:29:11 w04H3WKP0
盛岡とか静岡みたいに持ちこたえてるところもあるけどね
501:名無し野電車区
08/07/09 21:35:48 90VDYve70
>>500
静岡は7割ほどスルーされてるからか?
502:名無し野電車区
08/07/09 21:35:54 Ll3qJkQ30
むしろボロボロにされたって話を聞かない気がするんだが。
ストローがあると言うやつ、どこが該当するか挙げてくれ。
503:名無し野電車区
08/07/09 21:37:55 c8nZH9pV0
21世紀にもなって、もうストローは起きないだろ
504:名無し野電車区
08/07/09 21:47:33 J70vtVa70
ストロー現象と言うなら
名古屋は東京・大阪と言う二大都市に挟まれて
それぞれ新幹線で1時間半、1時間の距離(概算値)
ボロボロになってもおかしくは無いけど
現実には大阪を凌ぐ勢いがあるからなぁ
505:名無し野電車区
08/07/09 22:08:45 Fs9XcjNB0
ストローとはちょっと違いますが、
従来は特急が停車したのに、新幹線のルートが少し外れて、
新幹線の駅ができず衰退した都市として、阿久根市(鹿児島県)、
小諸市(長野県)とかが有名ですが、石川、富山ではどうなんでしょうか?
506:名無し野電車区
08/07/09 22:12:30 Ll3qJkQ30
まだ運行が開始されてないのに「どうでしょうか?」
と聞かれたって予想しか出てこないだろうがw
507:名無し野電車区
08/07/09 22:14:36 4/bMJ5EA0
直江津、糸魚川の市街地には人が歩いていません。
508:名無し野電車区
08/07/10 00:26:50 IUnkMXey0
三島と沼津
米原と彦根
岐阜羽島と岐阜
新横浜と横浜
新大阪と大阪
新神戸と神戸は
どうでしょうか?
509:名無し野電車区
08/07/10 06:15:30 6Scx1yrn0
たまに北陸と東北・九州の比較が出てくるけど、
東北・九州は近々「全線開業」するということ忘れてないか?
先が見えてるなら企業は積極的な投資・営業ができる。
北陸は金沢・福井・敦賀でさえ暫定開業なんだ。
JR西日本が一番望んでる大阪開業はルートさえ決まらない。
地元も「羽田便全廃」の確約とか、「車両編成の自由」を認めるとか、
JR西日本にもっと協力的になってほしい。
数字だけあげて「北陸が有利」などという話は机上の空論そのものじゃないか。
510:名無し野電車区
08/07/10 07:23:30 uvFgXGEf0
>>509
北陸新幹線は金沢暫定開業状態でも九州が全通したときの輸送密度をも超える20000人の輸送密度が見込まれているんですけど。。。。
511:名無し野電車区
08/07/10 08:26:52 0YE7wyuG0
>>504
工場3法で助かっただけ
東京、大阪 近郊に新規工場建設禁止と言う 愚かな法律
同時に名古屋近郊を開発する法律が制定
東京、大阪の製造業は、こぞって名古屋近郊に工場を建設
その悪法も去年廃止され、大阪近郊で工場建設が30年ぶりに
復活
512:名無し野電車区
08/07/10 17:00:03 wY20PfUh0
>地元も「羽田便全廃」の確約とか、「車両編成の自由」を認めるとか、
>JR西日本にもっと協力的になってほしい。
車両編成はともかく、羽田便全廃の確約なんてできるわけねーだろ。
小松空港の貨物取扱量を調べろ。
富山空港は・・・微妙だな。
513:名無し野電車区
08/07/10 17:32:24 KFib1HEEO
>>509
じゃあ新幹線いらねー。
つーか、元々イラネ。
514:名無し野電車区
08/07/10 18:00:02 6w+LOIDL0
>>510
JR西日本の経営環境を考慮しないで見込みだけ言われてもねえ。
くどいようだけど、新幹線ができた、だけでお客は集まらず、
ちゃんと営業活動しないとね。
民間会社で研修か仕事をしてみれば。
お客ってこうやって集めるんだ、こうやって儲けるんだ、
てことがよくわかる。
515:名無し野電車区
08/07/10 18:04:35 C7yuGghyO
>>499
やれやれ。アンチ新幹線だからってデマ流すなよ。
長野は郊外の大規模小売店舗の出店を規制して中心市街地保護に出てるよ。
地方によくある郊外のでかいイオンは長野市には無い。
長野はストローと無縁だなあ。むしろ佐久平のように新幹線通勤で人口や店舗が増えたりしているよ。
516:名無し野電車区
08/07/10 18:14:00 QWc0yhpp0
>>514
はあ?努力?
新幹線が出来ただけでお客集まるに決まってるじゃん。
便利になれば、利用者は増え、飛行機からは転移してくる。
20000と言う数字はさておき、低誘発、低転移で想定しても今の2倍以上の15000人にはなる。
在来線は分離していいんだから、JR西日本はうはうはだ。
まあせっせと儲けようとJR西日本は営業活動をするだろうけどね。
しかしむしろお前こそ明らかに学生の意見だよな。
517:名無し野電車区
08/07/10 18:19:45 C7yuGghyO
>>514
>新幹線ができた、だけではお客が集まらず
笑うとこですか。
それとも新幹線を新しく近所に開店した居酒屋かなんかだと思っているのでしょうか。
518:名無し野電車区
08/07/10 18:23:17 QWc0yhpp0
>>517
チェーンの飲食店でバイトしてるんじゃねw
519:名無し野電車区
08/07/10 18:49:19 tSfBajO00
>>517
和民でバイトしてんだろ?
520:名無し野電車区
08/07/10 18:54:42 Y8Oyfk3v0
鉄ヲタの常識は世間の非常識
521:名無し野電車区
08/07/10 19:21:40 QWc0yhpp0
>>鉄ヲタの常識は世間の非常識
それは間違いないね。
ただ北陸新幹線が非常識だとは思えないね。
東北新幹線にしても、長野新幹線にしても、九州新幹線にしても、できあがってその効果を目にすればなんであんな無駄なもの造ったんだなんて言ってる奴いないし。
しかしわざわざID変えてまで書くことかねw
522:名無し野電車区
08/07/10 19:53:21 BwtzVNS5O
ストローは学者の嘘
新幹線も高速もなければ地方は発展してたとでもいうのか
山陰は悲惨
インフラ整備されてない地方は余計取り残される
海外でも同じ
インフラ未整備だと資本も進出しない
新幹線や高速ないとこよりあるとこのが発展してるのは明らか
523:名無し野電車区
08/07/10 19:56:49 bVkjFMve0
>>510
北陸なんて金沢、福井、富山くらいしか目立つ都市が無いのに
今でも結構、特急の本数が多いよなあ。大都市を多数抱える九州よりも
北陸の方が新幹線の輸送密度が多くなると見込まれているとは。ただ、
北陸は特急の本数は多いけど、普通列車の本数は少なく田舎ダイヤだが。
524:名無し野電車区
08/07/10 20:09:10 eeyAzDYu0
>>505
その通り、
新幹線駅が出来て街がストロー効果で寂れると言うのは
嘘と言うこと。
富山県だと魚津市がどうなるか?
1.特急列車が廃止され、新幹線駅も出来ず寂れる。
2.特急列車が廃止され、普通列車がスピードアップ&増発をし
富山市の通勤・通学が楽になり、衛星都市として発達する。
525:名無し野電車区
08/07/10 20:16:17 iysM+7a90
>>523
確かに、街の規模や人口密度は九州のほうが上だね。
やっぱり、関西・名古屋>>>福岡・北九州という点に尽きるだろう
後は九州の場合、東京行きは飛行機が95%になるからでしょ。
526:名無し野電車区
08/07/10 20:17:49 BbO43O6Z0
高級衣料品・装飾品、レジャー施設の客はストローされるかも知れないなあ
中央商店街が寂れるのは大型の郊外店のためで全国共通だけどね
>>515
長野も充分寂れてますよw
中央の大型店が撤退して郊外にいくつも出来たでしょ
527:名無し野電車区
08/07/10 20:22:02 QWc0yhpp0
>>525
全くその通りで富山や金沢は熊本や鹿児島より小さな都市だが、目的地(出発地)が大きいんだから利用者数は多くなる。
時々田舎に新幹線は不要と言ってる奴がいるが、北陸が田舎なことと新幹線は全く関係ないんだよな。
528:名無し野電車区
08/07/10 21:17:06 OjDQrLD20
>>527
鹿児島は衛星都市が貧弱だから、都市圏としては金沢より小さいけどな。
529:名無し野電車区
08/07/10 21:22:08 BwtzVNS5O
>>523
九州なんて福岡以外は北陸以下の田舎じゃん
北陸は1.5県ほどの面積に人口310万人いるし、田舎最強の人口密集
さらに産業も田舎最強
人口減少も田舎で一番少ない
日本の総需要の七割を占める三大都市圏へ全て使える唯一の新幹線だし九州みたいな僻地と比べるのがおかしい
530:名無し野電車区
08/07/10 21:23:38 BwtzVNS5O
>>525
街の規模は九州のどこがでかいんだよw
531:名無し野電車区
08/07/10 21:24:27 iysM+7a90
>>528
鹿児島市だけで60万人の人口いるのに?
>>528が嘘言ってるか、都市圏の定義がおかしいんだろ
532:名無し野電車区
08/07/10 21:26:00 BwtzVNS5O
>>527
熊本も鹿児島も田舎だろ
金沢以下の都市じゃん
僻地だから繁華街が栄えてるだけじゃん
熊本とか鹿児島って50年間人口増えてないような衰退地域だぞ
その地域のこと正確に知らずに語るなよ
北陸は間違いなく田舎最強だよ
533:名無し野電車区
08/07/10 21:28:18 iysM+7a90
>>530
福岡、北九州はもちろん、久留米、熊本、長崎、鹿児島
どれもでかいよ
南のほうは、生産余力が高くて、人口密度が高くなるんだよ。
北陸や新潟、東北みればわかるけど、北の寒いところいくほど、人口密度は減っていく。
どっちが田舎、都会とか、発展してるとかじゃなくて、単純に人口の話ね。、
534:名無し野電車区
08/07/10 21:31:25 iysM+7a90
>>532
熊本や長崎行ったことないのか
街並みみても、明らかに金沢より都会だよ。
人口だって、熊本は67万だぞ。
面積は半分なのに、数は金沢の1.5倍。
535:名無し野電車区
08/07/10 21:31:42 BwtzVNS5O
>>531
都市人口なんか関係ねーんだよw
だいたい熊本→鹿児島間なんか180キロだぞ
間に八代、水俣、川内しかねーし
富山→金沢→福井は130キロだぞ
富山→金沢→福井→敦賀で180キロ
高岡や小松加賀、鯖江武生があるし密度が全然違うだろ
少しは調べろよ
閑散とした僻地九州と、都市の連なる密度高い北陸と比べるなよ
536:名無し野電車区
08/07/10 21:32:48 dw2oR78w0
今夜は北陸と九州で見栄の張り合いかw
安心しろ。どっちも十分田舎だからwww
537:名無し野電車区
08/07/10 21:34:31 BwtzVNS5O
>>533
おいおい北陸の半分近い人口密度しかない南九州を買い被りすぎ
しかも北陸の倍のペースで人口激減
過去は北陸の5分の1しか人口増えない衰退地域だぞw
538:名無し野電車区
08/07/10 21:38:10 tSfBajO00
おっと、お国自慢はここまでだ
539:名無し野電車区
08/07/10 21:38:15 iysM+7a90
>>535
九州に行ったことないだろ?あたりだろ?
北陸は確かに、一人当たり数値はいいけど、人口や都市の規模は九州が上。
どんだけ井の中の蛙なんだよ
寒いところはどうしても、人口が少ない。温暖なところは人が多い。
四国の松山なんかもそう。
いっとくけど、北陸人だよ。俺。
540:名無し野電車区
08/07/10 21:38:54 BwtzVNS5O
>>534
どこがだよw
熊本も長崎も田舎じゃん
富山→高岡→金沢→小松加賀→福井→鯖江武生→敦賀
熊本→八代→水俣→川内→鹿児島
これ同じ距離な
覚えておけ
541:名無し野電車区
08/07/10 21:40:44 iysM+7a90
日本列島って、西に行けば行くほど、人口密度が高くなって、
古代の歴史があって、こせこせしててw、
東に行けばいくほど、人が少なくなって、空いてて、旅もしやすい。
一般論だけど、そういう認識だ。
542:名無し野電車区
08/07/10 21:42:37 iysM+7a90
>>540
福岡-鳥栖ー熊本間を省いてどうする
ここと比べるのは、黒部-上越-長野間かw
543:名無し野電車区
08/07/10 21:44:23 BwtzVNS5O
>>541
アホだろ
関東、関西、中部地方が一番人口密度高いに決まってるだろ
宮城、広島、岡山、香川、沖縄とな
544:名無し野電車区
08/07/10 21:46:29 BwtzVNS5O
>>542
末端の話してるのに馬鹿かよw
福岡→鳥栖→熊本間かよw
だったら東京→大宮→高崎→長野出すぞ馬鹿w
545:名無し野電車区
08/07/10 21:47:33 iysM+7a90
>>543
なんか、高卒みたいな認識レベルだな
546:名無し野電車区
08/07/10 21:51:51 iysM+7a90
北陸と九州のどっちが田舎とか言っちゃってる時点で、
生まれてこの方、北陸から出たことのない兄ちゃんだろ。
物事を客観的に見るには、対象から離れるのがいいというのがよくわかるレスだ
田舎か都会かなんてどうでもいいんだよ。
客観的な地域特性、データの話をしてる。
547:名無し野電車区
08/07/10 22:06:13 BbO43O6Z0
昔、博多から初めて東京に出てきた兄ちゃんが、
「東京って凄いですねえ、博多より栄えてますねえ」ってビックリしていたwww
548:527
08/07/10 22:19:34 QWc0yhpp0
俺の発言前後からずいぶん荒れちゃったみたいだな。
っていうか俺福井県民だよ。
1年だけ熊本に住んでたことあるけど。
北陸が最も幸せな田舎であるという自負はあるw
別に俺は熊本県とか鹿児島県とか言った覚えはないよ。
給料の水準がとかも言ってない。
しかしながら金沢より熊本や鹿児島の方が大きな町だと言っただけ。
市街地も繁華街も広い。
でも特急利用者は北陸の方が多いと。
いろんな統計があるのにこっちは田舎だ都会だなど、なんの意味があるのやら。
549:名無し野電車区
08/07/10 22:19:46 IUnkMXey0
九州は時給が安いらしいな
550:名無し野電車区
08/07/10 22:37:01 QWc0yhpp0
>>549
安いよ。
その代わり物価も安い。
所得が少ないなりに暮らしやすいんだろうなと思った。
551:名無し野電車区
08/07/10 23:40:59 2k4BkzNs0
>>548
確かに熊本のソープは中洲には劣るがなかなかの物だ
片山津温泉のソープは店が少な過ぎる
552:名無し野電車区
08/07/11 02:54:12 wI8y+jvh0
>>531
つURLリンク(ja.wikipedia.org)都市雇用圏
整備新幹線関連で100位以内に入ってる都市圏を調べると…
2 大阪都市圏 1211万6540(北陸)
4 京都都市圏 258万3304(北陸)
5 福岡都市圏 232万9021(九州)
7 札幌都市圏 221万7162(北海道)
12 熊本都市圏 102万0488(九州)
20 金沢都市圏 73万2467(北陸)
21 鹿児島都市圏 72万8658(九州)
24 長崎都市圏 70万0147(長崎)
30 長野都市圏 60万9811(北陸)
34 福井都市圏 56万0601(北陸)
36 富山都市圏 54万1761(北陸)
39 高崎都市圏 53万2271(北陸)
41 盛岡都市圏 47万5541(東北)
48 久留米都市圏 41万9616(九州)
50 佐賀都市圏 41万0326(長崎)
55 高岡都市圏 37万4530(北陸)
56 函館都市圏 36万6677(北海道)
60 青森都市圏 34万0558(東北・北海道)
62 八戸都市圏 33万2242(東北)
78 上越都市圏 24万4810(北陸)
79 大牟田都市圏 24万0181(九州)
82 上田都市圏 22万7062(北陸)
96 彦根都市圏 18万5687(北陸-米原ルートの場合)
553:名無し野電車区
08/07/11 04:03:23 Q4islBEUO
今時でたらめのwikiなんかで…
都市圏なんてアテにならんもんを…
ゆとりはすぐ行政人口と都市圏出すよな
554:名無し野電車区
08/07/11 05:10:34 wI8y+jvh0
>>553
自分の無知(>>531)を棚に上げて「資料がおかしい」「都市圏なんてアテにならん」とは笑止千万だな。
555:名無し野電車区
08/07/11 05:40:45 wI8y+jvh0
まあ、都市圏には取り方がいくつもあるので「アテにならん」というのも分からんではないけどな。
いちばん都市圏人口が大きくなるケース(URLリンク(www.mlit.go.jp))では、
金沢と富山が同じ都市圏に属し、なおかつ広島や仙台より巨大な都市圏人口を抱えていることになってるからな。
(これは小矢部市・旧福岡町で金沢市への通勤通学者の比率がそれなりにあるからだが)
1 東京都市圏 3461万人
2 関西都市圏 1864万人
3 名古屋都市圏 874万人
4 福岡・北九州都市圏 542万人
5 札幌都市圏 251万人
6 岡山・高松都市圏 259万人
7 金沢・富山都市圏 222万人
8 広島都市圏 219万人
9 仙台都市圏 204万人
10 静岡・清水都市圏 145万人
11 浜松都市圏 123万人
12 新潟都市圏 135万人
13 熊本都市圏 146万人
14 鹿児島都市圏 109万人
15 那覇都市圏 103万人
16 松山都市圏 70万人
556:名無し野電車区
08/07/11 07:05:59 Q4islBEUO
555のがまだマシだよ
地域経済規模見るならな
557:名無し野電車区
08/07/11 07:10:49 Q4islBEUO
札仙広福の次は
静岡経済圏(静岡・浜松)なんだよ
次いで、東瀬戸内経済圏(岡山・高松)、北陸経済圏(金沢・富山・福井)が来るんだよ
常識だ
558:名無し野電車区
08/07/11 07:15:32 eSVam3GR0
浜松を静岡と一緒にすんな
559:名無し野電車区
08/07/11 07:55:04 zGjsFu/E0
九州では新幹線が全線開業しても、福岡~熊本~八代間は3セクに移行せず、
JRのまま残る予定。福岡~各都市を結ぶ高速バスの本数や
博多~熊本、長崎、大分の特急の本数も多いし。
560:名無し野電車区
08/07/11 08:00:42 k4/RT06s0
>>557
札幌川崎仙広福だろうがカス
561:名無し野電車区
08/07/11 08:08:53 wI8y+jvh0
>>559
JRが利用者が多そうな区間を自ら残すというのは善し悪しあるけどな。
肥薩おれんじなんて利用者極小の区間だけ分離したおかげであの惨状だし。
562:名無し野電車区
08/07/11 10:00:09 hl0qNXKe0
廃止になっても最悪で青い森は奥羽に、肥薩おれんじは宮崎に迂回できるが、黒部~上越は貨物を完全に人質にできるのが強さだな。
563:名無し野電車区
08/07/11 10:40:21 4dduLiyNO
>>562
別に関東まわりでいいし。
日本海側はフェリーからRORO船あるから貨物はなんとでもなる。
最近JRFと新日本海フェリーが親密らしいが。
564:名無し野電車区
08/07/11 12:28:02 /T06m0fZ0
西日本から東京経由して新潟経由で青森に抜けるのか
結構遠回りだな。
565:名無し野電車区
08/07/11 12:51:48 jI0Chfaa0
東海道の貨物列車にそれほど余裕はないんじゃないか?
それと、直通しても時間がかかる。北海道東北の生鮮が大阪に半日は着くのが遅くなるだろう。
566:名無し野電車区
08/07/11 14:05:48 maus0KIM0
なんの話しをしてるんだ?
北陸本線より東北本線の方が貨物列車の本数多いぞ。
東北だって迂回路はあるが迂回路の輸送力は小さい。
貨物が人質って、IGRとかの方が北陸なんかより強いよ。
567:名無し野電車区
08/07/11 20:05:52 GB5QtOdO0
貨物はどうするんだろうね
貨物用に線路を保守・維持していくのは結構経費が掛かるみたいだし。
北陸の貨物は急ぐのはトラック、急がないのは船に変わっていくんだろうね。
568:名無し野電車区
08/07/11 20:30:00 LC2bOBMU0
黒猫と飛脚、JEXがあるから、貨物のことは無問題。
569:名無し野電車区
08/07/11 20:39:50 k6dZWqpg0
長距離トラックは、今は運転手のなり手がいないので無理だろ。
今は、貨物駅から短距離トラックが集配場まで運ぶのが主流になってる。
570:名無し野電車区
08/07/11 20:53:52 LC2bOBMU0
あーそー。
じゃ、FEDEXの飛行機を国内でも飛ばすかwww
FEDEX JAPANのクレジットで。
FEDEXのパイロットって無謀らしいから、天候に左右されないで飛ばせるぞ。
メンフィスで横風32m・雹がザンザン降り続け、視界1.2mの途方もない悪天候の中、
無事着陸したらしいし。
管制官「着陸は無理です。代替空港へ向かってくさだい」
FED「あ、大丈夫。オートじゃなくてマニュアルで降りるから♪」
航空白書に載ってたぞ。
これで、問題解決!
しかもだ。
小松空港と富山空港を残す理由もできた!
いえーーーーーい。
571:名無し野電車区
08/07/11 23:17:33 fuSmlGfW0
東北本線の貨物列車が多いのは東京行きの貨物量なんだから当たり前だよ。
でも北陸の大阪行きも多いし北海道東北と関西の間もかなりなもんだ。北前船が鉄道シフトしたんだからさ。
柏崎の時みたいに北陸本線貨物が途切れると、大阪の食卓に上る生鮮品が半日は遅れて腐ったもの食べて食い倒れるから、この線路は守るだろう。
飯山・篠ノ井・中央西経由では行かないが、糸魚川~魚津のみ不通だったら直江津から長野で篠ノ井経由にはなるのかな、重い貨物用に保線しなくなるだろうな。
572:名無し野電車区
08/07/11 23:35:51 cWxoSpfN0
>>571
おそらく
新井~長野間も3セクだよ
573:名無し野電車区
08/07/11 23:36:53 k4/RT06s0
大糸北線は廃止だろうな
574:名無し野電車区
08/07/11 23:41:47 fuSmlGfW0
>>572
しなの鉄道も西上田までタキ入れてたよね。と思ってさ。
575:名無し野電車区
08/07/12 06:30:35 6RJrDwntO
新日本海フェリーも波高8m、風速25mでもガンガン突っ走るぞ。
全長200m、国際総トン数四万トンの巨大船だから、冬場でも問題無し。
最高速度30ノット!
576:名無し野電車区
08/07/12 06:37:25 oj0DDmt60
>>572
俺、廃線になると思う。
577:名無し野電車区
08/07/12 06:58:12 KvDIzPB00
>>573 >>576
いや、新潟県中越地震で上越線が不通になった例があるから、
首都圏~日本海の物流確保の為に残すだろうよ。
578:名無し野電車区
08/07/12 07:52:23 oj0DDmt60
迂回ルートにならないのは前回の中越地震で実証済みですがなw
579:名無し野電車区
08/07/12 12:05:04 PLu3jzb60
>>575
スレチだけど、よくあの時化の中を突っ走って船体が痛まないものだな・・SNF
だから冬季にドッグ入りダイヤを組むのか?
580:名無し野電車区
08/07/12 12:30:14 c4L2nKC1O
みんないろんな乗り物が好きなんだなw
581:名無し野電車区
08/07/12 16:22:26 6RJrDwntO
>>579
新日本海フェリーは結構置き換えは早いし、痛むんだろうな。
ドッグ時はゆうかりとらいらっくが寄港便(敦賀~新潟秋田~苫小牧)に入る。
582:名無し野電車区
08/07/12 16:25:07 6RJrDwntO
それと冬場のドッグダイヤは、そもそも法定点検だから、どこのフェリーも年に一度は休ませて点検するよ。
583:名無し野電車区
08/07/12 16:33:38 8WvFqY9k0
整備新幹線と言えば、
九州の3セク「肥薩おれんじ鉄道」かなりやばそう。
URLリンク(www.hs-orange.com)
しなの鉄道とか経営は最近どうなんだろうか?
少し利用者が増えたとかいう記事を以前見た覚えがあるが。
北陸の場合3セクは、金沢~直江津で1社と、直江津~長野間を
しなの鉄道とすると、しなの鉄道の経営が悪化しそうだな。
584:名無し野電車区
08/07/12 17:07:35 c4L2nKC1O
>>583
しな鉄は黒字です。ただ長野以北を押し付けられたら確実に赤字との試算はでてるが。
585:名無し野電車区
08/07/12 17:16:03 aDl1W8rE0
>>583
妙高鉄道とか、別の会社にすれば良いんじゃない?
586:名無し野電車区
08/07/12 20:40:09 6RJrDwntO
>>583
むしろ長野~篠ノ井が入った方が儲けは出るだろうが、篠ノ井~直江津は確実に赤字。
沿線の人口自体が極少なため、難しい。
587:名無し野電車区
08/07/12 20:53:38 KvDIzPB00
メトロ南北線みたく、長野~篠ノ井間は東が第1種、しな鉄が第2種で運行して、
長野~篠ノ井~屋代以遠はしな鉄が定める運賃で、
長野~篠ノ井~姨捨以遠は東が定める運賃で、
そして長野~篠ノ井間はしな鉄・東の内、利用者に有利な扱いをする
特定区間にすれば良いと思うんだが。
588:名無し野電車区
08/07/12 21:39:21 6RJrDwntO
>>587
安い方になる?
白金高輪~目黒
160円
メトロ
160円
都営地下鉄
170円
ならば埼玉高速の浦和美園~赤羽岩淵と、東葉高速の西船橋~東葉勝田台もそうしてくれ。
奴ら高すぎ!
589:名無し野電車区
08/07/12 21:49:49 lIfQf1O40
>>583
新潟県内まで押し付けるなよ。なんで他県の赤字まで面倒見なきゃいけないんだ。
590:名無し野電車区
08/07/12 22:36:52 aR5NQ/h10
新潟県はヤル気ないよ。
たぶん、しなの鉄道に新潟県、妙高市、上越市が出資する形になると思う。
591:名無し野電車区
08/07/12 22:38:49 lIfQf1O40
しな鉄の最大株主が認めれば、な。
592:名無し野電車区
08/07/12 22:40:08 NJbdPopG0
新潟は赤字経営に転落必至な北越急行の経営で手一杯だろうな
593:名無し野電車区
08/07/12 23:10:37 6RJrDwntO
>>592
佐渡汽船もな
594:名無し野電車区
08/07/13 09:35:12 XIsLbIJD0
新潟県としては直江津-新井間以外は全部廃線にしたいだろうなあ。
直江津以西は富山県、新井以南は長野県の出方によるかな。
595:名無し野電車区
08/07/13 11:03:32 WfpZk0sO0
スレリンク(traf板:362番)
596:名無し野電車区
08/07/13 14:47:26 0mA4vkTbO
>>594
JRがやらん部分は全て要らないと思う。
そもそも新潟県は新潟市中心で次に長岡市、上越地域は新潟であって新潟じゃないようなもん。
県内外の人の流れは新潟市へだから。
そもそも新潟で電車が必要な人自体限られるし。
道路が良すぎるんだ。
597:名無し野電車区
08/07/13 14:51:59 L+S8CemcO
富山石川だけだと黒字可能か?
福井入れるとどうなんだ?
七尾線や高山線は無理か。
598:名無し野電車区
08/07/13 18:16:10 4/5Nq38FO
北陸線部分は貨物がある以上絶対廃止はできないだろ。
599:名無し野電車区
08/07/13 18:20:45 MGrHFMOj0
どこが面倒見て残すかはまだ分からんけどな。
少なくとも地方自治体の仕事ではない気がするが。
600:名無し野電車区
08/07/13 18:58:34 XIsLbIJD0
いいえ、存続部分の決定も、その後の運営も地方自治体の仕事です。
赤字運営でもその財源は新幹線設備の固定資産税で賄えます。
601:名無し野電車区
08/07/13 19:04:47 MGrHFMOj0
「貨物があるから」という理由で残したいなら地方の仕事じゃないだろ。
地方が残そうとするのは沿線住民のため。
602:名無し野電車区
08/07/13 19:08:11 XIsLbIJD0
それはJR貨物との交渉、
JR貨物が見合うだけの使用料を払うのなら残せばいいだけ。
603:名無し野電車区
08/07/13 19:10:50 MGrHFMOj0
>>602
>598からの流れ読めてるか? それは俺じゃなくて>598に言え。
604:名無し野電車区
08/07/13 19:13:22 XIsLbIJD0
>>603すまん。
605:名無し野電車区
08/07/13 19:42:50 MGrHFMOj0
>>604
ちょっと角が立つ言い方だった。スマソ
606:名無し野電車区
08/07/13 22:23:42 g/VC4rsR0
富山の3セクも地鉄がやるのか?
今のところそんな話は聞かないし
しなの鉄道だって長野電鉄が入ってるわけではない、と思う
ただ地鉄が3セクなら富山駅1番ホームは現地鉄用になるのか?
607:名無し野電車区
08/07/13 23:48:21 VdnnZaF80
東上大熊本高安軽佐上長飯上糸黒富高金
京野宮谷早崎榛井久田野山越魚部山岡沢
●●●━●━━●━▲━●▲● はくたか(12両)
●●●▲━●━●━●▲●▲▲●●● はくたか(8両)
●●●●●●●●●●●●●●●●●● はくたか(全車自由席)
●━●●●━●━━●●●●●●●● 北越
●●●━●━▲▲▲● あさまA
●●●▲▲▲▲▲▲▲● あさまB
●●●●●●●●●●●(●●●●●●●) あさまC
ちなみに高崎以遠の各駅は全てホームの長さが12両分確保されている。
北越は利便性の補填と補填と分散のため
608:名無し野電車区
08/07/14 00:35:58 NgP0biqlO
軽井沢て北陸開業時通過が増えると思うのだが、
ホームドアつけないのかな、どうなのかな。
609:名無し野電車区
08/07/14 01:26:41 YssSf2X1O
>>602
つかないね
当分…
610:名無し野電車区
08/07/14 08:34:12 n0EWAYkN0
>>608
軽井沢は前後の急曲線があるから、車体傾斜などをフルに使っても160km/hくらいがせいぜい。
それでも安全のためにはつけた方がいいんだろうけど、運輸鉄道機構がつけるのかJRがつけるのかが難しい。
JRが自腹で出してもそれは借家を改造するようなもので、JRとって割に合わない面がある。
整備新幹線の高速化が出来ない理由と似たような事情で、こういった投資もしにくい。
611:名無し野電車区
08/07/14 19:09:35 RVp3tlRk0
>>600
新潟県は決定を国に押し付けようとしていたようなw
>>607
現北越およびワイドビューしなのと接続するように、
長野-金沢が2時間に1本くらいは出来るんじゃないかなあ
612:名無し野電車区
08/07/14 19:41:45 vuVTmYITO
ある資格試験は会場が新潟市、東京、名古屋市、大阪市と分かれてる
富山に住むオレは電車の本数が多い大阪市に行ったが
今後受ける人は東京になるのだろうか?
613:名無し野電車区
08/07/14 21:42:14 /f8U3Bn40
時間と金のどちらを取るかではないでしょうか?
東北新幹線の特急料金を元に計算すると、
----運賃+特急料金----
(1)現状の富山~大阪:7980円(運賃5460円、自由席2520円)
(2)富山~(新幹線)~金沢~(特急)~大阪:8400円
(運賃5460円、新幹線自由席1790円、特急自由席(乗継割引)1150円)
(3)東京~富山(新幹線):10600円
(391.9km→運賃6300円、新幹線自由席4300円)
----所要時間----
(1)富山~大阪(現状):3時間17分
(2)富山~(新幹線)~金沢~(特急)~大阪:3時間10分
富山~金沢:23分、金沢乗換:8分、金沢~大阪:2時間39分
(3)東京~富山(新幹線):2時間10分
まあ、料金を取る人の方が多いかな?
614:名無し野電車区
08/07/14 22:15:38 PjhO+dha0
その資格試験だと日曜の朝から受験か?
もしそうなら前泊も考える。
会社から補助が出ないとすると
一番安く行ける所で受験。となるかな?
615:名無し野電車区
08/07/15 06:36:40 6TYQmDl/O
>>613
高速バス
616:名無し野電車区
08/07/15 08:39:01 knleHoXI0
高速バスとか話にならない
617:名無し野電車区
08/07/15 08:57:46 VoyWktBL0
我侭言うな
618:名無し野電車区
08/07/15 11:03:34 HIY4j9Ab0
富山はビジネスや観光、レジャーが東京を向くようになる、とか豪語してる割にはみんな貧乏で大阪に行くんだなw
619:名無し野電車区
08/07/15 21:55:23 LxhouRla0
電気工事施工管理技士のことか?
富山からなら確かに新潟市、東京、愛知(名城大学の時もある)、
大阪府(寝屋川の大阪電機大学の時がある)の4つから選ぶことになる。
まあ、普通は前泊するだろう。
で、
目的地までは疲れが少なくできる、
早く着きたい
となると高速バスや自家用車は消えてしまう。運転の好きな人なら
新潟や愛知を選ぶかもしれんが。
そして、前日にぎりぎりまで仕事をしてから試験地に行きたいとなると
運行本数の多いところへ行こうと思う。
で、富山からなら大阪で、その次に名古屋と東京が(現状でも)半々と
なると思う。
あと、帰りの電車のことも考えるとやはり大阪、その次が名古屋と東京に
なるのではないだろうか。
まあ、時節柄、節約しないとなあ・・・
ただ、こういうのが新幹線の開通によりやはり東京での受験が増えることも
あるとは思う。まあ、試験会場が満員になるので他の会場に振り分けられる
こともあるかもしれんが。新潟にされたらたまらんなあ。
金沢あたりでやってくれりゃあいいのになあ・・・野々市の大学で。
そしたら今度は在来線で行くか、新幹線で行くか、高速で行くかと
悩むことになるんだな。
ちなみにこの試験、オレも頭が悪いので何度も受けたことがあり、最後は
試験当日にきたぐにの寝台に乗って大阪へ行った。さすがにちょっと疲れたなあ。
620:名無し野電車区
08/07/15 23:08:16 7SQI8dA00
今日初めて速達あさまに乗った
高崎付近の分岐点をフルスロットルで通過するのかと思ったら
かなり速度落としてたな
621:名無し野電車区
08/07/15 23:35:16 6TYQmDl/O
>>620
事故らせたいのか?
622:名無し野電車区
08/07/15 23:54:23 knleHoXI0
>>618
富山県民の最速達手段はサンダーバードだからな・・・
飛行機は論外だし
623:名無し野電車区
08/07/16 12:41:46 OXmio8uK0
分岐点は160k制限だっけ
これでもすごいと思うけどな
624:名無し野電車区
08/07/16 13:53:05 8cvaKtgA0
>>623
下りはな。上りはもっと厳しいぞ。
625:名無し野電車区
08/07/16 20:13:42 zjzfqECGO
上りは普通の構内分岐器だろ。
626:名無し野電車区
08/07/16 22:07:14 8A2XAuEYO
高崎下り線の分岐は160キロ制限…日本最速で渡れる
627:名無し野電車区
08/07/16 22:30:56 w0j3ovKw0
>>625
上りは高崎通過の便でも今にも止まりそうな走りをするから、構内通過速度
は70km/h位だと思う。下りは、高崎を200km/h位で通過して、38番分岐器手前で
160km/hに減速して同分岐器を通過している。
628:名無し野電車区
08/07/17 22:15:55 fWzXvIrP0
>>625
下りは信号所だとでも言うのか?
629:名無し野電車区
08/07/17 22:51:42 04SS5fYr0
上りは高崎全停車でも変わんない気がするな
高崎ー大宮間も余裕あるみたいだし
630:名無し野電車区
08/07/17 23:12:23 HRu2NdAX0
東京~大宮の最高速度が130㌔に上がるのは2009年からだっけ?
631:名無し野電車区
08/07/17 23:52:37 8SiYn6yuO
>>630
DATCになったらじゃね?
北陸新幹線はDATCだろうが、長野新幹線高崎~長野間はデジタルにするんだろうか?
上越と東北は更新時期だからデジタルにするみたいだが、長野はまだ新しいからね。
632:名無し野電車区
08/07/18 00:22:15 ICpTHow60
>>631
大宮以南はもうとっくにDS-ATC化されている。
上越の大宮以北もそろそろ段階的にDS-ATC区間の拡大がされ始めるんでないか?
633:名無し野電車区
08/07/19 08:47:19 0pmgJ87r0
2009年度中に上越新幹線もDS-ATC化されるから
130㌔運転開始はそれからかな。
634:名無し野電車区
08/07/19 10:17:36 uTGLsndYO
>>633
その時は200系が全廃されてスピードアップされるんだろうか?
635:名無し野電車区
08/07/19 10:21:04 W6rg387e0
もう新幹線の導入はやめてAGVを導入せよ!
/******************************************************************************
時速360キロ「フェラーリ特急」11年発進
[ 2008年07月16日 23:36 ]
******************************************************************************/
16日付のイタリア紙コリエレ・デラ・セラによると、イタリアの民間鉄道会社NTVは同国初の
民間高速鉄道を2011年から運行すると発表した。車両の色を真っ赤にするなど、同国の
スポーツカーメーカー、フェラーリのイメージを取り入れた列車になる。
北部トリノ―南部サレルノ、中部ローマ―北部ベネチア、ローマ―南部バリの3路線を計画して
おり、すべて既存の国有鉄道の線路を利用。15年までに年間1000万人の利用を目指す。
フランスの鉄道車両・重電大手アルストムの新型車両を6億5000万ユーロ(約1100億円)で
購入する予定で、最高時速は360キロに達する見通し。トリノ―サレルノ路線のミラノ―ローマ
間の所要時間は従来の4時間5分から3時間に短縮されるという。NTVは「民間参入でスピード
アップとともに、サービス改善や料金引き下げを実現したい」としている。
NTVはフェラーリのモンテゼモロ会長らが設立。車内のデザインは同社製スポーツカーなどの
デザインで知られるジウジアーロ氏が担当する。 (共同)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
636:名無し野電車区
08/07/19 10:27:34 W6rg387e0
名無し野電車区 sage :2008/07/19(土) 01:54:14 ID:HBiqOecx0
さすがフランスだね。
新幹線は完敗ってところだな。
ファステックなど無駄な開発費などかけずに、これ買ってこようよ。
そうすれば低価格化も出来る。
さらにこのAGV、車外騒音も新幹線より低騒音らしいよ。
この面でも完敗だとのこと。
:名無し野電車区 sage :2008/07/19(土) 01:59:45 ID:HBiqOecx0
突っ込まれる前に言っておく。
>さらにこのAGV、車外騒音も新幹線より低騒音らしいよ
これは本当で、そのうちデータも公表されると思う。
フランスに技術者として派遣されてる知り合いがいて、
アルストムから直接聞いたらしい。
これをもって日本の新幹線を全ての面で凌いだ、とのこと。
637:名無し野電車区
08/07/19 11:28:11 RESz5psj0
一応反論が
447 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 05:49:23 ID:Y/xngYCH0
>>443
AGVは日本より小さな車体断面で、だろう。
日本の車両限界、いわゆるフル規格で
同等の騒音以下に抑えられてるなら勝負になるかもな。
ただでさえ大宮以南の輸送力が~と言われてるのに
輸送力の小さい車両なんて導入できるかよ
でも、Fasのアローラインって外国の会社が設計したんだよな
全部日本でやってほしい
638:名無し野電車区
08/07/19 12:28:07 lRhSL6YW0
ファステックも中国で作らせ、乗車料金も安くできるといいね
639:名無し野電車区
08/07/19 13:16:02 dAJ46vMF0
>>637
あとトンネルドンには弱そうだよね。しかしAGVの先頭デザインはこれで完成なのか・・・
>>638
安くできた分失われるものも多い
富山駅のデザインまだ最終決定じゃないけど金沢より開放的な感じなのかな
URLリンク(www.pref.toyama.jp)
640:名無し野電車区
08/07/19 15:50:42 0Th3sbC10
ファステックたんがおふらんすの会社なんかに負けるわけないだろw
新幹線以下って言ったって何と比べてるか分からん、N700とかじゃないの、せいぜい。
AGVの写真を見る限り平滑化技術でも劣ってるのに。
641:名無し野電車区
08/07/19 16:28:10 4YLDdeZG0
都道府県別新幹線平均駅間距離
都道府県名 県内通過距離 駅数 平均駅間
滋賀 71.5 1 71.5 ← 滋賀県だけ別格だな 滋賀は特別ということか
しかも唯一停まるのが全国一田舎の米原wwww
岡山 87.9 2 44.0
神奈川 75.1 2 37.5 群馬 110.5 3 36.8 福岡 72.0 2 36.0 栃木 105.7 3 35.2
埼玉 104.8 3 34.9 福島 102.8 3 34.3 岐阜 32.5 1 32.5 静岡 191.5 6 31.9
宮城 123.4 4 30.9 大阪 30.4 1 30.4
兵庫 115.4 4 28.9 山口 139.8 5 28.0 愛知 81.0 3 27.0 新潟 133.7 5 26.7
広島 132.6 5 26.5 岩手 96.9 4 24.2 京都 23.7 1 23.7
長野 76.3 4 19.1 東京 33.2 3 11.1
(茨城 10.7 0 . )
642:名無し野電車区
08/07/19 21:25:12 fSJ3mQYZ0
北陸新幹線にもE5系が投入されるといいなー。
643:名無し野電車区
08/07/19 21:42:25 e+DsBBP20
>>636 物の見方が甘い。トンネル断面が60m2ちょいしかないんだから
トンネルドンもクリアしなければ新幹線より上とはいえんだろ、というか
これクリアしなかったら日本で使い物にならない。
644:元元西社社員
08/07/19 21:49:50 V28j3VfS0
>>610
聞くところによれば、軽井沢→高崎のくだり勾配による210km/h制限はE5系の
ブレーキを流用することによって引き上げられるそうです。なので、ついでに
軽井沢にホーム柵を設置する可能性はあるかと。それだけで相当スピードアップ
できますし。
>>642
E5系つくりはじめたらしいですけど、60Hz対応してるのかな。
645:名無し野電車区
08/07/19 21:55:29 i7ss1M220
>>644
そのブレーキって現行のN編成に搭載し近いうちに実現するの?
646:名無し野電車区
08/07/19 22:01:50 0Th3sbC10
>>644
勾配ではなくて、曲線が減速の原因ですから関係ありません。
車体傾斜装置を作動させてもなお、130km/h程度です。
647:名無し野電車区
08/07/19 23:28:12 mT+uuRbO0
ボディはE5と一緒だろうか
648:名無し野電車区
08/07/19 23:31:35 6a0IEx7d0
>>644
碓氷連続勾配はどんなに良いブレーキ使っても210km/h制限解除しないよ
現に今のN編成は何度もブレーキ改良してるし
軽井沢の高速通過はこの先無いだろう、現行の70km/h→130km/hにしても
時短効果がほとんど無い
ホーム柵は通過速度関係なく設置が望ましいね
649:名無し野電車区
08/07/19 23:36:57 aXGEs8d60
逆に考えるんだ。列車到着が近くなるまで改札しなければいい。
650:名無し野電車区
08/07/20 09:16:29 rHkk8dIf0
下りから上りに移るヤシもいるし、長時間ホームにとどまろうとするヤシも出る
651:名無し野電車区
08/07/20 10:11:45 YLVhanNuO
この新幹線、佐久平―軽井沢ものろいよな。なんで?
652:名無し野電車区
08/07/20 10:30:39 LBQpsc2k0
>>651
佐久平-軽井沢も実は30‰で速度制限を受けてるから。
上りもパワー不足で速度でないし。
パワー不足とは言っても700系より出力あるんだけど、30‰はきつすぎる。
653:名無し野電車区
08/07/20 13:08:09 wPSwuf+Y0
ポケモン新幹線wwwwwwwww
URLリンク(www.jreast.co.jp)
7月20日~22日
あさま500号 長野 06:00 東京 07:40 E2系 8
あさま520号 長野 10:22 東京 12:12 E2系 8
あさま532号 長野 14:57 東京 16:32 E2系 8
あさま548号 長野 19:28 東京 21:12 E2系 8
654:名無し野電車区
08/07/20 16:54:48 9N96Vcl/0
北陸新幹線は西日本との共同運行だから、E5系の導入はありません
655:名無し野電車区
08/07/20 17:30:35 LBQpsc2k0
>>654
じゃあ何を導入するんだ?
656:名無し野電車区
08/07/20 17:49:18 YLVhanNuO
>>652
なるほどね。
単純計算すると30パーミルだと時速200キロで毎分100m昇る勘定だからね。
垂直移動でいえばエレベーター並み。
E2は馬鹿力だw
657:名無し野電車区
08/07/20 17:58:07 jRJyR0Tl0
>>654
E5系ベースの北陸向けの新型が導入されるはず。全く別の形式を設計する
のはコストが掛かりすぎる。E2系も同じような事情で、東北向けと長野向け
の編成を1車種2編成(J/N)で造られ、車両開発費を削減した。
658:名無し野電車区
08/07/20 18:35:19 5CW481Ru0
AGV
659:名無し野電車区
08/07/20 20:46:02 9N96Vcl/0
金沢が誇る北國新聞によると、将来札幌が4時間で結ばれるから、
金沢は2時間で東京に行けるだろう。そうなるのですね
660:元元西社社員
08/07/20 20:47:29 SP+4H1Tn0
>>645
いや、これから試験を始めようか、というスケジュールらしいです。
661:名無し野電車区
08/07/20 21:06:36 WolqhyfT0
>>657
とすると、酉持ちの編成はW5系?
662:名無し野電車区
08/07/20 21:09:06 LBQpsc2k0
>>659
さすが金沢の誇る北國新聞ですね。
北海道新幹線では2020年、遅くても2030年くらいには360km/h運転が実現するでしょう。
北陸新幹線が360km/h運転になるのはすっかり技術も様変わりして、簡単に360km/hが出せるようになる2050年くらいでしょう。
つまり2050年には2時間で行けるようになりますね。
だって高速化する意味ないし、北陸新幹線ってw
まあ320km/hまでは2020年くらいにはなるかも。
663:名無し野電車区
08/07/20 21:12:45 3ozEAFIZ0
>>661
「EW5系」とかになったりして。E5系ベースの北陸対応に加え、N700系
の設計思想を取り込んだJR東西共同開発車両と銘打って。東日本所有分に
基本番台を付与して、西日本所有分は3000番台とでもして区別する。
664:名無し野電車区
08/07/20 22:38:40 /CTnRvRc0
西持ちの500系を北陸経由で走らせてホスィ
665:名無し野電車区
08/07/20 23:00:44 pNNokCe80
仮に360km/h対応車両ができても、東京長野の速度制限はある
666:名無し野電車区
08/07/20 23:16:01 L1NMXmqU0
そもそも整備新幹線は260キロしか出さないし。
東北も300キロ超で走るのは盛岡以南だけ。
667:名無し野電車区
08/07/20 23:23:29 /CTnRvRc0
>>666
そうそう。技術的な問題ではなく、単に政治的・経済的問題でスピードを出さない。
668:名無し野電車区
08/07/20 23:25:46 L1NMXmqU0
>>667
東北はね。
北陸は技術的問題だけど。
669:名無し野電車区
08/07/21 00:42:22 rvQu+6No0
そもそも札幌ほど遠いところを狙ってるわけじゃないしなあ
670:名無し野電車区
08/07/21 00:43:27 rvQu+6No0
しかし、大宮大阪は東海道から取って欲しいものだ
671:名無し野電車区
08/07/21 00:52:10 GQQ0XIrK0
金沢の誇る北國新聞では、角栄が上越経由で余計な迂回ルートとして、
本来なら富山まで山をぶちぬいて最短で来るはずなのにと、愚痴ってましたがね
いまさらですが
672:名無し野電車区
08/07/21 00:57:59 axUoJ+KC0
>>668
北陸も政治的な事情ですよ。
曲線や勾配が多くたって、260km/h以上出せる区間は結構あります。
673:名無し野電車区
08/07/21 00:59:07 qjilvEorO
>>517
いや、AGVは断面積を拡大しているよ。
細かい数値忘れたけど家に帰れば資料はあるよ。
だって狭くて小さい車両では輸送力が要求される中国やインドで売れないじゃん。
アルストム広報もTGVから車体幅を拡大したことをAGVの大きな利点だと宣伝していた。
674:名無し野電車区
08/07/21 02:17:57 D1dKY1Jh0
東京ー金沢 453キロ
所要時間 2時間30分 表定速度 181.2キロ
東京ー盛岡 496.4キロ
所要時間 2時間21分 表定速度 211.2キロ
675:名無し野電車区
08/07/21 03:34:58 1xNeQuX6O
金沢開業時にE5系?が投入されたら現行のE2系はどうなるの?
676:名無し野電車区
08/07/21 05:23:58 tUw0dL1CO
>>675
金沢開業時はE2も一番古いものなら車齡18年くらいになるんだから
粛々と廃車になるだろ。
677:675
08/07/21 05:59:41 1xNeQuX6O
>>676
トンクス
他線区に転用する訳にも行かないからやっぱり廃車になるのか・・・
678:名無し野電車区
08/07/21 06:06:24 yugg/qht0
金沢開業でも長野で輸送力の段差があるし、金沢まで行く列車でも長野以遠各停とかだと速達性は要求されない
から、急激な置き換えはしないと思うけど。
679:名無し野電車区
08/07/21 06:55:54 1X3BJwNY0
金沢開業時で現在のJ編成(10両編成)がそのまま北陸新幹線に入ってくる
全部じゃないけど一部50hz/60hz対応があるからね
金沢~東京 J編成(10両編成)
長野~東京 N編成(8両編成)
680:名無し野電車区
08/07/21 06:58:29 yugg/qht0
E2Jは山形新幹線の全車E3化に合わせて東北区間スピードアップのためE4から置き換えだろう。
681:名無し野電車区
08/07/21 07:36:51 1X3BJwNY0
>>680
E2のJ編成1000番台(275km/h)は残るかもしれないけど
それ以外のJ編成は余るからね
682:名無し野電車区
08/07/21 07:46:31 uXmJ9ZJf0
>>679
>金沢~東京 J編成(10両編成)
無理だと思う。
J2~J15は車齢が厳しいし、J51以降は60Hz対応していない。
E5ベースとなるかどうかは別として、新型に置き換えになると思う。
それと、上越新幹線との併結することに検討の余地を残しておきたいので、
10両化はちょっと慎重になった方がいい。
683:名無し野電車区
08/07/21 08:13:41 aAOSQyGu0
60Hz対応してないのなら対応させればいいだけじゃない いや良く分からないけど
684:名無し野電車区
08/07/21 08:21:23 yugg/qht0
J51-は北陸への転用考えないからコストダウンのために50Hz専用車にしたわけで、それを60Hz対応に改造
するつもりなら最初から50/60Hz共用車として増備した方が安上がりなのだが。
685:名無し野電車区
08/07/21 08:27:12 1X3BJwNY0
新幹線ってみんなが思ってるほど寿命が短いわけじゃないからね
仙台の総合車両センターへいって全般検査見てみれば分かる
現に200系がまだ現役
新幹線の置き換えはスピードアップに対応する時がほとんど
686:名無し野電車区
08/07/21 08:34:48 axUoJ+KC0
>>683
JR東海は減価償却の終わる13年できっちり廃車にしてる。
JRになってから登場した新幹線車両というのは経済設計になっているし、年間走行距離も国鉄時代より増えてるから車両が持たない。
初期のJ編成はもう廃車の時期だし、中期後期のJ編成は盛岡やまびこなどまだまだ仕事はたくさんある。
ただN編成に関しては走行距離が少なく車体の痛みが少ないので機器更新で延命する、と言う噂もある。
延命したところで2020年前には廃車だが。
687:名無し野電車区
08/07/21 10:42:51 19vixL4KO
>>685
いや、短いです。
688:名無し野電車区
08/07/21 10:44:14 2pptyvLy0
>>685
200系が現役である理由を調べて出直してらっしゃい。
689:名無し野電車区
08/07/21 10:45:16 aAOSQyGu0
0系が現役である理由も教えて下さい
690:名無し野電車区
08/07/21 10:46:47 Q/8Fp3uA0
300系ももうJ9編成までがお亡くなりになったからなあ
庄川左岸新高岡駅側の高架工事がはじまったけど庄川橋梁の工事が途中で止まっているのは、夏だからかな?
691:名無し野電車区
08/07/21 10:52:07 MT5a67vO0
>>685
200系は、頑丈の造りの上、走行距離もたいしたことないから生き延びてい
るだけ。平成生まれの車両とは違う。
>>686
現在の一日の平均走行距離、N編成900キロ、J編成1300キロだから、N編成
は、リニューアルの上、金沢開業後も数年ほど使う可能性がある。
ただし、N1・N21編成は、試作車であること、既に車齢13年を超えているこ
と、車体剛性が低いこと(Wikiによる)により、遅くても金沢開業の時には引退
していることだろう。
J編成(J2-J15)については、E5系登場に伴い、直接廃車が妥当。J51編成以
降は、「つばさ」併結用で暫く生き残ると思う。
692:名無し野電車区
08/07/21 10:54:09 MT5a67vO0
>>690
300系。奇跡的にJ5はまだ現役。8月には廃車予定らしいが。
あとJ19・J27も、すでに廃車となった。
693:名無し野電車区
08/07/21 11:27:40 19vixL4KO
>>692
700系も初期の車はまもなく10年か。
N700が揃って次が出たら廃車なんだろうな。
694:名無し野電車区
08/07/21 11:38:17 WFLVupwm0
まあ車両の置き換えサイクルを短くして、それがあらゆる面で成功しているから良いでしょ
695:名無し野電車区
08/07/21 11:59:46 axUoJ+KC0
今の機械は、家電品でもそうだろ、直して使うって言うのが割に合わなくなってきてるんだよ。
精密に出来てるからあまり頑丈にも出来ないし、子部品を交換しにくい。
技術革新を織り込むためにも最初から期待寿命が短くなるように設計されてる。
209系がそうだったじゃない。
ちょっとやりすぎた面はあるけど、その考えは217,231,233と受け継がれている。
新幹線も同じなんだよ。
696:名無し野電車区
08/07/21 12:10:24 WFLVupwm0
でも危なかったよな
もう少しだけ直して使うって風潮だったら鉄道車両界は壊滅してたんだから
未だに直して使いつづけるって言う世紀末な考えも束では排除されたし、その結果ははっきりしているんだから
697:名無し野電車区
08/07/21 12:35:09 rKUQYI7U0
>>696
そうだな。何だかんだ言われても東のE233や東海の313は快適だよ。
たまに帰省して西の419や475に乗るとマジで国鉄時代かと思える。
財務状態が大きく影響してんだろうね。
698:名無し野電車区
08/07/21 12:41:54 eOu9pzej0
東だって東京から40分も離れれば、未だに113が元気に走り回ってるだろ
699:名無し野電車区
08/07/21 13:40:25 gdjLX0CW0
千葉島は例外では。
700:名無し野電車区
08/07/21 19:16:13 0H3+/cII0
>639
富山駅が総ガラス張りになると、ホームから立山が見えるからいいと思う。
そして、駅の外から駅舎を見上げると、、ホームに立つ女性のパンツも見えるかもしれないね。
ま、ホームの位置からして難しいと思うが。。。
701:名無し野電車区
08/07/21 19:54:50 GQQ0XIrK0
ホームの床も全てガラス張りですから、パンツは当然見えるでしょうね
702:名無し野電車区
08/07/21 20:58:20 cIG8fOAy0
てか、まだデザインも決めてないのかよ、ゆっくりしすぎだろ
703:名無し野電車区
08/07/21 21:23:31 19vixL4KO
>>698
逆に東京から二時間くらい離れても231居るし
704:名無し野電車区
08/07/21 21:40:48 48pndr5C0
>>697
西の苦しい財務状況は理解できるけど、昨今の環境意識の高まりを見れば
金沢や広島のあたり現状は企業姿勢、イメージとしてもどうかと思う。
省エネ車両の導入に...っていう最近の東のCM見ればなおさら。
705:名無し野電車区
08/07/21 21:58:33 ESTbFEf10
>>700
またこんなところで税金のムダ遣いするのかと思えば欝になる。
建物はまぁ許せるとして、ガラス張りの維持費は相当金かかりそうだな。
サンシップの教訓が全然活かされていない。
706:名無し野電車区
08/07/22 00:27:20 MXnabOgAO
走ってる車両もそうだが富山の在来線ホームってほんとに
国鉄のまんまだよな。
激変するぜ、新幹線で。
707:元元西社社員
08/07/22 00:49:13 XcEmn58c0
>>697
逆に、富山あたりで西が681/683系、倒壊がキハ85なのに、東が485系の
極めて中途半端なリニューアル車を走らせていたり。
どの部分を見るかによって、かなり見解がずれてくるのではないかと。
708:名無し野電車区
08/07/22 08:42:55 zA7J9IZ70
【北海道】新幹線の札幌延伸求め800人行進 「札幌市民には新幹線が必要です」★8
スレリンク(newsplus板)n
709:名無し野電車区
08/07/22 13:08:39 QWpHXvsj0
これはネタじゃなくて至極まっとうな予測ね。最高速度と最速列車。
2015年金沢開業時点 最高速度260㎞ 東京~金沢 2時間21分
2022年福井開業時点 最高速度260㎞ 東京~福井 2時間39分
2026年敦賀開業時点 最高速度300㎞ 東京~敦賀 2時間45分
2030年大阪開業時点 最高速度320㎞ 東京~新大阪 3時間08分 (大宮~新大阪 2時間47分)
710:名無し野電車区
08/07/22 13:39:36 jxZA30Oz0
>>709
東京~新大阪が3時間ちょっとで結ばれれば、東海もリニア作ってる場合じゃねーな
東と西のコンビなら激安割引料金設定しかねない
711:名無し野電車区
08/07/22 15:07:13 G0Z4v/Ie0
リニアの起点が品川だから、大宮大阪はかなり北陸回りにシフトするだろうな
新宿乗り入れが果たせれば新宿、池袋大阪も取れるかもな。新宿や池袋は品川へのアクセスが悪いし、リニアは地下ホームで品川で乗り換えに時間もかかりそうだし。
そう考えると大宮新宿線も作って損はないきがす。
712:名無し野電車区
08/07/22 15:45:11 HGxRzcx4O
長野新幹線のスピードアップまだー?
713:名無し野電車区
08/07/22 17:36:59 wEDvDiwa0
20年以上先の話をされてもなあw
714:名無し野電車区
08/07/22 17:58:35 oBizn7cn0
上越スレといい
やたら新車だの速度向上だの言い出す輩が増えたが季節柄か
715:名無し野電車区
08/07/22 19:43:25 WjnkyrBR0
JR西日本に限らず関西の鉄道業者は古い車両を使い倒すことが経済的と考えているふしがある。
716:名無し野電車区
08/07/22 20:30:03 6Nf+Dyqk0
>>715
ちとスレ違いになるが、京阪なんかその極め付けとも言えるよな。
717:名無し野電車区
08/07/22 21:52:10 MXnabOgAO
大阪に急ぐ客が志賀高原のふもとを通ったり、
富山湾を眺めたりするのってありえなくね?
718:名無し野電車区
08/07/22 22:08:42 ME6yZwlN0
>>717
急ぐ度合いが人それぞれ違うだろう
今でもこだまで東京~新大阪を4時間かけて乗る人もいるワケだし >ぷらっと
719:名無し野電車区
08/07/22 22:15:19 Pxw4/ADZ0
URLリンク(www.fnn-news.com)
720:名無し野電車区
08/07/22 23:24:52 OeChUXi20
>>710
JR東海があっさり米原乗り入れ認めて御仕舞いです。
721:名無し野電車区
08/07/23 00:00:06 2iC692tm0
大宮大阪の場合
リニア 大宮~品川40分、乗り換え20分、乗車80分で2時間20分
北陸 乗り換えなしで3時間
北陸の新宿乗り入れが仮に実現したときの新宿大阪
リニア 新宿~品川 25分 乗り換え20分、乗車80分で2時間5分
北陸 乗り換えなしで3時間15分
こんな感じか?
722:名無し野電車区
08/07/23 01:24:33 VWTEDlqp0
>>721
なんでリニアの大阪までの所要時間が80分なんだ?
スレチだけど北陸新幹線も若狭周りじゃないとその所要時間になんないし。
というかJR東海は若狭ルート建設を阻止するために米原から乗り入れを申し出るかもしれんな。
まあ現にリニアができれば乗り入れ可能って社長が言ってるんだけど。
723:名無し野電車区
08/07/23 01:32:20 sRaMXalXO
大宮-大阪が1時間に2本あって3時間切れば確実。
3:00と2:58じゃなにげにインパクト違うからな。
毎時0分と30分に2:58なら北陸使うだろ。
724:名無し野電車区
08/07/23 07:57:56 IID/7AwT0
問題は所要時間より料金だよ
東海道14000円、リニア18000円、(当日でも買える企画きっぷの)北陸経由10000円
なら半分くらいの人が北陸経由を使うのではないか
725:名無し野電車区
08/07/23 08:53:16 gTQgcW0c0
またスレが荒れるから
敦賀以西が絡む話は未着工スレでやるべき
726:名無し野電車区
08/07/23 10:48:32 HV28G3lFO
長野新幹線での275km/h運転まだー?
727:名無し野電車区
08/07/23 12:47:21 Ga9XMix70
整備新幹線260km/h縛りを破るのは北海道が最初だろうな。しかも札幌延伸時。
リニアの所要時間はどうなるのかね。
728:名無し野電車区
08/07/23 14:49:24 HV28G3lFO
260km/h縛りほど馬鹿らしいものはないな。
729:名無し野電車区
08/07/23 21:01:15 miMFwsHu0
突然ですまんが、今秋の総選挙の結果によっては前面凍結される可能性ってある?
社民系知事が栗東新駅つぶしたけど、次期政権は民公社連立がほぼ決定的だからな。。。
730:名無し野電車区
08/07/23 21:24:06 GBfes5xFO
>>729
ありえるだろうな。
地元が望まなきゃ票も入らないわけで、真に必要でなければ凍結もあるでしょ。
今はガソリン高と福祉が最重要課題だから、新幹線が票集めにならない。
票のためなら政治家なんて…ね。
金沢から長野なんか止められる状況じゃないし、これが最後の新幹線かもね。
北海道函館開業はあるか…も。
まあ、そろそろ日本で最後の[新]幹線ってのも悪くないか。
731:名無し野電車区
08/07/23 21:49:33 jIOiIHLU0
>>729
95%凍結はないと思うね。この予測は当たるだろう。
民主党も北陸、北海道、長崎に反対ではないだろう。
それと、栗東駅と上三つとは事情が違う。
732:名無し野電車区
08/07/23 21:51:08 K60xJetw0
北海道新幹線で260km/h縛りが解き放たれることを期待したい。
733:名無し野電車区
08/07/23 21:54:43 wYV2Ag1J0
>>731
民公社連立になっても地方議員のほとんどは、新幹線そのものには賛成で、平行在来線の切り離しに反対しているぐらいの違いしかないからな
734:名無し野電車区
08/07/23 22:11:00 GBfes5xFO
>>731
なんでか分からん??
735:名無し野電車区
08/07/23 23:03:01 Tydus/ey0
>>731
北陸・北海道はともかく、長崎は地元選出の国会議員(佐賀2区)が反対じゃなかったっけ?
736:名無し野電車区
08/07/23 23:25:02 N4ZxmnxI0
社民なんてそろそろ議席ゼロになんじゃねえの?
長崎はともかく、それなりの議席を持つ政党が北海道と北陸をいらないって言うとは思わん
737:名無し野電車区
08/07/24 00:45:33 Qeuk12uY0
ぶっちゃけ北海道は今も昔もミンスの牙城だから、こっちはなんともなると思うが。。
ミンスの空気の読めなさは想像を絶するからなぁ・・・
凍結に関しては大いにあると思うよ。連中をなめちゃいけない
「今すぐやめれば、これ以上お金かからないからもう安心だ」レベルの発想しかできない。
青島知事がこれやって東京の財政が最悪の状態になった(w
738:名無し野電車区
08/07/24 00:51:30 Kdj+g4ci0
>>737
東京の財政なんて大阪に比べたら超優良の部類だろjk
739:名無し野電車区
08/07/24 03:16:14 lmneM+41O
>>728
国の金で造るものだからそのあたりが相変わらず日本の規制体質だよな
JRって準民間企業だからな
最も公営に近い民間企業だから自由にできんし
740:名無し野電車区
08/07/24 07:58:31 WfzmVcDU0
概算要求は見送り。
整備新幹線 財源見通し不透明 きょう与党PT(07/24 北海道新聞)
与党整備新幹線建設促進プロジェクトチーム(PT)の会合が二十四日、東京都内
で開かれる。国土交通省が開業後にJRから入る施設貸付料の試算額を、未着工区間
建設の財源として提示する見通しだが、JR各社は同意しておらず、建設費を来年度
予算の概算要求に盛り込むのは厳しい情勢だ。
未着工区間の建設費は北海道(新函館-札幌)、北陸(金沢-敦賀)、九州(諫早
-長崎)で計約二兆円。与党は二〇一〇年度以降に順次開業する北海道(新青森-新
函館)などの路線の施設貸付料を担保に資金調達する「前借り案」を検討、新たな財
源確保策として有力視されている。
ただ、JR各社は「貸付料は開業直前にならないと算定できない」と難色を示して
いる。
741:名無し野電車区
08/07/24 08:46:55 5+b+81jy0
誰か鉄な議員が「道路より新幹線作ろうぜ」とか言わないかなあ
環境とか建設費とか道路よりはマシなんだけど
742:名無し野電車区
08/07/24 09:06:53 WfzmVcDU0
概算要求が事実上見送られたことにより、焦点は年末の予算編成に移ったが、
財務省としては概算要求にないものを認めるわけにはいかないから、実質的
には新規着工は2010年度以降に先送りされたとみてよいだろう。
743:名無し野電車区
08/07/24 10:54:49 bDbLCqye0
>>742
貸付料を来年度予算に見込まなくても着工は出来ます。
前回もそうでしたが、初年度は前年までと比べ事業費はほとんど増えませんでした。
初年度は基礎的な調査しか行われないからです。
概算要求も、事項要求として盛り込まれただけで金額は入っていませんでした。
JRが難色を示しているのは、決まってもいない線路使用料担保に2009年度予算から前借りすることが不可能なだけで、2011年以降に前借りを初めて、来年の4月からおおむね10年で完成させればいいんです。
マルチ乙。
もう整備新幹線計画は、全て予定通り進んでいますよ。
記事を書いてる奴もよく分かってるはずなんだけどなw
744:名無し野電車区
08/07/24 14:20:57 2KfaaBj90
どっちも必死なのだけはよく分かるやりとりだ
745:名無し野電車区
08/07/24 19:38:27 ZuPFSEpZ0
4線5区間の収支改善効果が1000億円だそうだが、内訳はどんなもんだろうか。
過去の試算を合算すると730~765億円
東北(八戸~新青森) 東日本75~80億円(1998)
九州(博多~新八代) 九州130~160億円(1998)
北陸(長野~金沢) 東日本80億円、西日本325億円(2004、根元受益390億円含まず)
北海道(新青森~新函館) 北海道45億円(2004、根元受益220億円含まず)
長崎(武雄温泉~諫早) 九州75億円(2004、但し並行在来線分離の場合)
746:名無し野電車区
08/07/24 20:35:15 bDbLCqye0
>>745
そう言えば未着工スレでするべきじゃないか、この話。
まあいいか、「金沢以西は無駄」とか書く奴来てないし。
多分今まで開業した区間の利益が予測よりずいぶん多かったから、未開業区間の試算が上方修正されたんじゃないか?
原油価格の高騰による航空や自動車からの転移なんかも織り込んでるだろうし。
747:名無し野電車区
08/07/24 21:03:50 Qeuk12uY0
>>743
北海道新聞だろ?
JRも含めて「来年の予算編成に今の与党はもういない」ことを織り込んで書いてるんじゃないか(w
748:名無し野電車区
08/07/24 21:41:49 WfzmVcDU0
整備新幹線検討委、新規着工を断念。
URLリンク(www.asahi.com)
749:名無し野電車区
08/07/24 21:56:18 rp/OP6x3O
>>748
せめて、IDを変えるくらいの努力はすべきだったのではないかね?
750:名無し野電車区
08/07/24 21:58:38 Qeuk12uY0
>>748
しかし新幹線予算を維持するためにほかの鉄道予算がごっそり削られてるとは。。
道路も含めたインフラ整備全体が「税金の無駄」って風潮になってるから仕方ないんだけどね。。。
来年の新政権は、確実に某テロ解除国家への開発援助ご祝儀が
予算に組まれるからもっと減るぞorz
751:名無し野電車区
08/07/24 22:09:58 ZuPFSEpZ0
>>750
つか、「その他鉄道」の金額が落ちてるのは常磐新線(つくばエクスプレス)の建設が終わったからじゃないの?
752:名無し野電車区
08/07/24 23:55:56 gmm7zcCp0
>国交省幹部は「新幹線のしわ寄せが、地方鉄道の整備や
>支援費の大幅削減にまわっている」とする。
リンク先読んだ?
753:名無し野電車区
08/07/25 04:14:32 YrMgtb440
>>751
その通り、常磐新線の建設が終わったから。
むしろ「規制緩和」でいったんは減らした地方鉄道への支援制度は「安全」「環境」「福祉」などをキーワードにまた拡充していっている。
そもそも新規参入や撤退の自由化という規制緩和の流れの中で補助を減らしただけで、新幹線関係ないし。
だいたい朝日やサンプロ得意の原点が0じゃないグラフ、これには笑うしかない。
あんまし荒れるようでしたら、未着工スレに誘導しこのスレではスルーを徹底してください。
754:名無し野電車区
08/07/25 17:25:57 sFKWFeTu0
>>752
ここのソースは、捏造が多いから信用できないんだよな
755:名無し野電車区
08/07/25 22:28:41 ouhi0h6bO
>>753
地方鉄道に未来はない。
残念だけど使う人がいない以上は残らない。
ここ最近の廃線ラッシュ見ていて実感。
地方鉄道に未来が無いと言うより、地方に未来が無い。
756:名無し野電車区
08/07/25 22:55:10 FKfTgJ1c0
東京都以外無人になるんですね分かりません。
757:名無し野電車区
08/07/26 03:09:20 cKQ8OzJzO
てか福井敦賀まで確実に今年度中に着工決まるとか、
このスレでさんざん吹いてた奴出てこいよ。
758:名無し野電車区
08/07/26 07:40:54 xkfj1BVE0
>>757
俺ですけど、何か?
概算要求に事項要求されますけど何か?
759:名無し野電車区
08/07/26 08:42:53 pTzUg8Pt0
これからも毎年のように先送りされるんだろうな。
760:名無し野電車区
08/07/26 08:45:06 TJrkXy5O0
お決まりの五月雨式着工だよ
見直しの度に展開される何時もの光景です。
でも大きく動くのは2010年度末だろうね
761:名無し野電車区
08/07/26 17:07:51 cKQ8OzJzO
ここでは動く動くと言われ続けてるが、着工しないね。なかなか。
762:名無し野電車区
08/07/26 19:22:11 wcga2Sf2O
>>760
金沢開業して想像を絶する好成績なら着工するかも。
2014年以降じゃないか?
763:名無し野電車区
08/07/26 20:05:54 JGyWqNia0
金沢開業時は乗れる年齢だな!大阪方面いつになるやら?生きているかな?
おーい福井、頑張れよ!
764:名無し野電車区
08/07/26 21:12:11 sQNVLjXU0
>>748
>両党は、09年度予算案が決定する年末まで財源の検討を継続する。
>8月の会合では、安定財源がなくても概算要求に「新規着工」を書き込むか
>どうかを議論する。
財源があれば、7月で着工Goだったわけだ。
年末まで検討を継続するらしいから、年末までには財源引っ張って来るだろう。
この国は、大規模な公共事業が止まったことなど、ほとんどないよ。
緑資源機構の林道とか、ダムとか除いてね。地方の道路、高速道路みても止まらない。
765:名無し野電車区
08/07/26 21:17:29 BLoRMG9g0
ダムなんて本当に止まりだしたのは最近だろ。
道路はペースダウンしてるような気がするし。
766:名無し野電車区
08/07/26 21:26:51 sQNVLjXU0
地方の高速こそ、止めるべきなのに止まらない。国道と高速の二重投資だし。
道路特定暫定は10年で65兆円。将来は一般財源化の方向。
省エネで車から高速鉄道に移行するとかの名目で
3兆円ぐらい、高速鉄道にすぐ引っ張ってきそう。
重要度は、新幹線>>地方の道路・高速>>ダム>>>大規模林道
本当は、維持費のかかる道路よりも、太陽光発電への補助とか、
省エネに舵を切るべきなんだけどなあ。
767:名無し野電車区
08/07/26 21:48:53 8ny67XPy0
>>762
東北と九州が開業したら先に進むよ
768:名無し野電車区
08/07/26 21:53:36 cKQ8OzJzO
>>764
大規模公共工事は確実に実行されるというのもどうかなあ。
凍結は普通にあると思うがね。
そもそも北陸の軽井沢―長野はミニ新幹線、北陸部分はスーパー特急方式
になりそうだった時代もあったのだが。まあ結果的にフル規格になったけど。
油断はできないと思う。
769:名無し野電車区
08/07/26 22:18:20 wcga2Sf2O
>>766
地方で高速造ってるって?
とりあえず造りきったじゃん。
圏央道は別にして。
770:名無し野電車区
08/07/26 22:31:39 Faiu8AcB0
北陸新幹線金沢延伸時に登場する新型車両は、やはりJR東日本とJR西日本の共同開発車両になるのだろうか。
どんな車両になるのか今から楽しみだ。
771:名無し野電車区
08/07/26 22:43:52 sQNVLjXU0
>>769
恐ろしいぐらいに今後も造られる
しらべてみ
772:名無し野電車区
08/07/27 00:38:35 u3wuWUuC0
E2の0番台であと20年位頑張れ
773:名無し野電車区
08/07/27 00:45:06 ozLlh0+t0
E2が頑張れないと思う。
774:名無し野電車区
08/07/27 03:43:01 ecBRWvJRO
>>766
鉄道も在来線と新幹線の二重投資だけどな
無駄に高規格なほくほく線やら無駄になるし
ただ確かに道路は鉄道とは規模が違いすぎて路線延長距離が果てしない
さらに4車線とかあるから鉄道と幅が違い金がかかりすぎる
道路を1割カットしただけで新幹線はいくらでもできるし、廃線せずに維持できる
アクアラインか四国の橋1本やめときゃな
新幹線と違って複数ルート造りすぎなんだよな
結局できる限り二重投資はやめて大幹線以外は道路は国道の改良、鉄道は在来線改良で済ますべき
775:名無し野電車区
08/07/27 05:17:06 GWZPYVcf0
>>774
まあ、高規格化工事の大半は東日本が受益者負担してるけどな。
776:名無し野電車区
08/07/27 09:40:00 PmMZOWSM0
ほくほくを改軌、複線化して北陸新幹線と在来線両方が走ればな
でも北陸は全通すればかなりの本数になるからやっぱ専用の線路が必要か
777:名無し野電車区
08/07/27 10:19:19 la//LUOq0
>>774
高速道路は、既に造るべき幹線は造ってしまって、
URLリンク(ja.wikipedia.org)
これから造られる高速道路は、国道の改良のほうが望ましいド田舎部分。
人より熊や狸、狐が多いようなところ。
かたや、現在、着工待ちの新幹線は、主要都市と大都市を結ぶ幹線。
着工する地域の違いは大きい。
それと北陸の場合は、大阪(米原)までつなげることで、
その建設効果が、富山、金沢終点の場合と比べて、3倍以上になる。
778:名無し野電車区
08/07/27 10:38:39 /hkXFC1e0
>>777
東京外環や圏央道、第二東名、第二名神とど田舎以外も山ほどあるんだが。
また、国道改良で可というなら一般国道について、ドイツ並みに制限速度を100km/hに上げるべきだ。
779:名無し野電車区
08/07/27 10:52:20 la//LUOq0
>>778
確かに、大都市周辺や、大動脈の補完道路は、建設を推進すべきだね。
780:名無し野電車区
08/07/27 11:38:27 x6XBTFi80
>>777
言い切るのは流石にどうかと思う。都市部バイパスと第二東名阪、
道東道のうち石勝線並行部分辺りは相応の意義がある。
ま、飛騨トンネルも安房トンネルも貫通したし、夕張~トマムも供用遠くないし、
一般国道の事業でやるには難しい(資金注ぎ込んでやるべき)地方路線が
あまり残ってないのは事実なんだけど。
ってか新線作るくらいなら小仏トンネル線増してくれ。
それと、在来線改良にももう少しなあ…幹部分の新幹線建設と、
枝部分の在来線改良とを並行して行うくらいでいいんじゃないかと思うけれども。
でも「在来線改良は並行自専道」と同じようなものと言っても
交通オタ以外には通じなさそうな予感。
781:名無し野電車区
08/07/27 12:12:59 tlFhjFiT0
>>774
何年か前の建設省時代、年間だったか道路建設予算の一部ほんの数パーセント(3%?・5%?)をまわすだけでも
当時計画されていた新幹線路線網がすべて完成すると言っていたようだったが…
いかに道路に金を使おうとしていたか、いや今も使われ続けているよな!
砂利道ばかりでもないのに、いい加減にしてほしいい。在来線にも回せよ!
782:名無し野電車区
08/07/27 13:34:06 RmxVND8q0
>>781
全国の土建屋を守る為だから仕方ない。
783:名無し野電車区
08/07/27 14:00:19 TalWa/mp0
>>782
>全国の土建屋を守る為だから仕方ない。
あと、それをダシにして利権を維持したい政治家と官僚のためな。
詰まるところ、道路や建物の整備進捗や、建材や工法の進歩による耐用年数向上で、単純な土木工事従事者の必要数が下がっているのに
身体しか資本が無いために職業選択できない層が今だたくさんおり、さらにその大多数がお上任せの棚ボタ思考である事が問題。
本質的には生活保護と変わらないが、インフラ整備という仕事に偽装するプロセスに利権を得られる鞘が発生するため、
それ目当ての政治家や官僚がその偽装工作をやめない。
784:名無し野電車区
08/07/27 14:30:11 5r5oUY/C0
滋賀県は新幹線をつくるのに反対してるよ
785:名無し野電車区
08/07/27 14:43:18 zhGBJm1E0
高架道路とか橋梁は重量制限をかければ建設コストを下げられる
第二東名・名神はこれをやればよかったのに
786:名無し野電車区
08/07/27 14:46:50 5uwOWrPq0
流れ読めよ。土方の生活保護のために公共事業やってるって話だろ。
それなのに安く作る方法考えてどうすんだよ。同じもの作るにしても、
どうやったら高く作れるか考えないとうまく金が流れないだろ。
787:名無し野電車区
08/07/27 17:11:03 +ShC0eul0
上越・長野新幹線の時刻表を見ると
7-8時台の上り高崎-東京間は通勤の列車でいっぱいだ。
東京9:08着のあさま508号が
はくたか601号として1番列車になるかも。
金沢6:10-各駅-長野7:35-東京9:08着
788:名無し野電車区
08/07/27 17:21:52 ttXef7IF0
5:50金沢発 - 8:30東京着は無理かw
789:名無し野電車区
08/07/27 19:38:53 WlYYzy8Q0
>>784
君は理解力が中学生なみでニュース見てても何も理解できないのだな。
790:名無し野電車区
08/07/27 19:41:57 /q8o4ftn0
誰も北陸新幹線用に作られる新型車両には興味ないのかな?新幹線車両としては初の
JR東日本とJR西日本のコラボレーションになりそうなのに。
791:名無し野電車区
08/07/27 21:08:05 055Kfbro0
>>790
誰も興味ないよ。
東北・北海道組の方がはるかに注目を浴びてるからね。
792:名無し野電車区
08/07/27 21:20:56 SfcAiGMJ0
>>788
6:00金沢発 - 8:30東京着もいいけど、停車駅思いっきり絞らなきゃ無理だろうしなあ。
長野から東京に出るときには、現地が始業のあと一息ついた頃の10時スタートってのが
案外便利なので、やっぱりあさま508号延長の方がいいだろうなあ。あとは、午後一に
間に合うあさま518号。
793:名無し野電車区
08/07/27 22:18:58 W9up1ZE9O
上越新幹線区間の速度向上は無理なのか?
E2のリミッター当たりまくりのノッチオンオフ繰り返しがウザい。
794:名無し野電車区
08/07/27 23:28:32 5pkTru3+0
>>790
どう考えても東開発車両を西も導入ってシナリオしかないと思うが。。
高勾配、耐寒耐雪車両のノウハウもってるの東だけだし。
なんかマリンライナー223に217モドキが連結されたときぐらい、スレが荒れるんだろうな。。
795:名無し野電車区
08/07/27 23:31:03 nTl+9TFz0
そこで山陽のお古ですよ
796:名無し野電車区
08/07/28 00:43:13 qPcze9I80
>>794
酉信者はプライドだけは一人前だからなw
797:名無し野電車区
08/07/28 01:43:24 IsdVaEU3O
>>790
九州に専念するんじゃないか?
北陸新幹線も山陽新幹線が東海新幹線と同じ車両入れるように、東日本と基本同型の車両じゃね?
内装は変わるかもしれんが。
798:名無し野電車区
08/07/28 07:01:27 Fe7c46vt0
E2(8両=東所属)+N700(4両=西所属)で
799:名無し野電車区
08/07/28 09:21:50 cuKR9T2H0
急勾配や寒さに強い、2つの周波数に対応する車両なんて今から西独自で開発しても金の無駄だろ。
800:名無し野電車区
08/07/28 09:24:32 QRHclgIbO
西は少ない投資で稼ぎたいから、自社車両は最低限にし、
積極的に乗り入れてもらいたいでしょう。
福井-大阪間によっては新大阪駅・山陽区間が東・東海・九州と自社(100・500・RS)の車両が走る面白い場所になる。
801:名無し野電車区
08/07/28 15:02:27 kDpY+53C0
新幹線はAM6時以前に走らせないとかの決まりがあるの?
>>788のように8時半くらいに東京駅に到着する列車が1本欲しいような気がするが・・・。
802:名無し野電車区
08/07/28 15:16:07 ag7z2Stm0
>>801
別にないが、東海道新幹線ですらフライングしないところをみると、
保守時間削ったりしてまで早朝ダイヤを組むのはめんどくさいんじゃね?
803:名無し野電車区
08/07/28 17:49:15 zRlFalvN0
始発電車が速達タイプは無いでしょう
通常ガラ空き列車になるから、各停になるものです
金沢人はわきまえて書くように
804:名無し野電車区
08/07/28 17:59:10 xPAnysgF0
保線時間が削れないから、早朝到着を望む人は夜行でどうぞ
ってことで「北陸」「能登」の継続…は無いだろうなぁ
805:名無し野電車区
08/07/28 18:06:07 sNvplAF60
>>804
始発が上越駅の列車に接続するリレー能登とかは…だめかな。
まあ、急行きたぐにをちょいと早めて、直江津接続の列車運転するだけで
済むと言われればそれまでだが。
806:名無し野電車区
08/07/28 18:11:15 mTb0c8SSO
>>801
スレ違いだが山形のつばさは一番列車の新庄始発は5時台だったはず。
807:名無し野電車区
08/07/28 18:17:21 zRlFalvN0
新幹線は「周辺住民の騒音・振動配慮」、「保線作業時間の確保」により、
深夜24時から朝6時までの間は営業運転を行わないと法律で定められています
山形新幹線は、在来線ですから適用しません
808:名無し野電車区
08/07/28 18:20:15 xPAnysgF0
>>805
だが3セク会社に塩を送るような真似を束も酉もやらんだろうしな。
「きたぐに」も車両がそろそろ限界だろうし廃止なんだろうさ
809:名無し野電車区
08/07/28 19:27:44 6jxzPNVm0
富山4:55発のサンダーバード2号
富山5:03発のしらさぎ2号
富山0:12着のサンダーバード49号は
残留確定か
810:名無し野電車区
08/07/28 19:51:28 axca5qtI0
>>809
今まで富山まで特急が乗り入れるだの乗り入れないだのさんざん言われてきたが、乗り入れ問題を考えるに当たってこれは重要なポイントの一つだな。
811:名無し野電車区
08/07/28 23:14:28 uvVq40ig0
>>807
それ本当に法律か? 法律なら何法のどこに書いてあるか教えてくれ。
812:名無し野電車区
08/07/28 23:24:43 zRlFalvN0
ほれっ 告示をよく読め
公害対策基本法第9条の規定に基づく騒音に係る環境上の条件のうち、
新幹線鉄道騒音に係る基準についての告示
URLリンク(www.env.go.jp)
813:名無し野電車区
08/07/28 23:25:56 +Xug7hWk0
環境庁(現環境省)が1975年に告示した
「新幹線鉄道騒音に掛かる環境基準について」で細かく新幹線の騒音レベルは規定されていて。
基本的に午前0:00~午前6:00までは運転は認められてない
814:名無し野電車区
08/07/28 23:26:24 Z0VdklwC0
>>806
山形や秋田は在来特急
815:名無し野電車区
08/07/28 23:30:10 uvVq40ig0
>>812
それ法律じゃなくて「告示」でしょ。自分でそう言ってるじゃねえかw
816:名無し野電車区
08/07/28 23:31:46 axca5qtI0
>>813
ダイヤの乱れでは0時を超えることはままあるし、回送列車が5時台に走っていたりすることはあるんだけど、計画段階の旅客列車のダイヤでこれが覆されたことはない。
まあ、実はワールドカップという国際行事のために0時超の列車を計画運転したことはあるんだけどね。
直通特急が走らないとなると富山から大阪、名古屋に着くのは1時間以上遅くなってしまうから、これは確実だろうな。
後は日中をどうするか。
もし時間外の特急が直通するなら直通に必要なもの(要員、協定など)は準備出来ているわけだ。
JR西日本の減収をちゃんと県が補ってやればすむ話だからな。
817:名無し野電車区
08/07/28 23:49:04 00NI7V2w0
>>813
環境基準からの要請では運転が認められていないのではなく、
在来線の環境基準同等に抑えることが求められるに過ぎない。
だから郊外160km/h/市街地110km/h運転とかは可能なのよね。
818:名無し野電車区
08/07/28 23:54:22 +Xug7hWk0
>>816
2002年ワールドカップ際に深夜運転した時も
名古屋の騒音訴訟団がしゃしゃり出てきて
120㌔以下で運転する様に注文付けられてたな
819:名無し野電車区
08/07/29 03:30:35 oO6SyNmb0
>>816 JR西日本の減収をちゃんと県が補ってやればすむ話だからな
サンダバとしらさぎと並行在来線と枝線、そして羽田便さえに富山県が補助金か
何のための新幹線かね
820:名無し野電車区
08/07/29 05:45:16 s0eJ1PBo0
>>819
そんなに金出す必要あるのか?
税金だろ。
ただでさえ、自治体は金がないんだから、もっと別に有効な使い道あるんじゃねえの?
821:名無し野電車区
08/07/29 06:35:22 FtenP4OjO
羽田便補助は確かに無駄だな
822:名無し野電車区
08/07/29 12:11:24 jGrsn7fj0
>>793
金沢開業時に275km/hになると思われ。
823:名無し野電車区
08/07/29 13:22:15 xdXl3vnE0
>>813
昔より遥かに騒音が低減されてるから、そろそろ改正してもいいと思うんだけどな。
大体、文句言うやつは騒音なんか関係ないじゃん。
国から金銭取れればいいやつと、新幹線の発達を妨害する中韓仏のスパイだけじゃない
824:名無し野電車区
08/07/29 16:05:33 tuMVOQC40
世界恐慌がなく、日支事変が早期に解決or勝ってたら、新潟まで繋ぐという構想は実現したかもね
825:名無し野電車区
08/07/29 16:06:06 tuMVOQC40
誤爆スマソ
826:名無し野電車区
08/07/29 16:56:18 4tQVagzm0
始発は金沢発6:00 → 東京着8:35
停車駅:金沢、新高岡、富山、新黒部、上越
長野新幹線部分はスルーで。
827:名無し野電車区
08/07/29 17:00:02 8u/oD7G50
>>826
長野新幹線の乗客が東京着を早くしたけりゃもっと早くに出発する列車があるだろうから、
金沢始発は長野スルーでも構わんが、せめて大宮に止めてやれ。
828:名無し野電車区
08/07/29 17:58:18 bk77gUnQ0
>>826
糸魚川と飯山涙目w
829:名無し野電車区
08/07/29 18:03:34 Dgb4HN1l0
急行能登があればよい
830:名無し野電車区
08/07/29 18:04:24 Yvzd7tWy0
また長野とばしが始まったね。
平成13年の富山県の議事録によれば
県の担当部長さんが、JRとの懇談の席で、
富山暫定開業は採算が取れない、と確認してあるとのこと。
金沢で状況が激変するわけでないから、
長野をとばして採算が取れないのは明らか。
831:名無し野電車区
08/07/29 18:07:55 Y+4vlk+xO
>>830
観光資源と知名度の差w
金沢>富山
832:名無し野電車区
08/07/29 20:09:59 exPAABov0
>>819とか
直通特急を運転すれば、県=3セクが、JR西日本の損失以上に増収になる。
3セクの利益を原資に補助をすればいいというはなし。
833:名無し野電車区
08/07/29 20:28:02 cX/N3Jxz0
3セク=株式会社の利益をどうやって他社=JR西に補助するのか。
834:名無し野電車区
08/07/29 20:42:04 exPAABov0
>>833
1特急による増収を見越して、あらかじめ県の出資額を減らしておき、その浮いた金を補助金にまわす。
2特急についてはJR西日本に2種免許を与え、JR西日本の利益にする。
3特急の利益の分株主である県や市町村に配当をだし、その配当分をJR西日本に補助する。
まあ方法はいろいろあるが、直通特急が走った方が3セク+JR西日本の利益は大きいわけ。
その方が利用者数は多いからね。
しかしJR西日本単独では直通特急を走らすと減収になるわけで、直通特急は走らせたくない。
これを一工夫でJR、県とも両得を狙おうと。
835:名無し野電車区
08/07/29 21:36:23 dPAYW6tY0
つまり、新幹線を作ったけど、新幹線には乗せず、
在来線特急の利益の一部をJR西に還元すると。
こんな新幹線ほんとにいるのか?
新幹線の採算てほんとに取れるのか?
836:名無し野電車区
08/07/29 21:39:07 luFCQ1Y50
インフラ整備ってゆうのは金儲けの為だけにやるものではないよ。
837:名無し野電車区
08/07/29 21:49:03 dPAYW6tY0
JRは新幹線を金儲けのために使っている。
こんなんじゃ、山陽新幹線の中古がほんとに来るぞ。
838:名無し野電車区
08/07/29 22:13:43 IivPRCLP0
>>863
公共事業のバヤイな
839:名無し野電車区
08/07/29 22:28:04 exPAABov0
>>835
東京-金沢の客だけで十分埋まるだろう。
鉄道なんて末端に行けば行くほど客が減る方がセオリーなんだから、逆側からのニーズがあるという状況の方が特殊。
それに富山行き特急の存置はあくまでも過渡的な措置で、金沢以西に延伸し、最終的に大阪まで(まあルートはどれでもいいけど)つながったときにはサンダバも新幹線に移るんだから別にいいではないか。
840:名無し野電車区
08/07/29 22:41:08 vAswlhsy0
今朝の信濃毎日新聞
「並行在来線をJRに運行させるよう要望」
「しなの鉄道もJRに運行を戻してほしい」
妄想記事ワロタwwwwwwwww
841:名無し野電車区
08/07/30 00:04:25 gcC2qlUX0
それ少なくとも妄想とは言わない。
842:名無し野電車区
08/07/30 00:32:20 wI7H71Kf0
俺もなにか要望しなくちゃ
843:名無し野電車区
08/07/30 07:00:12 RHl7dqXz0
湖西線の特急は18000人/日くらいらしいね。
サンダバは金沢で3両分、分割併合してる。
雷鳥・サンダバ計 25往復
これって、北陸新幹線の未来でもあるのかな。