08/06/28 00:30:23 HpXvIzC30
ここのスレ立ててくれた人は、ID:YrxD7le50みたいな勝手な排除者に対して、
984 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 00:06:52 ID:BbGehwN30
めんどいからあとよろしく。テンプレなんて実はいらない気もしてきた。
【大阪】北陸新幹線・長野新幹線 Part38【東京】
スレリンク(rail板)
988 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 00:10:41 ID:BbGehwN30
>>986
それも思ったけど、整備計画自体は大阪まであるしいいかな、と。
そんなことで騒ぎ出すやつがいてもつまらんし。
988 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 00:10:41 ID:BbGehwN30
>>986
それも思ったけど、整備計画自体は大阪まであるしいいかな、と。
そんなことで騒ぎ出すやつがいてもつまらんし。
992 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2008/06/27(金) 08:26:33 ID:XDaJPUw40
【金沢】にすべきだったのに。
未着工スレもあることだし。
993 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 11:21:25 ID:BbGehwN30
だったらてめえが立てろやチンカス
といってるわけだが。
28:名無し野電車区
08/06/28 00:33:15 HpXvIzC30
>>26
北陸新幹線に関して話してるんだから、何の問題もない。
勝手に、交通政策版でやれとか、きめるなよ
それと、荒らしでもないものを排除するのは、自分勝手だ。
本当は、荒らしがいやなんじゃなくて、
西側区間の話題を書かれるのが嫌なんじゃないか。
29:名無し野電車区
08/06/28 00:33:28 4ojwH0nv0
それは俺の書き込みだけど、ローカルルールを無視して
何でもやってくれとは言ってないから。それだけははっきりしとく。
未着工区間の話は隔離スレってのは前々からの決まりだし。
30:名無し野電車区
08/06/28 00:35:41 YrxD7le50
>>25
だからその手の文句は隔離スレを知らずにスレ立てした>>1に言ってくれ。
俺が立てられるものならきちんとしたテンプレで立てたかったんだが、
残念ながら立てられなかったというのも有ったしな…
>>27
だから必要なテンプレ貼りを途中で放棄したID:BbGehwN30も悪いけどなw
たまたま俺がアクセス出来なかった時間帯でも有るが。
ということで、ID:HpXvIzC30は荒らしと決定w
31:名無し野電車区
08/06/28 00:37:09 HpXvIzC30
>>26
ともかく、荒らしは隔離版へ誘導。それで君の問題も解決するだろ。
それ以外の人にも文句をつけるのなら、君がここへこなければいい。
>>29
未着工区間は隔離スレなんて、誰も合意してないじゃん。
前スレ>>988にあるように、
ここのスレ立て人も、大阪まででいいとしてる。
32:名無し野電車区
08/06/28 00:38:11 HpXvIzC30
>>30
他人を勝手に荒らしと決めつけるのは、たいへん失礼だよ。
33:名無し野電車区
08/06/28 00:39:45 4ojwH0nv0
>>30
だから立てたのは俺だと。
テンプレの整備もしてないし、スレの終わりになっても確認もせず、
自分で立ててもいないのに文句だけはいっちょまえに言うなよ。
せめて今から次スレに向けてテンプレ案でも示してくれ。
34:名無し野電車区
08/06/28 00:46:04 YrxD7le50
>>33
じゃあ次スレのテンプレ案示しとくわw
【金沢】北陸新幹線・長野新幹線 Part39【東京】
与党PTは2009年度に敦賀までの着工を要請したようです。
さて金沢以西にも動きがあるかもしれないこの時期ですが、
このスレは既に開業、もしくは着工している金沢以東専用のスレとします。
前スレ
【大阪】北陸新幹線・長野新幹線 Part38【東京】
スレリンク(rail板)
なお、未確定部分が多い金沢以西区間の話題は↓のスレでお願いします。
北陸新幹線未着工区間スレ
スレリンク(rail板)
関連リンク
北陸新幹線建設促進同盟会
URLリンク(www.h-shinkansen.gr.jp)
福井県
URLリンク(info.pref.fukui.jp)
石川県
URLリンク(www.pref.ishikawa.jp)
富山県
URLリンク(www.h-shinkansen.gr.jp)
新潟県
URLリンク(www.pref.niigata.jp)
長野県
URLリンク(www.pref.nagano.jp)
35:名無し野電車区
08/06/28 00:49:51 4ojwH0nv0
反対意見がなければ、というかより文句の少ない対案が出ない限り
それでいいんじゃね? ゴチャゴチャ長いとスレの無駄だし。
後は今から900レス後に誰かがそれの存在を思い出せるかだな。
36:名無し野電車区
08/06/28 00:50:39 HpXvIzC30
>>34
却下。
これまでどおり、【大阪】北陸新幹線・長野新幹線 Part39【東京】
ただし、荒らし、ループ房は隔離スレへ移動とする!
37:名無し野電車区
08/06/28 00:51:47 YrxD7le50
じゃあ>>900~>>930あたりで改めて貼っとくわ。
俺がアクセス出来る時間帯で、かつ忘れてなければw
38:名無し野電車区
08/06/28 00:53:47 YrxD7le50
>>36
荒らしがいくら却下と言っても受け付けませんw
そもそも元々のスレタイ自体に荒らしを誘引している一因が有るんだし。
39:名無し野電車区
08/06/28 00:54:29 HpXvIzC30
>>37
ところで、ID:YrxD7le50は、勝手に人を荒らしと呼んだことについて、謝れよな。
一言の詫びもない礼儀しらずか
40:名無し野電車区
08/06/28 00:55:58 4ojwH0nv0
3人しかいない中でどうこう言っても始まらんよ。
せめて今日一日待って他が見てから決めればいいだろ。
41:名無し野電車区
08/06/28 00:56:15 YrxD7le50
>ID:HpXvIzC30
金沢以東と金沢以西でスレを分離する方針に異を唱えている時点で荒らし。
42:名無し野電車区
08/06/28 00:57:34 HpXvIzC30
>>40
そのとおりだね
>>41
なんだ、その程度の人間か。くだらないな。
43:名無し野電車区
08/06/28 00:58:35 YrxD7le50
>ID:HpXvIzC30
くだらないのはお前だw
44:名無し野電車区
08/06/28 00:59:14 rimyvh8i0
荒らしじゃ無いと思うが
前スレから時々出現するカキコで気になるのは
東京~福井間は金沢まで北陸新幹線が完成しても所要時間は米原経由の方が早いと力説人が出てくる
その度に住民が北陸経由でも時間はほぼ同等だし運賃はむしろ北陸経由の方が安くなると指摘しても
暫くするとまた現れるんだよな
45:44
08/06/28 01:03:05 rimyvh8i0
失礼
米原経由の方が早いと力説人が出てくる・・・×
米原経由の方が早いと力説する人が現れる・・○
46:名無し野電車区
08/06/28 01:04:52 YrxD7le50
>>44
だから金沢以西に関する話は隔離スレを立ててそこで話して貰うようにすることで
あらゆる立場の議論を全てここから隔離し、漸くスレを正常化することに成功した訳なんだが。
ヤツの言ってることは、そういう状態から
わざわざ正常化以前の状態にするのと変わらんし、それは荒らしと同罪。
47:名無し野電車区
08/06/28 01:21:23 rimyvh8i0
>>47
やはりそうか・・・
北陸経由と東海道経由を比較する事自体は別に問題無いと思うが
きちんと住民が指摘してるのに繰り返しカキコして来るのは確信犯だろうね
48:名無し野電車区
08/06/28 01:23:31 rimyvh8i0
失敬
アンカーミスりました
49:名無し野電車区
08/06/28 01:25:04 YrxD7le50
>>47
>北陸経由と東海道経由を比較する事
どうしてもそれをやりたいんなら、この板にそれ単独でスレ立てるか
交通政策板のスレに行くかしないと無理。
未確定要素が多過ぎる現時点では、ここでそれをやっても荒れるだけ。
50:名無し野電車区
08/06/28 08:21:17 XHNLiJjI0
>>44
よって福井延伸は不要、って言いたい金沢の奴だろ?
お国自慢板も荒らし回ってる金沢独尊のこいつがこのスレに来なくなればそれで済むんだが。。。
こいつがこなけりゃ福井厨もリニア厨も出てこなくなる。
1人の荒らしで荒れてたのがルート、延伸問題だからね。
まあ分離しても「長野まで金沢経済圏だ」とかわけのわからん主張をして荒れてたけどw
51:名無し野電車区
08/06/28 08:24:51 +BHVX+T60
>>49
そうかなあ
福井からの流動が北陸新幹線経由に流れれば
東京~金沢間の運行本数や供給座席数に少なからず影響あると思うけど
当然車両の編成にも考慮すべき点が発生するはずだけど?
52:名無し野電車区
08/06/28 09:00:21 Lj3eVoH+0
福井発の時刻表を書いてみればよい。
福井7:30-8:18金沢8:30-11:05東京
福井7:36-8:44米原9:54-11:10東京
時間はほとんど変わらない。
53:名無し野電車区
08/06/28 09:10:33 Pbeuuwmu0
新幹線にも乗れないような貧乏人が荒らしてるんだろ
54:名無し野電車区
08/06/28 09:16:04 XHNLiJjI0
>>51
それを読んだ「奴」が「どうせ金沢以西は延びないんだからそんな妄想意味なし」とか荒らさなければそれでいいんだが。
だから賛成派もまた自主規制をして未着工スレに行くべきだと言っている。
延伸してからの輸送形態は着工してからしたって遅くはない。
延伸時のダイヤを話していいんなら、そうなると米原まで延伸したときのダイヤの話しにまで波及して、リニア厨まで出てきて「奴」と戦うことになるw
まあ話しの流れで出てくる分には目くじらを立てることはないと俺は思ってるけど。
>>52
上りのしらさぎは敦賀ループのおかげで下りより5分遅い。
まあ所要時間で言えば品川なら米原回り、上野大宮なら上越回り。
東京駅は、まあ米原回りはパターンダイヤになってるし、人は皆慣れた方法を利用するから現行ルートである米原回りの方に分があるかな。
企画切符類は上越回りの方が安くなる可能性が高いだろう。
まあオタは環状きっぷ買うんだけどねw
>>53
「奴」は18キッパーだよ。
金沢以西に延伸すると特急が福井乗り換えになるのに反対してるんじゃなくて、18きっぷで金沢から旅行に行けなくなるから反対してるんだからw
55:名無し野電車区
08/06/28 09:24:43 dOcvVwPW0
>慣れた方法を利用
普通は安いほうを利用するよw
特に出張族は。
56:名無し野電車区
08/06/28 09:32:08 XHNLiJjI0
>>55
所要時間でどちらに分があるかの話しをしてたんですけど。
料金で言い出したら、(仮に上越回りのきっぷの方が安かったとしたら)品川だって上越回りを選ぶだろうし、けちは横浜でもそうだろう。
それ以前に値段がいくら安くても夜行バスや18きっぷで行く奴もいるし。
57:名無し野電車区
08/06/28 09:39:37 JTSg0k8N0
>>55
ID:XHNLiJjI0は多分リニア厨君だから相手にしないように。
58:名無し野電車区
08/06/28 09:42:36 dOcvVwPW0
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
59:名無し野電車区
08/06/28 09:59:49 iE8p20mI0
金沢-東京は2時間35分などと言っているが
本数もたぶん少ないし、平均所要時間も、もっと伸びる。
米原-東京は1時間に1本が確定してるので、
出張族は東海道か小松空港かだろう。
高速バスや普通列車の需要は統計的には数%だろう。
60:名無し野電車区
08/06/28 10:00:37 j5YppcfT0
乗り換えの心理的負担も考えないと
これ以上は金沢以西とかリニアの話も入るから言わないけど
61:名無し野電車区
08/06/28 10:06:01 XHNLiJjI0
>>57
>>58
中学生には困ったもんだ。
例えば(俺も含めて)庶民は10分20分の差なら1000円安い方がいい、って考えるだろ?
ただ中の上以上の人は逆に1000円2000円の差だったら10分早い方がいい、って考えるんだよ。
上越回りがそんなに偉いと思ってるんだったら、そう思ってればいいけど、世の中いろんな人がいるんだよ。
俺の友達でも金の話になると全く話が合わない奴がいる。
JRに乗るときには常にグリーンなくらいだから値段を考慮せず、「一番便利な交通手段はどれだ」となってしまう。
別に俺はリニア厨じゃないが、決定的な差はそこだよ。
リニア厨は中の上かそれ以上の人間なんじゃないか?知らんけどw
で、あまりしらさぎをあなどるものじゃない。
東京-金沢は越後湯沢回りが主流という感があるけど、上越新幹線が遅いため全列車平均では4時間を超える。
ところが米原回りで金沢まで行くとしても、全列車平均で4時間16分でつく。
それくらいしらさぎ回りは早い。
小松や加賀温泉なら、金沢で乗り換えないと行けない分所要時間では圧勝。
まあ営業キロでも近く料金の安い金沢越後湯沢乗換を利用する人も多いが、一方今でもしらさぎ経由の人も多い。
>>60
あくまでも金沢開業時の小松や福井への輸送を占う、と言う話題に限定してる限り大丈夫。
と言うわけで延伸の話しは禁止w
62:名無し野電車区
08/06/28 11:00:17 F8wtRDs80
しかし、リニア厨(?www)はどうして金沢・福井客を北陸新幹線に乗せたくないのだろう?
誰か教えてください?
63:名無し野電車区
08/06/28 11:16:30 XHNLiJjI0
>>62
金沢開業時の輸送体系と利用を予測してるだけ。
したいしたくないとかなんの関係があるんだ?
まず上越回りの方が安くなると考えてるところに大きな誤解がある。
今は東京-福井と東京-金沢の往復割引はずいぶん金沢の方が安いが、これは単に100km近く金沢の方が近いからに過ぎず、JR東海がけちだからじゃない。
金沢まで開業したところで、新幹線化による料金アップと航空シェア低下により福井-東京の割引切符は米原回りとそう変わらない値段になる。
>>59氏も言うように上越回りはパターンダイヤにはならないだろう。
米原回りはパターンダイヤだし、所要時間も早い。
福井駅対東京は多少金沢回りの利用者が出てきたところで、基本は米原回りのままだろうね。
鯖江武生敦賀は言うに及ばず。
その代わり小松、加賀は完全に金沢回りになるだろうし、芦原温泉も所要時間、値段の面で金沢回りの方が有利になる。
64:名無し野電車区
08/06/28 11:26:06 Ni4iYmeb0
>>51
だからもう早速リニア厨のID:XHNLiJjI0が出てきて荒れてるだろw
この手の比較論は、やはりこのスレでは無理。
65:名無し野電車区
08/06/28 11:28:31 S9fAtn+50
>>64
なんか、リニア厨が出てきてくれるのを心待ちにしているようにしか聞こえないんだが。
66:名無し野電車区
08/06/28 11:29:16 XHNLiJjI0
>>64
福井東京は米原回りでいいと言うことですね。
ごめんなさい、ということですね。
お前らこそ福井まで完成すれば自然と金沢回りになるというのに、何を金沢回りにこだわってるのかよく分からない。
67:名無し野電車区
08/06/28 11:33:34 Ni4iYmeb0
>>65
別に心待ちになんかしてねーよw
それこそ、このスレでは単純に金沢以東の話に特化して欲しいだけ。
金沢以西が絡む話は未着工スレとか比較論を語るスレとかでやってくれというだけ。
>>66
だからその手の話は未着工スレか比較論について語るスレかいずれかでやってくれ。
俺はどの論にも与しない。
その手の話をこのスレで見たくないだけ。
68:名無し野電車区
08/06/28 11:40:58 XHNLiJjI0
>>67
一切金沢以西の建設問題について触れてないぞ。
まあ福井駅は金沢回りにほとんど転移しないって分かってくれたみたいだからいいかw
じゃあ次は上越に停まるか停まらないかでも議論してみる?
上越を通過するかしないかで、5分違うからね。
この5分が対福井のシェアにも影響してくるねw
まあ俺は上越には3分の2くらいしか停まらないと思うけどね。
境界駅であるかどうかはとめる理由にはなんない。
絶対停まるとか言ってる奴に聞きたい。
じゃあ糸魚川や安中榛名が分界点だったら全列車とめるのかと。
69:名無し野電車区
08/06/28 11:46:14 Ni4iYmeb0
>>68
福井の転移問題を語ること自体がここでは無理が有ると思われ。
上越については今のところは何とも判断し辛いな。
東の乗務員が富山かそれ以西まで乗り入れる(or西の乗務員が長野まで乗り入れる)
ことをどの程度許容するかで決まると思うが。
70:名無し野電車区
08/06/28 11:57:52 HpXvIzC30
>>65
>なんか、リニア厨が出てきてくれるのを心待ちにしているようにしか聞こえないんだが。
そのとおりだよ。書き込み見てると、こいつの心理がバレバレ。
リニア厨や荒らしが嫌なんじゃなくて、
金沢以西が絡む話を書き込まれると、不都合なんだな、こいつはw
で、自分勝手に議論を誘導してるわけ。
東京-大阪間で書けばいいよ。
71:名無し野電車区
08/06/28 12:00:33 jRS35B4Q0
上越駅は全部停車と思う。
なぜなら、北陸新幹線自体の利用者が少なく、
通過してまで速達にする理由がないし、
JRも余計な手間をかけずに済むからね。
それに富山県が羽田便の存続を求めているので、
JRは速達列車を控えざるをえない。
地元とはケンカしないんだよ、JRは。
72:名無し野電車区
08/06/28 12:06:50 Ni4iYmeb0
>>70
いい加減、荒らしは去れよ。
折角金沢以東の話に特化してきたんだからよw
>>71
>富山県が羽田便の存続を求めているので、
>JRは速達列車を控えざるをえない
これもどうかな?と思うが。
いくら富山県が羽田便の存続を求めるといっても、それらと競合しない時間帯で
上越通過タイプの速達を1~2往復程度は求めてきても不思議は無いと思うが…
73:名無し野電車区
08/06/28 12:21:31 XHNLiJjI0
>>70
俺ですら別に好きこのんで金沢以西の話しをしてるわけじゃないよw
別にあっちのスレですればいいし。
>>71
羽田便の存続を求めるのは航空各社に対してであってJRにじゃない。
別に上越を通過したってけんかじゃないし、新幹線での東京への所要時間が縮まるんだからうれしいんじゃないか?
JRは航空の需要(特に対小松)を取りに行くためにスピードを上げないといけない立場。
上越なんて今はある程度乗降があるけど、はくたかの利用者は航空からの転移で今の倍以上になる。
しかし上越駅の乗降数は大きく変化しないんだから、そのウエイトはかなり低くなる。
境界駅であることを差し引いたとしてもとても全てとめるような駅にはなり得ないよ。
74:名無し野電車区
08/06/28 12:31:09 Ni4iYmeb0
>>73
富山県が羽田便の存続を求めるために航空会社との折衝をするにしても、
上越通過タイプの速達便があるようだと大いに不利になるから
そういう状況を避けたい富山県の意向を汲んで
上越通過タイプの速達便は設定して来ないというのが
>>71の言い分だと思うが。
75:名無し野電車区
08/06/28 12:44:33 Lt2i8OcW0
>>68
ひとつだけ指摘して置くね
東京~福井の場合は北陸経由の方が東海道経由よりも営業㌔では20㌔近く短い
ので運賃は安くなるよ。オマケに往復フリー切符の方が単なる往復切符よりも
首都圏での自由度が高いからね
76:名無し野電車区
08/06/28 12:51:35 Lt2i8OcW0
北陸や能登の様な一日1本の列車と違い
新幹線は厳密に運行体系を決めて乗務員の運用も決めてるからね
基本的に境界駅は全部止めて交代するのが基本だと思うよ
出ないと乗務員の労務管理が複雑になり大変だからね
シンボルとして一日2~3本の通過列車はあるかも知れないけどね
77:名無し野電車区
08/06/28 13:02:05 dBql95Pz0
>>75
長野回りで計算してみたか?
全く同じ距離だぞ。
>>77
境界駅が糸魚川でも同じこというのか?
78:名無し野電車区
08/06/28 13:10:17 W3FzDvFx0
全線開業したら列車特定区間になるの?
79:名無し野電車区
08/06/28 13:15:57 Lt2i8OcW0
>>77
東京~福井
北陸新幹線経由だと約527㌔
東海道新幹線経由だと545.8㌔ですけど?
そもそもJRが新幹線の境界駅を糸魚川なんかに設定する訳が無い
乗務員の待機所や宿泊施設も建設しなきゃ成らないのだからね
新幹線の乗務員の運用は車両の運用が決まった後に
それぞれのJRが保有する乗務員待機所ごとに編成されて
さらにコムトラックやシリウスの端末を使用して厳密にチェックを受ける訳
長野で交代したり上越で交代したりと複数に別けるとそれだけで作業が煩雑に成るし
ダイヤが混乱した時のバックアップも大変だよ
80:名無し野電車区
08/06/28 14:19:04 4kY1BdwB0
整備新幹線の沿線人口をみると、
長野県+群馬県=421万(長野-高崎 1日26300人)
熊本県+鹿児島県=359万(鹿児島中央-新八代 1日9200人)
青森県+岩手県=281万(八戸-盛岡 1日11500人)
富山県+石川県=228万
などとなっている。
空港も在来線も必要な北陸は、結構厳しい。
あまり期待は持てないな。
81:名無し野電車区
08/06/28 14:37:55 0qNeYJ6x0
>>80
沿線人口の算出がえらい恣意的じゃない?
長野県の沿線人口に中南信を入れるのはどう考えてもおかしいし、群馬県に至っては安中榛名だけだから。
熊本も博多まで開業したならまだしも現状じゃ八代・水俣だけだし、岩手も盛岡以南は除外だろう。
82:名無し野電車区
08/06/28 14:46:17 2RmxsauAO
こんどは上越厨か。やれやれだなw
83:名無し野電車区
08/06/28 14:53:46 4ojwH0nv0
未明の話題を蒸し返すようで申し訳ないが、結局このスレではどの区間を語るんだ?
せっかく話題になったんだから方向性くらいは決まってほしいんだが。
84:名無し野電車区
08/06/28 14:58:58 S9fAtn+50
北陸新幹線は、その沿線住民がみんな支離滅裂なことを主張してきたために、
21性器もだいぶ過ぎた現在でもまだ金沢まですら開業していない。
これからもその状況はなんら変わらず、お互いに足の引っ張り合いをしたり、
まったく異なる見解を主張してお互いに譲ることなく先の見通しが立たなくしてしまう。
この状況はこれからもまったく変わることはなく、永久にループする。
85:名無し野電車区
08/06/28 15:01:53 gVEY6cB80
富山…東京圏
金沢…北陸の拠点
福井…関西圏
86:名無し野電車区
08/06/28 16:22:42 /me1BmAt0
<社会科テスト>小6の6割 福井と徳島の位置分からず--教育政策研調査
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
87:名無し野電車区
08/06/28 16:26:32 VFTWmX7k0
滋賀は新幹線建設に反対らしい
88:名無し野電車区
08/06/28 18:16:47 E+vYbBul0
ではあの駅建設は?
89:名無し野電車区
08/06/28 18:29:58 dDtT3baP0
最初から大津通さないからいけないんじゃないのか
90:名無し野電車区
08/06/28 21:19:42 iDtagaPm0
で
結局東京~金沢間は毎時2本でOK
91:名無し野電車区
08/06/28 21:53:50 XCtNmuFjO
>>83
金沢~東京
92:名無し野電車区
08/06/28 23:09:02 osHEc7Fi0
あさまとはくたかを連結すればOK。
JR西の空気輸送のため
JR東の(たにがわの)空気輸送を減便するのは、
別会社の論理からしてありえない。
はくたか(上越駅~金沢)は、あくまでJR西の需要と責任において
運行されるべきであり、他社のサービスを低下させることはあってはならない。
93:名無し野電車区
08/06/29 00:48:24 pc6txvUB0
>>92
北陸新幹線は12連にしか対応してないから、12連を分割するとなると非常に中途半端。
またたにがわは終点まで200kmにも満たないが、はくたかは自社分だけでも300kmになる。
つまり上越系統での稼ぎのよさで言えば
とき系≧はくたか系>あさま系≧たにがわ系
となる。
特にはくたか系は航空との競争にさらされているわけで、手を抜けない。
よってJR東日本の利益を極大にする方法は、はくたかのサービス向上のためにたにがわをあさまと併結とすること。
94:名無し野電車区
08/06/29 05:32:48 OaiOlUQf0
湯沢止まりのたにがわは冬季以外間違いなく廃止されます。
それと金沢まで3時間以内なら間違いなく新幹線が圧勝します。
95:名無し野電車区
08/06/29 05:57:30 +ubCbIlG0
とき、たにがわは自社路線なので、絶対減便しない。
あさまは定期券の稼ぎが大きいが、線路使用料を払わなくてはならない。
あさまを各駅停車にしてサービスを低下させてはならない。
はくたかは北陸地方の人口と首都圏の交流人口からみて、乗客は少ない。
のぞみ号はJR東海優先。
つばめ号はJR西日本優先。
はくたかはJR東日本優先。JR東日本の秩序に従ってもらう。
96:名無し野電車区
08/06/29 07:53:18 nq1NWJlm0
>>95
上越新幹線は減便はしないが減車は何度も実施してるじゃん
200系は12連が10連化してるし
東京~金沢はE5系改で毎時2本
東京~長野は新型MAXで毎時1本
が妥当な線だろう
東京~新潟は毎時2本で
うち1本を新型MAXにしてあさまと分割併結運転すれば良い
97:名無し野電車区
08/06/29 08:05:25 nq1NWJlm0
>>94
東京~金沢は2時間30分代が予定されてるからね
これじゃ金沢周辺からの利用者は殆ど新幹線に流れるでしょうね
石川県の試算でも新幹線開業後は
鉄道と航空機のシェアは7対3から8対2と予想されてる
98:名無し野電車区
08/06/29 08:17:34 50jPDmbfO
たにがわは都内への通勤用。
12両のMAX出そうだ。
E1後継
99:名無し野電車区
08/06/29 08:23:42 nq1NWJlm0
>>98
どう考えてもE4後継で充分です
通勤客は高崎以北は大幅に減ります
て言うか今でも高崎で切り離してるじゃん。
100:名無し野電車区
08/06/29 08:25:57 FHgZqpg7O
対北陸が長野まわりにシフトすれば、
上越新幹線が減便になるのは間違いないんじゃないの?
101:名無し野電車区
08/06/29 08:40:54 gQ2V46J90
上越新幹線は「減便」でなくて「減車」
北陸新幹線ははくたか6両+あさま6両
JR東日本は、大宮-東京は現状の設備で
対応できると正式に言っているので、
はくたかによる本数増(東京-大宮)はない。
102:名無し野電車区
08/06/29 09:10:19 nq1NWJlm0
>>101
あさま8両+たにがわorとき8両で対応させるのが現実的だよ
103:名無し野電車区
08/06/29 09:30:10 pc6txvUB0
九州や山陽の列車が上位の会社の列車(ダイヤ)に従属するのは、上位の会社の列車の方が儲かるからに過ぎない。
のぞみも東海道区間の利益を追求する列車、ダイヤ設定をした結果、山陽区間にひずみが生じているだけ。
しかしJR東日本区間だけとっても「とき」はまだしも「はくたか」の方が「たにがわ」より儲かる。
>>93に書いたとおり、たにがわとあさまが併結になるのは火を見るより明らか。
上越を減車するんならそれに併結したらいい。
なんで6両(あるいは4両)なんて中途半端を造れば運用が複雑になる。
金沢開業後は安中榛名方面が55、上毛高原方向が45になると言われている。
それくらい上越方面のウエイトは低い(新潟県自身がそう言っている)。
今は臨時列車も含めて毎時上越4本、長野3本走っている。
このうち上越3本、長野(北陸)2本を単独列車とし、残りの2本をたにがわあさま併結列車とする。
これが最も妥当な予測。
上越方面は本数が5本に増えるし、併結列車の設定は朝夕だけの話、別に上越方面にとってなんら悪い話ではない。
これでも上越のほうが多いが、高崎までの需要を今までどおり上越系の列車が担うと想定。
北陸系は高崎通過が多いから。
もし上越系に高崎通過させるんならもっと上越系の本数を減らさないと行けなくなる。
104:名無し野電車区
08/06/29 09:31:49 pc6txvUB0
>>95
線路使用料が固定だって知らないのか?
営業努力した分は全てJR東日本のもの。
>>97
7対3を8対2にするために、はくたか優先ダイヤを組む必要があるんでないの?
>>98
なんでE1系がわずか6編成で生産中止になったのか知らないのか?
12両編成は中途半端なんだよ、単独編成としては輸送力でかすぎるし(平屋16連並み)、それ以上増結出来ない。
E1系後継はE4同様8連で登場する。
そしてE4系同様高崎や越後湯沢まで16連で、その先は8連で運転したり、データイムは8連として朝夕や盆暮れに増結するというスタイルになる。
>>103
どうせ新潟県民だろ?相手するだけ無駄だよ。
ID:gQ2V46J90はふしあなしてみろよ。
105:名無し野電車区
08/06/29 09:40:00 nq1NWJlm0
>>104
金沢付近は完全に新幹線に持って行かれるよ残りは福井や加賀からの利用者が残るから7対3から8対2と云われる訳
新幹線のシェアを大きくするには はくたか優先ダイヤも必要だが金沢での特急からの乗り換えをスムーズにする方策も必須でしょうね
106:名無し野電車区
08/06/29 10:01:28 pc6txvUB0
>>105
>金沢付近
俺もそう思う。
金沢は基本的にはマイラーとかパックツアー、趣味の世界に限られるだろうね。
だから加賀方面がシェアの鍵なのもわかるけど、分割併合なんてやってたら5分延びるわけで、長野新幹線区間であさまにくっついて余計な駅に止まってたらなおさら遅くなる。
加賀方面のシェアへの影響も当然大きいわけだ。
107:名無し野電車区
08/06/29 10:13:56 nq1NWJlm0
>>106
その通り
はくたかは送達型にせよ長野以西各駅停車型にせよ
独立した運行形態になるのが自然だね
108:名無し野電車区
08/06/29 10:14:51 JyiH1QKT0
金沢まで延伸すると、福井や加賀の利用者は、一筆書きで、
行き帰りを東海道と北陸でわけて使うほうが安くなる。
そうすると、北陸は東海道の客を全部取るため、大幅な往復割引切符を出してくる。
だから、金沢だけじゃなくて、福井、加賀の客をとるためにも、
長野で分割併合なんて時間のかかることは、やらないだろうね。
飛行機や東海道新幹線という競合がある北陸と、上越新幹線で独占の新潟。
ここが分割併合をやるやらないのポイントかな。
109:名無し野電車区
08/06/29 10:28:26 nq1NWJlm0
JR西日本にしても北陸新幹線を利用してくれた方が儲けが大きいから
当然の施策として往復切符等を設定してドンドンPRするだろう
北陸経由の場合は東海道経由では無理な首都圏フリーの設定が出来るのが強みだし
JR東日本が販売してる「大人の休日倶楽部会員パス」のエリアに最近福井が含まれたのは
北陸新幹線延伸後の利用者の取り込みを見越しての施策だろう
110:名無し野電車区
08/06/29 10:40:38 4kLHQcpI0
わずかな人口で新幹線も、在来線も、空港も、
贅沢な県民だな。
新潟、群馬、長野、青森、岩手、鹿児島、熊本
みんな富山、石川より人口が多いんだよ。
そして、東京、仙台、福岡という大都市に近くて、
そこに行き先が固定して、通勤、通学需要もあるんだよ。
金沢から新幹線が出来ても、京都、大阪に行く方が近くて安いじゃないか。
北陸は中部(名古屋)だろ。
そこに羽田便も存続してくれだなんて、内々に、JR西から
ミニ新幹線みたいなのでいか、という話があったんじゃないか?
それに金沢乗換が不便のため、直通列車をなんて話もある。
北陸新幹線が東海道の代替という宣伝も、
リニア新幹線の方が現実的になって、みっともない。
だいたい、大宮-東京は東海道より混んでるんだよ。
目を覚ましてくれ。
111:名無し野電車区
08/06/29 10:44:44 JyiH1QKT0
>>110
ヒント:面積
112:名無し野電車区
08/06/29 10:48:32 wK7WUSSC0
東上大熊本高安軽佐上長飯上糸黒富高金
京野宮谷早崎榛井久田野山越魚部山岡沢
●━●━━━━━━━● はくたか
●●●●●●●●●●●●●●●●●● はくたか
_______●━●━●━●●● かなざわ
●━●━●━●__________ あさま
113:名無し野電車区
08/06/29 11:01:03 XhXYOg180
>>110
人口について言いたいんなら、総人口だけではなく分布状況とかも加味すべきだと教えておく。
114:名無し野電車区
08/06/29 11:04:46 JyiH1QKT0
>新潟、群馬、長野、青森、岩手、鹿児島、熊本
>そして、東京、仙台、福岡という大都市に近くて、
>そこに行き先が固定して、通勤、通学需要もあるんだよ。
このなかで、超例外除いて、本当に通勤、通学需要があるのって、
群馬と、長野の軽井沢まで、熊本の一部だけだろ。
115:名無し野電車区
08/06/29 11:12:16 4kLHQcpI0
誘発効果を考えるとき、人口は絶対。
人口密度が高いということは、すでに列車を利用できる人は
利用してることになる。
クルマ+新幹線の誘発効果は人口と面積がなくてはできない。
富山県の新幹線に対する思いは理解できるが、
基礎条件の悪さはいかんともしがたい。
116:名無し野電車区
08/06/29 11:13:28 pc6txvUB0
>>110
>東京-大宮
しょうがないな。
新潟新幹線を大宮どまりにしようw
>ミニ新幹線
たとえ大阪や名古屋のほうが近くても、誘発を無視してはくたかに航空、しらさぎからの転移分を足すだけではやて(盛岡以北)の1.5倍近くになっちゃうんだから無理ですね。
117:名無し野電車区
08/06/29 11:16:23 pc6txvUB0
>>115
今まで大阪や名古屋に行っていた層が東京に行くようになる、って言う誘発(転移か?)もあるよ。
国土交通省が1日20000人、シンクタンクが21000人の需要予測を出していますので、誘発しないよっていう意見はここでぶつぶつ言ってないで国土交通省にでもいってあげてくださいw
118:名無し野電車区
08/06/29 11:17:47 pc6txvUB0
>>115
東京から来る、っていうのもあるな。
これは近くなった分だけ誘発されて、大阪名古屋が近いとかまるで関係ない。
119:名無し野電車区
08/06/29 11:19:57 x4/88Yp10
○:一部停車
東上大熊本高安軽佐上長飯上糸黒富高金
京野宮谷早崎榛井久田野山越魚部山岡沢
●○●━━━━●━○━●○● はくたかA
●●●━━━━●●●●●●●● はくたかB
●●●━●○●●●●○○ あさま
●●●●●●●●●●● あさま臨(高崎までたにがわ連結)
120:名無し野電車区
08/06/29 11:25:36 JyiH1QKT0
>>115
人口は、単なる行政区域の区分けからくるものに過ぎん。
それと北陸新幹線が全通すると、東京、関西、名古屋という三大都市圏をつなげる。
いくら伸ばしても、山形、秋田の日本海側しかない上越新幹線や、
50万人の鹿児島しかない九州とは、決定的に異なる。
関西と首都圏北部の移動に、北陸を使う人も大勢いるだろう。
121:名無し野電車区
08/06/29 11:44:29 4kLHQcpI0
そんなに需要があればとっくに富山開業してたよ。
金沢一括開業を主張したのはJRだ。
富山じゃ採算が取れないんだ。
富山県はかつて富山駅までJR東日本にしてくれ、
といったけど断られた。
鉄ヲタ感覚だと名案のようだが結局需要がないのか。
1日2万人というのは東京までの乗客じゃないだろう。
新幹線は(富山にとっては遠い)東京までの需要だけじゃなく、
金沢や上越駅のまでの需要も考慮しないとね。
それなら納得できる。
べつに6両編成でもいいじゃん。臨時列車も10本くらい見込めるし、
なにより1時間に2本だ。金沢乗換も便利。
プライドにこだわらなきゃこんなにいいことないんじゃない。
12両編成で、乗客がいないよりよっぽどいいよ。
上越新幹線は関係ない。北陸新幹線とは別だから、
北陸新幹線が便利であればそれでよい。
6両(480人)×28往復=26880席(1日)
もちろん臨時が10往復なら+9600席(計36480席)
とりあえず金沢開業はこれで、そのあと考えればよい。
122:名無し野電車区
08/06/29 11:53:22 pc6txvUB0
>>121
わかったから新潟県民はお国自慢板に帰れ。
富山と金沢とあわせて20000人だよ。上越より少ないよ。
富山市は新潟市より小さな市だよ、これで満足かね?
ちなみに20000人は輸送密度だから、ほとんど東京まで乗りとおすだろうね。
まあ何にせよこの2万人を元に輸送力をはじき出すことになる。
そもそも6両編成は先頭の定員が小さいから400人くらいしか乗れないし、毎時2本運転しても平均乗車率が8割を超えてしまう。
>おーる
というわけで以後スルーでお願いします。
123:名無し野電車区
08/06/29 11:55:51 OaiOlUQf0
東京-大宮間の事情を考えると、
1時間当たり:長野止まり1本、金沢行き2本
の10両か12両の方が良いと思う。
124:名無し野電車区
08/06/29 12:23:28 G81yFzjQ0
伸びてると思ったらまた。何で新潟と北陸は互いにけなし合ってるんだ?
