【地下鉄】札幌市交通局 36【市電】 at RAIL
【地下鉄】札幌市交通局 36【市電】 - 暇つぶし2ch694:名無し野電車区
08/07/21 20:47:27 HrjPhGfK0
>>691を書いて気付いたが田舎の人は区ということばを良く使う
札幌の地理が分からないからなんだろうけど
月寒や平岸という地理が覚えられないなら豊平区と言えば良かった
それを通ぶって豊平なんて省略するから墓穴を掘るんだ

一連の区省略厨のレスを読んだが地理や歴史を知らんだけでなく
低学歴で論理的な思考ができないこともわかったわ
こういうのが田舎から札幌に来て札幌の治安を悪化させるんだろうな
そしてまちBBSで質問するわけだ
○区の治安はどうですか
馬鹿野郎てめえらが札幌の治安を悪くしてるんだろ

695:名無し野電車区
08/07/21 20:52:28 sea6f3ej0
レス読み飛ばしまくったら>>693くらいしかまともなレスがないなw

696:名無し野電車区
08/07/21 20:56:04 gzO+AER40
一番くだらんレスは>>681-682と>>695だけどなwwwww

697:名無し野電車区
08/07/21 21:01:39 deJbmDoW0
レスを付けた相手>>680=>>686からも意味不明呼ばわりされる
豊平厨の>>681=>>682って・・・・・・www

698:名無し野電車区
08/07/21 21:31:39 HrjPhGfK0
面白いものを拾った
元ネタは鬼女板だと思うが

43 :可愛い奥様:2008/07/21(月) 21:18:03 ID:SH8Aun/W0
>>1
スレ立て乙
ところで質問なんだが、
竹島って本当はどっちの国の領土なの?

49:可愛い奥様:2008/07/21(月)21:18:43ID:SH8Aun/W0
>>43
もともとは韓国領だったが、
日本の植民地支配から、
日本が片手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国領と認識されている

50:可愛い奥様:2008/07/21(月)21:19:03ID:SH8Aun/W0
>>49
詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする


699:名無し野電車区
08/07/21 21:47:05 bAMPJFtN0
よくもまぁまぁこんなに伸びるな!!!


今の西健康つくりセンターのところは、かつて琴似町の役場さ。
その向かいには商店街もあって、千秋庵もかつてはあった。
いまじゃ、地下鉄付近にあった千秋庵すらなくなっちゃったがな。


JR高架の横に黄色い三角の旗がついた紐が遮断機になってたのが懐かしい。
ポールじゃなくてね。

よくそこに飛び込む人も居た。


というのが土着の俺、24歳の昔の八軒・および琴似だよ。


琴似町八軒→札幌市琴似八軒→札幌市西区八軒
という変遷をたどってるのさ。
西区八軒になった後も、なぜか琴似八軒と言い続ける人は多かったと母は言ってたわ。


あと、生まれたときから居る人と、後から成長して入ってきた人では、アクセントの位置が違う。
標準語だと接頭語が一番強く発声されるが、本来は真ん中が強い。

これ、ある意味方言。
いちご も 接頭語よりも真ん中の方が強くなる。
これ違和感感じる人が居るらしいが、やはり方言なんだろう。
なまりはないがアクセントが大幅に違う。
それがさっぽろっこ

700:名無し野電車区
08/07/21 21:53:12 bAMPJFtN0
今は中央区の宮の森も、盤渓も、新川(新琴似篠路地区も含む)ももとは西区さ。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch