西武新宿線 Part32at RAIL
西武新宿線 Part32 - 暇つぶし2ch2:原付一種友の会 ◆Av9KgOC6Yw
08/04/27 22:29:34 7Zb11Z9R0
○関連スレ
西武池袋線 Part23
スレリンク(rail板)
西武新宿線系支線(多摩川線他)+多摩モノレール
スレリンク(rail板)
【西武鉄道】ってどうよ?<96>
スレリンク(rail板)
なつかしの西武電車 その3
スレリンク(rail板)
西武3ドア車総合スレ part13
スレリンク(rail板)
西武4ドア車総合スレ Part17
スレリンク(rail板)
西武鉄道の新路線を考える(その1)
スレリンク(rail板)
【駿豆ワンマン】伊豆箱根鉄道13【大雄山PASMO】
スレリンク(rail板)

3:名無し野電車区
08/04/27 22:30:16 7Zb11Z9R0
過去スレ.1
30 スレリンク(rail板)
29 スレリンク(rail板)
28 スレリンク(rail板)
27 スレリンク(rail板)
26 スレリンク(rail板)
25 スレリンク(rail板)
24 スレリンク(rail板)
23 スレリンク(rail板)
22 スレリンク(rail板)
21 スレリンク(rail板)

4:名無し野電車区
08/04/27 22:30:31 7Zb11Z9R0
過去スレ.2
20 スレリンク(rail板)
19 スレリンク(rail板)
18 スレリンク(rail板)
17 スレリンク(rail板)
16 スレリンク(rail板)
15 スレリンク(rail板)
14 スレリンク(rail板)
13 スレリンク(rail板)
12 スレリンク(rail板)
11 スレリンク(rail板)
10 スレリンク(rail板)
9  スレリンク(rail板)
8  スレリンク(rail板)
7  スレリンク(rail板)
6  スレリンク(rail板)
5  スレリンク(rail板)
4  スレリンク(rail板)
3  スレリンク(rail板)
2  スレリンク(rail板)
1  スレリンク(rail板)

5:名無し野電車区
08/04/27 22:31:48 +VSDcHW6O
保谷不要

6:名無し野電車区
08/04/27 22:32:27 lg8UeuF+0
新スレ恒例
西武新宿線に巣喰うDQN客一覧

上石神井:高田馬場まで乗車の●正製薬社員のオサーン。 眼鏡かけてポマード漬け。
ドアにしがみついて、後から乗る客を邪魔してる。

田無:車内で自ら携帯通話してる千葉まで通うDQN女子大生。 身長155センチ前後で、茶髪に日焼けしとるバカ女。
上石神井から例え混雑した車内だろうが、リュックをしょったまま乗車する40代くらいの中年ピザデブ。
(参考資料)↓
URLリンク(www.tokyometro.jp)
混雑している電車でリュック後ろにしょったっま乗ってんじゃねーYO!!
顔は下のAAみたいな感じ。
    /:::::::::::::::::::::\ 
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|  
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ  
 |::( 6  ー─◎─◎ ) 
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)  
 |   <  ∵   3 ∵> 
/\ └    ___ ノ  
  .\\U   ___ノ\ 
    \\____)  ヽ

7:名無し野電車区
08/04/27 22:33:04 lg8UeuF+0
続き

花小金井:優先席でも携帯を使用。
集団で駆け込み乗車する輩が多数。

小平:客に因縁つける糞ジジイ。

狭山市:ホーム上で小便する爺。

その他:
妊婦さんに「席譲れ」と殴りかかり、周囲の女性ばかりを狙って絡んでた爺の特徴
・小平で、拝島行きから本川越行きに乗り換えた
・年齢は70歳ぐらい
・身長165cm程度
・白髪混じり
・紺色に黄色の刺繍が入った野球帽
・グレーのリュック
・金縁メガネ
・ダミ声


どうやら西武新宿線沿線住民は、DQNな奴らの味方をするらしい。

8:名無し野電車区
08/04/27 22:51:51 8RVczhZ00
新宿線 鉄の掟
犬と遊歩人は入るべからず。

その他掟
「西武鉄道ってどうよ」のルールを持ち込むな
オタ臭い話は「西武鉄道ってどうよ」スレでやれ
痴女にあったら泣き寝入りせずにここで報告を
串団子は控えめに
煽りは華麗にスルー。
新宿駅に乗り入れした奴は神

9:名無し野電車区
08/04/27 23:37:40 M/JTly0z0
大江戸線を大泉学園町と東所沢駅まで延伸しよう!!
スレリンク(rail板)

多摩モノレールの所沢延伸について
スレリンク(rail板)

西武は秋津駅を武蔵野線上に移設しろ!
スレリンク(rail板)

久米川駅の下にJR武蔵野線の駅を作れ
スレリンク(rail板)

西武新宿線は東京メトロ東西線に乗り入れられる?
スレリンク(rail板)

西武は東京メトロに特急を乗り入れろ!
スレリンク(rail板)

西武鉄道の新路線を考える(その1)
スレリンク(rail板)

都営三田線 埼玉北上計画
スレリンク(rail板)


10:名無し野電車区
08/04/27 23:44:47 M/JTly0z0
このスレのヌシこと、ネオズドンに告ぐ。

空気を読め。
sageを覚えろ。
コテハンつけろ。
団子やめろ。
他スレに出てくるな。
妄想したけりゃチラシの裏にでも書いてろ。

いい加減にしろ、ネオズドン。


11:名無し野電車区
08/04/28 00:02:52 RJ0tKcHS0
●●━━━━━━━━━━●━●━●━●快速特急
●●━━━━━━━━●━●●●●●●●●特急
●●━━━━━━━●━●━●●●●━━━快速急行
●●━━━━━●━━●●●━●●━━━━急行
●●━━━●━━●━━●●●●●●━━━━区間急行
●●━●━●━●━●●●●●●●●●●●━━━━準急
━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●━━━━普通
新高下中新沼野都鷺下井上上武東柳田花小久東所航新入狭新南本
宿田落井井袋方立宮井荻井石蔵伏沢無小平米村沢空所曽山狭大川

12:名無し野電車区
08/04/28 00:30:54 gBI7+pXz0
西武新宿線・拝島線

◇◇◇◇武高下中新沼野都鷺下井上上武東武田花小久東所航新入狭新南本 萩小東玉蔵武拝
◇◇◇◇新田落_井__立ノ井_井石蔵伏柳_小_米村_空所_山狭大川 __大川砂立_
◇◇◇◇宿場合井薬袋方家宮草荻草神関見沢無金平側山沢園沢曽市山塚越 山川和水川川島

特急◇◇●●━━━━━━━━━━●━━●━● ━●━●━●
快速急行●●━━━━━━━●━━●●━●━●━● =======
拝島快速●●━━━●━━●━━●━●========== ━━●●●●
急行◇◇●●━━━●━━●━━●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●
準急◇◇●●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●
通勤急行●●━━━●━━●━━●━━●●━●━●━● =======

13:名無し野電車区
08/04/28 00:39:31 gBI7+pXz0
西武多摩川線延伸案

URLリンク(chizuz.com)

14:名無し野電車区
08/04/28 00:40:40 gBI7+pXz0
所沢ー東所沢の新たな連絡線が重要になる。

URLリンク(chizuz.com)

所沢は埼玉西部地区の拠点であり、多摩北部の拠点も兼ねている。
そこと、埼玉県の鉄道の中心である大宮(さいたま市)を結ぶことは、
あらゆる点で便利になり、埼玉県の活性化に繋がる。


15:名無し野電車区
08/04/28 00:43:37 gBI7+pXz0
東西線乗り入れルート

新井薬師前(地下)~落合(東西線合流)
URLリンク(chizuz.com)

沼袋(おそらく全線地下化)~中井(地下)~高田馬場(東西線)
URLリンク(chizuz.com)


16:名無し野電車区
08/04/28 02:38:27 aMvIdoHr0
>>13-15
また変なのがいる。。。

17:名無し野電車区
08/04/28 09:20:31 MuAqWZohO
馬場遅延証明書配布中

18:名無し野電車区
08/04/28 10:07:32 jCaWJFUIO
またグモったか?、それとも車両故障?。酉武公式に下落合駅で電車が踏切跨いだ状態で停止中に竿がagaったって事でお詫び文出てたが、外出だったらゴメン。

19:名無し野電車区
08/04/28 15:27:57 pcBi+5vW0
2047って新宿線じゃあまり見かけないね









って1本だけか…

20:名無し野電車区
08/04/28 17:34:48 EdZ/E21gO
30000系 って、終日運転 してる? 三編成だから、なかなか、見られないのかな?

21:名無し野電車区
08/04/28 18:29:44 deqFrsRV0
>>14
ただの旧浦所じゃねーか!


22:名無し野電車区
08/04/28 18:39:17 eHmxTD8W0
30000自動放送なしか?
モニターもCMだけだったし
中村橋の人身の情報も出なかったな

23:名無し野電車区
08/04/28 19:12:41 A+x+dUON0
明日30000を撮りに行きたいのですが、走る時間などわかりますか?

自分はちなみに小田急ヲタです。

24:名無し野電車区
08/04/28 19:22:07 I5PeRlq/0
>>23
西武のお客様センターで教えてくれますよ。ただし当日の運用は当日の朝決定しますので。

25:名無し野電車区
08/04/28 19:26:17 A+x+dUON0
>>24
ありがとうございました。

26:名無し野電車区
08/04/28 19:31:42 HtRGaCrdO
>>20
今小平ですれ違った、各停の西武新宿行きだったかな。

27:名無し野電車区
08/04/28 20:02:55 ht2OOCOq0
>>20
一編成しか営業に就いてないよ

正直平日ならば営業運転より池袋線の試運転の方が確実に見られるという罠w

28:名無し野電車区
08/04/28 20:20:32 rKlwr3pP0
西武新宿2016発各停
新所沢行きとして
(笑)只今運行中。

29:名無し野電車区
08/04/28 20:28:07 TV3w5TyM0
前スレ>841から


西武新宿線ですぐ実施して頂きたいこと

・花小金井急行通過
→拝島快速はめでたく通過が決まりますた。
しかし、急行の不条理な停車駅設定は今日までなんら解決していない。
今や各停も、田無以西に終日運転している。

・田無発着の準急全廃
→休日ダイヤは全滅に追い込んだが、そんな余裕があったら、車庫のある
玉川上水や新所沢まで運転しる。

・拝島快速は1時間に2本運転しる!
→この会社の事だから、1時間おきの運転でごまかしかねない。

30:名無し野電車区
08/04/28 21:29:07 kAEaXYND0
なんだ、池線スレだけじゃなくコッチも次スレの始まりはグダグダなんだな

31:名無し野電車区
08/04/28 21:30:17 dmIBpLg/O
高田馬場にこれでもかと言わんばかりに駅員に怒号を散らしている客がいた。
何があったかは知らないが、駅員って大変だな…

32:名無し野電車区
08/04/28 21:37:46 9s4ZH+9p0
新宿の京王駅ビル建て替えだって。ルミネエスト(旧マイシティ)の建て替えも検討されてる。
新宿駅の再編が進んでる。今こそ、西武新宿線、新宿乗り入れ実現のチャンスじゃないの?

33:名無し野電車区
08/04/28 22:02:20 o0GwxfB9O
>>31
駅員の中でも利口な奴は右から左へ受け流すw

34:名無し野電車区
08/04/28 22:02:49 M6bmczmM0
>>31
つ イケ線人身事故

35:名無し野電車区
08/04/28 22:45:45 F4//TFMQ0
>>22
小手指のイベントの車内見学ツアーで、
遅延情報とかの表示システムは現在開発中
って言ってた

36:名無し野電車区
08/04/28 23:16:13 VW4RnJhEO
スマイル運用スレないの?

37:名無し野電車区
08/04/29 01:39:51 QmHrjRZ6O
今日の出勤途中、向かいの席の兄ちゃんのヘッドフォン音漏れがひどかったから注意した。
いつもは気にならないレベルなんだけど、歯痛がひどかったからイラついてたんだよね。かなりキツい言い方しちまったので、ちょっと反省中…。

38:名無し野電車区
08/04/29 06:15:46 EPS8ZO060
>>9
仲間に入れてね

西武拝島線萩山駅の下にJR武蔵野線の駅を作れ
スレリンク(rail板)

39:名無し野電車区
08/04/29 06:41:46 eiSoxKinO
ただ今(笑)初乗り中。
爆弾ドアワロタ

40:名無し野電車区
08/04/29 07:14:19 F2QcgVo8O
(笑)、急行本川越で高田馬場発車

41:名無し野電車区
08/04/29 07:32:42 Olc1X3Ic0
(笑)の自動放送当分中止って書いてあったけどいつまでなんだ?

42:名無し野電車区
08/04/29 08:15:06 x4/U4oSoO
府中街道の立体交差化に向けた準備が着々と進んでいるよ~

43:名無し野電車区
08/04/29 08:34:12 x4/U4oSoO
連ガキスマソ
都立家政の駅名表が新タイプに変更されてたけど、これは既出?

44:名無し野電車区
08/04/29 08:45:23 8P7aS91v0
>>42
あれって両脇の用地使いながら工事するのか?
工事する用地がない気がするんだが…

45:名無し野電車区
08/04/29 09:14:10 JX+NrsqO0
(笑)9:14 急行本川越で西武新宿発車

46:名無し野電車区
08/04/29 09:15:24 6/9Tle2uO
田無上りホーム下り方にキモータ2人組がいた

47:名無し野電車区
08/04/29 10:34:45 zVWyvDgd0
>>32
どうせなら渋谷まで作ってくれ。
シブヤ西武があるんだし。

48:名無し野電車区
08/04/29 10:52:53 tR6ucm7rO
それよりもプリンスホテル立て替えはいつだ?

49:名無し野電車区
08/04/29 11:12:48 rXcoLTV5O
30000系今、どの辺りを走ってます?

50:名無し野電車区
08/04/29 11:23:21 x4/U4oSoO
>>44
いやあ、あのまま工事するとはとても思えないから用地を使いながら工事するしか無いと思われ…。

51:名無し野電車区
08/04/29 11:33:14 LJxNJR5m0
>>47
イケ線が渋谷に行くようになるから、実現しないだろうな。

52:名無し野電車区
08/04/29 12:12:45 c0DNZvsfO
30000系 各停新所沢
入庫だな。

53:名無し野電車区
08/04/29 12:20:34 9+Yb7xz1O
昭和病院ヲタ1人
花小金井ヲタ4人程
田無ヲタ1人
東伏見ー武蔵関3人程

上石神井2踏切白バイ3台w

54:名無し野電車区
08/04/29 13:59:02 gyhLlbZN0
私鉄各社が料金過収受=JRとの連絡通学定期-長年にわたり誤計算か 4月28日

西武鉄道、京成電鉄、小田急電鉄、京浜急行電鉄、東京地下鉄の各社は28日、
JR東日本との連絡通学定期券でJR分の計算を誤り、料金を過収受していたと発表した。
いずれもJRの通学定期区分が私鉄とは異なることが発券担当者に周知徹底されて
いなかったのが原因。いつから過収受が始まったかはっきりせず、長年にわたって
続けられてきた可能性がある。
各社とも記録が残っているのは最大1年分程度だが、確認が取れればこれ以外でも
払い戻すとしている。 

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

55:名無し野電車区
08/04/29 15:34:09 ZdUoYgGCO
今日は笑の運用終わりました?

56:名無し野電車区
08/04/29 16:20:12 5oF+uDTAO
>>53の上石神井白バイは早稲田グランド前の千川通り踏切鼠酉だろ?
>>54 新聞読んだけど、国鉄時代から続いてたんだろ? 束もそう言う点は引継ぎミスだな。過去の取り杉分返金は無理ぽさそうだが苦情の嵐は必至だな

57:名無し野電車区
08/04/29 16:54:20 GE2vexW70
現在、LCD装備のセレブ通勤車両が走っている路線

西武池袋
西武新宿
東急田園都市
東急東横
東武東上
メトロ有楽町
小田急全線
JR山手
JR中央
JR京浜東北
JR神戸
JR京都
JR宝塚

で、おk?

58:名無し野電車区
08/04/29 16:58:32 0e1QbTyi0
ケチ王本線系統もじゃね?

59:名無し野電車区
08/04/29 17:06:27 GE2vexW70
>>58
おおっ
今や
ケチ王にまでLCDが入線しているのか

しかし、首都圏と関西圏の差が歴然としているな
関西圏の通勤車両はボロのオンパレード
LCDを入れられる会社=経営的にゆとりがある会社
と考えられる

関西圏では新車にLCDもつけられないくらい
乗客が激減しているから仕方が無いか

人口の一極集中政策は
国策だから鉄道会社に責任は無いけどね。

60:名無し野電車区
08/04/29 17:14:27 yCs3WLz2O
鷺ノ宮の時刻表案内板が新タイプになってる

61:名無し野電車区
08/04/29 18:30:10 v/UtIFYU0
>>53
上井草2踏切ね。

62:名無し野電車区
08/04/29 18:44:34 tf5/gcnzO
>>58-59
しかしケチ王は車内自動放送を頑に導入しない
放送は「車掌の仕事」だからだってさwww

63:sage
08/04/29 18:47:07 r2wOn92YO
(笑)沼袋に停車中。西武新宿行き。

64:名無し野電車区
08/04/29 18:58:00 mh76iSmoO
(笑)、西武新宿19:04発拝島行き。

65:名無し野電車区
08/04/29 19:02:21 O1vGq57O0
>>62
京王は肉声放送を旅客サービスの一つと捉えていて絶対変える気が無いらしいな
まあ、自動放送導入後も何だかんだで肉声で喋っている方だけどな西武も

66:名無し野電車区
08/04/29 19:45:29 x4/U4oSoO
野方新タイプの駅名表を確認!

67:名無し野電車区
08/04/29 19:54:55 MAv8ITaE0
>>57
阪急はどうでしょう

68:名無し野電車区
08/04/29 20:31:16 nDj5Uhg10
>>57
常磐線

69:名無し野電車区
08/04/29 22:20:02 kxQjVobn0
>>62>>65
自動放送が導入され、車掌は肉声では何も放送しないで済むようになった。
ある日、輸送障害が発生したため、乗客にダイヤが乱れている旨を放送しようとしたが
車掌は新人で一度も肉声で放送したことがなく、あまりの緊張でしどろもどろになってしまった。

これは今の東京メトロが営団時代に実際にあった話です。
それ以来、自動放送だけでなく肉声での放送もするようになったとのこと。

肉声だと車掌によって上手い下手にバラつきがあるけど、臨機応変に放送してくれるのが良いところ。
朝のラッシュ時に「おはようございます」とか「いってらっしゃいませ」などと放送されると
個人的にはちょっとホッとする。

70:名無し野電車区
08/04/29 23:44:01 GE2vexW70
現在、LCD装備のセレブ通勤車両が走っている路線 最新まとめ

西武池袋
西武新宿
東急田園都市
東急東横
東武東上
メトロ有楽町
小田急全線
京王全線
JR山手
JR中央
JR京浜東北
JR常磐
阪急神戸
JR神戸
JR京都
JR宝塚

で、おk?



71:名無し野電車区
08/04/29 23:55:19 SjgDTBs30
>>70
西武狭山
西武有楽町
JR根岸

72:名無し野電車区
08/04/30 00:08:36 qCbc8pV00
西武拝島

73:名無し野電車区
08/04/30 00:14:15 dZWooqZVO
JR青梅
JR五日市
JR八高(南)
富士急

74:名無し野電車区
08/04/30 00:30:32 TFI/gn7a0
新社章制定が没落の始まりとなりませんように
シンボルにも風水的効果がありそうだからな・・・

75:名無し野電車区
08/04/30 00:43:03 BuPRso8i0
不祥事で上場廃止になってある意味既に没落したとも言えるが

76:名無し野電車区
08/04/30 03:06:45 zd4qT7nGO
>>70
池線は今のところ他社のだけどね

77:名無し野電車区
08/04/30 11:03:51 Le95eWK/0
>>76
6000改造してるんじゃないの?
新宿線と中央線しか乗らないから池線はよく知らないんだけど

78:名無し野電車区
08/04/30 12:11:55 3c1Ea+ooO
上石神井、駅名表変える工事してる

79:名無し野電車区
08/04/30 12:38:12 5O8gMyFTO
>>76
客は乗せてないけど、自社車両のスマイルトレインがハンドル訓練・試乗会で走ってる

>>77
LCDがつくって噂はあるけど、実際に改造されて走ってる車両はない

80:名無し野電車区
08/04/30 12:41:48 c2t6+zhOO
>>70
伊勢崎線涙目www

81:名無し野電車区
08/04/30 12:42:08 Cwg4Slp10
>>77
6000改はまだ車内更新作業は始まってないんじゃない?
確か今年度からだとは思ったけど。

>>70
メトロ半蔵門線・東武伊勢崎線・横浜市営GL・江ノ電・南海・泉北高速

82:名無し野電車区
08/04/30 12:46:52 3c1Ea+ooO
西武新宿の向かいのビル壊してるけど土地だけ買い取っとけばいいのに

83:名無し野電車区
08/04/30 12:50:41 0KjiGXwfO
>>70
東急は世田谷以外全線、
みなとみらい
メトロ南北
埼玉高速
都営三田
阪急宝塚??


84:名無し野電車区
08/04/30 18:13:23 a0nXJlJIO
なんで新型車両のドアが閉まるときあんなうるさいの?

あと気持ち広くなった気がする

85:名無し野電車区
08/04/30 18:33:34 BYzaDIblO
>>80
つ[東急5000系]

>>83
都営新宿線も追加

86:名無し野電車区
08/04/30 19:04:02 Dx6LiKh9O
特定財源通ったけど、これで高架化の調査が始められるかな?

87:名無し野電車区
08/04/30 19:04:48 pipyMseAO
(笑)各駅停車新所沢行き、上石神井到着。

88:名無し野電車区
08/04/30 19:21:24 dDt1zZ1W0
新宿線は住宅が線路脇まで密集しているので、工事をするにしてもその工事のための用地すらない。
用地買収から始めなくてはならず、池袋線と違って莫大な費用がかかります。
駅の改良や本数を増やすと言っても、高田馬場が実質2線なのでこれ以上どうしようもない。

だから80年代後期に地下化新宿駅乗り入れ計画が浮上したのですが、結局資金不足で計画は白紙に
なったのはご存知の通りです。

したがって、新宿線への投資というのは、見合わない。
どうせ投資するなら、池袋線の方が客も多いし、余地もあり、また貨物線の影響から側線の
多い駅があり、4線化の工事が可能な箇所が多い。

そして、地下鉄乗り入れも見逃せない。
新宿線は地下鉄乗り入れる予定が無いので、費用をかけて地下にする意味も無い。

89:名無し野電車区
08/04/30 20:04:54 v+iDTKTJO
最近やたらと新宿線に20000系が走ってる気がするが
いま何編成が新宿線にいるの?
(笑)が出て来たからこれ以上は増えない?
個人的には(笑)より好きなんだけどな
(笑)は期待ほどではなかった、ドアうるさいしw

90:名無し野電車区
08/04/30 20:18:21 B0oE7IwH0
8連10連共に6編成ずつ

91:名無し野電車区
08/04/30 22:33:58 Le95eWK/0
2000の次に多いね20000系

2000>20000>3000>6000>30000

今年中に30000は何番目までいくのだろう?

92:名無し野電車区
08/04/30 22:54:03 8N4WV2EIO
>>82
今の西武鉄道にそれだけのお金があるの?
まぁ確かにそういうのは得策だけどね…。

>>88
お前さんコピペするなよ。それ池線スレ(だったかな)にもあったぞ!

文中について言えば、新宿線でも出来ないことは無いだろ!文中のコトはお前さんが勝手に思っているだけのことで…。池線に出来て新宿線に出来ないことは無いだろ!
それにそこまで言うなら、元から新宿線になんて投資しないだろ!!

93:名無し野電車区
08/04/30 23:17:44 dDt1zZ1W0
だから新宿線なんて投資してないじゃん。
複々線はおろか、待避線のある駅も少ない。
それに、10両編成対応駅も少ないし、速度もおそい。
ホームも狭いし、駅前のロータリーがまともな駅もろくにない。

新宿線はあくまで支線。

94:名無し野電車区
08/04/30 23:21:59 SWVKNr1D0
新宿線の投資というか、自治体の投資が遅れてるだけだと思われ。

95:名無し野電車区
08/04/30 23:35:35 BYzaDIblO
>>86
道路整備特例法が通ればね。現時点では矛盾が多く、自民党の若手や中堅ですら反対していて、通るか微妙。通らなかったら使えなくなる。

96:名無し野電車区
08/04/30 23:35:40 dDt1zZ1W0
東急田園都市線+半蔵門線のように地下化で都心に乗り入れができれば、
さぞ新宿線沿線も変っただろうに・・・



97:名無し野電車区
08/04/30 23:43:07 wlKvErkG0
変わることってそんなにいいことばかりか?
おれ田無から学芸大学までたまに行くけど
東横線が地下化されたら渋谷の乗換時間増えて今より通勤時間増えるんだぜ
西武新宿から三丁目への乗換時間次第では短くなるけど

98:名無し野電車区
08/04/30 23:51:16 dDt1zZ1W0
>>97
新宿線が東西線に乗り入れていればそんなこと無かったのにな

99:名無し野電車区
08/04/30 23:53:16 dDt1zZ1W0
>>95
諦めろ
地元住民の多数が反対していて、しかも西武には自治体にももう金が無い
急ぐ奴は中央線を使うから、そのうち新宿線も過疎るよ

100:名無し野電車区
08/05/01 00:03:51 4Os1awUoO
100Get!?

101:名無し野電車区
08/05/01 00:36:31 gkJNDNurO
上場してる時に村上ファンドに脅されて小田急か東急に買収されてればよかったんだよ
まあ、一番ありそうなのは東武っぽいが
で、8000が走ると

102:名無し野電車区
08/05/01 00:39:31 vvK1aaGZ0
東急はやだな。めっちゃ遅くなりそう。
東長崎・江古田に準急停まったり レッドアローが練馬・ひばりに停まったり。
新宿線ならレッドアローが田無・小平・東村山に停まりそうだ。

103:名無し野電車区
08/05/01 01:15:11 pjrmbk/Z0
>>97
東急からJRの乗り換えって今でも不便だけど東横線の地下化で一層不便になるよね。
田都との乗り換えは便利なるみたいだけど田都⇔東横の乗り換え客ってJRの乗り換え客に比べたら圧倒的に少ないはず。
東急の乗客が多過ぎて渋谷駅の動線とかいっつもメチャクチャだし、今回の地下化も乗り換えの面で見たら改良というよりも改悪のような気がする。

とどのつまり、強盗慶太じゃ模範にならね。

104:名無し野電車区
08/05/01 02:03:28 fTNRNWGX0
>>101
村上ファンドなんかにそそのかされるのはwal-martくらいのもの。
そして間違って買ってしまい慌てて廃止&売却されるだけ。


105:名無し野電車区
08/05/01 02:22:23 UTg8TEat0
>>70
メトロ千代田線
JR学研都市線
西鉄天神大牟田線
福岡市営七隈線

常磐は走っていたっけ?
E233が導入したら確実に走るけど。

106:名無し野電車区
08/05/01 02:31:48 aBgz6WCf0
常磐では緩行線のE233の2000番台が初めてということになっているはず。
まさか小田急4000のことを言ってるわけじゃあるまいし。

107:名無し野電車区
08/05/01 04:08:14 P/nAqWSj0
下落合だって中井だって新井薬師だって用地ある!やらないだけ!架橋を線路の上に造れば広場できるしね

108:名無し野電車区
08/05/01 04:29:07 JV7mtu8D0
>>105
西鉄って金あんだなw
独自のパスモみたいなの作ってるし

109:名無し野電車区
08/05/01 07:47:03 tmNklJ6e0
今日は30000系は走っていますか?

110:名無し野電車区
08/05/01 07:48:33 UbMJ1M7D0
>>109 西武の客センに聞いて?

111:名無し野電車区
08/05/01 07:51:03 lrRv+BYh0
>>108
交通系カードは、JRからそれなりの費用で借りれるから、
別に金持ちってことではないんじゃない

112:名無し野電車区
08/05/01 08:37:20 oT73KZu9O
用地買収くらいのことができないんじゃどうしようもないよ
それができなきゃ永遠に何もできない

113:名無し野電車区
08/05/01 09:18:13 mawsRNOTO
>>88ってウザくないか?

114:名無し野電車区
08/05/01 10:35:57 6AMvBdPQO
(笑)今東伏見

115:名無し野電車区
08/05/01 11:11:10 kE+dZ7QzO
なあ、拝島快速って小平通過じゃなかったっけ?
今日発行のかわら版によると、小平停車になってるけど…

勘違いならゴメンよ

116:↑
08/05/01 11:44:06 mawsRNOTO
停車だよ~☆

117:名無し野電車区
08/05/01 12:17:37 Yq7wbp6PO
>>115
おさらい。

西武新宿~高田馬場~鷺ノ宮~上石神井~田無~小平~玉川上水…(各駅に停車)…拝島

118:名無し野電車区
08/05/01 13:40:53 HsVgolOP0
>>104
お前は関西で何があったか知らんのか?

119:名無し野電車区
08/05/01 13:57:11 Zd1kZJQIO
俺、何年か前に高田馬場で定期買おうとした時、
機嫌が悪かったのかしらんけど、
駅員の方がこっちをからかうような、煽るような態度取ってきてに、
「なんだこいつは」と思いながら舌打ちしたら、定期渡すときになって
「なんで舌打ちしたんですか!」
って、いきなり怒鳴り付けるようにギャンギャンわめいて、なかなか定期とお釣りを渡してもらえなかった。

まあ、奴は怒鳴り終えてから渡すつもりだったんだろうけど、その場はあえて受け取らないで立ち去って、。
後で西武鉄道本社に苦情の電話入れたら、後日、詫びと一緒に定期とお釣りを渡してきたw

西武鉄道の駅員って、どんな社員教育受けてんの?

120:名無し野電車区
08/05/01 14:04:56 hsQbBvWTO
>119
おまえ、なかなかやるなw

121:名無し野電車区
08/05/01 14:05:55 lvePqkCr0
西武ですからw
イメージアップに賢明でも中身は一緒

122:名無し野電車区
08/05/01 14:43:06 N/e0Jxe60
>>119
西武の社員教育は軍隊みたいだと有名だよ
たしか正座から始まるんじゃなかったっけ?


でかける人を、ほほえむ人へ。(失笑)

123:名無し野電車区
08/05/01 15:17:28 4YcBO/H/0
駅で待ってたら、偶然(笑)が来てびっくり
上井草13:12発のやつ

全面ガラスの通路扉ってラッシュ時に大丈夫なんだろか・・・
あと窓枠より座席の背もたれのほうが高いから窪みになっててゴミ溜めになりそうな

124:名無し野電車区
08/05/01 15:52:33 oT73KZu9O
鼻かんだティッシュとかペットボトルはさまってそうだな

125:名無し野電車区
08/05/01 16:16:58 xzTm2txvO
しかし、この路線の女どもって、
どーしてこう、イモ臭いのが多いんだか…

126:名無し野電車区
08/05/01 16:27:50 6qAO+rcM0
堤時代はまず「会長の生涯」というタイトルの読み物を読んで感想を書かせられる
とか聞いた。もちろん堤会長賛美の。
なんか北朝鮮みたいだと思ったよ。

127:名無し野電車区
08/05/01 16:43:52 czVjZN5Q0
>>125

そりゃ、日本橋から十三里離れたところだから…

128:名無し野電車区
08/05/01 18:03:28 0barAZeDO
>>126
北朝鮮=西武

129:名無し野電車区
08/05/01 18:05:43 6qAO+rcM0
>>128
各駅に肖像画が飾ってあったりね。

130:名無し野電車区
08/05/01 18:24:52 0barAZeDO
>>129
駅員室に堤の肖像画が本当に飾ってありそう。

131:名無し野電車区
08/05/01 18:34:46 6qAO+rcM0
>>130
堤時代は実際飾ってあったよ。
ただ先代の方だったと思うけど。
堤が失脚してからはさすがに取り除かれたけど。

132:名無し野電車区
08/05/01 19:21:37 nXtEyO7QO
奉感
仕謝


133:名無し野電車区
08/05/01 21:10:14 0barAZeDO
>>132
誰に…


134:名無し野電車区
08/05/01 21:34:02 bLorBdBrO
>>132
堤康二郎

135:名無し野電車区
08/05/01 22:34:26 IohuCgQ10
>>132
会社の偉い人の席のうしろに必ず額がかかってたなあ。

136:名無し野電車区
08/05/01 22:36:19 pfPZE328O
西武新宿3番ホームの踏み切り音が変わってないかい?

137:名無し野電車区
08/05/01 22:43:32 Kl6jnypT0
田無へ急行で帰宅途中、上石神井で(笑)が
待っていたので乗り換えた!

貫通扉を開けて移動した!!
重かった!!!

ドアの音は、あんまり気にならない。

女レチだったのは偶然か、意図的か。

138:名無し野電車区
08/05/01 22:43:57 sI0DQXsx0
義明は明らかに悪人だったが、先代は立派な方だったんだろう。

139:名無し野電車区
08/05/01 23:02:19 Y7xHiU0K0
>>138
あの家系図を見ているととてもとても・・・・。

140:名無し野電車区
08/05/01 23:22:53 k8Zsfisp0
義人は明らかに守備は下手くそだが、打撃に関しては天才だ。

141:名無し野電車区
08/05/01 23:28:56 lrRv+BYh0
>>139
あなたは、家系図で人を判断するんですか?

ここまで組織を拡大させた経営者は、
どんな性格であれ、立派だと思いますがね

142:名無し野電車区
08/05/01 23:45:13 Y7xHiU0K0
>>141
まあ、小弟弟は立派だったかもしれないが。


・・・平民になったもと皇族を半ば騙して土地を巻き上げて、その跡地に建てたホテルが「プリンスホテル」とはね。

143:名無し野電車区
08/05/01 23:45:47 1JiXdec80
>>133
客に。

144:名無し野電車区
08/05/01 23:46:43 lrRv+BYh0
>>142
どこがいけないんだろ?

145:名無し野電車区
08/05/01 23:49:56 Y7xHiU0K0
>>144
出逢った女片っ端から孕ましたなんてね・・・。



146:名無し野電車区
08/05/01 23:50:02 1JiXdec80
>>142
>もと皇族を半ば騙して土地を巻き上げて、
ソースおしえて。

147:名無し野電車区
08/05/01 23:50:57 Y7xHiU0K0
>>146
ミカドの肖像 でも読んでくだされ。

148:名無し野電車区
08/05/01 23:53:21 lrRv+BYh0
>>145
別に経営者としての資質に問題はないかと。

あの時代に、組織を拡大させるのは至難の業ですよ
多少、横暴な人間でないと、やりきれんでしょ。

149:名無し野電車区
08/05/01 23:54:29 Y7xHiU0K0
>>148
でも、それが「立派」なことなのかね。

経営手腕は優れていた・・とはいえるかもしれないが。

150:名無し野電車区
08/05/01 23:55:16 Y7xHiU0K0
あ、孕ました問題が、結局は鉄道と流通の分裂まで尾を引いたんじゃないかと俺は思っているから。

151:名無し野電車区
08/05/01 23:59:34 lrRv+BYh0
>>149
完璧な人間なんていませんよ。

あの時代は、妾が公認された時代ですし、土地の売り買いで人が殺されてました。

それをここまで組織を拡大させ、大勢の社員を社員を統率し、
リストラせず食わせた手腕は、やはり並大抵の人間ではできないことだと思います。

152:名無し野電車区
08/05/01 23:59:49 lrRv+BYh0
>>150
それは、あるかもね。。

153:名無し野電車区
08/05/02 00:21:58 F01gyjRS0
まぁ、堤のおかげで今の西武に良い影響を残したことも少なからずあるとは思うけど、
2004年に発覚するまでにやってたことがいただけないわな。

>>147
ありがと、読んでみる。

154:名無し野電車区
08/05/02 00:43:34 UlcNZgkC0
王制(もしくは一党独裁)が崩壊して、共和制になったってことでしょ。

155:名無し野電車区
08/05/02 00:47:42 5khnr7aB0
堤の負の遺産はいつになったら精算できんおかね?
西武、訴えられまくりで負けまくりなのな

URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(mainichi.jp)

鉄道業は堅調らしいけどプリンスも赤字っぽいし。
つか新宿と川越のプリンスって儲かってんのかなぁ?

156:名無し野電車区
08/05/02 00:54:32 M4uv1DnM0
>>155
新宿は結構儲かってそうだが、川越とか飯能は危ないな…

157:↑
08/05/02 01:13:54 VTji5XJZO
赤坂とか軽井沢は大丈夫だろうけどね…。

あ、場所が違うか…。(´・ω・`)
立地も違うだろうし‥。

158:名無し野電車区
08/05/02 01:15:54 UlcNZgkC0
いちばんまずいのは芝のボーリング場跡地につくったアレじゃないのか?

159:名無し野電車区
08/05/02 01:25:23 BbfXqFaG0
何かと厳しい堤の影響だったのかどうかは知らんが
ロングレール化でレールの継ぎ目が他社より明らかに少なく走行音が静かなのと
車内がキレイなのは西武の良い所だと思う

160:名無し野電車区
08/05/02 01:29:48 ZTI7VRx00
しかしモーター音がうるさい車両が多い

161:名無し野電車区
08/05/02 01:33:42 kwasQBIh0
界磁チョッパ車のモーター音はうるさい。


162:名無し野電車区
08/05/02 06:16:37 6ILeY3qGO
だがあの音がいい

163:名無し野電車区
08/05/02 11:07:08 VTji5XJZO
>>162
ナイス!(`・ω・´)

何がナイスかって?
あの高速域のモーター音がたまらないんだよ!

164:名無し野電車区
08/05/02 11:49:50 0DQJwIlCO
なんで所沢で池袋線の到着をいちいち待つの?
国分寺線の乗り換え時間無くなるしそれで他の電車も遅れるし…
ちゃんと昼間は*4分に所沢を発車しろやボケ!

165:名無し野電車区
08/05/02 12:43:35 g44kUsQVO BE:382356162-2BP(0)
西武線遅延の無限ループ

秩父~飯能の列車が遅延→飯能始発の列車が接続待ち→所沢到着が遅れる→
新宿線が接続待ち→東村山到着が遅れる→国分寺線が接続待ち→小川到着が遅れる→
拝島線が接続待ち&平面交差で更に遅延→拝島線単線区間で上りも遅延→接続待ちで多摩湖線も遅延→
山口線も遅れる→狭山線も接続待ちで遅延→西所沢到着が遅れる→池袋線も遅延→所沢到着が遅れる

166:名無し野電車区
08/05/02 13:04:52 6ILeY3qGO
つまり秩父線が悪いんですね

167:名無し野電車区
08/05/02 16:04:10 pp60ASVF0
4ドアの次スレ

西武4ドア車総合スレ Part18
スレリンク(rail板)

168:名無し野電車区
08/05/02 17:39:03 G5iFcQQpO
小江戸の西武新宿~本川越410円

自身の、物に対する金銭感覚の中で、一番安いぉ買い物。

まだ喫煙席あるの?

169:名無し野電車区
08/05/02 17:43:54 A6v7HaVa0
ないお。

170:名無し野電車区
08/05/02 18:33:35 NFQKCTka0
入間のアウトレットが評判いいみたいだな。

171:名無し野電車区
08/05/02 19:20:58 bUJaoRPgO
評判良いの?
ただ新しいから物珍しさだけでないの?
周りの道路を渋滞させ、地元の商業施設から大ブーイングと新聞でみたが・・・

172:名無し野電車区
08/05/02 19:49:24 4YoYqS+i0
>>171
いい悪いはわからんが、評判なのは間違いないだろう。

付近は渋滞名所になってしまったようだし、
群馬県あたりからのバスツアーもあるようだし。
客がたくさん来ているのは確かなようだ。

御殿場みたいなものでは?

173:名無し野電車区
08/05/02 19:56:59 NFQKCTka0
アウトレットはたくさんあるが、評判がいい所は、けっこう限定されるよ。
入間の人気は持続しそうな気がするよ。思い切って、線路敷いちゃえw

174:名無し野電車区
08/05/02 20:09:42 E/xkbgn50
具体的に何が良いんだい?

175:名無し野電車区
08/05/02 20:10:18 g44kUsQVO BE:1561287577-2BP(0)
武蔵村山は失敗だな

176:名無し野電車区
08/05/02 20:16:26 jtaCWQNr0
>>174
規模が大きく、店もいわゆるブランド店が多いこと。
また、アウトレットでは、都心に意外と近いこと。
交通の便(関越・中央から圏央道の出口そば、国道16号)がいいこと。

いいこと尽くめ。
当然、地元には新たな雇用も創出するし、入間市には税金が沢山入るw

177:名無し野電車区
08/05/02 20:17:56 jtaCWQNr0
>>175
武蔵村山は失敗ではないけど、単に競争に負けただけだと。
狙いは良いんだけどね

178:名無し野電車区
08/05/02 20:52:40 2gaXVtxvO
近くに立川、所沢、モール型は昭島、瑞穂、日の出とライバルが多いからな。

179:名無し野電車区
08/05/02 21:02:03 A6v7HaVa0
ここらへんは4階建て以上の建物を、どんどん廃れていく傾向にある。

180:名無し野電車区
08/05/02 21:13:32 PP/VsPeC0
>>175>>177
ジャスコは結構客入ってるよ。
三越は・・・(ry

イオン昭島>ザ・モールみずほ>イオン日の出>イオンむさし村山>>昭島モリタウン・・・って感じかな。

181:名無し野電車区
08/05/02 21:19:39 A6v7HaVa0
武蔵村山は、道路事情が悪い。

182:名無し野電車区
08/05/02 21:32:52 NFQKCTka0
西武柳沢-東伏見間のトンネル工事の説明する看板が、現場にでてたよ。
道路は線路の下、自転車と人間は線路の上を通るようになるみたいです。
線路の上に人を通すのはやめたほうがいいと思うよ。

183:名無し野電車区
08/05/02 21:55:06 BNbS8aY+0
>>173
だったら立川まで おおまかに
立川 武蔵砂川 村山イオン 入間アウトレット 入間市から池袋線

184:名無し野電車区
08/05/02 22:55:32 5khnr7aB0
>>182
ちゃんと囲わないと自殺の名所になるな
あの辺急行飛ばすし

185:名無し野電車区
08/05/02 23:35:43 GPyUPvRz0
入間アウトレットとイオン日の出は圏央道の影響が大きいと思う。
なんか、西武線って存在感ないよね・・・orz
例外は秩父くらいか。

186:名無し野電車区
08/05/03 00:06:11 HNHPO9dL0
秩父だって観光地としたら箱根や日光鬼怒川より弱いだろ。
沿線に住んでる人間からしたら、存在感うんぬんよりも路線がなきゃ困るんだからどうでもいいや。

187:名無し野電車区
08/05/03 00:30:26 Ld3ug+JbO
こんな時間に緊急停止信号受信だと。
勘弁してくれよ。

188:名無し野電車区
08/05/03 00:34:14 Ld3ug+JbO
しかしその後の回復運転が凄い!
6102Fが鷺ノ宮~カミシャクをかなり頑張っていた。
やればできるんだね、西武も。

189:名無し野電車区
08/05/03 01:33:49 TrqinkTj0
回復運転はいいが、余り速く走りすぎて
踏切が閉まる前に通ってしまった、なんてことのないよう程々に・・・

190:名無し野電車区
08/05/03 01:38:31 oLS/9W/D0
>>182
保谷調布線(環状9号線)の工事かわかる?
場所的にそうだと思うんだけど。

191:名無し野電車区
08/05/03 01:48:02 Z0iRJPU50
>>190
そうです、調布保谷線です。
いよいよ、掘り始めるようです。

こんなのもあります。無理だと思うけど。
URLリンク(www.toshiseibi.metro.tokyo.jp)

192:名無し野電車区
08/05/03 02:07:28 +ZJsJN5Y0
新タイプの駅名標が登場した駅(新宿線系統)

・野方
・都立家政
・鷺ノ宮
・上石神井
・東伏見
・西武柳沢
・拝島

この他にある?

193:名無し野電車区
08/05/03 02:35:30 7Su4jYq7O
保谷は路線図までできてたな
ただ副都心線のせいか字が小さくなってお年寄りは見づらいかも

194:名無し野電車区
08/05/03 08:35:21 M9glp5Ao0
調布保谷線は中央高架完成に合わせて工事してるのか?



195:名無し野電車区
08/05/03 09:08:04 PcS78nTYO
>>191
漏れは地元民だけど、東伏見公園については少し前から反対運動が始まったよ。
「一部の家屋を立ち退かせてまでこんな無駄なやつを造るな。単なる税金の無駄遣いに過ぎない。」
と言いたいらしい。

196:名無し野電車区
08/05/03 09:39:32 fBdPpKSs0
新所沢09:05の上り急行で車両故障。2001F編成。
なんとか発車しましたが、遅れてます。
発車した直後電源が落ちて?点検後発車
その後、電源が3回落ちた。3度目の後は無事発車。
当該は所沢着4分遅。

197:名無し野電車区
08/05/03 09:56:31 TrqinkTj0
>>190
あの道って環状9号って言うのか。
環状x号は8号で終わりかと思ったよ。

>>196
そろそろガタが出始めたか。
でも更新したからあと20年くらいは使うんだろうな。

198:名無し野電車区
08/05/03 10:24:47 m8elPBqC0
>>197
あと20年使うとしたら50歳ですか…
下手したら酉の103-1よりも長生きするかも。

199:名無し野電車区
08/05/03 10:47:35 Kk53ujln0
本日の(笑)30000系 運行予定 ご存知の方いらっやいますか?
GW中に乗車してみたいもので。

200:名無し野電車区
08/05/03 11:24:25 SxJ2WgGN0
>>197
スレチだが環状8号で終わりで当ってる
調布保谷線は環状線じゃないし

201:名無し野電車区
08/05/03 11:28:15 Tyv2fri/O
>>199
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)

202:名無し野電車区
08/05/03 12:21:12 VM/Eh8pXO
今日は30000の運用はないと思う
西武球場前に30000がいるから
トップナンバーが

203:名無し野電車区
08/05/03 12:55:47 TrqinkTj0
今日の西武ドームは野球はないはずだけど・・・

204:名無し野電車区
08/05/03 12:58:25 FOYNS1Dk0
>>203
こどもなんとかかんとか

205:名無し野電車区
08/05/03 13:05:29 pLinkFPMO BE:318630252-2BP(0)
お子様に晒すのか。
良い心がけだな

206:名無し野電車区
08/05/03 14:59:36 oIgHg94d0
お子様に晒す、ってwwww
なんか表現にワロタ

207:名無し野電車区
08/05/03 15:10:16 2SEY0KJrO
今日の30000は自分の笑顔をガキ達にアピールか…

208:名無し野電車区
08/05/03 15:14:32 a2aiB4YR0
今のお子ちゃま達が、将来、日本の多額の借金を背負って生きるんだ
せめて、今のうちだけでもいい目を診させてあげよう

209:名無し野電車区
08/05/03 15:29:44 Tyv2fri/O
ってことは明日も展示か?

展示なら池線の2か3でいいだろうに…。

210:名無し野電車区
08/05/03 16:55:09 s8txC7HkO
新宿線運用復帰は5日から。

211:名無し野電車区
08/05/03 21:11:09 6vHD63ei0
>>209
ハンドル訓練中なので、そうもいかない

212:名無し野電車区
08/05/03 21:52:00 SxJ2WgGN0
このまま帰ってこなかったりして
替わりに池袋線から3000が転属とか

213:名無し野電車区
08/05/03 21:54:21 jjyAN6Rv0
あそこまで大々的にポスターを貼っといてそりゃあんまりだw

214:名無し野電車区
08/05/03 23:27:52 VM/Eh8pXO
30000系は5日から走るってやさしい車掌さんが教えてくれたよ

215:名無し野電車区
08/05/04 00:14:27 88SHJBjR0
30000は帰ってこないけど、奴が帰ってくる。。


216:名無し野電車区
08/05/04 16:36:03 XCMo7ad30
あいつか

217:名無し野電車区
08/05/04 20:30:19 TH4mxB8h0
なんであいつが帰ってくるんだろうね?

218:名無し野電車区
08/05/04 20:35:27 NxH3jQ1yO
あいつだって!?

219:名無し野電車区
08/05/05 00:47:41 loDNwWFi0
6月の改正
20151Fが帰ってくるんだね

220:名無し野電車区
08/05/05 01:00:58 p69r81p70



元気が帰ってくる!


  (完)





221:名無し野電車区
08/05/05 04:34:18 XuX7qgQ10
川越付近を複線化してくれ

222:名無し野電車区
08/05/05 12:29:30 t9Whf1NcO
>>215-219
じゃあ新宿線から池線への車両転属は無いの?


今更スマソ

223:名無し野電車区
08/05/05 13:17:44 uoRpIVnV0
5月から新所沢駅利用者になった者です。
4月まで常磐線沿線(柏駅利用)に住んでて新宿まで通勤していましたが、
常磐線は快速だと結構速度もあって、駅も飛ばすので、
西武新宿線だと、急行でも遅く感じてしまいます。
座れるから寝たりして時間をつぶせますが。

でも、複線でこれだけのダイヤをさばいているのでかなり頑張っているんでしょうね。
これからよろしくお願いします。

224:名無し野電車区
08/05/05 13:45:30 U/xaZZGh0
>>223
時間は多少かかってもその分運賃が安いのでご勘弁をw
まあ、でもここだけ(2ch)でなく新宿線の急行の遅さは昔から皆感じています
なので所沢以北駅利用の人が東京方面に出る時は池袋線の急行を使う事が多いですね

225:名無し野電車区
08/05/05 14:29:06 ydLLbLkL0
馬場利用者は本当辛いよね。
特急が5分前まで買えるから特急を使えばいいけど。

226:名無し野電車区
08/05/05 15:40:03 uoRpIVnV0
>>225
この前、一人前の人で売り切れになってしまい、悲しんで立っていたら、
キャンセルの人が現れたのか、いきなり「あと1人」と表示されたので速効かいましたw
常磐線のときは、フレッシュひたちが500円(ワンコイン)なので、レッドアローは350円ちょっとお得感あります。
出来れば新所沢にも停車してほしいけど、それでは特急の意味がなくなってしまいますしね。

227:名無し野電車区
08/05/05 15:42:38 uoRpIVnV0
>>225
ひとつにレスを返せばよかったのですが。
池袋線経由もいるのですね。確かに、所沢で降りて逆側の池袋行きに走って行く人もいますよね。
逆に、池袋線から新宿線へ乗り換えする方もいますが。

今は、週末に池袋に行く際も、高田馬場乗り換えで行っている(定期を活用したいので)のですが、
もしかしたら、池袋線経由にするのも手かもしれませんね。
ありがとうございます。

228:名無し野電車区
08/05/05 16:35:08 iGxOvt19O
池袋線は混んでるからラッシュ時に敢えて乗るのはやめておけ!
新宿線のほうが空いているし、帰りも西武新宿なら簡単に座れる。池袋の席取り合戦は大変。
朝の急行は上石神井以東で一度しか追い抜きがないのや小平で普通を先行発車させるのは特に遅い。
俺は急行を避けて井荻と中井で追い抜きのある準急を選んで乗ってる。

229:名無し野電車区
08/05/05 17:54:13 0IryQoUoO
特急の停車駅を、狭山市→新所沢に変えてほしいな。
新所沢なら緩急接続できるし、低民度な狭山市は通過でおk。

230:名無し野電車区
08/05/05 17:55:59 +/EieCfo0
>>228
池袋線でも急がなければ混雑はそれ程酷くない。
清瀬や保谷から始発の各駅を乗れば十分座れるし、急行でも後ろの方の車両は
そんなに酷くない。
池袋駅は、前と真ん中に改札口があるから、どうしてもそこに客が固まる。
乗る人は覚悟決めて乗っているんだろうけど、

それに、所沢→池袋の方が、所沢→高田馬場よりも所要時間が短いし、
帰りは急行も1本まてば座れるし、時間が決まっているならあらかじめ
特急券を買っておけばゆったり所沢まで帰れる。

朝にも1本上りの特急があるけど、時間帯が少し遅いのかな?


231:名無し野電車区
08/05/05 18:06:45 +/EieCfo0
後は、池袋線の利点は6月14日に副都心線が開業するから、新宿三丁目まで
1本で行かれる。
練馬で乗り換えが必要になる場合もあるかもしれないが、池袋でJRに乗り換える
混雑に比べれば遥かにマシだろう。


232:名無し野電車区
08/05/05 18:36:43 bXS46wi30
特急を新所沢停車にしたらますますホームライナー小江戸でいいなw

233:名無し野電車区
08/05/05 19:19:22 DL41jGWa0
>>223
柏ですか。昔住んでたので懐かしいなぁ。
そごうの展望レストランによく食べに行ったりしたっけ。

常磐線は首都圏の路線では速い部類に入るので、新宿線と比べれば
かなり落差がありますね。
それでも高田馬場~本川越間の日中の特急の表定速度は70km/hと
それなりに健闘しているかと思います。

234:名無し野電車区
08/05/05 19:48:57 0IryQoUoO
色んな駅で新入社員がホームでアナウンスしてる。
大変だろうけど、頑張って欲しいね。

団塊親父がいなくなれば、西武もまともになるかな。

235:名無し野電車区
08/05/05 19:50:54 uoRpIVnV0
>>228
そうですか。
自分も所沢から池袋線で座れないのを考えると、座れる新宿線で高田馬場まで出た方が良いのかなと思って、
5月も、高田馬場経由で定期を見送ったばかりなので。
ただ、帰りの高田馬場での混雑には我慢できず、各停の新所沢行きや田無行き(乗継)、もしくは350円出して特急(それまでスタバで時間つぶしたり)というスタイルをとってます。
以前、違うスレだったか、帰りは西武新宿駅から帰るのも一つの手(定期は2枚になってしまうが)ということだったんですけど、
定期が2枚になるのは嫌なので、1駅分お金出して西武新宿駅まで歩くこともあります。
新宿から京王新線に乗っているので、西武新宿駅からだとちょっと歩くのが辛いんですよね(朝は)。
健康だと思って、西武新宿駅まで行くのもいいと思うのですが、雨だったり朝急いでるときだと…。
と、愚痴になってしまいすみません。

>>230
理想は、行きは新所沢始発で高田馬場経由、帰りは池袋経由なんですよねw

>>233
そごうの展望レストランなんて、柏に生まれてから22年間いましたが1度行ったことしかありませんよ。
お金持ちなんですね。
西武新宿線は踏切もあるし、高架化もされていないのに、特急では結構飛ばしている感じ(窓が大きく景色がゆったり見えるのもあるのかもしれませんが)
がしますね。あれが、お金のかからない特急(京成のように)であれば大感激なんですけどね。
柏からの通勤だと、日暮里までは快速で早く出られるんですけど、そこから新宿までが山手線で20分もかかり大変ということで新所沢で落ち着きました。

西武池袋線と西武新宿線で比べるなら、新宿線のほうがのほほんとした雰囲気で好きですね。

236:名無し野電車区
08/05/05 19:56:01 +xPxJnG00
山下ビーフン

237:choma
08/05/05 20:12:31 Ngu97I5uO
指導員付きだが、ついに女性運転士+女性車掌のペア発見。

238:名無し野電車区
08/05/05 20:41:24 wOEWE51aO
(笑)は今どの辺走行っすかね?

239:名無し野電車区
08/05/05 21:04:20 LHaOD6f/0
見習い女性車掌だけどイントネーションが関西人だな。

240:名無し野電車区
08/05/05 21:09:09 U/xaZZGh0
>>239
車内放送で関西風に行先・種別の順で言ったりしてなw

241:choma
08/05/05 21:19:00 Ngu97I5uO
>>238
4ドアスレ見たら?
もうすぐ西武新宿着く各停。今日の新所沢終が38101だね。

242:名無し野電車区
08/05/05 21:33:30 Qm7gblrtO BE:860300993-2BP(0)
関西と言えば「ドアから手を離してお待ちください」
とか「ななじ」だな。

243:名無し野電車区
08/05/05 22:14:30 N2WtkS1oO
関西の民度という物をこの目で確かめたい

244:名無し野電車区
08/05/05 22:39:29 X6c0OPPO0
>>235
新所沢は小さい街の割りに風俗とキャバには困らないのでいいですね。

245:名無し野電車区
08/05/05 23:58:41 9VfE2gl20
>>244
そうなんですか。まだ行ったことありません。
そういう場所自体w
よく、松屋や餃子の満州にお世話になりますが、どこか良い定食屋あれば教えていただきたいですが、
スレチなので忘れてください。

246:名無し野電車区
08/05/06 00:06:11 X0ooLd8k0
るるぶ所沢
URLリンク(www.rurubu.com)


247:名無し野電車区
08/05/06 02:00:59 LwKdxOS60
>>235
自分ものほほんとした雰囲気が好きで新宿線民をやめられないです。

>>239
関西私鉄でも阪急や阪神の車内放送のイントネーションは関東と然程変わらないけど
南海は関西の(と言うか泉州の)イントネーションが明らかにわかる。

なのでその女性車掌はそっちの土地の人なのかも。






248:名無し野電車区
08/05/06 11:25:24 vv+in7N6O
(笑)玉川上水に停車中

249:名無し野電車区
08/05/06 11:45:36 3PqC9RiQ0
ばっ、馬鹿にすんなよ!

(笑)

250:名無し野電車区
08/05/06 11:49:25 r0hTPrsQ0
(笑)って馬鹿にする意味で使う事が殆どだから未だに違和感あるな

251:名無し野電車区
08/05/06 13:24:14 bIWw2BikO
実際にデザインも糞なゴミ電車なんだから違和感ないだろ

252:名無し野電車区
08/05/06 14:33:17 X0ooLd8k0
そのうち(笑)から(藁)へなり、最後はwwwになるw

253:名無し野電車区
08/05/06 14:35:12 TM7VJZkfO
一番最初は、( )がなくて、
だだの 笑 だったんだよ

254:遊歩粉砕!
08/05/06 15:25:15 6hKAHYZtO
馬場 1522 各停拝島 3まんこ系です。


255:名無し野電車区
08/05/06 16:08:23 eql7+n750
パソ通からのオサーン世代だからか(笑)は普通なんだ。
文頭につけるのは何か腹立たしいけど。
むしろ海外ネトゲでの日本人言葉から派生したwの方が馬鹿にされてる気がする。

まぁなんだ、改めて考えてみたらどっちもどっちだ。

拝島快速イラネ。

256:遊歩粉砕!
08/05/06 16:09:07 6hKAHYZtO
上記訂正
拝島→玉上
スマソm(__)m


257:名無し野電車区
08/05/06 23:48:51 O8KrK5hoO
(笑)
いいじゃないか
まだ乗らないが

258:名無し野電車区
08/05/07 02:46:25 pbasJ0C7O
10連無いから(笑)に乗ることは当分無いだろうなぁ

259:名無し野電車区
08/05/07 07:31:17 9kHusWbNO
新宿線の客って、本当に車内まで詰めない奴らばかりだな。

今年から新宿線下りを使うようになったが、
毎日ドア付近だけ混雑してて、中はスカスカだ。

今なんか所沢で、でかいリュック背負った女が列に割り込んで来た
揚げ句に後ろにたくさん人がいるのにドア前で止まって塞ぎさがった。

260:名無し野電車区
08/05/07 07:37:35 g5gpp3EmO
萩山で車両故障?

ところで、西武の内部では
一橋学園ではなく一橋なんだな。

261:名無し野電車区
08/05/07 08:16:46 MapTKbPfO
ハゲ山で故障した車は4番に引き揚げたっぽい?

262:名無し野電車区
08/05/07 10:47:43 qRh2iM6NO
>>259
別に新宿線に限ったことじゃないね

263:名無し野電車区
08/05/07 11:32:46 q3C/IDteO
西武内部では、一橋学園は、学園と略す。

264:名無し野電車区
08/05/07 13:50:18 upxMGTCuO
>>259
何も言わずに、背中で奥に押しこんでやれ。

265:名無し野電車区
08/05/07 14:46:34 qdX81DykO
西武線のDQN客に加えてもらいたいのが一人

拝島から乗ってきている45歳くらいのピザ。杖をついていて、「うぅっ~」と苦しんでいて、携帯電話を誰も使ってないのに、「携帯電話止めてくださいよ」と怒りだして杖を振り回す男が拝島~西武新宿を通勤してる

266:名無し野電車区
08/05/07 15:36:55 Et51XNDV0
いまさらだけど、車両の急行幕がオレンジ色になったんだね
LED幕の車両と併結してると、
幕がオレンジ、LED表示は赤(行き先がオレンジ)だからなんか混乱する

267:名無し野電車区
08/05/07 15:45:03 aqv7T5m60
西武鉄道を考えるスレ一覧

西武球場前から池袋まで直通電車を走らせろ!
スレリンク(rail板)

多摩モノレールの所沢延伸について
スレリンク(rail板)

大江戸線を大泉学園町と東所沢駅まで延伸しよう!!
スレリンク(rail板)

西武は秋津駅を武蔵野線上に移設しろ!
スレリンク(rail板)

久米川駅の下にJR武蔵野線の駅を作れ
スレリンク(rail板)

西武拝島線萩山駅の下にJR武蔵野線の駅を作れ
スレリンク(rail板)

西武新宿線は東京メトロ東西線に乗り入れられる?
スレリンク(rail板)

西武は東京メトロに特急を乗り入れろ!
スレリンク(rail板)

西武鉄道の新路線を考える(その1)
スレリンク(rail板)

268:名無し野電車区
08/05/07 16:49:52 xTTJHXYrO
こんな時間に回想ってあったっけ?さっき鷺ノ宮を3ドアの回送列車が西武新宿に向かって通過していったけど

269:名無し野電車区
08/05/07 17:03:06 /3dDbPnXO
>>268 西武ドームで試合があるから、その臨時電車の送り込み。

270:名無し野電車区
08/05/07 18:23:04 xP1kQCpX0
>>266
最初見た時、フルカラーLEDかと思った。
この連休で実家帰って、全面表示が 普通 から 各停 に変わってるのに
初めて気づいたぜ。

271:名無し野電車区
08/05/07 19:06:37 uMNivERSO
誰も書いてなかったと思うが、萩山~小川間にある府中街道を
またぐ高架で、小川寄りに仮線のスペースを確保してるほど
柵が設置されてるのはガイシュツ?
絶対プロ市民がファビョりそうなバカ野区の高架事業より、
こっちの方があっさり終わりそうだなw

272:名無し野電車区
08/05/08 01:15:14 CQR1H1lu0
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)

273:名無し野電車区
08/05/08 01:37:02 lt0eniMT0
池線スレkskしすぎ

274:名無し野電車区
08/05/08 02:25:00 RUHQzJSu0
>>273
糞スレ化?
お前が糞じゃ

275:名無し野電車区
08/05/08 07:18:18 r28yNeOpO
いろいろと新しい車掌に出合った。
「田無の次は上石神井に止まります。 普通西武新宿行は…失礼しました。準急西武新宿行、1番のりばから6時56分です。」
「高田馬場に定刻の到着です。東日本旅客鉄道線、東京地下鉄線はお乗換えです。」

276:名無し野電車区
08/05/08 07:24:39 PwetDbFqO
さっき所沢に30000がいたな

277:名無し野電車区
08/05/08 08:31:31 Kouqne070
>>275
鉄ヲタか生真面目か単なる馬鹿かと
会社的には扱いにくい存在だろう

278:名無し野電車区
08/05/08 08:33:09 RUHQzJSu0
>>277
新人さんだと思うに、100万ペソ

279:名無し野電車区
08/05/08 09:55:31 7D6+AyoN0
東日本旅客鉄道って何だ? JR東日本なら知ってるけど
って奴も多いだろうな

280:名無し野電車区
08/05/08 10:44:01 5kxvcatp0
それならE電でいいじゃん

281:名無し野電車区
08/05/08 12:49:34 PwetDbFqO
しR束

282:名無し野電車区
08/05/08 15:01:48 QryB9Ek/0
>>275
その放送、個人的には好き。

スレ違いだけど、「只今、椎名町を通過しました。池袋にあと2分ほどで到着いたします」
という放送を一度聞いたことがあった。
「只今・・・」って言うから、人身事故かと思って一瞬焦った。
(周りの客もそんな感じだった)


283:名無し野電車区
08/05/08 16:05:16 0MKWQP/MO
只今、上り屋敷跡地を通過しました~

284:名無し野電車区
08/05/08 16:05:20 RUHQzJSu0
お客様に申し上げます。あと2分ほどで池袋に到着いたします。

ドアは右側です。お忘れ物なさりませんように、再度、荷物の確認をお願いします。

だけで良いような。

285:名無し野電車区
08/05/08 16:29:44 LuMTU3Nw0
今朝、1020頃、初めて30000見たよ@萩山(西武新宿行)
実物は写真で見ていた時の感じよりもショボかった。

286:名無し野電車区
08/05/08 17:24:09 UisEKBtiO
新宿線はこれから異常に混雑するかもしれないよ。
理由・池線が富士見台でグモで中央線は西荻でグモ


ダブルパンチヒドス

287:名無し野電車区
08/05/08 19:16:04 idW8Jd/00
>>284
>お客様に申し上げます
これは要らないと思う。(一瞬、輸送障害の放送と間違えてしまう)

てか、本当に池袋線で人身事故が起きちゃったよ・・・orz

288:名無し野電車区
08/05/08 21:08:53 rzx1sulvO
新駅名標になった駅
野方
都立家政
鷺ノ宮
上石神井
東伏見
西武柳沢
田無
花小金井
拝島

289:名無し野電車区
08/05/08 21:29:12 yoxTGQ6l0
◆連立新規2区間/京王線はパシコン,西武新宿線は復権エンジで進む/都建設局
URLリンク(www.kensetsunews.com)

290:名無し野電車区
08/05/08 22:15:56 ewctJGE70
>>289

高架はいつからやるんだろう?

あと中井の工事っていつ終わるんだ??

291:名無し野電車区
08/05/08 22:26:43 2LbIquiV0
>>287
最近多過ぎるね。
確か、連休前の28日にもあったでしょ?

292:名無し野電車区
08/05/08 22:47:49 tHpToBmb0
今日はイケ線と中央線で人身あったけど、新宿線は大丈夫だったの?
イケ線と中央線の客が一気に押し寄せてきた訳だけど…

293:名無し野電車区
08/05/08 23:27:35 Ws4QDtO50
パソコンの前にキャプテンのチャットをしらないか?

294:名無し野電車区
08/05/08 23:38:52 wVCgny2SO
>>292
中央線の客はほとんど京王線に流れる
あと中央総武線は動いてたみたいだし

池袋線の客の一部は東上線に流れる
ターミナルが同じだし

295:名無し野電車区
08/05/08 23:46:09 WjWxzCal0
さぁ、不発弾処理で京王が死亡してるときに中央線でグモなんてのが起きたら…

296:名無し野電車区
08/05/08 23:49:02 M8qL1Su40
日曜日は比較的グモは少ない
やはり、休日明けが多い

4月5月はいわゆる5月病だろう

297:名無し野電車区
08/05/09 00:04:51 2rTXcHG/O
>>295-296
それより最近の中央線はしょうもないトラブルが多いんだが・・ もし起こしたら束はフルボッコにされるなw

298:名無し野電車区
08/05/09 07:29:47 Zrl/gh9k0
青梅線キタらしいな
拝島線混むな

299:名無し野電車区
08/05/09 07:29:54 1cNfRjyVO
青梅線からの振替輸送(小作~河辺間グモ)絶賛実施中!

300:名無し野電車区
08/05/09 07:30:42 uc8L9CKk0
最近、西武新宿線は偉い子

301:名無し野電車区
08/05/09 08:18:10 sbBSm9MLO
拝島線も偉い子

302:名無し野電車区
08/05/09 09:49:02 Ddr3Ka3N0
>>289
リンク先が見れないので、ググってみた。これでいいんだよね?

>連立新規2区間 京王線はパシコン,西武新宿線は復権エンジで進む

>東京都建設局は、鉄道連続立体交差事業の新規区間である京王線(代田橋駅~八幡山駅付近)と、
>西武新宿線(中井駅~野方駅付近)の構造形式などの検討を2008年度から進める。
>京王電鉄、西武鉄道が、それぞれ07年度に実施。土地利用状況などの基礎調査は、
>京王線はパシフィックコンサルタンツ、西武新宿線は復建エンジニヤリングが担当した。
>08年度もそれぞれ両社に必要な調査業務を委託する見通しで、都市計画などの手続きに向けた準備を進める。

>鉄道連続立体交差事業の区間は、京王線(代田橋駅~八幡山駅付近)が、世田谷区大原~八幡山の約4km。
>西武新宿線(中井駅~野方駅付近)が、新宿区中井~中野区野方の約3km。
>区間内には、重点的に対策を必要とする踏切が京王線の区間で16カ所、西武新宿線の区間で12カ所ある。
>事業費は京王線が1020億円、西武新宿線が600億円と試算している。

>07年度の調査では、鉄道路線の現況や周辺の土地利用状況などを把握した。

>これを踏まえ、08年度は高架化・地下式などの構造形式を固め、
>今後の都市計画や環境影響評価など必要な各手続きを進めたい考えだ。

>08年度の調査費は、改正租税特別措置法が成立し、
>1日に国土交通省が08年度予算の追加配分を決めたことを受け、
>確保することができた。
>同省関東地方整備局の08年度予算の補助事業費として京王線の連続立体交差事業に4600万円、
>西武新宿線に3800万円を新規計上している。
>ただ、道路整備費財源特例法改正案が未成立という状況で、
>現在事業中の8路線9カ所の動向が不確定という要素もあることから、
>新規2区間の具体的なスケジュールは決まっていない。


303:名無し野電車区
08/05/09 09:59:38 uc8L9CKk0
俺は思う。 その区間は地下複々線化にしたほうがいいと。

304:名無し野電車区
08/05/09 11:55:46 nhs2eTX/0
何で立体交差だけ進めて、複々線かをしないんだよ。
おかしいよ。

305:名無し野電車区
08/05/09 12:53:09 M6RHk/DLO
地下なら用地買収いらないよな?

306:名無し野電車区
08/05/09 13:06:10 OuCx0bvQO
いるよ
だから地下鉄は道路下
ついでに地下だと高架より高い

307:名無し野電車区
08/05/09 13:34:56 qI5xbOh60
地下は車両がA-A基準必須になり、ホームも空調、防災が必須となる。
車両や建設だけでなく維持していくのにも負担増となる。
コスト増加は運賃に跳ね返ってくる。

308:名無し野電車区
08/05/09 14:23:23 byghiz5g0
>>302
>京王線(代田橋駅~八幡山駅付近)が(中略)約4km
>西武新宿線(中井駅~野方駅付近)が(中略)約3km。
>事業費は京王線が1020億円、西武新宿線が600億円

たった1kmしか変わらないのに、何でこんなに事業費が違うんだろう?
まだ高架化・地下式などの構造形式すら決まってないのに。

309:名無し野電車区
08/05/09 15:19:12 ECd9ezOJ0
ヒント:京王線沿線の方が民度が高い

310:名無し野電車区
08/05/09 15:33:06 uc8L9CKk0
地価が高いですw

311:名無し野電車区
08/05/09 15:51:38 5Y4WkWK30
>>310
だなw

西武新宿はJRまで行くのに、ガードの所に歩道橋があれば便利なんだけどな。

312:名無し野電車区
08/05/09 15:58:05 uc8L9CKk0
それは良く言われてるよねぁ~

どうにかならんもんかね

313:名無し野電車区
08/05/09 16:05:14 g0us6F280
>>288
花小金井は昨日新駅名標になった

314:名無し野電車区
08/05/09 16:18:04 bcdj7IuR0
>>311
過去ログには景観問題でJRだか新宿区だかが難色を示しているとあったな。

今は歩道橋を設置するにしても、エレベーターやエスカレーターを
設置しないと駄目だろうから、新宿区がその気になってくれないと…。



315:名無し野電車区
08/05/09 17:21:49 BD63nb230
いい加減、新宿駅に乗り入れて欲しい。
それがダメなら、せめてペデストリアンデッキでつなげてくれ。

316:名無し野電車区
08/05/09 17:30:55 5Y4WkWK30
乗り入れとか考えにくいから、馬場と新宿の乗り換えのしやすさにチカラを入れるべき。

317:名無し野電車区
08/05/09 18:36:08 T+FTXEDm0
西武国分寺線延伸計画(熊谷--川越--所沢--国分寺--多摩センター)

_新線(熊谷線)←|→_西武新宿線_←|→ 国分寺線 (延伸)←│
_______川________________東____多
熊万大北吉小川越川本南新狭入南新_所東小鷹恋国_京府__西摩
_______工越_______航______南農_府府武セ
___吉_見_業市川大狭山_入所空_村_のヶ分国工_中中桜ン
_______団役_______公______分大_本南ヶタ
谷吉里見見野島地所越塚山市曽曽沢園沢山川台窪寺寺前中町町丘|
●━━●━●●━●━●━●━●●━━●━●●━● 特急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●━●━●●━●● 急行
=========●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停
__________∥
__________∥
__________●安比奈(車両基地)


318:名無し野電車区
08/05/09 18:44:18 bcdj7IuR0
↑妄想串団子は氏ね。

319:名無し野電車区
08/05/09 18:46:26 vgT5DZU+O
乗り入れ!乗り入れ!
さっさと乗り入れ!
しばくぞ!

まだ東西線乗り入れしないんかー!あ"ー!?

320:名無し野電車区
08/05/09 19:09:45 T+FTXEDm0
>>319
西武新宿線、地下鉄東西線乗り入れ計画

新井薬師前(地下化)→落合(東西線)→高田馬場(東西線)→・・・

乗り入れルート
URLリンク(chizuz.com)


321:名無し野電車区
08/05/09 19:15:28 T+FTXEDm0
↑こっちの方が詳しくできているな

西武新宿線-地下鉄東西線直通線
URLリンク(chizuz.com)



322:名無し野電車区
08/05/09 19:33:23 Uq1pnppN0
なんど見ても野方~高田馬場間の線形はグダグダで苦笑するな

323:age厨 ◆ocjYsEdUKc
08/05/09 20:23:48 3+RBdYPZO
新型車両は真面目に運用に就いてんのかいな。先月末の夜に1回見たっ切りなんだが。

324:名無し野電車区
08/05/09 20:27:36 RghP2VM30
西武スレの皆様こんばんは。突然失礼致します。
本日は「第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント」の鉄道総合板、第一次予選の投票日です。
只今、鉄道総合板は厳しい接線を強いられています。
予選突破のためにも是非、鉄道総合板への投票を御願いします。

第3回 全板人気トーナメント 鉄総板対策詰所
スレリンク(train板)l50
投票の仕方
スレリンク(train板:187番)
21:20分にラシ(一斉投票)を行います。
スレリンク(train板:174番)
第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメントッッ!!
URLリンク(2ch.gepper.net)
投票所
URLリンク(etc7.2ch.net)

325:名無し野電車区
08/05/09 20:31:03 Ddr3Ka3N0
>>309
途中駅の数が京王線の方が多いのも、あるかもね。

>>322
ちょうど立体化の計画の区間が一番線形が悪いんだよね。
立体化とセットで線形改良も望みたいところ。

326:名無し野電車区
08/05/09 21:07:48 T+FTXEDm0
>>308
京王の方は複々線化にするんじゃなかったけ?

327:名無し野電車区
08/05/09 21:26:09 Dlus2GSg0
>>326
複々線化はしない。

別事業で調布のボトルネックは本気でやるっぽいけど。

小平もやればいいのに。

328:名無し野電車区
08/05/09 21:27:45 VYbQ76T50
>>324
マルチ死ね

329:名無し野電車区
08/05/09 21:33:48 T+FTXEDm0
京王も調布まで複々線にすればいいのに
結局、京王はどこまで複々線にするんだ?

330:名無し野電車区
08/05/09 22:03:03 EHn1IkBxO
今、西武新宿を出たコエドのウテシが女性だったよ

331:名無し野電車区
08/05/09 22:07:28 Ddr3Ka3N0
>>329
新宿~笹塚

332:名無し野電車区
08/05/09 22:12:14 +1eKMECV0
調布までと言わなくてもせめて明大前まで複々線化して緩急接続できるようにしてくれれば…>京王

333:名無し野電車区
08/05/09 22:24:09 Zrl/gh9k0
ヤクルト電車は交流戦まで走るのか?
ヤクルト戦に球場行で走ればいいが

334:名無し野電車区
08/05/09 22:32:59 yCxtkbUU0
>>314
歌舞伎町ルネッサンス委員会というのがあって
新宿区長の女の人(名前忘れた)も入っているんだけど
西武新宿まで含めて新宿~歌舞伎町のペデストリアンデッキっての検討してるよ。
ソース
新宿区新聞
↑けっこう不動産関係には真剣に取材していて、かなり信頼できるメディア。

335:名無し野電車区
08/05/09 22:38:55 z9FVZ3Q40
>>333
それやってライオンが負けたら破壊行為が起こりそうだ。

336:名無し野電車区
08/05/09 22:40:59 T+FTXEDm0
>>331
>新宿~笹塚

それじゃあ今のままじゃんw

京王は複々線化の工事はしないのか・・・
池袋線よりも混むんだろ

337:名無し野電車区
08/05/09 22:43:28 Ddr3Ka3N0
>>332
スレ違いだけど、その明大前が複々線化の一番の障害なんだよね。

>>334
その委員の一人と知り合いなので、今度聞いてみようかな。

338:名無し野電車区
08/05/09 22:48:33 T+FTXEDm0
>>333
ヤクルト電車ってあれ交流戦用なの?

ヤクルトって言うより、永ちゃん電車って感じだがなw

339:名無し野電車区
08/05/09 22:50:35 T+FTXEDm0
>>337
歌舞伎町の元No1ホスト・城咲仁のポケットマネーで・・

340:名無し野電車区
08/05/09 22:58:23 T+FTXEDm0
その京王は今期の経営計画が出たようだ
URLリンク(www.keio.co.jp)

西武は何をやっているんだ?
経営計画より鉄道事業計画に興味があるんだが、、、

昨年度は4月17日に発表しているけど
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)

まさか、今年は無しか?


341:名無し野電車区
08/05/09 23:02:04 T+FTXEDm0
>>340
昨年度の事業計画に西武新宿駅の改良工事として、2008年度にホームの屋根と床の
改修工事と太陽光発電システムの設置とあるなあ

342:名無し野電車区
08/05/09 23:42:21 5Y4WkWK30
多摩湖と関係の深い西武鉄道だから、
線路の上に自転車道路を作ったらどうだろうか?
上り下りわけて作れるからいいんじゃないか?
料金はいっしょで、当然、定期を持っていれば、
どちらに乗ってもいいということで。

343:名無し野電車区
08/05/10 00:02:34 BD63nb230
>>334
数年後にルミネエストが建て替えられるらしいが、
その時に何としても新宿駅まで延伸して欲しい。

344:名無し野電車区
08/05/10 00:19:20 XhDLawsbO
乗り入れできなくてもなんとしてもデッキで繋げてほしいな
サブナードが反対してできないなら地下に潜りやすいようにしてもらいたいな

345:名無し野電車区
08/05/10 01:06:53 PbyeAr1v0
ID変えて、また妄想デッキネタかいな。
隔離スレきぼん。

346:名無し野電車区
08/05/10 01:07:59 7hGEYqHI0
>>344
地下化の際に新幹線の予定地の邪魔にならないのかな?
新宿高島屋の地下に新幹線ホームがあるんでしょ?
とすると、ルート的に重なる可能性が

347:名無し野電車区
08/05/10 01:14:59 /nmtdQFE0
余裕のある束がピストン輸送でもしてくれりゃあいいんだけどな。
保線車とかホキ置くような側線あるわけだし。

348:名無し野電車区
08/05/10 01:19:07 usYCWv290
>>345
デッキは現実味がないわけではないから、いいんじゃないの?
東西線はダメダメ。

349:名無し野電車区
08/05/10 01:44:57 PbyeAr1v0
>>348
むしろデッキネタ繰り返して現実味を持たそうとしているように見える。
少なくともおれには。

350:名無し野電車区
08/05/10 01:54:45 usYCWv290
>>349
なんでもいいから、JRに逝かせて下さい。。。orz

351:名無し野電車区
08/05/10 02:08:57 I7HKo8Ye0
現実味があろうと無かろうと、ここで素人の部外者が議論してても意味は無い。

352:名無し野電車区
08/05/10 07:26:21 AylOYy/b0
妄想デッキだのネタデッキだのって、まるで卓ゲ板みたいな流れだな。


353:名無し野電車区
08/05/10 09:41:47 oyseUKtxO
>>351
言うだけは自由やがな(´・ω・`)

354:名無し野電車区
08/05/10 10:41:36 P/OZWStR0
デッキは数十億でできそうだからな

新宿乗り入れだと数百億

東西線は数千億かかりそう

355:名無し野電車区
08/05/10 11:01:18 dN6Hnmy90
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)

356:名無し野電車区
08/05/10 11:04:45 aR8Pzl69O
まだ新宿駅進出を夢見てるアフォがいたのかw
これ以上客なんか増えないからもう諦めな。
せいぜい新宿駅まで最短で直結出来る地下道でも掘ればよろし。

357:名無し野電車区
08/05/10 11:17:30 RsIOkPCQ0

新宿線は他線での人身被害うけないからいいじゃん
東西直通だと中央トラブルで新宿線まで被害受ける可能性大だし

358:名無し野電車区
08/05/10 11:38:08 X3na1Nxr0
>>356
つうか直道さっさと掘れ!

359:名無し野電車区
08/05/10 11:40:54 51Sb2ZqkO
新宿駅に延伸しろ

360:名無し野電車区
08/05/10 11:48:16 usYCWv290
>>356
最短地下道が理想だよ。
物売りがいないシンプルで広いのが欲しいな。

361:名無し野電車区
08/05/10 14:30:41 KpAkcH0NO
高田馬場駅狭い

362:名無し野電車区
08/05/10 14:42:14 usYCWv290
直リンでスマンが、、、

URLリンク(kabuki-cho.blog.so-net.ne.jp)

363:名無し野電車区
08/05/10 15:22:13 dDuGb2xg0
中井は山手通り整備計画で23年末の予定だそうです。鵜役所に確認しました

364:名無し野電車区
08/05/10 15:25:11 2Web6rzE0
サブナードの西のはずれから山手線沿いにちょっと掘れば
すぐに丸の内線の駅までつながるだろうに、何で作らないんだろうね?

365:名無し野電車区
08/05/10 15:36:01 ScRdrgaQ0
>>357
他線との連絡が無いということは、新宿線が事故で止まったら、
振り替え輸送はバスしかなくなり悲惨なことになる。

366:名無し野電車区
08/05/10 15:37:49 hNfQ5QAi0
>>364
素通りされるだけになるのが嫌なんじゃないの

367:名無し野電車区
08/05/10 15:57:11 ZXqAy67J0
>>365
池袋線も国分寺線もあるでよ。


368:名無し野電車区
08/05/10 16:35:15 RZYvdpk10
つーか、中央線の駅まで歩いても30分程度だし。

369:名無し野電車区
08/05/10 16:49:51 74SWwnBc0
>>364
>>366
商店街が儲からないからでしょ
わざと不便にする。
秋津と変わらないね

370:名無し野電車区
08/05/10 16:58:06 Ae0SdcKF0
>>351
それ取られたら2chじゃなくなるw

371:名無し野電車区
08/05/10 17:05:11 NuNgw85h0
実際問題、西武新宿~新宿間を移動する人で
わざわざサブナードに入って買い物する人がどれだけいるか、って話しだよな
通勤客なら多くが馬場で乗り換えるんだろうし

俺は一回もサブナードで買い物したことないよw

372:名無し野電車区
08/05/10 17:12:38 VTwp4Ibo0
新宿と西武新宿がペデストリアンデッキで繋がるとしても、
10年以上も先の話かよ。
結局副都心線開業までにサブナードを延伸するって話も、
実現しなかったしな。
今から事業計画出したとしても、10年で出来るかどうか…。


373:名無し野電車区
08/05/10 17:18:06 bs4U6HR20
10年は長いから、3年でお願いします。

374:名無し野電車区
08/05/10 17:59:00 vRDw+MHu0
>>372
金をかけたところで、何か経済効果はあるのって話になっちゃうからな・・

災害時に倒壊して、障害物になりそうだし。

375:名無し野電車区
08/05/10 18:03:44 vRDw+MHu0
>>340
たぶん、所沢駅関連の投資をギリギリまで検討してるんでしょ。

地元との合意もできないみたいだし、商業施設を建設しても、採算がとれる可能性もないし・・。
所沢の再開発が失敗したら、西武は終わりだからな。

376:名無し野電車区
08/05/10 18:35:19 RZYvdpk10
>>371
新宿駅乗換えなら、サブナードなんて通らないで、
地上通って行くわな。

377:名無し野電車区
08/05/10 18:38:47 StRoxB210
地元民じゃないんだけど、西部新宿線のアニメ関係の舞台地まとめてあるホームページってありますかね

378:名無し野電車区
08/05/10 19:14:49 ScRdrgaQ0
>>375
今年の事業には所沢の再開発を新たに載せるのは無理だろ。
いくら駅を立派にしても、駅前が空洞化しているから効果はない。

むしろ、延ばしに延ばして所沢駅前が廃墟化したときに、一気に土地を買い
まくり、そこで西武が思う存分やった方が楽だろう
本気なら車両工場だって移設するはずだけど、ずっとあのままだからね。


379:名無し野電車区
08/05/10 20:04:02 SDAbKpkAO
車内に暖房が入ってる。寒いからな

380:名無し野電車区
08/05/10 20:16:26 XhDLawsbO
所沢は真ん中の階段をどうにかしてほしい

381:名無し野電車区
08/05/10 20:34:44 VbqSCeHZ0
所沢は国分寺線をもっと通しを良くすれば人増えるんでないかい?
東村山ー所沢をせめてもう一本でいいから増やしてもらえれば。

382:名無し野電車区
08/05/10 21:01:10 O9W8dDwd0
>>377
板違い。
それにここは西部新宿線なんていう架空の路線のスレではない。


383:名無し野電車区
08/05/10 21:08:41 I7HKo8Ye0
>>382
2行目が余計。傍から見ててもウザすぎ

384:名無し野電車区
08/05/10 21:31:27 XhDLawsbO
陰険な

385:名無し野電車区
08/05/10 21:39:46 AylOYy/b0
そもそも西武新宿線だって実在しないのに…

386:名無し野電車区
08/05/10 21:42:29 VbqSCeHZ0
あと、どうにかどんな形態でもいいからJR立川への路線を作ってほしい。
たとえば東大和市あたりから立川って3,4キロだろ?
あれほどの大都市を目の前に存在しながらほっとく手は無い。
他の私鉄ならやってるはず。ここ20年くらいはJRでさえもあまり
新規路線を延ばすってことしなくなったし。せいぜい小田急の計画が
あるくらいか。なんか新規延伸とかって地下鉄以外だと叩かれるのはなあ。

387:名無し野電車区
08/05/10 21:46:52 OKG08xVn0
多摩モノレールの存在がなぁ

388:名無し野電車区
08/05/10 23:00:14 cR4mvg1pO
都内じゃ用地取得に手間取るだろうな。
圏央道の例を見るまでもなく、メリットよりデメリットが多い。

389:名無し野電車区
08/05/10 23:10:04 O9W8dDwd0
>>386
その任務は西武バスの仕事

390:名無し野電車区
08/05/10 23:14:15 ScRdrgaQ0
>>381
通勤時間帯にも走らせて欲しいよね、本川越→国分寺直通列車

391:名無し野電車区
08/05/10 23:20:15 NuNgw85h0
だれだこんな糞スレ立てたのはw
スレリンク(rail板)l50

392:名無し野電車区
08/05/10 23:26:42 ScRdrgaQ0
西武鉄道を考えるスレ一覧

西武球場前から池袋まで直通電車を走らせろ!
スレリンク(rail板)

多摩モノレールの所沢延伸について
スレリンク(rail板)

大江戸線を大泉学園町と東所沢駅まで延伸しよう!!
スレリンク(rail板)

西武は秋津駅を武蔵野線上に移設しろ!
スレリンク(rail板)

久米川駅の下にJR武蔵野線の駅を作れ
スレリンク(rail板)

西武拝島線萩山駅の下にJR武蔵野線の駅を作れ
スレリンク(rail板)

西武新宿線は東京メトロ東西線に乗り入れられる?
スレリンク(rail板)

西武は東京メトロに特急を乗り入れろ!
スレリンク(rail板)

西武新宿線を埼京線に乗り入れさせろ
スレリンク(rail板)

西武鉄道の新路線を考える(その1)
スレリンク(rail板)

393:しいなん ◆SiinanrJn6
08/05/10 23:33:16 63Y+Ks4C0
>>386
>東大和市あたりから立川って3,4キロだろ?

URLリンク(map.livedoor.com)
4.5kmくらいらしいよ。惜しい。あと1.1km足りなかったね。

394:名無し野電車区
08/05/10 23:38:51 vnwUkFnc0
カンマとピリオドの区別がかない人がいるようだが

395:名無し野電車区
08/05/10 23:45:41 ScRdrgaQ0
>>349
お前は日本語を勉強しなおせ

396:名無し野電車区
08/05/11 00:15:10 l0oS02mo0
>>394
フランス語やドイツ語だと小数点にカンマを使うんだよね。
3,4キロが3.400メートルみたいな感じで。

397:386
08/05/11 00:26:54 oJf0Z6SS0
>>393
いや、小数点じゃないから 誤解させたね。スマソ
さんよんキロだろ? 3キロか4キロだろ? 
大体で言っただけです。

398:名無し野電車区
08/05/11 00:48:13 pMqV1Wp00
みんな、東村山ヒルズの話はご存じかい?


399:名無し野電車区
08/05/11 01:20:57 5hSfu0F50
たまこヒルズなら

400:名無し野電車区
08/05/11 01:21:24 5hSfu0F50
えみをを阻止

401:名無し野電車区
08/05/11 01:23:32 KulaQl250
   ◎

 クモハ

 4 0 1


402:名無し野電車区
08/05/11 02:03:54 uo/n/c+b0
志村けんヒルズ

403:名無し野電車区
08/05/11 03:42:50 SM2q8Ol50
他路線のことは知らんから何とも言えんが、西武新宿線って
やたら徐行する場所が多いように思うのだが・・
停車駅が近くなったので減速したのかと思いきや、まだそうではなくて
すぐに加速しだして進む・・

このようなことが新宿から田無あたりまで何度かあるんだよな。。

404:名無し野電車区
08/05/11 05:44:01 BcMt4rE6O
1度地図を片手にかぶりつけば分かると思う。

405:名無し野電車区
08/05/11 08:22:42 OPi0KSGW0
>>403
その区間では高田馬場~鷺ノ宮の連続カーブ除けば目立ったものないし、
他線に比べてもそんなにシケイン多くはないかと。
ODQだって新宿~梅ヶ丘くらいまで似たようなものだし。


406:名無し野電車区
08/05/11 10:27:19 2Z/MkIqA0
現役運転士によれば、連続カーブがあるせいでその区間での回復運転は不可能だとさ…

407:名無し野電車区
08/05/11 10:30:06 JUXhY0hd0
鷺ノ宮から馬場はいくらなんでも酷すぎるだろ
一番混む所だから遅いのが余計イライラする。なんとかならないのか

408:名無し野電車区
08/05/11 13:05:18 Wx2IAkBs0
スピード出すには線形改良じゃなくて
付け替えしなきゃ無理なレヴェルだから難しいね

それにあれでも線形改良したんでしょ。
地下化しなかった分のお金で

409:名無し野電車区
08/05/11 13:20:36 h2JrMlFd0
>>403
>このようなことが新宿から田無あたりまで何度かあるんだよな。。
確かに野方~中井はイライラするよな逆に上石神井~田無は結構速度出すと思うけど
それより花小金井~小平のカーブを何とかして欲しいな

410:名無し野電車区
08/05/11 13:25:40 qoUbwpmNO
>>409
あそこの地権者が、心を入れ替えて、
公共性とは何かということに目覚めないかぎり無理。

411:名無し野電車区
08/05/11 14:00:45 HugbJlFv0
昭和病院前駅でも作って、地価を上げてやればいいのに。

412:名無し野電車区
08/05/11 14:02:34 +7ctqmry0
>>409
あのシケインS字カーブ、Rはきつくないんだが、踏切の部分で車体長20m以上の
直線を挟んでいない「ねじれ」と超低カントのせいで50km/h制限なんだよな。
道路行政と共同で改良すればシケインのまま75km/h制限に緩和できそうなんだが・・・

413:名無し野電車区
08/05/11 14:41:11 EeW9FN+L0
新宿線の改良にはこれが一番でしょ
URLリンク(chizuz.com)


414:名無し野電車区
08/05/11 14:44:04 ZYlY+va90
>>413
またそれかよ、もうそれ貼られるたびに見てるから飽きてきたw
>>412
あそこの部分だけ鉄道が地下を通るなんて構造には出来ないかな?
そうすればほぼ直線で行けるし、あとは中継信号を設置すればいいんではないかと・・・。

415:名無し野電車区
08/05/11 16:59:18 EeW9FN+L0
新宿線の改良には東西線しかないんだよ!
線形を変更するには地下化しかない。
地下化をするなら、東西線に直結するほうが収益アップは確実だし、
新宿線の路線価値が一気に高まる。

西武新宿線は東京メトロ東西線に乗り入れられる?
スレリンク(rail板)


416:名無し野電車区
08/05/11 17:14:42 ZYlY+va90
>>415
それは都心部での話だろ!
そのまえは小平~花小金井のS字シケインの話をしていたの。
沿線価値や路線価値が上がるのは全体的に見てだろ。

少し前を読めよ。

417:名無しの電車区
08/05/11 17:19:18 oJf0Z6SS0
西武多摩川線を三鷹・吉祥寺に伸ばせないかな。路線の価値が上がる。
井の頭線に直通しなくていいから。どうせ是政付近の人が渋谷とか行く
場合、武蔵野台から明大前経由で行くだろうし。

418:名無し野電車区
08/05/11 18:52:18 Wjp1v2AJ0
>>398=東村山駅再開発高層ビルのことか

419:名無し野電車区
08/05/11 19:10:04 EeW9FN+L0
>>417
中央線が高架になるから、多摩川線はその高架に沿う形で吉祥寺か三鷹まで行けばね。

あるいは、一層のこと上石神井から石神井公園に抜けると助かる。

420:名無し野電車区
08/05/11 19:43:56 tZ84Cf4Q0
そして是政から多摩センターまで延長

421:名無し野電車区
08/05/11 19:47:09 b5qTjxwW0
>>415
何で乗り入れ対象が東西線だけなんだよ?副都心線ができるだろうが。

422:名無し野電車区
08/05/11 20:33:36 OPi0KSGW0
>>421
ずいぶん釣果悪そうですね。


423:名無し野電車区
08/05/11 20:37:37 btsUSOOZ0
ヤクルト?かどこかのADトレイン、広告ベタベタで汚らしいねえ。

やるのはともかく黄色の2000系には合わないような気がする。

424:名無し野電車区
08/05/11 20:48:11 HugbJlFv0
いいじゃない。やれるだけやれば

425:名無し野電車区
08/05/11 21:01:26 h2JrMlFd0
3000の広告電車も走ってたな>>423の指摘通り黄色に白っぽい広告は映えないね

426:名無し野電車区
08/05/11 21:11:51 vgQ2HZ3U0
線形改良は増収にほとんど寄与しないから難しい。
投資だけが膨らんで時間短縮が秒単位レベルでは目も当てられん。
改良も複数箇所になれば総合で効果が上がるだろうが、
そんなことしてたら今の西武では倒壊すること確実。
投資効果を考えない妄想は川島冷蔵庫先生と同じレベルだぞw

427:名無しの電車区
08/05/11 21:42:39 oJf0Z6SS0
>>421
それやると池&東上からクレーム来るな。でもやるなら新宿3丁目ー渋谷を
複々線にしないと。

428:名無し野電車区
08/05/11 22:18:22 9KN2UbUJO
地下鉄直通の何が偉い

429:名無し野電車区
08/05/11 22:29:00 sMDYRqyE0
何から何まで中途半端な新宿線。妄想乗り入れ案も中途半端なものばかり。

430:名無し野電車区
08/05/11 22:42:41 6SNT3KZi0
>>429
じゃあ、思い切って廃線にしよう。

431:名無しの電車区
08/05/11 22:59:46 oJf0Z6SS0
所沢以北と所沢以南で一応の分断してみれば?特急と快急だけはそのままで。
どうせ埼玉側で新宿まで乗りとおす人はあまりいないんだし。
埼玉側は思い切って国分寺線メインに。

432:名無し野電車区
08/05/11 23:19:03 ZYlY+va90
>>421
ここは新宿線スレです、副都心線の話もしたいのなら池線スレへドゾー。
第一、新宿線が副都心線に乗り入れようなんてかなりの無理があるけどね。
東西線と直通運転するかしないか言ってるけど、それ異常のムリポさだね。

433:名無し野電車区
08/05/12 00:56:21 ZuMVzee30
ズ○ンらしきレスイパーイ
URLリンク(hissi.org)

434:名無し野電車区
08/05/12 01:05:09 2YR0FbZSO
考えて見ると新宿線系統って拝島線と言い、国分寺線も多摩湖線も
どれもこれも建設当初とは違い、継ぎ接ぎの寄せ集めなんだよなぁ
西武新宿延伸も戦後だし苦難の歴史だw

435:名無し野電車区
08/05/12 09:25:55 B2Bp7i9z0
東西線との1番安上がりの接続方法
URLリンク(chizuz.com)
落合中央公園を開削工法でこれじゃだめ?

436:名無し野電車区
08/05/12 10:28:12 VNPM5A1l0
>>435
それ安そうだね、

437:名無し野電車区
08/05/12 10:54:08 B2Bp7i9z0
>>436
公園を掘るだけなら、残土も横においとけるから、
うちのパワーショベルでも掘れる。

438:名無し野電車区
08/05/12 11:03:08 yJdI0Dcf0
落合中央公園はただの公園じゃないよ。
落合水再生センターで地下は処理施設で開削工法は出来ません。
この地下を通すなら権利関係のメリットは有るけど。
URLリンク(www.gesui.metro.tokyo.jp)

439:名無し野電車区
08/05/12 11:05:59 VNPM5A1l0
>>438
なるほど無理そうだね。

440:名無し野電車区
08/05/12 11:15:11 ZrsvtOE30
>>435
西武新宿線は東京メトロ東西線に乗り入れられる?
スレリンク(rail板)

良い感じの流れだけど、こっちでやってくれよoTz
情報集めたいおorz

441:名無し野電車区
08/05/12 11:40:11 aZ3WpM/ZO
新宿線の回りは水脈だらけなんだよな
地下化は大深度じゃないと無理っぽくね
西武の資本力から無理だな

442:名無し野電車区
08/05/12 15:18:28 LnSxGL4dO
妙正寺川氏ね

443:名無し野電車区
08/05/12 15:31:06 ZrsvtOE30
川は悪くね

悪いのは、H20だべ

444:名無し野電車区
08/05/12 19:01:38 pi4j8uMhO
玉川上水・神田川・妙正寺川と、西武沿線には川が多いな。
川の上を何度も越えたりする路線だから、
洪水が頻繁に起こった頃は、何回も被害を被ったな。

445:名無し野電車区
08/05/12 19:08:54 9ObLwjRh0
>>444
でも、多摩川や荒川、江戸川等の大河川を渡ることはないから、他社にくらべればいい方だ。
大河川のために新線の計画がおじゃんになったところも少なくないからね。

東武なんか利根川を渡らないといけないし、東武熊谷線と小泉線は利根川が結局渡れなくて、
熊谷線は廃止だ。

446:名無し野電車区
08/05/12 19:15:17 9ObLwjRh0
西武はいわゆる武蔵野台地を走るから、水害はむしろ少ない方。
それに、昔は沿線は水が乏しくて農業が満足に出来ず貧しかったところ。
井戸を掘るにしても、相当深く掘らないとダメだったそうだ。
米が作れないから、仕方なく狭山茶とか作ったらしい。

一方、低地を走る東武本線の方は田んぼは多いが、荒川、江戸川系の水害で
度々やられている。

447:名無し野電車区
08/05/12 19:19:18 B2Bp7i9z0
西武線から東西線への連絡地下トンネルだけど、
そもそも、これじゃだめなの?
URLリンク(chizuz.com)

技術的に詳しい方、教えて。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch