08/06/07 17:04:45 uohvno0g0
直通電車で渋谷ギャル西武ドームに呼ぶぞ
URLリンク(ime.nu)
西武ドームに“渋谷系”を呼べ。
西武鉄道と東京メトロが共同し、渋谷から西武球場前までの直通電車が開通する。
6月14日に渋谷から新宿、池袋までを縦断する地下鉄副都心線が開業。
西武ドームで試合が行われる日に限り、小竹向原駅から乗り入れる形で平日は
渋谷からの片道、土・日・祝日は往復、1日1本ずつ臨時電車を運行する。
首位を快走するチームだが、観客動員数は現在リーグ最下位とこちらは悪戦
苦闘中。一方で渋谷といえば“ギャル”が情報を発信する屈指の繁華街。
球団関係者は
「ウチはイケメンが多いし、渋谷駅前にポスターなどを張り出すのもいい」
とギャル向けの集客作戦に乗り出す方向だ。
大都市を通過する直通電車で若い女性をターゲットに片岡、中島、栗山ら
イケメン選手を大々的にPR。
西武ドームが露出度の高い渋谷系ギャルでにぎわう日は近いかもしれない。
123:名無し野電車区
08/06/07 17:06:50 LOTP1Q30O
結構空席が目立ったな。
124:名無し野電車区
08/06/07 17:07:34 o4pYvnQQO
何も今日乗らんでも来週から毎日乗れるだろw
125:名無し野電車区
08/06/07 17:09:04 OPmu6QEjO
鶴瀬の状況
結構いる
126:名無し野電車区
08/06/07 17:11:07 fLt3MwS7O
ふじみ野は、下りが10人くらい、上りが2人いるのかな?
127:名無し野電車区
08/06/07 17:12:11 NhOQjRlTO
ふじみ野、上りに9人、下りに俺含めて2人
128:名無し野電車区
08/06/07 17:12:29 UyfMLBaBO
先走り汁出しまくりで走らせるんじゃねーよ!
ダイヤ改正から客を乗せろって
129:名無し野電車区
08/06/07 17:12:32 NIhG2e/nO
新ダイヤ
朝ラッシュ時間帯結構スピードアップしてるな
始まってみたら毎日遅延かもしれないけど
130:名無し野電車区
08/06/07 17:12:48 j/2neYPSO
富士見野の状況
先頭停止位置に明らかにきもいの3人
下りホーム上り方激パのようだね
131:名無し野電車区
08/06/07 17:13:12 P5O3wY77O
TJライナーは車内チャイムが鳴りました。来週も乗車して録音する予定です。今東武練馬通過。
132:名無し野電車区
08/06/07 17:15:37 OPmu6QEjO
新河岸にいたというたちの悪い人は鶴瀬にいる可能性大。どうやら、副都心線開業初日に銀箱で、場所取りするらしい。
133:名無し野電車区
08/06/07 17:16:53 ycwQNdeWO
>>122
イヤだな…
渋谷の街歩くと、ところどころ「レオ君のキーホルダー」、「ライナちゃんのストラップ」…
渋谷公園通りの某キャラクターショップ涙目www
134:名無し野電車区
08/06/07 17:17:18 p90EcSRBO
>>131
TJって車内チャイムってなるの?
135:朿弐(・∀・)朿上線@株主 ☆ ◆xwDQN.24h.
08/06/07 17:17:51 LLn6ACtfO BE:439070382-2BP(0) 株優プチ(rail)
坂戸から下って3つ目の歩行者専用の踏切に居るのは漏れでつ
136:名無し野電車区
08/06/07 17:21:08 Uu6d+NBKO
7106Fの車内よりTJが和光市を通過したのを確認
137:名無し野電車区
08/06/07 17:22:34 zwqC35Gk0
>>134
鳴る鳴る
138:名無し野電車区
08/06/07 17:27:51 Q6s2ECEfO
ふじみ野(寄居側)のヲタ状況
1、2番線→10人(うちDQNぽい奴2人)
3、4番線→3人
139:名無し野電車区
08/06/07 17:28:43 p5yDKhRn0
TJ、今柳瀬川通過したが、めちゃめちゃゆっくり通過していった。
ちなみにホームでの撮影者は0でした。
140:名無し野電車区
08/06/07 17:30:35 zh0iKbd2O
>>135
確認しますた。
141:朿弐(・∀・)朿上線@株主 ☆ ◆xwDQN.24h.
08/06/07 17:36:00 LLn6ACtfO BE:493954463-2BP(0) 株優プチ(rail)
ちょw、おまww
もしかして>>140もすぐ近くに居ない!?
142:名無し野電車区
08/06/07 17:37:34 OPmu6QEjO
鶴瀬で撮ろうと思ったけど、みずほ台~鶴瀬にしたら、邪魔もなくてよかった。
143:名無し野電車区
08/06/07 17:38:46 j/2neYPSO
ふじみ野は定時発車
側面の表示かっこいいな
144:名無し野電車区
08/06/07 17:40:18 OPmu6QEjO
森林公園の表示だけど、前の時より書体が違ったように見えたが…
145:名無し野電車区
08/06/07 17:42:06 xKRFkUPWO
>>107
現行が準急を考え無くて良いのは分かるけど
改正後は全準急も計算対象にしないといけないのではないかと。
分からないのは列車間隔を掛けたり1/2したりしているところの意味。
146:朿弐(・∀・)朿上線@株主 ☆ ◆xwDQN.24h.
08/06/07 17:59:20 LLn6ACtfO BE:548838454-2BP(0) 株優プチ(rail)
さて、撤収。
皆おつですたー。
147:名無し野電車区
08/06/07 18:01:38 UyfMLBaBO
51093Fの試運転発車
148:名無し野電車区
08/06/07 18:02:40 5+FNk3hrO
池袋毎時47分の各停を川越市まで延長するだけで、柳瀬川~新河岸の利便性が大分向上するのにもったいないなぁ。
149:名無し野電車区
08/06/07 18:03:21 grRA72Qg0
>>147
試運転はどっちに?
150:名無し野電車区
08/06/07 18:13:26 +3/0XziC0
罵声まだー
151:名無し野電車区
08/06/07 18:14:41 6srOBXEj0
>>150
大宮じゃないんだから
152:朿弐(・∀・)朿上線@株主 ☆ ◆xwDQN.24h.
08/06/07 18:14:59 LLn6ACtfO BE:1728840097-2BP(0) 株優プチ(rail)
夕日が50000系色だw
153:名無し野電車区
08/06/07 18:16:43 6h0wh5oMO
28 58
快急小川町
10 40
急行小川町
00 20 30 50
急行森林公園
08 18 38 48
準急川越市
04 14 24 34 44 54
各停成増
トトロ直通はこの他毎時最低4本
これで完璧
154:名無し野電車区
08/06/07 18:22:02 BWHSxMeCO
TJを朝霞台にとめろという香具師がいたが、これは東京~上野を新幹線利用するくらい意味のないことだと思う。
仮にTJが朝霞台に止まるとしても、乗車専用で料金徴収対象だろ。
むしろ田園都市線から東上に直通してほしい。
理由:俺が使いたいから
155:名無し野電車区
08/06/07 18:23:17 f1v1FT760
200円の時刻表、買ってきたああ
一部除くと、悪いダイヤでもなさそうな気がする
156:名無し野電車区
08/06/07 18:31:15 IpO5TQtL0
>>56>>66
東横線 10両化
でググレ
157:名無し野電車区
08/06/07 18:32:28 8g8i/yop0
>>147
下板橋から?それとも森林公園から?
158:名無し野電車区
08/06/07 18:34:05 Fe4z5kBA0
>>154
来年度、TJの増発分は朝霞台停車とかまじで検討してほしいな
急行朝霞台通過の見返り
増発TJは川越および坂戸から各駅に停めるとか
159:名無し野電車区
08/06/07 18:38:53 nQ2I2UUJ0
>>155
日中の池袋行きの有効列車が倍増したのがうれしい。
160:140
08/06/07 18:40:34 zh0iKbd2O
>>141
残念、おいらは車内からでした~。
161:名無し野電車区
08/06/07 18:53:45 r6G1pTT10
>>153
準急が急行の2分前発車っておかしいだろうよ。
ちなみに私の案は…
00 急行小川町(和光市で新木場発志木行きに連絡)
03 区間準急川越市(ときわ台から各駅・志木で急行待避)
06 普通上板橋(中板橋で急行待避)
10 急行森林公園(和光市で渋谷発志木行きに連絡)
13 区間準急志木
16 普通上板橋(中板橋で急行待避)
20 急行小川町(和光市でメトロ急行渋谷発川越市行きに連絡)
23 区間準急川越市(志木で急行待避)
26 普通上板橋(中板橋で急行待避)
…てな感じのパターン。急行は小川町と森林公園が交互。
柳瀬川~新河岸は区間準急とメトロ急行を合わせて10分毎。
池袋~上板橋、川越市~森林公園で増便、上板橋~成増で減便。
どの駅にも均等なサービスを心掛けてみました。
(まぁ、池袋~新河岸と池袋~霞ヶ関の所要時間が同じなのはご容赦)
162:名無し野電車区
08/06/07 18:54:53 lQGTvKur0
>>72
5レ 8179F+8535F
163:名無し野電車区
08/06/07 18:58:31 BWHSxMeCO
>>158
TJは朝霞台停車不要。
急行止まればもうOK。
164:名無し野電車区
08/06/07 19:06:41 uohvno0g0
JRは『新宿、渋谷へ埼京線、湘南新宿ラインで一直線』っ感じのポスターが貼られてるな
165:名無し野電車区
08/06/07 19:21:41 r6G1pTT10
>>164
そのポスター、東上線に張りまくれよ。
東武だって副都心線は敵なんだからな。
漏れが>>161で提案した区間準急はメトロ対策の意味が大きい。
166:名無し野電車区
08/06/07 19:23:51 uohvno0g0
>>165
東武は貼らないだけマシ。
西武はどうぞ副都心線に乗って下さいと1000円で釣っているんだけどw
東京メトロ副都心線へ「1,000円で客を釣ろう」キャンペーン
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)
FAQ
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)
167:名無し野電車区
08/06/07 19:28:33 2i9hsHboO
今日発売の新時刻表をみての感想
・準急本数減った。けどふじみ野待ち合わせがなくなりハッピー☆
・↑で心配だったけど地下鉄直通がある分急行通過駅もハッピー?
・各駅の欄もみたけど待ち合わせなさそうだったよね?よくわからん。
・快速急行が一日において意外にも多くてびっくり。ただあんま需要ない気が。
やはりダイヤ改正後も川越が最強かと。むしろふじみ野接続がなくなりさらに便利になった印象。あと志木が便利になった希ガス。
168:名無し野電車区
08/06/07 19:33:26 r6G1pTT10
今回の改正は結構いいと思うよ。
このダイヤを改悪とか糞とか言っている人は
・準急停車・急行通過駅
・ダイヤがきれいならいいと思っている
・なんでも突っ込みたい厨房
のどれかだな。
昼間の急行増発とか、有楽町線直通開始以来じゃん。
169:名無し野電車区
08/06/07 19:35:16 nLApk0Q00
平日池袋下り
22:43 急行
22:48 普通
22:50 TJ
22:54 普通
謎だな
170:名無し野電車区
08/06/07 19:38:39 AwkeeH5mO
来週、100レ撮りに行く人いる?
171:名無し野電車区
08/06/07 20:00:53 8g8i/yop0
100レか29S、31Sのどちらを撮ろうか迷ってる
172:名無し野電車区
08/06/07 20:01:49 P6BkUkCMO
>>168
何で1番上の駅でダメになってるのを無視したがるの?
173:名無し野電車区
08/06/07 20:06:30 0Wnbw1Pu0
>>144
確かに以前は行先表示がゴシック体だったが、
今日は明朝体になっていた。
本番ではどちらの字体になるかな?
まあ、字体が違っても何も影響は無いのだが・・・
174:名無し野電車区
08/06/07 20:12:25 RO8zGa25O
>>144
もすかしてMRさんでっか(プ
175:名無し野電車区
08/06/07 20:13:35 Om+V1kaJ0
これからは川越市以北の時代かw
176:名無し野電車区
08/06/07 20:14:06 X733Dqqu0
>>169
>謎だな
禿しく同意。
なんで48分発の普通を46分発にしないの?
これじゃ、TJは中板手前まで超マターリ運転になっちゃうよな。
>>153>>161
各停10分間隔厨房は氏ね。
177:名無し野電車区
08/06/07 20:14:11 ZiWf68S/0
川越から準急が使えるのはデカイな
178:名無し野電車区
08/06/07 20:16:39 r6G1pTT10
>>176
氏ねと言われた10分厨だがこれだけは言わせてもらう。
2243急行は2番線発。2248普通は3番線発。これが原因だろうよ。
179:名無し野電車区
08/06/07 20:23:12 F61U1pck0
なんで100レが気になるの?
180:名無し野電車区
08/06/07 20:24:46 zwqC35Gk0
>>179
小川町からつきのわの間で「普通 森林公園」をみれるからじゃね?
181:名無し野電車区
08/06/07 20:28:16 NIhG2e/nO
副都心直通急行との和光市での連絡ってどうなってるんだろ?
182:名無し野電車区
08/06/07 20:45:06 HaCS1cHS0
>>165 その敵である副都心線を、運賃面で比較してみる
東上線県内区間駅と副都心線駅までの一ヶ月通勤定期運賃比較
●:和光市から副都心線経由の方が安い
○:池袋から山手線経由の方が安い
朝朝志柳み鶴ふ上新川川
霞台木瀬ず瀬野福河越市
●●●●●●○○○○○ 雑司ヶ谷/目白
●●●●●●○○○○○ 西早稲田/高田馬場
●●●●●●●●●○○ 東新宿/新大久保
●●●●●●●●●○○ 新宿三丁目/新宿
●●●●●●●●●○○ 北参道/代々木
●●●●●●●●●○○ 明治神宮前/原宿
●●●●●●●●●○○ 渋谷
メトロの定期運賃表が見つからなかったので、端数切り上げで同じ距離になる
駅間の定期運賃を調べて比較してみた。
川越以北の駅だとすべて○。
急行ユーザーを池袋まで逃さないようなダイヤを組んだのか?
準急区間の駅だと運賃で太刀打ちできないから、若干冷遇ダイヤにしたのかも。
183:名無し野電車区
08/06/07 20:45:55 iDGj2yzv0
明日の3レは出庫順入れ替えがなければ、11662F+11442F(クハ14442の幕故障中www)
>>49-53
もともと川工の場所にあったのが、手狭になって71年にシリコに移転。
どういう経緯で選定されたかはシランガナ・・
184:名無し野電車区
08/06/07 20:46:48 uXXpZse80
新時刻表見てて気になった点
休日の快急58レって折り返し急行1081レだと思うんだよね
この58レって8000も入る可能性あるんじゃないの?
185:名無し野電車区
08/06/07 20:49:03 FqN3kMqW0
>>176
2・3番線の折り返し時分から仕方なくじゃないの?
(50分発TJが4・5番線使用のため)
43分 急行発車
45分 普通到着
48分 普通発車 この普通、中板2本退避っぽい
186:名無し野電車区
08/06/07 20:54:37 klPFlhgFO
>>166
マルチ乙
187:名無し野電車区
08/06/07 20:56:59 NfByaVu70
明日の特急は?
1レ:11005F
2レ:?
3レ:11662F+11442F
4レ:11005F
5レ:?
それと森林公園検修区のお昼の様子
8116Fが種別幕交換中
8520Fが「快速急行」表示
51092F「TJライナー 池袋」表示
51093F「TJライナー 森林公園」表示、夕方に「TJライナー 小川町」表示
あと8510Fが全然動いてないね
188:名無し野電車区
08/06/07 21:22:44 NoCchn/ZO
Yマークが貼られた編成目撃。
今のところメトロ7108Fと、東武9101Fに貼付確認。
先頭は貫通扉左側の狭い窓の上の方に、中間車両側面にも(3,8号車)貼られていた。
189:名無し野電車区
08/06/07 21:27:55 uHAzxXKJ0
Yマークって何?
副都心線には使えず、有楽町線でしか使えないという意味?
190:名無し野電車区
08/06/07 21:29:09 OPmu6QEjO
Yマークは今日から貼り付けられていて、西武6000も貼られているはず
191:名無し野電車区
08/06/07 21:30:06 VO6/S1AuO
>>185
TJを2分繰り下げて発車させられないの?
192:名無し野電車区
08/06/07 21:30:10 p90EcSRBO
3378レは50090でおk?
193:名無し野電車区
08/06/07 21:39:14 FqN3kMqW0
>>191
そうすると今度は4・5番線が56発の普通と当たるっぽい
194:名無し野電車区
08/06/07 21:39:34 H2htjRpJ0
>>192
3378レは50090 ??????????? 50090系は6月13日まで一般運用はありません。
195:名無し野電車区
08/06/07 21:40:10 AwkeeH5mO
>>184
58レの折り返しは多分3391レじゃない?
上りと下りで本数に差があるから、おそらく1238レが池袋到着後2046頃回送で発車して2049着の58レが折り返しかと。
個人的に、8000の初期更新でも入れてほしいな。
196:名無し野電車区
08/06/07 21:42:33 OPmu6QEjO
>>194
甘く考えるな
ダイヤ改正前日に50090が運転されるかもしれないのが東上クオリティ
197:名無し野電車区
08/06/07 21:49:13 H2htjRpJ0
>>196
運転士から聞いた情報なんですけどね。 やっぱり前日の13日の運転する可能性はありかな
198:名無し野電車区
08/06/07 21:50:54 zwqC35Gk0
そういや50000の運用開始もダイヤ改正の前日だったっけ
199:名無し野電車区
08/06/07 21:53:25 PqrNr8gM0
>>53
養命酒鶴ヶ島工場跡地
200:名無し野電車区
08/06/07 21:53:37 p90EcSRBO
>>194
改正後の3378レ
201:名無し野電車区
08/06/07 21:55:38 AwkeeH5mO
>>192はどうみても改正後の話だと思うが
でもって、自分はおそらく下板橋出庫じゃないかと思ってる
202:名無し野電車区
08/06/07 22:03:16 O7nCb3RAO
URLリンク(1st-train.net)
宮本警察官を思い出す
203:名無し野電車区
08/06/07 22:09:18 PqrNr8gM0
>>167-168
今回のダイヤ改正は、87年8月の有楽町直通ダイ改には劣るよ
パターンダイヤを崩したという意味である面、画期的。
規模的には、93年11月のふじみ野開業、急行4・準急4体制
みたいなもんだとおもうよ。
204:名無し野電車区
08/06/07 22:10:25 OPmu6QEjO
>>202
ケータイから見れないけど、ときわ台のあの踏切だというのは想像がつく
205:名無し野電車区
08/06/07 22:17:53 FqN3kMqW0
>>200
ホームのやりくりを消去法で考えていくとそうなりますな。
他は快急で送り込み?
206:72
08/06/07 22:24:40 zh0iKbd2O
>>162
遅ればせながらThanks!
下り方の編成がLEDのやつだったらどうしようかと思ってたんだけど、幕車で助かりましたわ。。
207:名無し野電車区
08/06/07 22:24:58 zwlRSzfc0
>>200
>改正後の3378レ
その種別はなんですか?
208:名無し野電車区
08/06/07 22:31:08 OPmu6QEjO
>>207
時刻表を買え
209:名無し野電車区
08/06/07 22:31:38 fYMLUQwu0
>>207
3000番台だから準急
偶数だから上りで時刻は川越市19:46(休日)21:57(平日)
夜だから撮影に向かなそう・・・
210:名無し野電車区
08/06/07 22:36:42 dvjquoAp0
>>188
9101FにYマークが付いたってことは、今後も有線に入るってわけだな。
しばらく有線では見てないから気になった。
211:名無し野電車区
08/06/07 22:38:16 zwlRSzfc0
>>208
時間が空いたら東武の駅にいってきまつ
>>209
さんくす!
東京都民がギリギリで利用出来そうな50090枠になりそうですな
212:名無し野電車区
08/06/07 22:39:27 6/knaNw30
皆、乙。漏れは、東武百貨店へ3,000円以上のお買い上げにも貢献できず、
キャンセル待ちでPreTJライナーに乗ってしまいますた。
川越以遠に乗るのは、7,8年くらい前の関東の駅百選スタンプラリー以来だった。
臨時ダイヤだったから、和光市あたりまではノロノロ運転だったけど、来週からは
軽快な走りをしてくれるでしょう。特に罵声もなく、マターリできたね。
池袋駅の改札前にいた、ミニスカ&白ハイソのムッチリ太もも姉チャソに萌えw
213:名無し野電車区
08/06/07 22:49:18 OPmu6QEjO
このまま行くと、次スレは水曜日あたりに立ちそう。
ダイヤ改正に近付くにつれてスレの侵攻が早くなっているように思える。
214:名無し野電車区
08/06/07 22:49:45 PqrNr8gM0
列車番号
1~ TJライナー
50~ 快速急行
1001~ 急行
3001~ 準急
○○T 地下鉄直通
○○S 地下鉄直通
215:名無し野電車区
08/06/07 22:52:13 Yi7JmYSZ0
あれ、そういや今日立ったスレなのかw
216:名無し野電車区
08/06/07 23:02:47 dvjquoAp0
いま日立ったスレ?
217:名無し野電車区
08/06/07 23:02:56 lQGTvKur0
Yマークは東急のサークルKのようなものという解釈でおk?
218:名無し募集中。。。
08/06/07 23:04:15 ydA79zuy0
名無しにならないでください><
219:名無し野電車区
08/06/07 23:09:38 PLBnDOs30
明日時刻表買いに行く。沿線の高校生はダイヤ改定知っているのか?
220:名無し野電車区
08/06/07 23:20:34 ntecDdMs0
Yマークって、東武ストアで売られているVマークの仲間じゃなかったのか。
221:名無し野電車区
08/06/07 23:21:44 QrpwPUzsO
日中上板退避下り2本、上り1本
222:名無し野電車区
08/06/07 23:31:01 6R2yls3y0
>>219
あんまり知らない奴が多そう。
車内放送でダイヤ改正について喋るべきだよなぁ…JRの高架化工事とかで運休の場合は1週間ぐらい前から常に喋る。
223:名無し野電車区
08/06/07 23:33:48 PLBnDOs30
じゃあ越生線のワンマン化も知らんかも。
224:名無し野電車区
08/06/07 23:39:43 ntecDdMs0
>>222
ダイヤ改「正」でない部分がありますからね。
東武練馬からご乗車のお客様にダイヤ改定のお知らせをいたします。
来る6/14からのダイヤ改定により、朝ラッシュ時池袋までの所要時間が
今より5分ほど長くなります。
列車の運転間隔も今より2分ほど長くなりますので、その分早くお出かけ
くださいますようよろしくお願いいたします。
なんて案内放送、できないだろ。
225:名無し野電車区
08/06/07 23:43:47 efOCSa5F0
>>224
ダイヤ改正で時刻が変わりますのでご注意ください
位は言えるだろ
ていうか特定の駅向けの放送なんてしないだろ常考
226:名無し野電車区
08/06/07 23:46:54 6R2yls3y0
>>224
そんな詳しく喋らずに
「東武東上線をご利用のお客様にお知らせいたします。6月14日に東上線のダイヤ改正を実施致します。
詳しくは駅係員までお尋ねください」
内容は知らせずにダイヤ改正の事実のみでいいよ。てか関東民鉄で10年以上も
基本ダイヤパターンが変わってない路線は東上線ぐらいだろうしけっこう混乱がありそう。
本線みたいに種別ごとの停車駅が大幅に変わったわけではないけどさ…
227:名無し野電車区
08/06/07 23:48:56 foZkGh6aO
そういや今日朝下板橋の改札で遅延証明書かと思って徐に手に取ったら改正後時刻表だった
遅延証明書と同じ箱、同じ位置に置くなよ…
228:名無し野電車区
08/06/07 23:55:57 i9c5+m8d0
夕方、池袋からの準急で初めてダイヤ改正のアナウンス聞いた。
内容は、6/14東上線は副都心線開業に伴うダイヤ改正を実施します。
各駅の発車時刻が変わりますのでご注意下さい。
詳しくは駅係員にお尋ね下さい・・・みたいな簡単なものだったよ。
229:名無し野電車区
08/06/08 00:09:23 /hdhE/+o0
都内区間だとふじみ野開業時(平成5年)・和光市~森林公園だと新線池袋開業時(平成6年)の
ダイヤ改正から、ダイヤの基本パターンは全く変わっていなかった、ということか?
230:名無し野電車区
08/06/08 00:24:46 mGqZBOxOO
ふじみ野の副本線がいまいち活用しきれてないダイヤだな
急行が遅くなって退避の必要がなくなったわけだが
231:朿弐(・∀・)朿上線@株主 ☆ ◆xwDQN.24h.
08/06/08 00:27:10 t0FRDB4WO BE:658605683-2BP(0) 株優プチ(rail)
メトロ車で森林公園へ行く運用ハケーン
夜に森林公園ゆきでやってきて、翌朝渋谷ゆきで帰るようだ。
232:名無し野電車区
08/06/08 00:34:47 rTbBM/n/0
ところでTJの車内チャイムってどんなのなの?
全く新しいもの?他で使われてるもの?
あとパッセンジャーがなくなるってソースは?
233:朿弐(・∀・)朿上線@株主 ☆ ◆xwDQN.24h.
08/06/08 00:35:12 t0FRDB4WO BE:1481862896-2BP(0) 株優プチ(rail)
補足。
渋谷ゆきで帰るのは土休で、平日は新木場ゆきで帰るようだ。
なぜ森林公園まで来る?
234:名無し野電車区
08/06/08 00:38:37 j/PH8u+a0
>233
精算の都合でしょ
235:名無し野電車区
08/06/08 00:41:29 Sc+7gBgmO
>187
もしかして・・・
2レ、8111Fか8112F先頭
5レ、9101F
だったりしてww
236:名無し野電車区
08/06/08 00:45:23 MMIc6I3C0
今日の最終特急5レ さよなら東上特急 のヘッドマークでもつけてくれるでしょうか。
237:名無し野電車区
08/06/08 00:48:25 rTbBM/n/0
>>236ないんじゃないか?
東武としてはTJが特急の後継と考えてるだろうし。
238:名無し野電車区
08/06/08 00:59:25 TDXKZhbF0
>>232
URLリンク(www.hatsumelo.com)
の自動放送チャイムとは違ったのかな?
239:名無し野電車区
08/06/08 01:00:05 klBU+WsxO
8000を運用に入れるなら
最後位愛称特急幕で
もう撤去されてるか
240:名無し野電車区
08/06/08 01:03:13 c2hrPtX5O
小 川 町
(寄居行きに接続)
↑
この幕が前面に入っていれば…
241:名無し野電車区
08/06/08 01:10:54 JKpd4/vbO
>>214
A**##→越生線**時台始発##運用
Y**##→寄居方面線**時台始発##運用
**##S→メトロ車**時台始発##運用
そのうち##が比較的若い番号のが8連
池袋口も同じように運用番号つければいいのにね
242:名無し野電車区
08/06/08 01:13:57 6unYlRdF0
>>145
元の式を出した人ではないですが・・・
任意の時間に駅に着いたと仮定した場合、
2分の1の理由は、
例えば10分間隔の路線があったとすると、
1分待つ人が10人に1人、2分待つ人が10人に1人・・・10分待つ人
と考えた場合みんなの平均は1から10まで足し
10人で割って5.5分になります。
ただ、このままでは計算が大雑把なので
6秒待つ人が100人に1人、12秒待つ人が100人に1人・・・
さらに、
1秒待つ人が360人に1人、2秒待つ人が360人に1人・・・
と、細かくしていくと5分に近づいていきます。
また、時間を掛けている理由は、
例えば20、40分間隔の路線があったとすると
20分間隔の列車が先発の(場面に駅に着く)確率は20/60 = 1/3
40分間隔の列車が先発の確率は40/60 = 2/3
あとはこの組み合わせです。
但し書きは元の人が述べている通り。
余談ですが、平均乗車率100%の列車と200%の列車が半々に走っていた場合
乗客視点で考えると平均してはいけません。
243:名無し野電車区
08/06/08 01:18:34 l6CWMr2CO
>>198
最初で最後の「武蔵嵐山行き」だった気がする。
まだ放送が古い頃か。武蔵嵐山 の場所だけ声が違ったな~
244:名無し野電車区
08/06/08 01:28:30 TDXKZhbF0
小田急はこんなことしてるのに東武は…
URLリンク(www.odakyu.jp)
245:名無し野電車区
08/06/08 01:33:25 H7Wm+9+60
今日ふじみ野駅で、若くてスタイル良くてカワイイおねいさんが
ダイヤをじっと眺めて考えていた。
なんて声かけたらよかった?
246:名無し野電車区
08/06/08 01:37:25 3qsueV4h0
TJライナーは案内放送でオルゴールが鳴るそうだが、乗車した人の動画ない?
247:名無し野電車区
08/06/08 01:44:19 lCrFsFqR0
>>245
つyou suck
248:名無し野電車区
08/06/08 01:45:33 klW/qjLr0
>>244
付帯電力25%はかなりいい数字だとおもう
東上は電制のない8000を早く池袋口から撤退させるのが先だな
249:名無し野電車区
08/06/08 02:31:15 fQGjiepy0
池袋1番発メロ変更キターーーーーー
250:名無し野電車区
08/06/08 03:09:47 cW96kG2D0
>>249
いつから?14?
251:名無し野電車区
08/06/08 03:46:53 gXhNHtpzO
>>234
定期ダイヤにあるのなら精算とはいわないでしょ。
252:名無し野電車区
08/06/08 04:34:12 oKsidonk0
>>234
・メトロ側の車庫が足りない。
・東武側の編成が足りない。
・運用の都合
どれか
253:名無し野電車区
08/06/08 06:03:47 l6CWMr2CO
11802Fが準急小川町で今朝霞台を発車
8両で見られるのもあと少しか
254:名無し野電車区
08/06/08 06:06:42 RIb/d+cI0
>>240
武蔵嵐山追加時に既に撤去されたよ。
255:名無し野電車区
08/06/08 06:08:51 nj+jIX6F0
TJ乗車整理券値下げ時期予測?
22時以降は値上げですかね?
256:名無し野電車区
08/06/08 06:19:30 B3lEKXEVO
今日で特急も終わりか。
257:名無し野電車区
08/06/08 06:35:17 SCI2GKZWO
志木6:29発急行池袋9151F
志木6:32発普通池袋9101F
258:名無し野電車区
08/06/08 06:53:54 TiU7TN6FO
1レ 11005F
259:名無し野電車区
08/06/08 06:57:40 wwZcXnGrO
2レ充当予定
11641F+11445F
260:名無し野電車区
08/06/08 07:01:37 wwZcXnGrO
>>259の訂正
2レ充当予定は11654F+11447F
261:名無し野電車区
08/06/08 07:06:36 jK7EZ8OE0
本日の特急
1レ:11005F
2レ:11654F+11447F
3レ:11662F+11442F
4レ:11005F
5レ:?
みんな10000系列!?
262:名無し野電車区
08/06/08 07:16:22 eybn82AsO
今日で特急が終わりとか自分では信じらんないよ! 来週から快速急行になるのか! 東横と直通したら特急が復活しそうな気がする。
263:名無し野電車区
08/06/08 07:16:27 g4EzxiEfO
なんだ、東上業務部らしからぬつまらない幕切れだな。
264:名無し野電車区
08/06/08 07:28:16 0iT77mDlO
鶴瀬の方乙でしたっとカキコ
@準急小川町
265:名無し野電車区
08/06/08 07:36:41 Uoudk5f0O
>>263
運用の関係でこうなるんだから、仕方ないんじゃね?
266:名無し野電車区
08/06/08 07:47:34 TiU7TN6FO
先程シリコ行急行に8111F充当確認
267:名無し野電車区
08/06/08 07:54:45 eybn82AsO
川越は今、上り池袋先端は自分も含め撮影者4人居ます。
268:名無し野電車区
08/06/08 07:58:40 eybn82AsO
特急さよならヘットマーク付けて欲しいよ!
269:名無し野電車区
08/06/08 08:08:05 qW5RGwkoO
池袋での折り返し時間が短いから無理です。
270:名無し野電車区
08/06/08 08:08:46 5TX7EdOyO
さだみねのHM付かないのかぁ~
271:名無し野電車区
08/06/08 08:11:33 5dlbcjyRO
一部殺気だった駅員に怒鳴られた…
何も言われずに30分撮ってたのに
恨みでもあんのかい
272:名無し野電車区
08/06/08 08:12:42 eV1IMSRQ0
有料化された優等列車には文句言えまい。
東武練馬乗車の住民、「ケッ、中板で2本抜き」。
「ケッ、上板で抜く」。
「ケッ、成増始発が少ない」。
有料化の東武側意図じゃのお。選民、一等国民バンザイ。
273:名無し野電車区
08/06/08 08:14:55 TiU7TN6FO
それにしとも東武の駅員って何でもありだなぁ
大山で撮ってたらホームの両側で大声で会話してやんの
274:名無し野電車区
08/06/08 09:00:59 qBSHs5j50
各駅どう人
275:名無し野電車区
08/06/08 09:01:53 Bj8xTaEqO
>>252
>・運用の都合
これでしょ。副都心線開通でT運用が増える
↓
メトロ車での相殺距離が増える
↓
森林公園発着のS運用開始。
276:名無し野電車区
08/06/08 09:10:23 Yx6pd5Ao0
環境負荷電車東武8000系
277:名無し野電車区
08/06/08 09:13:43 ZPcBc7a00
>>273は心の狭いやつ
278:名無し野電車区
08/06/08 09:14:05 LKO24xZaO
ヲタは駅員の行動を見る前にまず己の行動を見ろと。
279:名無し野電車区
08/06/08 09:15:03 eO13n9GfO
TJですから
280:名無し野電車区
08/06/08 09:19:15 eybn82AsO
川越で3レが1018レに被った。1018レの運転士空気読めよ。今日最後の特急何だからさ! 別に数秒遅れてもすぐ回復出来るだろ!
281:名無し野電車区
08/06/08 09:24:47 g46dijGg0
3216レ出庫は11004Fですた。よって上下とも最終特急は10000初期車。
282:名無し野電車区
08/06/08 09:25:47 oI/P8pG9O
>>280
お前アホちゃうか?
(´,_ゝ`)
283:名無し野電車区
08/06/08 09:27:01 0hJ1uzDG0
でも16時頃になったら、池袋に録りにくるんだろうな>鉄ちゃん
284:名無し野電車区
08/06/08 09:27:42 mubJLnZy0
>>280
バカじゃん。オメェの都合で運転できるかよ。
これだから、ヲタは色眼鏡で蔑視されるのさ。
285:名無し野電車区
08/06/08 09:31:58 MtwhPIWI0
>>271
いきさつは知らんけど、「何も言われず」って書いてる時点で
「何も言われなければ大丈夫だ」「だから何やってもいい」と捉えかねないような。
だから少なくとも、怒られたのには少なからず理由があると思うぞ。
286:名無し野電車区
08/06/08 09:36:30 0iT77mDlO
都会はガミガミ五月蠅いですね
287:名無し野電車区
08/06/08 09:37:07 ZPcBc7a00
そもそも、本職に対して、ヲタが文句言うのは大間違いだろ。
たかが趣味で鉄道好きやっているだけのやつが何を勘違いしているんだか。
288:名無し野電車区
08/06/08 09:38:59 shHdgyZ00
>>280
お前が空気嫁!
自分の事しか考えてないボケが。
289:名無し野電車区
08/06/08 09:39:44 qBSHs5j50
列車が接近したら白線・黄色い線の内側に必ず必ずお下がり下さい。
290:名無し野電車区
08/06/08 09:40:04 L5VMpGt4O
最終日くらい和やかにいこうぜ。>>280みたいなのも最終日ならでは。スルーしとこうよ。
291:名無し野電車区
08/06/08 09:57:31 SCI2GKZWO
>>280
撮影させてもらっているんだから文句垂れるなよ。
被る可能性が少しでもあったのなら被る可能性がないところで撮影すべし。
全てはあなたの責任でしょ。
292:名無し野電車区
08/06/08 10:00:58 1WPWwosk0
>>280
こういうのがいるから鉄ヲタはキモイ言われるんだよ
293:名無し野電車区
08/06/08 10:13:12 Kt97EzLWO
このスレは都会の人が多いですね
和やかな駅員の日常を批判したり運転手の業務を批判したり
被りなんて複線にはつきものですよ
普段から撮ってなかった自分が悪いんだから文句言うなですぅ
294:名無し野電車区
08/06/08 10:14:31 ZEMKCu7iO
まあ、普段から足運んで撮っている連中は特急幕なんて、すでに全部撮り終えてるんだろうよ。
295:名無し野電車区
08/06/08 10:18:59 JKpd4/vbO
>>246
3串に載せたけど、雑音が酷い。
296:名無し野電車区
08/06/08 10:30:59 /b99yHS60
副都心線開業後の土日は109のショップの袋を持った女の子専用車に
なりそうだな。
297:名無し野電車区
08/06/08 10:34:23 L5VMpGt4O
それより、パッセンジャーはもう変わっちゃった?
298:名無し野電車区
08/06/08 10:50:05 mGqZBOxOO
>>280はDQN葬式厨の典型
299:名無し野電車区
08/06/08 10:52:25 y63anNWBO
誰かパッセンジャーの代わりにメッセンジャーを…
300:名無し野電車区
08/06/08 10:57:07 v84LMc450
>>296
それよりISETANの方が多いだろ
301:名無し野電車区
08/06/08 11:17:19 lttvv2kI0
>>280のにん(ry
302:名無し野電車区
08/06/08 11:20:08 QmaSLUUR0
東武東上線の独立問題を考える
スレリンク(rail板)
がdat落ちしたっぽい
303:名無し野電車区
08/06/08 11:27:48 amzKa/5J0
上り列車がかぶっても問題ない場所で撮影しなかった>>280の責任。
>>302
本スレが数日で消化されそうな勢いですからね。
東武だから今回のダイヤ改定が行えたのかも知れないし、
東武じゃなければもっといいダイヤがくめたのかも知れないし。
304:名無し野電車区
08/06/08 11:48:49 B3lEKXEVO
今日時刻表買ったが、土休日の夕方の急行(下り)は速度ダウンしていないな。池袋から森林公園間を56分で走る。
305:名無し野電車区
08/06/08 11:57:23 IdSYNYitO
>>280
こういう自己中な奴が撮り鉄やマニアの評価を落とすんだよな。
カキコした奴そろそろ一言謝れや。
306:名無し野電車区
08/06/08 12:00:07 2vUk6d8pO
パッセンジャーは変わっていない。
南口に近い1・2番ホームに、新しい発車案内が
設置されたのは既出?
307:名無し野電車区
08/06/08 12:01:15 CaaVlUYKO
昨日のフライング東上@和光市
URLリンク(mbup.net)
URLリンク(mbup.net)
308:名無し野電車区
08/06/08 12:04:09 QmaSLUUR0
>>307
うpありがとう。でも・・・
画像汚すぎ
読めん
309:名無し野電車区
08/06/08 12:11:39 rN64TUH/O
昨日今日に限らず、10000初期車って数の割には特急への充当率が高いような
気のせいだよな
310:名無し野電車区
08/06/08 12:12:36 nwr/jonJO
>308
すまんorz
携帯用のうpろだを探していたんだが、どこも自動的に圧縮されるようで…
311:名無し野電車区
08/06/08 12:14:52 oI/P8pG9O
趣味人以外の人の、ライナーに対する評判はどうだったのかな??
昨日の運転が良い意味での宣伝になっていればいいんだけど。
312:名無し野電車区
08/06/08 12:16:01 dOlSRHAI0
>>182
●6ヶ月定期で比較せよ!!!!!●
会社は6ヶ月単位でしか出さないよ。どの会社の経理はこのことは常識であるから。JRは6ヶ月定期は割引率大幅アップ!結果は大きく変わる
東上線県内区間駅と副都心線駅までの6ヶ月通勤定期運賃比較
●:和光市から副都心線経由の方が安い、○:池袋から山手線経由の方が安い
ふじみ野が境界点でそれより遠ければ東上+JR、近ければメトロ経由が有利
◎◎◎6ヶ月での比較の場合(現実的)◎◎◎
朝朝志柳み鶴ふ上新川川
霞台木瀬ず瀬野福河越市
●●●●○●○○○○○ 雑司ヶ谷/目白
●●●●○●○○○○○ 西早稲田/高田馬場
●●●●●●●○○○○ 東新宿/新大久保
●●●●●●●○○○○ 新宿三丁目/新宿
●●●●●●○○○○○ 北参道/代々木
●●●●●●●○○○○ 明治神宮前/原宿
●●●●●●●○○○○ 渋谷
(参考)1ヶ月定期の場合
朝朝志柳み鶴ふ上新川川
霞台木瀬ず瀬野福河越市
●●●●●●○○○○○ 雑司ヶ谷/目白
●●●●●●○○○○○ 西早稲田/高田馬場
●●●●●●●●●○○ 東新宿/新大久保
●●●●●●●●●○○ 新宿三丁目/新宿
●●●●●●●●●○○ 北参道/代々木
●●●●●●●●●○○ 明治神宮前/原宿
●●●●●●●●●○○ 渋谷
313:名無し野電車区
08/06/08 12:21:28 nwr/jonJO
>311
比較的いいんじゃない?
こないだ川市に留まっていたライナー車両を見て
通りすがりのカポーが『お、TJライナーだ(笑)』『いつから走るんだろね』とか興味津々だったようだから、認知度はあるもよう。
314:名無し野電車区
08/06/08 12:22:01 dOlSRHAI0
>>182
追加
ふじみ野はどちらでもほぼ同じ。月100円程度の差
上福岡、新河岸も月200円程度の差。
川越以西は大きく変わる。月1000円以上差がつく。
逆に鶴瀬以東はメトロの方が月1000円以上安くなる。(一部例があり)
東武としては「下赤塚~鶴瀬」の客は流れてしまうことを想定しているはず。
それ以外の客は流れても僅か。だからTJがふじみ野以西に力が入れられている。
315:名無し野電車区
08/06/08 12:28:43 oxOpsASk0
越生線の万系はまだ入る可能性あるの?
316:名無し野電車区
08/06/08 12:33:51 3jsrz0LO0
>>315
あと1週間しかないのにいちいち4連だけ外すのもめんどくさいだろうしないだろう
317:名無し野電車区
08/06/08 13:05:19 ut989K+K0
平日昼間の急行志木-川越、特にふじみ野-川越の超鈍足運転復活かw
ってか前走っている電車が遅れたら駅間で止まるなこりゃ
ラッシュ時の成増-池袋のノロノロ解消したと思いきやデータイムの急行鈍足にするとは
やはり東武なんですかねwww
318:名無し野電車区
08/06/08 13:22:42 ydskBZmk0
>>317
現在のダイヤで急行が混雑する原因の一つに、ふじみ野で準急と接続するから
というのもある。今だと、上福岡・新河岸の客も急行に乗ってしまうでしょ?
急行の混雑緩和を重視するなら急行は鈍足になり、急行の速達性を重視するなら
混雑率は上昇する。
今度のダイヤを組んだスジ屋さん、ショボい設備・車両で数々の難題をクリアしないと
いけなかったのですから、ダイヤ組むとき頭痛かったでしょうね。
今のダイヤをベースに単純増発するなら楽だったでしょうけど、
上の方の人たちはそんなこと許すはずないでしょうし。
319:名無し野電車区
08/06/08 13:30:48 LKO24xZaO
現状は、雨の日に8000系や10000系が入れば、すぐに遅れて取り戻せないことが多多あるのだから、
多少所要時間が遅くても、天候や車両になるべく影響されないようにしてほしい。
とくに夕方のラッシュ時は、東上線が少し遅れて、駅で下りてからダッシュでバス停に向かうと、
目の前でバスが出ていくという、やりきれない状況を改善してほしい。
融通のきかない、東武グループのバス会社の対応もどうかとは思うが。
320:名無し野電車区
08/06/08 13:34:35 L5VMpGt4O
5レカン付き?
321:名無し野電車区
08/06/08 13:44:40 3lgeLA6JO
>>319
スピードダウンは急行のダイヤに余裕を持たせるためじゃなくて、
先行列車に追い付かないためだから、そっちの遅延頻度に依存するように成るだけでしょう。
322:名無し野電車区
08/06/08 13:47:24 jVeBxD8SO
カン付かない。以上。
323:名無し野電車区
08/06/08 13:48:33 1Hs6lR4/0
>>318
なんでそんなにものわかりがいいわけ?
他線でできていることが、東上線だとできないことに頭来ているよ。
324:名無し野電車区
08/06/08 14:14:44 B3lEKXEVO
川越市から下りは急行4本+快速急行1本で良い。それに霞ヶ関すぎりゃ車内はガーラガラ。
325:名無し野電車区
08/06/08 14:16:05 jVeBxD8SO
うるせーな。ガタガタ言ってないでおとなしくしてろよクズども!
326:名無し野電車区
08/06/08 14:20:53 B3lEKXEVO
>>325西武池袋線スレにも同じこと書き込んでくれ。
327:名無し野電車区
08/06/08 14:27:24 W8hVRbvu0
キモデブおったー
328:名無し野電車区
08/06/08 14:31:00 +7tFcgT8O
カスミ乗客は北側に片寄るから空くように感じるだけ!
実際はサカドまでこんでるよ!
なんでカスミ住民は片寄って乗るのかワケわからん
329:名無し野電車区
08/06/08 14:33:36 aCgh1q0BO
やるでしょTJ
330:名無し野電車区
08/06/08 14:37:45 +7K7ZYr7O
>>328
あんな端に階段があれば北側に偏るなんてのは幼稚園児でもわかるはずなんだが…
331:名無し野電車区
08/06/08 14:54:42 en7Q1Ia5O
でもカスミは階段が出来て良くなったよね
332:名無し野電車区
08/06/08 14:55:48 Jx2sNyPR0
>>307
直通 渋谷
もう少しでこれが当たり前になるのかw
333:名無し野電車区
08/06/08 15:03:58 UJ2Y2ybD0
>>318
だから準急を廃止して急行を8本/hにすればいいんじゃね。
2本/hくらいは川越市止まりでもいいから。
334:名無し野電車区
08/06/08 15:21:10 +7K7ZYr7O
どこにそんな東横線並の客がいるんだよ
335:名無し野電車区
08/06/08 15:33:35 jOkQtiBh0
>>333
それをやると急行通過駅の客がメトロに逃げる(と東武は思ってる)からやらない。
336:名無し野電車区
08/06/08 15:42:48 5co0OfPS0
>>307
同一ホームの表示器で「普通」と「各停」表記が見られるのは非常に
珍しいよね。一般利用者の立場から考えると、「どう違うんだ?」と
言われてもおかしくはない。
東武も「準急」を緑字にし、「普通」を橙字に変更して有楽町線と調和を
図ったのになぜ、「普通」→「各停」表記に変更しなかったのは謎だ。
本線系統もそうだが、東急側と統一するのがそんなに嫌なのかね。
337:名無し野電車区
08/06/08 15:52:11 klBU+WsxO
そういやどっかに各停と普通が別種別の路線があったような…
338:名無し野電車区
08/06/08 16:04:54 I0ZZOMvUO
池袋駅に数十人ヲタがいるw
折り返しの特急小川町行きが到着した途端ヲタが携帯で撮り始めたw
339:名無し野電車区
08/06/08 16:06:41 /RMRT1dt0
>>337
南海はそうだね
高野線は各停
南海線は普通
南海線の普通は今宮戎と萩ノ茶屋通過だから区別する必要がある
340:名無し野電車区
08/06/08 16:07:16 18W2HLBHO
特急に乗りました
341:名無し野電車区
08/06/08 16:10:06 8HTrw47k0
>>337
南海だな。
ただ南海の場合は各停と普通は停車駅が差別化されているからねぇ。
342:名無し野電車区
08/06/08 16:10:08 D2PFiQN20
昼間急行しか走らない区間の急行停車駅=田舎駅ってことに気付けよ
343:名無し野電車区
08/06/08 16:12:27 I0ZZOMvUO
俺も池袋16:07分発の特急に乗った。
ちなみに俺が乗ってるのは最後尾車両。
車内には大量のヲタが乗ってる模様w
俺は川越市で森林公園行きに乗り換える予定
344:名無し野電車区
08/06/08 16:18:41 Jx2sNyPR0
>>342
345:名無し野電車区
08/06/08 16:19:00 aCgh1q0BO
ヲタはあの集団かw
346:名無し野電車区
08/06/08 16:20:29 I0ZZOMvUO
成増のホーム端にカメラ構えたヲタ数人確認
と思ったら和光市にもヲタがいるw
347:名無し野電車区
08/06/08 16:22:11 qW5RGwkoO
5レ和光市2分遅れ
348:名無し野電車区
08/06/08 16:26:16 /RMRT1dt0
>>341
まあでも考えてみれば阪急は同じ状況で区別してないんだよな
349:名無し野電車区
08/06/08 16:27:34 I0ZZOMvUO
なんか全ての駅でホーム端にヲタが1人はいるなw
350:名無し野電車区
08/06/08 16:35:34 I0ZZOMvUO
車内アナウンスで「本日は東上線最後の特急電車をご利用下さいましてありがとうございました」とか言ってたぞw
351:名無し野電車区
08/06/08 16:37:06 DkX96t4EO
ハヤイハヤイトヲヂョウセンハヤイ
352:名無し野電車区
08/06/08 16:48:39 cxQgtDocO
池袋のレポ宜しく(笑)
353:名無し野電車区
08/06/08 16:49:12 jVeBxD8SO
5レに小さい惜別マーク付いてたね。
354:名無し野電車区
08/06/08 16:53:21 /M2MEvS9O
付いてないよ
355:名無し野電車区
08/06/08 16:56:01 B3lEKXEVO
朝霞台駅下りホーム志木よりにカメラ少年4人いた。撮影終わり帰るところだった。
356:名無し野電車区
08/06/08 16:58:54 BrRjG2N0O
どっちだよw
357:名無し野電車区
08/06/08 17:13:51 B3lEKXEVO
朝霞台から準急に乗りふじみ野で急行に乗り換え。今度の土曜から日中に関してはなくなる。良いのかなあ?
358:名無し野電車区
08/06/08 17:13:58 bAezxFNF0
>>312 普通旅客運賃での比較
●:和光市から副都心線経由の方が安い、○:池袋から山手線経由の方が安い
△:同じ値段
朝朝志柳瑞鶴富上新川川霞鶴若坂北高東森月嵐小竹男鉢玉寄
霞台木瀬穂瀬士福河越市関島葉戸坂坂松林輪山川沢衾形淀居
△●●●●●●●△●●△●△●●●●●●●○○●○○○ 雑司ヶ谷/目白
△●●●●●●●△●●△●△●●●●●●●○○●○○○ 西早稲田/高田馬場
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●△△●△△△ 東新宿/新大久保
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●△△●△△△ 新宿三丁目/新宿
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●△△●△△△ 北参道/代々木
○●●●●●△●○●●○●○●●●●●●●○○●○○○ 明治神宮前/原宿
○●●●●●△●○●●○●○●●●●●●●○○●○○○ 渋谷
越生線内各駅各区間:●
359:名無し野電車区
08/06/08 17:22:10 Kt97EzLWO
若葉に切り富士がいたぞ
360:名無し野電車区
08/06/08 17:25:07 jVeBxD8SO
>>354
窓に小さく貼ってあったよ
361:名無し野電車区
08/06/08 17:28:36 wjMGSUkbO
偶然小川町行きの特急に乗ったんだが、小川町駅に写真撮ってるヤツが結構いたよ
362:名無し野電車区
08/06/08 17:37:41 91N3lehy0
>>360
ねーよw
写真撮って今、拡大して見たけどそんなもの付いてないwww
引きこもりの妄想も程ほどになw
363:名無し野電車区
08/06/08 17:41:22 en7Q1Ia5O
そういや特急小川にセルフ車掌いたよね
364:名無し野電車区
08/06/08 17:45:35 sh7O4BM7O
そうそう、坂戸で5レ待ってた時、駅員さん人だかりに苦笑いしてた
それに、普段は前に乗って森林公園の乗務区に戻るはずのレチかウテシが2両目乗ってた
365:名無し野電車区
08/06/08 17:47:46 I0ZZOMvUO
このスレに副都心線の1番電車とTJライナーの1番電車乗る奴いるか?
俺はもちろん1番電車に乗りに行く。
【副都心線1番電車】
森林公園5:29分→坂戸5:42→川越5:56→ふじみ野6:03→志木6:13→和光市6:22→渋谷6:49分
【TJライナー1番電車】
池袋17:00分→ふじみ野17:20→川越17:26→川越市17:28→坂戸17:36→東松山17:45→森林公園17:47分
366:名無し野電車区
08/06/08 17:48:41 pEJ7ZnBR0
>>337
JR中央線の新宿、三鷹間なんか、普通>快速>各停だったもんな。
今は、普通列車はなくなっちゃったんだっけ。
367:名無し野電車区
08/06/08 17:50:14 HoV0Yg5+O
若葉に5人ほどカメラ持ってる人いたけど
その中の一人が切り富士って人?
368:名無し野電車区
08/06/08 17:51:04 J3KWPSJv0
>>364
今の時期バカに絡まれかねないからな、一両目が一番危険だ
369:名無し野電車区
08/06/08 17:52:10 xZEHYEe40
>>365
都合がつけば…レベルだな
今日は武蔵丘に行ってたがまだ若葉に撮影者が5人位いるとは…
370:名無し野電車区
08/06/08 18:02:07 jVeBxD8SO
>>362
側面の窓だよ
371:名無し野電車区
08/06/08 18:03:36 y63anNWBO
「やるでしょTJ」
東上業務部は、これをキャッチフレーズにしたいのだろうな。
東上にとって良いプレスの時に使うの。
372:名無し野電車区
08/06/08 18:09:15 xeqn5D4B0
ただいま
上り特急2本に乗ってきたけど何か質問ある?
373:名無し野電車区
08/06/08 18:18:43 mGqZBOxOO
葬式厨も開業厨も氏ね
374:名無し野電車区
08/06/08 18:30:56 QWSO99dY0
>>365
私は副都心線1番列車に乗り渋谷→池袋に行き(TJライナー予約)
快速急行1番列車乗車します。
東松山駅の新駅舎正午に開業をみてTJライナーを乗りに池袋に行く予定。
375:名無し野電車区
08/06/08 18:33:32 QWSO99dY0
快速急行2番列車でしたね。
376:朿弐(・∀・)朿上線@株主 ☆ ◆xwDQN.24h.
08/06/08 18:35:02 t0FRDB4WO BE:219535924-2BP(0) 株優プチ(rail)
いま森林公園の留置線で9152FがM運用の表示してる。
種別表示が各停になっとる。
377:名無し野電車区
08/06/08 19:09:01 c2hrPtX5O
>372
テメーは何故そんな上から目線なの?
378:名無し野電車区
08/06/08 19:11:17 vfHeN3lw0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
今日の池袋
379:名無し野電車区
08/06/08 19:18:13 xeqn5D4B0
>>377
ごめん
380:名無し野電車区
08/06/08 19:31:26 nI9YWLPE0
東武の中の人って、なんで黄色い帽子かぶるの?
381:名無し野電車区
08/06/08 19:33:57 tVxi+zyR0
>>249を読んで出掛けに池袋で10分無駄にしたおかげで、
通り魔事件にぎりぎり巻き込まれずに済んだっぽい。
人生、何が幸いするか分からん。
382:名無し野電車区
08/06/08 19:34:57 5co0OfPS0
>>380
業務部の非現業の社員だな。あれは単なる作業帽。
383:早魔杞紗 ◆7zGm2.KISA
08/06/08 19:49:34 GwChCa6O0
>>378
あと2分前にはここにいたぞ俺
これのって帰ってきました
384:名無し野電車区
08/06/08 20:15:23 I0ZZOMvUO
>>378の電車に乗った人ってこのスレに何人くらいいるんだろうな。
このスレに俺と同じ車両に乗った人が居そうだなw
385:名無し野電車区
08/06/08 21:08:44 ZEMKCu7iO
>>372
特急内で某東武系のオフ会やってましたか?
386:名無し野電車区
08/06/08 21:18:53 D2PFiQN20
>>377
387:名無し野電車区
08/06/08 21:23:18 klBU+WsxO
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
もう過去の遺物か
388:名無し野電車区
08/06/08 21:31:24 ThtN+Sfg0
いま専ブラ使って勢いの項目でスレをソートしたら
このスレが一番勢いよかったで賞。
次が秋葉原通り魔関連の糞スレという・・・
389:名無し野電車区
08/06/08 21:42:37 I0ZZOMvUO
>>388
14日には間違いなくこのスレが1位になりそうな勢いだなw
もしかしたら14日にはすでに次スレにいってるかもしれないけどw
390:名無し野電車区
08/06/08 21:47:13 3jsrz0LO0
>>389
14日は有線+副線スレが1位だと思うが・・・
スレ立てが昨日で、昨日は臨時TJ、今日は特急廃止があったから勢いあっただけ
まぁでも2位あたりには食い込むだろうな。
391:名無し野電車区
08/06/08 21:53:23 j/PH8u+a0
>>390
西武といい勝負なんじゃまいか>6/14勢い2位争い
392:名無し野電車区
08/06/08 22:10:30 iyADg8AQO
西武はむしろ16日の混乱でトップにくるだろ。
ところで新ダイヤの日中の急行、準急に追いついてスピードダウンしてるのかと思いきや和光と志木での時間調整がガンみたいね。
393:名無し野電車区
08/06/08 22:23:23 c2hrPtX5O
URLリンク(blog.m.livedoor.jp)
微妙にフォントが細いんだね…
394:名無し野電車区
08/06/08 22:57:34 QmaSLUUR0
スレタイついでに言うが、誰か「T.J.ライナーは座席定員制なのか?【最終鬼畜路線トーブ・T】」を作ってニコニコに上げてくれ
395:名無し野電車区
08/06/08 23:01:04 rfZj6dHZ0
>>394
言いだしっぺのお前が作れ
396:名無し野電車区
08/06/08 23:27:36 tQ36FjE80
女性専用車を廃止しろ
397:名無し野電車区
08/06/08 23:40:49 klBU+WsxO
音楽に合わせて椅子が回転するの想像して吹いた
398:名無し野電車区
08/06/08 23:56:36 JKpd4/vbO
>>392
こっちも16日は混乱だろ。
普通減便。
朝ラッシュ時を
スピードダウン。
二駅待避で
不快通勤。
副都心直通開始、朝優等スピードアップ、TJライナーに快速急行
どれも関係ないからな
399:名無し野電車区
08/06/09 00:08:10 WFSPv90l0
URLリンク(ex14.vip2ch.com)
400:名無し野電車区
08/06/09 00:09:03 79o3RR3iO
日中上り急行
志木00着 02発
日中上り副直
志木59着 01発
志木で急行から副直へ乗り換え可能なの?
401:名無し野電車区
08/06/09 00:30:20 cdz1fN/r0
>>400
志木だったら乗り換え可能!
402:名無し野電車区
08/06/09 00:34:53 T8gLbaPm0
>>398
北池袋~下赤塚利用者は普通に激怒するダイヤだとおもうよ
矛先は東武に向けろよな
403:名無し野電車区
08/06/09 00:40:35 kaJUq+KH0
俺カッコ良く写ってる?
URLリンク(kita.kitaa.net)
URLリンク(mg24live.net)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(kita.kitaa.net)
目立ちたいらしいから
この人たちを思いっきり目立たせてあげようと思う
404:名無し野電車区
08/06/09 00:44:13 +QPTCHLu0
>>342
北坂戸から麻布十番まで通ってる俺涙目
。・゚・(ノД`)・゚・。
405:名無し野電車区
08/06/09 00:45:07 rZiwfIWi0
737 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 22:41:06 ID:???
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
さらに亡くなった人の冥福を祈るフリをしてカメラに写る一枚目のクズ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
目立ちたいらしいから この人たちを思いっきり目立たせてあげよう!
738 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 22:58:55 ID:???
こっちの方がわかりやすくていいぞ
URLリンク(upp.dip.jp)
739 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 23:35:20 ID:???
URLリンク(www.dotup.org)
手合わせてるクズ野朗、これの下の写真のほう顔がめっさムカツク
406:名無し野電車区
08/06/09 01:10:14 6ZJGEjgS0
前スレ899の方法で主だった駅の改正前後の待時間込平均所要時間を計算してみた。
有効優等列車が増発になった区間ですら遅くなっているみたい。
東武練馬
現行 : 17.8分 = (8*(4+14)+7*(3.5+14))/15
改正 : 18.1分 = (8*(4+14)+7*(3.5+15)+8*(4+14)+7*(3.5+15)+8*(4+14)+7*(3.5+14)+8*(4+14)+7*(3.5+15))/60
※改正後所要時間が延びているのは時刻表情の所要時間が15分になっている列車が有る為。
実質は変わらないと考えられる。
成増
現行 : 12.8分 = (7*(3.5+9)+8*(4+9))/15
改正 : 12.8分 = (9*(4.5+9)+6*(3+9)+7*(3.5+9)+8*(4+9)+9*(4.5+9)+6*(3+9)+7*(3.5+9)+8*(4+9))/60
※端数レベルではスピードダウン
朝霞
現行 : 19.7分 = (7*(3.5+17)+8*(4+15))/15
改正 : 19.9分 = (9*(4.5+15)+6*(3+15)+7*(3.5+17)+8*(4+17)+9*(4.5+15)+6*(3+19)+7*(3.5+15)+8*(4+16))/60
志木
現行 : 22.3分 = (7*(3.5+18)+8*(4+19))/15
改正 : 23.6分 = (9*(4.5+19)+6*(3+20)+7*(3.5+20)+8*(4+20)+9*(4.5+20)+6*(3+20)+7*(3.5+20)+8*(4+19))/60
鶴瀬
現行 : 30.7分 = (7*(3.5+28)+8*(4+26))/15
改正 : 31.4分 = (9*(4.5+27)+6*(3+26)+7*(3.5+29)+8*(4+28)+9*(4.5+26)+13*(6.5+26)+8*(4+27))/60
ふじみ野
現行 : 30.4分 = (7*(3.5+24)+8*(4+29))/15
改正 : 30.7分 = (9*(4.5+25)+6*(3+29)+7*(3.5+26)+8*(4+26)+9*(4.5+29)+6*(3+26)+7*(3.5+29)+8*(4+25))/60
407:名無し野電車区
08/06/09 01:10:40 6ZJGEjgS0
続き
新河岸
現行 : 38.5分 = (15*(7.5+31))/15
改正 : 39.4分 = (9*(4.5+35)+6*(3+34)+7*(3.5+37)+8*(4+36)+9*(4.5+34)+13*(6.5+34)+8*(4+35))/60
川越
現行 : 37.5分 = (15*(7.5+30))/15
改正 : 37.6分 = (9*(4.5+31)+6*(3+37)+7*(3.5+32)+8*(4+33)+9*(4.5+37)+6*(3+33)+7*(3.5+37)+8*(4+31))/60
森林公園
現行 : 63.5分 = (15*(7.5+56))/15
改正 : 64.6分 = (9*(4.5+58)+13*(6.5+58)+8*(4+60)+15*(7.5+59)+15*(7.5+57))/60
小川町
現行 : 80.3分 = (15*(7.5+69)+30*(15+69)+15*(7.5+69))/60
改正 : 83.8分 = (24*(12+71)+21*(10.5+75)+15*(7.5+75))/60
寄居
現行 : 105.0分 = (30*(15+90))/30
改正 : 111.3分 = (45*(22.5+92)+15*(7.5+94))/60
※現行は池袋発00,30→小川町発15,45(片道15分)の場合
※改正は池袋発21,36→小川町発37,54(片道16分)の場合
越生
現行 : 70.5分 = (15*(7.5+63))/15
改正 : 76.0分 = (9*(4.5+73)+21*(10.5+67)+15*(7.5+67)+15*(7.5+67))/60
408:名無し野電車区
08/06/09 04:52:31 vsjDTz4d0
>>406
ここも参考になるかもしれない、読んでみて
URLリンク(www3.ocn.ne.jp)
409:名無し野電車区
08/06/09 05:56:01 TTNbSH0U0
現行:池袋08分発準急→7分後に出る急行に抜かれる
改正:日中30分発準急→6分後に出る急行に抜かれない
夜22発準急 →8分後に出る急行に抜かれる
成増43分発各停→2分差まで急行に迫られるも志木では4分差に広がる
なにこのダイヤ
410:名無し野電車区
08/06/09 06:58:45 LZK0ZSbJO
今現在
新設された
池袋駅南口改札のトイレ
男子便の個室(和式の方)が激臭を放ってます
多分自分の前の前辺りの
ホームレス風のオヤジが
当該かと
ホントにすごいんで
注意してください
411:名無し野電車区
08/06/09 09:52:07 iY71GmPcO
朝霞を冷遇しすぎだ!!!
有楽町線からの乗り換えも、和光市についてから待ってろよ
早くつぶれろ!!!
412:名無し野電車区
08/06/09 10:00:50 2R0DzNSzO
東武が潰れて朝霞駅もろとも消滅したら>>411はどの駅を使うんだろう。
413:名無し野電車区
08/06/09 10:43:01 Pw9KjMJUO
武蔵野線のキタ朝霞か、西武池袋線の大泉学園
414:名無し野電車区
08/06/09 10:50:14 f3pQa88W0
>>280は謝れ
415:名無し野電車区
08/06/09 10:58:59 cpU4ao4p0
50090のロングシート運用はどこになるんだろうか
416:名無し野電車区
08/06/09 11:17:25 Pw9KjMJUO
今さっき、9152Fが99Tの表示で回送されているのを見たのだが、メタボへの送り込み回送かな?
417:名無し野電車区
08/06/09 11:46:08 RH2eKW04O
ROM交換された8000の側面行先LEDって種別表示が小さくなってない?なんか違和感が…。気のせいか?
418:名無し野電車区
08/06/09 11:47:04 Pw9KjMJUO
色が変わってもサイズは変わらないよ
419:名無し野電車区
08/06/09 12:46:53 Xp3AQesBO
俺のチンポも色は変わってもサイズは変わらない
420:名無し野電車区
08/06/09 13:17:10 vH1auLNqO
>>419
薬飲めばビックになるよ。
421:名無し野電車区
08/06/09 13:22:34 Pw9KjMJUO
ビックポイントカードで買えたらどうなのだろうか?
422:名無し野電車区
08/06/09 13:34:18 8DicVnPVO
昨日までの勢いが嘘のようだ。
東上スレの力も大したことはなさそうだな。
(´_ゝ`)
423:名無し野電車区
08/06/09 13:35:41 vH1auLNqO
糞だから。
424:名無し野電車区
08/06/09 14:34:26 JmwqRLg60
ライナーの出発式か…
またヲタが溜まりそうなネタを…
425:名無し野電車区
08/06/09 14:45:02 Pw9KjMJUO
いつの間にやら、若葉の接近放送が変わったのだろうか?
426:名無し野電車区
08/06/09 14:57:30 IMNy2svd0
>>424
14日はどこ行ってもヲタばっかりだな
427:名無し野電車区
08/06/09 14:59:25 szkHn8wk0
記念品もくれるって?
そんなヲタクホイホイに俺が釣られる訳無いクマー
428:名無し野電車区
08/06/09 15:07:17 Pw9KjMJUO
記念品はイベントの時に配ってた物だったりして
429:名無し野電車区
08/06/09 15:11:09 IMNy2svd0
>>428
TJのハンドタオル?
430:名無し野電車区
08/06/09 15:13:19 gVKTVegt0
マジだったのかw
URLリンク(www.tobu.co.jp)
431:名無し野電車区
08/06/09 15:20:45 jLb2gFAnO
オタきんもー☆
URLリンク(p.pic.to)
432:名無し野電車区
08/06/09 15:24:00 AZQrTerfO
>>431
その写し方もきんもー☆
433:名無し野電車区
08/06/09 15:37:40 Pw9KjMJUO
>>431
もっとまともな撮り方はなかったのか
434:名無し野電車区
08/06/09 15:40:19 vfTnqpu+O
今日から接近放送変わった?
435:名無し野電車区
08/06/09 16:13:19 rwV3J6OLO
>>428
それは有り得る。
なぜならば…
↓↓↓↓↓↓
436:名無し野電車区
08/06/09 16:18:36 /ys/J793O
TJですから
437:名無し野電車区
08/06/09 16:30:25 Pw9KjMJUO
>>434
若葉は変わってたのは確認している。前よりも上りの行き先が暗い感じに聞こえる。鶴ヶ島や高坂も変わってる可能性大。
438:名無し野電車区
08/06/09 17:02:45 W+kQpHC10
記念品は初日の1号のみでふじみ野以降から乗車した場合はもらえないようです。
初日の1号は即完売でしょうね。
439:名無し野電車区
08/06/09 17:04:01 W+kQpHC10
追伸 式典はTJライナーのみで副都心線直通運転記念は東武ではやらないようです。
当日は西武池袋線飯能で副都心線直通運転記念式典があるため2つも式典がありますね。
さらにもしかしたら渋谷でもあるかもしれません。
440:名無し野電車区
08/06/09 17:05:51 2LsmFizz0
>>438
14日の早朝販売開始から30分ぐらいで完売でしょうね。
441:名無し野電車区
08/06/09 17:16:00 W+kQpHC10
メトロは一般向けにはやらず報道関係者のみで式典をやるようです。
場所や時間は一切不明です。6月14日に開催する一般向けの式典は2つで
確定しました。
442:名無し野電車区
08/06/09 17:18:08 iY+XMFXaO
>>437
さっき高坂駅利用したらたしかに変わってたな
443:名無し野電車区
08/06/09 17:24:49 w/li9NfY0
>>441
報道陣向けは13日の開催だったような希ガス
444:名無し野電車区
08/06/09 17:38:04 4stfZM+v0
>>442
高坂は1,2番線両方とも変わってるのを確認
上りはおそらく副都心線対応版、下りは川越市の4番線と同じようなやつ(種別を省略して「~まで各駅に止まります」)になってた
あと1番線(あやふやだけど2番線もだったかも)は「駆け込み乗車は大変危険ですからやめましょう」が
「駆け込む乗車は大変危険ですからおやめください」になってた
445:名無し野電車区
08/06/09 18:05:57 gM++5pJHO
概出だったらスマソ。
和光市も接近放送が変わってる。
高坂や鶴ケ島と同じような。
446:名無し野電車区
08/06/09 18:11:30 W+kQpHC10
>>443
メトロは今まで新路線開業や延伸開業の式典は全て一般には非公開でした。
いずれも前日にやることがほとんどでした。
447:名無し野電車区
08/06/09 18:14:20 gM++5pJHO
朝霞台も新しい接近案内に変わってた。
448:名無し野電車区
08/06/09 18:53:19 Wg3LKSE30
>※当日は、東上線池袋駅をご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、
>どうぞご理解・ご協力をお願いします。
449:名無し野電車区
08/06/09 19:00:54 rZiwfIWi0
だが断る。
450:名無し野電車区
08/06/09 19:07:44 fgpKrSZA0
東上線の池袋のパッセンジャーとか印象として暗い感じ受けるな。
何度も洗脳されてしまって、あれが聞けないと帰宅する気分に
ならないというはわかるが...
駅の発メロ・接近案内は短めで列車の到発着に支障なく、
明るい感じのやつがいいよ。
>>415
来年度5000系列60両のうちの4編成くらいは50090として
TJの30分おき増発分と朝の上りラッシュ時、池袋~成増の普通運用に
優先的にあてるべきだよ。池袋~成増の普通を高加減速の
車両に限定すれば、優等も含め全体的な所要時間短縮になる。
TJの運用、有効3編成、予備1編成はあまりひどい。
451:名無し野電車区
08/06/09 19:37:13 un1IBiLC0
何言ってんだあんた
452:名無し野電車区
08/06/09 19:39:19 MSfwr9MUO
パッセンジャー暗いか?
453:早魔杞紗 ◆7zGm2.KISA
08/06/09 20:10:49 +NffR3U40
坂戸駅でB4サイズくらいの時刻表配ってるねぇついでに200円の時刻表ゲッツ
454:名無し野電車区
08/06/09 20:17:08 N5rYENmF0
朝霞台の接近放送が変わってて吹いた
ア段の発声がとてつもなくキモイ
下がってお待ちくださいの「さ」とか
駆け込み乗車はおやめくださいの「か」とか
455:名無し野電車区
08/06/09 20:18:35 quWwNBX50
>>453
霞ヶ関にもB5サイズの時刻表あったのでもらってきた。
456:名無し野電車区
08/06/09 20:25:30 gVKTVegt0
>>453
東松山にも置いてあった
457:名無し野電車区
08/06/09 20:29:10 qzOXFzO70
普通のポケット時刻表を拡大したような時刻表だよね?
以前のにくらべると安っぽい・・・
458:名無し野電車区
08/06/09 20:31:00 uug6xLHq0
>>454
僕は聴覚障がい者なので気になりませんよ
459:名無し野電車区
08/06/09 20:37:44 7G5KnNQlO
URLリンク(p.pita.st)
460:名無し野電車区
08/06/09 20:51:16 rwV3J6OLO
池袋でパッセンジャーが流れる前に女性のアナウンスがあるじゃん?
その前に流れる短いメロディーが好きなんだけど。
他にそんなのいねぇよな。
461:名無し野電車区
08/06/09 20:53:49 MSfwr9MUO
わからんでもない
462:名無し野電車区
08/06/09 20:58:37 mFW6CgI40
「お知らせいたします。当駅では終日禁煙と(ry」はいつも駅員にアナウンスに遮られて不憫
463:名無し野電車区
08/06/09 21:00:45 mFW6CgI40
駅員の だった
464:名無し野電車区
08/06/09 21:16:36 tSChcI1R0
350 :名無し野電車区:2008/06/08(日) 20:51:15 ID:g0FqA61E0
URLリンク(1-noriba.net)
そのほか、07にもYマーク!
465:名無し野電車区
08/06/09 21:24:39 NYe2yA6G0
>>450パッセンジャーが暗かったら埼京線赤羽方面のメロディなんて…今は違うのかな?
新案内放送気持ち悪すぎる、「志木」と「危ないですから」で吐いた。
466:名無し野電車区
08/06/09 21:31:30 GO3S6ouNO
>>459
簡素だな
10030の幕で快急表示に変更されてたけど
通急が茶色のままだった
467:名無し野電車区
08/06/09 21:34:06 Epe5K5IN0
>>429
一昨日のPreTJライナーの時は、ロゴ入りのシャーペンを貰った。
468:名無し野電車区
08/06/09 21:43:16 rZiwfIWi0
JRとか普通駅の発車メロディは短いので十分。でも、PASSENGERは聞き慣れてるからあのエンドレスじゃないと嫌。
女性音声のチャイム単体を公開してるサイトって確かにないな
469:名無し野電車区
08/06/09 21:48:36 rF/3lbN/0
>>459
紅白の斜め地の縞々はなあに?
470:名無し野電車区
08/06/09 21:50:57 rZiwfIWi0
>>469
非常通報装置を目立たせるやつでしょ
471:名無し野電車区
08/06/09 22:01:06 xhLK+vnc0
>>462
厳密には当駅(池袋)は、終日禁煙ではない件について
472:名無し野電車区
08/06/09 22:21:20 MKeK8sL10
>>455
霞ヶ関にある時刻表はA3サイズじゃない?
ポケットサイズの下にある馬鹿でかい香具師でしょ?
473:名無し野電車区
08/06/09 22:30:46 rblgLoh50
>>472
そうでした。ポケットサイズの下にある箱に入ったでかい時刻表です。
474:名無し野電車区
08/06/09 22:35:46 BJecJPhZ0
>>465
むしろ、昔の松戸…
URLリンク(www.hassya-melody.jp)
>>471
しかし、禁煙放送のみ英語付きというのがな…
接近放送も英語付きにすればよいのに。
475:名無し野電車区
08/06/09 22:38:11 Ag8wiICiO
>>460
中板橋の上り発車でも使われてるよね。
確かに和音がきれいだなと思った。
ところで東上の下り本線発車メロディと、ゆりかもめのそれが同じ物だということを最近知った。
476:名無し野電車区
08/06/09 22:48:20 G/OchI0F0
なんだよ~相変わらず鈍足だね・・・・。
かなりがっかりだよ。
477:名無し野電車区
08/06/09 22:50:26 F/PmkjFR0
>>460
同じのが中国し尺ハズの車内放送で停留所名を言う前に流れる
>>468
エンドレスになる前の方がよかった
478:名無し野電車区
08/06/09 22:56:31 anKF4bjm0
13日は夜から整理券売場に並ぶ奴が発生する悪寒。
479:名無し野電車区
08/06/09 22:59:17 MQv8iOZE0
>>460
東急バス受持のハチ公バスで聴いたことがある
(京王バスとフジエクスプレス受持のは知らん)
480:名無し野電車区
08/06/09 23:09:50 vH1auLNqO
13日は糞混むのかw
481:名無し野電車区
08/06/09 23:11:57 KGALwB/a0
ふじみ野から乗る奴も結構いるな TJによっては森林で降りれば10分後イケ行の快速急行で戻ってこられるからね。
482:名無し野電車区
08/06/09 23:19:47 vH1auLNqO
ふじみ野からTJ乗車券だけで乗れるの?
483:名無し野電車区
08/06/09 23:27:31 KGALwB/a0
>>482
ふじみ野からは着席整理券は不要 乗車券だけでOK
484:名無し野電車区
08/06/09 23:57:37 TsjRDjtH0
>>430 3年前の51001F運用初日に出発式やるはずだったけど、
アレがあったから・・・(詳しくはググって)
485:名無し野電車区
08/06/10 00:03:54 KGALwB/a0
>>484
前日のあれね~
486:名無し野電車区
08/06/10 00:09:56 eedFtZKN0
大原さやかが全駅採用になったと聞いて来ますた
487:名無し野電車区
08/06/10 00:10:40 5p2WrWPh0
>>460,475
あのメロディーは綺麗で清楚な感じするよね
東武らしくなくて好きだなw
488:名無し野電車区
08/06/10 00:20:38 bpLqPWjL0
>>486
能登麻美子は?
やはりスペーシアのCMだけなのか…
489:名無し野電車区
08/06/10 00:29:58 Zxm8Smjo0
板橋区民は三田線を使いましょう
三田線はダイヤ改正で朝1本増発です 6両でも本数多い方がいいもんね
東上線各駅夕方ラッシュ時に9分待ちとかありえない
490:名無し野電車区
08/06/10 00:41:55 RTMIZ5sH0
東武の公式で新ダイヤ見れないの?
491:名無し野電車区
08/06/10 00:43:30 SIOI05np0
>>490
見れますよ。
492:名無し野電車区
08/06/10 00:54:37 evXeFoaw0
しかし昼ダイヤ見る限り、列車の時刻に合わせて駅に行ってもスピードダウンで
乗車時間が延びてるうえに、急行増発区間でさえ平均所要時間まで延びてる。
結局改善されたことって急行の混雑緩和だけ?逆に急行通過,準急停車区間じゃ
準急減るし、ふじみ野以北からの準急乗車も増えて混みそうだし、踏んだり蹴ったりじゃないかorz
493:名無し野電車区
08/06/10 01:05:14 5Tz4eubB0
大原さやかって、人気あるんだね
出演料高いのかなぁ
494:名無し野電車区
08/06/10 01:18:12 Zxm8Smjo0
夕方の急行、TJ、急行で18分急行の間隔空くが TJは有料なのに
無理やりでも乗らなければならないようなダイヤになってる
夕方ラッシュ時に急行は18分、各駅は9分最大空くこのダイヤは都内で最低
東上線は革命的なダイヤ改正をしなければならなかったのに これでは あとは下降するのみ
495:名無し野電車区
08/06/10 01:48:30 dJltZV2a0
新ダイヤは何気に良くないな。急行は本数より速さを求めたっかった。
池袋→坂戸43分が改正後45分に。できれば40分で坂戸まで来てほしい。
496:名無し野電車区
08/06/10 02:29:41 dOIGu4JZ0
ま、いろんな人がいますってことで
497:四月一日
08/06/10 03:06:26 Pm7PVqC3O
>>493
それなりの対価が必要だからね
498:名無し野電車区
08/06/10 04:17:12 y2HE/zJWO
日中に関しては西武池袋線のダイヤの方がマシ。
499:名無し野電車区
08/06/10 07:24:27 NLXmoK83O
今日は9152 9104 が地上
500:名無し野電車区
08/06/10 07:28:29 GbPy9GZR0
新ダイヤ、日中の寄居の運転間隔が酷いな。ホンダができるまでこのままかな。。。
501:名無し野電車区
08/06/10 07:28:38 Nh2o6FaTO
市駅
502:名無し野電車区
08/06/10 07:34:57 RuYKBWQnO
西武西武うるさいな~
どうせ単純比較出来ないんだから
503:名無し野電車区
08/06/10 08:46:15 E7thp639O
>>500
俺も小川町-寄居の新ダイヤ見た時マジで驚いた。
まさか日中40分以上電車が来ない時間帯があるとは・・・
いくらなんでも小川町以北の利用客が可哀相だろ
504:名無し野電車区
08/06/10 09:21:24 kvSSPRJhO
だから散々東武に期待するなと言っただろ
おまいらも懲りない奴らだな
学習しろよバカが
505:名無し野電車区
08/06/10 09:43:51 wMRASjLw0
臨時「カレイドスター号」を走らせればボロ儲け
苗木野そら号 Starring広橋涼
レイラ・ハミルトン号 Starring大原さやか
ロゼッタかわいいよロゼッタ号 Starring水橋かおり
ステージの精・フール号 Starring子安武人
506:名無し野電車区
08/06/10 09:46:30 bU8V5BVnO
何というか大原さやかの無駄遣い
507:名無し野電車区
08/06/10 09:51:48 wMRASjLw0
臨時「バンブーブレード号」を走らせればボロ儲け
タマちゃんかわいいよタマちゃん号 Starring広橋涼
千葉紀梨乃号 Starring豊口めぐみ
桑原鞘子号 Starring小島幸子
宮崎都号 Starring桑島法子
ドジっ子さとりん号 Starring佐藤利奈
508:名無し野電車区
08/06/10 09:53:02 fh7ThoWhO
ガイシュツだったらすまないが、高坂のアナウンスの声が更新されてた。
509:名無し野電車区
08/06/10 09:53:45 bU8V5BVnO
大原さやか関連て調べたら、灼眼のシャナやスケッチブック、京王や京急の放送もやっているのだな
510:名無し野電車区
08/06/10 09:54:58 wMRASjLw0
臨時「魔法先生ネギま!」号は車両が足りなくて中止
511:名無し野電車区
08/06/10 09:56:31 bU8V5BVnO
>>508
既に既出だよ
512:名無し野電車区
08/06/10 09:57:30 mUd4VXdjO
東武の自動放送もつけてほしい
513:名無し野電車区
08/06/10 09:59:15 bU8V5BVnO
東武の自動放送も大原さやかだと乗る気が無くなりそう
514:名無し野電車区
08/06/10 09:59:45 wMRASjLw0
ていうか
せめてTJ・快急の停車駅は全て発メロ始めるかと思ったのに
どこまでも詰めが甘いな
515:名無し野電車区
08/06/10 10:03:01 bU8V5BVnO
発メロが導入された駅は、発車放送も大原さやかになったのか?
516:名無し野電車区
08/06/10 10:21:47 wMRASjLw0
やはりアナウンスは
上り:金田朋子 下り:若本規夫 だな
517:名無し野電車区
08/06/10 10:25:02 31HZjeNfO
>>516
ちょっと聞いてみたいかもw
518:名無し野電車区
08/06/10 10:26:57 wMRASjLw0
ぶるああああああ
お前ら注意するがよい
1番線を電車が通過するのであ~る!
519:名無し野電車区
08/06/10 10:31:40 bU8V5BVnO
>>516
この組み合わせならば、どんな放送か聞きにくる人やアニメディアの人も来そうな予感。
520:名無し野電車区
08/06/10 10:53:08 wBJE67JFO
URLリンク(imepita.jp)
521:名無し野電車区
08/06/10 11:25:22 +OhSMQKJ0
>>519
ゆりかもめはどうだったかね。
522:名無し野電車区
08/06/10 12:25:55 SMHccaSDO
>>515
いちばんせん、どあぁがしまります。ご注意ください
と
回送電車が発車します
は従来通りだよ
523:名無し野電車区
08/06/10 12:29:44 aCMYxoFb0
>>519
小川町から寄居までの区間限定にして来てもらうというのは?
524:名無し野電車区
08/06/10 12:34:35 oa+Kbw+YO
成増魔の17分間
3360~3108
525:名無し野電車区
08/06/10 12:38:45 Nh2o6FaTO
昼間の鶴ヶ島上りの時刻表はたいへんわかりやすかった
今度からはわかりにくくなるべ
526:名無し野電車区
08/06/10 13:09:04 P9TUaHs50
>>525
上りは00,15,30,45だったからな…また?鶴ヶ島か!
527:名無し野電車区
08/06/10 13:15:32 k5TzyGBzO
>>525-526
それを言えば東松山も同じだな。
528:名無し野電車区
08/06/10 13:31:45 Xh+jZxUqO
やっと駅内がダイヤ改正するぞバカ
気づけ的な必死モードになってきたなあ
やること遅いっての
多分いまだにそんなの知らない奴いるぞ
529:名無し野電車区
08/06/10 13:35:45 VWI5XO6EO
13;30発急行小川町行きが只今、急停車。
530:名無し野電車区
08/06/10 13:38:12 Qm8xXMB70
>>529
直前横断かな。
ホント、困るよねぇ。
531:名無し野電車区
08/06/10 13:40:06 VWI5XO6EO
停車理由は車内で客同士のトラブルだそうです。何でそんな理由で電車が停まるんだ…。
気のせいか、停車した分の遅れを取り戻そうと速度がいつもより速い
532:名無し野電車区
08/06/10 13:42:10 VWI5XO6EO
>>530そうですね。
ちなみに今乗り合わせてます?
533:名無し野電車区
08/06/10 14:09:09 6Z6VdT7c0
11801と11802の8連運用もあとわずか。
534:名無し野電車区
08/06/10 14:16:23 6Z6VdT7c0
俺8108編成寄居行き特急幕撮ってるぜ
535:名無し野電車区
08/06/10 14:17:56 T9T3yB5r0
>>534
うp
536:名無し野電車区
08/06/10 14:23:37 e4ZfJX+T0
>>533
入場・試運転・出場も頼む
537:名無し野電車区
08/06/10 14:24:11 OwyLTgcwO
>>533
11801Fは森林基地の車輪転削庫脇で11201Fと一緒に工事中。
パンタも下ろしていて、ダイ改までに動かす機会があるかどうかも微妙。
538:名無し野電車区
08/06/10 14:35:06 T9T3yB5r0
スレチだけどタワーの名前決まったね
東京スカイツリーだってさ…
539:名無し野電車区
08/06/10 15:16:58 hkVnIY1YO
>>538
冴えないし長い
和光市ではホームの案内板取り替えてるね
540:530
08/06/10 16:00:29 k5TzyGBzO
>>532
いや、自宅PCからのカキコなんですわ(^_^;)
>>537
2コテの方はパソ上げしてますた。
前パンを振りかざしての急行表示、リリシス(`・ω・´)
541:名無し野電車区
08/06/10 16:07:43 K7kBd5CV0
>>539
和光市のペンキ塗りは終わったのかな
14日に間に合わないなんてマヌケなことはしないと思うけど
542:名無し野電車区
08/06/10 17:09:44 wMRASjLw0
新アナウンス聞いてきた
レイラさんにもアリシアさんにもなりきれてないな
上り:釘宮理恵 下り:石田彰なんてのはどうかなw
543:名無し野電車区
08/06/10 17:48:32 kvSSPRJhO
高橋美佳子にして欲しい
544:名無し野電車区
08/06/10 17:52:09 ZlhBa94IO
>>537>>540
夕方にP上げてたね。
画像は、その後P下げたときの様子。
URLリンク(p.pita.st)
545:名無し野電車区
08/06/10 17:57:18 NLXmoK83O
放送変わったけどもうこれからこのままなのかな?
546:名無し野電車区
08/06/10 18:31:39 bU8V5BVnO
>>542
元ネタはARIAだな
どうせなら、上りは釘宮で下りは日野ならば、灼眼のシャナやゼロの使い魔の組み合わせが出来るのに…
547:名無し野電車区
08/06/10 18:35:37 iAghsJsC0
>>540
前パン2丁は電気機関車みたいで格好悪いな
73、78を思い出す
548:名無し野電車区
08/06/10 18:50:02 JZ+HuKGO0
>>542
思い切ってQMAのヤンヤンの口調でやればどーなったんだろうか?
549:名無し野電車区
08/06/10 18:50:10 oA13xGpq0
>>547
そうか。いろいろな価値観があるモンな。
東日本では希少価値で、人気があるものと思っていた。
550:名無し野電車区
08/06/10 18:53:13 iAghsJsC0
東武はオタよりも一般人の価値観や
デザイン・音感からくる印象をもうちょっと
考えるべきだよ。
いつまでも田舎電車に毛が生えてる「鉄道会社」は
見放されるよ。
551:名無し野電車区
08/06/10 19:17:09 KzKpi+e10
>>538
もし西武だったらスマイルツリーだろうね
552:名無し野電車区
08/06/10 19:24:03 9cP0oO0J0
素人だからよく分からないが…
池袋のホーム種別案内表が交換されるの見た。
1番線は準急。
2番線は急行と快速急行?ってなってた。
快速急行って夕方の上り列車だけだったはずだよね?
なんで池袋で快速急行の表示出してるの?
下り列車にも快速急行登場するってこと?
553:名無し野電車区
08/06/10 19:29:01 mVUBz02W0
休日朝下り。いままでの特急の代わりに走るよ。
554:名無し野電車区
08/06/10 19:29:27 wMRASjLw0
>>552
土休日7時・8時に下り快急が出ますが何か?
555:名無し野電車区
08/06/10 19:29:59 rlRGZR9QO
>>552
東上特急1レと3レの時間にあるよ>下り快急
夕方にもあったっけか?
556:名無し野電車区
08/06/10 19:34:22 wMRASjLw0
平日17時・土休日21時発の快急も設けるべきだな
あと22:50発は23時に、23:25発の急行は23:30にしろ
557:名無し野電車区
08/06/10 19:34:57 wMRASjLw0
快急じゃねーや
ライナーね
558:名無し野電車区
08/06/10 19:40:44 bU8V5BVnO
ライナーのほかに急行も増発した方が…
このまま行くと、金曜日までにこのスレは終わりそう
559:名無し野電車区
08/06/10 19:42:55 wMRASjLw0
ライナー券にも割引回数券を設定したり
東武百貨店で一定額以上お買い物すると割引になるとか
いろいろなアイディアを出してほしいね
560:名無し野電車区
08/06/10 19:51:34 ffg1Ir2R0
投票ページのアドレスがrising-eastだったから、まさか東京スカイツリーになるとは思わなかった。
ライジング云々よりいくらかマシだったので良かった。
561:名無し野電車区
08/06/10 19:52:27 K7kBd5CV0
既出だったような気がするけど、
休日朝の快急は通過駅にとっちゃ迷惑そのものだな
軒並み前後の間隔開くし、準急は9分待ちあるし
562:名無し野電車区
08/06/10 19:52:57 bU8V5BVnO
そんなことよりも運賃値下げがいいのでは?
563:名無し野電車区
08/06/10 19:54:20 +rya+c0mO
2012年改正では夕方が
TJ森林公園→普通志木→準急小川町→普通成増
を15分サイクルで繰り返すなんてダイヤになりそうだな。で準急は志木と川越市でTJ待避、ライナー料金は好評につき500円に値上げ。
564:名無し野電車区
08/06/10 20:01:30 2uEU0upx0
そこまで束風味にはならないだろう。
565:名無し野電車区
08/06/10 20:17:16 uDucuwS+0
地元の駅では新しいポケット時刻表配ってた。
もらったけど、見づらい。
なんで通勤急行以外が青一色なんだよ。
準急の()なくなったし、すべて記号で片付けようとするやりかたがうざい。
一瞬でみてわかるように、有楽町線→小便色、副都心線→糞色、準急→水色にぬってやったわい。
566:名無し野電車区
08/06/10 20:24:05 4LwwVwl8O
まあお下品だこと
567:名無し野電車区
08/06/10 20:28:52 RuYKBWQnO
池袋~和光市を200円にして、ライナー券とのセット販売を各駅ですれば、帰りに行きは直通帰りはライナーって人が増えると思う。
都民のオレには関係ないが
568:名無し野電車区
08/06/10 20:35:03 W9Rc1hI90
そんなことより路線別運賃導入しろよ
本線と繋がってないから不都合無いだろ!
どうせ東上の利益がこの先何十年、東京ナントカツリーの借金返済に充てられるんだろう
569:名無し野電車区
08/06/10 20:35:11 5OnCR2qX0
川越駅のコンコースがまた工事してるみたいですね。
6.14までになんかできるのでしょうが、昭和の香り
漂う川越市との差が激しくなりますな。
570:名無し野電車区
08/06/10 20:40:00 K7kBd5CV0
>>565
あれは製作丸投げでしょ
確か西武も同じ仕様でとても見にくかった気がする
571:名無し野電車区
08/06/10 20:41:04 NVHZkOw+0
>>569
券売機の真上に鉄骨が組んでましたがまた何かできるのでしょうね。
572:名無し野電車区
08/06/10 20:43:30 bU8V5BVnO
>>570
西武以外にも、京急も同じ製作会社だから、コストを落としているのがわかるな
573:名無し野電車区
08/06/10 20:43:57 lErg+EL+0
>>538
>スレチだけどタワーの名前決まったね
>東京スカイツリーだってさ…
「東武鉄道終わっタワー」がよかったw
574:名無し野電車区
08/06/10 20:45:10 lErg+EL+0
「東武鉄道潰れタワー」でもよかったなw
575:名無し野電車区
08/06/10 20:46:30 vzxz3GTW0
>>548
まもなく、1番線に急行池袋行きが来るアル
危ないから黄色い線の内側まで下がるアルヨ~!
駆け込みアチョー!をするなんて4000年早いアル!絶対にやめるアルNE!
これはひどいと思った
576:名無し野電車区
08/06/10 20:48:29 2uEU0upx0
>>573
釣りですか?
577:名無し野電車区
08/06/10 20:57:04 dlvDR5zk0
スカイ釣りw
578:名無し野電車区
08/06/10 21:00:27 i+j3c2+H0
200円で駅売りしてた時刻表も紙質落ちたな
むかしは100円だったのに
579:名無し野電車区
08/06/10 21:02:58 dkm3rICx0
とりあえずライジングが付かなくてよかった。
あれって「押し上げる」のダジャレだろ?
580:名無し野電車区
08/06/10 21:12:47 hCoYp6aB0
まもなく24番線に快特 大原さやかが…
スレリンク(voiceactor板)l50
581:名無し野電車区
08/06/10 21:21:02 i+j3c2+H0
昨日、あっちこっちの発メロ・接近案内聞いてみたんだけど
新京成が一番エロかったw
582:名無し野電車区
08/06/10 21:26:47 Xh+jZxUqO
アナウンスがキモすぎる
男はいいがなんだこの女のなよっとした感じは
アニヲタには好評なのか?
583:名無し野電車区
08/06/10 21:36:42 wMRASjLw0
そういえば昨日の伊集院光のラジオで
新・東上線 新登場 についてちょっと触れてたな
584:名無し野電車区
08/06/10 21:37:51 VAZxBVt9O
>>582
なんか暗い感じがするよね
585:名無し野電車区
08/06/10 21:39:44 wMRASjLw0
だからアリシアさんのイメージでほんわかと喋ればよかったのに
586:名無し野電車区
08/06/10 21:41:04 i+j3c2+H0
1ch、東武デパートの姉ちゃんきたぁーーw
587:名無し野電車区
08/06/10 21:42:02 SvV8trfm0
いやだめだろあの女声
普通に発音しろよ
588:名無し野電車区
08/06/10 21:42:37 dkm3rICx0
>>583聞き逃した…ダジャレGメン?
>>584暗くはないだろ。前の無感情とは対照的に無駄に明るくしてるように聴こえる。
589:名無し野電車区
08/06/10 21:43:23 8tnG2xil0
小田急は、鶴の一声でオバ声に戻ったってうわさだしね。
590:名無し野電車区
08/06/10 21:46:38 KzKpi+e10
TJライナーは定員制だが鉄オタ窓際族によるフルーツバスケットは健在なんだろうねw
591:名無し野電車区
08/06/10 21:47:51 qgyy5GgdO
和光市の駅名票、地下直ホーム側は取り替えられているが、
1.4番線側は古いまま。
どうしてこう中途半端なのか?
592:名無し野電車区
08/06/10 21:49:05 mR1s7lFS0
>>591
変える必要ないもん
593:名無し野電車区
08/06/10 21:56:39 XrkWb5ERO
なんで東武は平野綾にしないんだ?
594:591
08/06/10 21:57:26 qgyy5GgdO
いや、せっかくだから汚い看板は全部変えて
イメージ良くすれば良いのにな、と思って…
ちなみに取り替えた看板のラインカラーは従来通り紫。
番線表示のラインカラーは青で
いつまでたっても統一感ないです…orz
595:名無し野電車区
08/06/10 21:59:21 wMRASjLw0
9101Fさっさと廃車にしろよ
地下乗り入れもできない、表示板壊れても直すこともできない車両なんて
大手のドル箱路線のはずなのに、いつまであんなポンコツ走らせてるんだ?
596:名無し野電車区
08/06/10 22:07:32 UqMUtO7iO
14時前に準急川越市が大山で急停車してたんだが直前横断?
597:名無し野電車区
08/06/10 22:07:42 deali4xI0
2007年度 観客動員ランキング
URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)
ホーム試合 合計観客動員数 ランキング
阪神 3,144,180
読売 2,911,358
中日 2,390,532
ソフトバンク 2,307,160
日本ハム 1,833,054
千葉ロッテ 1,558,430
ヤクルト 1,333,231
横浜ベイ 1,231,997
オリックス 1,137,186
広島 1,129,061
楽天 1,117,369
西武 1,093,471
西武最下位で楽天、広島以下。
これは酷すぎるなw
598:名無し野電車区
08/06/10 22:08:32 deali4xI0
◆ホーム試合 平均観客動員数 ランキング
阪神 43,669 / 48,560 90%
読売 40,436 / 46,260 87%
中日 33,202 / 38,362 87%
ソフトバンク 32,044 / 35,743 90%
日本ハム 25,459 / 42,222 60%
千葉ロッテ 21,645 / 30,062 72%
ヤクルト 18,517 / 33,027 56%
横浜ベイ 17,111 / 29,389 58%
オリックス 15,794 / 36,477 43%
広島 15,681 / 30,151 52%
楽天 15,519 / 21,700 72%
西武 15,187 / 36,324 42%
599:名無し野電車区
08/06/10 22:11:06 oA13xGpq0
>>595
「Y」マーク付いているよ。
600:名無し野電車区
08/06/10 22:14:47 33RKB9DLO
このスレはいつからこんなにレベルが下がったんだ?
どこかのファンサイトの厨房がはびこる掲示板と大差ないよ。
TJや快急の停車駅全駅に発車メロディが入らないのを「詰めが甘い」とか、
番線標を全部交換しないのは何故かとか、放送の声がキモイとか言ってるやつは何なんだろう。
はっきり言ってそんなのどうでもいいんだよ。
発車メロディは必要がないから付けないわけで、
番線標は駅の大規模改良か老取のタイミングで替えればいい。
まして放送の声の主なんか一般人には心からどうでもいい話だし。
ホームドアやATCを「遅くなるからいらない」とか、ホントに愚かもいいところ。
おそらく「イメージ」の問題で言ってるのだろうけど、
そんなことでイメージが改善すりゃ世話ないよ。
601:名無し野電車区
08/06/10 22:20:15 iIWOeXv60
>>595
東武最初のステンレスカーだから残したいのでは。
602:名無し野電車区
08/06/10 22:23:18 4LwwVwl8O
ホームドアはいらんでしょ
603:名無し野電車区
08/06/10 22:23:47 MDuuPO5QO
9000系のデザインは好きだな。
604:名無し野電車区
08/06/10 22:24:30 deali4xI0
>>599
2ちゃんにレベルを求めるお前の方がどうかしているだろw
605:名無し野電車区
08/06/10 22:25:23 deali4xI0
東武はらき☆すただろうが!!
606:名無し野電車区
08/06/10 22:30:42 R83N0byn0
>>593
彼女、北千住の駅員という設定ですからねぇ…
鉄道むすめのキャラクターCD、6月14日以降のバージョンも
あったら聞いてみたいです。
607:名無し野電車区
08/06/10 22:32:13 poqBpHYz0
アニヲタは氏ね
608:名無し野電車区
08/06/10 22:38:51 F12dq/DT0
・少なくとも8000全廃
・車両を清潔に
・副都心線直通による和光市以西の利便性をアピール(東上線の存在感を高める)
をすれば沿線イメージがアップする。
609:名無し野電車区
08/06/10 22:44:23 HVbauBAS0
新しい接近放送、まだ上げてるサイト無いみたいだな…。
ていうかおまいら関根正明氏のことも思い出してやれw
個人的には、平成初期の人のバージョンが
声そのものとしては(東武に限らず)最高だと勝手に思ってたり。
アレを現代の音質と放送内容でやってくれれば言う事ないんだが、
無い袖は振れないんだろうな…。
ああ何か微妙にスレ違いorz
610:名無し野電車区
08/06/10 22:46:23 HVbauBAS0
>>608
ちゅうか…清掃はどの路線でもダメダメのような気が…w>東武
611:名無し野電車区
08/06/10 22:56:10 F12dq/DT0
>>610
そういう東武だからイメージが悪いというのはある。
和光市って渋谷を起点にしても時間的に横浜と同じぐらいの距離なんだよね。
612:名無し野電車区
08/06/10 22:59:52 5OB23R6H0
>>608
東上線イメージアップの近道
東武が東上線の運営(および沿線開発から)撤退。
タワーの建設および押上界隈の開発をしながら、東上沿線の開発や
東上線のイメージアップ等々なんて出来るわけないだろ。
613:名無し野電車区
08/06/10 23:01:45 NjIerDWI0
>>600
駅の大規模改修予定があと10年は無いと思われる川越市駅はバリアフリーもままならない悪い駅!
そんな指摘もレベルが低いんですね。
まあ、どうでもいいと思うことはスルーするっていう基本を覚えましょうね。
614:名無し野電車区
08/06/10 23:02:46 HVbauBAS0
>>611
確かに、どっちもダイヤ通りなら大体25分ぐらいで着く事になるな。
……さすがに横浜と比べられたらひとたまりも無いけどw
615:名無し野電車区
08/06/10 23:07:03 HVbauBAS0
>>612
持株会社を立ち上げてその傘下に
本線系と東上系の鉄道会社を新設する
……却って効率悪くなるかもな。
616:名無し野電車区
08/06/10 23:10:17 F12dq/DT0
>>614
鉄道利用上の利便性という意味でさ。
このことだけでも世間の人は驚いて和光市(東上線)を見直すよ。
でもこのことが知れ渡っても東上に実際乗ってみたら8000の不潔で臭い車両だったら
「ああ、やっぱり東上線は遠慮したい」ということになるが。
617:名無し野電車区
08/06/10 23:12:12 q7pPsNBr0
東上線は東武資本から離れて、地元自治体や
他の鉄道会社からの資本提供を受けて新しい会社を
つくるべきだよ
618:名無し野電車区
08/06/10 23:30:20 HVbauBAS0
>>616
ああ、まぎらわしかったな、ごめん。
都市規模として比べられたらひとたまりもないなあ、と思ってw
8000のみならず、5マソとかでも特に検査直前期の
汚さは勘弁して欲しいと思う。