08/06/13 22:18:47 L65vn/Ub0
>>978
幕の白い部分は多くあるので問題ないと思いますよ。
982:名無し野電車区
08/06/13 22:23:47 C4gk/Ked0
明日の51レはなに?
983:名無し野電車区
08/06/13 22:27:10 AKLxrdM70
今、坂戸駅をメトロ10000系が通過したんだが…
明日の森林公園始発の渋谷行きは、10000?
984:名無し野電車区
08/06/13 22:27:53 3rz0Ltl3O
そっかー、じゃあ早起きしなきゃ(´・ω・`)
何枚も買う人は出ないで欲しいなぁ
985:名無し野電車区
08/06/13 22:28:29 7h5ui8sM0
>>982
8111+8116
986:名無し野電車区
08/06/13 22:29:15 DuO5JCQF0
>>983
1本は確定! あと1本はそろそろ東上線内に入ったかな?
987:名無し野電車区
08/06/13 22:30:20 AKLxrdM70
TJはいいかな? どうせこれから先幾らでも乗れるんだし…
でも気になるなorz
988:名無し野電車区
08/06/13 22:34:36 +ajl17GiO
>>947
はい、さようなら
989:名無し野電車区
08/06/13 22:39:40 yM4y+j6f0
今さらだけどWikipediaの「新線池袋」でホームドアつきのホームに停車している
9101Fの写真を見つけた
誰だよ「ドア位置がずれるから9101Fはもう地下鉄線内に入れない」とか言ってた奴は
990:名無し野電車区
08/06/13 22:42:03 /qICxvWS0
TJライナー券
何枚も買うやつがいたら、
並び直すように、皆で言おう!!
991:名無し野電車区
08/06/13 22:51:02 RCzEGuFfO
和光市周辺ってホテルってあったっけ?
992:名無し野電車区
08/06/13 22:52:43 RCzEGuFfO
今後和光市や成増付近に住んでいる人地下鉄乗る人増えそうな気が…
993:名無し野電車区
08/06/13 22:53:48 pUjrsMwR0
その前に乗るなよ・・・・オタがウジャウジャ乗ってたら気分悪いだろ・・・
ただでさえカメラ構えてホーム走ってる池沼みたいのが多いんだから
せめて最初の一週間ぐらい自重しろ
994:名無し野電車区
08/06/13 22:54:20 DuO5JCQF0
そろそろレスがいっぱいになるので新しいタイトルお願いします。
995:993
08/06/13 22:55:07 pUjrsMwR0
ああ安価付け忘れた>>990ね
996:名無し野電車区
08/06/13 22:56:14 5JNmdJ9U0
【TJライナー】(東武)東上線 Part66【発進!】
997:名無し野電車区
08/06/13 22:56:23 qHo1APdP0
>>994
【副都心線】(東武)東上線Part66【TJライナー】
>>992
東横インがあります。
でも、それだけでホンダや理研などでのビジネス需要をまかなえているのだろうか?
998:名無し野電車区
08/06/13 22:56:56 DuO5JCQF0
>>998
999:名無し野電車区
08/06/13 22:56:59 Rw6Uu1ZX0
埼玉県民の「渋谷」の二文字への過剰な憧れは寒気を催すものがある
1000:名無し野電車区
08/06/13 22:57:03 C4gk/Ked0
999
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。