125:名無し野電車区
08/06/29 12:27:47 M8BdUduP0
東京-大宮間に関係したカキコする前に、
東北、秋田、山形、上越、長野、北陸、北海道の
各新幹線の編成、時間、臨時、回送、保守等を
すべて考慮していない場合、
それはすべて妄想である、といってよい。
126:名無し野電車区
08/06/29 12:37:44 pc6txvUB0
>>125
みんな分かってると思うよ。
将来上越北陸合わせて毎時何本枠が期待出来るかは。
足りないから言い争いになっている面もあるわけで。。
(一方的に新潟県民が売ってきたけんかだが)
127:名無し野電車区
08/06/29 12:37:47 OaiOlUQf0
おまえは2chの趣味の板で何を言ってるんだw
128:名無し野電車区
08/06/29 13:24:05 wK7WUSSC0
東上大熊本高安軽佐上長飯上糸黒富高金
京野宮谷早崎榛井久田野山越魚部山岡沢
●━●━━━━━━━● 百万石
●━●━━━━━●━●●● 加 賀
●●●●●●●●●●●●●●●●●● みやび
_______●━●━●━●●● かなざわ
●━●━●━●__________ 軽井沢
129:名無し野電車区
08/06/29 13:27:12 G81yFzjQ0
軽井沢の下り方って渡り線あったっけ?
130:名無し野電車区
08/06/29 13:29:55 G81yFzjQ0
と思って調べたらあるっぽいな。軽井沢より先に行かないから知らんかった。
131:名無し野電車区
08/06/29 15:13:14 FHgZqpg7O
>>125
痛いなこいつわ・・・。このスレがJRおよび国土交通省公認だとでも思っているらしいw。
132:名無し野電車区
08/06/29 16:14:01 hKuiiUSC0
>>128
しんきろう(森喜朗)も入れてやってください
133:名無し野電車区
08/06/29 16:14:26 fdyGRhRr0
新潟も北陸もどっちも説得力のあるところがすごい。
こりゃJRの発表までバトルは続くぞ。
134:名無し野電車区
08/06/29 16:21:30 Ob3LX8Bu0
本州3社は完全民営化したのだから、昔の法律は関係なく
金沢で切って東は東日本・西は東海が経営すればいいんじゃないの?
当然既に西日本が負担した分は東日本が払った上で。
どうせ西日本はやる気無いんでしょ?
他社に任せば堂々と支線を含めて廃止できるし(下手に経営に関われば田舎自治体に押し切られそう)
金沢以西を東海が経営すれば米原接続問題は解消されるんだから。
全線開業時は両社で、
・東京~新大阪の直通運転はしない
・乗り入れは西側からは長野まで。東側からは福井まで。
と協定を結べば、東海にとってもいいわけで。
135:名無し野電車区
08/06/29 18:00:56 FHgZqpg7O
週末は妄想大杉
136:名無し野電車区
08/06/29 20:01:35 hlNUBAJe0
>>122
6両編成の400人は4列の場合だから、5列の場合500人近くの定員はある。
137:名無し野電車区
08/06/29 23:25:01 jj3l2xco0
>>134
>金沢以西を東海が経営すれば米原接続問題は解消されるんだから
最大の障害は東海道新幹線の線路容量です
リニアが完成するまでは米原乗り入れはまず不可能
138:名無し野電車区
08/06/29 23:29:32 uzCIffIa0
並行在来線は切り離すんだし、金沢が境界駅でもいい気がする。大糸線は全線東に移籍。
139:名無し野電車区
08/06/29 23:31:09 uzCIffIa0
やっぱ高山本線とかがあるし富山のほうがいいかも
140:名無し野電車区
08/06/29 23:32:48 jj3l2xco0
東京~金沢は東京~盛岡と比較すると理解し易い
東京~盛岡間には現在東京~仙台までのE-4MAXと仙台以降各駅停車のやまびこ
そして仙台以降は速達であるはやてがある訳だが
仙台=長野 盛岡=金沢
そして分割併結する福島=高崎に置き換えて考えれば良い
141:名無し野電車区
08/06/29 23:33:30 pc6txvUB0
>>136
6連とか言う冗談につきあうのもどうかと思うが、E2系から2両抜いたら、445人。
グリーン車の定員を減らせってか?
妄想にはつきあってられません。
>>137
俺はJR全社で合併すればいいと思うが。
142:名無し野電車区
08/06/29 23:38:23 jj3l2xco0
>>141
正直新幹線だけは一社で経営してくれた方が良かったよね
JR東海とJR東日本の不仲振りを見る限り当分は無理だろうが・・・
143:名無し野電車区
08/06/29 23:54:39 FsRJOBbS0
首都圏-福井は米原まで東海道新幹線ひかり、米原からしらさぎを使えば早く着きます。
将来その「ひかり」もN700か後継車に置き換えられるため、今より5分早く着くこともありえます。
首都圏-福井へ行かれる場合、米原までの新幹線利用分はエクスプレス予約をご利用ください
144:名無し野電車区
08/06/30 00:02:01 pc6txvUB0
>>143
金沢開業時点ではそうでしょうね。
全通したときにも、米原回りの方が早そうですが、スレ違いなのでやめましょう。
145:名無し野電車区
08/06/30 00:22:00 2mhF9jvT0
>>141>>142
いっそのこと、JR新幹線作ってほしい。
在来線と新幹線で境界が異なるから、延伸時にややこしいし。
146:名無し野電車区
08/06/30 00:39:35 kg6sOSyx0
JR新幹線が東海出身者主導だと・・・
147:名無し野電車区
08/06/30 07:12:38 OKINpvfC0
>>126
わからないから盛り上がるんだよ。
148:名無し野電車区
08/06/30 07:14:45 +EWv1ffJ0
高崎駅~上越駅 長野新幹線
上越駅~金沢駅 北陸新幹線
149:名無し野電車区
08/06/30 07:28:03 kjXHuYvE0
それじゃあ、なすのは宇都宮新幹線、仙台行きは仙台新幹線、盛岡行きは(ry
150:名無し野電車区
08/06/30 08:17:27 scNA8VBh0
>>143
相変わらずしつこいな
営業㌔の計算間違ってた上に乗り継ぎ割り引きが利かない
事も忘れてたのにいい加減にしたら?
151:名無し野電車区
08/06/30 08:36:10 d6bBgiyB0
新幹線が金沢まで出来た場合、
東京-(450.4㎞)-金沢-(76.7㎞)-福井 計527.1㎞ 3時間30分程度
米原周りは545.8㎞で同じく3時間30分程度
品川・新横浜に近い人は東海道新幹線
東京は6:4で北陸新幹線(米原に止まるひかりは1時間に1本しか無いしw)
上野・大宮は北陸新幹線
152:名無し野電車区
08/06/30 10:56:12 zjWyrI6Z0
>>151
だから金沢開業時点では福井県需要はそんなに転移しないと何度言ったら。。。
金沢回りはパターンダイヤじゃないし、途中の停車駅が多いから3時間30分で着く列車は限られる。
米原回りは確実に3時間25分で着くし、東京発着時間が完全にパターン化されている。
それに鯖江や武生からだと米原回りの方が完全に早いわけで、
「やっぱ北陸新幹線が出来たけど福井から東京行くには米原回りやざ、早く福井までできんかな」
などと話してると福井からの人もつい慣れで米原回りで行ってしまう。
値段にめざとい奴以外は金沢回りに転移しないよ。
あ、別に俺は延伸反対派じゃないよ、早く米原ルートで全通してくれって願ってる。
153:名無し野電車区
08/06/30 11:05:59 8l53wf0R0
その3時間25分で着くのは1時間に1本しか無いのにかあw
福井駅に関しては>>151でほぼ当たってると思うよ、
それに巨大ターミナルの新宿・池袋の客は大宮から北陸に乗り込むから、
首都圏は7:3くらいで北陸ルートを使うと思う。
154:名無し野電車区
08/06/30 11:10:47 4zEM/Mom0
金持ちの福井県民は米原ルート、
貧乏な首都圏住民は北陸ルートで良いじゃないか(笑)
155:名無し野電車区
08/06/30 11:13:29 zjWyrI6Z0
>>153
じゃあ3時間30分で着くはくたかは何往復走るの?1時間に1本もないよ。
4時間以上かかる長野-金沢各駅停車の列車も含めたら25往復とかの陣容にはなるだろうけど。
前スレの試算でも18往復の速達と8往復のやまびこタイプになるって書いてあったけど。
156:名無し野電車区
08/06/30 11:31:51 d6bBgiyB0
盛り上がってるw
JR西日本は、福井-(高速バス)-金沢-(北陸新幹線)-東京-ディズニーランドのツアーを企画すると思うw
157:名無し野電車区
08/06/30 12:06:54 wQkocJQs0
>>156
それだったら、サンダバで金沢まで行くんじゃないかと思う。
福井集合組と芦原集合組が車内で合流って感じで。
158:名無し野電車区
08/06/30 12:38:31 tcMfHW3s0
北陸のメリット :安くて本数が多い。
東海道のメリット:パターン化されて乗りなれてる、でも1時間に1本。
どう見ても北陸の圧勝です。ありがとうございました。
159:名無し野電車区
08/06/30 12:51:00 AsgRzzxy0
JR東日本は勿論の事JR西日本だって北陸新幹線を利用してくれた方が儲けは大きいのだから
当然東海道経由よりも安さと本数の多さをアピールして来るだろう
JR東日本は今年の2月か大人の休日倶楽部会員パスのエリアを福井まで拡大して来たからね
犬猿の仲であるJR東海から客を分捕れる以上、管内の駅で積極的にPRするだろうな。
160:名無し野電車区
08/06/30 13:00:12 zjWyrI6Z0
>>158
運転本数について>>153へのご回答をお願いします。
それと、金沢回りの往復割引切符はいくらになりそうですか?
在来線から新幹線に変わる、航空との競争には圧勝するようになる。
それでも激安きっぷを出しますか?
福井までの客を強引にとりに言っても、その分金沢までの客の単価が下がってはどうしようもありませんよ。
結局福井へ行くのが金沢回りになるっていってるのは金沢厨も同然だな。
161:159
08/06/30 13:02:27 AsgRzzxy0
オマケに
JR東日本の駅に設置される自動券売機では北陸経由の切符は販売するだろうが
東海道経由の切符は販売しないだろうし
みどりの窓口でも北陸経由のPRはするだろうが東海道経由のPRはまずしないだろうからね。
162:名無し野電車区
08/06/30 13:02:54 fnzKGsW20
>>158
まあ、実際に金沢開業したら、新幹線も1時間に1本くらいは
時間合わせてくるだろうとは思うけどな。パターン(っぽい)ダイヤは
八戸とか越後湯沢とかでもやってることだし。
163:名無し野電車区
08/06/30 13:07:15 AsgRzzxy0
>>160
福井~首都圏のフリー切符を現在の東京~福井の往復割り引き切符よりも安く設定するだけですけど?
営業㌔は短いのだから安く設定するのは簡単ですよ
164:名無し野電車区
08/06/30 13:10:43 d6bBgiyB0
毎日・毎週の通勤なら別だけど、
長距離でパターン化とか乗り慣れてるはメリットに成るのか?
165:名無し野電車区
08/06/30 13:11:45 zjWyrI6Z0
>>163
安くって、何百円安くなるの?
それでわざわざ2,30分遅いルートで行くの?うまいこと最速列車に当たればいいけど。
貧乏人は大変だね。
学生自分は俺もそうだったよ、ちょっとの時間差なら安い方がいい。
でも大人はちょっとの価格差だったら早い方がいい。
自分たちの常識が全てに当てはまると思わない方がいい。
しかし大人はいないんか?
っていうか2chに来てる俺は大人の資格なし?
妻子ありなのに。
166:名無し野電車区
08/06/30 13:21:08 AsgRzzxy0
>>162
東京~金沢は速達型が毎時1本、長野以降の各駅停車型が1本に成るだろうから
それぞれに合わせて特急を乗り換え出来る様に設定するだろうね
こうすれば小松・加賀温泉・芦原温泉・福井からの利用者を取り込めるからね。
167:名無し野電車区
08/06/30 13:33:22 AsgRzzxy0
>>165
値段だけでなく
フリー-切符なら首都圏のJRが1週間乗り放題になるよ
これは大きなアドバンテージだ。
168:名無し野電車区
08/06/30 13:34:51 d6bBgiyB0
>>165
東京駅の場合で1時間に1本なのに本当に早いと言えるのか?
それと、上野、大宮(新宿・池袋)は北陸優位だよな?
169:名無し野電車区
08/06/30 13:47:32 AsgRzzxy0
>>165
逆に質問しますが東京~金沢は毎時1本しか設定されないと判断してるのでしょうか?
170:名無し野電車区
08/06/30 14:01:30 zjWyrI6Z0
>>167
今は航空との競争があるから安いだけで、新幹線が開通したら航空というライバルがいなくなって金沢拠点の往復切符も値段上がるかもしれんぞ。
というか上がる公算が高い。
>>169
>>168
はくたかも速達は1時間に1本だし条件は同じだ。
長野~金沢各停じゃ金沢まで3時間を超えて、おなじ接続特急にしか乗れないかひどけりゃ待避だ。
上野、大宮、池袋は北陸回りの方が早いけど、新宿はどうかな?
新宿起点でも結局東京駅利用が多いって話しもあるし。
渋谷や品川、横浜は米原回りの方が早いし。
というかオタ以外はそんなにマメに交通手段考えてないからね。
金沢回りで東京駅に以前言った人は次に行ったときのの行き先が品川駅でも金沢回りで行っちゃったりするし、その逆もある。
理詰めでどっちが便利だ!と言ったところでその通りにはならないよ。
武生鯖江のもんが話してるのを聞いて福井のもんも結局米原回っちゃったりするし。
結局「福井-東京は○○回り」とどっちで定着するかと言うことなわけだが、ここはやはり今までの行き方の方が定着しているわけで、同条件(料金で多少有利だとしても、多少では)簡単には人は変わらないだろうということ。
まああれこれ言っては見たものの首都圏-福井はJR同士が競合するというめずらしい区間になるわけだ。
米原-大阪、小倉-博多など限られた区間にしかないわけだが、こういう区間ではいいサービスが生まれたりする。
そもそも米原ひかりが岐阜羽島に停まるのは仕方がないにせよ、そこで待避をしてるのはちょっと手抜きとしか思えない。
JR東海が東名阪輸送偏重なのは経営上当然だが。
これが岐阜羽島通過になるだけで10分以上短縮になる。
まあこんなことが実現するかは分からんが、お互い競争し運賃や早さなどサービスが上がるのは間違いなくそこは喜ぶところだな。
171:名無し野電車区
08/06/30 14:33:14 7bhhB1oW0
現行でも長野~東京が1時間に2~3本だっていうのに
金沢~東京が1時間に1本ってw
よほど18キッパーは困るんだなw
料金云々言ってるやつは高速バスへ移行しとけ
172:名無し野電車区
08/06/30 16:21:13 bkioi6Tj0
つばめの先例を考えたら、東京~金沢間は在来線の時より一本増えて、毎時二本になるだろ。
173:名無し野電車区
08/06/30 16:46:47 zjWyrI6Z0
>>171
>>172
なるよ、毎時2本に。
ただ1本は長野~金沢各駅停車だから役に立たないよ。
174:名無し野電車区
08/06/30 17:14:53 fnzKGsW20
>>173
そりゃまあ、長野~金沢間は富山だけじゃないからなあ。
最速乗りたければ、最善の状況だとしても、1時間に1本の接続便を狙い撃ち
しないと駄目だろうね。
まあ、金沢止まりの間は、それなりの人数しか北陸廻りに移行しないって所で
いいんじゃないの?半々でも十分成功だと思うし。本番は延伸後、乗り換え
しなくなってからだろ。
175:名無し野電車区
08/06/30 18:08:10 3oH3/ppJ0
東上大熊本高安軽佐上長飯上糸黒富高金
京野宮谷早崎榛井久田野山越魚部山岡沢
●●●━━━━━━●●●
●●●━━━━●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●
こんな感じか?
176:名無し野電車区
08/06/30 18:41:54 qGbltajN0
東京始発で見れば上越経由の往復フリー切符は存在するが
東海道経由だとフリー切符どころか往復切符すら存在しないからな
東京~福井だと往復で3000円位差がつきかねん
ドケチの東海がわざわざ安い往復(フリー)切符を販売しますかねえ?
177:名無し野電車区
08/06/30 18:50:24 fnzKGsW20
>>176
リニア開通後は、米原乗り継ぎの新幹線接続ならやるかもね。名古屋乗り継ぎのリニアは無視で。
開通前なら、米原止まりよりも、京都、新大阪の客が乗ってくれる方がいいやって事で放置プレイ
だろうなあ。
178:名無し野電車区
08/06/30 19:28:06 zjWyrI6Z0
>>176
今東京-金沢と東京-福井の差がやっと2500円くらいなんですけど。。。。
新幹線になったら値上げするんじゃないの?
東海は値引きはしないと思うよ。
しかししつこいなあ。今定着している米原回りより遅いものにそんなに簡単に転移しないよ。
小松や加賀、そして芦原温泉と福井の一部が米原回りから金沢回りに移転するだけで何が不満なんだ?
俺は延伸厨の北陸新幹線大好きだが、北陸新幹線スレだからってあんまし北陸新幹線をえこひいきしてもダメだよ。
179:名無し野電車区
08/06/30 19:57:26 M/+VF4YC0
>>178
君は福井まで延伸したらこのスレに来てくれ、リニア厨君www
180:名無し野電車区
08/06/30 20:00:38 zjWyrI6Z0
>>179
もう反論がなくなった、そういうことですね。
181:名無し野電車区
08/06/30 20:05:39 Dw1vbeZo0
だから金沢以西が絡む話はここじゃなくて隔離スレでやれよ>ID:zjWyrI6Z0
182:名無し野電車区
08/06/30 20:11:32 zjWyrI6Z0
>>181
じゃあ北陸新幹線から乗り換えて松任に行く奴の話しもできんなw
183:名無し野電車区
08/06/30 20:15:29 Dw1vbeZo0
>>182
そういう話も隔離スレでやってくれw
つーかお前はただリニア絡みの話をしたいだけだろw
いい加減にしてくれ。
何のために隔離スレが出来たかよく考えろよw
184:名無し野電車区
08/06/30 20:17:00 YzcBekY/0
速達列車6本
東京 700 1000 1200 1400 1600 1900
長野 826 1126 1326 1526 1726 2026
上越 846 1146 1346 1546 1746 2046
富山 920 1220 1420 1620 1820 2120
金沢 936 1236 1436 1636 1836 2136
185:名無し野電車区
08/06/30 20:19:43 d6bBgiyB0
>>182
君の場合は訳の分からん話が多いんだよ。
パターン化されてるとか馴れてるとか聞いたことがあるとかw
他の人は事実とそれの予想に基づいて話しているだろ。
186:名無し野電車区
08/06/30 20:26:14 zjWyrI6Z0
>>185
事実ねえ。
金沢開業の時点では、福井からの人はさして転移しない。
だって「福井県」からなら以前米原回りの方が早いんだから。かっこが重要。
これが妥当な予想だよ。
金沢回りは遅い。
>>184氏の作ったダイヤが当たらずしも遠からずだw
187:名無し野電車区
08/06/30 21:32:19 vOno65Il0
>>178
どうも勘違いしてる様だが通常運賃の場合
東京~金沢間の運賃は北陸新幹線直通の方が現在のはくたか&上越新幹線よりも安くなるよ
特急料金にしてもせいぜい200~300円上がる程度だ
トータルではほぼトントンが少し下がる可能性あるんだけど?」
188:名無し野電車区
08/06/30 21:57:17 vOno65Il0
>>178
そもそも東京からの割り引き切符の話してるのに
何で北陸始発の話に摩り替わってるんだ?
現在の東京始発で(富山~加賀温泉)までが範囲の北陸フリー切符は往復21400円だよ
それに対して東海道経由は割り引き設定無いから往復で28540円掛かる
2500円どころか7000円以上も差が有るんですけど?
189:188
08/06/30 22:00:28 vOno65Il0
往復28540円は東京~福井の話ね
連投スマソ
190:名無し野電車区
08/06/30 22:18:12 xIG7xxI80
朝からいろいろやってたみたいだけど福井市(駅)の
個人客については>>151の書いた、
> 品川・新横浜に近い人は東海道新幹線
> 東京は6:4で北陸新幹線(米原に止まるひかりは1時間に1本しか無いしw)
> 上野・大宮は北陸新幹線
が正解みたいだねえ、
団体客はJR西が北陸新幹線で企画するから北陸ルートの圧勝になるんだろうね。
GWと盆暮れの繁忙期は空いてる方が優位かな。
191:名無し野電車区
08/06/30 22:37:11 hc0qC9cp0
都会の景色が好きな人は東海道新幹線
田舎の景色が好きな人は北陸新幹線
192:名無し野電車区
08/06/30 22:37:26 vOno65Il0
>>190
JR東日本の北陸フリー切符は繁忙期でも利用可能だから
東京からの利用者もまずは北陸をチョイスするんじゃ無いかな。
193:名無し野電車区
08/06/30 22:42:55 vOno65Il0
>>191
車両の乗り心地もポイントに成る様な気がしますね
E-5系改と700系orN700系ではどちらが上だろうか。
194:名無し野電車区
08/06/30 22:49:21 93obJsuq0
東海道は軌道がショボイせいか振動が酷いよな。
でも北陸回りだと大宮までの徐行がダルい。
個人的な感想だから他人はどう思うか知らんが。
195:名無し野電車区
08/06/30 22:52:50 F4HMTQom0
北陸はトンネルだらけだから、車窓は期待できない
196:名無し野電車区
08/06/30 23:17:16 24I3kzXO0
>>191
東海道新幹線の車窓にかなう新幹線はない。
これは、東海道新幹線(米原-東京間)vs北陸新幹線でも、
東海道新幹線(米原-大阪間)vs若狭ルートでも、同じくいえること。
ずーと北陸自動車道みたいな田園風景の新幹線よりも、東海道新幹線がイイ!
197:名無し野電車区
08/06/30 23:18:22 EaX68Yfx0
福井県からの利用者については、議論してもあまり意味が無いと思います。
人口80万人程度の田舎の客数なんて期待できません。
JR同士が競合する程でもありません。
金沢まで出来るのは問題無いと思いますが、福井まで必要かどうかは疑問です。
福井県民でも客観的にみると、その様に感じます。
198:名無し野電車区
08/06/30 23:21:16 hcJqiTt40
>>197
北陸新幹線は4000万人の関東人(企業)のために作るのですよw
199:名無し野電車区
08/06/30 23:24:44 24I3kzXO0
>>197
それは北陸全体にいえることだけど、ま、いいんじゃね?
それに、運賃収入の伸びが飽和状態の鉄道業界で、
売上が3%でも5%でも伸ばせたら、それは大きいことだよ。
200:名無し野電車区
08/07/01 00:29:31 3Ye9gpdl0
>>197
その意見も一理あるが、北陸新幹線の最終目的地が何処かは見失うなよ。
これ以上はこのスレの守備範囲を超えるから、自重しておく。
201:名無し野電車区
08/07/01 00:30:11 esoomP540
まあ福井絡みの話は>>190さんの指摘通り>>151さんのカキコが妥当でしょうね
後は上越駅の停車と名称絡みの話題かな?
202:名無し野電車区
08/07/01 00:33:27 ij22GsLn0
>>190
いやいや皆料金設定について大きく誤解してる。
東京駅からでも7:3で米原回りが多いでしょうね。
元々対福井は競争がない。空港が遠く、また鉄道でも3時間半だから値引きをする必要がない。
でもおなじひかり利用新神戸始発は福井より遠いけど往復20000円。
JR東海も値引くときは値引く。ひかりは元々がらがらだからね。
上越回りが脅威なら米原回りも値引く。
で、金沢が今安いのは、一回乗換で平均4時間以上かかるから、対抗空で見れば広島を通り越して山口くらいの競争力しかないため値段で頑張ってるだけ。
金沢まで開業して航空が競争力をすっかり失えば今ほど割り引く必要がない。
仙台や盛岡に行く割引切符がろくにないことからも分かる。
ものの値段と同様鉄道の料金など距離などおおよそ関係ないのだ、「原価」ではなくて「価値」で決まる。
結果上越回りの値段面でのアドバンテージはほとんどなくなり、所要時間で勝り、福井県からの既存のルートである米原ルートを利用する人の方が多くなる。
203:名無し野電車区
08/07/01 00:40:02 esoomP540
>>202
君も諦めが悪いな
>>178で
東海は値引きはしないと思うよ。
とカキコしてたじゃん、急に宗旨換えしたのはなんでだい?
204:202
08/07/01 00:45:34 ij22GsLn0
ちなみに、福井とほぼ等距離のいわて沼宮内からの東京フリーきっぷが28100円です。
単純往復と比べて500円しか安くありません。
そして、東京からの割引切符は出てません。
これが航空との競争のある青森や弘前からだと、いわて沼宮内のたった1000円増しの29100円で乗れたりします。
東京-福井のJR東海と全く同じことを、競争力のある区間ではJR東日本もするんですね。
金沢開業後も北陸フリーきっぷを格安で販売するでしょうかね?
首都圏往復フリーきっぷは金沢発でも25000円程度に値上げ、北陸フリーきっぷ廃止、これがいいとこでしょうね。
福井からはいくらかな?26000以下にして欲しいねw
205:名無し野電車区
08/07/01 00:45:37 esoomP540
>>202
そもそも北陸廻りが脅威でJR東海が東海道新幹線経由でも値引きするなら
当然JR東日本も対抗して北陸新幹線経由を値引きして来る筈だよ
要するにJR東海とJR東日本で競争が発生する訳じゃん
206:名無し野電車区
08/07/01 00:47:17 ij22GsLn0
>>203
うかつにも、東京側からは福井への値引きがないことを知らなかったからです。
上越回りとの競争が生じれば、東京からも割引切符が出るものと考えたからです。
北陸起点の分は新たに値引きはしません。
207:名無し野電車区
08/07/01 00:48:55 rqOYK2K30
またリニア厨のID:ij22GsLn0が暴れてるのかよw
金沢以西が絡む話は未着工スレでやってくれよ。
208:名無し野電車区
08/07/01 00:50:01 ij22GsLn0
>>205
無理に勝とうとしないのは、JR東日本西日本でも同じ。東京から盛岡とか、大阪から広島の割引なんてしないんだから。
よって料金以外特に差がないどちら回りでもどうせ似たような値段になる。
無理に値引きはしない。
209:名無し野電車区
08/07/01 00:50:54 ij22GsLn0
>>207
そうですか>>204のJR東日本も優位に立つ区間では値引きをしないことに反論がなくなってしまいましたか。
210:名無し野電車区
08/07/01 00:53:13 rqOYK2K30
>>209
だから金沢以西~東京間の料金比較の話は未着工スレで存分にやってくれ。
ここで延々やられるのは迷惑だ。
211:名無し野電車区
08/07/01 00:53:25 esoomP540
>>204
君は本当に営業㌔の計算が出来ない人なんだね
東京~いわて沼宮内の営業㌔は566.4㌔
東京~福井は北陸経由で527.1㌔だよ
この場合営業㌔が535.3㌔である東京~盛岡と比較しなきゃ駄目でしょ
君は思い込みが激し過ぎですよ
東京~金沢が新幹線に成ったら値上げすると思い込んでたしね。
212:名無し野電車区
08/07/01 00:57:02 ij22GsLn0
>>211
>営業キロ
28100円になるって書いたんじゃなくて、割引をするかどうかという点に絞って話してるんですけど。
527kmの単純往復だと約27600円ですか。
じゃあ福井発の東京フリーきっぷの値段は27100円でしょうね。
>新幹線になったら
割引切符を値上げするよ。じゃなきゃ経営週案を疑う。
213:名無し野電車区
08/07/01 00:57:38 brrT+Bb30
こっちで金沢以西とか完全開業後の話とかしてもいいのか?
どうも隔離スレは盛り上がってないんだが
214:名無し野電車区
08/07/01 00:59:30 ij22GsLn0
>>210
福井県の需要まで金沢回りになると言う誤解は解けましたか?
福井市でもわずかに米原回りが早く、武生鯖江は完全に米原回りが早い。
この状況では福井と東京が米原回りの方が便利って認識は覆らずに、結局福井-東京も米原回りを選ぶ人の方が多くなるんだよ。
215:名無し野電車区
08/07/01 01:00:33 rqOYK2K30
このスレで料金比較の話したいんなら
金沢以東~東京間の現行(在来線)と新幹線開業後との比較だけにすべきだな。
金沢以西が絡む話は料金比較の話も含めて全て未着工スレへ行ってやって欲しいもんだ。
216:名無し野電車区
08/07/01 01:00:33 ij22GsLn0
>>213
俺は金沢以西を建設するかどうかは一切話してないw
金沢開業時の利用者がどこまで見込めるかを話してるだけw
217:名無し野電車区
08/07/01 01:03:11 rqOYK2K30
>>214>>216
だから金沢以西が絡む話は(開業後に見込める利用者の範囲を含めて)全てスレ違い。
とっとと未着工スレへ行ってくれ。
218:名無し野電車区
08/07/01 01:03:13 esoomP540
>>212
東京~福井とほぼ同距離である東京~盛岡の往復フリー切符の料金は24000円だよ
219:名無し野電車区
08/07/01 01:05:24 ij22GsLn0
>>218
24000円はやまびこ限定だよ。
じゃあ長野~金沢各駅停車で40分以上余計にかかる各停はくたか限定東京フリーきっぷは24000円にしてあげる。
220:名無し野電車区
08/07/01 01:06:24 ij22GsLn0
>>217
つまり、福井県の需要はしらさぎからほとんど転移しない、それを皆が認めたら、すぐにでもいなくなるけどね。
221:名無し野電車区
08/07/01 01:07:11 lWBi43zb0
>>211
おれも、同じことをおや?おかしいな?と思って、ヤフーで調べてしまったよ。
222:名無し野電車区
08/07/01 01:08:40 rqOYK2K30
>>220
だからそんなことをここで議論すること自体がそもそもスレ違い。
今すぐに未着工スレへ行ってくれ。
223:名無し野電車区
08/07/01 01:11:09 lWBi43zb0
ID:rqOYK2K30がいっても、だれも認めない、お前なんかしらねという事実w
やっぱり、みんな金沢以西が気になるんだな。
話はそこが多い。西側はネット人口が多いのかね?
224:名無し野電車区
08/07/01 01:12:29 rqOYK2K30
>>223
だからその話題を色々するために未着工スレが出来た訳だが。
北陸新幹線未着工区間スレ
スレリンク(rail板)
225:名無し野電車区
08/07/01 01:12:33 ij22GsLn0
>>222
いやです。
そもそも隔離スレ建てたの俺だしw
聞くけど、お前はどう思う?
福井駅からの需要は金沢回りに転移すると思う?
転移しないって言うなら今すぐいなくなるよ。
226:名無し野電車区
08/07/01 01:13:56 rqOYK2K30
>>225
荒らしはとっとと巣に帰れ!
227:名無し野電車区
08/07/01 01:13:58 lWBi43zb0
未着工スレはルート問題だろ。
こっちはルート問題を抜きにしても、金沢開業時点で西側も絡むからな。
分けようってのが土台無理。つうか、ここは2chだぞw なにを期待してるんだw
228:名無し野電車区
08/07/01 01:15:22 esoomP540
>>215
俺が無理に相手してのが悪かったよ ID:ij22GsLn0の相手するのは止めにする
それで御指摘の金沢以東~東京間の現行(在来線)と新幹線開業後との比較だが
運賃は400円ほど割安で特急料金が200円程度値上げになるからトータルでは値下げだね
割引はどの程度になるか微妙だが営業㌔は東京~一ノ関と同程度だから23000円程度かな?
229:名無し野電車区
08/07/01 01:15:40 lWBi43zb0
>>226
べつに荒らしじゃないじゃん。
いやなら、みないか、アボーンすればいいだけ。
ID:rqOYK2K30が、ココから去って、どこかいけばいいんじゃないか。
230:名無し野電車区
08/07/01 01:17:06 lWBi43zb0
>>225
おれは、一筆書きで、東海道と北陸とで、両方使って安くすると思うけどな。
231:名無し野電車区
08/07/01 01:22:50 ij22GsLn0
みなよおく考えてもらいたいんだが、金沢まで開業した時点で、(加賀や福井に行く人が飛行機を利用するため小松線は存続するという意見が優勢だが)、
首都圏-金沢市を航空で移動しようなんて人はほとんどいなくなる。
別に金沢までのきっぷを割り引く必要なんてなくなる。
盛岡と同じように>>212に書いたとおり金沢からの首都圏フリーきっぷは27100円にしてしまえばいい。
福井からのはどうするか?同額の27100円はぎりぎりあり得てもそれ以下はあり得ないだろう。
米原回りと同じ値段、24880円に設定するなら、金沢も24880円以下に値下げする必要がある。
(まあ航空の場合特割などでは遠いところの方が安いという逆転はめずらしくないわけだが)
大した数でもない福井の需要のために張り合って、安定需要である金沢の客単価を下げるなど、ナンセンスもいいところだ。
トータルでの売り上げが下がる。
福井の分はJR東海に今まで通りあげといた方がトータル売り上げは大きくなる。
いや、航空のように福井は安いがそれより近い金沢は高いと言う価格設定にしてくれてもいい。
福井県民の俺としてはうれしい限り、喜んで上越回りを利用させてもらいましょう。
ただ、それでいいのか金沢や富山の奴、そんなことになるくらいなら福井の奴には今まで通り米原回ってもらった方がいいんじゃないかw
232:231
08/07/01 01:24:21 ij22GsLn0
重大なミスをしてた。
福井-東京の営業キロで27100円でしたな。
金沢-東京なら往復から500円引いて24300円くらいでしょうか?
233:232
08/07/01 01:27:31 ij22GsLn0
というわけで、金沢は定価から500円引きの24300円、福井は米原回りとの競争を考慮して27000円としたいところ24880円にしておきますか。
めでたしめでたし。
234:名無し野電車区
08/07/01 01:27:58 rqOYK2K30
>>229
俺はリニア厨が来る前の、金沢以東限定のマターリしたスレの流れを今後もずっと見たいだけだ。
金沢以西の話はここじゃなくて別なスレでやってくれれば無問題。
235:名無し野電車区
08/07/01 01:31:24 ij22GsLn0
>>234
今追っ払ったところで、俺は金沢以東の問題でも間違っていること(正確には俺が間違ってると思うことか)があれば延々粘着するよ。
236:名無し野電車区
08/07/01 01:34:08 rqOYK2K30
>>235
そうやって粘着宣言するあたり、やっぱり荒らしだなw
237:名無し野電車区
08/07/01 01:36:38 lWBi43zb0
>>234
リニア厨が来る前以前から、
ここは金沢以東限定のマターリしたスレではなかったわけだが。
この新参者めが! 自分に都合のいいように解釈してコリエイトしてんじゃねえよw
238:名無し野電車区
08/07/01 01:37:16 gEt2jCUX0
今夜も3人くらいでスレを進めてるのか。お疲れさん。
239:名無し野電車区
08/07/01 01:39:46 rqOYK2K30
>>237
じゃあ粘着厨の居ないマターリしたスレに戻して欲しいもんだw
ともかくここ数週間のスレの伸びの速さは異常。
240:名無し野電車区
08/07/01 01:41:47 esoomP540
>>239
皆がリニア厨を相手を止めれば自然と落ち着くよ
君はどんなネタが良い?
241:名無し野電車区
08/07/01 01:43:02 lWBi43zb0
おまえ、もっと前のスレのほうが、もっとヒートアップしてて、
いろんな意見出てて面白かったし、伸びてたぞ。鉄スレで1、2番ぐらいに。
前は、東海道乗り入れについての、ダイヤとかの専門家もいたんだけどな。
今は、元気がないし、専門家も減った。
マターリがいいんなら、ダム板いけよw
242:名無し野電車区
08/07/01 01:44:50 rqOYK2K30
>>240
金沢以東の各駅周辺関連ネタとか、金沢以東~東京間の在来線vs新幹線の料金比較とか…
243:名無し野電車区
08/07/01 01:46:30 esoomP540
>>242
では俺がカキコした>>228へのご意見をどうぞ。
244:名無し野電車区
08/07/01 01:49:34 ij22GsLn0
あの激安Sきっぷの国であるJR九州ですら、九州新幹線が開通して大幅に値上げした。
JR東日本や西日本が金沢開業でおとなしく今の値段で到底売るはずはない。
というわけでここまでえんえん書いてきたように、皆が思ってるほど金沢回りが安くなるわけではなくて、米原回りと同程度。
運転本数も速達以外はどうせおなじ連絡特急にしか接続しないか途中で抜かれるくらいだろうから、速達はくたかの本数で見れば米原回りと本数も変わらず。
であれば所要時間だけの問題だが福井市でもわずかに米原回りが早く、武生鯖江は完全に米原回りが早い。
この状況では福井と東京が米原回りの方が便利って認識は覆らずに、結局福井-東京も米原回りを選ぶ人の方が多くなる。
もう分かってくれた?
もう俺が出てくることはないよ。
もしこの結論に疑問のある人は未着工スレに書いてね。
こっちに書いたら、こっちでまた反論始めるだけだからね。
>>241
ルートスレがなくなってからは本気出してないからねw
245:名無し野電車区
08/07/01 01:49:47 rqOYK2K30
>>243
料金がその程度に落ち着くのなら
毎時2本程度でもそれなりに乗車率が見込めそうだね…
246:名無し野電車区
08/07/01 01:52:36 ij22GsLn0
>>243
東京-金沢の定価は特急料金単価が東北新幹線と同じなら12470円だね。
往復なら24940円。
ここからいくら割り引くか。
247:名無し野電車区
08/07/01 01:57:54 esoomP540
>>245
ほくほく線に支払ってた料金1450円(運賃950円と特急料金500円)が消滅するからね
従来の値下げ幅をある程度維持してもJRの売上げは増えるから妥当な線だと思うよ
248:名無し野電車区
08/07/01 02:02:25 ij22GsLn0
>>247
ほくほく線の受取額も割引きっぷの場合按分して減額されてるんだろうか?
割り引いて利益が増えるのはほくほく線も同じだしな。
249:名無し野電車区
08/07/01 06:38:07 vhcBg0ym0
通常期の正規運賃は、
東京-金沢-福井 運賃:8,190円 新幹線特急券5,130円 乗継特急券830円 計14,150円
東京-米原-福井 運賃:8,510円 新幹線特急券4,920円 乗継特急券830円 計14,260円
JR西が金沢-福井間を1時間弱で結ぶリレー快速走らせたら・・・
ほくほく線のはくたか車両も余るし・・・
250:名無し野電車区
08/07/01 07:13:54 EYZHmuwH0
福井6:40-小松7:38
小松8:00-羽田9:05
バス1220円+通常期20100円=計21320円
251:名無し野電車区
08/07/01 07:18:43 3Ye9gpdl0
>>250
旅割利用の場合だと、13000~14000円になるから、総額は15000円程度だね。
252:名無し野電車区
08/07/01 07:24:48 vhcBg0ym0
羽田からも金と時間が掛かる
でも、マイルも溜まるw
253:名無し野電車区
08/07/01 12:13:48 oywafS8j0
>>245>>247
新幹線開業後の金沢~東京の往復フリー切符の値段は22600~23000円位の設定だろうね
小松・加賀温泉・芦原温泉・福井始発が+300円~500円程度だろう
254:名無し野電車区
08/07/01 12:55:47 oywafS8j0
>>249
JR西が金沢-福井間を1時間弱で結ぶリレー快速走らせたら・・・
流石にそこまでやるかどうか判らないけど
JR東日本もJR西日本も北陸経由の利用促進の為に開通後は積極的にキャンペーン張って来るだろうね。
田町にあるJR東日本東京支社のビルに大きく掲げられてる
大人の休日倶楽部会員パスの宣伝の幟には
「福井までエリア拡大」とデカデカと書いて有るからね
開通後はもっと力を入れて来ると思うよ。
255:名無し野電車区
08/07/01 13:24:06 HWMPCEt50
JR東とJR西は協力的だからね
それに対してJR倒壊は・・・・・ご想像の通りです
256:名無し野電車区
08/07/01 14:27:59 gEt2jCUX0
倒壊のあの姿勢はどこから出てきた物なんだろう?
名古屋人気質か?
257:名無し野電車区
08/07/01 16:56:30 4Jea0fh+0
そのうち他のフリー切符も直江津までじゃなく福井までとかになるんだろうな
258:名無し野電車区
08/07/01 18:01:08 6Kfo7rOD0
長野駅のびゅうぷらざでは
往復+宿泊で、2万円くらいで販売してたり
往復+ランチで、13000円くらいで販売。
通常の往復15940円よりは安いけど需要があるからな・・・
東京横浜方面はあるけど、名古屋や関西地方への安い切符はなし
同じことを富山・金沢ではじめると、だいぶ安くなりそうだが
JR西日本管轄だから、むりかな?
259:名無し野電車区
08/07/01 21:24:48 8cD+8obs0
三連休パスに北陸がなくて
大人の休日パスに北陸がある理由が要わからん。
どっちも函館はある。
260:名無し野電車区
08/07/01 21:59:24 Ai2dqXlu0
URLリンク(travel.eki-net.biz)
びゅうプラザではこんな感じの商品を取り扱ってるけど
北陸新幹線の金沢開通後は福井付近まで含めた商品を売り出すだろうね
261:名無し野電車区
08/07/01 23:16:59 Ai2dqXlu0
>>258
JR西日本の旅行センターであるTisは日本旅行が運営してるのだが
はくたか&上越新幹線とホテルがセットになってるパックを販売してるよ
JR西日本とJR東日本の関係は良好だから今後も期待出来るでしょう
262:名無し野電車区
08/07/02 05:48:59 Hd41wl4+0
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )何言ってんだこいつ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 氏ねよ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. オマエ馬鹿だろ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧
263:名無し野電車区
08/07/02 18:08:09 WeKdTIBo0
未だに福井へ行くのが金沢経由になると本気で思ってる奴がいるみたいだね。
>>244に書いたとおり、別に金沢回りが安くなる理由はない。
であればわざわざ遅い金沢を回る必要などない。
大人の休日倶楽部が福井まで対象になったのは単に金沢福井と周遊するような旅行に対応したに過ぎない。
北陸新幹線で金沢入りして、福井に周遊して北陸新幹線で帰る奴はいるだろう。
びゅうプラザで芦原温泉と福井巡って往復北陸新幹線のツアーを申し込む奴はいるだろう。
あるいは金をケチって周遊きっぷで片道金沢を回る奴もいるだろう。
ただ福井の人が東京に行ったり、あるいは東京から福井に行くだけなら北陸新幹線など回る必要がない。
武生鯖江敦賀を含めた「福井県民」は東京へ最も早い方法は米原回りと認識し続けるし、東京からの人はなんの知識もなければ乗り換え案内サイトで最も早い方法として米原回りが出てくるんだから。
264:名無し野電車区
08/07/02 18:39:14 HR+k446O0
>>259
確かに3連休パスに設定が有ってもよさそうなもんだね
大人の休日倶楽部会員のエリアに福井が入ったのは今年の2月からだから
その内北陸にもエリアが拡大されてもよさそうなもんだけどね。
265:名無し野電車区
08/07/02 19:34:41 vw8o2fvZ0
>>263
東京―金沢の平均は2時間55分くらいだから、
福井は相変わらず米原回りでよい。
問題は小松―羽田便が金沢開業1年後、
何便残っているかだが。
266:名無し野電車区
08/07/02 19:54:04 jjgWRZx20
首都圏フリーきっぷ出れば福井市近郊は金沢乗換えに転移するだろ
東海道にしろ北陸にしろどっちみち1回乗り換えあるんだから
267:名無し野電車区
08/07/02 20:05:04 oAoAAKS00
金沢まで新幹線ができたら、米原に毎時間ひかりを停車させて
しらさぎと接続するのかが微妙になるな
268:名無し野電車区
08/07/02 20:10:41 tz8qJdS20
金沢開業時点でも、福井は、東海道新幹線と北陸新幹線で取り合いになるのか。
でも、金沢延伸決定が2005年、そして福井延伸決定が2008年か2009年だから、
取り合いになるのも、ほんの数年だけと思われ。
>>267
いまでも、米原発しらさぎって、福井県民御用達特急だろ。
金沢につく頃にはガラガラ
269:名無し野電車区
08/07/02 20:11:34 vw8o2fvZ0
東京金沢間はE5系12連が
1時間に1本長野と上越を通過して走るよ
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )何言ってんだこいつ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 氏ねよ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. オマエ馬鹿だろ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧
270:名無し野電車区
08/07/02 20:19:27 WeKdTIBo0
>>266
まだループするんか?
新幹線化で割引切符は値上げだよ。
航空との競争で圧倒的優位に立つんだから。
米原回りとそう変わらない価格になれば、わざわざ遅い金沢回りは利用しない。
福井県北部の人口の半分近くは鯖江以南に住んでいる。
「福井県から東京行くなら米原回りやざ」と言う評価は金沢開業時点では覆らない。
もちろんJR西+東は営業活動はしっかりしてくるだろうし、金沢回りが大幅増になるのは別に否定するつもりはないけどね。
7:3で米原回りが多いだろう。
ただ、福井県内の他都市がどうだとか現状どうだという要因を取り除いて「福井駅から東京駅まで行くならどちらが便利か」というシンプルな問いなら全く同条件になる、と答える。
>>267
福井の半分、そして敦賀や武生鯖江の全ては米原回りなんですけど。。。
福井まで延伸しても、わざわざひかりを通過させるまでには至らないだろう。
どうせ名古屋までの客のために接続する必要自体はあるんだから。
271:名無し野電車区
08/07/02 20:48:55 atvBtCK30
>>266
首都圏のJRが一週間乗り放題は大きな魅力だからね
各交通会社のビジネスパックも融通の効かない東海道経由よりも
北陸経由の商品を充実させるだろう
特に日本旅行はね
272:JR東日本、JR西日本
08/07/02 20:53:13 IBah3bQp0
「首都圏から福井へお出かけのお客様は、安くて便利な北陸新幹線をご利用ください。」
「各種割引きっぷ、金沢からのリレー快速をご用意してお待ちしております」
273:名無し野電車区
08/07/02 21:20:48 fY8+pGNv0
リニア君ってもしかして北陸新幹線の支線になる上越新幹線沿線の人?
だったら必死さが分かるよwww
でも、ここで工作しても何もならない。
274:名無し野電車区
08/07/02 21:34:12 WeKdTIBo0
>>273
福井駅から3kmの所に住む福井市民だよ。
どちらかの言えば北陸新幹線の利用促進を図らなければいけない立場だな。
リニア厨と言う別名からも分かるとおり、延伸推進派でもある。
ただ開業後にどちら回りで東京へ行った方がいいか、北陸新幹線想定ダイヤと想定料金から考慮して、やっぱ米原回りだなという結論に達しただけ。
(ダイヤは速達はくたか毎時1本、平均所要時間2時間40分、料金は米原回りと同程度と予定)
フリーきっぷ言ったって、地下鉄乗れるわけじゃないだろw
JRであちこち行きたいところがある人は金沢回りで行くんじゃない?
でも普通目的地って限られてくるよ。ビジネス、なら1カ所だけの場合も多いし、帰省でもそうだな。
加えて武生や鯖江からなら当然米原回りの方が優位なわけで「福井県民」は福井駅からでも東京に行くのに現状のルートである米原回りが主流になる。
まあ鉄オタたる俺は行きと帰りで両ルート楽しめて値段も実は安い環状きっぷだけどねw
275:名無し野電車区
08/07/02 21:41:00 atvBtCK30
>>270
>福井県北部の人口の半分近くは鯖江以南に住んでいる
相変わらず思い込みによる派手な計算間違いをしてるね
嶺北地方の人口は67万人弱程度だが
鯖江以南の(鯖江市・越前市・越前町・南越前町・池田町)の人口は20万人弱だから
割合にして30%未満だよ。
276:名無し野電車区
08/07/02 21:45:17 WeKdTIBo0
>>275
鯖江武生の奴の声がでかいことを知らんようだなw
おぬし足し算は出来ても福井県民ではないな。
鯖江武生が米原回りが優位で、福井が同じ、じゃあ嶺北民の出す結論は?分かり切っている。
芦原温泉駅が近い人口なんて南越駅と比べると全然少ないからね。
277:名無し野電車区
08/07/02 21:49:08 tz8qJdS20
>>275
福井県北部のじゃなくて、福井県の半分近くじゃないか。
それなら、計算が合う。
278:名無し野電車区
08/07/02 22:00:10 92TgBOBC0
金沢開業になったらJR西がいじわるして東京方面の米原接続を悪くしたりするかもよ
279:名無し野電車区
08/07/02 22:03:40 atvBtCK30
>>276
大野&勝山で63000人住んでるし永平寺町にも20000人程住んでるが
この人々が鯖江や武生から「しらさぎ」に乗ってるとでもお思いで?
いい加減計算間違い認めたら?見苦しいよ
280:名無し野電車区
08/07/02 22:05:23 WeKdTIBo0
>>279
はいはい、計算間違ってました、ごめんなさいねえ。
お前もいい加減福井県は米原回りって認めたら。
281:名無し野電車区
08/07/02 22:12:05 atvBtCK30
>>278
名古屋への乗継が悪くなるからそれはしないだろうね
でも速達型のはくたか(仮称)への乗り換えの便を良くする様にダイヤを組むだろう
ときやはやてはある程度パターンダイヤで運行されてるし
北陸開業後は上越よりも輸送密度が高い北陸を優先してダイヤ編成して来る可能性は有る。
282:名無し野電車区
08/07/02 22:24:50 NQPPFBpu0
このスレは富山県人(&福井県人)に元気なのがいて大変面白い。
他のスレだとすぐに論点をずらしてくるのが多いけど、
ここはちゃんとレスするのが気に入ってる。
長野 26000人 8両×28往復
北陸 20000人 6両×28往復
をよくもこれだけ材料があるなくらいに反論してくる。
貴重なスレなので当分いさせてもらうよ。
283:名無し野電車区
08/07/02 22:26:57 tz8qJdS20
>>282
富山県人は地味だけど勤勉だからな。霞ヶ関にいっぱいいる。
284:名無し野電車区
08/07/02 22:29:01 IBah3bQp0
今度は6両厨かw
キチガイだらけになったなあ。
285:名無し野電車区
08/07/02 22:40:20 RPYb8HA40
>>283
国家3種とか多そうだな。
286:名無し野電車区
08/07/02 22:40:32 WeKdTIBo0
>>282
前回のスレにあった提供座席数見込みテンプレ(風)がなくなったのでもう一回書くわ。
長野県への客だけ運ぶ場合とそれ以外の客も乗車する場合では提供座席数が違う。
はやて(盛岡以北)なんて11500人なのに盛岡までの客を乗せないといけないから10連×18往復だよ。29000席。
つばめに至っては区間旅客のいない9000人程度なのに6連×34往復、提供座席数は26600席に達する。
つまりはやては仙台以南では指定がとれないほどにもなるが、つばめは全区間で平均乗車率3割ほど。
20000人の北陸は、俺の予想では12連×18往復(はくたか)、8連×8往復(はくたかだけどあさまのスジをそのまま延長したもの)だな。
これでもつばめはもちろんはやてよりは平均乗車率は高くなる。
287:名無し野電車区
08/07/02 23:21:02 yl3Hn5no0
つーかもう福井県人(特にリニア厨)は隔離スレ行けよ。
いい加減ウンザリだ。
288:名無し野電車区
08/07/02 23:21:10 lhHxLKEs0
ってか、福井=地元の人口分布云々は些末なハナシなんじゃない?利用者の大半は大都市部からの来訪者なんだから。
289:名無し野電車区
08/07/02 23:41:02 tz8qJdS20
>>288
そうだな。北陸の人口よりも、
首都圏、関西、名古屋の三大都市圏から、どれだけ利用客がいるかだな。
290:名無し野電車区
08/07/03 00:03:55 xuqZB34g0
>>287
東京-福井の話しがこのスレでされなければ出てこないとも、そう言う話しがしたかったら未着工スレに濃いと言ったはずだが、こっちに書く奴がいるんだから俺のせいじゃない。
>>288
多少都市民→地方の方が多いとしても、どう考えても地方民→都市と大差はないと思うんだが。
逆に上越新幹線は新潟民→東京の方が多いみたいだが。
で、東京の人は福井に行くのに半分以上金沢回りにでもなると言いたいのかね?
291:名無し野電車区
08/07/03 00:07:59 uGbnBMRN0
>>290
それって、どっちが多いんだろうね。イメージでは大都市からの利用者が多い気がするが。
高速道路だと、ナンバーがついてるからわかりやすいね。
例えば、北陸自動車道で、北陸ナンバーと関西・中京ナンバーのどっちが多いか。
首都圏ナンバーは、さすがに遠いから少なそうだけど。
292:名無し野電車区
08/07/03 00:22:32 jM9FGval0
>>290
半々じゃね?JR東日本はみどりの窓口やびゅうプラザで北陸周りをPRするだろうし。
293:名無し野電車区
08/07/03 00:40:18 xuqZB34g0
>>291
一般的には大差がないというところだろう。
ただし人口の割に観光客が多い地方は、当然人口が少ないんだから行く人は少ないが来る人は多いわな。
観光地ではないけど、人口が多い地方は、逆に流出超過もあるだろう。
>>292
都会側からは、福井駅が目的地の人は米原回りと金沢回り半々程度になると思います。
ビジネスならまだしも、観光客は福井だけが目的地でない場合も多いですから、どうしても北陸新幹線を使って周遊する行程になりがちです。
さらに、人間なんて常に厳密に損得勘定をして判断してるわけではないので、福井県民が東京に行くなら東海道新幹線というのが定着する。
これをくどくど言っていますが、逆に関東から北陸に行くには北陸新幹線というのが定着してしまえば、福井はもちろん武生だろうが北陸新幹線で行ってしまうものです。
294:292
08/07/03 00:40:59 jM9FGval0
それにJR東日本の駅の自動券売機で北陸経由は販売するだろうが
東海道経由は販売しないだろうから、お手軽さも差が付きそう
後は旅行会社のパック次第でしょね。
295:名無し野電車区
08/07/03 09:47:10 N9uDMpCr0
>>278
米原発のしらさぎが西の嫌がらせで本数減になることはあまりないだろう。
朝の米原停車のひかりなんかは、名古屋で乗って米原でごっそり降りるぞ。
中京から北陸という需要がある限り減らない。京都でサンダバとか、東海道+北陸なんてしねーよ。
何も福井県民が都会に出るだけじゃなく、都会から福井へという流れもまた大きい。
296:名無し野電車区
08/07/03 09:58:31 OcFnm6Lv0
先生! 名古屋は都会に含まれますか?
297:名無し野電車区
08/07/03 12:18:48 nq+QbVSM0
おおきい田舎。
298:名無し野電車区
08/07/03 12:55:58 PsJihVqO0
最新の冷蔵庫本に書いてあった妄想ダイヤでは
東京~金沢の速達列車は最速2時間32分になってたな
299:名無し野電車区
08/07/03 14:09:36 rqddvDZw0
国土交通省オフィシャルじゃ2時間28分だけどな
300:名無し野電車区
08/07/03 14:15:37 fASC80hg0
北陸新幹線建設促進同盟会だと2時間22分
301:名無し野電車区
08/07/03 14:46:15 OcFnm6Lv0
1時間2本とした場合、
2時間30分タイプと3時間タイプの組み合わせになるのかねえ
302:名無し野電車区
08/07/03 16:26:17 OY2pKftbO
敦賀まで延伸されたときに高速化されますか?
上越以西の320キロ運転は大阪全通までないですか?
303:名無し野電車区
08/07/03 16:43:26 EIxh6Htg0
>>299
川島本よりも国土交通省の方が想定時間が早いなんてケース、今までで初めてじゃね?
304:名無し野電車区
08/07/03 17:12:18 ieDjTII50
>>303
新型車両で想定してるかもね
305:名無し野電車区
08/07/03 17:20:38 FrhbDwIE0
川島はことあるごとに悪線形を揶揄してるから
勾配も曲線通過も現行の性能で試算してる
他方東海道は東阪2時間切れるとか妄想してるのに
306:名無し野電車区
08/07/03 17:47:07 1scKvxH70
>>301
多分そうなると思う現在の東京~盛岡がはやてとやまびこがそんな感じだし。
速達型は現在のはやて同様東京駅発はパターンダイヤにしてくると思う
307:名無し野電車区
08/07/03 20:29:17 2vqY2/nEO
>>299
線形が悪いだけあって遅いな。
308:名無し野電車区
08/07/04 03:23:44 4vrY9yiw0
まあ、川島の上越・北陸叩きは常軌を逸してるな。
九州(鹿児島)も35パーミル急勾配とかR2500とか規格外曲線あるのに北陸ほどは叩いてない。
まあ、実際の需要とは関係なく、東海道・山陽・九州(鹿児島)と東北・北海道を「幹」、上越や北陸を「枝」と
決めつける厨的発想のように思う。
309:名無し野電車区
08/07/04 06:57:11 U1GlS5d6O
所詮川島だもん。ヲタがもっともらしい文章書いてるだけだし。
310:名無し野電車区
08/07/04 12:21:25 5oKSopML0
どなたか長野行新幹線内で流れるニュースの提供元をご存知の方いらっしゃいませんか
LEDで流れる「○○新聞ニュース」というやつです
311:名無し野電車区
08/07/04 12:39:53 O6d0svIE0
>>310
そのままかと
312:名無し野電車区
08/07/04 14:29:44 Y/Bq1q9kO
読売か産経、要するに保守的な新聞だった気がする
違ってたらスマン
313:名無し野電車区
08/07/04 15:00:43 Y/Bq1q9kO
LEDによるニューステロップといえば、
去年の春、長野→大宮を乗車中に高知空港のQ400胴体着陸を知った
そのとき「飛行機は怖い。やっぱり鉄道だな(^-^)」と思ったのを良く覚えてる
ちょうど飛行機のトラブルが多発してた時期でもあったしな
ちなみに俺はアンチ飛行機派ではないし、実際、北海道などに行くときは飛行機使ってますが
314:名無し野電車区
08/07/04 15:00:47 ZelVnakU0
>>301>>306
2時間30分タイプは3時間タイプを途中で追い越すのかねえ?
315:名無し野電車区
08/07/04 15:55:45 59qSsyehO
ないな
そこまで主要駅の利用が突出してないので乗車率が偏る
316:名無し野電車区
08/07/04 17:50:00 xnKtp9LY0
>>310
上越新幹線スレにも書いて マルチするなボケ
317:名無し野電車区
08/07/04 19:24:46 qkpxyhLb0
北陸新幹線車両概要
○最新かつ高い信頼性を有したN700系車両をベースに6両化
○北陸新幹線区間の急勾配(35‰)に対応するため全電動車化
○最高速度275km/h(上越新幹線大宮-高崎管内)
○6両+6両連結で長野・北陸の需要に応じた的確な車両運用
○N700系の上質さ、700系レールスター・800系のくつろぎ感を取り入れた車内設備
○相互協力し合い乗り入れを実現するJR西日本とJR東日本の両社の関係を、
手を携えて交わるような曲線で表現
○国内最高の起動加速度2.7km/h/sで短い駅間も時間短縮
○車体傾斜システム採用でカーブ(R2500)も高速走行
○先頭形状の長さを抑え、先頭車両の客室空間を拡大
※詳細については、決まり次第お知らせします。
318:名無し野電車区
08/07/04 20:23:26 EVS96zCI0
>>317
それって、九で開発導入予定の新型と殆ど同じなんじゃ・・・
319:名無し野電車区
08/07/04 20:45:46 NS1NGiZ90
そうだよ
320:名無し野電車区
08/07/04 20:59:31 Y/Bq1q9kO
中学時代の友達がJR東日本に勤めてるけど、
西方面への社員旅行のときは飛行機使ったり、鉄路なら北陸経由で行ったりして、
JR東海を使わなくて済む行程を組むそうだよ
それは奴の部署だけかもしれないけど、東日本と東海の仲の悪さを実感するよな
321:名無し野電車区
08/07/04 21:08:15 O6d0svIE0
昔あった企画列車で、トワイライトエクスプレスで下関~東京間を運行するのがあったけど
往路: 8/26(金) 品川(14:33 発) ~高崎~長岡~金沢~大阪~
8/27(土) ~岡山~広島~新山口(15:22)~下関(16:20 着)
復路: 8/28(日) 下関(10:00 発) ~新山口(11:05)~広島~岡山~
8/29(月) ~大阪~金沢~長岡~高崎~品川(11:37 着)
こんな具合にJR東海区間を避けてたな
URLリンク(www.knt.co.jp)
322:名無し野電車区
08/07/04 21:20:23 NS1NGiZ90
たぶんJR東海が開発にかかわったN700系を
JR東日本が乗り入れを認めるか、と言いたいのだろうが、
E5系の12連(分割不可)をJR西日本が所有する方が
もっと難しいだろう。
323:名無し野電車区
08/07/04 22:05:26 4NDg98ac0
>>302
運転開始直後は最高速度は260㌔で運転だろうが
八戸~新青森間がスピードアップしたら
上越以西はスピードアップする可能性は有る。
324:名無し野電車区
08/07/04 22:41:10 aFDJbSoA0
JR東海と西日本が共同で、名古屋と北陸を割り引く切符を新たに発売したよ。
JR東海と東日本は知らんが、別に東海と西日本は悪くない。
というか東海道山陽新幹線の運営で従属関係にあるんだから、密接なのが当たり前だ。
6連には何のメリットもない。
メリットがあるのは新潟だけ。
これはお国自慢板から流れてきた新潟人の妄言だからスルーするように。
325:名無し野電車区
08/07/04 22:54:46 4NDg98ac0
明日から東海・北陸自動車道が開通するからね
当然対抗して新型切符を販売しないと
確かに東海と西日本の関係は主と下部に近いもんね
326:名無し野電車区
08/07/05 01:52:58 acq/Ynae0
>>324
新潟のお国自慢なんて興味もないし見たこともない。
たぶん現場の仕事を知らない人だと思うが、
ガラガラの12連で志気を維持して勤務するのはしんどい。
JR西日本は金沢-上越駅間を単独で黒字にもっていく義務があるが、
12連では確実に赤字になる。
鉄道知識もいいが、実際の鉄道事業について、
もっと理解を深めてほしいと思う。
327:名無し野電車区
08/07/05 07:55:28 hi31EZU60
福井まで延伸した場合、
6両で長野-福井間の1日26,000人をどうやって運ぶんだよw
通常期でも早朝深夜を除いて指定席はプラチナチケットになるぞw
328:名無し野電車区
08/07/05 08:15:09 8xdu8MvI0
>>327
福井まで延伸した場合、
東京-富山-金沢-福井と
富山-金沢-福井-(在来線)の流れは別系統になる。
短編成のメリットはそこにある。
329:名無し野電車区
08/07/05 08:19:55 L4hdG4td0
>>328
多客期にはサンダーバードは12両運転がざらだし
しらさぎも11両に増結される
6両なんざで運べるかよ
新八代~鹿児島中央は6両で乗車率が30%程度だが充分黒字だ
330:名無し野電車区
08/07/05 08:20:35 Fo+UFlXT0
早朝、深夜の福井~長野はあるだろうね
ただ、6両編成は無いと思う
331:名無し野電車区
08/07/05 08:21:44 hi31EZU60
>>328
輸送密度の意味知ってる?
332:名無し野電車区
08/07/05 08:23:04 8xdu8MvI0
>>329
多客期にはもちろん6+6でよい。
閑散期は6両に落としたいのが鉄道会社。
九州の場合、たんなるピストン輸送なので
コストがかからず、儲けは出てるはず。