西武新宿線 Part34at RAIL
西武新宿線 Part34 - 暇つぶし2ch850:名無し野電車区
08/07/25 23:44:51 7eh7U1jtO
>>841>>843
僕も一票

851:名無し野電車区
08/07/25 23:46:56 1jkld2J60
>>832
それだけ確認作業に時間をかけても小田急ではベビーカーをドアに挟んだまま発車するような事故を起こす。

>>839
平等平等って騒ぐけど、世の中ではまだまだ女性軽視ってあるからねぇ。
「男女は平等になってます!」なんて記事はうそっこが多い。
女性専用車で少し優遇してあげよう、っていう発想もあるのかも。

852:名無し野電車区
08/07/25 23:49:25 1eK+5fmV0
>>839
たしかにわざわざ公式HP上でわざわざ「女性ウテシ誕生」をうpしてきた時は正直キモイと思った。
まあ、男性専用車両に関しては西武側で結論は出てないのでこれから様子を見ていくしかないでしょう。
痴漢防止、男女平等の見地からすれば導入を反対する理由はあんまり無いと思うけどな。



853:名無し野電車区
08/07/25 23:54:10 9Y5SbxEp0
朝の都心方向の電車は、老若男女に優しくない。誰にとっても優しくない空間になってる。
その優しくない空間で犯罪の脅威にさらされてたのは老若男女のうち女性だけだから、女性専用車は仕方ないかと。

新宿方の2両目を男性専用にすればいいと思うんだが、できない理由があるのかね?

854:名無し野電車区
08/07/26 00:06:38 PnLG9Ar70
>>853
強いて言えば、女達の反対があるような気がする
根拠はないが。

855:名無し野電車区
08/07/26 00:12:11 Cc/qxexO0
女性専用車が先頭車両で運転席後ろに張りついて前を見れないからリーマン鉄オタが文句言ってるだけだよ。

856:名無し野電車区
08/07/26 00:31:07 5TF/8gNw0
とりあえず株主提案で男性専用車両の設置が挙がったのは一歩前進だと思うしよかった。
時間は少々かかるかもしれないが粘り強くやっていかなきゃな。
賛成してくれた株主と『それでも~』の周防監督に感謝。


自分はガキの頃から世話になっている2000が好きだ。特にシン線生え抜きの旧のほうが。
あとシン線仕様同然の6101Fと6102Fも好き。GTO素子のインバータ音がたまらん。



857:名無し野電車区
08/07/26 00:38:30 iGWzINVo0
老人専用車両と移動制約者専用車両も設定してください


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch