08/05/25 12:50:34 QXSD1UdQ0
しかし、逆の見方もまた世間には根強い。
北陸新幹線のような首都圏からも遠くない基本中の基本の新幹線は何れ少しずつ
完成することは誰の目にも明らかで、
現に米原と越後湯沢経由で新幹線+在来特急で十分現実的な時間で結ばれ、
さらに飛行機の便もあって、高速道路もあり、3重4重に首都圏との連絡は確保されている。
これに加えて、緊急に新幹線を新大阪まで建設する緊急の必要性はほとんどなく、
いつかは必ず完成するとしても、今でも鉄道ですら十分足りている区間に集中的に予算をかけて、
他の別な意味で建設する効果も社会的な意義も大きい区間の延伸を遅らせて、
お手盛り優遇することには、非常に大きな疑問が残るだろう。
北陸新幹線は、放置していても鍾乳石がだんだん成長して延びてゆくように必ず米原や新大阪まで繋がる。