◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part25◇◆◇at RAIL
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part25◇◆◇ - 暇つぶし2ch2:名無し野電車区
08/06/03 22:04:32 fd3CNf8o0
過去スレ
【E954】新幹線はどこまで高速化できる?【N700】
URLリンク(2ch.pop.tc)
【E954】新幹線はどこまで高速化できる?2【N700】
URLリンク(2ch.pop.tc)
【E954】新幹線はどこまで高速化できる?3【N700】
URLリンク(2ch.pop.tc)
【E954】新幹線はどこまで高速化できる?4【N700】
URLリンク(2ch.pop.tc)
【E954】新幹線はどこまで高速化できる?5【300X】
URLリンク(2ch.pop.tc)
【E954】新幹線はどこまで高速化できる?6【300X】
URLリンク(2ch.pop.tc)
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part7◇◆◇
URLリンク(2ch.pop.tc)
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part8◇◆◇
スレリンク(rail板)
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part9◇◆◇
スレリンク(rail板)
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?10◇◆◇
スレリンク(rail板)
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?11◇◆◇
スレリンク(rail板)
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part12◇◆◇
スレリンク(rail板)

3:名無し野電車区
08/06/03 22:05:04 fd3CNf8o0
13 スレリンク(rail板)
14 スレリンク(rail板)
15 スレリンク(rail板)
16 スレリンク(rail板)
17 スレリンク(rail板)
18 スレリンク(rail板)
19 スレリンク(rail板)
20 スレリンク(rail板)
21 スレリンク(rail板)
22 スレリンク(rail板)
23 スレリンク(rail板)
24 スレリンク(rail板)


4:名無し野電車区
08/06/03 22:07:49 fd3CNf8o0
関連スレ(新幹線関係)
【東京~札幌】北海道新幹線86【4時間以内】
スレリンク(rail板)
【新緑の】東北新幹線スレ39【みちのくへ】
スレリンク(rail板)
【簡易Suica】秋田新幹線・山形新幹線28【改札機】
スレリンク(rail板)
【大阪】北陸新幹線・長野新幹線 Part37.0【東京】
スレリンク(rail板)
【開業】上越新幹線スレッドPART23【25周年】
スレリンク(rail板)
【N700系】東海道・山陽新幹線スレ68【のぞみ】
スレリンク(rail板)
【つばめで鹿児島】九州新幹線 U038【黒豚横丁へ】
スレリンク(rail板)
東海道・山陽・九州新幹線車両動向予想スレ part4
スレリンク(rail板)

5:名無し野電車区
08/06/03 22:11:33 fd3CNf8o0
関連スレ(中央新幹線・リニア関係)
リニア中央新幹線を予測するスレ15
スレリンク(rail板)
リニア中央新幹線の理想を求めるスレ
スレリンク(rail板)
リニア中央新幹線総合スレ02
スレリンク(rail板)
リニアモーターカー 7両目
スレリンク(train板)
リニア中央新幹線 Part2
スレリンク(trafficpolicy板)


6:ななしのs(ry
08/06/03 23:30:18 u571NGWG0
>1 乙。

高速化も400km/hオーバーあたりから架線の強度が劇的に上がらなかったらむつかしいだろうなー
伝播速度は細くてテンションを掛けるほど上がるけど、寿命が短いと同義だし。

7:名無し野電車区
08/06/03 23:45:50 qcfbzYT40
炭素繊維とか使えないのかなぁ

8:名無し野電車区
08/06/03 23:48:40 AH8OyLYn0
あの事故から今日で10年か

9:名無し野電車区
08/06/03 23:49:03 CjtOdp/z0
ダイヤモンドとかは、燃やすと二酸化炭素になるって、むかし小学校の理科の時間に教わったな。

10:名無し野電車区
08/06/03 23:51:49 uOPcbbSx0
剛体架線で伸縮パンタ

11:名無し野電車区
08/06/04 02:56:45 DgvfjLNJ0
>>前スレ972
>2012年には、AGVが360km/hで塗り替えてしまう。
>またフライングで書き込む!

フライングじゃないだろ。
アルストムが正式に360km/h運転するって言ってるんだから。
対してJR東は360km/h運転するとは一言も言ってない。
北海道新幹線ではする、って妄想言ってるやつが約1名いるだけw
この差は大きいよ。
みんな認めるべきだ、フランスのほうが鉄道技術は上ということを。
ブレーキもTGVが優れてるって前スレでも指摘されてたしな。

12:名無し野電車区
08/06/04 07:23:43 TKYdvcV50
 AGVの360km/hがフライングと言うなら、東北新幹線の360km/hはフライングどころの
話じゃないよな・・・

13:名無し野電車区
08/06/04 08:36:28 TGJtdyEIO
架線・パンタの基本思想は、
日本では弱い力で張られた硬く重い架線をパンタが弱い力で押し上げ、
フランスでは強い力で張られた柔らかく軽い架線をパンタが強い力で押し上げるところにあるのでは?
だとすれば、架線系の信頼性は日本が高い。
おそらく、
フランスでは架線が切れやすいことを前提に車上単独で強力な電制が使えるようにし、
日本では架線が切れにくいことを前提に地上ー車上の回生ブレーキにしているのだろう。

14:名無し野電車区
08/06/04 09:06:49 +miPNHm00
>>13
日本とフランスの架線の考え方の違いは知らないんだけど、
それが正しいとしたら、架線は切れて無くても電源系がダウンして
実質開放状態だったら、リスクをそっくり被っちゃうよね。

ちょっと日本の方が危ないように聞こえるなあ。

15:名無し野電車区
08/06/04 10:41:34 JdddRtQU0
フランスの技術で日本より優れているとこkwsk誰か教えれ
環境規制がなかったとしてもフランスのほうがたぶん速いんでそ

16:名無し野電車区
08/06/04 11:01:46 RcCoEPNt0
>>15
運行システム
日本のダイヤの正確さはみんなびっくりするらしい

17:名無し野電車区
08/06/04 11:45:56 TGJtdyEIO
>>14
書き方がまずかった。
新幹線も停電などの事態に備え、車輪ディスク・ブレーキだけでも所定の距離で停まれる。
そうした上で、いろいろな架線の摩耗対策、
例えばトロリー線設置の際、トロリー線巻きは上下方向の軸にセットされ
カラカラ回ってトロリー線がつけられる。
こうすればトロリー線が上下の波のような形では設置されず、離線-摩耗が減る。
そうしてできるだけディスク・ブレーキは使わないようにしている。


18:名無し野電車区
08/06/04 11:46:22 JdddRtQU0
日本では回復しやすいように余裕のあるダイヤを組んでるってことか。で、外国ではギリギリなのか。
フランスが500km/h以上で走行できるノウハウを持っているのに営業運転に生かせないのはなぜかなあ。

19:JR常滑線 ◆h6asV4QLzM
08/06/04 13:02:38 ds55D3jH0
裏では色々あるんじゃない?
回復運転も出来ないで慢性的な遅れが常に発生していたら
格付け会社から低い評価を貰うのを恐れているとか。
それで最高速度は300キロだけど320キロで走れるようにしておいて遅れたらこっそり320キロで走るとかさ。
きっと国境を越えて口裏あわせがあるんだよ

20:名無し野電車区
08/06/04 13:09:35 dATheENq0
しかし鉄軌道での記録では100km/h以上の差でフランスは圧勝してる割には営業運転は遅いという感じは否めないな。

21:名無し野電車区
08/06/04 13:10:51 RcCoEPNt0
フランスのTGVは新幹線のような専用路線と違って在来混同路線もあるからね
フランスの場合、誤差5分以内に到着すれば正常運転らしいけど

22:07
08/06/04 15:11:12 Swg4tsMp0
>15
そういうことは、新幹線をLVGで走らせてから言え。
まあ、逆も言えるがな。

23:名無し野電車区
08/06/04 17:27:02 7UmNc7pq0
フランスが速度を自重してるのは主に架線を傷めないためってことでおk?

24:名無し野電車区
08/06/04 19:30:03 ZiwGxow70
軌道もだろ

25:名無し野電車区
08/06/04 19:52:46 7UmNc7pq0
フランスに足りない傷めない技術は日本にはあるのかな?

26:名無し野電車区
08/06/04 20:41:35 o3KSIZu10
日本はそんなに出してないから、分かんないよ。
>>13のコメントなんかがヒントになるかも知れんけど。

27:名無し野電車区
08/06/04 21:34:04 JwhodBrG0
スラブ軌道既存区間のカント嵩上げって出来るの?
実際にやってる区間あるの

28:名無し野電車区
08/06/04 22:05:25 J8CX/s9I0
360km/h程度じゃ架線の張力も現在のままで問題ないんだろうな
500km/hオーバーだと架線の寿命削って強く張らないといけなくなるんだろうが
それとも日本の方式だと架線とパンタが離れて電力が供給されないなんてことはないのか?
わからんw

29:名無し野電車区
08/06/04 22:08:40 07dziUJ40
>>11
アルストムとJR東を同列に論じてるw
お前馬鹿だろ

30:名無し野電車区
08/06/04 22:16:11 rLy66gMs0
>27 軌道パッドを使えば原理的には可能、あと、軌道高さを調節できる締結具も今はある。
>25 軸重がフランスより日本の方が軽い、自動的に軌道に優しい。
ただ、軌道の頑丈さが仏>日で、日本の場合やむを得ず、という話もある。
>22 可能なら500系のモーターをE4の物に換装して過電流30%で走らせてみたいな。
まぁ新幹線じゃホームを削り取るが。 w
>18 割と日本の方が綱渡りのダイヤを組んでいると思うが。30分遅れたら全国ニュースになる国だぞ、日本は。

31:名無し野電車区
08/06/04 23:29:22 Xer1bL8j0
>>21
確か15分以内の遅れは、遅延と見なさないようだ。

32:名無し野電車区
08/06/04 23:30:57 Xer1bL8j0
>>11
SNCFは、いついつまでに360km/hとは言ってないはず。

33:名無し野電車区
08/06/04 23:39:19 xb2X7rEg0
そういう話なら、

札幌新幹線開業までに、絶対に360km/h営業するはずだ。

と言うのも、もちろんNGだよなw JR東が言ってないのだから。

34:名無し野電車区
08/06/04 23:39:52 MWn5EwCe0
>>18
どっこい、あちらさんは回復用の速度まで15~20km/h程度の余裕があるのに対して
新幹線は原則余裕5km/h、プラス主要駅や退避毎に1~2分加えてるだけで
日本の余裕が大きいわけじゃない。

あくまで、定時運行のためのシステムや7~8割力行中という最高速度付近
貼り付きの賜物。
もっとも、例外的に東北のはやこまや盛岡やまびこは余裕たっぷりだけど。

35:名無し野電車区
08/06/05 08:13:43 y8zcBpFaO
交流集電では、交流は周期的にゼロボルトになるから、
直流集電よりは離線によるアークが小さく架線やパンタグラフに優しい。
ただ離線が多くなると超高速に必要な大電力が供給されないし信号通信への影響が懸念されうる。
架線・パンタグラフ問題はホント、難しい問題なんだな。
思いきって、日仏独で理想の架線パンタグラフを共同勉強してはどうだろう?

36:名無し野電車区
08/06/05 09:24:56 CUvCoJ760
上にも鉄輪つけちゃえばいいんじゃないか

37:名無し野電車区
08/06/05 10:21:37 buvNupuPO
>>35
無理だな。架線すら条件が違いすぎる


38:名無し野電車区
08/06/05 12:06:36 ZvJ2KXsm0
ここはもう思い切ってレール集電にするとかw
信号は無線でさ

39:名無し野電車区
08/06/05 13:11:07 h95oWBD90
>>35
ATC拾ってるのはレールからでは?今のところ離線が増えた
所で通信がおかしくなるような事態には陥ったことはないぞ。
それは初代0系の頃から問題にはなってない。
>>38
鉄道模型じゃねーんだから・・・。
丸の内線や銀座線みたく第三軌条方式なら分かるけど
騒音も抑えやすいから
ただ莫大なコストが掛かるので現実的じゃないね

40:名無し野電車区
08/06/05 13:48:47 qvbjnFAY0
>>39
確かに今から第三軌条方式への改修というのはコスト関係から無理かもしれないけど、
建設当初からならむしろコストを安く出来そうな気がするんだけど・・(ど素人の意見)

第三軌条方式の集電の問題点ってのはどの辺なんですか?

41:名無し野電車区
08/06/05 14:42:18 g4nrvIHI0
車輪の間に集電用の車輪つけて、レールももう一本増やしてか
でも下に交流25000Vがあるとホームから転落しただけで丸こげだぞ
波動伝播速度に関しては、日本の場合あれくらい架線を支持するところが多ければ問題ないと思うんだが、フランスでは電柱の間の距離が長いのか?

42:名無し野電車区
08/06/05 14:53:05 ZRSFjAzp0
張力はまだ分かるけど、波動伝播速度ってどういう意味合いがあるんだろう?

43:名無し野電車区
08/06/05 15:26:05 h95oWBD90
>>40
柔軟性がないので高速運転には向かないと言われてる。
大半は900V未満が大半のようで・・・・。
ただ、まぁ新幹線みたいに単独で走る列車には関係ない話だね。
乗り入れがせいぜいミニ新幹線くらいなもんだから。

ただ>>41の言うとおり非常に危険なのでどの駅もホームドア設置は絶対だろうね。

44:名無し野電車区
08/06/05 15:32:39 XWQ0HcPC0
第三軌条がいいならユーロスターの新線は第三軌条にしてたろ。論外。

45:名無し野電車区
08/06/05 15:50:00 3H+lxTO30
>>41
地下鉄方式に近いな。
絶縁も大変そうだが。

46:名無し野電車区
08/06/05 18:55:13 irUznQFE0
つーことは銀座線や丸の内線のわきのほうにある鉄の棒に触ってもショック死するのか。
銀座線はホームドアまだだったような

47:名無し野電車区
08/06/05 19:10:28 uU8Ew8H/0
たかだか何百ボルト程度なら問題ないよ
>>44
あれは単に乗り入れを考えたから。

48:名無し野電車区
08/06/05 19:29:19 XWQ0HcPC0
問題ないわけないだろ。

単にの意味がわからん。

49:名無し野電車区
08/06/05 19:51:14 ZvJ2KXsm0
>>41
車両を復電圧対応にしておいて、駅付近にデッドセクションを設けて直流750Vあたりに下げるって手もある
駅付近はバッテリー積んで無集電走行してもいいな

第三軌条ではなく、車輪の軸を絶縁して左右のレールを使って送電する事を考えたんだけどね

50:名無し野電車区
08/06/05 20:08:11 irUznQFE0
たしか200~300Vで人間はやばいんじゃないっけ?
日本のコンセントだと問題ないけど外国のコンセントだと感電死の可能性がある。
まあこれは交流の話だから直流だとどのくらいからやばいのかはしらんが
バッテリーで補助すれば架線とパンタが多少離れることがあっても問題ないと思う

51:ななしのs(ry
08/06/05 20:30:15 GlzzEqdX0
>38とか
誘導起電を利用した非接触送電、ってのはあるけどね。
高周波を使うから電力の損出がちと大きい

52:名無し野電車区
08/06/05 21:46:13 irUznQFE0
そのうちレールの間に磁石を置いて動くようになって、しまいには浮上しそうだな

53:ななしのs(ry
08/06/05 22:14:40 GlzzEqdX0
>52 それはそれで構わないが、漏れは。   w
中央新幹線もレールが敷いてあるリニアで一つ。 w

54:名無し野電車区
08/06/05 22:31:31 tUPORN490
>>42
波動伝播速度以上に速度を上げると架線が切れちまう

55:名無し野電車区
08/06/06 01:10:19 Q7ierVj30
>>54
なんでまた。俺に理解できるかわからんけどkwsk

56:名無し野電車区
08/06/06 09:13:31 +ek+YEhN0
超音速と同じ。
架線上で衝撃波ができてしまう。

57:名無し野電車区
08/06/06 09:23:54 BMiu0R7k0
かと言って張力を上げても架線の寿命が短くなって切れてしまうと。

58:名無し野電車区
08/06/06 12:22:02 Gb6fs3DP0
?

59:54
08/06/06 22:47:08 ogKANRgv0
>>55
パンタグラフと架線の接触部分で発生した振動は架線を波のように伝わっていく
振動が伝わっていく速度が「波動伝播速度」デツ

振動が伝わっていく速度と同じ速度で走ったとすると、パンタグラフの直前に振動の波が蓄積され?
架線がグニャッとなってブチッってなっちゃう。

なんか、うまく説明できないけど、そんな感じ


60:名無し野電車区
08/06/06 23:32:19 5vADWcV10
で、ひたすら強く張って伝播速度を上げようってのがフランスの考え方か。
強引な気がする。架線の寿命が縮まらないのか?

61:ななしのs(ry
08/06/07 00:39:36 6ekRpNM00
日本でも高速用は軽量架線の高張力だよ。
架線の寿命はパンタ側の工夫で延ばそうとしている。

62:名無し野電車区
08/06/07 00:45:06 MOCK+KxM0
たぶん日本の架線は支持するところが多いから架線の振動数は高いはず。
単純な話だと、輪ゴムで高い音を出すのにはどうすべきかってことでおkかな??
あるいは電線をこま切れにしてそれぞれに送電するとか無理かなあ

63:名無し野電車区
08/06/07 01:06:13 SdkncxMo0
>>60
堅くして強く引っ張っているからな。
それに日本みたいに高頻度じゃないから摩耗もそこまでひどくない

64:名無し野電車区
08/06/07 08:30:40 fKmqm2M90
>>63
フランスは、変Yシンプルでかつ、ちょう架線とトロリ線との間がやたら広い?
なら、ヘビーコンパウンドの新幹線より架線系としては、やや、柔らかいのかも。
ただトロリ線は確かに堅くしてるかと思う。

65:名無し野電車区
08/06/07 11:13:34 NTirZBcF0
立地や環境基準は考えないで、日本の架線だと500km/hオーバーは無理かなあ

66:ななしのs(ry
08/06/07 11:22:39 EjFwchfX0
いやだから、要求される速度に合わせて張力を上げるなり軽量架線にするだけかと。

67:名無し野電車区
08/06/07 18:09:50 PXFIPW+l0
そういう方式だと高速化すると必ず架線の交換回数が増えるな。
なにか新しい方法はないだろうか。

68:ななしのs(ry
08/06/07 22:32:01 Wfo2pZBE0
>67
パンタ側での対策はいろいろ講じている
あとはカーボンでも鋳込んで軽くて強度を上げる、とかしかないかと
軽量電線はいろんなアプローチはされているけどね

69:名無し野電車区
08/06/08 00:12:49 lo20Wo4B0
海外だと架線が高速化に際しては問題になるんだったっけ?
日本の場合は線形と騒音基準のほうが問題になる。特に騒音だよな。

70:名無し野電車区
08/06/08 02:55:52 Jp/JNHauO
あとミニ新幹線な
こいつをどうにかしないと360キロ達成は無理だ

71:名無し野電車区
08/06/08 07:44:41 d+/Vig790
ミニはミニ同士で並結するのがよい

72:名無し野電車区
08/06/08 08:00:15 MVxn/u0b0
東はなんであんなにミニ連結にこだわるんだ
いざとなりゃ同一ホーム乗り換えでもいい

73:名無し野電車区
08/06/08 09:31:47 Qif3pPie0
逆に伝播速度をうんと遅くするってできないの?

74:名無し野電車区
08/06/08 09:55:42 tRi6njXo0
>>73
 新幹線の営業速度を落とせば、伝播速度も落ちるさ。

言っておくが、伝播速度は走行速度以下には、ならないからな。

75:ななしのs(ry
08/06/08 09:56:54 BJosLy4E0
>72 乗り換えは30分の心理的時間に相当する件について&山形(秋田も)新幹線の実績
>71 6両のミニ3つくっつけてしまえばいいのに、と何時も思う
(行き先間違えで偉いことになるだろうw)

76:名無し野電車区
08/06/08 14:56:44 Qif3pPie0
>>73
>言っておくが、伝播速度は走行速度以下には、ならないからな。

そゆもんなの? よかったら説明きぼん



77:名無し野電車区
08/06/08 16:03:58 xc78ztrS0
地下鉄に見られるような板状の架線じゃダメなのか?

トンネル区間に限られるが、どのみち400キロ以上出すならトンネルかシェルターで覆うか
しないと環境基準クリアできないだろうし。


78:名無し野電車区
08/06/08 16:56:23 IEY7bBhz0
>>74
釣りか?
バイオリンの弓をゆっくり動かしても速く動かしても音程は同じ。


79:名無し野電車区
08/06/08 22:11:08 Jp/JNHauO
日本は波動伝播速度の七割を最高速度に設定
それ以上だと急激に離線が増える

80:名無し野電車区
08/06/08 22:39:44 1H9Zfvy50
>>68
架線の磨耗を抑えればスライダーの磨耗が進むし、
結局コストを抑えるにはどこまで強い架線を開発できるか、
って事なんだろうね。

>>77
第三軌条集電と似たような問題が出るんじゃないかね。

>>78
74も76の釣りだろうよ。

というか、その時点で開発されてる一番軽くて強い架線に張り替えるだけでしょ。
波動伝播速度って、360ぐらいで根本的な問題になるとは思えないけど。
400まで上げようとしたら、保守の面でハードルになるのかも知れないけど。
どっちにしても、騒音が一番のネックなのに変わりないでしょ。

81:名無し野電車区
08/06/08 23:22:53 Fj8Nw2o60
たしかに剛体架線は丈夫だが、高速には適してないとされているわな
なんでだろ

82:ななしのs(ry
08/06/08 23:28:50 UVfukJU50
架線は有る程度しなることでパンタからの力を逃がして居るんだけど、
剛体架線だと、逃げが無いから振動する->離線、スパーク   、になるんでなかったっけ

今ん所130km/hまでだそうだ、剛体架線は
URLリンク(www.rtri.or.jp)

83:名無し野電車区
08/06/08 23:37:14 HeHI5nRi0
URLリンク(www.rtri.or.jp)
同じRTRIのサイトに200km/h対応剛体架線があったけど

84:名無し野電車区
08/06/08 23:48:19 N5U7ACBk0
パンタ側に制振機構を搭載すればいいんじゃないか?
伸縮性パンタとか

85:名無し野電車区
08/06/09 09:59:43 qTjHrRR90
500系のパンタってまっすぐだったような
東のシングルアームだと屈曲部分の空気が乱れて騒音が出る

86:名無し野電車区
08/06/09 10:33:31 +cwiMZVjO
その割には短編成化した500系は屈折型パンタに変更されてるが

87:名無し野電車区
08/06/09 11:34:26 +E+CMT4u0
500系全般に言える事だが
性能はダントツでピカイチだが
製造コストと維持管理コストがチトお高い。

それを承知の上でコストより性能を優先する方針で開発したのだから
デメリットではなく、ただ単にそういう車両と言う事。

今回パンタを変更した編成は廃車にされる100系の置き換え運用だから
パンタに高い維持費をかける必要が無くなったのと
編成組み換えの結果、元々パンタの無い車両にパンタを設置することになり
屋根にパンタ設置用のクボミが無くパンタの取り付け位置が高くなり
元々のパンタでは収まらなくなったので高さの低いバンタに変更した。

88:名無し野電車区
08/06/09 11:47:12 qTjHrRR90
360km/hを狙うとなると500系以上のコストも覚悟しないといかんな

89:名無し野電車区
08/06/09 18:21:06 qelnga2DO
>>78
東日本のコマーシャルに新進気鋭の10代バイオリン弾きと新幹線というバージョンがあったが、
新形の架線とパンタの開発中・まだ粗削りだがなかなか有望なんてゆうのを示唆?

90:名無し野電車区
08/06/09 18:25:32 LnjxTrS40
500系のパンタも多孔質素材じゃないけど、凹凸がついてるよね
鳥の翼からヒントを得たとか、で、騒音はかなり軽減できたらしい
それでも350km/hで走ることはできなかったらしいけど
折れ曲がりパンタよりは棒状パンタのほうがいいきがす

91:名無し野電車区
08/06/09 18:27:49 +JmA6wno0
>>89
五嶋龍少年は、新進気鋭でもなんでもない、既に天才として立派な演奏者として確立しているよ。

92:名無し野電車区
08/06/09 18:37:52 +JmA6wno0
つ URLリンク(www.ryugoto.com)

93:名無し野電車区
08/06/09 20:05:47 qelnga2DO
>>91
失礼しました。

94:名無し野電車区
08/06/11 17:29:28 ZEgKBaVP0
あげ

95:名無し野電車区
08/06/11 17:41:52 APrzwMpOO
ある輸入車専門カー雑誌の特集が300km/hオーバーの世界となっていて、鉄道界の300km/hは500系しか紹介されてないのにはワロタ。

車ヲタの世界ではN700って知られてなかったりw

96:ななしのs(ry
08/06/11 21:31:51 Qxjc5tIn0
>95 TGVだのICEだのは書いてあった?

97:名無し野電車区
08/06/11 22:15:02 u9Yg7sTj0
>>95
いちいち両方載せる必要はないから、インパクトのある500系だけ載せたんじゃないの?

98:名無し野電車区
08/06/11 23:14:04 sNCBsgevO
確かに車の雑誌に高速列車がたくさん掲載されていても…

99:名無し野電車区
08/06/11 23:34:36 APrzwMpOO
>>96
載っていた。
雑誌名は確かFロードか何かだったような気がする。
コンビニなんかにある雑誌。


しかしあれだけN700を宣伝していても自動車雑誌界では知られてない存在なのかな?

100:名無し野電車区
08/06/12 01:31:21 gjDl/C0u0
>>99
知っていても、かっこ悪いから載せないんでしょ=N700。

101:名無し野電車区
08/06/12 12:37:56 xRsIeeUSO
>>100
車ヲタに500系、N700、700B/C/RS、800系の写真や実車を見比べてもらったらどれが斬新で新しく見えるんだろうね。

102:名無し野電車区
08/06/12 14:45:00 mr6KkYJp0
車オタのほうが外観にシビアだからな。

103:ななしのs(ry
08/06/12 20:19:26 zZYdyRMK0
正直N700は倒壊色で相当損していると思う

104:名無し野電車区
08/06/12 20:51:29 u5ZjybXTO
クルマ好きとして言うが、かっこよさで500系の右に出るものはない。
800系はスッキリまとまってイイカンジ。700系は論外だが、RS色はなぜか許せる。N700系は空力を追求したらこうなるという手本。※但しあくまでもブサイク

105:名無し野電車区
08/06/12 20:55:22 n05mAAzGO
水泳の水着みたいな、超法規的措置で整備新幹線区間の速度制限も撤廃するべきであろう。


106:名無し野電車区
08/06/12 20:58:01 xRsIeeUSO
>>103
東海がやってることは、在来線で例えるとJR型車両に国鉄色をペイントするようなもんだな。

107:ななしのs(ry
08/06/12 22:58:55 zZYdyRMK0
>106
それだけに、Q,酉のN700九州用を水戸岡がどんな魔塗装するのか期待。w

108:名無し野電車区
08/06/12 23:34:56 lUG3CzbG0
>>107
コレ見ながら妄想してみよう!
URLリンク(www.westjr.co.jp)

109:名無し野電車区
08/06/12 23:41:20 C8quvZHe0
RSなんて新幹線一かこわるい700が並レベルには見えるんだから、塗装も結構重要なんだよな。
東海はもっと気を使えよ。

110:名無し野電車区
08/06/12 23:51:57 3G6miFOb0
ツートンカラーはもはや企業イメージみたいな感じでしょ。東海道新幹線=青
代々使われてきた色だからおいそれと変更もできん。

東海はあの色の方がいいと俺は思う

111:名無し野電車区
08/06/12 23:58:28 izcbXAEP0
>>110
あえて言おう。カスであると。

URLリンク(www.kotominet.com)
URLリンク(www.murata-brg.co.jp)
URLリンク(www.astronomy.com.cn)

112:名無し野電車区
08/06/13 01:42:54 +ovbEuVuO
お前それ引き合いに出すのは卑怯

113:名無し野電車区
08/06/13 02:10:52 EUJNaXuu0
>>110
誰が何と言おうと・・・

① JR東海の企業カラーはオレンジ。

② JR西日本の企業カラーはブルー。

URLリンク(upload.wikimedia.org)

114:名無し野電車区
08/06/13 03:32:11 actUzOEn0
>>104
>N700系は空力を追求したらこうなるという手本
そうかな?
倒壊自身の勝手な縛りによって作り出された歪んだ結果だから手本にはなり得ない。
普通に空力を追求したらもっとノーズは長くなり、ファステックのようになるんではないか?
ファステックとN700は理論的には同じ手法だが、結果(かっこよさ)は雲泥の差。

115:名無し野電車区
08/06/13 04:05:46 jLkb/MsjO
>114
あれさ、喫煙スペースを撤去して定員配置を見直していれば
スーパーグリーン車も採用できたんだよな。

日本で喫煙車両が残されたのはN700だけだろ。

10年も持たないんじゃないか。喫煙スペースは。


116:名無し野電車区
08/06/13 04:09:26 ZO6KpBQD0
>>114
東海自身の勝手な縛りではなくて東海道の特殊事情故の縛りなのだが

117:名無し野電車区
08/06/13 04:14:50 jLkb/MsjO
>116
東海の特殊事情というけど700と300でスピードが違うのだから
結局、N700は使い回しがきかない。


118:名無し野電車区
08/06/13 04:41:38 ZO6KpBQD0
300→700orN700 700→N700のような振り替えなら可能だし古い(性能が低い)ものから先に無くなるし
てかそこまで縛ったら永遠に技術革新が無くなるし東海もそこまで縛るつもりは無いでしょ

119:名無し野電車区
08/06/13 07:43:57 baDy7iYz0
>>115
小田急VSEなんか喫煙ブース付きで新造して1年で使用中止したし

120:名無し野電車区
08/06/13 11:28:04 QV9a3NPlO
東海道新幹線の色は国鉄職員がタバコの箱の色で決めたらしい。
今日も元気だタバコが旨いの当時はともかく、現代ではどんなものだろうか。
そういえば昔よくやってた
新製品などの大きさを分かりやすくするためタバコの箱を並べた写真も
今は見れなくなった。

それはともかく、もちろんあの色自体悪いとは言わない。
ただそろそろ別塗装バリエーションの可能性を検討しても。

121:名無し野電車区
08/06/13 12:01:03 utXGdN+k0
ま、喫煙スペースの存廃は、1箱1000円になった時に本気で
考えるだろうさ。
東海道利用客の主たるビジネスマンは500円くらいじゃタバコは
止めないだろうし。

122:名無し野電車区
08/06/14 02:57:31 Dht2RsbX0

誰が何と言おうと・・・

① JR東海の企業カラーはオレンジ。
② JR西日本の企業カラーはブルー。

URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)


123:名無し野電車区
08/06/14 03:01:38 78IzfAvT0
東日本の新幹線って緑色がほとんど無いよね

124:名無し野電車区
08/06/14 08:08:35 C0wJS1UMO
500系の青帯って、西のコーポレートカラーなのか、東海道山陽新幹線の伝統に沿ってるのか、どちらの意味合いが強いんだろ?

125:名無し野電車区
08/06/14 12:24:16 oQ+s+P6F0
今回の地震で、また嫌高速厨が沸きそうな悪寒。

126:ななしのs(ry
08/06/14 12:28:01 4Jq2P5xt0
360km/h運転でのタラレバを語るんだろうな、嫌なひとたちは。

どの程度の揺れが実際に起きていたかの解析待ちだけど、
新幹線の地震に対する強さがまた1事例増えた、と。

127:名無し野電車区
08/06/14 13:23:01 PFbJNcxhO
それ以外に都市部でないとはいえ死傷者が圧倒的に少ないのも大したもんだとは思うがな・・・
ただ直下型がきた場合は諦めるしかないな 最悪な想定なんてキリがないけど


128:名無し野電車区
08/06/14 17:04:59 cXiaUkw30
>>125-126
もう沸いた 某掲示板で

129:名無し野電車区
08/06/14 18:23:16 jVaFsg7x0
ヤツの理論は出鱈目だから、相手する価値も無い。

130:名無し野電車区
08/06/14 23:20:17 cXiaUkw30
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

どうやっても新幹線を叩きたくて仕方ないんだな。
重箱のスミ突くようなこういう報道ってのは見てて腹立たしいね。
まず脱線しなかったのは日頃の対策がバッチリしていたからだとなぜ褒めないんだろう?

人の命を奪うような大地震が起きてたかだが数時間待たされたくらいでガタガタ抜かすな
死に急ぎたきゃ勝手に降りて死ね

131:ななしのs(ry
08/06/14 23:37:23 uYv+xv1E0
>130 滅び行くメディアの戯れ言だ、そっとしておいてやれ。w
まぁはやこま1の対応は今後に課題は残したけどね。
八甲田トンネルの真ん中で地震停止喰らったら、とか最悪の想定をした対応策を事前に練らないと。

それにしたって、あれだけ激烈な揺れで車体そのもののダメージが無かったことは絶賛されて良いけど。

132:名無し野電車区
08/06/15 03:24:46 9YvxP4UG0
地震にも強く
騒音も世界一少なく
ダイヤも正確
雪にも動じない
それでいて(一応)世界最速(320km/h)
な新幹線(特に東)はやっぱ世界に誇れる日本の宝だな。





褒めすぎか?

133:名無し野電車区
08/06/15 09:30:56 rNUo5w2k0
>>130
どうして、そういう目でしか記事を見れないのかな?勝手な被害妄想?

 地震・台風・その他災害、一番多く伝えられるのは公共の交通機関の情報だろ。
ただ、それだけの事だろ。どう読めば、新幹線を叩いている記事に見えるんだ?

134:名無し野電車区
08/06/15 12:00:48 9jTU+PD8O
違うな
地震が起きればすべての公共機関に影響が出るのは当然。
そんな中でJRの対応云々を書いてるだけで乗客の安全を守ったとは書いてない
単に叩き所をたたいてるだけ。
命が大事とかいいつつ死人が出ないと面白くないのがマスコミ。
今日は昨日の地震などなかったかのように平常運転してるのは報道されず

135:名無し野電車区
08/06/16 09:46:42 8konSt5GO
これこそ糞スレの典型。


よいこはこんなばかであたまのおかしいおとなをみならわないようにしましょう。
きちがいがうつりますよ。

136:名無し野電車区
08/06/16 11:04:44 3BwPbNtAO
自己紹介乙

137:名無し野電車区
08/06/16 13:18:18 AB+7ky4h0
>>134
安全なのが当たり前、平常運転してるのが当然なんだから。
逆がニュースになるようなお粗末な物じゃなくて良かったんじゃない?

というか、あれだけの被害が出た地震にもシステムとして
問題なく対応できてるのはたいしたもんだ、と読むのが普通な気がするけど。

阪神大震災で900ガル、中越沖では原子炉建屋内だけど2000ガル、今度の地震では4000ガルとか報道されてるけど、
どういう基準で測ってるんだろね。

138:名無し野電車区
08/06/16 13:52:20 YnvuqE0q0
>>137
それは鉄道を知っている人間なら裏を読むんだろうが、知らない人間にとっては
新幹線はすごいという印象を受けないよ。
単に不安を煽ってるとしか思えない。

139:名無し野電車区
08/06/16 18:10:40 A9aKN6nm0
世の中のニュースとは不安を煽るものなり。
一人の凶行をテロと言ってるとかな。

140:名無し野電車区
08/06/16 19:18:32 KDrAsiHf0
ブン屋にもっと鉄道に詳しいのが居てもいいのにね。

141:名無し野電車区
08/06/16 22:22:12 WGdGbAx80
>>137
どういう基準も何も、ただの加速度ですがな。物理量。
981gal≒9.80665m/s^2=1G
揺れの大きさではない所がミソ。

142:名無し野電車区
08/06/16 22:54:39 AB+7ky4h0
>>141
いやさ、単位がどうのとかじゃなくて、観測の基準ね。
たまたま出た大きな数字を拾ってるだけに違いないんだけど、
それこそ不安を煽ってるだけだよ。

揺れの周期が同じなら、大抵振幅が大きい方が加速度も大きくなるだろうし、
どういう条件で出た数字かも示さなかったら比較できないと思うんだが。
中越沖の数字も、地表で出た数字と3倍近く違ってたような。
ま、スレが違うか。

143:ななしのs(ry
08/06/16 23:09:23 D3A6MFID0
>142 加速度はまんま、力の単位。数字の大きさの意味は推して知るべし。(一発の強さ、で良いかと)
振幅は、加速度との積で仕事量(どんだけいたぶられたか、で良いと思う)は出せるけどね。

144:名無し野電車区
08/06/16 23:18:41 Cq90qVD50
>>142
地震計の分解能が高くなってるんじゃね?

錘みたいのの単位時間当たりの動きから検出するとして、
昔は0.1秒間にどんだけ動いたかで計算してたのが
今は0.01秒単位でわかるとか。

昔は「0.1秒で1mm動いた」までしかわからなかったのが、
今は「0.01秒で0.6mm、次の0.09秒で0.4mm動いた」までわかるとしたら、
加速度としては後者がか大きくなりそうな気がする。

ま、詳しくは知らんが。

145:名無し野電車区
08/06/16 23:40:24 WGdGbAx80
>>142
ってかね、そもそも加速度だけじゃ震度求めることすらできませんから。

気象庁 計測震度の算出方法
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)

本来学術や耐震構造なんかの研究用に発表されてるはずの加速度データなんだから、
変なイメージ与えてるとしたら気象庁でなく脚色報道するマスコミの責任ですがな。

146:名無し野電車区
08/06/17 00:04:53 dWZk+njJ0
今に始まった事じゃねぇだろ>マスコミ

147:名無し野電車区
08/06/17 20:26:05 z1uxESUI0
中国、高速列車の開発開始 時速350-400キロ
 【北京17日共同】17日付の中国紙、北京日報によると、中国の国有鉄道車両メーカー、中国南方機車車両工業集団は16日、
時速350-400キロの高速鉄道列車の研究開発をスタートしたことを明らかにした。現在建設中の北京-上海間の高速鉄道を
走る主力車両になる見通しという。
 傘下の南車四方機車車両は川崎重工業などと提携、日本の新幹線技術の提供を受けており、新型車両開発でも日本など
海外から技術供与を受けるとみられる。

2008/06/17 16:32 【共同通信】

148:ななしのs(ry
08/06/17 21:12:58 7+n0k1GP0
朝日の報道文を読む限りでは、あくまで震源近くの地震計が
これまでにないデータを取得した、って感じだったな。
実際、最大加速度と明記してたし。

149:名無し野電車区
08/06/17 23:27:15 LkCg47cXO
東がデータ取るために喜んで協力しそうだな中国高速鉄道。
型落ちE2でモータ出力上げて安定性やパンタの供給がどんなものか調べるのかも。
動揺の程度も。また部品単位で売ることになるだろうからメーカーも助かる

150:名無し野電車区
08/06/18 00:50:08 GGggO0ad0
中国の砂漠に直線で建設して、日本の鉄道会社が最高速度に挑戦してほしいな
日本国内で最高速度の記録を作るのは難しいだろうから

151:名無し野電車区
08/06/18 01:05:34 29DXFiXiO
砂漠は寒暖差が激しいから
レールから手を打たないといけないな。
もちろん主要機器への防塵対策も。

152:名無し野電車区
08/06/18 03:47:56 kpO56Dtq0
昔の神戸は地震が来ないと思っていた場所だったから
まともな地震計を置いてなかったらしい。

153:名無し野電車区
08/06/18 05:05:35 uoKXxOKVO
長時間止まった時の空調とかどうにからんの?

154:名無し野電車区
08/06/18 08:50:57 Wk7CG+4TO
送電線が切れたら止まる罠
しかし空調だけは動かさないと新幹線は窓開けられんからね~

155:名無し野電車区
08/06/18 09:43:22 niKcd7YP0
>>153
発電機を積むしかないだろう。

156:名無し野電車区
08/06/18 11:33:27 JOOKeGDt0
重いわ

157:名無し野電車区
08/06/18 11:46:15 yf59drz80
換気扇だけならバッテリーで動かすだろう。
エアコンは無理だな。

158:名無し野電車区
08/06/18 17:26:02 icKv6ohPO
東北っていつから360㎞運転するの?

159:名無し野電車区
08/06/18 17:27:47 9l340C200
鉄道のシステムそのものは完璧
駄目なのは政治家と地主

160:名無し野電車区
08/06/19 00:08:51 horp+D4z0
東北はカント上げと騒音対策が必要なんでしょ
でも、札幌延伸後じゃないとペイできないから工事しない

161:名無し野電車区
08/06/19 09:29:45 2McfuHBZ0
整備新幹線区間でもフルスピード出すべきだよ。
会計検査院なんて大した力持ってないんだから無視すればいい。

162:名無し野電車区
08/06/19 13:00:05 F1tOHNro0
まあ260km/hがよくて、275km/hはダメっていう科学的根拠はないからな
さっさと規制を撤廃すべき

163:名無し野電車区
08/06/19 14:56:43 Njq3HJsfO
道路特定財源がそんなに大事かね??
整備は重要だとしても新設は必要ねーだろ

164:名無し野電車区
08/06/19 15:26:47 lOfoFmGF0
とりあえず第二東名、第二名神、圏央道、外環道、中央環状線は必要。
他は…伊豆縦貫道は必要だと思うが。

165:名無し野電車区
08/06/19 21:09:30 +yfYqQ4r0
あと第三京浜を目黒線に繋げてやってくれ

166:名無し野電車区
08/06/19 21:19:35 dHOI/GZk0
>>165
用地買収に、10万年ぐらい罹ると思われ。

167:名無し野電車区
08/06/19 21:33:43 uAQvblQ20
新幹線は沿線住民の生活と安全を第一に考えるために全区間210キロ制限にすべきである
また全区間に防音壁を設置することを義務付けるべきだ

168:ななしのs(ry
08/06/19 21:47:07 sCYFRyAg0
>167 新幹線が高速運転をする事により増す危険性について無学な漏れに教えてくれ。




169:名無し野電車区
08/06/19 21:51:24 uAQvblQ20
日本は地震大国である。
従って高速運転をするということは非常に危険なことなのである。
また新幹線開業時の最高速度は210キロであり、
先人の偉大さを実感するためにも210キロ運転を行うべきである

170:名無し野電車区
08/06/19 22:13:04 o2IZfLEx0
ベキベキ君キモイですなぁ

171:名無し野電車区
08/06/19 23:06:34 3XUiD8H70
それ、交通事故をなくすために車をなくしましょうと同じような論理だよな

172:名無し野電車区
08/06/20 00:11:02 xgZESRGvO
時速200キロは、単に覚えやすいから時速200キロにしたのだろう。
車の色もタバコの色の真似らしい。
偉大でも何でもない。

偉大と言われるためには時速330キロ以上運転が必要だろう。

173:名無し野電車区
08/06/20 01:02:24 ImcUolFi0
東海道新幹線が40年前に高速鉄道のブレイクスルーになった
次のブレイクスルーはおそらくリニア
もちろん360km/h運転が実現すれば、仙台から東京に通勤とかいう新しい生活スタイルも登場するかもしれんが

174:名無し野電車区
08/06/20 01:37:49 Bwf3bfFGO
>>164
関西なら第二京阪、阪神高速淀川左岸線、湾岸垂水線(湾岸線の六甲Is北以西)かな?

175:名無し野電車区
08/06/20 02:38:40 IhjQWCb2O
リニア、最初は400km/hスタートかな。
その頃は新幹線も同速になってそうだが。

176:名無し野電車区
08/06/20 07:25:34 z27UrqH+0
>>175
ドイツ式の営業路線では5年も前に営業431km/hスタート。
その路線のデザインスピードは500km/hらしい。
そこで、これらを上回る速度でのスタートなのだろう。

イギリスやアメリカなどで、500km/h級営業速度でのスタートが計画されていて
その通りとなれば、600km/h級営業速度スタートか500km/hを顕著に上回る速度での
営業スタートをしたすぐ後で大幅速度向上なのだろう。

177:名無し野電車区
08/06/20 07:39:09 z27UrqH+0
スチーブンソン式レールシステムで360km/h以上運転ともなれば、
もちろん世界は驚く。
ただ、、、ブレーキなのだが、できれば非粘着式がほしい。
なるほどFASTECHディスクブレーキは驚くべき性能のようだが、
ブレーキはいろいろあるに越したことはない、いや、いろいろあれば
スピードが出せるのではないか。
よって今鋭意開発中というリニアモーターブレーキをも搭載するべきだろう

178:名無し野電車区
08/06/20 08:22:37 92iqQ7Sa0
ドイツ式リニアって速度の限界が結構遅めだったような
たしか電力周波数に依存するとかで
他の各国はどうなのかな?

179:名無し野電車区
08/06/20 09:27:36 z27UrqH+0
>>178
>ドイツ式

コイル・ピッチが短いせい?
コイル・ピッチを長くすればいいのだろう。
もっとも、車上磁石ー地上コイルギャップが狭いから
長くするにも限度はあるか。

それはともかく、各国ではレール式300km/h以上運転が当たり前のようだから、
260km/hを大幅に超える高速運転が危険ではないというのは、
各国では常識になりつつあるのだろう。

180:名無し野電車区
08/06/20 10:15:06 w4oHTf1V0
>>176
イギリスやアメリカについて詳しく

181:名無し野電車区
08/06/20 10:47:08 d3qYMBqs0
>>13
新幹線の架線の重さについちゃ初期と今じゃ全然方針違って軽いのを強く張るようになったぞ。

182:名無し野電車区
08/06/20 14:01:05 Zj4ZnEAWO
>>180
カリフォルニア州がサンフランシスコ~ロサンゼルス間に
高速鉄道を計画していて10年くらい前から売り込み競争が本格化しているんだが
これに呼応してか最近になってドイツ系のロビー団体がアナハイム~ラスベガス間に
リニア路線の建設を提唱し始めた。

新聞報道から推測するにイギリスもトランスラピッド陣営のロビー活動が活発なようだが
どちらにせよアメリカもイギリスもどっちも潰れるよ。


183:名無し野電車区
08/06/20 18:31:47 Y7V1dy6d0
加減速と給電をリニアに頼ればすべてうまくいくと思うんだけど
つまり、既存の建造物をそのまま利用でき、かつ大幅な速度向上が望める!
ただし現在の新幹線の運行を妨げずに工事できるかというのが問題だけど

184:名無し野電車区
08/06/20 18:43:24 KVU1G+MC0
だからマグレブはガスタービンだと(ry

185:ななしのs(ry
08/06/20 21:38:39 x16YD6Ro0
>184 車両側で磁石の極性を変えるのは相当大事と思うぞ。
>183 車両限界と建築限界の隙間をうまく使えば電磁石を置くくらい何とかなりそうだけどね
工事はバイパス線でも引くしか無いでしょうて。
>174とか そういう物言いを続けるから必要な道路、なるものが永遠に続くと思うぞ。
既存道路の改良を主として、どもならん部分だけ新規に直す、にせんと。
それにしたって、ホカイドで高速道路規格は全く必要ないと思うが。一般道の80km/h特認で充分

186:名無し野電車区
08/06/20 22:36:47 KVU1G+MC0
>>185
今でも基本的にその方針でやってるよ
地方の峠道で部分的にトンネル開通したりしてるでしょ
まぁ改良にしてもどっかで歯止めかけないとどうにもならなくなる罠。

187:名無し野電車区
08/06/21 12:40:46 Tj7SXkeFO
第二東名に「貨物新幹線」を併設する構想はどういう狙いなのか。
高速道路に公的資金を投入し続ける奥の手ということか。

どのみち、バイパス開業後の東海道に貨物新幹線を走らせるのがまだ現実的ではないか。
N700頻発運転のため築いた史上最強電力インフラを遺跡にしないですむだろうし。

188:名無し野電車区
08/06/21 21:59:02 /HlQadaE0
それ、伊藤ファンタジーだから


189:名無し野電車区
08/06/22 02:18:16 LAm5TdrG0
某掲示板ではワケのわからんことほざくバカが
一匹いるわけだが・・・

妄想が発展すると恐ろしくなるな・・・

190:名無し野電車区
08/06/22 17:10:07 4chs5vl50
不定

191:名無し野電車区
08/06/23 12:08:07 xalplROb0
『東海道物流新幹線構想委員会』 の委員である 井口雅一東京大学名誉教授が、下記の番組に出演され、
「東海道物流新幹線構想 ~ハイウェイトレイン~」 プロジェクトについて語られます。

放映日時 : 6月24日(火) 午後10時50分~
放映番組 : NHK教育テレビ 「視点・論点」


192:名無し野電車区
08/06/23 21:30:17 Sy0IDTWC0
E5系の320km/h運転が待ち遠しいね。

193:名無し野電車区
08/06/23 22:02:19 MizViy6h0
>>187
高速道路に路面電車の線路敷いて、
貨物積んだ路面電車を高速で走らせれば(・∀・)イイ!
 

194:名無し野電車区
08/06/23 23:02:15 +gO/gwTx0
高速道路が使えるなら転用すればいいんじゃ
今後の道路は車線は減らして鉄道も並走できるように建設するとか
でも鉄道のほうが曲線半径とか勾配の基準が厳しいから難しいか

195:名無し野電車区
08/06/24 00:15:30 UkT1iZI/O
>>194
> でも鉄道のほうが曲線半径とか勾配の基準が厳しいから

曲線は一般道路でなくハイウェイ併設前提とすれば、問題は少ないか。
もっとも、新幹線なみの線形を持つハイウェイはないだろうから、カッコつきの「新幹線」にならざるを得ないだろうが。。

勾配についてはリニアモーターでの支援が考えられているようだ。

196:名無し野電車区
08/06/24 00:31:12 dDTwpqttO
>>195
第二東名はR=3500、最急勾配40‰
旅客列車なら狭軌でも300km/hくらい出せそうな高規格路線。


197:名無し野電車区
08/06/24 01:27:58 /zlVoVpR0
R3500なら300km/hは出せるな。40‰ではかなり速度は落ちるだろうけど、速達貨物には十分だな。

198:名無し野電車区
08/06/24 06:59:18 ZRbGL4sI0
40パーミルは下り側の制限が200km/hもいい所だな。
そんなんで貨物新線とか、東海道代替とか妄想もいいところだ。
現行の東海道新幹線より遅いんだぜ?

199:名無し野電車区
08/06/24 09:03:55 UkT1iZI/O
緩和曲線はどうなんだろう。道路は全然知らないが、
高速道路の緩和曲線はクロソイド曲線らしい。
これは、ある定速で走る車でハンドルがある一定の角速度で回る時に車が描く曲線らしい。
それらの速度はどのくらいの速度なのか?

第二東名では緩和曲線は新幹線の半サイン波長逓減曲線と近似するのだろうか?

200:名無し野電車区
08/06/24 09:16:08 0NK+itYm0
>>198
在来線用の貨物新線という事ならそれでも十分な規格なんじゃないの?

201:名無し野電車区
08/06/24 13:19:16 GhUZp10+0
リニアができても東海道新幹線を貨物に利用できるわけじゃないし、利用できたとしても新幹線と同じ速度が出せるかわからないしな


202:名無し野電車区
08/06/24 13:26:58 PWY57ILg0
>.198
貨物列車で200km/h? 充分すぎるスピードです。

203:名無し野電車区
08/06/24 15:25:14 ZD8sFK1aO
問題は加減速だな。
その十分な200km/hまで2分そこらで到達できればいいんだが。

204:名無し野電車区
08/06/24 16:00:23 JapUTkiy0
そもそも「物流新幹線」はトラックの代替だから、最高速は110~120km/hで十分。

205:名無し野電車区
08/06/24 16:12:56 IdenbmUc0
というか0時~6時の運行が不可な新幹線路線に走らせる意味は?


206:名無し野電車区
08/06/24 16:14:27 W5sYusJb0
物流新幹線を真面目に作るなら、その辺の運用も変わるんじゃね?
あるいは、200km/hで運ぶから深夜まで運ばないで済むとかもあるかも?

207:名無し野電車区
08/06/24 16:30:09 JA2I1MP/0
>>200,202
貨物の話か、旅客だと思ってた。
積車45tのE2が30パーミルで210km/h制限を受ける。
これは回生ブレーキの能力と
そこから非常停車するときのディスクブレーキの熱容量~450度で決まってる。

貨物積んで64tにもなった車両が40パーミルだったら200km/hごときでは済まないな。
特に非常ブレーキの熱容量が厳しそうだ・・・。
110km/h程度では駄目。
スーパーレールカーゴ程度の4M12Tな値段の車両でも
深夜のピーク時間帯の稼ぎ頭で走ってようやくペイできるレベル。
ほぼ全M、しかも新幹線レベルの車両で110km/hじゃとてもじゃないがペイしない。
国がCO2対策で金くれるなら別ですよ?

まあそれだけくれるならコンテナ貨物を
交直対応のレールカーゴにしたほうが全国展開できて良いね。

208:名無し野電車区
08/06/24 17:15:46 JapUTkiy0
というか「物流新幹線」構想では平均90~100キロ程度で走ることを想定してる。
JR東海の新快速を考えれば、最高120km/hでも平均100キロ近くをたたき出すことは大して問題じゃない。

209:名無し野電車区
08/06/24 17:20:38 ZD8sFK1aO
貨物列車はMT比が高くなるほど輸送力が落ちる・・・・。

210:名無し野電車区
08/06/24 17:23:53 HU4ZWhL50
マるはンジャパン銀行   パチンコ業界と警察  パチンコ業界と警察  
池田犬作AA荒らしの解説  北朝鮮に送金  パチ屋の売り上げ1割が偽札だった    
スレリンク(pachij板)

池田犬作AA荒らしにより○○○マるはンパチンコタワーパート13○○○2008/05/04~05/21(水)は、たった18日間で512k超えで終了
スレリンク(pachij板:601-700番)
池田犬作AA荒らしにより○○○マるはンパチンコタワー渋谷パート12○○○は、たった12日で終了
スレリンク(pachij板)

内部告発文書?

マるはン王国の闇
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

211:名無し野電車区
08/06/24 18:22:08 gyckkspE0
新幹線を走るとなると軸重の問題があるが、高速道路はどうなんだろう

212:名無し野電車区
08/06/24 18:26:35 dDTwpqttO
>>207
旅客列車に限定すりゃ40‰なんて屁でもないよ。
ICEのラインマイン線では40‰でも加速して330km/h出してる。

君の言うように急勾配区間が数十キロに渡って連続していれば速度制限が必要だけど
第二東名のように短いスタンスでアップダウンが続くような路線では
下り勾配で加速してもすぐ勾配を抜けて平坦区間(もしくは上り勾配)で
減速するので急勾配は大きな問題ではならない。

で、貨物列車だけど急勾配区間じゃリニアモーターのアシストを受けるんでしょ。
下り勾配もリニアモーターの回生ブレーキを使えばブレーキの熱容量なんて問題にならんとちゃうの?

しかし、第3軌条集電とは考えたな。
架線がなければ釜山とかロッテルダムなんかで採用されているトランスポーターを導入して
コンテナの積み込みをオートメーション化できるのでは。



213:名無し野電車区
08/06/24 18:33:20 dDTwpqttO
釜山やロッテルダムというのはハブポートのガントリークレーンのことね。

あれが採用できればフォークリフトで時間かけてやってる
コンテナの積み卸しが超短縮&効率化できるんだよ。
架線がなければ可能。

214:名無し野電車区
08/06/24 18:40:48 BfsiOB7+0
>>212
> ICEのラインマイン線では40‰でも加速して330km/h出してる。

本当か?12両だと3万kWくらい無いとそんなこと出来ないぞ?

215:名無し野電車区
08/06/24 18:48:02 dDTwpqttO
>>214
下り勾配の話なんだがw  
上り勾配だって数十キロ続くような連続急勾配じゃなければ
最高速度から勢いをつけて登っていくから殆んど減速しないで上りきっちゃう。

貨レで問題なのは、上り勾配で停止から起動するケースだけど
これはリニアモータで解決するとしている。

216:名無し野電車区
08/06/24 18:48:55 JapUTkiy0
40‰はごく短距離だったと思われ
ICE3でも連続40‰で330km/h維持はできんでしょ

217:名無し野電車区
08/06/24 18:49:41 BfsiOB7+0
下りかよードイツが変態技術でも開発したのかと思ったよ。

218:名無し野電車区
08/06/24 20:01:25 ZD8sFK1aO
連続勾配35パーミルなんてTGVにはよくあること

219:名無し野電車区
08/06/24 20:43:09 BfsiOB7+0
>>218
それは初期TGVのみで最近は勾配をゆるく制限してるぞ。

220:名無し野電車区
08/06/24 20:55:52 UkT1iZI/O
>>215

> これはリニアモータで解決するとしている。

この論点を今夜のテレビでkwsk解説ほしい。
もっとも十分だからなあ
環境や経済やらで時間ぎれか。

221:名無し野電車区
08/06/24 21:59:35 SrXE5JKL0
そりゃ100km/h出せばトラックには勝てるだろうけど、なんか物足りんな
関東関西で6時間、もう少し速くしてほしいな

222:国民負担厨(ベビースモーカー)
08/06/24 22:30:39 CWV3TW4MO
糞スレがこんなに続いてるの?

223:名無し野電車区
08/06/24 22:43:52 dZV+cFtp0
>>209
どさくさに紛れて嘘を書くな

224:名無し野電車区
08/06/24 22:51:24 nJuCzYz10
結局、このスレはアホの集まりだな。
>>196に誰も突っ込んでいないだけでなく
本当だと思い込んでる奴の多いことw

こんなメンバーで新幹線の高速化を語れるわけないわなww

225:名無し野電車区
08/06/24 23:07:59 dDTwpqttO
>>219
最近開業した東ヨーロッパ線なんかも35‰を多用してますよ。

番組終わったね。10分しかないあれだけ短い時間に要点をまとめた素晴らしい解説でしたな。


226:名無し野電車区
08/06/24 23:13:31 k5JakMBn0
視点論点の貨物新幹線、間隔ゼロで進路変換って夢言い過ぎ…。

>>224
スレができた頃の住人、最近ほとんど発言してないんだから仕方ないでしょ。

マジレスすると規格は20‰R3000/20‰R1800/30‰R1100の3段階。
でもこれ、純粋な鉄に求めるのは無理がある知識かと。
政策板に住み着く人間向けのものっしょ。


まあ、
>旅客列車なら狭軌でも300km/hくらい出せそう
については、狭軌R3500でもC105で5度傾斜なら計算上290ほど行けるから
あながち誤りとも言いがたいけど(但し蛇行動の問題等あるから現実的とはいえない)。

227:名無し野電車区
08/06/24 23:29:14 0NK+itYm0
視点論点見逃したorz
再放送はあるのかな?

228:名無し野電車区
08/06/24 23:46:24 SrXE5JKL0
在来線と同じ規格でそのまま乗り入れられるとか
まあまだ学識者が提案してる段階だからなんともいえんな
それよりも
URLリンク(www.jiji.com)
大宮以南そのままか、高速化して欲しいわ

229:名無し野電車区
08/06/24 23:57:28 ExR/VGam0
実は、大宮以南に散在するR600ってのは
車体傾斜がないと120km/hすら出せないという事実

230:名無し野電車区
08/06/25 00:05:49 GN0vWOVh0
600はひでえな、どうにもならん。
新宿新線でターミナルまで15分短縮できるとかどっかの政治家のHPにあったような気がする。
終点は新宿じゃなくても山手線の駅なら上野でも池袋でも田端でも巣鴨でもいいよ。

231:名無し野電車区
08/06/25 00:17:17 Wq2Lm/0DO
>>226
一軸台車でフランジを真っ平らにすれば舵行動は物理的に起こらない。
これ鉄道総研が開発していた狭軌新幹線NEXT250な。



232:名無し野電車区
08/06/25 00:29:52 B3lf8XNL0
>>223
待避線を延長しないとか、軸重に制限があるとか、色々条件つけてくとM車の比率が高まると
輸送力は落ちていくぞよ。

233:名無し野電車区
08/06/25 00:41:28 KeoZzMEn0
>>226
A規格、B規格、C規格な
第二東名で今建設中の区間は大部分でA規格だけど、一部B規格

234:名無し野電車区
08/06/25 01:11:49 yQs6evgU0
>>232
旅客の場合だとMT比を上げたから輸送力が落ちることはないからな・・・・
収容力こそ落ちるけど、トータルな輸送力では高MT比が断然良い。

そう考えると貨物列車での動力分散方式がいかに愚の骨頂かが分かるね。
高いくせに運べる量は少ない大口は運べない整備に手間はかかる・・・・いいことなしだ。
唯一のメリットは走行性能向上だけど、倒壊のご機嫌と旅客のスジを損ねないための苦渋の選択みたいなもの。

235:名無し野電車区
08/06/25 01:56:09 B3lf8XNL0
>>234
その走行性能向上も、M車の比率を上げると機関車牽引方式に比べてどうしても重量が増す分だけ
微妙なものだけどね。

236:ななしのs(ry
08/06/25 21:27:04 9fSsdYk10
>231 それ、どうやって曲線通過しようとしていたんだろ…
>234>235 ま、16.8tで110km/hしか認められてない国じゃどもならん。
レールカーゴが抑止後に旅客列車と同等に東海が扱ってくれるなら、日本では充分立つ瀬が出来るし。

237:名無し野電車区
08/06/26 00:09:11 TbokVKv20
だ行動が出来るのは高速域で突然発生するとか書いてある文が
あるんだけど、これって単に車輪の製作時の誤差寸法で出てくるもの
なんじゃないかと思うことがある。(そりゃ誤差を0にするなんてことは不可能だけどさ)
また走行している間に削れて変形していくとさらに大きくなるとか。


238:名無し野電車区
08/06/26 01:34:06 5MsmECDGO
>>236
DDMによる独立車輪方式。

そういやJR西日本が開発を表明していたWEST21も一軸台車方式だったな。
結局あれどうなったんだろ。

239:名無し野電車区
08/06/26 20:41:16 Mh99+r+C0
このスレ紹介しとく



貨物はどこまで高速化できる?
スレリンク(rail板)l50

240:名無し野電車区
08/06/26 20:55:02 4d0TuvlOO
なぬ、道路のクロソイド曲線で新幹線の走りできるどわぁあ?

そろそろ北斗星氏か?

241:名無し野電車区
08/06/28 00:10:27 q2tI2OpRO
サンケイやユーチューブによると、
CRHがFastechの時速398キロに迫る速度を出したみたいなのだが、
Fastechは速度向上試験をするのか?

242:名無し野電車区
08/06/28 00:14:13 U+AC7+Ks0
函館より先ができないと高速試験をする場所もないんでないか

243:名無し野電車区
08/06/28 00:56:18 la2GtADUO
単に試験で速度あげるだけならとっくに443キロ出してるだろうに・・・

244:名無し野電車区
08/06/28 02:33:30 f1GD6OTG0
いや、581キロだ

245:名無し野電車区
08/06/28 03:31:39 CX5rt1fV0
>>242
函館より先だって高速試験向きの線形とは限らないだろう。
R=6500では、ね。
上越のほうはR=10000+下り勾配だから条件良いよね。

>>241,243-244
試験の話はいい、実用化される車両は何km/hなんだ?

中国は保線精度の関係で近いうちにスピードダウンしそうなヨカーン

246:名無し野電車区
08/06/28 09:45:22 j5YppcfT0
中国は死人が出るまで高速化するよ

247:名無し野電車区
08/06/28 10:30:36 0beA77sS0
いや
出ても高速化を続ける が正しい

248:名無し野電車区
08/06/28 17:58:09 Qg/Hh8Cm0
>>247

Maxも高速化すべきだな。

249:名無し野電車区
08/06/28 18:37:18 dDtT3baP0
ゴビ砂漠鉄道、最高速度600km/h

250:名無し野電車区
08/06/28 20:21:50 G49Gbgd60
>>248
Max高速化するとなると、より安定させるため
2階は幅狭めて座席4列とかになるかなあ?
 

251:名無し野電車区
08/06/28 20:22:40 +xMFxtra0
Maxが不安定って何のギャグだよ?

252:名無し野電車区
08/06/28 20:50:10 W9SOZvc70
やるなら軽量化だろう。
ただ、車両の存在意義からして、
座席減らしてまで高速化する意味があるのか疑問

253:名無し野電車区
08/06/28 21:48:25 +xMFxtra0
高速化の障害は・・・とりあえずE4は280km/hまでは騒音をクリアしてるわけで
むしろ緩衝工の延伸で対応すべきなんじゃないの?

254:名無し野電車区
08/06/28 22:14:14 n65nE5KE0
三陸縦貫新幹線の建設を激しく希望。

255:名無し野電車区
08/06/28 23:14:36 kA6sk8qU0
マックスだとどうしても速度は抑えないといけないからもういらんよ。東は東海道みたいに客も多くないし。
独立車輪って左右で回転数変えたりして勝手に曲げたりできんのかな?

256:名無し野電車区
08/06/28 23:16:09 0beA77sS0
Maxこそ最高速より加速度うpが大事なのかも

257:名無し野電車区
08/06/28 23:25:12 G49Gbgd60
>>251
誰が不安定といったのかな?
もう遅いから坊やはお休み!www

新幹線の高速化の歴史は低重心化の歴史でもあるんだが、
坊やはそこら辺が解っていないんかなあ・・・

258:名無し野電車区
08/06/28 23:28:15 +xMFxtra0
>>257
pgr
軽量化だろJK
0系ですらカント無しR2500で300km/h出して横転しないのに。

259:名無し野電車区
08/06/28 23:28:50 G49Gbgd60
やっぱり坊やだwww


260:名無し野電車区
08/06/28 23:33:18 +xMFxtra0
>>259
おじさん、説明できないの?

261:名無し野電車区
08/06/28 23:34:04 tomSId3r0
鉄道ファンだったかな?CRH2が無様にも連結収納が閉じられていない
写真があった。他にも内装の自動ドアがまともに稼働しないという話を
聞いたことがあるが…
パーツのほとんどを輸入して設計図面まであって、それでもまともに
造れないってどうしようもないな…
まともにコピーも出来ないんだから

262:名無し野電車区
08/06/28 23:40:31 wxdqMlnV0
>おじさん

かわいいのうwww


263:名無し野電車区
08/06/28 23:42:13 G49Gbgd60



264:名無し野電車区
08/06/28 23:49:00 UpBLG9kG0
カント55号の、なんでそうなるの。

265:名無し野電車区
08/06/28 23:58:27 q2tI2OpRO
重心が低ければ
大地震で車両ローリングが起きても
フランジがレールに引っ掛かり脱線しにくいのでは?
300系以降の低重心車両は200系よりは脱線しにくいのだろう。
今は、幸い国鉄労組はいないから、まだまだ低重心にする余地はあろう。

266:名無し野電車区
08/06/29 00:09:57 9ZGR9keOO
>>261

デッキの自動ドアとか案内表示とかは意外に大変なようだ。
500系営業2日目に乗った時、JRの腕章を、腹でなくきちんと左腕に着けたメーカーの人が
巡回してドアなどを監視していた。


267:名無し野電車区
08/06/29 00:11:18 1k8TAFFX0
どうだろ・・・台車の振動特性次第じゃないかな・・・

ちなみに低重心化するとカントを抗上(字を間違ってる気ががががが)しても曲線上停止状態で
倒れにくくなるけど乗客が安全に移動できるかとかあるから限度あるものな。
カントが200mmで倒れないならそれ以上の低重心化はあまり意味が無い。

268:名無し野電車区
08/06/29 00:15:48 /kqd6JDU0
MAXもモーター出力をあげれば速度は出るだろうけど、騒音などの条件で高速化にはやや不利だし、フル16両と比べてそこまで大幅に定員が増えるわけでもないので必要ないかと。

269:名無し野電車区
08/06/29 00:28:51 ImLljMZw0
第一、E4は定員乗車時軸重15tの設計(解説論文より)だけど、
安定的に275km/h出す車両はどれも最大軸重13t程度だよね。
どうやってあと8t近くも車体重量減らすのさ。

炭素複合材を使えるようにならなきゃ無理っぽい気が。

270:名無し野電車区
08/06/29 00:34:15 1k8TAFFX0
>>269
先頭部はCFRPのでっかい成型物でなかったっけ?
あ、あと出来ればその解説論文のタイトルを教えてくださいませ。

271:名無し野電車区
08/06/29 00:46:26 gI3lBqaj0
重心高いと、同じ重量でも線路回りのモーメント大きくなるから、
その分、走行時の線路・地盤への振動は大きくなるわな。
その分、線路の傷みや、沿線への騒音・振動などの問題も大きくなるだろう?
カーブで静止時に倒れなけりゃイイ!ってだけの問題じゃないだろよ。

fastechが軽量化と併せて低重心化に拘るのも、そこら辺の問題だろ?
平屋でさえも一層の低重心化が必要という訳だ。

272:名無し野電車区
08/06/29 00:56:52 1k8TAFFX0
>>271
どのモーメントだ・・・
同じ重量の場合、横圧は重心が低いほうが大きくなるもんだよ。
縦は重心が高いほうが大きくなる。

273:名無し野電車区
08/06/29 00:59:03 ImLljMZw0
>>270
前頭部はそうだけど、トンネル走る鉄道車両で車体強度を支える構体全体を
炭素材にした例はまだ聞いたことないんだよなあ。
航空機は圧力の変化幅こそ大きいけど、時間変化率は新幹線と全然違うし。
瞬間的な変動の繰り返しに耐える組成って、どの程度まで研究進んでいるのやら。

…そういえば、最大13.2tなら定員では12t程度か。もっときつくなる。

論文のタイトルは「東北・上越新幹線用E4系新幹線電車の開発」。
お馴染み佐藤芳彦氏の解説で、収録は98年1月のJREA。

274:名無し野電車区
08/06/29 01:02:04 1k8TAFFX0
>>273
ありがとう。
・・・JREAはおらほの田舎じゃ手に入らないな・・・

275:名無し野電車区
08/06/29 01:07:59 ImLljMZw0
>>274
国会図書館で郵送コピーサービスやってますよん。
利用者登録も郵送で可能なので、興味があればどうぞ。
URLリンク(www.ndl.go.jp)

276:名無し野電車区
08/06/29 01:14:45 qu4qbFen0
>>272
モーメントと横圧は違うし、
重量が同じなら慣性力は同じだってのに、重心位置でレールへの力が変わったら
残った力はどこに行くのかと。空気?
軌道破壊への関与が大きいのは横圧だけどね

277:名無し野電車区
08/06/29 01:46:26 1k8TAFFX0
>>275
そんなサービスあるんですか(シランカッタ
見てみますです。

>>276
曲線だと重心が高いほうが曲線外側の軸重(縦の力)は大きくなるが内側は軸重が抜けるし、
重心が低いとその差が少ないがその分だけ横圧が大きくなる。
そんなん蒸気機関車の時代から認識されててC59とC62の制限速度が曲線で微妙に
差が付く根拠になってるんだよ。

278:名無し野電車区
08/06/29 01:49:01 Zh/BNpIu0
>>276重量が同じなら慣性力は同じだってのに、重心位置でレールへの力が変わったら
>残った力はどこに行くのかと。





お主、実は中学生だな?

279:名無し野電車区
08/06/29 07:53:48 /D7xqzyY0
200系が脱線した一因はE2系など新系列に比べたら重心が高いところにあるのではないか。
自然振り子車がカーブでの横圧が高いのは重心が外側に移動することが大きいのだろう。
低重心のスター21では横圧が200系よりはるかに低かったという。

十字砲火をくらうかもしれないが、蒸機設計が国鉄プラクティスでなく
イギリスプラクティスだったら重心を低くできたのかも。
あの、その、許容回転数を高く取り動輪を小さくするとか・・・
鉄道200年まであと17年、日本新系列高速蒸機でイギリスに恩返しできぬものか・・・

280:名無し野電車区
08/06/29 10:22:43 1k8TAFFX0
>>279
シミュレーションの結果として台車のせいだって分かってる。

#後段
それやっても大して重心下がらんから。

281:名無し野電車区
08/06/29 12:49:03 qu4qbFen0
>>277
モーメントが大きくなるから外側の軸重がより大きくなるんであって
超過遠心力の事を指す横圧は変わらない
モーメントの大きさが違うことは否定してないからね

282:名無し野電車区
08/06/29 13:31:24 1k8TAFFX0
>>281
元のレスは>>271で振動や騒音や線路の痛みに関わり、尚且つ重心が低いほうが
それらを軽減する結果になるモーメントは一体どのモーメントなのかって話なんだよ。

あと横圧は全体で見るのと外側のレールだけで見るのと差が出るはずだぞ。

283:名無し野電車区
08/06/29 13:45:36 qu4qbFen0
ロール軸。つまり地面に水平で、進行方向に垂直な軸。
曲線通過時に外側のレールにより強い(地面方向への)力が働くから、軌道破壊は多くなる。

それに俺は「横圧は重心が低いほうが~」に対して反論しただけであって、
そもそもカーブ通過時に接するフランジは外側だけなんだから、
全体と外側レールで値はほとんど同じ。重心高の関与はほとんど無い。

284:名無し野電車区
08/06/29 13:49:20 qu4qbFen0
連投すまん
× 地面に水平で~
○ 前後方向

285:名無し野電車区
08/06/29 15:19:30 zbfvcWzr0
外側の軸重って何?
輪重ならわかるが。

286:名無し野電車区
08/06/29 18:48:11 6pvi/5KT0
>>280
頑丈な200系のお陰で助かったと思っていたら、200系だから脱線したんだという結果が出たんだよね。
E2系だったら脱線すらしなかったなんて知って、ちょっと衝撃だった。

287:名無し野電車区
08/06/29 23:25:20 uzCIffIa0
盛岡以南の改修ついでのカントあげ、360km/h化は俺の生きてる間に行われるだろうか?
あと大宮以南の新線建設

288:名無し野電車区
08/06/29 23:47:47 FsRJOBbS0
>>287

新幹線新宿ルートね。
東の新幹線では東京駅では裁ききれないから増発の為に新宿ルートは必要だろう。
他にもうひとつの通勤ルート(有料)を造って混雑緩和し、副都心線への乗り換えもスムーズになればいいが

289:名無し野電車区
08/06/29 23:57:06 uzCIffIa0
新線は建設しなくていいと東が株主総会で言ったからな
数十年ないだろうな・・・
別に終点新宿じゃなくてもいいんだけど
池袋で止めれば1000億くらいは建設費が安くなりそうだし、上野終点だと既にあるホームを使えるし、車庫も近い。
とりあえず23区内まで高速で走行してくれれば10分以上短縮できるからね
盛岡以南のカントも200mmに上げないと360km/hをやるにしてもノコギリ運転になってしまうし
この両者が実現できれば札幌まで30分くらい短縮できないかなあ

290:名無し野電車区
08/06/30 00:18:43 kg6sOSyx0
軌道が違うとはいえ、東海道は40年も大規模改修してないからなあ
東北もあと20年はそのままで行くかな

291:名無し野電車区
08/06/30 15:53:40 mcusRzj80
東北を大補修するときは、常磐新幹線建設、仙台~盛岡は在来線振り替え輸送でおk

292:名無し野電車区
08/06/30 17:53:30 3oH3/ppJ0
それなら東京(新宿)から仙台まで常磐ルートで高規格新線を建設して、東北の速達は常磐経由にするって手もあるな。
そうすれば全線360km/hで走行できる

293:名無し野電車区
08/06/30 18:52:38 UelMcfiz0
新線造るよりは今の路線の防音壁や防振対策カンペキにする方が安上がりだろw
 

294:名無し野電車区
08/06/30 19:34:21 p/AJ6eWB0
>>293
しかしそれでは線路容量不足は解消しない。
やるなら東京と上野のホーム数を増やしつつ
平面交差支障を少なくするような配線に作り直して
3分ヘッドが常時組めるようなレベルまでせんとな。

295:名無し野電車区
08/06/30 19:53:23 aK1CWmxc0
東海道ばりに3面6線にしても仕様の違いはどうにもならないし、
ホームもむやみに増やしすぎると配線が複雑化して支障時間が延びるんだがな


296:名無し野電車区
08/06/30 20:22:23 p/AJ6eWB0
>>295
小田急新宿のような上下2層構造の出番だよ。
ゲームでは線路容量を限界まで使う癖があって
駅の折り返し容量を上げるために良く使わせてもらってる。

297:名無し野電車区
08/06/30 20:34:28 aK1CWmxc0
>>296
横方向に広がらない点はいいね。
上下移動に関しては
系統(仕様)分離とセットならありかも知れないな。
勾配の関係で距離もより長く取るけど。

ホームを増やした時の分岐制限はよく欧州でも問題にならないな。
ましてやより制限のきついダブルスリップで。

298:名無し野電車区
08/06/30 20:44:08 p/AJ6eWB0
>>297
東京~上野間は勾配が既にあるから
それをさらにしのぐ急勾配を長く取る必要があって
車両的に大変なんだけどな。
北陸系統限定で上層に上げられるか?

299:名無し野電車区
08/06/30 23:59:27 u4oPkJ+S0
東北・上越(北陸)の容量不足は東海道と直通化で
なんとかなると踏んでいるのでは?

十数年後には直通化を拒む理由は何もなくなるわけで。


300:名無し野電車区
08/07/01 00:31:49 brrT+Bb30
東京行きにするにしても、東北と上越北陸で線路別複々線にしたほうがいいだろうな
ホームも完全に別、地上東北新幹線、地下上越、北陸新幹線みたいな

301:名無し野電車区
08/07/01 00:52:48 brrT+Bb30
連レスですまないが、線路容量の改善もだが、高速化もしてほしいわな
以前常磐成田新幹線スレなるものがあったが、常磐ルートだと大宮以南はもちろんのこと、宇都宮までの速度制限も気にしなくてよくなるけどな。
まあ、大宮以南複々線化、宇都宮から終点までは275km/h制限が妥当なところだとは思うが。
新幹線が通ってない千葉県、茨城県が工費を出してくれればなあ

302:名無し野電車区
08/07/01 00:53:55 cXUCKY0S0
やっぱ大宮止まりになるんじゃないかな。
新潟とか長野の一部を大宮に止めたりして乗り換えさせるんじゃないかと。

航空機と競合しない路線こそに乗り換え負担を乗客に強いる可能性が高い。
だってそうでもしないと、どう考えても線路容量が足りないもの。

303:名無し野電車区
08/07/01 01:01:41 uHsYXw5YO
>>302

ネカマ乙

304:名無し野電車区
08/07/01 01:31:06 brrT+Bb30
すでに鮨詰めの鬱鷹昇進最強に乗り換えろってかw

305:名無し野電車区
08/07/01 12:12:02 cXUCKY0S0
現行の設備で対応ってことはつまりそういうことだろ?
それともダイヤ減らすか?

306:名無し野電車区
08/07/01 14:14:43 42l7QKqA0
>>298
御徒町駅付近で分岐させ、八重洲地下に上越ホームを作るとか。
まぁそれよりは、上野駅の内側2線を12両制限で折り返し線専用にしちゃうのがいいかと。
余る4両ぶんでクロスポイント設置。

307:名無し野電車区
08/07/01 14:15:25 phOXALJH0
田舎の北海道に新幹線は不要!

308:名無し野電車区
08/07/01 16:53:18 4Jea0fh+0
大宮以南に新線を建設するなら(しないと言われてしまったが)、高速化が必要な東北北海道新幹線用に建設した方がいいな。
終点まで10分以上の短縮。

309:名無し野電車区
08/07/01 19:05:47 vWvNRfO80
札幌開業が未定なのに、そこまで突詰めて議論する価値ないだろ。

現状、あと15年は東京駅が逼迫する状況にはならない。新函館以北が着工
してからも、10年間も議論する時間はある。

310:名無し野電車区
08/07/01 19:59:23 K0Ggjpu30
東京駅、東北縦貫線の件もあるから、もう思い切って東海道線ホームを
山手線・京浜東北線の上に上げちゃえば(或いは上下逆)、
地上に新幹線ホームあと2面(計4面)は作れるんじゃない?


311:名無し野電車区
08/07/01 20:32:13 iC+F6Gch0
URLリンク(o.pic.to)

312:名無し野電車区
08/07/04 20:33:16 CmRm1G9WO
電車のグリーン車で客室乗務員の女性をトイレに連れ込み連続強姦 伝説のレイプ師今井卓哉(34)を起訴
スレリンク(news板)

313:名無し野電車区
08/07/04 23:44:22 NVjPrXATO
正当防衛で拳銃持たせたいな・・・マジで

314:名無し野電車区
08/07/05 17:24:22 eqhoXs7z0
1001 :(゚∀゚):2008/07/04(木) 24:60:60 ID:YUmEarUtSuRi
【社会】静岡空港に新幹線駅設置へ
JR東海の松本社長は4日、静岡空港に東海道新幹線の
駅を設置する方向で検討していることを明らかにした。
駅の開業時期は、中央リニア新幹線の開通に合わせるとしている。
JR東海は、首都圏と中京圏の間に、2025年までに超伝導リニア
による中央新幹線を開通させる計画を進めている。
これが実現すると、東海道新幹線の主力列車である「のぞみ」が
大幅に移管されるため、新駅設置で乗車率を確保したい考えだ。
静岡空港以外の駅についても、今後検討を重ねていく。

スレリンク(tropical板)l50

315:名無し野電車区
08/07/05 18:59:13 0gVT7gHGO
初の新幹線空港駅だな
ドイツのフランクフルトみたいにするのかな?

316:名無し野電車区
08/07/05 19:10:55 0gVT7gHGO
って釣りだったか

317:名無し野電車区
08/07/06 02:32:09 tiYBkIPT0
love6って時点で気づけよ

318:名無し野電車区
08/07/06 22:26:32 n3CIePCP0
東北新幹線の360km/h運転はいつかなー。

319:国民負担厨
08/07/07 00:02:30 vhBIBNzMO
スピードアップは無駄な抵抗。
だからこれは糞スレの代表選手。
あたしのうちの家計がさまざまな物価の値上げで苦しいのだから
JRだけでも安くしてもらわないと困る。



320:名無し野電車区
08/07/07 00:09:30 cgRWdBOM0
スピードアップを断念すれば他の交通機関との競争で不利になり、
利益が減り、かえって値上げされる可能性が高くなる。


321:名無し野電車区
08/07/07 00:53:20 5SA6y8XG0
>>319
そのまま赤字で路頭に迷え

322:名無し野電車区
08/07/07 01:19:32 vhBIBNzMO
>>321

鉄ヲタのキミたちは価格には
興味ないようだがみんな大金持ちなのかな?

323:名無し野電車区
08/07/07 02:35:30 czaNEMVN0
金がないなら高速バスでも使いなさいな。

324:名無し野電車区
08/07/07 03:00:01 dWP3dg490
そんなに激安がいいんならJETのツアーバスにでも乗ってくれw

325:名無し野電車区
08/07/07 07:26:51 vhBIBNzMO
あたしはキミたちは金持ちかと質問しただけ。
日本語の回答になってないよ。
あたしは別に金持ちではない。
国民負担厨と言った如く昔の赤字のツケを連帯保証人でもない人に
まで架空請求の如く押しつけられるのが迷惑とのこと。
迷惑かけて恥ずかしいという認識をJR経営陣がもちお詫びとして安くせよとのこと。
スピードアップはもうやめてほしい。
かえって迷惑で不信感さえ抱く。

326:名無し野電車区
08/07/07 07:49:29 5ZM4hQrh0
( ´_ゝ`)フーン

327:名無し野電車区
08/07/07 08:08:50 cgRWdBOM0
>>325
だからさ、スピードアップをやめたからって安くなるわけじゃないんだよ。

>>320を読め。
スピードアップをやめれば、かえって高くなる可能性が大きいのだから、
本当に安くしてほしいなら、
スピードアップをやめろなどと主張するべきでない。


328:名無し野電車区
08/07/07 08:21:14 cgRWdBOM0
>>325
かつての国鉄時代、とくに昭和40年代後半以降、
スピードアップは停滞し、ほとんどされなかった。
ちょうどその期間に、非常に大きな赤字が累積していった。

JR化以降、スピードアップはすすみ、それで競争力は向上し、
JRグループ全体で、国鉄時代とは比較にならないほど利益をあげ、
国鉄借金の返済もすすんだ。

国鉄借金は現在のJR経営陣の責任ではないが、
国鉄借金の国民負担に不満を持っていて、
これ以上、国鉄借金の国民負担を増やしたくないのであれば、
なおさら、スピードアップに反対すべきでない。


329:名無し野電車区
08/07/07 08:27:53 cgRWdBOM0
>>325
以上で述べたように、「スピードアップをやめろ」との主張と、
「安くしろ」との主張は、矛盾する。

安くして欲しいなら、「スピードアップをやめろ」との主張を撤回しろ。

スピードアップをやめてほしいなら、値上げされて、
君のような貧乏人がJRを使えなくなるうえ、
国鉄借金のさらなる国民負担が発生することを容認しろ。


330:名無し野電車区
08/07/07 09:25:55 BZWdAr4gO
>>325
アタシとかキモい
金だけ出しつくしたら死んでかまわんぞ?

331:名無し野電車区
08/07/07 11:54:43 vGzAv+8V0
みんな~ 釣られちゃイカンぞ~~
>>319>>325は去年から忘れた頃に出てくる、低価格厨だから~

ちょっとこっちから釣ってみようか?

>>319>>325
名古屋まで壱万円出せない経済状況なら、おとなしく格安バスで
移動してください。


332:名無し野電車区
08/07/07 13:03:53 5SA6y8XG0
全てのおいて矛盾してるな。
レス消費するだけ無駄だな

333:名無し野電車区
08/07/07 17:18:23 vhBIBNzMO
>>331
以前のバカの一つ覚えのストーカー厨らしき基地外が来たので失礼します。
今日は別の駅からタクシーで帰ります。
以上

334:名無し野電車区
08/07/07 18:06:05 Se7mPzIP0
航空会社と競合してんのによぉ~
アホみたいに値下げしたらどうなるんだろうなぁあ~

335:名無し野電車区
08/07/07 19:48:26 3uFMD45u0
やーい逃げた逃げた
ざまぁw

336:名無し野電車区
08/07/07 19:52:53 /9ur3hAf0
新幹線を値下げしたら航空会社が潰れるから

あえて高運賃に設定してるだけだろ

337:名無し野電車区
08/07/07 22:24:41 5SA6y8XG0
航空機よりちょい低めの値段設定にしてるだけじゃい。
乗る人数が同じなら値下げなんかせんわい。

携帯業界みたいに3社でバトってくれるから競争してくれて値段も下がってくれる。
ほとんど独占状態の東海道新幹線がこれ以上の値下げをするとしたら、リニアが
出来てからだな

338:名無し野電車区
08/07/07 23:13:25 vGzAv+8V0
>>333
引退宣言したんだから、もうどこにも現れるな。

339:名無し野電車区
08/07/07 23:39:55 wOZWUOUC0
>>333
金持ちならお抱え運転手が運転するセンチュリーでお出迎えだろ、なんだタクシーって。貧乏人めが。

340:名無し野電車区
08/07/08 21:50:15 caiKP7LA0
>>337
しばらくはリニアの借金返すために高運賃のままかとw

341:名無し野電車区
08/07/09 00:57:07 FtpFVqWr0
>>340
東京~大阪で1.6万程度って話だよ?
ていうか、リニアの借金ってどういうこっちゃい?
長期債務が開業8年で2007年と同等になるって話だけどな

342:名無し野電車区
08/07/09 09:12:05 IiBIdav10
東海の試算を信用してないんじゃね?

343:名無し野電車区
08/07/09 11:53:35 FL60MlxYO
株価の水準が戻ってきたってことは株主の理解が出来たと見ていいのかな?
それとも原油高で航空機がヤバく新幹線が有利になると知って戻ってきたのか?


344:名無し野電車区
08/07/10 14:27:41 2jhI5DsL0
勃起

345:名無し野電車区
08/07/10 15:32:51 oyaTFyIV0
リニアみたいな夢物語良いから、現実路線を歩んでくれ。

346:名無し野電車区
08/07/10 16:36:43 2qLTuuwW0
おじいちゃん、人の邪魔しちゃいけませんよ。

347:名無し野電車区
08/07/10 20:09:16 ycm16vkIO
新幹線も同じこと言われてたからなぁ

348:名無し野電車区
08/07/10 23:14:00 Na/IvSDeO
人間、夢を見なくなったらあとは死に向かうだけよ。

349:名無し野電車区
08/07/11 20:57:45 04320kr80
ステアリング台車ってどうなの?曲線通過速度向上につかえる?

350:名無し野電車区
08/07/11 22:11:49 r30BtIdA0
R300を曲がりたいとかそういうことしないなら意味無いなぁ

351:名無し野電車区
08/07/11 22:13:13 KirSt6Lf0
,/:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
   〃::::::/ ::::::::.:.:.:|:.:.:.:|:::::|:::::|:::::l:::::::::::::::l::::::::::::::::::ヘ
   l:::::::::::ハ:i:::|:.:.:.:.|:.:.:.:|:::::|::::ハ::::|::::::::::::::|:::::::::::::::::::::',
   .l:::::::::::小l:::ト:.:.:.ハメ_j从l:::l_L;;ハ::::::|:::::|:::::::::::::::::::::::|
   {:::::::::::|ハLⅦメ'"ル V レl/ハヘル:Y:jⅥ:::::::::::::::::::::::l
   |:::::::::::| -‐'            ヽV  |:::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::l| 〃示ミ、     .ィ行ミ㍉. |.:::::::l :::::::::::::|
   |:::::::::::l イ lrヘイcリ      lrヘイリ〉l} |.:.::::::! :::::: 小倉生保尻カルタのおじちゃん、
   `、:::::::::ハ 弋Zン       弋zン ' |.:.::::: l::::::::::::::|
   `、::::::::{       ,         l:.:.::::::|:::l:::::::::なぜじまんの夜勤もうそ
    ハ::::人              j:.:.::::::::|:::|:::::::/ とバレたのに生きていけてるの?
    ハ::::::::::ゝ,.     ‘’      ,;':.:.:::V :l::::|::::/
     ヘルヘVト:丶、_       _,イ:::::::イ:::j:: ぱそこんや競艇であけ方からよなかまで
        ハルヘリナ:ト-.-‐ '''  トリlルヘ/V  あそぶおかね どこから出るの。
          / .、|__   _/  \
         /   .>冂<.     \  おしりのあなじゃなく、しやくしょだってね
         ∧     / |o| ヘ    /`、 はたらかずにあそぶの、すごい
       /  \___/  .|o|  ヘ___/   .`、   回線はやふう ともぺら その他
        /         |._|           で じえんまんざいって、何?
                       しない のせいはんざいしゃわ
スレリンク(giin板)
スレリンク(giin板)
スレリンク(chiri板:101-200番)


352:名無し野電車区
08/07/11 23:55:35 dCRr7z6f0
東海道新幹線 のぞみはこちらへ
URLリンク(chizuz.com)

353:名無し野電車区
08/07/12 04:35:49 CyDV2mEWO
>>345仮に現実的になったとこで
その頃には新幹線のが速いだろうよ
それにリニアは超高額になりそうだし

354:名無し野電車区
08/07/12 06:48:11 SbsI1qjK0
>>353
いや、さすがにスピードはリニアにかなわないよ。
将来も追いつくことはできないだろう。

しかし、リニアには、軌道建設費の高さやエネルギー消費の問題という弱点があるから、
リニア派が思うほどすぐには普及しないだろうけどね。


355:名無し野電車区
08/07/12 06:52:08 SbsI1qjK0
まだまだ当面、鉄レール式が主流、主役。
だから、総研も、リニアばかりやってないで、
新幹線高速化のための取り組みをもっと行うべきだ。


356:名無し野電車区
08/07/12 08:20:39 CyDV2mEWO
東北上越新幹線て大宮はもちろん所々に長野や山形方面のためのポイントとかで減速区域多くて
新幹線の性能を100%生かせてないと思ふ

357:名無し野電車区
08/07/12 10:49:32 CJ+kJ3PU0
新幹線は360㌔打ち止めでいいだろ。
さらに速度上げるのは地震国では危険の方が大きい希ガス
今でさえ地震対策不十分なのに・・・

358:名無し野電車区
08/07/12 11:12:31 yQ5tyuQZO
あの低価格厨様の代理人です。
当人曰く「スピードアップにこだわるなんて基地外の発想。
あんな大事故が起きたのならシステムの違う
新幹線でも同様のことが起きそうで心配。
鉄ヲタ諸君が航空をライバル意識しているならやはり価格破壊で勝負したほうが
いわゆるシェアアップになり目的達成になり諸君の精神的満足も得られ、
航空にとっても国際線のほうを強化できると思うため外交上も好ましいとのこと。
エコ出張エコ出張というが安く利用できなければ無意味。
国鉄民営化のさいに大量のリストラ職員を官民で受け入れた恩義をわきまえ、
国鉄債務のツケをマイカー族や沖縄など離島住民など無関係の人に
闇金融のことく押しつけるならなおさらお詫びの価格破壊は不可欠。
それであの大事故まで起き国鉄債務の国民負担に嫌気がさし、
しかも住民税が上がり消費税も引き上げが議論されて最近の食料品や日用品の値上げでパンク状態。
莫大な利益は株主ばかりでなく国鉄債務国民負担者でもある利用者に還元しないと国民の三大義務の納税が基地外くさい。
国鉄改革について錦を飾りたかったらなおから価格破壊で国民負担と大事故のお詫びもやはり価格破壊だ。」
当人の今までの主張を私が代わりに述べさせていただきます。
当人はなんで安いのが嫌なのか首をかしげています。
本当は当人がカキコしたかったのですがストーカー被害を恐れ私が代行しましたので納得いくレスをお願いします。

359:名無し野電車区
08/07/12 12:24:19 APIj566y0
株主よりも国に多くの金を献上していることは無視ですか、そうですか。

360:名無し野電車区
08/07/12 13:05:27 T6V+qxp70
>>358
本人オツ。
東京~仙台を1万円強で移動できるようになってください。


361:低価格厨代理人
08/07/12 13:14:05 yQ5tyuQZO
>>359

本人に聞いてみます。
回答は他人のレスと一緒にまとめてします。


362:名無し野電車区
08/07/12 14:48:13 SbsI1qjK0
>>358

スピードアップをやめても、低速でも、大事故は起きうる。

新幹線よりはるかに低速な在来線で100人を超える死者を出す大事故が起きた。

スピードアップと大事故は関係ない。

安全のための取り組みは行うべきだが、
それとスピードアップは矛盾しない。

安全性の問題は、スピードアップ否定の理由にはならない。


363:名無し野電車区
08/07/12 14:49:05 SbsI1qjK0
>>358

安全のために十分な投資をするためには、十分な利益を上げる必要がある。

しかし、低価格競争になると、シェアはアップしても利益はそれほど増えない。

低価格競争が激しくなれば、利益はさらに減り、企業の体力を消耗させる。

そうなると、安全への投資もしにくくなり、かえって事故の危険性が増加する。

それを示す一例として、かつて、低価格を売りにしたバリュージェットという米の航空会社が、
続けて大事故を起こして倒産した事例があげられる。

また、利益が減れば、国鉄債務の返済も難しくなり、国民にまわされるツケがさらに増える可能性も大きくなる。

このように、価格破壊というやり方は、かえって悪い結果をもたらす。

国鉄借金の国民負担や事故に怒っているのなら、なおさら、価格破壊など主張すべきでない。


364:名無し野電車区
08/07/12 14:50:35 APIj566y0
低速な在来線の事故は相変わらず起きるが、新幹線の事故履歴はご存知の通り。

安全性の向上が、速度向上のリスク増加を十分に上回ればそれで済む話だと思うのだけれど。

365:名無し野電車区
08/07/12 15:03:27 SbsI1qjK0
>>364
まさにその通り。

一部に誤解があるようだが、本来、スピードアップとは、
むやみにスピードをあげることではなく、
「安全性を損なうことなしに」どこまでスピードをあげられるか追求することだろう。

その結果、信頼性の高い信号システムが開発されたり、
制動距離の短い高性能ブレーキが開発されたりして、
かえって安全性は高まる。


366:名無し野電車区
08/07/12 16:04:19 SKzPiXkgO
車と同じように考えてるからだろうな

367:低価格厨代理人
08/07/12 16:04:52 yQ5tyuQZO
レス拝見しました。
さて私自身は鉄道に関しては当人より詳しくありません。
当人もシロウトと認識しておりますがそれなりに議論しているものの
知識には限界がありお手上げになることさえあります。
当人はJRの不誠実な経営態度にいつも涙しており、発足時の大量のリストラ職員を官民で
受け入れたのにその恩義をわきまえた価格破壊がなく国民負担を押しつけても平然としたありさまで、
さらにあの大事故でも客のせいにした言い方をされもう税金はらうの嫌だと泣いています。
だからこそユニクロやドンキホーテ、そして百均のような価格破壊店のやり方を
JR各社とくに火災さんという倒壊帝国にしてもらいたいと怒っています。

スピードアップはインパクトはないと言っており、
むしろJRの運賃や料金こそ値下げし、物価高のなか価格の優等生になってほしいとのことです。

本当は当人がカキコするものですがストーカーに悩まされており
ランチも手弁当か勤務前にコンビニで買うくらいであり、
帰宅もどきどき残業が長引くと最寄り駅を避けて蕨や西川口そして赤羽からタクシー帰宅して
身を守っているため鉄ヲタ諸君の付きまといから避けているのでその件を理解していただきたいです。

368:名無し野電車区
08/07/12 16:22:31 SbsI1qjK0
>>367
代理人さん、本当にレスをきちんと読んでいますか?

>>363に書いたように、JRに価格破壊などさせたら、
余計、国鉄借金負担の税金に泣く結果になるのですよ。

ご本人が、もう税金はらうの嫌だと泣いているのなら、
なおさら、価格破壊などという主張を撤回すべきだと、教えてあげてください。

それを理解できないようなら、精神病院に行くよう、
言ってあげてください。


369:名無し野電車区
08/07/12 16:59:15 SKzPiXkgO
鉄道云々が分からん以前に価格破壊させることに何のメリットがあるか分からない
乗務員の質の低下、安全性低下、収入低下による株主からの反発、等・・・
デメリットばかりなんだけど

370:低価格厨代理人
08/07/12 17:25:22 yQ5tyuQZO
今回は私個人の見解ですが安いならそれにこしたことはないと思いますが。
レスを見守って当人と話し合いして検証し、
明日夕方あたりをメドに当人のコメントを発表します。

371:名無し野電車区
08/07/12 20:58:01 SKzPiXkgO
それは消費者の勝手な言い分
値下げした所で集客が同じなら価格なんぞ下げない。
嫌なら利用しなくて結構。歩くなり自転車なりで勝手にどうぞ

372:名無し野電車区
08/07/12 22:02:57 KPvkSkmn0
まぁ最近発生した事例でも書いておく

東京圏普通列車グリーン料金実質値下げ(定期券併用可能に)→
→正社員の車掌に変わって契約社員のグリーンアテンダント導入→
アテンダントへの暴行や強姦が相次ぐ→アテンダント大量退職→?

まぁこの流れが良いと思うんなら、電車のビジネスクラス、普通列車G車をご利用ください。

373:低価格厨代理人より
08/07/13 10:56:26 Nb8e/cwBO
当人のコメントをカキコしようとしましたが長すぎるとエラーになったので
当人と話し合いして要約してからカキコし直します。
(取り急ぎで言えることは「なぜ鉄ヲタは安さを嫌がるのか?」とか
「安さを嫌がる人などあたしの人脈ではどんな池沼や基地外でもいなかった。」
といつも不可解がっており「ユニクロやドンキホーテ、そして百均など価格破壊店で買い物がしにくい」と困惑しています)
なお当人との代理は次でラストにし、以降は当人自身の努力で議論を成功させます。

374:名無し野電車区
08/07/13 14:13:09 XUlFh8LN0
>>373
そのカキコだけで十分、低価格厨さんが基地外であることがわかるので、
要約も何も、それ以上のカキコは不要です。

代理人も、本人も、もう二度とここに来ないで結構です。
目障りなだけですから。


375:低価格厨代理人より
08/07/13 16:08:05 Nb8e/cwBO
じゃ当人自身にに後日書かせます。
当人はスピードアップにこだわり過ぎて鉄ヲタ諸君は超基地外かと嘆いています。
いくら頑張ってもスピードは航空機にはかなわないことは
どんな基地外でもわかることを議論していることに不可解感を抱いています。
無茶苦茶なことを求める鉄ヲタ諸君こそあした心療内科に即行ったらと思っています。
当人は君たちの1割も鉄道知識はなく一般客と同じですが、
国鉄債務を押しつけられた挙げ句の大事故で納税に不信感を抱き
ユニクロなど価格破壊店のマネをしない限りJRの価格は適正と見なしていません。
安さを求めるのが基地外なら価格破壊店で買い物するのは基地外ということになりおかしいと考えます。

JRこそ発足時のリストラ職員受け入れの恩義をわきまえて
価格破壊しないと自己厨な世界として見捨てなければなりませんが、
国民負担を拒否できないので当人は厳しく求めています。

鉄ヲタ諸君こそ意識改革して多くの一般人に安く利用できるようにしなければ
ただの基地外としか思えないとのことです。

ただ当人は鉄ヲタ諸君はストーカーとみなしており、タクシー帰宅が増え
マツ○ヨなどドラッグストアでの安定剤購入など生活が苦しいとのことなので
ただでさえ物価高である以上は付きまといしないようよろしくお願いします。

376:名無し野電車区
08/07/13 16:29:20 XUlFh8LN0

だ め だ こ り ゃ


377:名無し野電車区
08/07/13 16:54:49 kMRwkckIO
>>375
出先なので手短に。

「そこそこの値で高品質」よりも「安かろう悪かろう」を好む日本人がどれだけ居るとお思いか。
値下げの代償を説明して、その上で質問したらどうなることでしょう。
御存知ですか? JRは新幹線を9.1兆で買ったんですよ。新幹線料金の一部はその支払原資です。
受益者負担で理に適っているではありませんか。

378:名無し野電車区
08/07/13 17:15:05 d9c0dPlf0
もう低価格厨には何を言っても無駄。スルーしろ。

379:名無し野電車区
08/07/13 21:18:08 MdSgVXcv0
てか国鉄の債務が返済出来りゃ値下げ出来るんじゃないの?

380:名無し野電車区
08/07/13 21:43:29 3abLNnoQ0
つか、代理人がエセだろ。

>いくら頑張ってもスピードは航空機にはかなわないことは

270km/hと850km/hじゃぁね。
でも、東京~名古屋は勝手に航空側が駆逐されて、以降、路線を設定してないし。
性能上のスピードは関係ないね。
東京ー大阪は未だに8割が新幹線だし。

381:名無し野電車区
08/07/13 21:46:40 fXVtoJ9v0
乗客流動から考えた所要時間

つーもので比べないからなぁ。

382:名無し野電車区
08/07/13 21:48:33 Xz6vILkoO
東海はリニア建設始まるから数十年はムリポ
東も整備新幹線抱えてるし、しばらくは無理やね

383:名無し野電車区
08/07/13 22:25:20 d9c0dPlf0
>>380
NRT - NGOはさすがに例外かw

384:名無し野電車区
08/07/14 12:25:00 0//062euO
さげ

385:名無し野電車区
08/07/14 13:50:04 0//062euO
またさげ。
さてここではっきり言わせていただく。
「鉄ヲタの常識は一般人の非常識」
基地外でなければきちんと認識できるはず。
自分たちの常識はわれわれ一般人には不可解。
だから一般人や鉄道スタッフに嫌われるのだよ。
先日代理人に一般人の考えを説明させたが、
わからなかったりスルーするなら基地外の証。
いい加減一般人の常識をわきまえたらどうなの。
(新幹線がいくら頑張っても航空機にはスピードでは
かなわないことは基地外でもわかる。
そんな無茶苦茶な議論をすること自体基地外のなかのさらに基地外。わかった?)
では失礼します。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch