08/06/18 21:00:02 5ajUaWqr0
西武新宿線系統(新宿線・拝島線・多摩湖線・国分寺線・西武園線)をまた~り語りましょう。
sage推奨。馴れ合いは本スレで
前スレ
西武新宿線 Part33
スレリンク(rail板)
過去スレ・関連スレ等は>>2以降に
2:名無し野電車区
08/06/18 21:00:54 5ajUaWqr0
過去スレ.1
32 スレリンク(rail板)
31 スレリンク(rail板)
30 スレリンク(rail板)
29 スレリンク(rail板)
28 スレリンク(rail板)
27 スレリンク(rail板)
26 スレリンク(rail板)
25 スレリンク(rail板)
24 スレリンク(rail板)
23 スレリンク(rail板)
22 スレリンク(rail板)
21 スレリンク(rail板)
3:名無し野電車区
08/06/18 21:01:06 5ajUaWqr0
過去スレ.2
20 スレリンク(rail板)
19 スレリンク(rail板)
18 スレリンク(rail板)
17 スレリンク(rail板)
16 スレリンク(rail板)
15 スレリンク(rail板)
14 スレリンク(rail板)
13 スレリンク(rail板)
12 スレリンク(rail板)
11 スレリンク(rail板)
10 スレリンク(rail板)
9 スレリンク(rail板)
8 スレリンク(rail板)
7 スレリンク(rail板)
6 スレリンク(rail板)
5 スレリンク(rail板)
4 スレリンク(rail板)
3 スレリンク(rail板)
2 スレリンク(rail板)
1 スレリンク(rail板)
4:名無し野電車区
08/06/18 21:01:15 5ajUaWqr0
○関連スレ
西武池袋線 Part29
スレリンク(rail板)
【西武鉄道】ってどうよ?<97>
スレリンク(rail板)
なつかしの西武電車 その4
スレリンク(rail板)
西武3ドア車総合スレ part14
スレリンク(rail板)
西武4ドア車総合スレ part19
スレリンク(rail板)
5:名無し野電車区
08/06/18 21:01:31 5ajUaWqr0
新宿線 鉄の掟
犬と遊歩人は入るべからず。
その他掟
「西武鉄道ってどうよ」のルールを持ち込むな
オタ臭い話は「西武鉄道ってどうよ」スレでやれ
痴女にあったら泣き寝入りせずにここで報告を
串団子は控えめに
煽りは華麗にスルー
東西線乗り入れ話はスレ荒れの原因で関連スレでやる
新宿駅に乗り入れした奴は神
6:名無し野電車区
08/06/18 21:02:50 1vqTqyXZ0
>>1乙!
7:名無し野電車区
08/06/18 21:04:38 sIXd/weN0
>>1乙。
次スレはこっちだな?
8:名無し野電車区
08/06/18 22:43:20 0NuENgnX0
>>1
乙です。
9:名無し野電車区
08/06/18 22:43:22 svHvX2TaO
>>1
乙です!
10:名無し野電車区
08/06/18 22:54:41 iD3nqIDj0
>>1
乙。
11:名無し野電車区
08/06/19 00:27:17 fmDiP1Yv0
新宿線停車駅案内
西馬下中薬沼野家鷺下井上上蔵伏柳田花小久東所航新入狭新南本
新場落井師袋方政宮草荻草石関見沢無小平米村沢空所曽山狭大川
●●━━━━━━━━━━●━━●━● 特急
●●━━━━━━━●━━●●━●━●━● 快速急行
●●━━━●━━●━━●━━●●━●━●━● 通勤急行
●●━━━●━━●━━●━●========== 拝島快速
●●━━━●━━●━━●●●●●●●●●●●●● 急行
●●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●●●●● 準急
小萩小東玉武立拝
平山川大上砂川島
●━━●●●● 拝島快速
●●●●●●●● 急行
●●●●●●●● 準急
萩八武西
山坂大遊
●●●● 急行
12:名無し野電車区
08/06/19 01:07:04 4uARSMz30
新スレ恒例
西武新宿線に巣喰うDQN客一覧
上石神井:高田馬場まで乗車の●正製薬社員のオサーン。 眼鏡かけてポマード漬け。
ドアにしがみついて、後から乗る客を邪魔してる。
田無:車内で自ら携帯通話してる千葉まで通うDQN女子大生。 身長155センチ前後で、茶髪に日焼けしとるバカ女。
上石神井から例え混雑した車内だろうが、リュックをしょったまま乗車する40代くらいの中年ピザデブ。
(参考資料)↓
URLリンク(www.tokyometro.jp)
混雑している電車でリュック後ろにしょったっま乗ってんじゃねーYO!!
顔は下のAAみたいな感じ。
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
|_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵>
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
\\____) ヽ
13:名無し野電車区
08/06/19 01:07:33 4uARSMz30
続き
花小金井:優先席でも携帯を使用。
集団で駆け込み乗車する輩が多数。
小平:客に因縁つける糞ジジイ。
狭山市:ホーム上で小便する爺。
その他:
妊婦さんに「席譲れ」と殴りかかり、周囲の女性ばかりを狙って絡んでた爺の特徴
・小平で、拝島行きから本川越行きに乗り換えた
・年齢は70歳ぐらい
・身長165cm程度
・白髪混じり
・紺色に黄色の刺繍が入った野球帽
・グレーのリュック
・金縁メガネ
・ダミ声
どうやら西武新宿線沿線住民も、DQNな奴らの味方をするらしい。
14:名無し野電車区
08/06/19 01:09:32 4uARSMz30
西武新宿線沿線はDQNが非常に多い路線です。
ハッキリ言って不便だし、住みたい路線にも入らない不人気路線。これに限って言えば
下から数えた方が全然早いオチw
沿線も練魔や北多魔地区はDQNの巣窟。特に小平・東村山なんか層化の巣。
埼玉に入っても、狭山市を筆頭にこれまたヤヴァイ地区ばかり通ります。
そこは民度が低い。ガラも悪い。躾のなっていない連中ばかりの路線。
所詮この程度の路線なんですがねwww
ま、その糞尿級の路線を運営してる会社も、永年に渡り株主にもなっている取引先にも
株で平気で欺くような会社ですから。
めでたく東証1部から追い出されて上場廃止になりますたw
あw 昔は本当に糞尿運んでたんだよねwww
15:名無し野電車区
08/06/19 02:18:42 9MboRxea0
>>14
恥さらしは逝ってよし。
糞尿運んでたのは池線も同じだろ。
16:名無し野電車区
08/06/19 06:30:51 Fnjax0g50
>>1
> 西武新宿線系統(新宿線・拝島線・多摩湖線・国分寺線・西武園線)をまた~り語りましょう
テンプラから仲間はずれにされた多摩川線の話題は、あっちのスレでいいの?
西武国分寺線・多摩湖線・多摩川線スレ
スレリンク(rail板)
17:名無し野電車区
08/06/19 14:05:40 dSLRoxKhO
拝快マジ不便杉
小川を通過するお陰で、中央線経由吉祥寺までの有効列車が30分間隔になった。
18:名無し野電車区
08/06/19 15:09:07 8RR+uXx10
なつかしの西武電車 その4
スレリンク(rail板)
19:名無し野電車区
08/06/19 19:11:10 kKBiws0zO
さっき乗った急行拝島逝きの車内で、花小金井まで乗車の
とあるオヤヂが「(花小金井は通過だからか)拝島快速と
いう失礼な電車が出来たと」一緒に乗ってた2人に、
周りに筒抜けで聞こえるほど話してたな。
つか、お前が失礼だろwと。
田無から東村山までの各駅、ロクな奴しか住んでないのか?
20:名無し野電車区
08/06/19 19:40:18 u4QFgI7r0
>田無から東村山までの各駅、ロクな奴しか住んでないのか?
そもそも沿線住民全体が・・・w
21:名無し野電車区
08/06/19 19:52:26 EG+b8LvNO
新宿線所沢以下及び池袋線保谷大泉はクズだらけ
22:名無し野電車区
08/06/19 19:59:26 4uARSMz30
>>19
だって糞尿路線に相応しく、ウンコみたいな人種ばかりですからwww
23:名無し野電車区
08/06/19 20:12:54 TTTba7+20
独り言が始まったらしい
24:名無し野電車区
08/06/19 20:56:28 9n6rd8SpO
花小金井駅自体いらね
25:名無し野電車区
08/06/19 21:01:05 i3az96fHO
>>24
6万人を敵にまわしたな( ̄ー ̄)
馬鹿な奴
26:名無し野電車区
08/06/19 21:11:43 vUJs5u/p0
>>24
花小金井は結構重要だと思うよ
6万人って結構な利用数だしね
でも急行は通過でいいだろ
田無までは1時間6本で十分
27:名無し野電車区
08/06/19 22:11:12 9MboRxea0
田無が約7万6千人で花小が約5万3千人か・・・。
池線で言う保谷と大泉みたいなもんじゃね?
28:名無し野電車区
08/06/19 22:53:10 jnqLO20j0
所沢もロクな奴が住んでないしね。
29:名無し野電車区
08/06/20 00:40:08 ySqkIQ1j0
ID:4uARSMz30ってなんで悪口ばっか言ってるのに
西武新宿線に詳しいんだ?
典型的ないじめられっ子タイプで
何か新宿線に恨みでもあるのかな
30:名無し野電車区
08/06/20 00:58:33 SkBnEZQh0
>>28
そしてDQNの範囲が新宿線全線に及んで堂々巡りw
31:名無し野電車区
08/06/20 07:23:07 AZEsp3/W0
もう利用者も沿線住民もすべてDQNってことで終了でいいんじゃない。
32:名無し野電車区
08/06/20 07:43:01 9eikIwRC0
>>29
同族嫌悪ってやつですよ
33:名無し野電車区
08/06/20 09:28:16 +cTt34pP0
花小金井は通過電車(特に快急)のあとすぐ田無ゆきがくるから不親切なんだよね。
「田無で拝島快速に接続」が行き先案内板に一瞬しか表示されないから田無ゆきを見送る人もいる。
それで田無ゆきを見送ろうとしてた綺麗なお姉さんに「急行待ってるならコレに乗らないと」と声かけた。
花小金井通過のおかげでキモオタの俺も綺麗なお姉さんと田無までの数分お話ができた。
34:名無し野電車区
08/06/20 09:53:11 vPGw7Ng60
花小金井にはキモヲタしかいないのか
35:名無し野電車区
08/06/20 11:59:28 wEMiTzIJ0
後の徘徊男である。
36:名無し野電車区
08/06/20 15:22:17 Pdjz8C830
昼間の所沢駅での上り同士の接続がなくなった。
どっちも新宿に行くからかな。
37:↑
08/06/20 15:34:28 39kB/lTQO
新宿線のほうが新宿に近いような気がする、逆に新宿三丁目は高島屋とかデパートに行きたい人がメインなんじゃね?
と言ってみる。
38:名無し野電車区
08/06/20 17:56:28 6Yvoi6+t0
西武新宿とトトロの新宿3じゃ違うなぁ
西武新宿なら(目的地まで)歩いていこうって気になるけど
所沢の接続はよき伝統だと思ってたがなくなったのは残念
39:名無し野電車区
08/06/20 18:39:31 K01J1/UCO
ここには西武柳沢ユーザーはいないのか?なにげに被害うけてるけど被害状況の報告がないね。
上りの上石神井接続があるが、快急と束での待避や東伏見で特急待避しての拝島快速接続で改悪に近い。
下りも小平まで逃げれるのにわざわざ東伏見で拝島快速を待避するヘンな各停があるし。
何で西武ってふざけたダイヤしか組めないんだ?
↓こうすりゃ小平・花小金井・西武柳沢・東伏見・武蔵関も少しは便利だろーが!
〔日中上り〕
列車 急 各 快 各 快
種別 行 停 急 停 速
---- -- -- -- -- --
 ̄ ̄ 15 15 ↓ 25 27
小平 16 21 ↓ 26 28
花小 19 24 ↓ 29 ↓
田無 22 27 30 32 33
柳沢 ↓ 29 ↓ 止 ↓
東伏 ↓ 33 ↓ … ↓
武関 ↓ 35 ↓ … ↓
 ̄ ̄ 26 36 ↓ … 37
上石 27 39 ↓ … 38
上井 ↓ 41 ↓ … ↓
40:名無し野電車区
08/06/20 21:10:25 l5EXcr7Z0
急に
電車が
来たので
41:名無し野電車区
08/06/20 21:14:54 s03/BTcnO
このスレ見て改めて認識した。
花小金井ユーザーはイジイジウジウジメソメソ君ばっかり♪
42:名無し野電車区
08/06/20 21:17:21 /SiNjht8O
>>33
綺麗なお姉さんに話し掛ける度胸は素晴らしい。
43:名無し野電車区
08/06/20 21:19:09 PHYzwgXm0
2008年第2回都議会定例会 代表質問
道家孝行建設局長答弁
(前略)
このたび、踏切対策基本方針において鉄道立体化の検討対象になっている二十区間のうち、
関連する道路整備計画やまちづくりへの取り組みの熟度などを踏まえ、七区間を事業候補
区間として位置づけたところであります。
このうち、既に新規着工準備箇所として採択された西武新宿線中井駅から野方駅間、京王
線代田橋駅から八幡山駅間の二区間については、今年度、構造形式や施工方法などを検討
し、事業化に向けた国との協議を進めてまいります。
また、JR埼京線十条駅付近、京成本線京成高砂駅から江戸川駅間、西武新宿線野方駅か
ら井荻駅間、井荻駅から東伏見駅間、東村山駅付近の五区間については、今後、技術的課題
やまちづくりの進捗などを勘案し、財源の動向を踏まえながら、新規着工準備採択に向けて取
り組んでまいります。
(後略)
44:名無し野電車区
08/06/20 22:11:02 SkBnEZQh0
このスレ見て改めて認識した。
小平&東村山ユーザーは、層化カルト信者だよね♪
この二市は層化があってこそ活きていけなさそうな底辺なユーザーばかりwwwww
45:名無し野電車区
08/06/20 23:19:27 IK5jOOpq0
>>44
花小金井ユーザーのイジイジウジウジメソメソ君乙!
悔しくなると二言目には“創価”という単語が脳内直結してしまう思考回路に笑いが止まらんw
あはははは!
46:名無し野電車区
08/06/20 23:23:33 focH4ARfO
新しくなった路線図をながめてて思った事
久米川が武蔵野線乗換駅に見える(ガチで)
リアルでそうならどれだけ便利かって思う
47:名無し野電車区
08/06/20 23:52:01 WBvMFTgc0
拝島快速の放送をこかにうpされていませんか?
48:西武新宿線も糞尿路線w
08/06/21 00:05:50 D8INef/M0
西武新宿線沿線はDQNが非常に多い路線です。
ハッキリ言って不便だし、住みたい路線にも入らない不人気路線。これに限って言えば
下から数えた方が全然早いオチw
沿線も練魔や北多魔地区はDQNの巣窟。特に小平・東村山なんか層化の巣。
埼玉に入っても、狭山市を筆頭にこれまたヤヴァイ地区ばかり通ります。
そこは民度が低い。ガラも悪い。躾のなっていない連中ばかりの路線。
所詮この程度の路線なんですがねwww
ま、その糞尿級の路線を運営してる会社も、永年に渡り株主にもなっている取引先にも
株で平気で欺くような会社ですから。
めでたく東証1部から追い出されて上場廃止になりますたw
あw 昔は本当に糞尿運んでたんだよねwww
49:名無し野電車区
08/06/21 00:14:50 h0eLFLA0O
西武新宿線ですぐ実施して頂きたいこと
(荒れる要素満載www)
・花小金井急行通過
→拝島快速は通過だが、急行の矛盾した停車駅設定は今日までなんら解決をしていない。
今や各停も田無以西に終日運転している。
・平日の上り朝ラッシュは、各停、急行、通勤急行、特急に統一。
→下りの夕方ラッシュ時みたいにシンプルなダイヤを。
ついでに準急は設定なし。急行系統に途中抜かされる池袋線の通勤準急より
はるかに遅いから必要ない。
・快速急行を休日も運転
→日中だけでも運転すべき。
50:名無し野電車区
08/06/21 00:42:19 6NXfw4R+0
自分の利用駅の通過列車本数がちょっと増えただけで
ここまで怒り狂う>>48を何と形容すれば良いのやら・・
・・やっぱ花小金井のイジイジウジウジメソメソ君だな。
51:名無し野電車区
08/06/21 00:44:48 LBiJrUkx0
>>49
> 急行の矛盾した停車駅設定は今日までなんら解決をしていない。
矛盾っていうのがよくわからない。
> ・平日の上り朝ラッシュは、各停、急行、通勤急行、特急に統一。
準急なくして急行を花小金井通過させると、花小金井と柳沢~武蔵関各駅の乗車チャンスが減るね。
花小金井で半減以上、柳沢~武蔵関各駅で半減か。花小金井で積み残し出すような気がする。
上石神井始発各停が田無まで延長され着席利用者涙目。
田無まで延長された分、優等の田無~上石神井間がスピードダウン。優等利用者涙目。
一番馬鹿を見るのは柳沢利用者だろうな。朝の時間帯、東伏見で待避しない列車はたぶんこない。
52:名無し野電車区
08/06/21 00:52:21 J+mW3mSq0
>>51
「矛盾」という言葉の意味を知らないんだろきっと
53:名無し野電車区
08/06/21 00:52:42 LBiJrUkx0
あと田無利用者と上石神井利用者涙目も追加しとく。
各停が着いてから優等が出るまでホームに人があふれる。
行列はホーム反対側までのび(夕方の馬場下りのように)、好きな乗車位置まで移動できなくなるでしょう。
54:名無し野電車区
08/06/21 01:02:47 D8INef/M0
>>50
DQN新宿線厨乙
なんでもかんでも花小金井のせいにするとはおめでたい奴だなw
まあ、DQNな沿線同士で共食いでもしてて下さいwww
55:名無し野電車区
08/06/21 01:10:12 IyuYL6Ka0
3000の優等運用ってまだ残ってる?
池のほうは未だに優等運用多いみたいだけど。
あと、皆>>5は嫁
56:名無し野電車区
08/06/21 01:16:13 rnqiIaGU0
なんか騒々しいな、お前らは冷静になれないのか?
別に相手にする事でもないだろう。
57:名無し野電車区
08/06/21 02:54:19 DxhGbHlp0
>>39
私は西武新宿線だと西武柳沢が一番近いけど有効本数の多さで田無から乗っているけどな。
運賃少し高くなるところもあるけど利便性をとるなら仕方ないところかな。
58:名無し野電車区
08/06/21 03:12:34 KuGBnogW0
拝島快速、1日フリー記念乗車券は
さすがにもう売り切れましたでしょうか
明日とりあえず行ってみようかと思いますけど
59:名無し野電車区
08/06/21 10:30:35 /h1gmWPS0
今週は副都心遅れで始まり中央線の遅れでおわったのか
60:名無し野電車区
08/06/21 10:48:00 wpRvQu/cO
東村山本川越間でレンガの構造物があるのって
本川越手前の橋脚以外である?
というか複線化にあたり作り替えられたのが多いだろうけど
本川越の単線が開業時からあるとするなら
あそこをくぐった蒸気の折り返しはどうしてたんだろうか?
61:名無し野電車区
08/06/21 10:59:55 ZvSsjuxV0
本川越の先にある道路を渡った後で折り返し
62:名無し野電車区
08/06/21 12:04:57 /zoCcdad0
>>51>>53
文章が神経質過ぎて何書いてるかわかりにくいが、
とりあえずおまえがイジイジウジウジメソメソしてるのだけはわかった。
63:名無し野電車区
08/06/21 12:57:45 FIKCHZ7F0
>>60
本川越手前の橋脚って何?
あの辺に川なんかあったか?
64:名無し野電車区
08/06/21 13:00:18 dR19r7TI0
現在、
日中は特急1・快急1
だけど現状ではどうしたい?
あと安比奈線を複線で復活させて安比奈に駅できた場合は
この特急・快急の本数をどうするかな?
65:名無し野電車区
08/06/21 13:04:43 rnqiIaGU0
>>64
安比奈線に特急も快急もイラネ。
また新しい種別を作ればヨロシ。
66:名無し野電車区
08/06/21 13:17:06 CHpX2B0P0
>>64
安比奈は車庫
新宿線としては
平日日中特急1快急1
土休日中特急1快急1
かな?
67:名無し野電車区
08/06/21 13:40:18 6pi8lZRUO
安比奈快速とか?ほぼ快速急行だな
あと安比奈線できたら南大塚の地位は上がりそう
地権者と揉めてるらしいから20年くらい先になりそうだが
68:名無し野電車区
08/06/21 14:33:58 rnqiIaGU0
そういや建設現場はどうなってるの?
69:名無し野電車区
08/06/21 14:36:16 oC5fCCjj0
>>68
安比奈?
70:ヨロシ。
08/06/21 15:27:24 Q9SJwPDC0
>>65
>また新しい種別を作ればヨロシ。
>また新しい種別を作ればヨロシ。
>また新しい種別を作ればヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
71:ヨロシ。
08/06/21 15:28:05 Q9SJwPDC0
>>65
>また新しい種別を作ればヨロシ。
>また新しい種別を作ればヨロシ。
>また新しい種別を作ればヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
72:ヨロシ。
08/06/21 15:28:43 Q9SJwPDC0
>>65
>また新しい種別を作ればヨロシ。
>また新しい種別を作ればヨロシ。
>また新しい種別を作ればヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
73:ヨロシ。
08/06/21 15:29:48 Q9SJwPDC0
>>65
>また新しい種別を作ればヨロシ。
>また新しい種別を作ればヨロシ。
>また新しい種別を作ればヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
74:ヨロシ。
08/06/21 15:30:36 Q9SJwPDC0
>>65
>また新しい種別を作ればヨロシ。
>また新しい種別を作ればヨロシ。
>また新しい種別を作ればヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。ヨロシ。
75:名無し野電車区
08/06/21 15:31:32 Unq3k/THO
関西人は、「ほな、~したらよろしいがな」「~よろし」とか言うよ。
そんなに「よろし」で盛り上がれるとは、うらやましいぞ。
76:名無し野電車区
08/06/21 15:38:20 sp2T8TAMO
ズドンって何気に関西弁とか地方弁を使うのが多いし
マイナーな言葉を使うから困る。
>>56
いつも荒らしに余計なレスしてる、てめーが言っても説得力ねぇから。
お前はおとなしく西武のことをダラダラ書いてるか勉強してろ。
就職選びますか?はたまたニートを選ぶかはお前次第だけど。
77:名無し野電車区
08/06/21 15:38:22 SeL6TzNB0
何があったの・・・
78:名無し野電車区
08/06/21 17:15:37 wlw3AfnG0
西武柳沢は新宿線で一番残念な駅だと思う。
79:名無し野電車区
08/06/21 17:28:58 y45IiMZZ0
>>78
KUMEGAWA…
IRISO…
80:名無し野電車区
08/06/21 18:01:35 zY4wwP79O
>>78
sayamashi
81:名無し野電車区
08/06/21 18:07:24 VZnJcjbx0
>>80
sinsayama
82:名無し野電車区
08/06/21 18:14:56 /h1gmWPS0
>>81
munanioutuka
83:名無し野電車区
08/06/21 18:21:38 DxhGbHlp0
>>78
そうか?バスなら三鷹や吉祥寺に出るには便利だけどな。
84:名無し野電車区
08/06/21 18:29:55 KOTa5bXX0
>>79
そうかね?
8割は優等列車だし、有効列車の本数は基本的に東村山・小平と変わらないし。
意味のない普通ばかりの駅と違って便利な部類に入ると思ってるのだが・・・
85:名無し野電車区
08/06/21 18:56:22 QEfEn9pX0
「柳沢」って駅が他にないのにどうして西武柳沢なんだ?
西武新宿や西武立川は理解できるんだけど。
86:名無し野電車区
08/06/21 19:05:26 gYBMBa3oO
柳沢は今回改正の隠れた被害駅だもんな。
昼間の有効電車2本が上石神井で緩急接続になったのに井荻待避より醜い。
87:名無し野電車区
08/06/21 19:10:50 UzJLfEWKO
>>82
胸見追うトゥか
88:名無し野電車区
08/06/21 19:31:48 +9t4UB7A0
>>86
あそこはトロピカルを使えば三鷹駅に出られるからな
本数もそこそこあるし
89:名無し野電車区
08/06/21 19:33:31 /h1gmWPS0
>>88
青梅にもでれるしね
90:名無し野電車区
08/06/21 19:37:09 6wMJLcx+0
西武新宿線TJライナーみたいな列車を走らせてもいいのでは?
特に高田馬場から乗る人にとってはありがたい列車だと思うけど
91:名無し野電車区
08/06/21 19:39:39 j7n09xX40
>>85
戦前は、国有鉄道と連絡輸送を行う場合、
原則として同じ駅名をつけることができませんでした。
柳沢駅は河東鉄道→長野電鉄にありました。
しかし、なんで関は「武蔵」で柳沢は「西武」なんだろう・・・・。
92:名無し野電車区
08/06/21 19:46:07 DxhGbHlp0
>>89
梅70 柳沢駅-青梅車庫(都営バス(東京都内一長い路線))ですな。
でも青梅までなら普通に西武線で拝島出て拝島から青梅線のほうが安いし早いわな。
西武柳沢が不便なら田無から乗ればいいと思う。高田馬場や西武新宿なら西武柳沢から乗っても田無から乗っても運賃かわらんし。
>>85
今は亡き長野電鉄木島線に柳沢駅があった。もっっともも読み方は「やなぎさわ」だけど。
それにしても面白いのは西武柳沢って名称使ってるのは西武鉄道だけで
関東バスや都バスはもとより西武バスですら柳沢駅前(柳沢駅通り)だね。
93:名無し野電車区
08/06/21 20:21:18 oR66cTQZO
>>90
ニューレッドアローに乗れ
94:名無し野電車区
08/06/21 20:46:43 0yRy+R/o0
>>90
ここで言うTJライナーってのは玉川上水ライナーかな?
95:名無し野電車区
08/06/21 21:18:11 6pi8lZRUO
>>88
>>92
自転車なら100円で中央線に出れるんだよ
おかげで柳沢、東伏見、武蔵関は青梅街道くらいまでしか駅勢力圏が無い
北側も富士街道くらいまでだけど
96:名無し野電車区
08/06/21 22:20:12 TWtXvd360
>>51
矛盾というのは「急行のほうが快速よりも停車駅が少なくて速い」という前提に立つと、
西武新宿線の停車駅は矛盾している、ということだと思います。
東武伊勢崎線などにもそういった例はありますが。
>>63
西武線が川越線の下をくぐるところの川越線の橋脚のことと思われます。
97:名無し野電車区
08/06/21 22:23:53 akaWsOPV0
新宿線は駅勢力圏が狭すぎ
そして新所沢以遠は広すぎ!
98:名無し野電車区
08/06/21 22:32:53 oDvQPEPeO
>>95
チャリで100円って??
99:名無し野電車区
08/06/21 22:46:53 DxhGbHlp0
>>98
中央線の駅の駐輪代と思われ。
100:名無し野電車区
08/06/21 23:32:25 Y+frxBG20
やっと柳沢住人が来てこっちのターンになった
しかし東伏見待避とはまた中途半端だよなあ、可哀想に
青梅街道の信号待ちの長さや知名度、速さという要因があって
青梅街道南側の知人はシン線使わないな
確かに駅名も柳沢・関町の方が分かりやすい
101:名無し野電車区
08/06/21 23:40:34 wlw3AfnG0
柳沢、東伏見、武蔵関は、なかなか駅前が発展しないんだよね。
田無も武蔵境に全く及ばないしね。
102:名無し野電車区
08/06/22 00:06:47 s7qoiXwG0
>>101
田無と武蔵境はいい勝負だと思うが?
103:名無し野電車区
08/06/22 00:12:26 FSHeHqT10
>>102
URLリンク(tamatama.tea-nifty.com)
104:名無し野電車区
08/06/22 00:21:25 n2SGIchQ0
>>101
居住区として考える身としてはその方が有難いよ
明大前のうるさい事うるさい事…何故人気なのか不思議でしょうがない
105:名無し野電車区
08/06/22 00:24:22 GurUbMA90
野方くらいが丁度いい。
106:名無し野電車区
08/06/22 08:52:32 XwCcCY6H0
>>96
> 西武線が川越線の下をくぐるところの川越線の橋脚のことと思われます。
ああ、あれ?
川越線の橋脚が西武線の電化前からあるなんて誰も考えないと思って考慮外だったよ
107:名無し野電車区
08/06/22 09:28:03 1H2/9g+W0
>>100
青梅街道の坂上~柳沢はネズミ捕りの名所なんだよな
108:名無し野電車区
08/06/22 11:28:42 zqMBd4kaO
自分本川越利用者なんだけど、朝の本川越って乗車客より降車客の方が多い?
上りは座ってる人の方が多いけど下りは見たかんじ立ってる人の方が多いし。
109:名無し野電車区
08/06/22 11:35:21 HeIloz9R0
>>78,79
じゃあ久米川-西武柳沢使ってる俺はどうなんだwww
110:名無し野電車区
08/06/22 11:46:39 KNAXSfVL0
>>109
あなた ひょっとして成蹊の人?
おいら久米川-西武柳沢-バスだよ
111:名無し野電車区
08/06/22 11:57:30 PAHmOpkR0
>>108
学生と言うか高校が多いからね。本川越周辺。
あとは、東武東上線との乗換えでも使うからじゃないか。
東武東上線沿線の学校に通う人とかいるしね。
112:名無し野電車区
08/06/22 13:49:40 PiVnmN840
>>109-110
成蹊だったら吉祥寺から徒歩が近いと思うけどねw
柳沢からどのくらいなの?
113:名無し野電車区
08/06/22 13:57:37 KNAXSfVL0
>>112
西武柳沢からバス15分です。
吉祥寺からだと徒歩10分強かかります。
久米川駅起点だと柳沢ルートの方が早いです。
中学からずっとこのルートです。
114:名無し野電車区
08/06/22 14:11:07 XwCcCY6H0
久米川の人が吉祥寺に出る西武新宿線のどこかの駅からバスに乗る
そのバスのうちの一つが成蹊の前に止まるんだからそこで降りるのが当たり前だよな
115:名無し野電車区
08/06/22 15:15:40 NGW9haD0O
>>114
東村山の金ない中学生や高校生だと通学じゃなきゃ花小金井までチャリできてバスに乗る。
さすがに久米川~吉祥寺を全部チャリだときついかららしい。
西武線からバスで吉祥寺にでるなら本数的にも柳沢じゃないのかな。成蹊通るのは柳沢からのバス。
上石神井は本数少なくて武蔵関は本数多いけど駅入口で吉祥寺通り経由だったと思う。
116:名無し野電車区
08/06/22 16:24:38 9D1ejSAV0
バスの話題で盛り上がっているな。
一応新宿線スレだよな?
117:名無し野電車区
08/06/22 16:32:17 XwCcCY6H0
>>116
新宿線に乗ってバスに乗り換えてるんだからスレ違いではないと思うけど
118:名無し野電車区
08/06/22 17:00:10 6WWxgr9k0
西武柳沢から三鷹・吉祥寺へのバスは関東バスだけでもかなりの本数だよね。
地元民は、千駄山住宅から乗れば西武バスも利用できるから、さらに本数は多くなる。
井の頭線、、、こっちまできちゃえばいいのに。
119:名無し野電車区
08/06/22 17:18:44 PiVnmN840
>>13
成る程ね、サンクス。
いや、高校の時、友達と成蹊のオープンキャンパスに行ったんだが吉祥寺駅周辺を
約10分くらいグルグルまわってて成蹊に着くまでに約20分もかかったw
しかし柳沢からバスで約15分って言うと結構かかるな。
120:名無し野電車区
08/06/22 18:23:40 VsloQBFUO
目黒線のスレを見てると日吉、元住吉、武蔵小杉、多摩川、大岡山などなど
いろいろ手を加えてるっぽいけど
同様の施策を小平から先の支線群に求めるのなんて無理な話だしまあなんとも。
どうしても輸送密度からすると東急は改造が急務ってことなのかな。
121:名無し野電車区
08/06/22 18:33:36 /cKkG51a0
>>120
ありゃ、東急建設の救済というウラの目的があるからなあ・・・>>東急の施設改良。
122:名無し野電車区
08/06/22 19:40:46 EuAw8shd0
大体、子会社の西武バスでさえシン線より中央線寄りだもんな。
中央線と併走区間で、まとまった本数があって、シン線の駅を起終点
にしてるのは泉33と花01と久11くらいか。
123:名無し野電車区
08/06/22 19:51:08 PiVnmN840
>>122
立川から出てる久米川行きや東村山行きのバスもお忘れなく。
つか西武バスは埼玉がメインでしょ。
124:日中ダイヤ案
08/06/22 19:51:34 bYjgAl4a0
有料特急:小江戸号1
快速急行:西武新宿~本川越1
西武急行:本川越1・安比奈1・拝島1
東西急行:本川越1・安比奈1・拝島1
西武準急:安比奈1
東西区準:安比奈3・拝島2・玉川上水1・沼袋2
西武各停:西武新宿~本川越2・西武新宿~安比奈2
◇◇◇◇:西武新宿~拝島1・西武新宿~玉川上水1
◇◇◇◇:小平~拝島1・国分寺~本川越2
変更点
・花小金井は全日急行通過
・日中急行は航空公園・入曽・新狭山・萩山・東大和市通過
・準急は沼袋・井荻(エイトライナー接続)追加停車。
・東西線直通各停として区間準急を追加し、停車駅は準急+中井。
・高田馬場~上石神井を複々線化+玉川上水~拝島完全複線化
・安比奈他1箇所に駅新設し復活、
・沼袋・鷺ノ宮(地下)・上石神井・田無・南大塚・玉川上水を2面4線化
125:名無し野電車区
08/06/22 20:40:09 eRLXZ4nB0
>>124
妄想は他所でやれ
126:名無し野電車区
08/06/22 20:41:09 XwCcCY6H0
>>122
だって中央線の駅から出発して新宿線の駅どまりにする意味無いもの
もう少し足伸ばせば池袋線があるんだからそこまで行くのが当たり前
127:名無し野電車区
08/06/22 20:45:36 PiVnmN840
>中央線の駅から出発して新宿線の駅どまりにする意味無いもの
説明希望。
よーわからんよ。
128:名無し野電車区
08/06/22 20:48:49 BGLtnTa30
>>122
そもそも都心に近い駅に大きな駅前広場が無いから、まとまったバスの運行も確保できない。
連続立体化&交通広場の整備。
少しでもいいから着手して欲しいね。
129:名無し野電車区
08/06/22 20:53:59 XwCcCY6H0
>>127
分からんのなら分からんままにしとけ
どうせ理解出来ないのだから仕方ない
130:名無し野電車区
08/06/22 20:56:22 /cKkG51a0
でも新宿線←→中央線とういう系統は、それなりにあるんだよ。
東西方向に長い青梅街道関連の系統を除けば、
中野―野方、荻窪―下井草・井荻、西荻窪―井荻など。
むしろ少ないのは新宿線←→池袋線の系統。これは区内には殆どない。
131:名無し野電車区
08/06/22 20:56:30 PiVnmN840
>>129
おまえじゃ理解出来ないみたいな言い方はないんじゃないの?
説明しろって言われたらどんな奴にでも説明するのが普通だろ。
お前どんだけ人を見下してんだよ。
132:名無し野電車区
08/06/22 21:04:41 XwCcCY6H0
>>131
万人に見下されるような奴はそれを甘んじて受けるべきだ
133:名無し野電車区
08/06/22 21:07:57 PiVnmN840
>>132
随分と言ってくれるな、お前はいつからそんなに偉くなったんだ?ん?
134:名無し野電車区
08/06/22 21:10:27 XwCcCY6H0
>>133
それより何よりお前がどうしてそんな馬鹿にされるような人間になったのか聞きたいよ
135:名無し野電車区
08/06/22 21:16:11 FPuX6kiK0
Oh!喧嘩してヒネくれているのは
花小金井ユーザーのイジイジウジウジメソメソ君かな?w
136:名無し野電車区
08/06/22 21:22:44 eRLXZ4nB0
>>130
そうか?
(新宿)-中井-池袋、
(中野)-新井薬師前-江古田、
(高円寺)-野方-練馬
(阿佐ヶ谷・荻窪)-鷺ノ宮-中村橋・練馬
(阿佐ヶ谷)-下井草-石神井公園
(荻窪)-井荻-練馬高野台・石神井公園
(荻窪)-上井草-石神井公園
(阿佐ヶ谷・荻窪)-上井草-大泉学園-(長久保)
(西荻窪)-上石神井-大泉学園
上石神井-大泉学園-長久保
(吉祥寺)-上石神井-石神井公園-(成増町)
(吉祥寺)-武蔵関-大泉学園-(都民農園セコニック・新座栄)
(吉祥寺)-武蔵関-保谷-(天神山)
(吉祥寺)-西武柳沢-保谷-(天神山)
(三鷹)-西武柳沢-保谷
(武蔵境)-田無-ひばりヶ丘(3系統以上)
田無-保谷
(武蔵小金井)-花小金井-東久留米(2系統以上)
(武蔵小金井)-花小金井-清瀬
花小金井-清瀬
久米川-清瀬
など結構あるな。
137:名無し野電車区
08/06/22 21:24:00 8W/GrC1e0
北多魔地区のDQN達がまだ共食いしてるのかwww
138:名無し野電車区
08/06/22 21:25:07 eRLXZ4nB0
あと
(中野)-新井薬師前-椎名町-池袋というのもあったな。
139:名無し野電車区
08/06/22 21:27:38 PiVnmN840
>>134
お前が勝手に人を馬鹿にしてるだけ。
140:名無し野電車区
08/06/22 21:27:39 /cKkG51a0
>>137
言葉足りなかったか。
新宿線←→池袋線の間だけを走る系統は、23区内には殆ど無い・・ということ。
書いてあるように、みんな中央線まで突き抜けているでしょ。
141:名無し野電車区
08/06/22 21:30:02 /cKkG51a0
↑>>136のまちがい。
142:名無し野電車区
08/06/22 21:31:49 XwCcCY6H0
>>139
まあそう思ってればいいんじゃない?
それがお前の限界なんだから
143:名無し野電車区
08/06/22 21:37:37 PiVnmN840
>>142
そうか、お前は旨く人に説明出来ないんだな。わかった。
なんか俺勘違いしてたようだわ、申し訳n(ry
そうだよな、人様に旨く説明出来ないからああいうふうな言い方でしかかわせないんだもんなwww
144:名無し野電車区
08/06/22 21:40:17 XwCcCY6H0
>>143
お前みたいな馬鹿に説明できる奴ってそうとうな才能の持ち主だと思うぞ
145:名無し野電車区
08/06/22 21:44:47 DigDkHAm0
最初の頃はまともな話をしてたのに、急に喧嘩になるのが不思議だ
146:名無し野電車区
08/06/22 22:34:28 jIZ+VE7JO
ズドン死ねよ
本当に煽ることしか出来ねーな
帝京でも友達いないだろどうせ
哀れな奴
147:名無し野電車区
08/06/22 22:52:19 zht03pLo0
狭山市民にとっては鬼ダイヤだな、所沢での接続時間の長さは
148:名無し野電車区
08/06/22 23:08:21 PiVnmN840
>>146
はいはい、勘違い乙。
そう言うお前も煽ってんじゃん、人の事言えねーなw
149:名無し野電車区
08/06/22 23:27:57 rSBLLFOsO
>>147
そもそも狭山市自体が負け組だから仕方ない。
ってか特急って、所沢の次は本川越まで停まらないようにすべき。
狭山市なんて、よく低民度な市民と駅員が揉めてるし。
150:名無し野電車区
08/06/22 23:29:22 Fg0CpRkH0
>>145
一見まともな話ように見えるが、過去スレで荒れる原因となった話題を蒸し返してるので確信犯じゃないかね。
最近はこんな展開ばっかりだ。昔のシン線スレのようにまたーりした雰囲気が戻ってほしい。
151:名無し野電車区
08/06/22 23:32:14 9Zy4hTn90
この執拗さ、そうかそうか。
152:名無し野電車区
08/06/23 00:07:42 xVzyKZk5O
拝島快速って鷺ノ宮で2本先の各停に接続するんだね。井荻まで13分で帰れた!今までそのパターンって平日夕方ラッシュ時のみだったからなんか新鮮だったよ。
153:名無し野電車区
08/06/23 00:28:06 eUSATPv50
>>148
そうやって挑発的な文章書くのがいけないんだよな
あんた本当に大学生?
ズドン!って名乗っていた頃の自分の書込み覚えてますか?
嫌な過去は忘れたいんですか?ガセネタまだ流してますか?
死にますか?
154:名無し野電車区
08/06/23 10:19:55 wtdJtQxT0
久米川~吉祥寺は人によっては(自転車の種類によっては)
自転車の方が早く着きそうだな。
155:西東京市住民
08/06/23 10:28:02 5xlxJ1N+0
西武柳沢駅は商店街が衰退しています。バスへの乗継ぎと地元住民の乗降だけで寂しい街並みですね。
西武新宿沿線で一番根暗な町並みになってしまいました。西東京市住民ですがぜひ復興してほしいです。
156:名無し野電車区
08/06/23 10:58:19 S3R0RbGF0
>>155
計画がある駅周辺の土地に、、、
、、、便利だからといって買い物する地元民はアホ。
自分で自分の首をしめてる
157:名無し野電車区
08/06/23 11:29:25 VjTAcnGk0
柳沢は改札からしてやる気ないだろ
4つくらいしか無かった気がする
158:名無し野電車区
08/06/23 12:02:06 kujLnQO20
>>155
つ小平駅北口
159:名無し野電車区
08/06/23 12:21:03 kaQxwWIsO
>>158 確かに小平駅北口はやばいね。花小金井は南北再開発されたけど。
160:名無し野電車区
08/06/23 19:49:16 2znh/dOO0
いま小川西口やってるから
小平北口はそれ以降らしい
161:名無し野電車区
08/06/23 20:12:54 5gufxsiC0
俺小川ユーザーだけどなんかやってるようには見えないぞ
162:名無し野電車区
08/06/23 20:19:18 Zs4oIq/t0
小平北口~錦城高校にバス路線がホスィ。
あ、生徒ではないですよ。
163:名無し野電車区
08/06/23 21:18:56 zEpC8HpW0
(untitled) 名前:元常連 日付:6月22日(日) 22時48分
↓2つ
だからあ。
そういうことを書くからいけないって言ってるのがわからないのかなあ????
ここは運用報告をする掲示板なの!
あんたが何を信じようが信じまいが知らねえよ!
「ホリデイ」とかさ、運用報告なんかしたこと無いくせに意見を言ってんじゃねえよ!
邪魔なんだよ!
だから俺だって運用をここに書くのをやめたんだよ!
同じことを考えてる「元常連」多いと思うぜ。
>今もがんばってる常連さん
掲示板汚してしまってすいません。
ただ、最近あまりにもひどいんで言いたくなってしまいました。
削除していただいて結構です。
(untitled) 名前:ホリデイ 日付:6月22日(日) 22時34分
かたぴーさん、悪いように言ってすみませんでした。
私も信じますよ。
201系 名前:クハ201-25 日付:6月22日(日) 21時51分
201系の1本だけですが・・・。
43T:H7
かたぴー!様、私は信じますよ。
164:名無し野電車区
08/06/23 21:20:31 5xlxJ1N+0
西武新宿線沿線は住宅街ばかりで商業地区は皆無です。だからバスで吉祥寺やら立川へ買物客は流れます。
多摩地区の駅前はどんどんシャッター通りになりりつつ有ります。
都区内の住民はみんな新宿方面に行かれます。東京の他私鉄沿線との明暗が出て来ました。
165:名無し野電車区
08/06/23 21:25:04 XAAnULC+0
>>162
東京サポですね
166:名無し野電車区
08/06/23 21:39:08 LUzU3yBt0
>>162
10年ほど前までは小平駅北入口=武蔵小金井というバスがあった。
もっとも北入口と銘打つだけあって、バス停から駅まで5分くらい歩かされたけど。
今の武21系統ができて廃止になってしまった。
167:名無し野電車区
08/06/23 21:46:11 E8ybES+f0
>>165
ガスサポって言っても、練習まで見に来るような熱心なファンは少ないと思われ。
168:名無し野電車区
08/06/23 21:50:04 9CQJDok20
西武新宿線沿線には西友がいくつかありますが
その中で規模の大きい(小手指や清瀬レベル)の店舗ってありますか?
新宿線沿線で(職場が高田馬場)住宅を探す予定なのですが・・・
駅前に大きなスーパーがあれば、西友以外でも構いません
169:名無し野電車区
08/06/23 21:53:12 ihlFAo3z0
今日
小川駅7時7分発各駅停車西武新宿行き
↓
小平で急行西武新宿行き
に乗ってたDQN高校生男二人組み
朝の満員電車で隣の奴殴って暴れてるんじゃねぇ
どうせ肩がぶつかったとかそんなくだらない理由だろ
氏ねじゃなく死ね
ゆとりは本当に頭の中すっからかんだな
朝っぱらから疲れたぜ
170:名無し野電車区
08/06/23 21:58:00 5xlxJ1N+0
168~西武新宿線・沿線で西友系の大型店舗は『田無・LIVEN』だけですね。
西友さんは業績不振なので食品と家庭用品しか買えません。食品だったら田無のアスタがお勧めです。
もうチェーンストアーは期待しません。地場産スーパーも期待出来ません。
171:名無し野電車区
08/06/23 22:01:12 iZ4bwOcB0
田無にはLIVIN、東村山と本川越にはIY、そのぐらいか。
新所は西友あるけど小手指・清瀬より小さい、でもパルコあるけど。
172:名無し野電車区
08/06/23 22:01:16 TeVEWfN00
>>168
花小金井とか?
173:名無し野電車区
08/06/23 22:18:48 mVMysnvV0
時々、馬場の駅員が「ドア開けてくださ~い」って言って一度閉めたドアを
開けさすけどさ、あれって再開閉スイッチ使って、閉まってないドアだけ開
ける対応できないの?
閉まったドアまで開けること無いっていつも思うんだけど。
174:名無し野電車区
08/06/23 22:24:21 43lmUhOJ0
大型店があっても、それしかないって意外と不便なもんだよ
久米川駅前~八坂駅前の間とか2kmくらいに渡って
商店街がずーっと繋がってるから結構なんでも揃うよ
さらに久米川は東西南北に1kmづつくらい商店街あるし
175:|∀゚) ◆NSTiYTv7k6
08/06/23 22:49:08 Zs4oIq/t0
>>165
果たしてそうかな?
176:名無し野電車区
08/06/23 22:56:30 k5z7+PIeO
田無アスタはPM9:00閉店だし、土日祝日は駐車場が満杯だから車で買い物これない。
電車の本数的に便利な小平以東で決めるなら花小金井あたりか?
花小金井は西友・いなげや共に駐車場には困らないし、西友は24時間営業。
177:名無し野電車区
08/06/23 23:01:14 zYYHrRevO
上石神井は?
178:名無し野電車区
08/06/23 23:25:35 gKfSXZhR0
新宿線沿線ではないが恋ヶ窪にヨーカドーがある。畑を歩けばすぐそこ。 >大型店
>>173
昔からの西武の習慣。使えるけど使わない。
おそらくドア故障を防ぐためだと思う。
179:名無し野電車区
08/06/23 23:32:50 HBJOv/to0
上石神井にしても沼袋にしても田舎モノが考えている規模の「スーパー」じゃないことは確か。
商店街の充実度なら野方、
あるいは沼袋とか下井草に住んでチャリンコを買うことだな。
180:名無し野電車区
08/06/23 23:33:41 S3R0RbGF0
>>176
最近は満車にならなくなってきたお。
西武柳沢はまともなスーパーないから、
駅近に住んでる人は田無アスタに買い物に行く人多い。
181:名無し野電車区
08/06/24 00:04:21 9MTr3AcN0
>>155
西東京市はけっこう商店街は充実してるんだけどね。
ひばりヶ丘 将来の再開発中の保谷 あと田無か。やはり池袋線優先だけど。
西武は田無を集中的に開発したほうがいいな。駅は地下で2面4線にして。
特急以外は全部停車だっけ?なんか町の規模が保谷にも抜かれそうだし。
182:名無し野電車区
08/06/24 00:44:07 nBNDHCDp0
>>177
上石神井は街自体はせせこましいが色んな店があって充実している。
上石神井最寄の高校が2つもあるからね。やっぱ学生(生徒)の力は大きいなw
183:名無し野電車区
08/06/24 00:51:38 4D2ap8UY0
新宿線沿線にはホント学校が多いからな、いっその事高級住宅地でも無理矢理作ってほしいw
あとは大型SMがね・・・。
注:SM=「ショッピングモール」なので。
184:名無し野電車区
08/06/24 00:55:16 J5YFZLWpO
全くのスレチで申し訳ございませんが、さっきほんの一瞬だけど揺れませんでした?
185:名無し野電車区
08/06/24 00:55:19 TOmLqJB80
>>162
昔小平から東京街道沿いに花小金井辺りまでの路線があったけど。
起点は今は無き小平駅北入口(?うろ覚え)。利用者少なくて廃止。
186:名無し野電車区
08/06/24 00:56:50 IDP4v2dZ0
>>184
24日00時42分頃地震がありました。
震源地は神奈川県東部 ( 北緯35.6°、東経139.5°)で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
東京都 震度1 東京千代田区大手町
この地震による津波の心配はありません。
187:名無し野電車区
08/06/24 01:14:12 J5YFZLWpO
ご丁寧にありがとうございます。
ほんの一瞬だったけど下に落ちる感じの揺れだったもので…
しかし、立川断層が揺れた時には拝島線は大丈夫だろうか?
188:名無し野電車区
08/06/24 01:25:54 4D2ap8UY0
>>187
死亡決定だから安心汁w
多摩・武蔵野地区崩壊オワタ\(^o^)/
189:名無し野電車区
08/06/24 02:17:20 PDsWN4c4O
>>187
武蔵砂川駅東側の地形を見ると立川断層が通っているのがよく分かるね。
190:名無し野電車区
08/06/24 02:41:45 4D2ap8UY0
そういや噂で聞いた程度なんだが立川駅の真下に立川断層が通ってるってほんとかいな?
191:名無し野電車区
08/06/24 03:02:31 CoEvIhqL0
いよいよかね~
192:名無し野電車区
08/06/24 07:43:03 oXRSPpYi0
>>190
だな、立川駐屯地と横田基地の真下にも・・・
193:名無し野電車区
08/06/24 08:13:16 mWBMRBjp0
強度のない屋外看板と窓ガラスをなくせば、地震がおきても死人は出ないと思ったり。
194:名無し野電車区
08/06/24 09:25:27 7cWGRwYJO
玉川上水を引くときに、断層にぶつかったんで、
少し横にずらさざるを得なかったと
タモリ倶楽部かなんかで言ってた気がしたけど、違ったっけ?
195:名無し野電車区
08/06/24 10:34:42 iesOawhu0
>>190
正確には
立川駅の2~300メートル東側あたりかな
196:名無し野電車区
08/06/24 11:00:02 NcAAatO/O
>>190
本当にそうだったらルミネ真っ二つ
197:名無し野電車区
08/06/24 12:03:13 UjsBspErO
>>183
新宿沿線の高級住宅街って、
中井駅から坂を登ったところ(目白大学があるあたり)だと聞いたことがあるよ
たしかにあそこら辺は洒落た家が多い
198:名無し野電車区
08/06/24 12:43:16 CoEvIhqL0
>>194
それは水食土じゃないかと思う。
水を食う土で「みずくらいど」と言うらしい
199:名無し野電車区
08/06/24 13:12:28 mVdpmuaO0
>>197
目白文化村
箱根土地開発の住宅地だね
200:名無し野電車区
08/06/24 15:33:40 lvYY1lhDO
200ゲト-
↓ドゾ-
201:名無し野電車区
08/06/24 17:22:04 uYLrnSbq0
◎
モハ
101-201
202:名無し野電車区
08/06/24 22:32:20 56BfkZdq0
129 名前:セクシー大下☆ ◆0p12.tplOQ メェル:sage 投稿日:2008/06/24(火) 22:18:31 ID:jAfWfJAH0
>>124
>>125
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
スレリンク(gage板:253-256番)
130 名前:名無しでGO! 投稿日:2008/06/24(火) 22:29:58 ID:6Woay6sg0
330 名前:京成酒々井車庫 ◆/7086TMm.Y 投稿日:2008/06/24(火) 22:14:40 ID:j9W99wl60
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
スレリンク(gage板:253-256番)
331 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/06/24(火) 22:24:38 ID:56BfkZdq0
968 名前:サーパス酒々井 ◆rlwatFuLOY メェル:sage 投稿日:2008/06/24(火) 22:17:01 ID:O+iWPVba
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
スレリンク(gage板:253-256番)
203:名無し野電車区
08/06/24 22:38:10 XbshoNKC0
所沢駅周辺にレンタルビデオ店はありませんか?
ターミナル駅なのに無いのが不思議
204:名無し野電車区
08/06/24 22:52:59 4D2ap8UY0
>>192>>194-195
レスサンクス。
>>196
ルミネだけじゃない、グランデュオやエキュートもw
205:名無し野電車区
08/06/24 22:57:31 mVdpmuaO0
>>203
東口のサンエイビデオくらいかな
北秋津の交差点のちょっと北側
206:名無し野電車区
08/06/24 22:58:38 E3N9Brzd0
ズドンはレスされたことに関しては「レスサンクス。 」としか書けないw
そこから話を広めることのできない哀れな奴wwwwwww
207:名無し野電車区
08/06/24 23:16:01 4D2ap8UY0
>>206
はいはい、それがどうしたの?かまってちゃんw
人をさんざん煽り立てて、あげくの果てには人を荒らし呼ばわり。
まったくどういう神経をしているのやら。
208:名無し野電車区
08/06/24 23:23:50 +UreJeREO
荒らしの元凶を作ってるのには間違いないし
荒らしにいつもご丁寧に安価までつけてる奴も荒らしだから。
209:名無し野電車区
08/06/24 23:24:14 E3N9Brzd0
>>207
勘違い乙w
誰かさんの真似してみました
210:名無し野電車区
08/06/24 23:27:06 E3N9Brzd0
>>207
20155Fの連結器は?
2085Fのシングルアームパンタは?
30000系の3点チャイムは?
もう書かないと約束した長文は?
あ、俺シク線ユーザーなんで2003Fのシンパ確認済みっすwwwwwwwww
211:915 :名無し野電車区:
08/06/24 23:29:12 E3N9Brzd0
周りが俺の事を何と言おうと今更信頼なんて回復する事すら出来ないだろうからな。
ただ一つ言っておくけど確かに俺は人との付き合いとかはあまりうまくない。
俺自身もそこら辺は良く知っている、何せ自分の事だからな。
俺は接客業とかに将来就こうとは到底思ってはいない。普通が一番だと俺は思う。
>>911-912
それが俺に当てはまるとでも?まぁ周りが自分の事をどう言おうが勝手だが、言い過ぎには気をつけろよ。
分かっていると思うが...。
>>913
>深夜遅くまで起きて朝10時くらいに書き込んでるけど本当はニートじゃねーの?
ニートとかどういう判断で発言しているのか根拠を述べて頂きたいね。
俺は決してニートではない、断言する。
ニートだったら夜遅くまで起きているのか?社会人や学生だったら速く寝るのか?
あんたもそういう固定概念は無くしたら?社会人や学生だって夜遅くまで起きている人いるだろうし、
逆にニートが速く寝るっていうことだってあり得るんだぞ。逆の可能性を疑ってみないのか?
>>910
>ズドンは、初期にsageろと言われて以来しばらく自分だけでなく他人のage・sageにもやたらと神経質になった。
そりゃあそうさ、誰だってあれだけ周りから言われればageてる人を見れば自分があれだけ言われたもんだから、
sageろと言うだろうし神経質にだってなるだろ、お前は違うのか?
結局俺には一生レスするなと言いたいんだろ、こっちが謝ってもそう言う冷たい反応が返ってくるし
ラチがあかない。ただ周りの人のレスだけは見させて頂きますよ。
これだったら俺が周りに迷惑をかける事は無いだろうから...。
まぁレスをしないと言っても特に車両とかに関する動きが無い場合だが...。
あと運用については従来通り報告させて頂くので...。
取り敢えずみんなが俺に対して思っている事は良く分かったんでいいです。
そうそう、しいなんは少しながら俺を信用していてくれた。短い間だったが色々とありがとう。
しいなんもわずかだが俺の情報を信じていてくれたから申し訳なかった。
2085Fがシングルアームだった事は俺のほんの見間違いから起きた事。
6154Fについても同様、ホント周りには迷惑をかけて申し訳なかった。
西武関連スレの皆さんお世話になりました。
212:名無し野電車区
08/06/24 23:37:56 Nrw4w6AS0
モハって青森の人みたいだね。
青森の人って「…したんで…もはぁ…」って言うもんね。
213:名無し野電車区
08/06/24 23:59:30 d8ecmCFS0
>>211
まともに読むと発狂しそうな文章だな
ここはいろいろ怨念が渦巻いてるのね
214:|∀゚) ◆NSTiYTv7k6
08/06/25 00:22:08 Vhp170B00
沿線が層化の本丸みたいなものですから。
215:しいなん ◆SiinanrJn6
08/06/25 01:45:48 iG+KEkOJO
そうかそうかヽ(´ー`)ノ
216:名無し野電車区
08/06/25 01:55:01 /tQIM/NE0
イケ線スレが無駄に荒れてるし、それのとばっちりかい
沿線民じゃない奴がうだうだ言ってるような気もする
217:名無し野電車区
08/06/25 03:13:07 W0psP2mYP
age
218:名無し野電車区
08/06/25 09:03:04 pXVTPibW0
本日の株主総会で、事前に株主から寄せられている質問に回答するという形で、
萩山・小川・東大和市利用客から苦情がメチャクチャ殺到している拝島快速を
次回のダイ改で廃止する旨の発表がある模様。
219:名無し野電車区
08/06/25 09:17:50 4mOotK/dO
>>218
拝島線内の拝快通過駅利用者乙
220:名無し野電車区
08/06/25 10:28:14 e0uNFXu30
>>215
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
221:名無し野電車区
08/06/25 10:47:52 wXwxQLCpO
そういえばいつの間に駅の電光掲示板も通勤急行の英語表記がExp.からCom.Exp.に変更されたんだろう
222:名無し野電車区
08/06/25 12:23:34 43WXckAl0
>>218
そうかいそうかいヽ(´ー`)ノ
223:名無し野電車区
08/06/25 12:35:50 Xq0Fk2/B0
最近、東伏見でドアを開けながら停車している各停をみると憂鬱になってきます。
by 西武柳沢住民
224:名無し野電車区
08/06/25 15:53:12 l6Dy7VmQ0
そのうちドア閉めながら停車しているようになる
225:名無し野電車区
08/06/25 16:46:56 3G64Vn+o0
ドアカットかな?
226:名無し野電車区
08/06/25 20:16:55 D4/rbtkDO
>>218
利用者の少ない時間帯しか運転されない拝島快速なんて西武線利用者の大半にとって無縁なんだけど。
227:|∀゚) ◆NSTiYTv7k6
08/06/25 20:30:49 mPj+YsC10
中央線の特快もはじめはそうやってスタートした。
228:名無し野電車区
08/06/25 22:24:38 iUQtmTsO0
>>214
むしろ中央線でしょ?
信濃町とかw
229:名無し野電車区
08/06/25 22:34:32 V0kzpXoa0
>>228
信濃町から八王子(w。
まあ、真ん中に真如苑もあるが。
230:|∀゚) ◆NSTiYTv7k6
08/06/25 23:39:22 +HO+W7sL0
>>229
何それ。焼肉屋?
231:名無し野電車区
08/06/25 23:49:43 WT0sCFj00
>>230
それは叙々苑!
名称:宗教法人 真如苑
総本山:燈檠山真澄寺(とうけいざん・しんちょうじ)
立教:1936年2月8日
※1951年宗教法人法施行後、1953年文部省が宗教法人として認証した
本尊:久遠常住釈迦牟尼如来(くおんしょうちゅう・しゃかむににょらい、開祖自刻の釈迦涅槃像)
経典:大乗大般涅槃経(正依経、傍依として般若経典と法華経等他、なお般若・法華・涅槃は真如三部経と呼称する)
開祖:伊藤真乗(いとう・しんじょう 1906~1989)
伊藤友司(いとう・ともじ 1912~1967)
現代表:伊藤真聰(いとう・しんそう 1942~)
信徒数:現在、公開はしていない。
所在地:東京都立川市柴崎町1-2-13
232:名無し野電車区
08/06/26 01:25:53 dfeDljOjO
シントコの改札にIC専用改札が二カ所付いてた。
今日の朝には気付かなかったんだけどな…いつの間に
233:名無し野電車区
08/06/26 01:51:04 eOTLkyt+O
>>232
磁気を使用不可にしたのか台ごと取り替えたのかどっち
234:232じゃないけど
08/06/26 02:19:49 3q9+9B5r0
>>233
シントコはわからないけど、
所沢と小手指は、券投入口を塞いで、
色をピンクにしただけのような感じだった気がする。
明日の朝覚えてたら、確認してみる。
235:名無し野電車区
08/06/26 12:25:27 eOTLkyt+O
国分寺を22分に出た電車が新所沢行きだったけどどうかしたの
改正で昼間は10分の電車がほんかわまで行くようになったんだが
236:名無し野電車区
08/06/26 12:35:36 3XuyPhk6O
>>232
昨日の昼頃駅員3人がかりで入れ替えてたよ
237:名無し野電車区
08/06/26 12:35:44 TaW8MwpQ0
>>233
新狭山は投入口を塞いで磁気を使用不可にしてあった。
238:名無し野電車区
08/06/26 12:48:38 evWMQaB/O
>>235
西武国分寺線は、11時56分頃、鷹の台~小川間での車両点検の影響で上下線に遅れが出ています。
239:名無し野電車区
08/06/26 12:54:05 DLX3agdc0
国分寺⇔本川越ができたんですか。喜んでる利用者も多いかもしれないですね。
いっその事、国分寺⇔西武新宿てのもやってほしいが却ってダイヤが混乱するだけか…
240:名無し野電車区
08/06/26 17:31:25 d5hQn4QS0
冗談じゃない
早帰りの学生がいる時間に6両なんか走らせるな。
241:名無し野電車区
08/06/26 20:59:48 B78JIo6J0
パスネットで未だに入場できるんだよね、出る時に引っかかるけど(w
なんでも入場データがカードに記録されないので、改札内精算機も使えず、駅員に言って手清算してもらうしかない
(入場時はエラーが出ないらしく、スルー入場出来てしまう)
242:名無し野電車区
08/06/26 21:19:26 d0toKegA0
>>238
だからか
今日東村山18:11発の国分寺行き乗ったのだが3ドアだったのでおかしいと思った
243:名無し野電車区
08/06/26 22:54:55 2u8GtJG60
拝島快速が消えたら消えたかわりに拝島快急を毎時1本で運行すればいいと思う
停車駅は高田馬場,田無,(小平or小川),玉川上水,拝島
そしたら速達機能upになると思う
244:名無し野電車区
08/06/26 23:26:29 f8PstQS2O
>>241
ガセ乙。
普通に俺はエラーで入れなかった。
どこの駅で入れたの
245:名無し野電車区
08/06/26 23:26:30 0cdntEbs0
2両編成の回送にビビった
246:名無し野電車区
08/06/26 23:38:21 1X8pJG0s0
>>245
何が走ってたの?
247:名無し野電車区
08/06/26 23:39:56 SA6Ru5F90
>>243
ちょwうぇwww
変わり過ぎだろwまぁどのみち萩山・東大和市ユーザーからの苦情は来るだろうけど。
ってか小平は運転停車かよ。
>>245
どこで?2000?
クレクレでスマソ。
248:名無し野電車区
08/06/27 00:09:18 mkewwK8G0
>>243
あたらしく拝島特急を設定。 通称:背徳
249:245
08/06/27 00:09:33 GNkJKe0o0
21時少し前に所沢駅で見た
車両は2000系
250:名無し野電車区
08/06/27 00:23:21 Mqvt/Qy/0
>ちょwうぇwww
vipperかよ
死ね
251:名無し野電車区
08/06/27 11:37:08 iKLrOZboO
こうなったら拝島ゆきは全部に「拝島」を付けるってのはどうだ。
拝島各停→拝各
拝島準急→拝準
拝島急行→拝急
そして拝島快速→拝快
252:_
08/06/27 12:29:20 Zqs0KwQDO
拝島快速は多摩急行真似したかっただけ
253:名無し野電車区
08/06/27 12:38:32 EL9X4q+mO
川越快速作ってくだしあ(><)
254:名無し野電車区
08/06/27 13:50:39 MuiYgopJ0
上石神井始発の普通本川越行きってあるんだ?
西武の場合、下りの本線では、途中駅始発が早朝くらいしかないと思ったから、意外だった。
ちなみに、1701発普通本川越行きって、車両は何だろう?10両編成だったら、写真を撮りに行こうと思うんだけど。
255:名無し野電車区
08/06/27 15:50:45 AnvnQeCwO
>>252
意識したのは青梅特快じゃないの?
256:|∀゚) ◆NSTiYTv7k6
08/06/27 19:48:22 N43pi1lf0
中央線が大化けするから無駄な足掻きとほざく輩がいるけどどうかねえ…
蛆並惨駅通過を伴わない限り大化けとは言えないね。
果たして束に出来るかな?
257:名無し野電車区
08/06/27 21:05:16 8xJr9jZ60
配給
258:名無し野電車区
08/06/27 21:14:29 mkewwK8G0
>>257
徘徊(廃回)、背徳、配給、敗格・・・
拝島~には、ろくなネーミングが思い浮かばないもんだなw
259:名無し野電車区
08/06/27 21:48:03 3EZy+d130
>>258
ハイ邪魔線ですからw
260:名無し野電車区
08/06/27 21:51:06 B51+w3VJ0
>>259
通過駅利用者乙
261:名無し野電車区
08/06/27 22:13:07 6OY1VS6m0
だから拝快の目的は拝島線の利便向上や青梅線との競争ではなく、ただ一つ
「花 小 金 井 通 過」
これのみに尽きる。
262:名無し野電車区
08/06/27 22:22:06 k8i0fEU00
>>254
確か10両だった
263:名無し野電車区
08/06/27 22:35:48 ECzRIQ6E0
背徳カッコイイじゃないかw
高田馬場~拝島間はノンストップ
264:名無し野電車区
08/06/27 22:38:06 xTyg0W400
今日みたいに中央人身時の拝島快速の存在感はあがったのかな
265:名無し野電車区
08/06/27 22:41:27 mkewwK8G0
>>263
まさに道徳に背く種別w
266:名無し野電車区
08/06/27 22:47:33 B51+w3VJ0
>>264
今日のは時間が時間だし。
言い方が余り良くないけど、昼前に起きたなら認知度は結構上がると思う。
267:名無し野電車区
08/06/27 22:47:58 wnIDo9m0O
>>261
つ【L-sio玉川上水】
殆んどの鉄ヲタにゃ無縁の分譲マンション。
268:名無し野電車区
08/06/27 23:04:22 ScIYP0nH0
>>247
萩山は徘徊通過駅の中でも遊園地逝きの有効列車もあるから、
んな負け組ではない。
269:名無し野電車区
08/06/27 23:19:30 2M4kEuD40
>>267
地元民からすると、送電線の真下にあるから電磁波の影響が心配。
270:名無し野電車区
08/06/28 00:00:06 bJOn8sxP0
>>267
L-sioと言えば今萩山にも作ってるよね。
これから西武不動産が販売する所はL-sioという名がつくのかな。
271:名無し野電車区
08/06/28 01:25:04 Hc21TuON0
>>269
高圧電線の鉄塔下に住むとガンにかかる確率が高くなる・・・という説があったけど、それは都市伝説?
>>270
萩山の物件は確か東○建物も絡んでるので、
「ブリリア L-sio萩山オーナーズパーク」という名称ですね。
272:名無し野電車区
08/06/28 01:39:56 1QZ+bQkl0
>>262
さんきゅ~
273:名無し野電車区
08/06/28 01:48:57 Bimkwi7e0
得る塩って売れてんのかなぁ。
拝島線に限らないけど、不動産関係はおもいっきりダイヤに反映するからなぁ。
274:名無し野電車区
08/06/28 02:52:32 UKZ6IrNY0
>>273
上水のは残りわずかみたいだけどね。
275:名無し野電車区
08/06/28 03:42:51 bJOn8sxP0
>>271
補足サンクス!
276:名無し野電車区
08/06/28 05:58:57 El5Vvwy70
なんつーか
携帯の乗り換え案内だったかというアプリの時間表って
正確じゃないよね
アレを基準にしたら終電逃した・・・
フリーならそのくらいご愛嬌だが
金払っているアプリなんだから正確にやれよっと憤慨した夜
277:名無し野電車区
08/06/28 08:20:06 hRf9f89O0
>>271
でしょ。
そしたら今頃国民の大半は癌だよ
高度成長期以後は電気依存社会なんだし
278:名無し野電車区
08/06/28 09:39:38 bJOn8sxP0
>>277
>高圧電線の鉄塔下に住むとガンにかかる確率が高くなる・・・という説があったけど、それは都市伝説?
「説」と>>271は言ってる訳だが。
しかも「都市伝説?」とまでいってるから断言するのは早いかと。
それに都市伝説なんて言ってる以上、本当なのかわからない訳だし。
279:名無し野電車区
08/06/28 10:14:15 r5TzrJkl0
なんでここが荒れやすいのかわかった。
>>278
おまえ頭大丈夫か?
280:名無し野電車区
08/06/28 10:34:02 NWbF9RVb0
頭おかしいし 面倒くさい人だと思うよ
281:名無し野電車区
08/06/28 16:48:47 mNtu60nRO
中井~新井薬師前で人身orz
282:名無し野電車区
08/06/28 17:10:27 JHYHfFndO
まだ動かない…
283:名無し野電車区
08/06/28 17:16:49 iCcd8tex0
>>282
おまいもこの各停乗ってるの?
284:名無し野電車区
08/06/28 17:43:17 I1JoSAhAO
このタイミングで馬場下り急行に8両の笑
辛うじて積み残しは無しかな…。
285:名無し野電車区
08/06/28 17:43:37 AxcMx4fKO
土曜とはいえ30000の8連急行は舐めてるな。満員だよ。西武ってバカなのか?
286:名無し野電車区
08/06/28 18:24:19 d9JDQQi+0
拝島快速に乗った。
土日の奥多摩行楽にはいい。
土日の拝島行きは全部快速だ。
287:名無し野電車区
08/06/28 18:31:41 hHFvrOHo0
車内の路線図を見てて思ったんだが、今の快速急行は「川越号」じゃなくなった?
まあ元々誰も呼んでなかったけどw
288:名無し野電車区
08/06/28 18:39:26 /oU98oP50
川越快急
289:名無し野電車区
08/06/28 18:54:18 JvF+1A7RO
>>287
今回のダイヤ改正で自然消滅したよ
290:名無し野電車区
08/06/28 20:35:43 piuCzxn20
拝島線 小川~萩山間高架化工事がされている。
291:名無し野電車区
08/06/28 20:45:29 mAH7cLmO0
>>290
最近なんかしているなと思ったら高架化工事だったのか。
ってか、あんな所高架化しても意味あるの?
府中街道(違う?)の渋滞対策?
292:名無し野電車区
08/06/28 21:00:26 MZbmc4bK0
>>261
日中の急行→川越快速
本川越~新所沢、所沢、東村山、小平、田無、上石神井、鷺ノ宮、高田馬場、西武新宿
新所沢-田無間折り返し各停
293:名無し野電車区
08/06/28 21:11:15 +Fwp7aMl0
>291
府中街道との立体交差
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)
ついでに小川駅まで高架化&改良してくれればいいのに
294:名無し野電車区
08/06/28 21:14:12 gqUzvt/r0
>>290
府中街道の渋滞対策でもあるし、4車線化するから踏切をなくしたいのだろう…
295:名無し野電車区
08/06/28 21:30:04 /oU98oP50
どうせなら小川駅を新宿・拝島線直通を上段、国分寺線を下段にした高架二段式にしてよ!
回送向けに連絡線を一本引けば、今の複雑な右往左往する沢山の分岐を撤去できるし。
296:名無し野電車区
08/06/28 21:31:48 bJOn8sxP0
>>295
同感、その方がよっぽどいいと思う。
駅前も整備出来るしいい事づくめ。
297:名無し野電車区
08/06/28 22:03:10 QmrXvgJm0
>>295
それはいい案だと思うけど
それだと改札が結構めんどくなると思う
1階が国分寺線2階が拝島線3階が改札+通路
みたいな感じになって国分寺線つかう人涙目だぞ
298:名無し野電車区
08/06/28 22:30:38 J+DB02pb0
花小金井~小平を高架にして小金井街道、青梅街道の渋滞を何とかしてくれればいいのに。
299:名無し野電車区
08/06/28 23:15:52 UKZ6IrNY0
>>287
今もなんとなく呼んでるわ、川越号。
300:名無し野電車区
08/06/28 23:54:56 bJOn8sxP0
>>294
>4車線化するから踏切をなくしたいのだろう…
ソースは?
>>298
あのシケインカーブも無くしてほしいな。
俺的には地下化の方が・・・。
301:名無し野電車区
08/06/29 00:06:07 WCZVR91s0
拝島線系統は小平駅と小川駅に平面交差の配線とポイントが有り物理的にもうこれ以上のスピードアップは不可能です。
拝島快速の停車駅に小川駅を追加して下さい。国分寺線の渡り線が有ります。運転停車は必至です。
西武有楽町線と同様に平面交差の渡り線が致命的ですから宜しくお願いします。
302:名無し野電車区
08/06/29 01:12:53 b8yPSrfZ0
>>301
通過駅利用者乙
303:名無し野電車区
08/06/29 01:21:43 0iCNX1p/0
>>300
野口橋~八坂の辺りは既に4車線なわけだが。
304:名無し野電車区
08/06/29 01:55:58 JRJjl01+O
小川に止めると草加が乗って来ちゃうだろ
305:名無し野電車区
08/06/29 02:01:11 YxOCoEOH0
あの辺り車で走ってると車線変わって分かりづらいんだよな。
拝島線の踏切辺りで急に狭くなるし。
306:名無し野電車区
08/06/29 02:25:36 Rm5yZX9N0
>>301
平面交差、そんなに支障になってるところは見たことないな。
どっかの有楽町線や副都心線じゃあるまいし。
307:名無し野電車区
08/06/29 03:04:27 b8yPSrfZ0
平面交差と言えば調布だろうな、やっぱ。
あそこは朝・夕のラッシュ時が凄いだろうな。
308:名無し野電車区
08/06/29 04:06:11 WCZVR91s0
西武線は渡り線が多すぎます。田無~小平間に方向別の複々線を熱望します。車庫からの出入りも有ります。
昔から各支線への直通電車は皆・渡りますから支障が有ると思います。
309:名無し野電車区
08/06/29 04:06:39 DIPwKGKc0
西武って、120km運転可能?
310:名無し野電車区
08/06/29 04:36:06 FcVDWymt0
>>309
今はATSで115km/h頭打ち
311:名無し野電車区
08/06/29 04:43:06 7TItaVpO0
一番スピードを出すのはどの辺ですか?
312:名無し野電車区
08/06/29 06:01:13 XZAzJhSE0
急行だと武蔵関-東伏見辺りは爆走している感じがするけど、どうかな?
313:名無し野電車区
08/06/29 06:21:58 m+6EOiWA0
>>307
京急蒲田もお忘れなく。
314:名無し野電車区
08/06/29 06:25:02 7TItaVpO0
わかった
今日運転席に張り付いて確認してみるわ
315:名無し野電車区
08/06/29 06:45:27 CBjN2iR4O
>>312
急行運転する区間ならそこで間違いけど、ダイヤによっては微妙なような
正直各駅区間の新所沢以遠とか小川~東大和市の方が確実に105近くまで達する気が
316:名無し野電車区
08/06/29 09:20:24 yNiVBMGX0
昔、武蔵砂川駅が無かった頃、今の武蔵砂川駅があった辺で赤電(501系
だったと思う)に乗っていた時、運転席の後ろからスピードメーターが
120Km近くまで行っていたのを見たことがある。
今では、上り急行の井荻通過時も結構出ている感じがする。
317:名無し野電車区
08/06/29 09:27:23 vQfRv1u10
モーター音がすごかっただろう・・・
でもあの辺は何もなかったからな
318:名無し野電車区
08/06/29 09:56:16 miWxnskU0
>>307.313
まあ2駅とも立体交差計画対象になってるけど…道路特定財源問題の影響か進んでないのが現状。
小平はともかく小川は立体化するほどの流量ないし、もしやるとしても国分寺線高架に持ち上げるだけ、ってとこか。
319:名無し野電車区
08/06/29 09:57:55 miWxnskU0
ヘンなアンカーになったが許せorz
320:名無し野電車区
08/06/29 10:48:43 ZU/0dtkc0
>>300
すでに道路拡張工事してるよ。
完成予想図でも4車線になってるし。
321:名無し野電車区
08/06/29 10:59:08 1WHB24Gh0
萩山も小川も、明らかに拝島線が間借りしてるレイアウトなのは面白いよね
新宿→国分寺、拝島→川越ならいい線形になるんだけどね
322:名無し野電車区
08/06/29 12:49:33 b8yPSrfZ0
>>311-312>>315
俺的に平日夕ラッシュ時の下り急行がいいと思う。(車両は6000or20000)
M車に乗ってると結構出してる感じがあるしね。
>>318
>もしやるとしても国分寺線高架に持ち上げる
逆でしょ、拝島線が高架だって。府中街道との立体交差もあるし。
323:↑
08/06/29 13:14:12 DeH6LXMRO
マジで死ね
324:名無し野電車区
08/06/29 13:58:12 4tbckGp60
>>321
そりゃあ後からできた方は割を食う
所沢だって新線は真っ直ぐ、池線は大カーブだからな
325:名無し野電車区
08/06/29 16:20:19 a560VLVVO
前後のダイヤまで検討して言ってるわけじゃないからなんとも言えないけど
準急ほんかわが小平で各停上水に接続するダイヤは何なの?
こういう乗り継ぎにしてなんかどっかおいしくなったの?
326:名無し野電車区
08/06/29 16:34:16 r895OQ/T0
>>325
萩山から玉上利用者じゃないの?
ぶっちゃけ、前の接続じゃ良く分からなかったし。
327:名無し野電車区
08/06/29 17:08:04 b8yPSrfZ0
>>325
前のダイヤの接続の仕方に比べたら良くなったって事さ。
328:名無し野電車区
08/06/29 18:08:02 /ewZ6Fn+0
新宿線は今回の改正で良くなったほうじゃない?
池線が悲惨すぎるからそう感じるのかもしれんが・・・
329:名無し野電車区
08/06/29 18:40:47 LOVvgCk50
一般市民からしたら
あまり変化ないしな
拝島快速なにそれ?くらいだろ
池袋線は変に2箇所に乗り入れてるのが失敗だと思う
330:名無し野電車区
08/06/29 18:44:29 94fzAVWk0
副都心線が諸刃の剣なのは確かだが、朝に西武池袋ゆきを削ったのがなんとも
他社乗り入れ無しの新宿線は、そういう意味で安心して使える
331:名無し野電車区
08/06/29 18:54:26 b8yPSrfZ0
それでも折り返し設備とかちゃんとなっていれば乗り入れしても大丈夫だと思うけどな。
現にKEIOの笹塚や小田急の代々木上原はちゃんとなってるしね。
東上線の和光市だって折り返し設備もある。
まぁ練馬の構造もいけないが、一部のプロ市民もいけないな。相手側がわかる迄説得すれば良かった
と思うけど。
332:名無し野電車区
08/06/29 18:57:24 g84Y6sX20
>>331
ネリーマタカノダーイ…
333:名無し野電車区
08/06/29 19:03:06 ZU/0dtkc0
>>321
もともとは国分寺~本川越だからな…
334:名無し野電車区
08/06/29 19:07:21 icJud/hG0
>>330
だな。朝の24本/hはちょっと少ない。
地下鉄にあの本数入れようとすると仕方ないのかもしれんが。
335:名無し野電車区
08/06/29 20:22:10 b8yPSrfZ0
>>332
ちょっと遠いよw
336:名無し野電車区
08/06/29 20:38:15 1B/HQo/80
さっき所沢から本川越行きに乗ったらドコドコドコドコドコドコドコ・・・
AK-3ってまだあったのね。懐かしい。
337:名無し野電車区
08/06/29 21:10:57 YGXoqf+40
久米川・花小金井はDQNが多い
338:名無し野電車区
08/06/29 21:20:40 FcVDWymt0
>>336
ちゃんと所沢から乗ったと分かってるのにドコドコドコドコドコドコドコ・・・
339:名無し野電車区
08/06/29 22:30:44 L1YCLJHW0
>>337
自己紹介乙
340:名無し野電車区
08/06/29 23:41:52 StcJFJ4nO
新宿線のコーカコージは何時着工ですか?
341:名無し野電車区
08/06/29 23:50:29 Rm5yZX9N0
>>331
石神井公園の複々線化が完成すれば、石神井公園~小竹向原間を和光市~小竹向原間のように扱えるようになるだろうからそれに期待。
練馬より石神井公園での接続を重視すればいくらかはマシになるでしょ。
練馬での接続は豊島園行きが接続するくらいで十分。
342:名無し野電車区
08/06/30 00:00:00 nHTsbESV0
>>340
取り敢えず来年の設備投資発表か、公式で出るまで大人しく待てばヨロシ。
343:名無し野電車区
08/06/30 00:04:23 pqkN2KpS0
取り敢えず
ヨロシ。
この時点でズドン確定
はい乙華麗
344:名無し野電車区
08/06/30 00:22:43 k89Lc4DY0
>>343
ま た ス ト ー カ ー か
345:名無し野電車区
08/06/30 00:59:55 DQOKy6w+0
下落合の跨線橋にエレベーター2本作るんだってね
自由通路にして欲しい!..マクドもロッテリアも Candoもないから...
346:名無し野電車区
08/06/30 02:10:08 rl/lJFuJ0
西武新宿線の田無~小平間を高架複々線を熱望します。青梅街道と小金井街道をスルーして下さい。
西武新宿発の本川越行と拝島行の快速急行を15分間隔で増発して、通過駅は田無からの普通電車で連絡してほしいと思います。
田無駅以東は用地買収不可能に近いので、優等電車は田無以西に快速急行を運転してほしい。
普通(各停)電車は田無で別けてほしいと思います。西武遊園地行きも田無始発でお願いします。
347:名無し野電車区
08/06/30 07:34:17 lRF4dpj6O
この電車、冷房ついてないのか?
暑くて死にそう。
348:名無し野電車区
08/06/30 08:18:22 ecy8VeNC0
>>347
死ぬなよ。ダイヤ乱れるから
349:名無し野電車区
08/06/30 09:43:12 7GjqZ79A0
>>347が死んでダイヤが乱れたら人身事故になるの?
350:名無し野電車区
08/06/30 15:19:16 4i8zdl/B0
>>345
馬場まで歩け
351:349へ
08/06/30 16:58:56 D0u2wFllO
なるだろ、常考
それか、急病人扱いされるか
352:名無し野電車区
08/06/30 17:59:50 Jb/hidQE0
ここ3日ほど沿線の実家に帰ってて久々に新宿線に乗ったんだが、
6000系がほとんど見なくなった代わりにやたら20000系が増えてた気がするんだが、
副都心線関連かなんかで池袋線と交換したの?
353:名無し野電車区
08/06/30 18:11:13 E9/yigm90
平日22時頃に西武新宿出発する狭山市行きも作ってくださいおながいします
354:名無し野電車区
08/06/30 18:12:20 wp6P/1XV0
時間帯によっては、2000ばっかりだな。
各停も急行も。
355:名無し野電車区
08/06/30 18:17:37 WgxKkoDr0
新所沢7:41発準急は急病人で2・3分ダイヤが遅れた。
356:名無し野電車区
08/06/30 18:23:46 k89Lc4DY0
>>352
今まで新宿線所属だった6103F~6107Fは副都心線乗り入れ改造の為に玉上基地にて
改造後、池線所属になった。
そのかわり、池線所属だった20102F~20106Fを新宿線所属としたんだよ。
357:名無し野電車区
08/06/30 18:34:52 Jb/hidQE0
>>356
やっぱ池袋線とトレードしてたのか。ありがとう。
358:名無し野電車区
08/06/30 18:35:30 ywEg3loVO
何で狭山市行きなんて意味不明な行き先がROMに入ってるのだろうか。
狭山市から折り返して南入曽信号所入るのか?(笑)
わけわからんわ。
359:名無し野電車区
08/06/30 20:16:05 /9gORFbR0
花小金井の次ってどこ再開発するの?小平?
360:名無し野電車区
08/06/30 20:58:54 9bglvbzfO
>>358
ちょっと前まで本川越はよく水没することがあってだな・・・
361:名無し野電車区
08/06/30 21:05:48 Q3Fx9RR10
狭山市は、新所沢寄りに西武新宿方面のホームへ入線する渡り線がある
南大塚も>>360と同様な理由。
362:名無し野電車区
08/06/30 21:12:35 e08e7soP0
南大塚にその昔渡り線はなかったので
本川越付近が水没すると狭山市折り返しになったからな
もう何年前だか覚えてないが、狭山市七夕祭りの日に大雨で本川越付近が水没して
その際に狭山市折り返しになって急行狭山市の幕を見た記憶がある
363:名無し野電車区
08/06/30 21:25:48 9bglvbzfO
今でも事故とかあるとたまに出現するね。
遅れを取り戻す為に新狭山~本川越利用者涙目の狭山市行き
そういや「南大塚」って言う幕はあるんだろうか?
364:名無し野電車区
08/06/30 21:53:27 cTBdLjMf0
本川越付近の冠水した際の排水処理はだいぶ改善されているようです。
万が一冠水した場合は南大塚での折り返しになっていてます。
365:名無し野電車区
08/06/30 22:02:21 k89Lc4DY0
>>363
>そういや「南大塚」って言う幕はあるんだろうか?
無くね?見た事が無いし。
あえて表示するなら「臨時」だと思うけど。もちろん電光掲示板には「南大塚」って出るかも
しれないけどね。
>>361
あれって貨物が走ってた頃の名残と違うの?
366:名無し野電車区
08/06/30 22:17:35 cTBdLjMf0
>>363
幕車には南大塚の幕はありませんね。30000系では南大塚は入っています。(小手指のスマイルイベントで表示していました。)
URLリンク(sabo2006.web.fc2.com)
367:名無し野電車区
08/06/30 22:28:08 e08e7soP0
20000系も南大塚表示可能
あとは無理かな
確か以前電光掲示板に南大塚表示が出たみたいなレスがあった記憶が…
368:名無し野電車区
08/06/30 23:36:37 vJGh0MUr0
2万ができるなら2千(LED)もできるでしょ。 >南大塚表示
あと土休ダイヤで本川越発終電車の[各停 所沢]は新しい幕にあったっけ?
てか何で所沢止まりなんだか。
369:名無し野電車区
08/07/01 00:16:31 OHkRP5z80
2000のLED車は前面に英文表示のあるタイプでないと「南大塚」は表示できないな。
[各停 所 沢] はイケの枠使ってるんじゃないかな。
所沢2349の最終池袋行きに連絡するだけの使命持った列車だしあんまし遠くに持ってくと南曽戻りづらいし。
まあ、上水所属車送ってやって小平まで戻し、013小平始発の拝島行き最終にあてがうのもアリだとは思うけど。
370:名無し野電車区
08/07/01 00:20:10 jZE07Tqm0
>>368
>>369
あの運用10両編成だから各停だと西武新宿まで行けない
何より時間が遅いってのが所沢止めの理由なんだろうけど
371:名無し野電車区
08/07/01 01:35:32 N9GCVNN50
>>369
それ、休日の話か。平日かと思ったw
372:名無し野電車区
08/07/01 09:52:00 4oGOWj2qO
本川越発の国分寺行きって2・3番ホームの特急用ホーム使ってるんだね。
今日見て変な感じだった。
373:名無し野電車区
08/07/01 11:13:08 QxRD6iwDO
>>370
あの運用って所沢着いたらどうなるの?
やっぱり南入曽に回送?
374:名無し野電車区
08/07/01 12:24:24 A/joXtXcO
>>373
南入曽に回送
下り方面への渡り線を使う妙な列車
375:名無し野電車区
08/07/01 14:27:04 g2LrG2zWO
昔は所沢の留置線に入ってなかったっけ?
シン線の車両が留置線にいてびっくりした記憶がある
たしか701が現役の頃
376:名無し野電車区
08/07/01 15:47:42 3aVAo1+6O
下り拝島快速にやっと乗る機会が巡ってきたが普通に混んでて田無で始発の各停に乗り換えてみる。
そうしたら結構乗り換えて、立ち客がかなりいた拝島快速は空席がぼちぼち。
始発の各停が拝島快速と同じくらいの乗車率となり、しかも4分待ちとか…接続って言わないだろ。
快速急行接続は1分くらいで発車するのに。
普通に乗り換えない方が良かった。
と思ったら花小金井でかなり降りてガラガラになった。
377:名無し野電車区
08/07/01 18:39:55 zXIInFDf0
土休日データイム時、拝島始発の各停西武新宿行き小平での接続が準急
になったぞ!
378:名無し野電車区
08/07/01 19:57:03 SjrjKUoN0
今日の昼は素直に新宿線で行けばよかったかな・・・
379:名無し野電車区
08/07/01 21:03:29 3u5lb0SR0
朝の狭山市始発ってまだあったんだな。
380:名無し野電車区
08/07/01 21:12:13 N9GCVNN50
>>378
209の廃回で牽引の機関車が故障したあれか。
取り敢えず、乙。
381:名無し野電車区
08/07/01 21:24:00 fSPCJA/B0
>>376
快急でも田無で各停に乗り継いだ客が花小金井で結構降りるしな。
382:名無し野電車区
08/07/01 23:17:54 Syw+unf+0
>>368-369
2000のLED車はできねぇよ。
だいたい、設定機が変わってない(幕時代のまま)なのに、
どうやって南大塚やらいれるんだ、あん?
設定機の内容教えてやるから転記しとけよ下人共。
**種別幕 |01 西武新宿 |16
01 普通 |02 小 平 |17 東村山
02 急行 |03 所 沢 |18 国分寺
03通勤急行|04 本川越 |19 萩 山
04快速急行|05 西武園 |20 一橋学園
05 快速 |06 西武遊園地 |21 玉川上水
06 準急 |07 西武球場前 |22
07通勤準急|08 |23 拝 島
08 |09 新所沢 |24 西所沢
09 |10 狭山市 |25 試運転
-- |11 |26 臨 時
-- |12拝島・西武遊園地H|27 回 送
-- |13拝島・西武遊園地S|28 団 体
-- |14 上石神井 |~40
-- |15 田 無 |
383:名無し野電車区
08/07/01 23:31:22 Hg7S7O3Q0
ドコモのiチャネルを契約している人はiチャネルの即刻解約をお願いします。
iチャネルのニュースの記事は全て毎日新聞社によるものです。
【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道】
URLリンク(same.ula.cc)
▼iチャネル解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能
解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル
▼解約後の料金について ★重要!!★
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります。
つまり7月1日に解約しても、5円取られるだけ。150円は取られません。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。
iチャネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります。
ちなみに解約には5分とかかりません