08/07/04 22:58:11 8F6PA9Zn0
>>118
JR西はボロはトコトンボロだけど、223系とかも走ってるからいいじゃん。
関東なんてこんなのが堂々と「特急」を名乗っているんだぞ・・・
【所属】JR東
【形式】185系
【コメント】何ですかこの「特急版阪急爆音チャバネゴキブリ汚物」は?
先ず足回りは同期の117系(しかも快速用)と同じ。
そのくせ最高速度は110km/hしか出ない。117系より5km/hとはいえ遅い。
走ルンですも130km/hを出せる時代なのに。中央線では160km/h対応のE351系なんて代物も居るのに。東武のポンコツ8000でもちょっと本気出せば追いつける。
座席は・・・登場時は転換クロスという始末。今は流石に回転リクに交換されたが、その代わり元・喫煙車の毒ガス攻撃は今尚厳しい。
コンプレッサー・・・あれ、実はかの203系と同じ原爆CP・AC-2000M。走行音も無論、爆音。
何より置き換えの話は無いに等しい。
こんなブツが堂々と「特急」を名乗っている。お陰でかつての激狭ガチムチ非リク座席な普通車の、更新前の251系ですら「まとも」と思えてしまった程。
それと・・・こいつ、実は曲がりなりにも「バルサン汚物」を名乗れる可能性すらある・・・
そう、一応同じ路線を走っている211系の一部に、廃車や千葉支社送りが発生しているのだ・・・。