08/07/31 18:29:49 4QEuJHz50
>>802
君も井の中の蛙くんかも
阪急に限った事じゃないが聞いた事があるな>一般人の形式番号
鉄とは遠いようなフツーの女性同士のやりとりで
「9000て言う番号の電車な中にテレビあんねん、でも昨日乗った5100なんとかは電光掲示板だけやったわ」
とか結構大雑把だが認識されてる。
特徴ある外内装もあるだろうが、「オラが街の電車」的な存在でもあるんだろうな。
京阪8000も一般利用者の反響を受け前倒し増備とかあったし、関西は意外と潜在的鉄趣味要素をイパーン人が備えているよ。