08/06/20 06:32:03 l8QoLkt90
>>350
1,2だから何?
3根拠なし
4新幹線じゃなくて工事が欲しかっただけ
5新幹線開通前と後
6因果関係が無いので比較しようが無いだろ
7明らかにって具体的になんだ?オマエの妄想力の発展には絶大な貢献をしてるようだが
8無駄な公共事業を叩く報道は多いが、整備新幹線を絶賛するような報道は全くない
9ガソリンってのは原油を分留して作り車の燃料以外に殆ど使い道は無い、影響があるのは車ユーザーだけでなく
寒冷地の暖房、烏賊釣り漁船の休漁など北海道経済、観光への悪影響は計り知れない
10誰が直接比較対照してんのさ?
11無駄に車を買い換えなくなったのと少子化の影響であって地方における車の必要性は変わってない
12北海道新幹線とサミットは関係ない
13新幹線作っている国が中国以外にあるとでも?
14勝手に妄想してろ、LRTなんてまじめに語っているのは現実社会から乖離されたキモい鉄ヲタだけ
362:名無し野電車区
08/06/20 06:50:08 zYvOnsn30
>>360
貴方の場合は「低学歴」と「もって産まれた品の悪さ」がレスから滲み出ている
363:名無し野電車区
08/06/20 12:05:50 UGeLqK+e0
ただ素直に読めばいいんじゃないの?
「造りたいけど、金がない。」
その裏をさも知ったかぶって、ああだ、こうだ、言っている人は
国交省の幹部を父親にもってるの?
364:名無し野電車区
08/06/20 13:08:36 LjYkePlA0
まじめに読んで欲しいカキコじゃないからわざわざ当て字なんかしてるんだろ、
本人は面白いカキコのつもりかもしれないが。
365:名無し野電車区
08/06/20 16:18:36 TUgpnOJj0
>>361
子供ですね。
366:名無し野電車区
08/06/20 20:03:34 +riZILWt0
まぁここでの新幹線に否定的なレスの大部分は反対ではなくてただの中傷だからな。
予算さえつけばすぐに建設されるということも、
開業したら反対してた連中も便利になったとか厚かましいこといいつつ利用するということもすでに決まっていることです。
367:名無し野電車区
08/06/20 22:04:35 /qVKeaV70
解散前に北海道新幹線の札幌延伸を決めておけば、ジワジワ~と効き目は相当な長期間にわたって持続するから。
まず新函館が開業し、間髪をおかず長万部が開業、と思ったらすぐ札幌開業が続く。
全角先生はその時点で発狂しているだろう。
「北海道新幹線はやっぱり出来て正解だた。」
「やっぱり左巻きじゃ駄目だ。北海道が北超賎になるのも時間の問題となるところだた。」
といった右寄りというか保守本流に近い考えを持つ道民は少しずつ増えてくるだろう。
いずれにせよ、政権与党にとっては、新幹線事業は効き目が長期間持続して強い作用を持った西洋医薬顔負けの超優良漢方薬といった存在であり続ける。
368:名無し野電車区
08/06/20 22:11:34 nRtzSAUc0
それより東海道新幹線の修理をしたほうがいい
369:名無し野電車区
08/06/20 22:17:36 /qVKeaV70
>>368
凍解は、金が余って余って基地害になりそうなくらい悩んでいて、その余った金の始末にどうしようもなく困り果てている。
もし万が一、繰り上げて国鉄借金を返済し終えてしまって、その後置き場所のなくなった札束の処分の方法に行き詰まった場合、
万事休すとなる。
政府与党に隠れ埋蔵金扱いされたらそれで会社はおしまい。
骨までしゃぶられる。
370:名無し野電車区
08/06/20 22:28:52 /qVKeaV70
凍解がリニアを自分で作ると言い出したのは、国鉄借金を返し終わった後に、想像を絶するような利益を上げてしまうからだと思う。
その利益の物凄さは、多分東海道新幹線の修理ぐらいでは到底相殺しきれない。
リニアに湯水のように金をつぎ込めば何とか過大な利益を相殺できるかもしれない。
国鉄借金のめどが立ったころ、国民から負託された国鉄資産を使って一私企業が想像を絶する利益を上げ続けるのはおかしい、
といった論調の批判が噴出してくるのは確実で、かならずЯし再編統合問題が出てくる。
束も程度に差こそあれ、同じ問題に直面する。
束は、コヒを完全子会社にして連結決算で利益を相殺するとか、東北の残りと北海道新幹線を購入するとか、
新たな利益消しを仕込まないと後々大変困るのではないかとも思う。
371:名無し野電車区
08/06/20 22:31:43 4+QBwVCnP
>>370
東はそこでB新幹線を仕込んで来る気がする。
北の子会社化とか新幹線購入とかはその次のステップかと。
372:名無し野電車区
08/06/20 22:37:24 /qVKeaV70
凍解が借金を返済した後は、たとえば社員の制服は春夏秋冬で毎年変わり全部アルマーニ特注、社用車はフェラーリとメルセデスの全部新車、
社員の平均年収は35歳で3000マソ円、退職金平均1億、社員の朝晩の出勤には個人タクシーチケット・・・・なんてなったりするのではと妄想してしまう。
そのころ、四石とか、鴨では、
373:名無し野電車区
08/06/20 22:40:20 Ee0T8a/60
| 、. !j
ゝ .f
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、.
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. それは貴方の個人的見解に過ぎない
374:ななしのs(ry
08/06/20 22:43:20 x16YD6Ro0
>財源
童心に2018年以降の新幹線貸付料の新幹線財源化の検討を請う、とか
地元負担の削減、とか書いてあったけどガイシュツだっけ?
>369
旅客会社が収益を得るのに圧倒的に有利な条件、とかダイヤ編成を旅客有利にしてるとか
構造的な利点を隠して、貨物にイジメをやっている倒壊の余剰資産は3島会社で山分け、
でいいとか、火災が生きている内は思いそう。 w
リニアなんて適当にお茶を濁して、東海道新幹線の輸送改善にもっと(年2000億位は)
金を使えばいいのに。5年で1兆あったら、関ヶ原をシェード付きにするくらい容易だろうて。
375:名無し野電車区
08/06/20 22:49:49 TLKy8wLs0
コヒが子会社化って・・・・
どんだけー
376:名無し野電車区
08/06/20 22:53:40 XSD6dOzu0
というより、完全民営化してるんだから、どう考えても無理でしょ。
NTTみたいな持ち株会社的な分割がよかったんだが、
80年代の法体系では無理だったな。
377:名無し野電車区
08/06/20 22:57:59 XSD6dOzu0
ついでに・・・
新幹線保有機構の解体は、大失政だった。
あれが残っていれば高速道路のようにプール制で
新幹線整備ができた。
378:名無し野電車区
08/06/20 23:00:06 TLKy8wLs0
ん?>>370の東がコヒを子会社化するっていうのは
コヒが新幹線の効果で業績改善、一部上場
↓
東が完全民営となったコヒを子会社化
↓
東の莫大な利益が北海道のせい(?)で下がる
ってことを狙う話だよね?
これって可なんか矛盾じゃない?教えてエロイ人。
379:名無し野電車区
08/06/20 23:00:51 /qVKeaV70
>>375
だから、本体が儲かりすぎて困るから、わざと赤字の貧乏会社を抱え込むんだよ。
株主は反対するが、世論からすごい批判が出るのをかわすためには致し方ないといえば、ガイジンの株主も納得する。
西洋の大金持ちは、相続税を回避するために慈善基金を設立してそこに全部個人の資産を寄付する。
その慈善基金が金持ちの持つ会社の株を全部所有して、会社もコントロールし、
配当とか株の値上がりによる資産の増高などは全部基金の資産に組み入れて非課税にし、
相続税もチャラにして、子供に慈善団体を引き継がせることで財産を維持する。
ロックフェラーも、ビルゲイツもみんな同じことをやってる。
凍解や束も、将来は赤字の旧国鉄会社を維持するための基金を設立して元金を拠出したり、在来線を維持するための基金を作ったり、
いろいろわざとらしいことをはじめると思う。
380:名無し野電車区
08/06/20 23:06:38 XSD6dOzu0
日本にはそんな文化ありません。
1兆円利益を挙げてるトヨタがそんな慈善事業してますか?
期間工で人件費抑えて、大金作って溜め込んでるじゃん。
富士重工との提携も、安く自動車工場を手に入れるためだし
381:名無し野電車区
08/06/20 23:07:22 /qVKeaV70
>>378
コヒは仮に北海道新幹線効果で一部上場を果たしても、そんなに株価は高くならない。
多分、束とか凍解の数分の一程度だと思う。
資本金も会社の資産も規模がぜんぜん違う。
コヒは赤字体質からは多分なかなか抜けられないし、もし北海道新幹線の買い取りなんかしても、
買い取った分の一兆円以上の資産に対しての利益率は雀の涙ぐらいになってしまい、
ほとんど意味がない。
382:名無し野電車区
08/06/20 23:09:34 /qVKeaV70
>>380
束や凍解は、国策会社であって、トヨタやキャノンなどとはまったく異なる。
国民から負託された国鉄資産を使って、自己の利益のために好き勝手なことをして良いとはならない。
383:名無し野電車区
08/06/20 23:09:54 TLKy8wLs0
>>381
あー、なるほどね。そういう意図か。
すいません、特に意見とかあるわけではなく
一度分割民営化したものを元に戻すなんてことを
日本がするんかなと疑問に思ったのでレスしました。
以後romに戻るので議論をどぞー。
384:名無し野電車区
08/06/20 23:13:15 XSD6dOzu0
国策企業でも完全民営化してしまった以上、国のものではないので手遅れ。
東海は、東や西と違って、完全民営化に乗り気ではなかったが、株の売却益に
目がくらんだ国の意向でこんなことになってしました
385:名無し野電車区
08/06/20 23:21:10 /qVKeaV70
>>384
凍解が将来、莫大な法人税を収めて配当金を払った後もなお想像を絶する内部留保を蓄え続けて、
トヨタみたいに内部留保(埋蔵金)が数兆円もある会社なっちゃった場合、
386:名無し野電車区
08/06/20 23:27:54 /qVKeaV70
東海道新幹線東京駅には、開業時につくられた記念碑がある。それにはこう記されている。
『東海道新幹線
この鉄道は日本国民の叡智と努力によって完成された』
凍解が国鉄借金を全部返し終えた後は、その記念碑の下に次の記念碑が追加されるかもしれない。
『東海道新幹線
この鉄道の借金は、他の会社の分も含めて凍解の叡智と努力によって完済された。
したがって、東海道新幹線は名実ともにに凍解の所有物である。凍解以外の誰のものでもない。』
387:名無し野電車区
08/06/21 10:02:50 wE9+MgOZ0
来年着工
町村がんがれ酒がんがれ武部がんがれ
388:名無し野電車区
08/06/21 11:44:38 lMlzKP900
今時新幹線に何らかの効果を期待していること自体が的はずれだって気付けよ・・・。
389:名無し野電車区
08/06/21 14:28:52 EFSGi/y60
>>367
今まさに、アメリカと日本で、
マルクスが「資本論」に書いた搾取社会がその通り実現しようとしているのに、
これ以上右巻きになるわけないだろ!
390:名無し野電車区
08/06/21 15:00:42 JC/r7Xsb0
>>389
与党も野党も搾取者側だからすでに強固な搾取社会が完成しているが
そんなことはどうでもいいから新幹線早く完成しないと近い将来予想される
物流パニックを回避できなくなる。
391:名無し野電車区
08/06/21 15:09:26 AS0boSnj0
>>389
搾取社会って言っても悠々自適なのは老人と団塊だぞ。年齢で階級社会が出来上がってるのに。
392:名無し野電車区
08/06/21 16:21:21 237jNSrs0
コヒの子会社ってリアリティーありますか?
単純に質問です。
それって社員にとってはどうなんでしょうか?
393:名無し野電車区
08/06/21 18:20:39 0CTYKXmD0
ローカル線がなくなろうと
路線バスがなくなろうと
老人や学生がどうなろうと
新幹線が大事と思うアホさ加減
40年前の技術と正義を、今でも正しいと信じきっている
すでに日本の地方は終了しているのに、新幹線で地方が発展するとかありえないのに
新幹線によってさらに地方が寂れると、当の地元の人たちさえ思っていることを
なぜかそれを事実として受け入れようとしないね
394:名無し野電車区
08/06/21 18:51:52 irMDmHoI0
北海道新幹線ができても、利用できるのはごく一部の金持ちたちだけ、という現実が
負け組み階層の怒りの爆発のきっかけになれば、それはそれで意義があるじゃないか
395:名無し野電車区
08/06/21 19:21:32 +7dCKIq80
>>389
辞罠盗も国民をいつまで騙しつづけられるか綱渡り状態であることは自覚している。
嘘は何れバレるし、犯罪はいつか表面化する。
そういうことは織り込み済みであって、新幹線のような必要なインフラは早く作っておかなければならないので、
今は辞罠盗に新幹線を作らせなければならない。
396:名無し野電車区
08/06/21 19:28:43 LUEtKnsq0
新幹線ができても、せいぜい仙台くらいしか行けないよ
札幌から函館ではつまらないし、本土に行くなら仙台だろうね
東京まで行くお金が無いし、東京のホテル代も高いし
397:名無し野電車区
08/06/21 19:57:25 AS0boSnj0
>>395
国民を騙してるのはむしろ民主党だろw
公務員削減を邪魔しやがってw
398:名無し野電車区
08/06/21 20:14:21 JC/r7Xsb0
だから
>>390
言葉を付け加えると完璧な搾取システムが子ねずみ子さわ体制により完成の日を見た
そんな事より新幹線早く作らないと食糧危機も回避できない
399:名無し野電車区
08/06/21 20:28:24 AS0boSnj0
>>398
原油は燃料になるだけじゃないよ。燃料なんて蒸留した上澄み程度のもんだから。
バイオ燃料は原油に対してそれほど有力ではない。
400:ななしのs(ry
08/06/21 20:36:18 IdQj+WWg0
>393 その40年前の技術と正義に日本経済の相当部分を負って居るんですね、わかります。
401:名無し野電車区
08/06/21 20:40:00 tTyPr7nq0
>>393
新幹線を敷かなければ
ローカル線や路線バスは無くならないと考える根拠をプリーズ
新幹線が来ない状態でjr北海道が経営難になれば
ローカル線はバンバン廃止することになるが、
それでいいの?
402:名無し野電車区
08/06/21 20:46:46 AS0boSnj0
つか農業とか新幹線より古い技術だろw
403:名無し野電車区
08/06/21 20:50:24 t3GP1T0O0
>>401
このままだと
札幌から函館および帯広まで高速道路が全通する
5年後にはJR北海道の経営はかなりヤバくなると思う。
現状のJR四国のようになる可能性有り。
404:名無し野電車区
08/06/21 20:56:49 46wCEpMT0
>>403
ヒント:原油価格
405:名無し野電車区
08/06/21 21:04:04 JC/r7Xsb0
>>404
ヒント;振り子
406:名無し野電車区
08/06/21 21:13:17 46wCEpMT0
>>405
ヒント:地球温暖化
407:名無し野電車区
08/06/21 21:16:22 JC/r7Xsb0
>>406
ヒント:ディーゼル
408:名無し野電車区
08/06/21 21:34:02 AS0boSnj0
原油高騰でダメージ受けてるのが地方の車社会、しかも北海道は冬場はドライブに適さない。
そして冬以外は一般の国道でばんばん飛ばす。だのに高速道路が出来れば経営がヤバイってのは
短絡的過ぎるわな。そして車よりもDCのほうが輸送力あたりの燃費はいい。
409:401
08/06/21 22:01:05 tTyPr7nq0
>>403
>>408
高速がどんな影響を与えるかは知らんが、
自分が危惧しているのは、JR北海道が赤字になる可能性が増大していること。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
これを読むと、鉄道の赤字322億円を物販・不動産の黒字63億円と
経営安定基金6800億円の利子で穴埋めしている。
今までは「鉄道建設・運輸施設整備支援機構への貸し付け」という安定した
利回りを出してくれる貸付先をあてがってくれていたが、
それがどんどん減っているので自分で貸付先を探さねばならない、
つまり利回りの低下は必死であるということ。
正直自分が経営者だったら、鉄道事業をもっと縮小したい。
410:名無し野電車区
08/06/21 22:48:37 6YNG8W8M0
北海道の農業も漁業も暖房も原油高の影響をまともに受けるのに
新幹線が出来たから原油価格上がっても大丈夫とは短絡的すぎ。
411:名無し野電車区
08/06/21 22:50:51 uGZS2Bbh0
少なくとも電気は泊原発からの供給も加わるから極度の依存ではない罠w
412:名無し野電車区
08/06/21 23:03:00 qGeXHGN90
>>409
コヒは新幹線が出来れば展望が開けるって話してるよね。
逆に、出来ないと先が見えてしまう、というようなニュアンスの話してるよね。
413:名無し野電車区
08/06/21 23:26:44 +7dCKIq80
>>410
北海道に新幹線が来ることで、高級農産物は道内で大変高い付加価値をつけて、新幹線でやってきた本州民などに提供することが出来る。
たとえば、函館に○兆函館店、旭川に吉○旭川店を開店し、道内産超高級食材の解析料理お一人様5マソ円也などとして提供することが出来るのだ。
もちろん、○兆の看板を金を払って買ったのは、コヒの子会社だったりするかもしれない。
それに、北海道に食通やプロの料理人が足繁く通うようになり、都内にいくつも店を持つオーナーが農家や漁師と直接生産契約を結ぶといった
事態がこれからは頻繁に起きるだろう。
ある日突然、新幹線と関係ない北海道の山奥の寒村に年収数千マソの農家や漁師が出現することであろう。
道内産の高級食材、あるいは国内産北海道産というだけで高値で取引される農産物は原油高のコスト増を吸収して余りあるほど
多額の利益を道内にもたらし、新幹線効果でより国内産として親しみの増した北海道農産物はますますブランド力が増し、
北海道産農産物を原材料に使用することで消費者から絶大な信頼を得たあらゆる食品メーカーから道内産農産物の
指名買いが殺到して需要が増加し、作付面積は増加の一途を辿る。
414:ななしのs(ry
08/06/21 23:30:13 IdQj+WWg0
>409
在東京私鉄みたいに不動産で本業以上に稼げる訳で無し、
収益が何だかんだ鉄道主体で有る限り本業の強化は必須と思うぞ。
あとは、今後の公共交通機関が国策的にどんな扱いを受けるか、かな。
環境を声高に叫び、それが何故か高速道路建設に結びつく摩訶不思議の国じゃ望みは薄いのは確か。
415:ななしのs(ry
08/06/21 23:32:47 IdQj+WWg0
>413 是非新規就農して、年収何千万の農家になってくれ。
(一応書いておくが、酪農家で年収1千万切っていたら本気でヤバイし、畑作で2千万超えはザラ、
漁業はピンキリだが、ピンだと、札束渡して薄野まで頼む、な道東の漁師はそれなりに居る、
但しそんな良いところの漁業権を得るのは不可能に近い)
416:名無し野電車区
08/06/21 23:36:09 +7dCKIq80
>>409
コヒは北海道新幹線が開業すると、束とは事実上一体の会社となるだろう。
コヒがさまざまな北海道旅客誘致キャンペーンを派手にやればやるほど、
根元利益が増加する束は興奮のあまり鼻字を出すだろう。
北海道へ新幹線で行く観光なり仕事なりの香具師が増加すればするほど、
自動的に束には根元利益という濡れ手に粟のご利益が転がり込んでくる。
束とコヒが結婚するのは時間の問題。
お互いがお互いを終生必要として離れたくても離れられないという今時ありえないような
セクハラに近い異様な結婚というか。
417:名無し野電車区
08/06/21 23:41:45 46wCEpMT0
既にJR北とJR東は企画切符が充実しているからね。
既に婚約関係にあるのかもしれないね。
ちなみにこの点でJR東とJR海は、JR東とJR西の関係より劣っている。
418:名無し野電車区
08/06/21 23:43:03 6YNG8W8M0
>>413のような頭のおかしいと思われる人は皆さんどうしたら良いでしょうか?
419:名無し野電車区
08/06/21 23:44:06 p0bdyLtk0
町村、酒、武部 がんがれよー
420:名無し野電車区
08/06/22 00:03:14 PuFvfTym0
【不要!】●新幹線 奥津軽駅●【無駄!】
スレリンク(rail板)
421:名無し野電車区
08/06/22 00:04:31 1vLsxgxo0
>>417
この先ずっと援助交際ないし結婚詐欺で終わりかもしれないけど。
422:名無し野電車区
08/06/22 00:05:39 1vLsxgxo0
>>417
仮に、束がコヒに1000億出資して子会社化したとして、その資本金でコヒは駅を改良したり鉄道設備を近代化したりして、
いっそう北海道各地へ新幹線との乗り継ぎを便利にして交通網を充実させる。
すると、束は東北新幹線の旅客が伸び、根元利益が増加する。
コヒの売り上げも増えて、配当などが出来るようになる。
コヒが上場するようになると、束のコヒ株の持分も値上がりするかもしれないので、
それを売却すると儲かるし、コヒ自身に売却しコヒは自社株消却することも出来る。
コヒの上場時に経営安定飢饉はどのようにするかだな。
423:名無し野電車区
08/06/22 00:17:42 FbDVJB230
束が先行き怪しいコヒなどに興味はないね
424:名無し野電車区
08/06/22 00:20:46 g3TnyfeI0
最大のネックは東京~大宮間の混雑だな。
425:名無し野電車区
08/06/22 00:23:01 1vLsxgxo0
>>423
しかし、コヒが貧乏会社のままだと、せっかくの北海道旅客誘致にも支障が出るし、北海道新幹線が開業しても、
底堅い部分の事前に予測された需要以上の旅客は獲得できない。
コヒにてこ入れして、北海道に旅行する客が殺到してくれたほうが、束にとってはありがたい。
束が北海道地域に100億凍死して集客アップを図った結果、東北新幹線の売り上げが年間2パーセント伸びたとしたら、
どうすんのよ。
426:名無し野電車区
08/06/22 00:34:14 FbDVJB230
束の収入で新幹線はたいした事はない。仙台までが黒字で、それ以北はいまいち
札幌延伸でも若干伸びる程度。投資は首都圏重点でしょうね。
余計な事はしないでしょ
427:名無し野電車区
08/06/22 01:37:30 CfVtUqXK0
>>422
子会社化はまずない。
1000億円の出資なんてどぶに金を捨てるようなもの。
428:名無し野電車区
08/06/22 02:59:40 NhEoFqFVO
東北新幹線の新青森延伸は北海道新幹線開業を見据えてのもの。
東北新幹線増収確実だしJR東日本的には美味しい話だよ。
429:名無し野電車区
08/06/22 03:04:57 CfVtUqXK0
北海道は大して儲からないけど、
新青森延長はJR東にとって美味しい話だな。
函館や札幌より青森の方が儲かるということなのだろう。
430:名無し野電車区
08/06/22 04:17:18 mLjN/KFx0
八戸~新青森 間建設工事
URLリンク(seisyo-euro.cocolog-nifty.com)
URLリンク(seisyo-euro.cocolog-nifty.com)
今にも走ってきそうだ
431:名無し野電車区
08/06/22 09:01:31 4chs5vl50
見れないよ
432:名無し野電車区
08/06/22 09:20:35 U2jStLwf0
URLリンク(seisyo-euro.cocolog-nifty.com)
URLリンク(seisyo-euro.cocolog-nifty.com)
433:名無し野電車区
08/06/22 09:37:46 rO4byrC/0
>>432
なんか、すごい急カーブだな。こんなにきついカーブで360キロ運転する予定なのか。
434:名無し野電車区
08/06/22 10:05:16 8e7Mlhno0
>>433
このブログの管理人です。
カーブがキツイと言ってもここは規格内(両方とも多分R4000)に収まっており、
カントも200mmと思われます。
ここに限らずR4000カーブでは360km/hは、カントを200mmに統一したとしても
車体傾斜が2°のままだと出来ません。
カントは200mmが上限なので、車体傾斜角を上げてやる必要があり、
車両側の技術向上が望まれます。
ちなみにリンクの写真は、八戸市の市川トンネル-高館トンネル間、
青森市のスカイブリッジ上から七戸・八戸方面を撮ったものです。
435:名無し野電車区
08/06/22 10:28:09 ZCzqco8A0
>>433
写真は取り方でずいぶん見え方が変わるから
二枚の写真ともかなりの長い距離(深度)をとってるからきついカーブに見えるのだと思います
436:名無し野電車区
08/06/22 10:58:27 igx9tbBF0
田舎に新幹線など不要!
札幌まで新幹線が通るなどと妄想するのはやめろ!
437:名無し野電車区
08/06/22 11:03:56 u64XC0FUO
>>423
いくら新幹線で収支改善しても買収するとしたらもっと金積んで儲かってる私鉄を買収したほうがはるかにいいからな。
438:名無し野電車区
08/06/22 11:11:18 1J6U/NY90
何で東京人はいつも図に乗るんだかね
何も偉くも無いくせに
439:名無し野電車区
08/06/22 11:28:25 U2jStLwf0
>>436
だったら成田新幹線作れよな。
440:名無し野電車区
08/06/22 11:31:32 pLBxg1b+0
>>436
じゃぁ長崎なんて必要ないですね。
それと北陸も大阪まで繋ぐ段取りが付くまで金沢止まりでいいですね、福井も田舎ですから。
441:名無し野電車区
08/06/22 11:33:57 dTQalaMAO
東京人の大半は生まれ育った場所から移った香具師やその子供。
「東京人」というブランドを纏っただけの「田舎者」。
442:名無し野電車区
08/06/22 11:36:26 igx9tbBF0
北海道新幹線をどうしても建設したいというのなら全区間単線とし、トンネル断面などは在来線と同規格とする。
そして最高速度は210キロと普通列車や貨物列車なども走れる設計とする。
また、東京までの直通運転は利用者が見込めないので全列車新青森止まりとする
443:名無し野電車区
08/06/22 11:38:38 pLBxg1b+0
北陸新幹線(金沢以西)をどうしても建設したいというのなら全区間単線とし、トンネル断面などは在来線と同規格とする。
そして最高速度は210キロと普通列車や貨物列車なども走れる設計とする。
また、東京までの直通運転は利用者が見込めないので全列車金沢止まりとする
長崎新幹線をどうしても建設したいというのなら全区間単線とし、トンネル断面などは在来線と同規格とする。
そして最高速度は210キロと普通列車や貨物列車なども走れる設計とする。
また、新大阪までの直通運転は利用者が見込めないので全列車博多止まりとする
444:名無し野電車区
08/06/22 11:39:47 nk/lu7KX0
>>442
そういうのを税金の無駄遣いという。
445:名無し野電車区
08/06/22 11:42:26 g3TnyfeI0
成田新幹線は微妙
長崎はミニ新幹線で充分
北陸は大阪まで繋ぐ段取りが付くまで金沢止まりでいいと思う
東京人の大半は生まれ育った場所から移った香具師やその子供と言うのは、関西人がやっかみ半分で使うことが多い
北海道新幹線は旭川までフル規格で作るべき
446:名無し野電車区
08/06/22 11:44:25 U2jStLwf0
>>442
利用者は白鳥程度は居るだろ。
ほくほく線みたなもん末端区間に作っても設定した直通列車が束管内で輸送力不足になって邪魔。
単線にしたからって半額にはならない。せいぜい八割。
そして在来線が残って特急が新幹線に移行するんで貨物列車が走れても意味が無い。
447:名無し野電車区
08/06/22 11:44:39 nk/lu7KX0
>>445
>北海道新幹線は旭川までフル規格で作るべき
いや、札幌まででよい。
448:名無し野電車区
08/06/22 11:45:30 igx9tbBF0
JR東日本の360キロ運転が不可能と分かった以上北海道に新幹線を通す理由などないのが現状である
日本は地震大国である従って新幹線の高速運転は非常に危険なことである。
よって260キロ程度で走行するのが一番安全である。
新幹線は宇都宮や高崎などの近郊区間を260キロ程度で走行し乗客増させるのが最も現実的である
700KM以上離れた都市へは航空機を使うべきである
449:名無し野電車区
08/06/22 11:49:44 nk/lu7KX0
>>448
>JR東日本の360キロ運転が不可能
無知乙。
>よって260キロ程度で走行するのが一番安全
360が危険なら260だって十分危険でしょ。
あんたの主張が本当なら、新幹線そのものが成り立たない。
450:名無し野電車区
08/06/22 11:50:55 igx9tbBF0
最高速度が200キロ程度の設計とすればR2000程度のカーブを使用することができるので
大幅な建設費の削減が可能となる。また振り子式車両を導入すれば更なる曲線半径の縮小ができ
建設費はフル規格半分程度となるだろう。
また札幌小樽間はには用地買収費を削減するため在来線を標準規化し在来線共用とする。
451:名無し野電車区
08/06/22 11:51:51 PuFvfTym0
>>430>>433 GJ!
452:名無し野電車区
08/06/22 11:53:24 igx9tbBF0
私が主張したいのは現在の日本の財政では札幌までフル規格で新幹線が通るのは不可能であるということである。
したがって妥協してコストを削減することが必要なのである
453:名無し野電車区
08/06/22 11:57:02 UPC4+SOv0
青森からこまちみたいな新幹線走らせればいいじゃん。
路線を改良してほくほく並みにスピードさせれば理想なんだが。
454:名無し野電車区
08/06/22 11:58:12 nk/lu7KX0
>>450
安物買いの銭失い。
東京~札幌のような幹線は、絶対にそんな中途半端なものにしてはならない。
函館以北全面中止論の方がまだマシなくらいだ。
>>452
>妥協してコストを削減することが必要
それが一番費用対効果が悪い。結局、税金を最も無駄にする案。
455:名無し野電車区
08/06/22 12:00:00 pzW/CRkt0
ID:igx9tbBF0
この人どうしてこんなに顔真っ赤なの?
456:名無し野電車区
08/06/22 12:02:13 nk/lu7KX0
>>455
顔が赤いことより、頭が悪いことの方が問題だと思うが。
457:名無し野電車区
08/06/22 12:05:17 U2jStLwf0
>>450
その程度曲線をきつくしても建設費は削減出来ないよ。
今時は高架よりトンネルのほうが安いし。
458:名無し野電車区
08/06/22 12:10:51 SNyEj0hk0
ID:igx9tbBF0 馬鹿認定してやる。適当に出入りしてろ。
459:名無し野電車区
08/06/22 12:22:34 XzBA7I5C0
>>448
航空の回し者乙
460:名無し野電車区
08/06/22 12:22:38 1J6U/NY90
>>441
そんな言い訳はどうでもいいから東京人は自分の愚かさを潔く認めなさい
461:名無し野電車区
08/06/22 12:31:06 4BfR7ka/0
R4000で0.08Gに抑えるにはどのくらい傾ければいいんだ?
462:名無し野電車区
08/06/22 12:35:52 rO4byrC/0
札幌延伸が決定する前夜は、前野菜というか反対厨の告別式だな。
札幌延伸が決定した当日は、反対厨の出棺。
ー人ー
463:名無し野電車区
08/06/22 12:36:21 1J6U/NY90
カント200mmで2°じゃなかったっけ?
464:名無し野電車区
08/06/22 12:51:44 XzBA7I5C0
>>452
選択と集中を行わずに、あくまで総花的、『エセ民主主義』的に資源配分すればいいと考えてないかい?
競争力不足で使えないインフラを抱え込むだけ。
下手なもの造ってお茶を濁すくらいなら無い方がマシ。
465:名無し野電車区
08/06/22 12:57:09 CfVtUqXK0
ところで函館乗り入れは決定したのか?
466:名無し野電車区
08/06/22 13:03:42 bJnHGUQXO
宗男先生に頼んだらどうだ
467:名無し野電車区
08/06/22 13:07:58 1J6U/NY90
>>464
わざと妥協案を推進させて費用対効果が悪いと指摘されたら
「だから無駄な公共事業なんだよ」と言ってミスリードさせるのが目的なんでしょ
468:名無し野電車区
08/06/22 13:14:39 cFDLIZ9Q0
よく知らんが
ムネヲは高速道路派じゃなかったっけ?
469:名無し野電車区
08/06/22 13:17:55 ZlLqLtRu0
>>463
2度だと360.9km/h
ATCの抑止は365km/hだから問題が出るってことか?
ところで、束のプレスには乗り心地限界0.9m/s^2とあったんだがどういう事なんだろう
470:名無し野電車区
08/06/22 13:25:06 4BfR7ka/0
0.08G=0.08×9.8m/s^2≒0.9m/s^2
まあそんなとこでしょ
R4000で365km/hでこれを達成するにはカントと車体傾斜合わせて何度かな
3度もあれば十分かな。Fastechは車体傾斜2度だったような。現状のC180でも問題ないかも。
細かく計算してないからわからんが
471:名無し野電車区
08/06/22 13:29:58 +qe5pbL90
北海道新幹線については建設後の経済効果は1か0かしかないようなもの。
だから地上設備のスペックについてはまったく妥協の余地が無く、作るか作らないかの二択しかない。
函館までの延伸が決まった時点で全線開通は事実上決定しているが。
472:名無し野電車区
08/06/22 13:45:38 pzW/CRkt0
ムネオは北海道を衰退させた
横路並の戦犯だろ
473:名無し野電車区
08/06/22 13:59:44 igx9tbBF0
函館長万部間は改規した在来線を使用し、長万部小樽間に新線を建設すれば建設費はフル規格の2割程度の価格で抑えられるだろう
そうすれば今すぐに着工することができるだろう。そうすれば2015年までに完成することができる。
なお東京直通は利用客が見込めないため札幌函館間の区間運転とし、新函館駅で東京行きの新幹線と接続すればよい
車両は日本初の気動車新幹線とし、振り子+車体傾斜で在来線区間を160キロ、新線区間を200キロで走行する
なお、残りの区間は北陸新幹線や長崎新幹線、中央リニア全通後、着工されるだろう。
おそらくは2030年頃に全通されるだろう。
474:名無し野電車区
08/06/22 14:04:44 pLBxg1b+0
2時間かけて考えた割に内容がありきたり
100点満点で3点くらい
475:名無し野電車区
08/06/22 14:05:01 rO4byrC/0
札幌開業後の札幌⇔旭川を除いた、他の北海道新幹線からのフル延長線については、いろいろと費用を節約してなおかつ、
東京への直通ないし乗り換え回数の大幅減という意味から、在来線の皆既その他の現行設備の再利用を行う区間は必ず出てくる。
476:名無し野電車区
08/06/22 14:06:11 Zdk4fRUD0
冷蔵庫かよwその案はあり得ないw
477:名無し野電車区
08/06/22 14:13:44 g3TnyfeI0
×改規
誤字があるから、マイナス2点で100点満点で1点。
478:名無し野電車区
08/06/22 14:18:01 igx9tbBF0
なぜ北海道の住民はフル規格にこだわるのだろうか?
我々から見れば非常に奇怪なことである。
そもそも北海道に新幹線など必要だろうか?人口密度は全都道府県中最下位である。
従ってどこかしらコストを削減し、建設するというのが必然的ではないか
479:名無し野電車区
08/06/22 14:19:14 SNyEj0hk0
>>478 人口密度は関係ないのだが?新幹線の必要性と
480:名無し野電車区
08/06/22 14:28:47 ZlLqLtRu0
>>470
0.08*9.8=0.784なんだが・・
0.08G C200だと、365km/hに必要な傾斜は2.3度
0.9m/s^2許容なら、C200 傾斜2度で367km/hまで可能になるんだが
ちなみに盛岡以南のカントは180ではなく155mm。
481:名無し野電車区
08/06/22 14:32:28 igx9tbBF0
北海道から東京へという夢を見がちであるがそれは間違いである
私は札幌から北海道各都市への輸送を強化すべきであると考える
札幌から函館、旭川、釧路などへの主要都市への輸送を強化するのが先決である
そもそも北海道は日本一田舎であるため新幹線をフル規格で建設した場合平行在来線を維持できない
よって新幹線をフル規格で建設するということは地域住民を犠牲にするということなのだ
しかし現状設備を活用しながら部分的に新線をほくほく線のようなほ非電化単線で建設し、普通列車と貨物を共用とすれば(ほくほく線は非電化ではない)
上の問題は解決できる上、大幅な建設費削減が可能となる。この場合運行速度は180キロ~220キロ程度になるだろう
482:名無し野電車区
08/06/22 14:39:27 XzBA7I5C0
>>478
>そもそも北海道に新幹線など必要だろうか?
何で羽田-新千歳線が旅客輸送量世界一なのか。
そこに目が行けば、ホカイド新幹線は道民のためのものだけではないし、ましてやホカイドの人口密度なんぞ関係ないという事が分かるっしょ。
483:名無し野電車区
08/06/22 14:41:15 BzJjntuW0
お盆の飛行機の値段がむかつく
岡山広島福岡は特割りあるのに
484:名無し野電車区
08/06/22 14:49:58 SNyEj0hk0
>>478 コスト削減=出来るだけトンネルで施工すること
詳しくはこれを見れ。長万部あたりの平地はトンネル掘れないが、それ以外
の山間部はほぼ全てトンネル。明かり区間にスノーシェッドかけてしまえば
長万部~札幌は全てトンネルということとなる。人口希薄地帯なのでスピード
は出し放題。Vmax=400km/hも夢でない。
URLリンク(www.lively.co.jp)
485:名無し野電車区
08/06/22 14:53:03 rO4byrC/0
観光面から見ると、トンネル区間が多いのはあまりプラスではない。
所要時間のほとんどが真っ暗だったらつまらないし。
486:名無し野電車区
08/06/22 14:55:02 1J6U/NY90
明かり区間を多くした結果所要時間が長くなったら本末転倒だろ
487:名無し野電車区
08/06/22 15:00:48 Zdk4fRUD0
ビジネスメインでいいでしょ
観光対策には、グリーン車に液晶TVでもつけとけばいい。
488:名無し野電車区
08/06/22 15:01:19 pzW/CRkt0
着工が確実になってきてるから
断末魔を叫び始めてる人がいるな
実際に着工されても居座るんだろうから困る
489:名無し野電車区
08/06/22 15:02:30 +qe5pbL90
>>478
「我々」って具体的にどこからどこまでの人よ?正確に「私」と使わないとだめでしょ。
正直言って、対東京の利用が見込めないのなら作る意味は無い。
360km/h運転できるような高規格フル路線でなければゴミを作るようなもの。
あと、平行在来線って反対派の切り札のように扱われるけど、実はそうでもない。
この両者は本来別に扱われるべき問題で、それが都市間輸送を圧迫するような原因になってはいけない。逆も然り。
この問題の解決はスキームの見直しでなされるべきだとは思うが、だから新幹線作るなっていう結論にはならない。
地域内輸送は状況に応じて適正な手段、価格が選ばれるべきだが、なまじっか線路があるせいで問題が面倒になっている。
490:名無し野電車区
08/06/22 15:30:13 VelUIuMQ0
,rn
r「l l h.
| 、. !j
ゝ .f
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、.
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. それは貴方の個人的見解に過ぎない
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、)
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ
\ \. l ; r==i; ,; |'
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O
491:名無し野電車区
08/06/22 15:36:57 XzBA7I5C0
>>485
トンネル壁面にLED付けて、企業広告でも流せ。最も考慮すべきポイントは利便性であり、最大顧客層はビジネス客。
492:名無し野電車区
08/06/22 15:39:48 igx9tbBF0
いつかは着工されるといいながら今現在まったく着工の見通しが立たない件
493:名無し野電車区
08/06/22 15:53:50 SNyEj0hk0
>>492 igx9tbBF0 馬鹿沸いてきたwwww
494:名無し野電車区
08/06/22 16:24:16 HWwGFexC0
>>489
やまだくん、>>489さんに座布団2枚半さしあげて。
495:名無し野電車区
08/06/22 17:06:47 4chs5vl50
igx9tbBF0
こいつ、どこまで持ちこたえられるかな?
1週間もたないと思うけど。
496:名無し野電車区
08/06/22 18:59:16 x9pV+nqZO
大儀であった
URLリンク(o.pic.to)
(^^)v
497:名無し野電車区
08/06/22 23:33:19 51FnWwVR0
>>480
ってことは乗り心地の自主規制も緩和したのか
じゃないと360km/hでR4000は通過できないもんな
もちろん8度傾斜みたいなことやれば可能だけど、傾いた時パンタをどうするか、傾いても車体がトンネルにぶつからないようにどの程度削るかとか問題が出てくる
498:名無し野電車区
08/06/22 23:38:17 LTL6qyDi0
そもそも360キロ運転など実現できるのだろうか?
実現できたとしても360キロ出せる区間はそう多くない。
宇都宮以南は275キロ制限がある。
青函トンネルでは貨物と共用であるため不可能だろう
そもそも青函トンネルでは260キロ程度が限界だと思われる。
結局360キロ出せるのは人口が少なく直線区間が多い仙台盛岡間北海道区間に限られる
499:名無し野電車区
08/06/23 00:04:36 1OnNa8Q60
R4000で360km/hが可能ならば、宇都宮以北はかなりの区間で360km/h運転ができると思うけど。
もちろんカント上げとか騒音対策に莫大な費用はかかるけど。
北海道区間では曲線半径も大きいしトンネルも多いから360km/hも問題ないだろうな。もしかしたらそれ以上もねらえるかもしれない。
500:名無し野電車区
08/06/23 00:06:21 w2ndeA2O0
R4000でもカント200mmで車体を2°傾斜すれば360km/h運転も可能なのだが
501:名無し野電車区
08/06/23 00:10:08 /1LI45+90
>>498
宇都宮~仙台間と盛岡~新青森間は?
502:名無し野電車区
08/06/23 00:12:52 EgRz1lFn0
宇都宮仙台間はそれなりに住宅が密集していて騒音対策に莫大な費用がかかる
盛岡以北はカーブが多い
503:名無し野電車区
08/06/23 00:16:58 reZIVZV70
札幌延伸が決定した後は、事実上束の360キロ運転は、ほとんど趣味の世界ということになってしまう。
北海道新幹線は、別に360キロ運転を直ちに開始しなくとも十分すぎて涙がちょちょぎれるほどの高い利用価値がある。
青函区間とか、絶対的なボトルネック区間があり、そこを高速通過することはほとんど現時点では不可能で、
275キロやそれ以下の速度で走る区間が混在し、また開業当初は停車駅も千鳥停車などで多数設定されるであろう事から、
360キロ運転の効果は限定的だろうし、いきなり飛行機に互角の高速性を発揮して、
怒涛のように飛行機から新幹線に乗り換えてこられた場合、新幹線の側の容量が破綻するおそれがある。
したがって、急いで不完全な360キロ運転を開始する必要はなく、時間をかけて開発し、
400キロ以上の基礎的な技術も同時に開発しながら急がば回れという精神で完成度を高めるべきである。
504:名無し野電車区
08/06/23 00:22:39 EgRz1lFn0
しかしそれでは東京札幌間を4時間切ることは不可能となり
北海道新幹線の存在意義が問われる。
また長万部や小樽などに停車する各駅停車タイプは大宮以南の容量問題により東京直通は不可能であると考えられる
おそらくは山陽新幹線のこだまのように札幌青森間を4両で走るものだと思われる。
505:名無し野電車区
08/06/23 00:33:38 reZIVZV70
北海道新幹線が開業初日から飛行機に対して互角以上の存在である必要はどこにもなく、
仮に5時間以上かかったとしても、東京と札幌が新幹線で乗り換えなしにこれまでの所要時間からすれば
革命的な時間短縮により結ばれたという事実が、北海道新幹線開業の価値の90パーセント以上だと思う。
ビジネス客がその時点で飛行機と新幹線をどのように品定めするかはわからないが、
北海道新幹線利の利用者の内訳は、当初予想された飛行機から新幹線への乗り換え組の比率は絶対数はともかく相対的に低下し、
道内と本州を相互に行き来する新たに創出された需要が大きく伸びて北海道新幹線の利用のかなりの部分を占めると思われる。
360キロ運転を実施する区間の範囲を少しずつ広げたり、さらに低騒音の車両を開発して地上設備側の設備投資が少ない技術を開発したり
北海道新幹線の営業開始後何年もかけて熟成させれば良いのだ。
506:名無し野電車区
08/06/23 00:39:58 /1LI45+90
>>502
盛岡~新青森間はカント200mmで、盛岡付近と新青森付近以外の全てがR4000以上ですが。
宇都宮~仙台間が住宅密集って貴方、駅付近以外の車窓をきちんと見続けたことあるん?
507:名無し野電車区
08/06/23 00:47:20 7ww+3qhA0
R4000でも十分急カーブである。
508:名無し野電車区
08/06/23 00:59:01 QAhu15Fl0
>>507
では東北新幹線の曲線の長さと半径を全部リストアップしてちょうだい。
509:名無し野電車区
08/06/23 01:17:13 4YHj8LEh0
>>507
その理屈、却下。
盛岡以南も一応規格上はR4000と、曲線半径規格自体は同一。
510:名無し野電車区
08/06/23 08:38:50 1KPB59aR0
郡山や福島市街などを360キロで駆け抜けるのは不可能であるとかんがられる
511:名無し野電車区
08/06/23 10:44:12 WY3j1hHF0
>>504
>また長万部や小樽などに停車する各駅停車タイプは大宮以南の容量問題により東京直通は不可能であると考えられる
札幌方12両を速達あるいは準速達、東京方4両を盛岡以北各停っていうことで連結して、盛岡で連結解決すればいい。
これだと青函トンネルで25分の時間差ができるから、この切り離した各停と、東京を30分遅れで出た別の速達便と青函トンネルを続行させる。
これで十分直通できまつが。
512:名無し野電車区
08/06/23 11:10:36 QAhu15Fl0
普通に既存の各駅停車を延長しちゃればいいじゃん。
513:名無し野電車区
08/06/23 13:45:57 wrH7dy020
>>510
郡山のあたりの茶色いビルってマンションかな?
あれものすごく近いけど275km/hで通過してるよな
514:名無し野電車区
08/06/23 17:16:58 ql8ADUMOO
さすがマニア
URLリンク(o.pic.to)
(・∀・)
515:名無し野電車区
08/06/24 17:18:07 L8Wj+B0p0
>>512
既存の各停って「なすの」のこと?
516:名無し野電車区
08/06/24 20:27:19 SrXE5JKL0
横Gの規制が0.9m/s^2なら、R4000,C200で車体傾斜2度で360km/hは達成できるが(0.08G=0.784m/s^2だともっと傾斜が必要)、そもそもR4000の曲線を360km/hで走って大丈夫なのか?
C200だと大丈夫かな
517:名無し野電車区
08/06/24 20:33:42 SrXE5JKL0
C200だと0.118Gか、安全なのが0.12Gって言われてるから限界だな
518:名無し野電車区
08/06/24 20:43:33 BfsiOB7+0
TGVは食堂車でワイン振舞ってるのに0.1Gまで許容してるけどな。
519:名無し野電車区
08/06/24 21:52:34 oo2Xorg20
てか、札幌延伸 is dead!!ってことぉ・・・
520:名無し野電車区
08/06/24 22:04:40 k5JakMBn0
>>517
そりゃ車体傾斜なしの数字。
標準軌だから、安全性の話なら安全係数込みで0.14GくらいまでOKよん。
そもそも強制傾斜なら重心移動内側だし。
521:名無し野電車区
08/06/24 22:05:25 BfsiOB7+0
車体傾斜っていうかアクティブな制御を入れたのは凄い進歩だよなぁ。
522:名無し野電車区
08/06/24 23:31:55 PWY57ILg0
JR東日本、東京-大宮は現行設備で対応=東北、北陸新幹線延伸で
JR東日本は24日、定時株主総会で、東北、北陸(長野)両新幹線の延伸に伴う
東京-大宮間の輸送量拡大について、現行の設備を活用し対応する方針を示した。
冨田哲郎常務が「新たな線路を敷く、設備改良を行う必要性はないと現在は考えて
いる」と述べた。
523:名無し野電車区
08/06/24 23:40:38 LZm5b7gE0
>>522
東北(青森)、北陸(金沢)までだったら、現行設備で十分でしょ。
北海道延伸時も十分対応可能とは一言もいっていないように見えるのだが。
524:名無し野電車区
08/06/24 23:45:51 ExR/VGam0
転覆限界の話なら、重心下げで対応できるしな
そもそも、車体は普通鋼だわ空調は屋根上だわ、な車両を基準に計算する意味があるのかどうか・・
もっとも、束は360km/hと言っただけで、「R4000で」360km/hとは言ってないというか
乗り心地も追求すると言ってる辺り、カント上げ工事なんかもやらないと思われるが
R4000の曲線ってそんなにないし、減速とはいっても330km/hは出せる計算。
525:名無し野電車区
08/06/25 02:40:08 HVOIwzPW0
>>517
> C200だと0.118Gか、安全なのが0.12Gって言われてるから限界だな
これはここの過去スレで散々論議したのだが・・・
C200で0.1G許容で傾斜2度なら360km/hで通過可能。
乗り心地限界は0.08Gから0.1G許容に見直しがされつつあるとの内部情報もガイシュツ。
ただ、盛岡以南のスラブのC155は簡単に変更できないし、東もやらないと思われ、
その場合、R4000は330km/hで通過ののこぎり運転と考えられる。
ただ、盛岡以南のR4000は数十箇所しかないので、それでも問題は少ないとの結論もあった。
これはあくまでも乗り心地の話。
安全限界はもっと上だから関係ない。
それよりも360km/h運転時での縦半径不足による乗り心地悪化が問題視されている。
526:名無し野電車区
08/06/25 02:48:28 HVOIwzPW0
>>510
> 郡山や福島市街などを360キロで駆け抜けるのは不可能であるとかんがられる
関係ない。
法律に基づいた現在のかなり厳しい騒音規制をクリアしなければ360km/hは出来ないし、
いまFASTECHでその研究をしているわけなのだが。
騒音規制をクリアできれば市街地だろうが山中だろうが360km/hで走行出来るし、やる。
むしろ人里はなれた山の中でも、市街地並みに静かに走る新幹線になる。
527:名無し野電車区
08/06/25 03:03:43 HVOIwzPW0
>>498
> そもそも360キロ運転など実現できるのだろうか?
> 実現できたとしても360キロ出せる区間はそう多くない。
なにを根拠に???
普通にほとんどの区間がやろうと思えば360km/h出せますが・・・
> 宇都宮以南は275キロ制限がある。
現在は240km/h制限区間ですが・・・
これはあくまでJR東の自主規制。
だからJR東の都合で将来275km/hに変更するのですが・・・
> 青函トンネルでは貨物と共用であるため不可能だろう
> そもそも青函トンネルでは260キロ程度が限界だと思われる。
また決め付けているが根拠は???
> 結局360キロ出せるのは人口が少なく直線区間が多い仙台盛岡間北海道区間に限られる
仙台盛岡間が直線が多いなどとは初耳ですが・・・
普通にあちらこちらにR4000が使われていますが・・・
北海道区間は400km/hも可能なハイスペックですが・・・
>>502
>盛岡以北はカーブが多い
これも初耳。
528:名無し野電車区
08/06/25 04:18:46 N8ORAE4y0
>>527
360km/h運転は騒音、経済性、耐久性の評価が済んでいないので、
実現可能と言い切るほど確実では無いのでは。
角度の大きな強制車体傾斜は万一誤作動した場合に怖いな。
529:名無し野電車区
08/06/25 04:59:20 0kgWjxWN0
大宮から新線建設で15分短縮の可能性が極めて低くなったな
530:名無し野電車区
08/06/25 14:19:59 2pVxl7Xn0
札幌延伸の可能性が無くなって、実現もしない技術論に終始する方々の
巣窟になってますね・・・。
531:名無し野電車区
08/06/25 14:36:03 ou5qBm+r0
>>530
つまりは北陸や吸収や東北の延伸もなくなるって事だなw
532:名無し野電車区
08/06/25 15:24:30 M0tdxnXh0
ファステクーは束の開発だからね。コヒは高額な技術使用料を払って
車両を買うわけだね。コヒのもうけは少ないのです。
533:名無し野電車区
08/06/25 16:11:26 jloAaA6s0
さっさと札幌延伸決定すればいいのに
焦らすなよ
534:名無し野電車区
08/06/25 17:17:47 AXZ1eYtz0
財務省人事も清和会で押さえたみたいだから、
札幌も実現するんじゃない?
北陸の犠牲になる可能性は残るがw
535:名無し野電車区
08/06/25 20:46:18 2pVxl7Xn0
というか、北陸はあれだけの決起集会をやっているのに北海道は何も無し・・・。
やはり、国政レベルでは決着しているのか・・・。
536:名無し野電車区
08/06/25 21:27:19 fhD1QvSQ0
平成30年 JR北海道解散が決まっています。
537:名無し野電車区
08/06/25 21:30:10 Nbnu8LGY0
北陸は、政界の最高実力者、森がいるからね。
北海道は、最大の政敵だった三塚の東北新幹線の延長だし
538:ななしのs(ry
08/06/25 21:32:41 9fSsdYk10
>535 サミットが終わるまで余計なことやってる余裕は無し、
さて、サミットで福ちゃん、なんかぶっ放さないかなー w
>528 コヒ261みたいに空気圧でやるなら、殆ど危険性は無いかと。
2度までは実績があるし。
539:名無し野電車区
08/06/25 23:14:22 JT6DtQjh0
北海道にだって、町村がいるよ!
540:名無し野電車区
08/06/25 23:18:14 X1d6JnnT0
北海道にだって、市町村がいるよ!
541:名無し野電車区
08/06/25 23:35:53 TyugJWTw0
東京の電車の中は、サミットに付きゴミ箱閉鎖とか、怪しい人が居たら何チャラとか、そういうのばっか。
肝心のサミットの中身が話題になることもない。
高騰霊長類に属するチンパンジーが主催する初のサミットになるのかな。
そうそうたる先進国の首脳に混じって、鼻の下を伸ばした申が映ってる写真なんて恥ずかしくて見られない。
542:名無し野電車区
08/06/26 12:35:13 qLhiYofa0
>平成30年 JR北海道解散が決まっています
その後、北海道新幹線をJR東日本が引き取るでしょう
残りの在来線は全て3セク運営となるのです
543:名無し野電車区
08/06/26 15:31:31 gmrqrOh90
>>539
町○さんは森元さんのご意向には逆らえんから、余計北海道は望み薄ですねw
544:名無し野電車区
08/06/26 15:31:38 9yMvgQRb0
人んちの会社を勝手に潰すなYO!
545:名無し野電車区
08/06/26 16:01:28 c6brUx8n0
現状で赤字会社なら、先行きを考えておいた方が良いでしょうね
546:名無し野電車区
08/06/26 17:47:23 zH9ToWQ40
長く続いた放漫経営のつけはいまさら返せるわけないし
ディーゼルでの高速化が致命的に効いてきて燃料費増大で死亡確定
547:名無し野電車区
08/06/26 18:23:52 QdXQmAwr0
>>546
石油価格の高騰は、鉄道利用者、利用貨物を増やして増収に働くことはあれど、減収になることはあり得ないと思うけど。
ディーゼル車ってリッター3km強は走るんだよ。
これは昔のデーターでもっと燃費は良くなってるかも。
つまり、7両編成が函館-札幌を700Lあれば走るわけ。
免税軽油が70円値上がりしたとしても4万9千円、1席あたり100円強だ。
ところがマイカーで行くとしたらどうだろう。
リッター12km走ってくれたってかかるガソリンは25Lくらい、4人乗ってたって1人1000円を超える。
昔は1人500円で済んでたんだからエライ違いだ。
ましてや1人や2人で札幌まで車で行こうという道楽者は減る一方だろう。
スレ違いついでで言えば、DMVは道路と両方走れるという意味もあるけど、車両費も維持費も劇的に安い鉄道車両、という意味もあって開発していることもお忘れなく。
548:名無し野電車区
08/06/26 18:37:31 zH9ToWQ40
>>547
とりあえず嘘を書き込まないようにしよう
これもあまりあてにはならないが
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
速度が140キロにもなるとさらに悪い事は想像できる
549:名無し野電車区
08/06/26 18:37:35 P2E2b7OD0
放漫経営だったことあったっけ?
550:名無し野電車区
08/06/26 18:42:37 9yMvgQRb0
キハ40系で大体1km/Lみたいな話を社員の方から聞いた。
551:名無し野電車区
08/06/26 18:50:21 QdXQmAwr0
>>548
別にうそなど書いてないよ。
キハ40は車体は異常に重いわ、国労のおかげでエライ旧式のエンジンを積んだり非常に燃費が悪い車両なんだよ。
JR化後の直噴エンジンの燃費は良い。
函館~札幌、初期のキハ281でリッター3kmくらいのもん。
コモンレールならもっと良いだろうと思ってね。
それと一般道より高速道路の方が車の燃費は良かったりするだろ?
電車と違って回生ブレーキの使えない車やディーゼルカーは各駅停車も意外に燃料喰うんだよ。
552:名無し野電車区
08/06/26 18:53:00 9yMvgQRb0
>国労のおかげでエライ旧式のエンジンを積んだり
すまん、釣りでもなく純粋に労働組合とエンジンについての説明をplz
国労が「このエンジンじゃなきゃヤダ!」とか駄々こねたってこと?
553:名無し野電車区
08/06/26 19:01:17 QdXQmAwr0
>>552
これがその通りなんだよ。
業務負担の増加、実は整備マンドクセと言う理由で新形式の導入は組合との同意が必要だったのだよ。
当然エンジンなど技術的な部分についてもめんどくせーから簡単に画期的技術は導入出来なかった。
80年代になって国鉄解体論が出てきて、ようやく多少は新技術も取り込むようになったんだけどね、もう遅いよw
国鉄に限らず、昔は労働組合って言うのはすごい力を持ってたんだよ。
社会党が半分近い議席を占めて、安保闘争だ成田闘争だと激しく戦っていた戦士たちだからねw
国鉄型車両は頑丈に出来てて未だに日本中を走ってるけど、質実剛健なボディーにはそんな裏側もあるんだよ。
554:名無し野電車区
08/06/26 19:11:39 zH9ToWQ40
キハ261系はタンク容量1200Lで札幌釧路を1往復できない事から想像すると
リッターあたり0.5キロ位しか走らないと思われる
555:名無し野電車区
08/06/26 19:19:51 qLhiYofa0
漁船が燃料高で打撃を受けてるからね、ジーゼルの多いコヒも
大変でしょうね
556:名無し野電車区
08/06/26 19:26:34 QdXQmAwr0
>>554
何その適当?
>>555
鉄道はその営業費用のうちしめるエネルギー量がはるかに少ないんですよ。
557:名無し野電車区
08/06/26 20:55:03 3Yvy1RMn0
>>555
イカ釣り漁船は集魚灯用の発電機がバカ食いなのよ。
558:名無し野電車区
08/06/26 21:10:46 zZcob+Zy0
>>553
>社会党が半分近い議席を占めて、
さりげなく嘘が混じってる・・・・。
559:名無し野電車区
08/06/26 21:53:04 P2E2b7OD0
漁船と鉄道車両を同列に語るって頭やばいんだろうな
560:名無し野電車区
08/06/26 22:04:21 2lfY4vEM0
とにかく、エネルギー効率の悪い事例と鉄道一般を並べて、悪いイメージを鉄道側に連想するように、印象操作しているんだな。
こんなことまでしないとやっていけなくなったほど、反対厨は追い詰められてしまったんだな。
561:名無し野電車区
08/06/26 22:20:27 2SOx2DW/0
>>558
まぁ半分でなく1/4くらいか?
自民 55%
社民 25%
その他 20%
これくらいだっけ?
562:名無し野電車区
08/06/26 22:31:56 QdXQmAwr0
>>558
すいません、確かに社会党半分近くは間違いでした。
右派と左派のつばぜり合いを言いたかっただけです。
ただ自民と社会党が激しい闘争をしていて、社会党側には同じ左派の共産党もいた。
労働組合といえば、やっぱ共産党でしょう。
563:名無し野電車区
08/06/26 22:35:38 Sn/pe5970
何しろ大勲位中曽根さんが
国鉄改革の最大の目的は国労潰しとそれに通じる社会党の弱体化だと明言してたからな
社会党と仲が悪かった民社党は鉄労を独自に組織してたし
564:名無し野電車区
08/06/26 22:42:31 IAfp3y590
>>559
まず利益率が違うからねぇ。
565:名無し野電車区
08/06/27 01:17:27 W3INY5a/O
【北海道】日露トンネルは早い安い安全【サハリン】
URLリンク(s.s2ch.net)
566:名無し野電車区
08/06/27 06:47:45 tGk00cLW0
札幌延伸ちゃっこうまだー?
567:名無し野電車区
08/06/27 09:12:54 xryNW2600
>>566
坊や、あと5年待って大人になったら朗報が届くだろう。
そして乗れるのは、さらに15年先、君に子供ができる頃だ・・・。
乗せてあげるんだ・・・昔話をしながらな。。。
568:名無し野電車区
08/06/27 09:25:58 fFCOLJjO0
567はバッカーw
569:名無し野電車区
08/06/27 20:08:39 iLUWaYK8O
>>556
そもそも札幌-帯広なら1往復半、札幌-釧路・函館・稚内でも1往復は可能な設計になってないとおかしいし。
570:名無し野電車区
08/06/27 20:11:22 1oeBM7PO0
こうやって北海道新幹線は永久に着工されることなく終わるんだろうな・・・・・・
571:名無し野電車区
08/06/27 20:30:59 mrXALl2a0
おまいの頭も永久によくなることなく終わるんだろうな・・・・・・
572:ななしのs(ry
08/06/27 20:49:45 ubH6jipT0
>552
若い香具師なら、国鉄労働組合の権力、やりっぷりを知らないだろうなー
常識なんて全く通じないぞ、あいつら。JR民営化の理由の半分は奴らを切るため。
>562
いや、労働組合は社会と民社。共産党はへっぽこ第一組合を束ねてた少数派に過ぎない。
但し、忘れそうになってるが、公明党は野党だったんだな、これが。
>554
仮に0.5/Lとしても(排気量4倍のDE10の燃費だよ…)9両で燃料代が約120万
(鉄道燃料は免税、110円/Lで計算した概算)。
Rきっぷ片道を8千円としても片道75人で燃料代は足りる、と。(消防でも解るだろこんな事…)
573:名無し野電車区
08/06/27 20:56:44 Y9wlE+Kt0
>>572
燃料費かかりますね、200円/Lで計算すると200万ですか
燃料費率高すぎますね。
蒸気機関車よりも悪いんじゃまずくない?
574:ななしのs(ry
08/06/27 21:07:39 ubH6jipT0
>573
一応聞くが、軽油が免税でリッター200円になるような状況で、今とおんなじ生活が出来ると思う?
下手したら食糧配給すらあり得るぞ、コンビニなんて軽く全滅だろうて。
鉄道貨物以外は長距離貨物が成り立っていない可能性すらある。
只、石炭の坑内堀が空知管内で復活して、蒸気が安くなるのには胴衣(www
575:名無し野電車区
08/06/27 21:18:41 Y9wlE+Kt0
>>574
だから北海道新幹線は貨物優先だという見解が発生するのです。
576:名無し野電車区
08/06/27 21:29:35 Hy9gtt7D0
>>575
人が乗らなきゃジャガイモや牛乳を載せればいい、ですか。そんな事言ってた政治家がいましたね。
577:名無し野電車区
08/06/27 21:35:46 r/XpBDPA0
石炭を石油の代替として使える分野は、実は結構限られるな
但しコストをかけて液化して人造石油にするんなら別だが
だいぶ高くならないとコストに見合わないだろうなぁ
578:名無し野電車区
08/06/27 23:17:33 381zrePv0
免税軽油200円/L(一般ガソリンは300円/L突破か?)って事態なら
流石に人造石油も採算に乗るんじゃないかと。
ただ、常識的に考えて危機的な状況ならインフラ用に優先的に回るわな。
なおさら一般トラックには回らんわ。
579:名無し野電車区
08/06/27 23:19:57 1oeBM7PO0
いつ頃着工されるか予想しよう
私の予想だと2025~2030年頃だと思う。完成は2035年~2040年くらいか
580:名無し野電車区
08/06/28 00:03:29 +uvTfPjG0
>>579
イタリアのフィレンツェにあるサンタマリアデルフィオーレ大聖堂は、140年もかかって建造された。
URLリンク(www.fnn-news.com)
581:名無し野電車区
08/06/28 00:10:14 LRWhP+Fg0
サグラダf(ry
582:名無し野電車区
08/06/28 00:12:12 +uvTfPjG0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
583:名無し野電車区
08/06/28 00:13:51 +uvTfPjG0
北海道新幹線は、たった15人の職人が、10世代をかけて、450年かけて完成させますた。
584:名無し野電車区
08/06/28 00:17:37 +uvTfPjG0
>>576
バターは品薄だから、新幹線で運べば運ばれた傍から飛ぶように売れる。
585:名無し野電車区
08/06/28 00:28:36 +uvTfPjG0
>>574
まじで北海道は石炭でフカーツするでしょ。
排出炭素封じ込め技術とセットで、火力発電所でバンバン燃やして。
586:名無し野電車区
08/06/28 00:32:18 qgdrcR3T0
船で運んでも売れるけどな
587:名無し野電車区
08/06/28 00:40:03 pjDuN+Ex0
フフン、ようやく札幌延伸が無理だと自覚できていたかぁ?この田悟作がぁ!!
588:名無し野電車区
08/06/28 00:43:36 G49Gbgd60
二酸化炭素地中封じ込め技術で安心してバンバン燃やしてると
大気中の酸素が無くなる件について
589:名無し野電車区
08/06/28 00:44:19 jTLIYGTh0
100年後くらいには、稚内、網走、釧路までリニア新幹線が延びているよ。
590:名無し野電車区
08/06/28 01:05:22 LRWhP+Fg0
>>588
CO2を炭素と酸素に分解するとあら不思議
591:名無し野電車区
08/06/28 01:21:57 ufJRB7Db0
某ゲーノー人崩れが作った牧場で
失敗したキャラメルを大量に廃棄しているようだ
サミットで議題にするべき
592:名無し野電車区
08/06/28 01:45:31 DDMEV+Nn0
2020年12月1日から北海道新幹線が札幌市まで延伸され、直通の新幹線「ほくと」によって、
東京・札幌間が最短3時間57分で結ばれるようになった。ついに東日本の大動脈が貫通したのである。
ところが、である。この「ほくと」は福島県内にはまったく停車しないのだ。
東京、上野、大宮のあとは仙台まで約360キロをノンストップで走り抜けることになる。
栃木県の宇都宮駅にも停車しないから、これで福島は名実ともに関東並みの扱いになったとも言えるのだが、
仙台・盛岡・新青森には停車するにもかかわらず
なぜ同じ東北にありながら、福島県民だけが札幌に行くにも、 函館に行くにも
仙台や盛岡で新幹線を乗り換えなければならないのだろうか。
そもそも東北地方から北海道へ行くには、新幹線が最も速い交通機関となったのである。
県内を新幹線が通っていなければあきらめもつくが、
「ほくと」も「やまびこ」同様、 東北新幹線の線路を走るのである。
「福島県は東北ではなく北関東だ」とか「福島県人の目は東北ではなく東京を向いている」
とよく言われるが、「ほくと」に素通りされると、東北からのけ者にされたようで、やはり寂しい。
また、山形県、特に山形新幹線沿線の人たちが札幌に行くためには、
福島で「つばさ」から「やまびこ」に乗り換え、さらに仙台か盛岡で「やまびこ」から「ほくと」へと
三つの新幹線を乗り継がなくてはならず、 あまりにも不合理である。
福島県の人にとって札幌は遠く、これまではあまり用事がなかったのかもしれないが、
便利な旅行手段ができれば自然と人の往来は増えるものである。
また、新幹線は東京と福島、東京と札幌といった東京との交通手段であるだけでなく、
東北・北海道地方の地域内交通手段でもある。
東京との間で時間距離を短くするのと同様、
北海道・東北各県の主要都市間の時間距離を短くすることも重要である。
せっかく、東北・北海道地方を貫く大動脈が北に伸びたのだから、
せめて1時間に1本ぐらいは「ほくと」を福島に停車させることはできないだろうか。
また、同様に18年前からの悲願である「はやて」も停車させることはできないだろうか。
2021年1月15日 毎日新聞福島版より
593:名無し野電車区
08/06/28 01:46:32 U+AC7+Ks0
>>592
これの元ネタマジで欲しいんだけどw
594:名無し野電車区
08/06/28 01:48:19 WAQsRCLuP
>>592
18年前から同じこと言い続けててバーボン吹いたw
595:名無し野電車区
08/06/28 02:13:11 9jJGgS6s0
>>593
適当に検索すればそのうち原型が引っかかると思うよ
大半は改変型だけどw
596:名無し野電車区
08/06/28 02:17:06 jTLIYGTh0
福島駅(2021年)
Maxやまびこ つばさ 山形経由秋田行 至 山形
___曰曰曰曰曰曰曰曰■■■■■■■→___________/
/┌─────────┐\
/ │14番線 | \
/ │13番線 ♀? ← 東京行きがどれか分からない福島人
/ └─────────┘ \
至 東京 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ はやて こまち ほくと. 札幌行き → 下り線 →
_______/____≡≡≡≡≡≡□□□□□□■■■■■■□□□□_____\______
/ \ ゴォーーーーーーーッッッッ \ 至 仙台
__/___\______□□□□□□■■■■■■□□□□≡≡≡≡≡ _________\___
\ ← はやて ほくと こまち 東京行き /
\_____________________________ / 上り線 ←
\ ┌─────────┐ /
\ │12番線 .| /
\ │11番線 .| /
\└───こだま 三島行き───┘ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄□□□□□□□□□□ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
597:名無し野電車区
08/06/28 02:19:17 jTLIYGTh0
福島駅(2021年)
Maxやまびこ つばさ 山形経由秋田行 至 山形
___曰曰曰曰曰曰曰曰■■■■■■■→___________/
/┌─────────┐\
/ │14番線 | \
/ │13番線 ♀? ← 東京行きがどれか分からない福島人
/ └─────────┘ \
至 東京 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ はやて ほくと こまち. 札幌行き → 下り線 →
_______/____≡≡≡≡≡≡□□□□□□■■■■■■□□□□_____\______
/ \ ゴォーーーーーーーッッッッ \ 至 仙台
__/___\______□□□□□□■■■■■■□□□□≡≡≡≡≡ _________\___
\ ← はやて ほくと こまち 東京行き /
\_____________________________ / 上り線 ←
\ ┌─────────┐ /
\ │12番線 .| /
\ │11番線 .| /
\└───こだま 三島行き───┘ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄□□□□□□□□□□ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
598:名無し野電車区
08/06/28 02:21:38 WAQsRCLuP
>>597
幾らなんでもこの頃には福島アプローチできてるってw
599:名無し野電車区
08/06/28 02:28:00 +xMFxtra0
こだまには突っ込み入れないというw
600:名無し野電車区
08/06/28 08:46:21 XHNLiJjI0
来月のPT、そして8月の概算要求、そして着工へと、しばらく楽しい日々が続きそうですな。
601:ななしのs(ry
08/06/28 09:26:54 /WCv4flc0
>577 通産が工業技術院北海道で大分やってたんだけどねー、もう現場レベルの技術は回収できんだろうなー
>591 あの単価を維持するための品質管理だからしゃーない、が都会の理論と思うぞ。
美味いけど高いんだよなー、花畑牧場の生キャラメル
>596 ナンボ何でも3階建ては無いだろ。w
602:名無し野電車区
08/06/28 09:57:45 +xMFxtra0
石炭液化とかはドイツがねぇ。
603:名無し野電車区
08/06/28 11:36:11 S9fAtn+50
>>586
作ってから、商品が消費者に届くまでの日数が大幅に短縮されるので、倉庫の保管費用などの在庫にかかわる経費が大幅に少なくなり、
お金のまわり方も早くなり、現金商売に近いことが出来る。これは、生産者にとっては、大変なメリットだよ。
604:名無し野電車区
08/06/28 12:09:49 9jJGgS6s0
石炭液化は石炭の状態だと輸送コストが馬鹿にならないから
基本的に産地の近くに液化プラントを設置するのが望ましいことと、
石炭の品質によってコストや生成石油の品質が大きく変わるのが
結構大きい障害になってるっぽい
現状で既に稼動してる商業プラントは、ただみたいな値段で
高品質の石炭が取れる場所に限られてると思われるが
まあこれも原油価格が上がってしまえば技術が進歩しなくても
ペイできるようになるのか
国家戦略として国内産石炭から液化した石油を税制面で優遇して
ペイラインを下げるぐらいのことはしてもいいと思うんだがなー
そして現実的な北海道活性化へ…
605:名無し野電車区
08/06/28 12:13:06 xFNb3xZX0
石炭液化技術は国内だとバレル50ドルくらいらしい
(10年前くらいの日経の記事)
採算取れるみたいだから夕張でやればいいんだ
606:名無し野電車区
08/06/28 14:37:28 S9fAtn+50
明治から続く北海道の「支庁」、条例で「振興局」へ 6月28日11時43分配信 読売新聞
北海道の出先機関である支庁を再編する「北海道総合振興局設置条例」が28日、道議会で可決、成立した。
行政改革の一環で、道は来年4月の施行を目指す。これにより、明治時代の1872年から続いた「支庁」の名前が消えることになる。
支庁は、明治政府の出先機関「北海道開拓使」の機関として設置され、1910年に現在の14支庁となった。
条例では、これを9つの総合振興局と、規模の小さい5つの振興局に再編する。効率化による人員削減での経費削減などが狙い。
再編構想はこれまでも浮上したが、地元自治体などの反対が強く、見送られた経緯がある。今回の道議会の条例案の審議でも、
民主党や共産党など野党の反対が強く調整が難航し、27日に予定されていた採決が28日朝にずれ込んだ。
最終更新:6月28日11時43分
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
607:名無し野電車区
08/06/28 14:43:19 wHi1Ca9T0
10年後の北海道は財政再建団体に転落していて人口も500万人を切っているだろう。
意味ないことに金かけて若いやつに負担を押し付けるわけだw道民も悲惨だな・・・・。
人が減っていくのだよな……
ほっといても30年後は121万人減って441万人になるらしいね。しかも4割が65歳以上だ。
>衝撃試算 2035年の北海道人口(2007/07/12)
>
>北海道の人口が、二○三五年に四百四十一万人まで減少する-。
>国立社会保障・人口問題研究所による衝撃の試算が五月末、明らかになった。
>二○○五年からの三十年で、空知・胆振・上川管内の人口合計にほぼ匹敵する
>百二十一万人が減り、人口規模は一九五○年代前半に逆戻りするというのだ。
>人口四百四十万人の北海道とは一体どういう社会なのか?そもそも、この推計は
>どこまで信頼できるのか?
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
608:名無し野電車区
08/06/28 14:50:54 S9fAtn+50
左巻き売国増す塵は、未来に対する不安をあおって人心を不安に陥れて、常に日本の経済発展にマイナスになるようなことや、
社会にとって必要かつ有益な国のインフラ投資を中断させたり中止させてきた。
その結果が今の左巻き支配地域の惨状なのだが、左巻きは自分たちの工作の結果でさえも、
発展の遅れと衰退の悪の原因は国にあるというような論調を繰り返す。
まさに、左巻きと芭蚊と既知害につける薬はないな。
609:名無し野電車区
08/06/28 14:57:17 t7j1QTdJ0
>>607
それ、冷静に考えれば札幌以外の人口が2/3になるって意味だよね。
別に札幌が小さくなるわけじゃない。
ってか、
>人口四百四十万人の北海道とは一体どういう社会なのか?
一言で済むでしょ。
「団塊世代のいない社会」
つまり団塊世代の心配することじゃありません。
どうぞ安心して老後を過ごしてください。
610:名無し野電車区
08/06/28 15:04:56 t7j1QTdJ0
…って、ちょっと待て。
>>607のリンク先、読んでみたら道新ながら記事は結構まともだ。
人口減への備えをしなければならないって提言に近い内容だよ。
30万都市を目標に合併して、インフラを集約し第一次産業は
法人化して大規模化すべしって論を紹介してる。
結論:>>607が一部分だけ抜き出して記事の趣旨を捩じ曲げてるだけ。
611:名無し野電車区
08/06/28 16:05:17 XTESizzJ0
日本の人口が一億切るのも時間の問題だからまだ400万いたら30年後は勝ち組じゃないか
つまり日本は人口的には戦前まで戻る訳だから
北海道の出生率は高い方じゃないか
あと平均結婚年齢も確か早いはず
関東民だが
25過ぎて結婚してないなんて北海道じゃ人間じゃないって言われたことあったよ
612:エビフリャー
08/06/28 17:03:37 2AVgn1Dd0
タモリ鉄道博物館
・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
613:名無し野電車区
08/06/28 17:54:57 0QgDb2j80
鹿川出水八熊玉大船久鳥博筑小下厚山徳岩広東三尾福倉岡備相姫明神甲大高京琵米岐名安豊浜掛静静
児内水俣代本名牟子留栖多豊倉関狭口山国島広原道山敷山前生路石戸東阪槻都琶原阜古城橋松川空岡
●━━━━━●━━━━●━━━━━━●━━==●======→
●━━●━━━●━●━━━●━━━●━━━●━●━==●======→
●●━○●━━●━●━●━●━●━━●━●━●━●━●━●━○━●━●━●→
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●→
静静富三熱小相横品東上大久小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函八長倶小札
空岡士島海田模浜川京野宮喜山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
←======━●━━━━━●━━━━━━━━━━● 最速達
←======●━●━●━━━━●━━━●━━●━━━━● 速達
←●━○━○━●●●●●━●━━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●● 準速達
←●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅
===リニア別線経由
614:名無し野電車区
08/06/28 18:35:45 XTESizzJ0
琵琶、高槻を表示する意味があるんですか、分かりません
615:名無し野電車区
08/06/28 19:04:47 jTLIYGTh0
武蔵小杉と倉見が無いのは何故ですか、あと下神明も。
616:名無し野電車区
08/06/28 22:12:56 6HN1n7RT0
>>596
下りの「こまち」が「はやて」と「ほくと」の間に連結されてるけど
いいの?
617:名無し野電車区
08/06/28 22:26:49 jTLIYGTh0
>>616
下の>>597がその訂正版
>>615(自己レス)
倉見じゃなくて、相模で出ているんだな
618:616
08/06/28 22:39:13 6HN1n7RT0
>>617
ありがとう
了解
619:名無し野電車区
08/06/29 08:58:25 ucU8xrBO0
>>611
>25過ぎて結婚してないなんて北海道じゃ人間じゃないって言われたことあったよ
んなこたぁ無い、B層ならともかく・・・俺はC層だから。あと400万人という人口が
札幌周辺のみに集中して、全道的経済は壊滅するという予測でしたぜ。提言内容も現状
無理めのものばかりで、余程覚悟を決めて提言内容を実現しないと、このまま経済的野
垂れ死に確定と道民に衝撃を与えたものですわ。。。
620:名無し野電車区
08/06/29 10:27:34 HKUoLhUp0
>>619
B層とかC層って何?
621:名無し野電車区
08/06/29 10:30:38 sFAJxHF80
B層は知っているけどC層は聞いた事が無いな
622:名無し野電車区
08/06/29 10:58:04 ucU8xrBO0
>>620>>621
B層(―そう)とは、広告代理店「スリード」が提唱した概念。狭義には
小泉内閣支持基盤の層(具体的なことは分からないが小泉総理のキャラ
クターや閣僚を支持する層)を意味し、広義には政策よりもイメージで
投票を行うなどポピュリズム政治に吸引される層を意味する。
【B層】
IQ(知能指数)が比較的低く、構造改革に中立的ないし肯定的。
構成
主婦層、若年層、シルバー(高齢者)層、具体的なことは分からないが
小泉総理のキャラクター・内閣閣僚を支持する層など
【C層】
構造改革抵抗守旧派。IQ(EQ・ITQ)が比較的高く、構造改革に否定的。
構成
上記以上の分析は無い。小泉流の「構造改革」に否定的なインテリ層は
少なくないが、彼らの存在は意図的に黙殺されている。
623:名無し野電車区
08/06/29 11:01:31 Pcu4J1yC0
北海道に新幹線は不要!
624:名無し野電車区
08/06/29 11:03:37 sFAJxHF80
根拠は?
625:名無し野電車区
08/06/29 11:18:49 HKUoLhUp0
>>622
説明ありがとう。
A層ってのはないのかな。
なんでB、Cなんだろうね。
626:名無し野電車区
08/06/29 11:46:46 Pcu4J1yC0
作っても大赤字
627:名無し野電車区
08/06/29 11:51:54 ucU8xrBO0
>>625
なぜABCDと分類されたかは不明。。。スリードが便宜上付けたに過ぎない
と思われる。
A層
エコノミストを始めとして、基本的に民営化の必要性は感じているが、
これまで、特に道路公団民営化の結末からの類推上、結果について
悲観的な観測を持っており、批判的立場を形成している。
IQ(EQ・ITQ(IT普及度))が比較的高く、構造改革に肯定的。
構成
財界勝ち組企業、大学教授、マスメディア(テレビ)、
都市部ホワイトカラーなど
D層?(命名なし)
IQ(EQ・ITQ)が比較的低く、構造改革に否定的。
構成
既に失業などの痛みにより、構造改革に恐怖を覚えている層。
628:名無し野電車区
08/06/29 12:24:44 HKUoLhUp0
>>627
なるほど。
どうもありがとう。
629:名無し野電車区
08/06/29 12:27:06 ema+47Zy0
中央ではリニアを走らせようってのに
新幹線みたいな時代遅れの代物を作っていいのか?
よーく、考えてみよう!
630:名無し野電車区
08/06/29 12:30:05 pc6txvUB0
>>626
そのまえに道路は造っても大赤字だけど何で造るの?
小中学校も造っても大赤字だけど何で造るの?
教えて?
631:名無し野電車区
08/06/29 12:30:30 sFAJxHF80
だったら尚更早く着工して完成させなけりゃ
632:名無し野電車区
08/06/29 12:31:19 sFAJxHF80
>>631は>>629に対してね
633:名無し野電車区
08/06/29 12:32:00 Pcu4J1yC0
>630
へりくつ乙
634:名無し野電車区
08/06/29 12:36:51 HKUoLhUp0
>>629
北海道は新幹線で十分だよ。
リニアはとりあえず不要。
在来線規格の鉄道、新幹線、リニア、それぞれ違う特徴があり、
従って役割が違う。
建設される路線の条件によって最適な選択肢は変わるから、
なんでもかんでもリニアにすりゃいいってもんじゃないから。
君こそ、よーく考えてみようね。
635:名無し野電車区
08/06/29 12:40:43 ImLljMZw0
>>633
いや、公共事業の本質突いてるでしょ。
民間に任せず、政策的な理由によって行う必要があるから
公の力で強制的に行うわけで。
積極的に枠組み作らないと民間が手を出さないものだったり、
費用対効果は上げられるが経理上採算割れだったり、
そもそも費用対効果以前の問題だったり、事業によって理由は違うけど。
民間が手を出せるほどに採算性良くて、リスクが小さい事業なら
そもそも公共事業として行う必要はない。
636:名無し野電車区
08/06/29 12:59:18 HKUoLhUp0
まず、数年後には新函館まで新幹線が完成するという前提で考えれば、
計画通りに札幌まで建設することこそがベストであることは疑う余地がない。
中止論は、新函館までの着工が決まっていなかった時点では、
少しは説得力があったかもしれない。
しかし、北海道区間の建設費と、見込まれる利用者数を考慮したとき、
新函館止まりにするより、札幌まで延伸した方がはるかに費用対効果が高くなるのだから、
新函館止まりにする方が、税金の無駄遣いと言える。
建設中止論は、新函館着工時に、すでに過去のものとなったのだ。
今さら中止などと叫んでいるのは単なるアホだろう。
リニアとか言ってるのもアホだね。
函館から先だけリニアに変更したところで、時間短縮はせいぜい10数分。
一方、距離あたり建設費が倍はかかるから、
わずか10数分の短縮のために1兆という、長崎ルートよりはるかにひどい税金無駄遣いになる。
それに、乗り換えの不便と、計画変更による費用増と開業遅れという、
すさまじいデメリットまで付いてくる。
637:名無し野電車区
08/06/29 13:09:13 Hx2lv3n30
リニアは、北海道新幹線が札幌まで開業した後、高速鉄道が北海道経済とか道内産業構造、人口流入出、出生率、その他いろんな社会的効果を見極めた後、
さらに発展的に道北や道東に延伸すべきか、あるいは青函ネックの解消のため二本目三本目のトンネルを掘るべきか、
そのあたりで考えるべきものだろう。
リニアを北海道に導入する具体的な検討を始められるのは、今から20年後。
妄想は今日から毎日好きなだけ出来るよ。
638:名無し野電車区
08/06/29 13:14:14 HKUoLhUp0
>>637
基本的に同意。
遠い将来に北海道にリニアが走る可能性は否定しない。
ただ、現計画を変更して新幹線とリニアのつぎはぎを作れなどと言う馬鹿な主張に反対しただけで。
639:名無し野電車区
08/06/29 13:40:49 aG73BVL30
PTの続報まだー
640:名無し野電車区
08/06/29 14:16:14 6nKhckKs0
新幹線の名に「ほくと」はないだろ。
ほくと(北斗)は漢語だろ? ちゃんと和語で名前付けないと!
641:名無し野電車区
08/06/29 14:19:06 sFAJxHF80
便宜上の仮称にムキにならなくても
642:名無し野電車区
08/06/29 15:14:07 pk4umUOD0
>>636
某北海道の雑誌に新函館からはリニアでって言う記事があったよな。
643:名無し野電車区
08/06/29 15:22:17 HKUoLhUp0
>>642
まあ、何も知らないド素人の思いつきだろうな。
644:名無し野電車区
08/06/29 15:28:33 ucU8xrBO0
>>642
記事内容の詳細を・・・
645:名無し野電車区
08/06/29 15:33:00 Hx2lv3n30
左巻きと、リニアは妙に波長が合うようだ。
既知害にリニアという組み合わせは何か運命的なものを感じさせる。
646:名無し野電車区
08/06/29 17:57:57 dq9BJaqX0
♪函館山(やま)を臨む 麗し漁港
♪ソンセンニム 仰いで 歓呼にどよめく
♪「ほっかい」を 導いた 湯の川の指導者
♪マンセー マンセー チョンガッソンセンニム
♪大沼の花々 その愛 伝え
♪青き海峡 その功(こう) 歌う
♪観光都市 築(きず)く 朝市の創造者
♪マンセー マンセー チョンガッソンセンニム
♪鉄の意志で 乗り入れ 勝ち取り
♪イカ踊りの街を 世に轟(とどろ)かす
♪五稜(ごりょう)の旗 かざす 函館の守護者
♪マンセー マンセー チョンガッソンセンニム
URLリンク(www.youtube.com)
647:名無し野電車区
08/06/29 18:16:11 ucU8xrBO0
これが、北海道新幹線の効果だとはいささか庶民をばかにしていないかね?
URLリンク(www.pref.hokkaido.lg.jp)
648:名無し野電車区
08/06/29 18:20:13 Hx2lv3n30
>>647
同調の左巻き厄人の貧困なる妄想力と、左巻きのくせに一般屁居罠を見下したお上意識の為せる業だろう。
649:名無し野電車区
08/06/29 18:25:38 E9h8r9Ms0
>>647
同意、さらにひどいのは4時間以内に拘ることだ、6時間くらいで十分だとする説も
最近多いが、こんな程度の知能の人間が札幌延伸を推進とは道民として
恥ずかしい。
650:名無し野電車区
08/06/29 18:33:55 Yb20OJHX0
>>647
ワロタwww道庁職員って、こんな白痴しかいないのか?それとも道民の大半がこれで納得、満足するレベルだということなのか?
651:名無し野電車区
08/06/29 18:38:21 sFAJxHF80
片手間に考えてやっただけじゃないの?
公務員は皆が思うほど暇じゃないし
652:名無し野電車区
08/06/29 19:08:57 E9h8r9Ms0
>>651
片手間にやったのではなくて 業者にまる投げでしょう
業者はクライアントの意思を忠実に反映する
653:名無し野電車区
08/06/29 19:11:01 znrDEi140
結論 北海道には新幹線は不要!
函館までは青函トンネルがあるから仕方なく作った
654:名無し野電車区
08/06/29 19:25:37 sFAJxHF80
そりゃ東京ヒッキーには不要だろうね
655:名無し野電車区
08/06/29 19:37:43 Flr7Gc710
うわーバカな反対厨が遊んでる。
656:名無し野電車区
08/06/29 19:49:02 R++P/0Gd0
>>649
> 6時間くらいで十分だとする説も
> 最近多いが
多いか?
657:名無し野電車区
08/06/29 19:49:58 znrDEi140
6時間もかけて新幹線など使う奴は皆無なのだが・・・
まあ暇なニートぐらいには需要があるかもな
658:名無し野電車区
08/06/29 19:56:54 wK7WUSSC0
新幹線でディズニーランドへ行くんだ!
URLリンク(www.pref.hokkaido.lg.jp)
新幹線でスキーに行くんだ!
URLリンク(www.pref.hokkaido.lg.jp)
659:名無し野電車区
08/06/29 20:06:21 E9h8r9Ms0
どうしても早く移動したい時にはJETがあるから、航空機にもある程度の
アドバンテージを残しても良いんじゃないですか、その代わり高額運賃という
代償が生まれるでしょうし、
新幹線は現行車両と仮に同じ速度で走っても
低輸送コスト低運賃という圧倒的な利点が生まれるし、貨物との共存もし易い。
スピードを上げるには、金が掛かるから(
660:名無し野電車区
08/06/29 20:11:08 R++P/0Gd0
>>659
なんだ脳内多数派か
661:名無し野電車区
08/06/29 20:11:34 Hx2lv3n30
うわぁ!新幹線でディズニーランドへ家族で出稼ぎに行くんだ!
URLリンク(www.pref.hokkaido.lg.jp)
うぎゃあぁ!新幹線でスキー場に住み込み日払い派遣に行くんだ!
URLリンク(www.pref.hokkaido.lg.jp)
662:名無し野電車区
08/06/29 20:53:41 /Fwgi/gKO
>>657 お前は何も分かってないようだな。
北海道⇔東北の行き来が盛んになるだろう。それに、埼玉や栃木の人は、羽田に行くより、新幹線の方が便がいいと思うぞ。
確かに札幌⇔東京なら、飛行機を利用する人の方が多いだろうけど、北海道新幹線は決してムダではないと思うぞ。
663:名無し野電車区
08/06/29 21:10:51 znrDEi140
東北から北海道の行き来なんて皆無。まずビジネス利用はない。あるとしたら観光用か・・・・ごく僅かだと思うが
664:名無し野電車区
08/06/29 21:11:37 e8LuyoS40
航空機の半分の運賃でなければ話にならないとみるが
665:名無し野電車区
08/06/29 21:12:31 znrDEi140
もう不要でいいだろう。着工したらマスコミから袋叩きにあうだろう
666:名無し野電車区
08/06/29 21:14:54 e8LuyoS40
東京から札幌まで一万円で通してみろ、それなら評価する
667:名無し野電車区
08/06/29 21:16:01 6pvi/5KT0
>>663
ビジネス利用はあると思うよ。なんたって空路はいっぱいいっぱいだからね。
新幹線に流れてくる人も少なくないはず。
668:名無し野電車区
08/06/29 21:16:46 qu4qbFen0
君の評価がどうだろうと全く関係ないという
669:名無し野電車区
08/06/29 21:17:45 znrDEi140
ここで北海道に新幹線を通せといってるのは新幹線に乗れない北海道人だけだろ。
まあ新幹線に乗りたい気持ちはよく分かる。しかし利用者が見込めない以上建設する必要はない
都会の俺達からすれば新幹線なんてしょっちゅう乗ってるからありがたみなんてないけどな。
どうしても乗りたいなら本州に移住しなさい
670:名無し野電車区
08/06/29 21:18:19 UQEbpCse0
>>663
冬期と夏季休暇時は減るが、修学旅行がある。これはかなり大きい。
あと現状のビジネス利用がほとんど無いのは、単に行き来しづらいだけ。
671:名無し野電車区
08/06/29 21:19:34 6pvi/5KT0
>>669
関東人ですが、北海道新幹線が開業したらぜひとも利用したいですよ。
672:名無し野電車区
08/06/29 21:21:15 znrDEi140
東北の支社から北海道の支社に移動する機会なんて皆無だろ。
東北から北海道への修学旅行なんて聞いたことがない。
673:名無し野電車区
08/06/29 21:21:20 rUKwxqVB0
座席は飛行機のファーストクラス以上の席か
もしくは個室か座敷を作ってくれ
674:名無し野電車区
08/06/29 21:23:38 6pvi/5KT0
>>673
つ スーパーグリーン車
675:名無し野電車区
08/06/29 21:23:50 E9h8r9Ms0
>>664
ケロシンの価格が1Lあたり300円にもなれば航空は燃料費だけで
1万円も掛かる事は見えているので少なくとも4万円以上になると予測される
かなり半分に近い運賃は実現できそうだ。しかし低コスト輸送は省エネルギー輸送と
相反しないので航空と対立するモノではないという意識になれば容易になりそう。
676:名無し野電車区
08/06/29 21:25:44 /Fwgi/gKO
>>670 その通り!北海道の中学校は、修学旅行で東北に行く学校が多いしね。ところで、>>669は何を言ってるんだ!?
677:名無し野電車区
08/06/29 21:26:32 znrDEi140
東京札幌を4時間で結べないと分かった以上利用者は見込めない。新幹線は大都市間を結んではじめて価値が生まれる
678:名無し野電車区
08/06/29 21:32:00 UQEbpCse0
>>677
札幌は大都市では無いと・・・?
679:名無し野電車区
08/06/29 21:33:29 6pvi/5KT0
八戸が大都市であると・・・?
680:名無し野電車区
08/06/29 21:37:39 ErgCWIwj0
>>672
漏れの出た山形の中学は修学旅行が北海道だったよ。
681:名無し野電車区
08/06/29 21:43:39 HKUoLhUp0
誰だよ6時間とか言ったの?
じきに実現する320km/hでも4時間半以内だよ。
実際は360km/hはいけるから、4時間以内は十分可能だよ。
なんでそんな初歩的なことがきちんと認識されてないの?
そんなんだから低レベルな反対論者が勢いづいてしまうんだよ。
682:名無し野電車区
08/06/29 21:44:18 E9h8r9Ms0
例えば大通公園から秋葉原まで行くのに5時間で5万円で行ける航空機と
6時間で3万円で行ける電車が有って、航空機を選ぶのは1時間に2万円
の価値を認める人という事になってしまわないか。
航空機を選択する人は多分少数派になるから、ちょうど良いモーダルシフトの
実現だろ。
683:名無し野電車区
08/06/29 21:44:57 Mp6yM3sy0
>>672は現実を知らない
>東北から北海道への修学旅行なんて聞いたことがない。
青森県津軽地方の小学校の修学旅行は
100%北海道行き
津軽の小学校に勤めている俺は北海道以外の修学旅行なんて聞いたことがない
さらに言うと
社会人レベルでも社員旅行や忘年会で
「函館にカニ食いに行こうぜ!」
って言うのは珍しくない
684:名無し野電車区
08/06/29 21:45:34 ImLljMZw0
節穴でもしないと本州の人間ばかりと理解できないんじゃなかろうか、この手のは。
賛成意見の多くが使ったことがないと理解できない利便性を挙げてるという時点で、
逆説的に、道民碌にいないことを示してるようなものなんだが…。
685:名無し野電車区
08/06/29 21:50:16 znrDEi140
津軽なんてほとんど人住んでないし、在来線で十分だろ
360キロ運転のために莫大な金をかけてまでやる必要があるのか?どうせ赤字になるからやらないだろうけど
そもそも盛岡以北は260キロ制限があるし北海道内の平行在来線を維持できないだろうから着工は不可能
686:名無し野電車区
08/06/29 21:51:25 6pvi/5KT0
線路使用料が高くなるのを覚悟できれば、260km/h制限など取っ払えますが?
687:名無し野電車区
08/06/29 21:53:17 znrDEi140
民間企業が赤字と分かってそこまでするだろうか
688:名無し野電車区
08/06/29 21:53:39 GR8EOp7j0
今日の顔真っ赤な人
ID:znrDEi140
689:名無し野電車区
08/06/29 21:53:54 Mp6yM3sy0
>>672
>>685
書き込むたびに自分の知能の低さをさらけ出してる
盛岡以北に260km制限なんてない
JR東日本が自分たちに制限かけてるだけ
そもそも
>津軽なんてほとんど人住んでないし、在来線で十分だろ
在来線で十分じゃないから航空路線があるんだよ
690:名無し野電車区
08/06/29 21:54:57 Mp6yM3sy0
さらに言うと
修学旅行の間違いを認めろ
691:名無し野電車区
08/06/29 21:57:15 dXEgjgyH0
所要時間に関しては、航空と鉄道でたとえ鉄道側が30分多くかかろうとも、
シェアは5分5分というデータは出ている。
692:名無し野電車区
08/06/29 21:58:15 znrDEi140
東北の人口を考えろ。ただでさえ人口の少ない東北地方でしかもその中で北海道に行く学校なんて
人数にしたら僅かなものだろう。しかも修学旅行は年中あるわけではないし、学割+団体割などで儲けはあまりない。
しかもマナー悪いから駅員を余分に配置するなど手間もかかる。津軽からは船で十分
693:名無し野電車区
08/06/29 21:59:46 11K2fnHw0
津軽は札幌、函館と青森、盛岡、仙台、東京を結ぶ為の通過点として必要なだけ。
694:名無し野電車区
08/06/29 22:02:15 znrDEi140
あと福島とか山形とか秋田は新幹線じゃなくて飛行機つかうだろう。わざわざ時間かけて乗り返してまで新幹線使わない
使うとしたら青森、岩手、宮城くらい
695:名無し野電車区
08/06/29 22:05:11 t5kGNRi60
福島は変な時間しか飛行機飛んでないから無理だな
むしろ新千歳→羽田→新幹線の方が現実的
696:名無し野電車区
08/06/29 22:13:31 QCfXLn2D0
>>683
となると新幹線ができても修学旅行客が増えるということはありえないね。
すでに100%が北海道なのだから。
697:名無し野電車区
08/06/29 22:20:18 Hx2lv3n30
>>696
手軽になって、消防とか円字の遠足に利用される。
698:名無し野電車区
08/06/29 22:24:20 E9h8r9Ms0
学割で鉄道に乗られたら赤字になる、しかし満席で乗るからいいか
京都、名古屋、東京、青森、倶知安、札幌という風に1泊ずつしても1週間では
もの足りないほど学習スポットがありますが、鉄道会社が断りきれぬほど
需要がある。
あっ四国と九州を忘れてた。インパウンドも
699:名無し野電車区
08/06/29 22:36:46 znrDEi140
新幹線作る前に羽田の拡張が先だと思うが
700:名無し野電車区
08/06/29 22:38:24 Yb20OJHX0
新千歳-羽田以外で、新幹線札幌開業による減便・廃止が考えられる航空路線と現在の便数(一日片道)
新千歳-青森(2便)
新千歳-いわき花巻(2便)
新千歳-仙台(11便)
新千歳-福島(2便)
新千歳-秋田(2便)
新千歳-山形(1便)
丘珠-函館(6~8便)
旭川-函館(1便)
701:名無し野電車区
08/06/29 22:40:13 znrDEi140
山形とか秋田は残るだろう。わざわざ時間かけてまで新幹線使わない
702:名無し野電車区
08/06/29 23:15:27 wK7WUSSC0
山形は仙台空港利用者が多い、山形路線は1便だけで時間帯が悪すぎ
新幹線にシフトでしょう
703:名無し野電車区
08/06/29 23:29:12 qu4qbFen0
山形はともかく
秋田で時間かかる・・?
秋田新幹線知らんのか
704:名無し野電車区
08/06/29 23:32:57 ywVHIgMO0
最早コントをやっているようにしか見えないw
705:名無し野電車区
08/06/29 23:38:46 Yb20OJHX0
>>704
随分長くてクドいネタだけどねw
706:名無し野電車区
08/06/30 00:11:47 syiFt/ec0
津軽地方の人口は約80万人
青森県は意外に東北地方で3番目に人口が多い。(宮城、福島に次ぐ)
707:名無し野電車区
08/06/30 00:21:51 EPz7ks180
青森駅は東北の県庁所在地でダントツに利用者が少ない。