飯田線12at RAIL
飯田線12 - 暇つぶし2ch536:名無し野電車区
08/08/27 02:39:35 oRdIwDvR0
>>534
>伊那とは地域を指し、飯田は伊那地方の中心都市だと思っていた。

これ自体は間違っていないのでは。

537:名無し野電車区
08/08/27 05:34:12 4vlLV0Zi0
伊那は比較的新しい町だからな。

538:名無し野電車区
08/08/27 08:15:44 zsXA/9c00
朝便の飯田発新宿行きの高速バスは首都高の渋滞で5時間近くかかるので
名古屋まで高速バスで行き、名古屋から東京行きのぞみに乗る人が結構いるらしい。
伊賀良バス停は1日500円の駐車場があり、渋滞無く東京まで3時間代で行ける。

539:名無し野電車区
08/08/27 09:17:10 9kyygPnW0
>>528
乗ればわかると思うが、豊橋口の輸送の多くは本長篠以南。
ほとんど影響ないよ。

540:名無し野電車区
08/08/27 09:41:30 d0Adhbv10
豊橋とかみんなスルーするだけだから、意外とこういうの知らないのかも。
豊橋だって独自の通勤圏があるし、豊川~豊橋の利用者だって十分あるのに。

541:名無し野電車区
08/08/27 11:54:52 z34LQzqX0
>>536
間違ってると思う。
飯田を「伊那地方」とは言わない。
言うとすれば「下伊那地方」若しくは「飯伊地方」

542:名無し野電車区
08/08/27 12:49:11 rRGjPWq30
上伊那と下伊那を合わせて伊那地方or伊那地区or伊那谷。
前近代における伊那郡も同様。

543:名無し野電車区
08/08/27 13:12:46 26B9le0fO
>>542
だからそんなふうに思う人はほとんどいない、特に地元住人
上伊那と下伊那は水と油

544:名無し野電車区
08/08/27 13:25:30 4vlLV0Zi0
伊那地方と言えば伊那市を連想するし
伊那谷と言えば飯田を連想する。

でも上伊那下伊那あわせた地域を「伊那と」呼ばれていたことはそのとおりで
伊那市は後から町の名前に伊那の名前を付けただけだからなあ。
>>543は地元住人の代弁と言うより個人の主観だな。


545:名無し野電車区
08/08/27 13:58:56 2/Kqb4QE0
>上伊那下伊那あわせた地域を「伊那と」呼ばれていたことはそのとおりで

これって、長野県内の(長野市を除く)市町村のことを「長野」と呼ぶことに似ている

546:名無し野電車区
08/08/27 14:09:43 ZdMGOe9y0
似てない。
長野県は近代以降の名称。
伊那郡は信濃国と同じで古代からの名称。
歴史の重みが全然違う。

547:名無し野電車区
08/08/27 14:36:07 KKL4dJjN0
>>545
「長野」は本来的には県庁所在地付近のローカル地名に過ぎなかったものが、
県名となって県全体に拡大されたもの。
一方「伊那」は本来的に古代の律令制下の伊那郡エリア全体を指す広域地名で
あったものを、おこがましくもそのエリア内の一自治体が勝手に名乗ったもの。

548:名無し野電車区
08/08/27 15:48:09 4vlLV0Zi0
>>547
伊那市は明治以降合併で出来た村を伊那村と命名したのが元だからな。
昔、上伊那地域の中心は高遠だったのだろうし。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch