08/05/13 00:34:15 lO9OFrR20
>>115
■JR東海名古屋車両所
留置線11
洗浄線1(6本の留置線から入場可)
始業点検線2
ってとこかな。
現状だと送り込みがない名古屋始発列車は11本ある。
2本は本線留置が可能だから、あと2本までなら名古屋始発を設定可能。
ってゆうか、新大阪の駅のホームが拡張されて、10-2-3ダイヤにでもなったら、
どこかに車庫を増設しないとならんが、名古屋なんかも有力な候補になるんじゃないか?
静岡なんかも用地からみて、現状2+6程度はすぐにでもできそうだが。
>>118
名古屋始発6:00の列車が出来ると、後追いで地下鉄の始発も繰り上がりそうだが。