【大阪】北陸新幹線・長野新幹線 Part38【東京】at RAIL
【大阪】北陸新幹線・長野新幹線 Part38【東京】 - 暇つぶし2ch270:名無し野電車区
08/07/02 20:19:27 WeKdTIBo0
>>266
まだループするんか?
新幹線化で割引切符は値上げだよ。
航空との競争で圧倒的優位に立つんだから。
米原回りとそう変わらない価格になれば、わざわざ遅い金沢回りは利用しない。
福井県北部の人口の半分近くは鯖江以南に住んでいる。
「福井県から東京行くなら米原回りやざ」と言う評価は金沢開業時点では覆らない。
もちろんJR西+東は営業活動はしっかりしてくるだろうし、金沢回りが大幅増になるのは別に否定するつもりはないけどね。
7:3で米原回りが多いだろう。

ただ、福井県内の他都市がどうだとか現状どうだという要因を取り除いて「福井駅から東京駅まで行くならどちらが便利か」というシンプルな問いなら全く同条件になる、と答える。

>>267
福井の半分、そして敦賀や武生鯖江の全ては米原回りなんですけど。。。
福井まで延伸しても、わざわざひかりを通過させるまでには至らないだろう。
どうせ名古屋までの客のために接続する必要自体はあるんだから。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch