九州新幹線開業で福岡市が通過都市になる?at RAIL
九州新幹線開業で福岡市が通過都市になる? - 暇つぶし2ch344:名無し野電車区
08/06/05 19:28:44 Nx19hzMoO
利便性とか時間とか金とかだけでなく、文化的な要素もあるんだよな

福岡は福岡市がリトル東京と呼ばれるように、東京嗜好

大阪はバリバリの大阪弁と強烈な独特の文化が排他的な空間を生み出していて、九州人はすんなり溶け込むことが出来ない
周りは皆関西弁
よく喋る
店の人が「お釣50万円や」と言って来る→「ひく」→「なんや反応薄いなぁ」とひき返される
何やら騒がしい
関西弁
うるさい、だまれ、大体何だよこの看板群
センスが良く分からん
どうでもいいがそこのババア氏ね
エスカレーターにしろ左右逆、落ち着かない

一方の東京は福岡をそのまま大きくした感じ
さらに日本各地から人が集まっているため、さほど排他的でない
大阪は異文化圏を楽しむという意味で「観光」「旅行」で訪れる場所であって、「気軽に遊べる」場所ではない



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch